ガールズちゃんねる

河瀬直美氏“パワハラ報道”響き…東京五輪映画は閑古鳥 タッグ組む大阪万博サイドは不安顔

73コメント2022/06/26(日) 17:16

  • 1. 匿名 2022/06/21(火) 12:15:20 

    河瀬直美氏〝パワハラ報道〟響き…東京五輪映画は閑古鳥 タッグ組む大阪万博サイドは不安顔 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    河瀬直美氏〝パワハラ報道〟響き…東京五輪映画は閑古鳥 タッグ組む大阪万博サイドは不安顔 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     映画監督・河瀬直美氏(53)の周辺が騒がしい。5月末にフランスの芸術文化勲章「オフィシエ」が授与された一方で、東京五輪の舞台に立つアスリートや関係者を描いた映画「東京2020オリンピック SIDE:A」(3日公開)は閑古鳥が鳴いている状態。

    一連の出来事を受けて、動揺しているのが2025年大阪・関西万博の関係者だ。河瀬監督はパビリオン展示の立案などを担うプロデューサーに就任。4月の会見では「対話シアター」というプロジェクトを発表した。

    万博関係者は「パワハラ疑惑の記事が連続して出ていることや、東京五輪の映画の評判などを受けて、関西万博では果たして本当にうまくいくのか、運営側からは不安の声も出ている」。

    ※関連トピック
    「拳で顔面を殴打」東京五輪公式記録映画・河瀬直美監督が事務所スタッフに暴力
    「拳で顔面を殴打」東京五輪公式記録映画・河瀬直美監督が事務所スタッフに暴力girlschannel.net

    河瀬監督は奈良市内の雑居ビル2Fにある組画のオフィスで、男性職員Aさんの到着を待っていた。Aさんが部屋に足を踏み入れた瞬間、河瀬監督は彼に向かって真っすぐ歩いてゆく。そして固く拳を握り、いきなり顔面を殴りつけたのだ。

    +0

    -59

  • 2. 匿名 2022/06/21(火) 12:15:49 

    だれ?

    +18

    -8

  • 3. 匿名 2022/06/21(火) 12:16:11 

    みんな見に行ってあげてw

    +2

    -63

  • 4. 匿名 2022/06/21(火) 12:16:17 

    映画の内容が内容だけに、パワハラとは関係ないと思う。

    +148

    -11

  • 5. 匿名 2022/06/21(火) 12:16:18 

    この人もパワハラ?
    映画界どうなってるの

    +89

    -0

  • 6. 匿名 2022/06/21(火) 12:16:23 

    この件がなくても五輪映画は爆死してた気がするが…
    とにかくもう不祥事は勘弁してほしい。

    +239

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/21(火) 12:16:39 

    パワハラ報道関係ないよたぶん

    +116

    -2

  • 8. 匿名 2022/06/21(火) 12:16:56 

    気に入らないと殴る蹴るとか一昔前のアニメキャラみたいだね

    +36

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/21(火) 12:17:06 

    >>1
    この人に責任押し付けてるだけじゃない?
    この人が誰かもわかんないのに。
    この人じゃなくても閑古鳥だったんだよきっと。

    +106

    -8

  • 10. 匿名 2022/06/21(火) 12:17:13 

    ユニクロのCMでごりごりの関西弁しゃべってた女?

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/21(火) 12:17:15 

    Aさんはその場に崩れ落ちたが、なおも河瀬監督は暴行をやめようとしない。Aさんはなだめながら逃げ回るが、河瀬監督はオフィスの中を執拗に追いかけ続けた。
    想像したら怖いだけど、鬼の形相で追いかけているんでしょ?どうせ。

    +117

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/21(火) 12:17:27 

    >>1
    後でゴタゴタするより、今のうちに何か手を打っておいても良さそう。
    交代しても、今ならまだギリ間に合う。

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/21(火) 12:17:32 

    東大の卒業式でトンチンカンスピーチやっちゃった人か

    +122

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/21(火) 12:17:40 

    映画もそうだけど、万博もこの人関係なく大赤字になる予感しかない。
    大阪万博の入場券6千円案 想定より2割高く、来場者伸び悩みに備え
    大阪万博の入場券6千円案 想定より2割高く、来場者伸び悩みに備えgirlschannel.net

    大阪万博の入場券6千円案 想定より2割高く、来場者伸び悩みに備え 2025年に開かれる大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は、入場券(普通券)の価格を大人6千円とする案を固めた。入場券の収入で運営費を賄うため、入場者数が伸び悩んでも十分な費用が確保...

    +85

    -4

  • 15. 匿名 2022/06/21(火) 12:18:54 

    パワハラというか普通に傷害だよね

    +58

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/21(火) 12:20:11 

    文春の記事を読んで思ったけど、暴力受けた側は被害届出してないのかな。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/21(火) 12:20:14 

    学校の体育館で見せられたり、NHKでやってるのをダラダラ見たりするようなテーマだから、パワハラはダメ押しになっただけでは?
    同じ値段出すなら今なら「トップガン」とか「コナン」とかの方が絶対楽しいよね…

    +90

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/21(火) 12:21:43 

    パワハラ報道が無くてもそもそも客は入らなかったでしょ
    もっとちゃんとトラブルや使途不明金とかの暗部に向き合った映画ならまだしもそれを排除した都合の良い演出込みドキュメンタリーじゃん

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/21(火) 12:22:10 

    観てないけれど五輪賞賛プロパガンダ映画みたいな感じなんでしょ?
    五輪の矛盾とか後ろ暗い部分を描いた社会派映画ならまだしも

    +39

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/21(火) 12:22:27 

    宇多田ヒカルのミュージックビデオの監督したりしてた?

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2022/06/21(火) 12:23:17 

    >>14
    東京五輪のろくな総括もなく札幌五輪に首ったけだしね
    日本は失敗しつづけるよ

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/21(火) 12:24:19 

    オリンピック前だったら関係者のドキュメンタリー見たらどんな大会になるんだろう、いい大会になったらいいなとワクワクするかもしれないけど終わってからじゃ興味ないかな。
    オリンピック本番以上に気持ちがたかぶることなんて無いし。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/21(火) 12:24:40 

    監督がどうとか関係ない
    日本人はあの悪夢のような五輪を早く忘れたいんだよ
    開会式とか思い出すのも嫌だ

    +62

    -3

  • 24. 匿名 2022/06/21(火) 12:25:32 

    この人、出てきた頃からすごい下駄履かせてもらってた印象なんだけど、バックは誰なんだろう?
    「萌の朱雀」も海外で賞は撮ったけど、ヒットはしてない

    +66

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/21(火) 12:26:09 

    よくメディアに出るようになって、なんか嫌なんだよね。だから映画好きだけどこの人の作品は観ないようにしてる。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/21(火) 12:26:57 

    >>17
    トップガンいいよー
    爽快っ!!

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/21(火) 12:28:24 

    女から男へのパワハラ、暴力だからこれくらいで許されているんであって、逆ならもうつんでる。しかも左寄りだからマスゴミも報道しない。オリンピックとか万博とか、日本をアピール出来るものに、左寄りの人使うのもうやめようよ。なんだかんだで不祥事多いし。

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/21(火) 12:28:26 

    >>9
    自民党の批判反らしじゃないの?自民党のなかでも岸田を悪者にしようとしてるがるちゃんの不自然な書き込み良く見る。アベ信者が相変わらず暗躍してるんだろうな気味悪い

    +4

    -9

  • 29. 匿名 2022/06/21(火) 12:30:07 

    お気に入りの藤井風も2部は参加してないね。彼サイドの広告も一切なかった。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/21(火) 12:31:27 

    東京五輪で唯一感動したのは閉会式でのパリの映像だわ
    エッフェル塔の上を飛行機がラインを引いて飛び、マスクなしの人たちが抱き合ってた
    あそこだけコロナ後の未来のようで、暗澹たる気分が吹き飛んだ

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/21(火) 12:33:12 

    パワハラがなかったとしても売れなかったと思うが

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/21(火) 12:34:56 

    東京五輪?
    そういえばそんなイベントもあったな(笑)

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/21(火) 12:37:09 

    パワハラは、やっていたなら最低だけど。
    五輪映画はそれとは関係ないと思うなあ。
    誰がやってもヒットしなさそう。
    有名なベルリン五輪記録映画「オリンピア」のレニ・リーフェンシュタール監督は莫大な予算、撮影ありきの会場設計、当時の技術革新に加えて見栄え重視で後撮りもやってるし、評価が高い前回の市川崑監督の「東京オリンピック」にはシナリオもあるしコマーシャル演出もある。
    記録映画は資料としての価値に重きがあるから、ヒット云々は関係ないと思うな。

    よほど予算を使い込んでなければ。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/21(火) 12:37:11 

    カンヌで賞をもらうことだけが生き甲斐の監督。客のことなんてお構い無し

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/21(火) 12:45:38 

    >>14
    万博開催場の埋め立て地にモノレール通してそのままカジノにする計画ありきの誘致だからね
    ここまで好き勝手されてもまだ維新上げな大阪人は異常

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/21(火) 12:51:01 

    >>3
    一万円くれたら、観てあげる。

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/21(火) 12:53:18 

    >>1
    シンプルに面白くなさそう、興味ないってだけでは。
    国民おいてけぼりの五輪の事なんか、皆とっくに忘れかけてるだけの話。

    パワハラどうのこうのより、これに限らず、一事が万事、関わってる連中だけの自己満じゃん。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/21(火) 12:55:50 

    >>1
    お金払ってまで観たいと思わないわけ。

    パワハラは最低だけど、それ以前の話。作品と人間性を切り離したところで、観たいと思わない・思えないってだけ。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/21(火) 12:57:21 

    スッキリですごい語ってた人?

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/21(火) 13:01:46 

    >>16
    出せないでしょ
    被害届なんて出したら面倒な連中と思われて仕事の注文が減ることが予想される。
    古い体質の邦画業界なんだから。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/21(火) 13:07:06 

    されど、あべちゃんのお気に入り。ウヨです😆

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2022/06/21(火) 13:08:08 

    この人って観客を楽しませたいというより、カンヌで評価されたい、賞が欲しいという動機で映画撮ってる気がする。

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/21(火) 13:12:01 

    映画監督としての才能は皆無。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/21(火) 13:15:07 

    >>11
    怖っ!
    パワハラ以前に普通に事件じゃん
    何故逮捕されないの?

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/21(火) 13:15:16 

    >>19
    東京五輪で浮き彫りになった政治と電通と一部のアーティストの癒着
    国絡みの大規模な仕事を仲間内で回し合うアーティスト集団
    おいしいところを持っていく電通

    そういう社会の裏側を見せてくれるなら見にいきたいね

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/21(火) 13:17:38 

    単にこの映画にみんな興味がないだけでしょう
    パワハラ関係ないよな

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/21(火) 13:30:37 

    >>15
    すごいよね、殴って蹴って。まともじゃない。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/21(火) 13:33:05 

    五輪のゴタゴタが話題になり始めた頃は映画ファンの中にはこれはすごい記録映像になるんじゃないかって期待してた人も割といた
    でも蓋を開けてみれば五輪やって良かったね!って結論ありきの映画になってるっぽくてがっかり
    こういうのって意外とヒットするから(ランキング上位!とかではなく)数ある問題の内幕見せて告発や問題提起してる作品なら普通に客は入ったと思う
    パワハラ報道も少しは関係してると思うけど、公開前に五輪プロパガンダ映像だって明らかになったのが1番の原因だよ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/21(火) 13:35:48 

    藤井風がサイドB降りたのは、やっぱり監督のモラハラとか腹蹴りとかが問題だったのかな?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/21(火) 13:35:55 

    ここまでしつこく叩かれるのは日本人の才能ある女性監督だからかしら。

    +1

    -13

  • 51. 匿名 2022/06/21(火) 13:41:01 

    >>47
    もとからいい印象はないけれど、まともじゃない雰囲気は前から醸し出していたよね
    更に上いっていたけれどw

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/21(火) 13:51:48 

    一方で是枝持ち上げ
    一方で河瀬叩き

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/21(火) 14:14:21 

    藤井風の曲もったいなく感じる…

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/21(火) 14:49:09 

    >>21
    うわトピずれだけどいやなことを思い出してしまった…
    この状況で札幌五輪とか今度こそ国民死ぬわ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/21(火) 15:04:08 

    >>17
    トップガンもコナンも観終わった後スカッとするもんね
    オリンピックはオ・モ・テ・ナ・シから始まってゴッタゴタでお金使いまくって
    実際のオリンピックも見てないくらい選手の人には悪いけど
    そんな映画観に行くわけない

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/21(火) 15:05:23 

    マスコミは上げて落とすの好きだしね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/21(火) 15:09:21 

    週末からはSIDE Bが公開でしょ?どうすんのw

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/21(火) 15:47:18 

    >>52
    どっちも同じ様なもんなのにね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/21(火) 15:52:36 

    >>17
    同じ金額出すなら楽しいのが観たいわな。 
    リアル生活がハードモードな昨今、暗い
    不快、救いようが無いみたいなの観たくない。



    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/21(火) 15:53:18 

    >>48
    そうそう。
    開幕一週間前で演出と音楽変わったとき
    「これは凄いパニック映画ができるのでは?」
    ってTL流れてきた。
    かくいう私も少し期待したw。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/21(火) 16:08:27 

    >>52
    是枝の映画気持ち悪いよ
    万引き家族とかよく地上波でやるよねって思った

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/21(火) 16:45:54 

    >>18
    オリンピックの記録映画はIOCの要請で作られるんだから暗部なんて暴かれるわけないじゃん

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/21(火) 17:05:57 

    >>62
    だからそもそも客が入らないって話

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/21(火) 17:20:31 

    藤井風ファンしか見に行ってないかも。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/21(火) 17:56:53 

    >>2
    尾野真千子を見いだした人

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/21(火) 18:34:34 

    >>64
    貸切状態ってよく見る

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/21(火) 18:50:47 

    >>3
    河瀬直美氏“パワハラ報道”響き…東京五輪映画は閑古鳥 タッグ組む大阪万博サイドは不安顔

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/21(火) 18:53:10 

    トピ事態が閑古鳥

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/21(火) 19:31:40 

    >>7
    むしろパワハラ報道のおかげで本来より客増えてそう。パワハラ報道でこの映画の存在知った人の方が多いと思う。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/21(火) 20:27:29 

    映画業界は体質を改善しろ😡

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/22(水) 00:41:49 

    >>28
    多分岸田さんは悪者にもなれないと思うよ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/22(水) 07:58:38 

    河瀬=退屈

    才能ないよねw

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/26(日) 17:16:35 

    誰もこんな胸糞映画観ないでしょうに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。