ガールズちゃんねる

近所にオープンして欲しいチェーン店

420コメント2022/06/25(土) 18:20

  • 1. 匿名 2022/06/06(月) 10:31:36 

    私はこの2店です!県内にあるけど微妙に遠い…

    Hotto Motto(週2でのり弁買う)

    サブウェイ(週1で朝ごはん買う)

    +349

    -17

  • 2. 匿名 2022/06/06(月) 10:32:04 

    ワークマン

    +100

    -20

  • 3. 匿名 2022/06/06(月) 10:32:05 

    ブロンコビリー

    +97

    -13

  • 4. 匿名 2022/06/06(月) 10:32:19 

    CoCo壱とモスがほしい

    徒歩圏内にショッピングモールあるから大抵のものはあるんだけど、この二つも欲しい

    +141

    -9

  • 5. 匿名 2022/06/06(月) 10:32:21 

    ジョリーパスタ

    +148

    -12

  • 6. 匿名 2022/06/06(月) 10:32:25 

    サブウェイとバーミヤン

    +95

    -7

  • 7. 匿名 2022/06/06(月) 10:32:33 

    近所にオープンして欲しいチェーン店

    +437

    -14

  • 8. 匿名 2022/06/06(月) 10:32:47 

    餃子の王将

    +181

    -10

  • 9. 匿名 2022/06/06(月) 10:32:49 

    丸亀製麺

    +185

    -9

  • 10. 匿名 2022/06/06(月) 10:32:49 

    オーサムストア?

    +15

    -4

  • 11. 匿名 2022/06/06(月) 10:32:55 

    スリコ

    +191

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/06(月) 10:32:59 

    サイゼ

    +144

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:07 

    スシロー

    +113

    -7

  • 14. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:14 

    ガルちゃんんでよく見る回転ずし
    名前が~~~でてこない(はま寿司とかスシローとかじゃないやつ)

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:19 

    スタバ

    +84

    -13

  • 16. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:20 

    銀行

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:23 

    フレッシュネスバーガー

    +125

    -6

  • 18. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:24 

    コメダ珈琲店
    フレッシュネスバーガー

    +145

    -6

  • 19. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:28 

    都会にあるチェーン店全てww

    田舎なのでテレビで特集されていると
    羨ましくなるから

    +129

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:31 

    ドトールかタリーズ!

    スタバあるけど若い子ばっかで並んでるし居心地悪い

    +166

    -4

  • 21. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:37 

    ロッテリア

    +50

    -15

  • 22. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:40 

    モスとサイゼ

    +60

    -3

  • 23. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:41 

    3COINS

    +110

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:46 

    ダイソー
    ワッツ

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:46 

    >>3
    最寄りのブロンコビリーつぶれたわ

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:51 

    ロイヤルホスト

    +74

    -6

  • 27. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:53 

    スガキヤラーメン

    +91

    -4

  • 28. 匿名 2022/06/06(月) 10:34:02 

    シェイクシャック
    ハンバーガー食べてみたい

    +31

    -2

  • 29. 匿名 2022/06/06(月) 10:34:05 

    デニーズ

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/06(月) 10:34:17 

    からやま
    かつや系列のお店です

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/06(月) 10:34:25 

    小僧寿し1択

    +22

    -2

  • 32. 匿名 2022/06/06(月) 10:34:35 

    >>7
    シャトレーゼ来て欲しい~~
    車で行けるとこしかない

    +127

    -2

  • 33. 匿名 2022/06/06(月) 10:34:36 

    >>3
    うちの近所に出来てて月3は行ってる。
    サラダバーがおいしい!

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/06(月) 10:34:37 

    サイゼリヤ

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/06(月) 10:34:41 

    しまむら

    +50

    -3

  • 36. 匿名 2022/06/06(月) 10:34:49 

    >>14
    くら寿司?

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2022/06/06(月) 10:35:07 

    >>5
    少ないよね。
    しかもよく混んでる。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/06(月) 10:35:11 

    セリア

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/06(月) 10:35:27 

    OK

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/06(月) 10:35:30 

    >>7
    店が潰れて土地が空くたびに、次はシャトレーゼできて!って願ってるけどできない…

    +102

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/06(月) 10:35:44 

    >>7
    わかる。
    アイスクリームが溶けない距離に欲しいw

    +155

    -2

  • 42. 匿名 2022/06/06(月) 10:35:48 

    >>14
    銚子丸?

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/06(月) 10:35:48 

    デニーズとロイヤルホストがないので
    車で10~15分以内のところに来てくれると
    嬉しいです

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/06(月) 10:35:57 

    >>36
    違うんです~~
    良く聞く名前じゃないんですよ・・

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2022/06/06(月) 10:36:01 

    丸亀うどん

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2022/06/06(月) 10:36:02 

    バインミーサンドイッチ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/06(月) 10:36:52 

    はなまるうどん、丸亀製麺
    うどんが食べたい

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/06(月) 10:37:11 

    カインズ
    駅から遠い、車がないと行けない店舗ばかりなのよー。

    +82

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/06(月) 10:37:18 

    ココス

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2022/06/06(月) 10:37:18 

    >>30
    からやまの唐揚げボリューミーだよね

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/06(月) 10:37:38 

    程よく田舎で割と色んなお店揃ってるのに、何故かミスドが無い…
    たまに無性に食べたくなるんだよね

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/06(月) 10:37:40 

    DOMDOMバーガーとミニストップ
    県内はおろか隣県にも無いので

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2022/06/06(月) 10:37:48 

    >>9 私も 丸亀製麺とほっかほっか亭!

    なーんも、したくないときにかけこめる

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/06(月) 10:37:51 

    サブウェイとシャトレーゼとリンガーハット。どれも自転車か車出さないと行けない。
    できれば徒歩5分にできてほしい

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/06(月) 10:37:52 

    え?と思われるかもだけど、マクドナルド!!
    微妙に距離あるとこにしかないから、行こうか悩んでやめてしまう😫
    ポテトだけ食べたいんだよ〜

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/06(月) 10:37:59 

    スシロー

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/06(月) 10:38:03 

    >>6

    うちも近所どころか市内にないです

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/06(月) 10:38:08 

    >>14
    すし大臣?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/06(月) 10:38:23 

    >>3
    美味しいの?近所にオープンするみたいなので楽しみにしてる

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/06(月) 10:38:23 

    >>3
    サラダバーが気になる!きてほしい

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/06(月) 10:39:08 

    しゃぶ葉

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/06(月) 10:39:10 

    サブウェイ!
    ロッテリア!

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/06(月) 10:39:54 

    食べ物屋さんじゃないけどタワレコ。たまにイベントとかあったりジャケ買いしてみたり楽しかったのに潰れてしまって😭

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/06(月) 10:40:00 

    >>7
    正に今近所に作ってる!
    嬉しい。

    +56

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/06(月) 10:40:06 

    >>19
    私は田舎にある大型ホームセンターが恋しいよ。
    地元じゃ車で30分も走ればカインズのどっかの店舗には行けたのに、いま都会寄りで暮らしてるんだけどホームセンターがあってもちっちゃくて、カインズ出来てくれー!って思ってる。
    大容量洗剤とかトイレットペーパーとかまとめ買いしたい!

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/06(月) 10:40:14 

    星乃珈琲店

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/06(月) 10:40:23 

    なんといっても不二家
    銀座100年老舗の日本を代表する不二家があれば地区の格があがる
    不二家があるところは田園調布より格上かも

    +1

    -18

  • 68. 匿名 2022/06/06(月) 10:40:42 

    コメダ・ミニストップ・マック

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/06(月) 10:40:56 

    >>58
    >>42
    >>36
    これ以上みなさんにご迷惑かけれないので過去トピ見てきました〜!
    魚べいでした!

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/06(月) 10:41:11 

    >>62
    まちがえてマイナス触っちゃった!すみません

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2022/06/06(月) 10:41:22 

    ローソン
    歩いていける距離にコンビニがほしい

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/06(月) 10:41:31 

    >>63
    レコード店とか難しいよね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/06(月) 10:41:38 

    >>1
    サブウェイは地元になかった時代は同じように思ってた。
    でも現実にあったら以外に高くてほぼ買わなくなった。

    +50

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/06(月) 10:41:52 

    >>14
    魚べい?

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/06(月) 10:42:00 

    >>59
    ヨコだけど
    美味しいよ
    中でも、サラダバーにある珈琲ゼリーと
    それに添えるクリームが美味しい!
    クリーム目当てに行くくらい好き

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/06(月) 10:42:46 

    >>74
    はい!魚べいでした〜!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/06(月) 10:42:58 

    ダイソー

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/06(月) 10:43:34 

    シャトレーゼ
    コメダ珈琲
    肉のハナマサ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/06(月) 10:43:36 

    コンビニばかりできる…
    正直そんなにあってどうするん?って感じ。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/06(月) 10:44:02 

    コメダ珈琲
    バーミヤン
    丸亀製麺
    すき家

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/06(月) 10:44:02 

    >>50
    イカの塩辛食べ放題が神すぎて

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/06(月) 10:44:22 

    ミスドが欲しいです!近くにあるっちゃあるんだけど、大きな商業施設の中に入っててなかなか行かない。ミスドだけの個人店が欲しい。ふらっと立ち寄りたい…。

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/06(月) 10:44:36 

    マックとサイゼほしい
    コンビニもローソンだけないから近場にほしい

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/06(月) 10:44:50 

    丸亀製麺!!未だに食べたことないよ😭
    ガルちゃんで気になってる

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/06(月) 10:44:51 

    >>67
    マジかよ
    徒歩圏内に不二家あるけどそんな風に考えたこともなかったわw

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/06(月) 10:45:18 

    コメダ

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/06(月) 10:45:34 

    近所に地域密着型の小規模なスーパーがあるんだけど、そこのレジ打ちの眼鏡女性が何故か幅を利かせていて
    気に入らない客には挨拶なし、態度悪い
    そのスーパーの駐車場にその女性の彼氏(70〜代)の爺が居酒屋をOPEN

    この居酒屋がまあ悪徳でぼったくり
    ビール瓶で一本、刺し身(明らかにスーパーからのもの)、お通しで3000円。
    更に酒を2合飲んだところ4合として請求。おかしくないか?と言うと慌てて値下げ。

    無事誰も行かなくなり、爺が暇そうにいつもスーパーのベンチに座りタバコふかしながら客をガン見。

    以上の有様からフツーのスーパーでいいので来てください!!!
    毎日タバコの煙を浴びながらスーパーに入り、態度悪い眼鏡おばさんから買い、店出ると爺にガン見されるとかキツすぎる

    +1

    -7

  • 88. 匿名 2022/06/06(月) 10:46:07 

    ピザーラか、ドミノ・ピザ。
    ピザが食いてぇよぉ。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/06(月) 10:46:39 

    >>76
    魚べい美味しいよね!
    マグロがめちゃくちゃ大きくて毎回びっくりする

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/06(月) 10:46:57 

    >>7
    徒歩で数分の場所にあります
    そして毎日通る道だからつい寄ってしまう
    結果太る

    +49

    -2

  • 91. 匿名 2022/06/06(月) 10:47:12 

    >>79
    田舎だからか、地元は家族葬のセレモニーホールばかりできる…
    ケンタッキーとかシャトレーゼができないかと期待してるとがっかりする

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/06(月) 10:47:21 

    >>79
    うちの周りもコンビニだらけ。
    だったら薬局とか100円ショップの方がいい。
    スーパーは最近新しく出来たらしいけど自転車でちょっとかかるところばっかりだし…。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/06(月) 10:47:22 

    >>28
    新宿で食べたけど美味しいよ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/06(月) 10:47:28 

    SUBWAY
    カルディ
    リンガーハット
    餃子の王将

    SUBWAYは去年まであったけど、入っていた店舗が建て替えになって、県内から消えてしまいました
    リンガーハット含めて野菜がたくさん食べられる店が欲しい

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/06(月) 10:47:37 

    大戸屋!
    行動範囲内に全くない!
    こんなに好きなのに!
    近くにできたら全メニュー制覇する勢いで通うのに!

    +30

    -2

  • 96. 匿名 2022/06/06(月) 10:47:39 

    >>82
    ミスドって店舗によって置いてるドーナツ違うよね。
    近所のとこはディーポップ置いてなくて悲しい

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/06(月) 10:48:49 

    >>1
    買えてるだけいいと思う😴贅沢なお悩み?

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/06(月) 10:49:05 

    >>89
    そうなんですか〜!!ガルで見て調べたら住んでる県になく、モンモンとしてます😂
    食べてみたい〜!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/06(月) 10:50:17 

    スープストック

    うちの県にないんだよな〜
    旅行先でみかけたら入っちゃう

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/06(月) 10:50:34 

    星乃珈琲。
    ゆっくりくつろげるお店があればうれしい。

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/06(月) 10:51:01 

    OKマート

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2022/06/06(月) 10:51:22 

    ホームセンターコーナン

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2022/06/06(月) 10:52:06 

    >>99
    欲しい〜
    田舎すぎて泣ける

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/06(月) 10:52:08 

    >>8
    福島県です。私もほしいです。
    大阪王将は近くにありますが

    餃子の王将最高!大阪旅行で食べた餃子が衝撃的うまさで
    となりの宮城県仙台市に行くか、栃木県宇都宮に行くしかありません。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/06(月) 10:52:09 

    >>1
    サブウェイ家の目の前にあるけどたまーにしか買わないよ
    マック行ってしまう
    高いんだよなぁ

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/06(月) 10:52:28 

    >>1
    近所の定義ってみなさんどんなもんなんでしょうね

    Hotto Mottoは自転車で4~5分のところにあるけど
    徒歩2~3分までのとこにないと買いに行く気にはならないわ
    それだとわざわざになる、自分的には

    +10

    -5

  • 107. 匿名 2022/06/06(月) 10:52:30 

    カトパンが結婚した相手のスーパー

    +4

    -3

  • 108. 匿名 2022/06/06(月) 10:52:53 

    >>7
    ど田舎だけど20年くらい前に隣町にあったのに、潰れちゃった…
    シャトレーゼがこんな人気なるとは思わなかったよ。

    個人的にはスシローとスタバがあってほしい。

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/06(月) 10:53:09 

    信じられない話だと思うけど、私が○○があったらなあと思うものは今まですべて近所にできてきてる。まさになんかそういうパワーあるの!?と疑うレベルでどんどんできていく。
    もともと便利な場所だからかと思ったけど、飲食店、雑貨、洋服、さらにはスーパーにいたるまで続々引っ越してきたときはなかったものができた。さらには最近は源泉を運んだとかいう温泉まで都心なのにできた。
    あと、公園もさびれてほぼ使えなかったのが補修されて綺麗になって利用できるようになったりもあったな。

    そしてできたら思うけど、なかなか行けないor手間暇かけていくからこそ欲しくなるってあるんだなあというのを痛感した。
    身近にあると以外に飽きたり、お金もったいなくなったりで行かなくなったりする。他の人も同じらくし最初こそ行列までしてとびつくけどすぐにさびれたりもする。
    客商売って大変だろうなということが分かった。

    +0

    -7

  • 110. 匿名 2022/06/06(月) 10:53:10 

    コストコ!

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2022/06/06(月) 10:53:21 

    >>95
    わかる。
    大戸屋って路面店無いよね。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/06(月) 10:53:22 

    >>1
    私もほっともっと!
    あとオリジン弁当も欲しい

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/06(月) 10:54:09 

    コスモス

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/06(月) 10:54:56 

    松屋が欲しいな。すき家とか吉野家よりも牛丼美味しいから😋

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/06(月) 10:55:27 

    >>91
    え、うちの地域だけじゃないんだね
    やたら家族葬のセレモニーホールが建設されてる
    それか老人ホーム
    少子高齢化なわけだ、、、

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/06(月) 10:56:50 

    スタバ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/06(月) 10:56:55 

    太陽のトマト麺

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/06(月) 10:57:04 

    コメダ
    前はあったけど田舎に越してからマックすら車で30分

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/06(月) 10:57:34 

    角上魚類
    コストコ
    カインズホーム

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/06(月) 10:57:54 

    田舎なので私が生きているうちは宅配ピザチェーンなんて無理な話なんだろうなあ
    隣の市まで40分いけばあるけど

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/06(月) 10:57:55 

    シェイクシャック!!ここのハンバーガー大好き❤

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/06(月) 10:58:22 

    サイゼリア

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2022/06/06(月) 10:58:27 

    >>52
    ミニストップ、撤退が多い。近所にあった店2つなくなった。ハロハロの季節なのに。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/06(月) 10:59:05 

    セイコマ

    北海道出身です。東京疲れました。帰りたいよ!

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/06(月) 11:00:10 

    日高屋

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/06(月) 11:01:28 

    大戸屋
    ゆず庵

    周りラーメン屋ばっかり😟

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/06(月) 11:01:43 

    >>8
    私もー!徒歩圏内にあったらちょい飲みに行けるのに

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/06(月) 11:01:54 

    クリスピークリームドーナツ
    近所にできたら毎日通うから作って欲しい

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2022/06/06(月) 11:02:05 

    >>96
    わかる!小さなお店だとオールドファッションとかの定番が二皿づつ並べてあったりして種類が少ないの笑

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/06(月) 11:02:09 

    >>88
    持ち帰りしたいよね。
    CMで「持ち帰り半額ーーーー!」っての聞くと、すごく悔しい気持ちになる(笑)

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/06(月) 11:02:18 

    スープストックトーキョー!
    なのに改札に出来たのは吉野屋だった。
    悲しい。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/06(月) 11:02:34 

    どこでもいいからとりあえず100均が欲しい

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/06(月) 11:02:51 

    >>1
    正直サブウェイってここまで生き残ると思わなかった。

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/06(月) 11:02:58 

    成城石井。
    カルディばっかりある。

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/06(月) 11:03:01 

    富士そば

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/06(月) 11:03:50 

    >>55
    私の家中心に3店舗が順番に閉店。人口も多い都心部なのに。
    でもフレッシュネスとモスに乗り換えたら、そちらの方が美味しくて口に合う。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2022/06/06(月) 11:06:13 

    日高屋とワッツとキャンドゥ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/06(月) 11:06:28 

    サブウェイとミスドとサーティーワン

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/06(月) 11:08:03 

    >>67
    最寄り駅前の不二家閉店しちゃったから
    うちの辺りは格下になってしまったのね…

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/06(月) 11:08:31 

    ホームセンターが欲しいなぁ

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/06(月) 11:09:11 

    さわやか
    全国展開してほしい

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2022/06/06(月) 11:09:46 

    >>102
    そうそうホームセンターみたいなのがあると嬉しい。商店街はいくつもあるけど、家庭雑貨を扱う店がないか、店主が横柄だったりする。高いし。小ぶりで良いから自由に見て回れる店があったら良いのに。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/06(月) 11:10:03 

    チェーン店というのかわからないが
    クア・アイナ🍔

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/06(月) 11:10:22 

    ドムドムバーガーと寿がきや
    若かりし頃の懐かしの味

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/06(月) 11:10:23 

    モスバーガーとスシロー
    車で20分は地味に遠い

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/06(月) 11:10:40 

    ロイヤルホスト

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2022/06/06(月) 11:14:00 

    セリア!

    ダイソーとキャンドゥはあるだけどセリアがない

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/06(月) 11:14:26 

    ラウンドワン

    徒歩5分にラウンドワンがあったのに、何もない地域に引っ越したから寂しくて仕方ないよ。

    ラウンドワンだったら小さい店舗と違って規模がデカいから、一人カラオケでも全然恥ずかしくなかったのに…

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/06(月) 11:15:31 

    タコベル
    ファーストキッチンウェンディーズ

    もっと増えてほしい

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/06(月) 11:15:47 

    ナチュラルキッチン?だったかな?そんな名前の100均

    近所にここ最近出来ていくのはセリアばっかりで💦セリア好きだけど 違う店も行ってみたいので、できれば色んな店を出してほしいな…田舎ではそれは叶わぬ夢なのかな…

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/06(月) 11:17:05 

    >>1
    好感が持てる2店から始まって良かったわ

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2022/06/06(月) 11:17:14 

    ロピア
    マクドナルド

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/06(月) 11:17:16 

    てんやとミスドが欲しい〜
    学生多いし絶対繁盛するのにな〜

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/06(月) 11:17:26 

    丸亀製麺きてほしい。以前別のうどん屋チェーン店があったけど、コロナの影響か閉店してしまった。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2022/06/06(月) 11:17:55 

    サガミ。
    この前、水ダウでサガミの1980円で天ぷら付きで時間無制限で蕎麦が食べ放題
    っていうのを観て私の中でサガミが熱い!
    サガミがどんな店なのかよくわからんけど、雰囲気からして和食屋さんかね?

    +6

    -2

  • 156. 匿名 2022/06/06(月) 11:18:33 

    >>81
    なに?そんなもんがあるの?
    唐揚げよりそっちに惹かれるわw

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/06(月) 11:19:04 

    >>8
    近所に1店舗しかないからすごく混んでるし、近くにほしい!安くて早くてそこそこうまい!ご飯作りたくないときに有り難いんだよね〜

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/06(月) 11:19:45 

    千葉だけど
    さわやか こないかな?

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/06(月) 11:21:50 

    セリア。品数豊富な大きい店舗で。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2022/06/06(月) 11:22:49 

    近所ってどこまで?徒歩圏内くらい?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/06(月) 11:23:36 

    サイゼリヤ!
    鹿児島にも出店してほしい

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/06(月) 11:24:14 

    >>155
    東海地方らへんの和食チェーン店だよ〜
    手羽先がおすすめだよ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/06(月) 11:24:48 

    ジョリーパスタ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/06(月) 11:28:04 

    グラッチェガーデンズ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/06(月) 11:28:27 

    >>7
    シャトレーゼ美味しい?
    ケーキも中はスポンジばかりであまり買わない・・

    +11

    -9

  • 166. 匿名 2022/06/06(月) 11:28:44 

    だんごのたかの
    だんごの美好
    的なお店

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2022/06/06(月) 11:29:49 

    ガスト(バーミヤンはあるけど、出来たらガストが良かった)

    マクドナルド(徒歩圏内にハンバーガチェーンがないから)

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/06(月) 11:30:58 

    ベーグル&ベーグルかな
    徒歩圏内にできてほしい

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/06(月) 11:31:08 

    バーガーキング マックより好き!

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2022/06/06(月) 11:31:59 

    コメダ
    7時から23時なのが魅力
    夜に一人でゆっくりコーヒータイムしたい

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2022/06/06(月) 11:37:33 

    何度か出てるけどバーミヤンほしい
    10年くらい前は隣町にあったのに、今は最寄りの店舗まで高速で1時間くらいかかる
    寂しい

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/06(月) 11:40:29 

    ドトール

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/06(月) 11:42:18 

    >>81
    わかる。だからテイクアウトしないで店で食べる!

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/06(月) 11:42:52 

    >>7
    秋田県に引っ越してきて、さあシャトレーゼ行こう!って思って店舗検索したら・・・秋田県に1店舗もない!
    調べたら、全国でシャトレーゼ無い県って秋田県と沖縄県だけなんだよね・・・
    クソ田舎なのは分かるけど・・・1店舗位は作ってもいい様な・・・

    +40

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/06(月) 11:43:33 

    >>155
    味の民芸と母体一緒じゃなかったっけ?民芸の手羽もおいしくてたまにテイクアウトする

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/06(月) 11:44:31 

    ワークマン女子

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/06(月) 11:44:57 

    ケンタッキー
    目の前にメガドンキと小さめのイオンモールあるからどちらかにできてほしい

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/06(月) 11:45:00 

    >>64
    うちも!
    今月末オープンです

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/06(月) 11:50:52 

    サンマルクカフェ

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/06(月) 11:52:24 

    セリア

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/06(月) 11:55:30 

    大阪屋スーパー
    歩いて行けたら料理上手になったりしないかな。ないか。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/06(月) 11:56:33 

    幸楽苑
    魚べい

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/06(月) 11:57:43 

    >>165
    今はそういう話をしていない

    +12

    -3

  • 184. 匿名 2022/06/06(月) 11:59:23 

    IKEA

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/06(月) 12:04:38 

    PRONTO!モーニング、ランチ、そして夜は飲める!

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/06(月) 12:04:47 

    ロピア!
    近所に医療ビルが2軒出来たけど空きテナントで開業してない
    名前だけの医療ビルならロピアのほうが嬉しいよ~

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/06(月) 12:07:54 

    >>7
    自宅から一番近くにある店がシャトレーゼ
    コンビニよりも近い

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/06(月) 12:09:45 

    スタバ、ミスド、吉牛、モス、コメダ
    は、あるので
    丸亀、シャトレーゼ、魚べいが欲しい。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/06(月) 12:11:20 

    コストコとIKEA

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/06(月) 12:12:29 

    イオンモール
    専門店のポイントが倍の日とかわざわざ遠くまで行くのが大変

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2022/06/06(月) 12:16:30 

    天丼屋さん欲しいな〜。
    それかフードコート。
    悩みたい。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/06(月) 12:18:01 

    カインズ

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/06(月) 12:18:51 

    スーパーのイカリ
    ライフ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/06(月) 12:19:34 

    コメダ!
    前あったのに無くなって本当にショックだった。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/06(月) 12:19:46 

    業務スーパーが運営するプレミアムカルビ 
    今は関東圏しか店舗がない泣
    デザートバーのアイスクリームが豪華でめちゃ行ってみたい 
    本社のある兵庫県なので早く地元でもオープンして欲しい!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/06(月) 12:24:24 

    セイコーマート
    大阪ですけど

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/06(月) 12:28:32 

    サブウェイ
    コーヒービーン&ティーリーフ
    ドトール
    上島珈琲
    小川珈琲

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/06(月) 12:29:45 

    松屋が運営してるカレー屋さん「マイカリー食堂」
    近所にオープンして欲しいチェーン店

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/06(月) 12:31:29 

    ロピオ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/06(月) 12:34:00 

    ここに書いてあるお店ほぼ全店家から徒歩5分以内にある

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/06(月) 12:34:53 

    >>200
    嘘つき

    +1

    -9

  • 202. 匿名 2022/06/06(月) 12:36:36 

    ロヂャース
    ロピア

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/06(月) 12:37:06 

    >>165
    ケーキは微妙だよ、前よりかは美味しくなったけど価格に見合ってないかな。
    子供が喜びそうなクマとかウサギとかのケーキがあるのでそれ目当てで買うことはある。
    アイスはまとめ買いしてる!多分お得。

    +18

    -2

  • 204. 匿名 2022/06/06(月) 12:42:31 

    天下一品

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2022/06/06(月) 12:47:35 

    しまむらとワークマン+が欲しい!

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2022/06/06(月) 12:51:50 

    てんや

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2022/06/06(月) 12:52:05 

    大戸屋

    +11

    -1

  • 208. 匿名 2022/06/06(月) 12:52:37 

    クアアイナ
    ゴンチャ
    カプリチョーザ
    ホブソンズ

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2022/06/06(月) 13:00:39 

    >>165
    ケーキだけじゃないから他のスイーツも食べてみて!おいしいよ

    +9

    -2

  • 210. 匿名 2022/06/06(月) 13:09:49 

    ゆで太郎

    田舎なのでうどんのチェーン店はいっぱい出来るのに、蕎麦のお店は個人店で毎日行きにくい

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2022/06/06(月) 13:10:31 

    コストコ

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2022/06/06(月) 13:11:41 

    丸善
    隣駅にあるけど徒歩5分のところにあったらかなり嬉しい

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2022/06/06(月) 13:14:29 

    ディーン&デルーカ
    数年前にエコバッグがものすごい流行ってたけど一度も行った事ない
    パン食べてみたいのに住んでる県に店舗がない…

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2022/06/06(月) 13:15:50 

    しまむら。西松屋。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/06(月) 13:25:02 

    >>7
    ほんとにほんとにたまたまなんだけど1年半くらい前にほんとに大好きです。シャトレーゼの近所で育ったのでずっと通ってましたが、結婚して引っ越してからは1時間かかる場所にしかシャトレーゼが無くて大好きなアイスが買えない。近くに作るのは無理だと思いますが、ほんとに低価格で大好きなのでこれからも応援しています!!

    ってメールしたら最近徒歩5分の場所に出来た!!!(笑)
    ほんとにたまたまなんだろうけど行列みながら私のお陰だからねって思ってる(笑)

    +49

    -2

  • 216. 匿名 2022/06/06(月) 13:33:52 

    スーパー。どこのスーパーでも気にしません。

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2022/06/06(月) 13:37:59 

    >>7
    ちょっと遠いからいつも爆買いしてしまう

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2022/06/06(月) 13:41:29 

    トゥーザハーブス
    とんかつさぼてん

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/06(月) 13:51:53 

    >>3
    今日初めて行ってきた
    近所にできたけど行ったことなくて別トピでサラダバーとコーヒーゼリー美味しいってオススメされてたから!
    ハンバーグも肉肉しくて美味しかった。
    帰りに貰ったスクラッチで200円引当たったから、また行かなきゃ

    +25

    -1

  • 220. 匿名 2022/06/06(月) 14:16:00 

    本屋
    今の時代難しいんだろうけど

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2022/06/06(月) 14:17:06 

    >>57
    県内にもないよ。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/06(月) 14:22:42 

    びっくりドンキー
    ステラおばさんのクッキー

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2022/06/06(月) 14:25:06 

    スリコ+じゃなくてスリコが欲しい!

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/06(月) 14:26:43 

    >>200
    駅近か、イオンモールとかの近所に住んでるのかな?

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/06(月) 14:28:30 

    大型ホームセンター、モス、ドトール、セリア、手芸用品店、本屋、スーパー銭湯、ニトリ

    ど田舎だから何も無いし、全部遠い。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/06(月) 14:29:04 

    >>41
    近所にあって嬉しい💕

    最近バッキーにハマっている。
    近所にオープンして欲しいチェーン店

    +18

    -1

  • 227. 匿名 2022/06/06(月) 14:30:07 

    成城石井かイカリスーパー

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2022/06/06(月) 14:35:34 

    サブウェイできたら歓喜

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/06(月) 14:39:55 

    山田うどん

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/06(月) 14:43:20 

    バーガーキングかウェンディーズ

    ウェンディーズて日本撤退しちゃった?

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/06(月) 15:00:26 

    シャトレーゼ
    コメダ珈琲店
    かつや
    ケンタッキー

    が出来て欲しい
    ケンタッキーは撤退しちゃったけどたまに食べたくなる

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/06(月) 15:00:36 

    つばめグリル!
    最低週一は行くのにな

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/06(月) 15:10:15 

    ミスド
    エンゼルフレンチ大好きなのに潰れた

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/06(月) 15:11:08 

    ビックリドンキー

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/06(月) 15:11:14 

    >>64
    岡山の人ですか?

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/06/06(月) 15:12:49 

    ダイソーとセリア
    100均は近所にあるけど↑オリジナル商品で買いたいの多い
    100均大手全部最寄り駅に来て

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/06(月) 15:18:53 

    大阪府の田舎なんだけどチェーン店なんてスーパーかコンビニのみ。
    飲食店0ドラスト0飲食店はまだいいとしてドラストはどこのんでもいいからできて欲しい。(切実(泣))
    何でできないのか意味がわからない。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/06(月) 15:21:04 

    >>7
    近くにできたけど土日以外人少ないから潰れそう

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/06(月) 15:25:49 

    群馬県だけどアフタヌーンティーできないかなあ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/06(月) 15:30:47 

    >>81
    ここの塩辛美味しいねぇ!
    近くにステーキの肉と米があって、ここも塩辛食べ放題だけど、からやまのが断然美味しい!

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:17 

    セブン
    コーヒー毎日買いたい

    サイゼ
    ワイン飲むから車じゃなくて徒歩圏内がいい

    スシロー
    ハイボール飲むから徒歩圏内

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:54 

    シャンブル。
    地方にしかないので、都心にもほしいです。
    オンラインショップは種類少なすぎだし。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2022/06/06(月) 15:36:17 

    ライフ
    びっくりドンキー

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/06(月) 15:39:15 

    >>1
    主です。いつの間にかトピ採用されてたー!
    私の近所の定義は車で5分以内くらいです
    マックや丸亀などは近くにあるんだけどな~
    Hotto Motto近くにできないかなー

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/06/06(月) 15:47:47 

    >>7
    近くにあったら太りそうで逆に困る。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2022/06/06(月) 15:49:27 

    >>20
    どれもあるけどタリーズも若い子ばっかりで席埋まってるしドトールはおじさんおばさんばっかりで喫煙ルームから漏れるのかタバコ臭くてあんまり好きじゃない。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/06(月) 15:50:32 

    >>35
    バースデイ近所に欲しいな〜
    インスタでよく見るけど近所に全然ない。

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2022/06/06(月) 15:54:35 

    >>247
    >>35
    私もバースデイ近くに欲しい。でも絶対無駄遣いする自信あるから無いほうがいいのかも。
    しまむらは近所に2店舗あるんだけどな

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2022/06/06(月) 15:57:44 

    >>6
    バーミヤンいいよね うちの事と近くのバーミヤンは撤退しちゃったから もう一度復活して欲しい

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2022/06/06(月) 16:01:57 

    >>67
    埼玉の新座市に住んでるけど、不二家が不祥事(不二家事件とかカビケーキとか)を起こすたびに工場に保健所が入るから印象悪いんだよね。

    むしろ不二家が地区の価値を下げてるような感じなんだけど・・・

    カビケーキの不二家「在庫管理が適切じゃなかった」1ヶ月以上かけた調査結果をさらりと説明して幕引き
    カビケーキの不二家「在庫管理が適切じゃなかった」1ヶ月以上かけた調査結果をさらりと説明して幕引きgirlschannel.net

    カビケーキの不二家「在庫管理が適切じゃなかった」1ヶ月以上かけた調査結果をさらりと説明して幕引き 調査に40日かかった上に「全従業員から事情聴取」「全記録の精査」「徹底的な調査」の結果判明したのが「在庫管理が適切ではなかった」という具体的とは言いづ...

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2022/06/06(月) 16:03:13 

    山岡家

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/06/06(月) 16:07:46 

    イタリアン・トマト スガキヤ
    閉鎖しちゃった😖

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2022/06/06(月) 16:25:45 

    >>70
    お気になさらず!わざわざご丁寧にどうも😊

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/06/06(月) 16:27:05 

    松屋
    びっくりドンキー

    松屋の牛定は週一で食べたい

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/06(月) 16:30:42 

    >>200
    私は車で10分圏内にはほとんどあるかな!さすがにスープストックとかそういうのは別だけど。
    ほどほどな田舎あるある。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/06/06(月) 16:32:12 

    大戸屋。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/06/06(月) 16:40:37 

    セリア
    スリコ
    バーガーキング

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/06/06(月) 16:41:19 

    なんでもいいから、おにぎり専門店が出来てほしい

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/06(月) 16:55:41 

    イオン、ユニクロ

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/06(月) 16:59:19 

    はなまるうどん

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/06/06(月) 17:05:20 

    >>230
    しちゃったと思う
    懐かしい…ケチャップ🚰

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2022/06/06(月) 17:10:05 

    なか卯。
    親子丼大好き。
    他のメニューもすごく美味しそう。

    松屋、すき家、吉野家より
    なか卯が増えて欲しい、、

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2022/06/06(月) 17:26:01 

    ロフト

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/06/06(月) 17:45:56 

    さん天とかつやと松屋

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/06/06(月) 18:09:29 

    びっくりドンキー

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/06/06(月) 18:28:59 

    バーミヤン 中華たくさん食べたいー! 近所には個人中華料理屋さんしかなくて高い。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/06(月) 18:52:39 

    びっくりドンキー
    無印良品
    ロフト

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/06(月) 19:14:26 

    >>165
    プリンとアイスは買う。ケーキは買わないなぁ…

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/06(月) 19:33:43 

    >>165
    私もシャトレーゼのケーキ系はあんまり…だったんだけどヨーグルトもらって食べてみたらめっちゃ美味しかったよ

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/06/06(月) 20:07:29 

    >>3
    この間、職場の友達と初めて行って来たよ。
    ガルちゃんで知って行きたかった!
    サラダバー。
    最高過ぎた!
    パクチーサラダ、めちゃ旨。
    コーヒーゼリーにクリーム←これもめちゃ旨。
    を、これでもか。って位にかけて。
    また近いうちに行くよ-!

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2022/06/06(月) 20:22:50 

    とりあえずスーパーなら何でもいい。
    田舎だから車がないと買いに行けないから徒歩圏内に一軒ほしい

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/06(月) 20:25:29 

    コメダ
    OKストア
    イオンスタイル
    びっくりドンキー

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/06/06(月) 20:27:26 

    >>2
    あるわ。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/06/06(月) 20:32:56 

    最寄り駅にスリーコインズ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2022/06/06(月) 20:36:07 

    >>165
    ケーキは物によっては美味しいよ。食べてみないと分からない。

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2022/06/06(月) 20:36:49 

    >>105
    これ本当にあるある。

    わりと色々おお店がある場所に住んでるとしみじみ感じるけど、マックはすごいね。
    昔より高いとは言われながらも、やはりいざ本当に安く済ませたいとなるとパンものだとマックが最強なんだよね。そして結局一番通う店になる。

    一番安いチョイスでなく真ん中ぐらいのセットメニューで税込み550円でドリンクまであるのはなかなかない。
    普通ならサンドとポテトだけでも税抜きでこのぐらいしてドリンクつけたら普通のお店ランチとかわらない価格になる。

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2022/06/06(月) 20:37:25 

    >>79
    よこ
    知ってるかもだけど
    乱立させて自滅を狙う
    上だけ儲ける

    同じ店そんなにいらないでしょ?
    わざとなんだよ

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2022/06/06(月) 20:38:39 

    >>238
    そお?街中のシャトなら平日も結構人いるよ。でも国道沿いのシャトは人いないわ。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2022/06/06(月) 20:38:59 

    >>5
    徒歩3分くらいのところにあって昨日も行ってしまった笑

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/06(月) 20:41:18 

    >>271
    半径1キロ以内に大きなスーパーがいくつもある田舎だけど、車社会だから近くても車出すわ。荷物重いし。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/06/06(月) 20:45:49 

    スシロー
    バーガーキング
    ベローチェ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/06/06(月) 20:47:36 

    シャンブル

    県内に2店舗しかない。
    しまむらはあちこちにあるのにな〜

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2022/06/06(月) 20:49:51 

    うちはちょうど町外れの国道付近の田舎なので、半径1キロ以内に結構何でもあるよ。でもシャトレーゼは車で20分はかかる。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/06/06(月) 20:51:14 

    >>266
    安い台湾料理屋が全国の空き店舗にバンバンできてるから、そのうちできるよ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/06/06(月) 20:52:46 

    ブロンコビリー

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/06/06(月) 20:52:49 

    オギノ(スーパー)

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/06/06(月) 20:53:13 

    蒙古タンメン中本

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/06/06(月) 20:54:30 

    武蔵の森珈琲!
    前住んでた所は徒歩5分くらいで行けたけど関西に引越たら全然ない

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/06/06(月) 20:55:05 

    山田うどん

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/06/06(月) 20:56:06 

    バーミヤン
    潰れてしまった

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/06/06(月) 20:57:38 

    フレッシュネスバーガー

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/06/06(月) 20:58:17 

    はなまるうどん

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2022/06/06(月) 20:58:20 

    コメダ!!

    ほんと望む!

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/06(月) 20:59:13 

    しゃぶ葉

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/06/06(月) 21:00:00 

    カインズ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/06/06(月) 21:01:16 

    キルフェボン

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/06/06(月) 21:01:28 

    うちってど田舎だけど、国道が近いからか半径2キロ以内に結構なんでもあるわ。ガスト、ココス、丸亀、すき家、はま寿司、王将、マック、コンビニ、ドラスト、ホムセン、スーパー、しまむら、ワークマン…シャトレーゼとUNIQLOが欲しいなあ…

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2022/06/06(月) 21:01:34 

    はま寿司

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/06/06(月) 21:02:05 

    ラーメン

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/06/06(月) 21:18:48 

    サイゼとサブウェイ!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/06/06(月) 21:19:20 

    >>35
    しまむーを、引き寄せて近くにくるといいね。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2022/06/06(月) 21:21:53 

    スリーコインズ
    スターバックス
    コメダ
    ロイヤルホスト
    パンのトラ

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2022/06/06(月) 21:23:12 

    コストコ!

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2022/06/06(月) 21:24:40 

    自分も地方の県庁所在地住みだけど、生活圏内にほとんどあるわ

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2022/06/06(月) 21:30:57 

    IKEA
    スリコ
    無印良品

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2022/06/06(月) 21:31:29 

    >>303
    もうすぐ近くに出来る。
    楽しみ

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2022/06/06(月) 21:35:23 

    >>244
    田舎の者の私とは近所の定義が違ってたw

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/06/06(月) 21:40:38 

    近所にオープンして欲しいチェーン店

    +2

    -2

  • 309. 匿名 2022/06/06(月) 21:43:46 

    >>1
    私もサブウェイ!会社のそばにできてほしい。
    ただバルサミコソース無くなったの悲しい

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2022/06/06(月) 21:56:22 

    >>1
    両方近くにあるよ!!
    便利だけど、お金貯まらないよ(^O^)

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/06/06(月) 21:57:11 

    >>41
    今日ソフトクリーム食べたよー、美味しかった。
    近くに出来ると良いね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2022/06/06(月) 21:57:43 

    >>165
    私はソフトクリームとヨーグルトが好き。

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2022/06/06(月) 21:58:11 

    >>165
    アップルパイ好きだよ。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/06(月) 21:59:26 

    コメダ、ドトール、スタバ、その他チェーン店のカフェ
    家の近くにカフェがないので…

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/06/06(月) 22:00:08 

    >>61
    歩いて3分のとこにあるから、
    いつもしゃぶしゃぶしてる。

    出来たらいいね(*´ω`*)
    私もかなり気に入ってる!

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2022/06/06(月) 22:03:11 

    ライフ できれば吉祥寺とかにあるビオラルの形態のもの
    それかアメリカのスーパーのWhole Foodsが日本に来ないかなー

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/06/06(月) 22:04:28 

    コールド・ストーン

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2022/06/06(月) 22:04:45 

    ステーキ宮

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2022/06/06(月) 22:06:37 

    快活クラブ一択
    週末ごとに鍵付き個室で漫画一気読みしつつ寝落ちする

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/06/06(月) 22:08:20 

    >>246
    横だけど
    うちの最寄駅のタリーズはおばさまが結構多いしドトールは全席禁煙(だと思う。全くタバコ臭くないから)。スタバは20〜30代が多い印象。地域によっていろいろなのかもね。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2022/06/06(月) 22:09:11 

    ザ・どん

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/06/06(月) 22:11:08 

    最寄り駅にファーストフード店とほっともっと欲しい!!数年前まではあったのにどっちも閉店しやがった。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/06/06(月) 22:12:24 

    >>215
    なんかかわいいw

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2022/06/06(月) 22:12:42 

    安楽亭
    近所にできてほしい
    ランチ安くて大好き

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2022/06/06(月) 22:14:21 

    牧野うどん
    あるいは資さんうどん。
    旦那の実家の近くにあって凄く羨ましい。
    関西にはないから。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/06/06(月) 22:15:25 

    デニーズとバーミヤン。
    九州にも出店お願いします。
    東京都内に遊びに行った時行きましたが、美味しかったです。
    テレビなどで特集やってると、モヤモヤします。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/06/06(月) 22:16:35 

    >>235
    埼玉です

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/06/06(月) 22:17:08 

    むさしの森珈琲
    パンケーキ食べたい!

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2022/06/06(月) 22:18:29 

    >>7
    わかるー!けど、近くにあったら絶対太るよね
    うちはチャリで15分(途中大きい坂道あり)のところにしかないから、食べる分は運動しろよってことかなと思ってる

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2022/06/06(月) 22:20:20 

    >>308
    サンマルコのカレー好きです!
    テイクアウトして、お家で楽しんだりもします。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2022/06/06(月) 22:21:49 

    家から1分にマイバスケットできないかなと思ってる
    コンビニはあるんだけど、職場の近くにも帰り道にもマイバスとOKあるんだけど家の近くにもほしい

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/06/06(月) 22:24:23 

    >>20
    タリーズが2個、ベローチェが3個ある駅が近いけど頑なにスタバができない
    スタバは乗り降りのお客さんが一定数以上の駅かショッピングセンター、かなりの集客が見込めないと出店しないらしい

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2022/06/06(月) 22:25:53 

    上島珈琲店

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2022/06/06(月) 22:57:37 

    ビアードパパのシュークリーム
    食べたいなぁ…でも店遠いなぁ…(そしてセブンイレブンに走る)

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2022/06/06(月) 23:06:15 

    >>1
    バーガー系とかCoCo壱は
    自制心弱いので確実に食べる頻度上がって太るから絶対やだ!
    サブウェイはうれしい!
    コンビニのサラダより美味しいし!

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2022/06/06(月) 23:11:41 

    大戸屋
    晩ご飯作る気力がないときに罪悪感湧かない定食が食べたい

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2022/06/06(月) 23:13:07 

    >>331
    めちゃ便利だよね!はまってる。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/06/06(月) 23:14:16 

    ふくしん

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/06/06(月) 23:17:32 

    >>1
    焼き肉きんぐ。

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2022/06/06(月) 23:21:57 

    カラオケ店(or快活クラブ)とLAWSONがあったら通うわ。一番近いコンビニはセブンだけど、そこの女店長感じ悪いし。LAWSONは車で10分の距離にあるけど、車で出入りしづらい立地だから徒歩圏内に欲しい

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/06/06(月) 23:24:39 

    餃子の大将

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/06/06(月) 23:28:06 

    スープストック

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/06/06(月) 23:34:51 

    最寄駅にスタバが欲しい
    何故か近距離にドトール、タリーズが2店ずつある…

    あと蒙古タンメン中本ととんかつのさぼてん、ヴィドフランスが欲しいなあ

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/06/06(月) 23:35:55 

    ロイヤルホスト

    隣の県にもなくて

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/06/06(月) 23:38:31 

    シェイクシャック
    ブルーボトルコーヒー

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/06/06(月) 23:39:44 

    >>20
    東京にいた頃ドトールよく行ったなぁ
    今は地元にいるけどドトールロスだわ
    ドトールのアイスコーヒーが飲みたい

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/06/06(月) 23:40:23 

    コナズ珈琲!
    少し遠いんだよな。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2022/06/06(月) 23:41:22 

    バーキン

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/06/06(月) 23:43:23 

    近所にあるコメダがむさしの森珈琲になって欲しい!切実!

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/06/06(月) 23:43:36 

    マック

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2022/06/06(月) 23:44:50 

    KALDIです!
    一番近くて電車10分乗って更に15分歩かないとなので、なかなか買いに行けません。
    近くにあったらいいなとずっと思ってます!

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2022/06/06(月) 23:47:29 

    イタリアンの食べ放題のBuonoってお店
    コロナで隣の市にあったお店が潰れて、県内から消えた

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2022/06/07(火) 00:05:37 

    >>26
    私もロイホ。たまに良さげな朝食とか食べたい。
    ガストとかはチープ過ぎて特別感がなさすぎてな

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2022/06/07(火) 00:07:20 

    23区だとなんだかんだここに出てくる店殆ど身近にあるんだよな。
    やはり都心から離れられないよなーと再確認してしまう。

    +2

    -4

  • 355. 匿名 2022/06/07(火) 00:09:45 

    イケアのレストランだけ近所にほしい

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2022/06/07(火) 00:21:24 

    >>270
    でもさ、肝心の肉が不味いよね。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/06/07(火) 00:24:31 

    IKEA
    ロイヤルホスト
    スープストック
    タリーズ

    +0

    -1

  • 358. 匿名 2022/06/07(火) 00:33:25 

    びっくりドンキー
    近くにできたら週一で行く

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2022/06/07(火) 00:34:19 

    >>33
    近くなあるけど行ったことない
    サラダバー気になる
    コロナ対策はされてるの?

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2022/06/07(火) 00:36:09 

    アニメイト

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2022/06/07(火) 00:39:41 

    >>297
    田舎の中の都会や✨うちは半分以上が車で30分かかる…

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2022/06/07(火) 00:58:39 

    >>165
    分かります…笑。美味しくないですよねー。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2022/06/07(火) 01:02:16 

    本屋
    セリア

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/06/07(火) 01:04:37 

    •フライングガーデン
    •あんすぱのヨコイ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/06/07(火) 01:39:35 

    コストコ

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2022/06/07(火) 01:49:35 

    >>354
    都心じゃないけどあるよ
    場所による

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/06/07(火) 01:57:01 

    スシローと松のや

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/06/07(火) 02:02:26 

    >>7
    隣の駅にプレミアムなシャトレーゼができて行ってみたいんだけど、ちとめんどくさい…

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2022/06/07(火) 02:13:27 

    >>368
    間違えてマイナス押しちゃいました…!
    申し訳ございません…!

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2022/06/07(火) 02:22:03 

    ドン・キホーテ

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2022/06/07(火) 02:23:46 

    蒙古タンメン
    関西に来て欲しい
    切望

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2022/06/07(火) 02:24:47 

    びっくりドンキー

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2022/06/07(火) 02:54:47 

    >>75
    うちの近くの店舗だけかもしれないけど、最近クリームがゆるすぎませんか?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/06/07(火) 03:07:11 

    丸亀製麺

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/06/07(火) 03:28:19 

    天ぷらひらお

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/06/07(火) 03:32:24 

    大戸屋

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2022/06/07(火) 03:33:10 

    ベローチェ

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2022/06/07(火) 03:34:55 

    焼肉キング サイゼリヤ 
    サブウェイ

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2022/06/07(火) 04:14:32 

    イオン ・星乃珈琲店 ・武蔵野森珈琲 ・コメダ珈琲

    餃子の王将 ・ びっくりドンキー ・バーミヤン

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2022/06/07(火) 04:16:46 

    スシロー
    魚べい
    はま寿司

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2022/06/07(火) 04:18:42 

    CoCo壱 と ジョリパ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2022/06/07(火) 04:36:23 

    >>53
    めちゃくちゃ分かる!!
    安いしこの2つさえあれば無敵だね

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/06/07(火) 04:51:49 

    びっくりドンキー
    バーガーキング

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2022/06/07(火) 05:20:20 

    >>5
    冷凍パスタでよくないか

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2022/06/07(火) 05:26:47 

    >>1
    私もほっともっと

    あとは
    ジョイフル
    松屋
    スシロー

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2022/06/07(火) 05:32:30 

    >>230
    まだありますよ

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/06/07(火) 05:37:26 

    道頓堀とサガミ!

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2022/06/07(火) 05:43:10 

    >>356
    確かに。
    肉の記憶はない。笑
    他のサイドメニューが素晴らし過ぎて。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2022/06/07(火) 05:55:44 

    ミスド!!
    太りそうだけど。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/06/07(火) 06:19:55 

    スギ薬局
    スギサポウォークでポイント稼ぎたい

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2022/06/07(火) 07:01:09 

    てんや。
    東京から引っ越して来たけど県内に1軒もない。
    コスパも揚げ方もレベル高かったと今更思う。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2022/06/07(火) 07:01:09 

    小僧寿し

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/06/07(火) 07:32:36 

    ベビーフェイス
    メニュー豊富だし半個室だからゆっくりできていい

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/06/07(火) 07:40:25 

    ケンタッキーとサイゼ
    サイゼはうちの市にはない
    ケンタは遠い
    ケンタは無性に食べたくなる時があるのだ

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/06/07(火) 07:49:57 

    >>361
    でもアピタが撤退した後に商業施設が入らなくて、結局過疎地向けのスーパーが来たよ。高齢者が多いからか自転車で通える近距離にスーパーやダイソーが沢山。
    あと、100満ボルトっていう田舎の家電量販店もあるわ。あるだけありがたいんだけど、ただでさえ田舎なのに少子高齢化で衰退傾向よ。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/06/07(火) 07:52:40 

    >>389
    ど田舎なのに頑張って誘致したのか以前ミスドが来たんだよ。でも近くにあったらいつでも買えると思ってみんな買わなくなった。すぐに撤退してしまったわ。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2022/06/07(火) 07:55:22 

    サイゼリヤをくださぁぁぁい!
    近所にオープンして欲しいチェーン店

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2022/06/07(火) 07:56:56 

    オリジン弁当!おいしいし惣菜計り売りなのがよい。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/06/07(火) 07:59:42 

    大きいのはスタバ、スシロー、マックが徒歩5分圏内。他にもスーパー、コンビニ、飲食店だらけ。
    しまむらに来て欲しい。
    ドラッグストアはもういらん!

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/06/07(火) 08:08:31 

    チェーン店は問わないから、大きめの本屋さんが近くに欲しい!
    最近ショッピングモールの中でしか本屋を見かけない🥲

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/06/07(火) 08:24:44 

    業務用スーパー

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2022/06/07(火) 08:50:54 

    >>61
    しゃぶ葉って
    自分で取りに行くんだっけ?
    ランチ安いから行ってみたいけど
    自分で取りに行くのがめんどくさい…

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2022/06/07(火) 08:53:01 

    爆弾ハンバーグ

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2022/06/07(火) 08:56:02 

    >>7
    徒歩だとちょっと遠いけど自転車で5分くらいの距離にある!
    アイスが安くてめちゃくちゃ美味しい!!
    あと今は妊娠中だから低糖質スイーツもたくさん買い溜めしてるー。
    シャトレーゼはほんといい

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/06/07(火) 08:58:01 

    >>165
    ケーキは買わないけど
    四角い冷凍ピザ買う!
    トースターにサイズがピッタリなのよ!

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2022/06/07(火) 08:59:54 

    >>215
    えー
    すごい!
    もしかしてメール見て
    どこの地域かなーって調べてくれて
    ここならイケるんじゃないですか?
    って会議開かれた可能性あるよね!
    215さんキッカケだったらすごいわ!

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2022/06/07(火) 09:02:04 

    ブックオフ!

    近所に出来ないかなーとずっと思ってる。
    100円文庫本コーナーで集めてる作家の持ってない本を見つけたり、掘り出し物探したりいつまでもいられる…

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2022/06/07(火) 09:05:12 

    >>354
    シャトレーゼとかしまむらは都心にあんまないよね
    私は大きいスーパーがあるといいなと思う
    賃料が高いせいでみんな小規模

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2022/06/07(火) 10:01:14 

    モスバーガーとミスド
    昔あったのに潰れて近くにない

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2022/06/07(火) 10:13:30 

    ミスド

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/06/07(火) 10:50:46 

    サイゼリヤ一択。
    徒歩県内にできたら、と想像しただけで幸せになる。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2022/06/07(火) 11:52:33 

    フレッシュネスバーガー
    サブウェイ
    ずんどう屋
    近くにできてほしい

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2022/06/07(火) 12:29:26 

    ブロンコビリー
    スガキヤ

    なくなっちゃったから

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2022/06/07(火) 12:46:25 

    >>7
    うちの町前はあったみたいだけど潰れてしまったよ、、

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/06/07(火) 19:00:28 

    >>290
    バーミヤンはスイーツに魅力がない

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2022/06/07(火) 22:34:23 

    >>306
    めっちゃうらやま

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/06/08(水) 08:05:43 

    東京都有楽町にある
    アンテナショップの全国版
    🍋🐟「むらからまちから館」🍏🍠
    全国の名産品が揃っていて本当に美味しい。近所にあったら毎日行く。

    日本の地域活性化にもなるし、各市町村に1店舗ずつ出店しても良いのでは?

    例えば関東なら、最低でも千葉・埼玉・神奈川・東京都西部位には出店した方が良いと思う。





    +0

    -0

  • 418. 匿名 2022/06/10(金) 07:15:06 

    >>417
    調べたら、まさかの間もなく閉館らしいです。27年も運営してきて何故に円安のこの時期に閉館なのか。
    これからドンドン全国展開して増やして欲しい位だったのに、本当におかしい。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/06/12(日) 14:56:36 

    チェーンと言うか違うかもだけど
    ロピア!!!

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2022/06/25(土) 18:20:32 

    近所の家電量販店がすぐ近くの別の商業ビルに移り、元の場所が空っぽのままなんだけど、できればファミレス、希望は大戸屋あたりに入ってほしい。
    ファミリー層が多いのにファミレスがないエリアだから流行ると思うんだが、美味しいお店が集まるエリアだから逆にファミレスできにくいのかなぁ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。