ガールズちゃんねる

途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

221コメント2022/06/10(金) 20:52

  • 1. 匿名 2022/06/04(土) 19:39:36 

    クレヨンしんちゃんのおケイおばさん
    何年も見てない気がする
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +247

    -6

  • 2. 匿名 2022/06/04(土) 19:40:24 

    ドラゴンボールのランチ

    +129

    -3

  • 3. 匿名 2022/06/04(土) 19:40:27 

    >>1
    懐かし
    ひとしくんだっけ?

    +95

    -2

  • 4. 匿名 2022/06/04(土) 19:40:44 

    好きだったのに
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +492

    -5

  • 5. 匿名 2022/06/04(土) 19:40:49 

    なるちゃん

    +47

    -2

  • 6. 匿名 2022/06/04(土) 19:40:49 

    オンボロ荘の人たち好きだった。

    +7

    -4

  • 7. 匿名 2022/06/04(土) 19:40:55 

    しまじろうのラム

    +91

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/04(土) 19:41:03 

    コナンの本堂瑛祐

    +33

    -3

  • 9. 匿名 2022/06/04(土) 19:41:06 

    名前忘れたけど、セーラームーンの亜美ちゃんの彼氏が途中から出なくなったのは覚えてる。

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/04(土) 19:41:11 

    >>1
    あいちゃんも。かわいいからもっと見たい!

    +103

    -3

  • 11. 匿名 2022/06/04(土) 19:41:17 

    >>1
    高山みなみがギャラ高い&スケジュール取れなくて出なくなった

    +150

    -16

  • 12. 匿名 2022/06/04(土) 19:41:22 

    東風先生

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/04(土) 19:41:42 

    えびす君
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +83

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/04(土) 19:41:46 

    >>3
    ひとしくんかわいかった!ひまわりちゃんとおもちゃの奪い合い、おでんの夕飯ではんぺんの取り合いしたり。

    +62

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/04(土) 19:41:51 

    >>7
    引っ越してネコがきたよね。
    設定が今風なんだよね。

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/04(土) 19:42:21 

    古くてごめんなさいだけど、サザエさんの浜さん一家

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/04(土) 19:42:23 

    >>8
    いつか出て来ると思ってるけど出てこないのかな

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/04(土) 19:42:24 

    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +88

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/04(土) 19:42:53 

    >>15
    母親がシングルマザーだっけ?

    +15

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/04(土) 19:43:01 

    らんま1/2の東風先生
    (高橋留美子が存在を忘れていたから)

    +83

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/04(土) 19:43:04 

    寺井
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/04(土) 19:43:42 

    >>16
    引っ越したんじゃなかったかな

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/04(土) 19:43:54 

    ドラえもんズと猫のミイちゃん
    こっち向いてみい子のともみちゃん

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/04(土) 19:44:04 

    テレプシコーラ今読んでる。
    空美ちゃん、コンクールの後に
    一家で夜逃げ?して他県に引っ越して
    学校転校したことだけ書かれて
    その後どうなったんだ?

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/04(土) 19:44:20 

    >>8
    アメリカで証人保護プログラムじゃないの?

    +27

    -5

  • 26. 匿名 2022/06/04(土) 19:44:23 

    >>11
    え!高山みなみなの!

    +110

    -3

  • 27. 匿名 2022/06/04(土) 19:44:24 

    >>19
    そうそう。
    でめちゃくちゃ不器用なんだよね。
    theお母さんではない感じ。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/04(土) 19:44:39 

    >>13
    誰?
    今風のイケメンw

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2022/06/04(土) 19:45:07 

    鬼滅の鯉夏花魁
    遊郭編の後どうなったんだろう?
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +8

    -54

  • 30. 匿名 2022/06/04(土) 19:45:22 

    デスノートのL
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +1

    -31

  • 31. 匿名 2022/06/04(土) 19:45:36 

    >>11
    どこ情報?
    嘘だったらヤバイよ。

    +17

    -36

  • 32. 匿名 2022/06/04(土) 19:46:11 

    ウーロンとプーアル

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/04(土) 19:46:21 

    >>21
    こち亀なら戸塚のほうが…
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +64

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/04(土) 19:47:37 

    しょくぱんまんとカレーパンマンの出番が激減したと聞いた事がある

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2022/06/04(土) 19:47:54 

    ちゃんと理由があって出てこなくなったキャラもOKなの?
    いつの間にか消えてたキャラオンリーかと思ってた

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/04(土) 19:48:13 

    >>10
    あいちゃん先月見た気がする…!

    +61

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/04(土) 19:49:19 

    >>1
    登場当時には珍しかったワーママなんだよね
    今の時代こそ出てもいいもんなんだが

    +118

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/04(土) 19:49:46 

    >>28

    初期に出てたえびす君だよ
    丸尾君と学級委員で争ったこともある

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/04(土) 19:50:23 

    >>1
    ちょっと前出てたよ。
    おけいオバサン。
    おけいさんがみさえに貸したダイエットグッズ返して欲しいって自宅訪れて
    お互いどんなダイエットグッズか思い出せなくて
    おけいが自宅帰ったら言ってたダイエットグッズ発見。
    結局はみさえはかりてなかったってオチだった気がする。

    +151

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/04(土) 19:50:38 

    >>2
    大好きだった
    残念

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/04(土) 19:51:06 

    >>11
    本人が発言したの?
    元々原作でも出番少なかったよ。

    +59

    -1

  • 42. 匿名 2022/06/04(土) 19:51:18 

    >>11
    え?おけいさんたまーに出るよ。

    +90

    -3

  • 43. 匿名 2022/06/04(土) 19:51:37 

    >>20
    てっきりかすみお姉ちゃんとの恋愛話があるかと思いきや、活躍ほぼなかったね

    +41

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/04(土) 19:52:13 

    >>31
    何がヤバいのさ

    +11

    -9

  • 45. 匿名 2022/06/04(土) 19:52:24 

    >>9

    浦和くんのこと?

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/04(土) 19:52:44 

    >>13
    途中から出ないってほど出てたっけ?

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/04(土) 19:53:18 

    >>36
    あいちゃん出てるよね。たまに。黒磯がやらかした写真で脅して言う事聞かせたり
    冬山で(あいちゃん家のスキー出来る施設(室内))皆んなで遭難とかちょいちょいでてる。

    +53

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/04(土) 19:53:22 

    >>25
    CIAになるためにアメリカに留学した。証人保護プログラムは断ったよ。

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/04(土) 19:53:23 

    >>44
    デマなら法的責任が問われるよ。

    +13

    -5

  • 50. 匿名 2022/06/04(土) 19:54:08 

    銀魂 ハタ皇子
    初期はよく出てたけど空知が飽きちゃったんだよね

    +27

    -5

  • 51. 匿名 2022/06/04(土) 19:55:46 

    新テニスの王子様の今出てるメインキャラ以外のキャラ
    何か段々減ってきて今じゃ本当にメインのキャラだけしか出てこない(リョーマ・手塚・跡部・幸村・不二等)
    今出てるのって大体こんな感じ
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/04(土) 19:56:10 

    >>26
    そだよ

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/04(土) 19:56:21 

    >>8
    コナンだったら園子の全然似てないお姉さん
    多分作者が存在忘れてる
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +84

    -2

  • 54. 匿名 2022/06/04(土) 19:57:14 

    >>11
    コナンくんのパロディもやってたよね

    +42

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/04(土) 19:58:52 

    >>34
    なぜだろう?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/04(土) 19:59:05 

    10年くらい前にサザエさんに出てた大工の棟梁の弟子。かなり出ていて人気者にしようとしてたけどいつの間にか出てこなくなった。ジミーって呼ばれてた。
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +52

    -2

  • 57. 匿名 2022/06/04(土) 20:00:45 

    >>20
    そうなんだ!東風先生が出てた頃のらんまの記憶が強いからてっきりその後も出てくるもんだと思ってた

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/04(土) 20:02:09 

    >>1
    ギャルの親子
    しんこちゃん

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/04(土) 20:03:20 

    >>2
    二重人格という特徴を前面に押し出すと差別に繋がるからという憶測がある
    本当なんだろうか…

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/04(土) 20:03:58 

    封神演義の雷震子

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/04(土) 20:06:59 

    >>59
    ドラゴンボールは鳥山先生が書くの面倒とか忘れるとかあるからね。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/04(土) 20:07:18 

    >>39
    わたしもそれ見たw
    去年か今年やってたよね

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/04(土) 20:09:14 

    ジョジョの奇妙な冒険第5部のフーゴ
    何かスタンドの特性上退場させるしかなかったとか
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2022/06/04(土) 20:09:36 

    >>11
    これに対してソースは!?って騒いでる人なんなの?
    私も高山みなみとは知らなかったけど、少し調べたら普通に高山みなみが声優やってるって出てきたよ。

    +6

    -32

  • 65. 匿名 2022/06/04(土) 20:09:38 

    >>49
    そうだね。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/04(土) 20:14:07 

    >>18
    声優さんが亡くなったから出ないのかも

    +1

    -7

  • 67. 匿名 2022/06/04(土) 20:15:54 

    >>8
    新出先生
    事件以降出てきてたのがどこまで本物かベルモットか知らないけど、新出先生がベルモットの変装だとバレてからは出てこなくなった。
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +46

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/04(土) 20:16:38 

    >>5
    海野やはるな先生も。
    あと弟の月野しんごとかうさぎちゃんの家族もね。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/04(土) 20:17:40 

    >>66
    初代の人は亡くなってるけど、今は二代目だよ。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/04(土) 20:17:52 

    HUNTER×HUNTERのズシ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/04(土) 20:18:37 

    >>18
    今はニャッキィって子が出てるよね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/04(土) 20:18:51 

    >>4
    声優さんがかなり豪華だったよね。林原めぐみとかフリーザの声優さんとかドラパンの声は神谷明さんだった気がする。

    +77

    -3

  • 73. 匿名 2022/06/04(土) 20:19:24 

    >>47
    もう全然見てないけど、作者がご存命の時の原作で黒磯と上尾先生がいい感じになったけど付き合ったのかな?
    黒磯の方が好きになりかけてて上尾先生はまだ特別なんとも思ってない感じだったけど

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/04(土) 20:20:47 

    >>51
    人気キャラ、人気の学校(氷帝、立海、四天宝寺)贔屓されるよね。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/04(土) 20:20:48 

    >>11
    ギャラが高いからって前から言われてるよね
    といっても全く出なくなったわけじゃないから本当かどうかはわからないけど

    +41

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/04(土) 20:20:52 

    >>4
    ヘタリアっぽい

    +2

    -15

  • 77. 匿名 2022/06/04(土) 20:22:10 

    >>4
    個人的には、ドラ映画はロボット学校七不思議が一番面白いと思ってる。

    +84

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/04(土) 20:22:17 

    >>11
    憶測を本当のように断言してるのヤバいね。通報しとこっと。

    +34

    -7

  • 79. 匿名 2022/06/04(土) 20:26:36 

    >>13
    少し前にゆみ子ちゃんが出たぐらいだから えびす君もそのうち出てきそう
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/04(土) 20:27:29 

    パタリロの長官

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/04(土) 20:27:41 

    >>31
    私も声優の絡みって聞いたことあるけど、情報源はネットなので都市伝説と同じですね。

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2022/06/04(土) 20:27:47 

    >>8
    終盤のいいところで、お姉さんを守るために出てくるはず!

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/04(土) 20:30:06 

    うる星の白井コースケは2022版では出てるのかな?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/04(土) 20:35:36 

    >>4
    ドラえもんズが活躍してる頃は世界情勢がこんなに緊迫するなんて全く思って無かったよ…

    +105

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/04(土) 20:36:52 

    スネ夫の弟
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/04(土) 20:37:59 

    >>54
    見た目も5歳、頭脳も5歳、お尻はくさーい
    その名も名探偵コシン!!

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/04(土) 20:38:18 

    >>53
    綾子さんは友達が友達をバラバラ殺人したり婚約者の兄弟が父親殺したりと事件の内容がエグくて立ち直れないレベルな気がする

    +46

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/04(土) 20:38:21 

    >>13
    女子に人気のキャラだったよね。
    今は大野クンと花輪クンか…
    花輪クンも初登場の時はちょっと変わってて(今と違った変人)自分のことオイラって呼んでたのに

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/04(土) 20:39:12 

    >>4
    全員の名前言える?

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/04(土) 20:42:29 

    >>20
    なぜ忘れたのか…すみれさんに惚れてて

    あかねが好きだった人よね

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/04(土) 20:43:04 

    >>85
    存在を知らなかった
    叔父さんの養子になったんだね

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/04(土) 20:44:14 

    >>89

    エルマタドーラ、ドラザキッド、ドラメット3世
    ワンドラ、ドラリーニョと
    狼男なんだっけ!

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/04(土) 20:45:34 

    >>89
    言えるー!
    どこが世代なんだろう、三十代?なら言える気がする

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/04(土) 20:46:22 

    >>59
    スーパーサイヤ人とかぶるから、というのも聞いた事あるけど、どうなんでしょうね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/04(土) 20:47:23 

    >>63
    元々はボスのスパイで、ブチャ達と戦わせるシーンも作ってたけどファンを悲しませまいとかいう理由であの様な形で離脱させたのもある。有名ですが

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/04(土) 20:49:00 

    >>24
    二部に出てくるローラっていう子が空美ちゃんなんじゃないかって描写がある
    明言はされてないけどほぼ確定だと思う

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/04(土) 20:50:07 

    >>51
    六角中の出番がなくて寂しい
    佐伯に会いたい

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/04(土) 20:50:44 

    >>88
    オイラに惚れちゃいけないよ〜みたいなの歌いながら去って行ってたりしてたよね。ごくごく初期だけど。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/04(土) 20:52:00 

    Dグレのラビ

    最近ちょっと読んでなかったけど、10年出番無しって去年トレンド入りしててびっくりした。
    キャラ投票で毎回3位のキャラを出さないのは、売上に影響はないのだろうかと心配になる。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/04(土) 20:55:04 

    >>92
    ドラニコフゥ!!

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/04(土) 20:57:55 

    >>88

    まる子と2人で生き物係になって、首に巻いてたスカーフで蛙を包んで持ち帰ってたよね、花輪くん…。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/04(土) 20:58:35 

    >>13>>28>>38
    その“えびす君”現行タッチ
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/04(土) 21:03:47 

    >>13
    そういや関口くんはでてる?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/04(土) 21:06:01 

    >>51
    毎度の事ながら中学生に見えないな、まだ高校生になってないのかな?

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/04(土) 21:06:26 

    >>103
    一応出てたような気がする。この前もアニメで見たような(原作祭りだったから特別かな?)
    前にがるちゃんで「関口はクラスメイトいじめてまるこに怪我させて批判されてから出番が減った」ってコメントに「不祥事起こした芸能人みたいだな」って返されてて、爆笑したのが忘れられない

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/04(土) 21:06:52 

    >>13
    初期に出てた子で
    話が膨らみそうにない子とか一掃されたよね。
    一期の子の半分くらい消えたのじゃないかな?
    ほとんどが誰?って感じだよ、これも。
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/04(土) 21:08:00 

    >>98
    懐かしいねw

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/04(土) 21:08:41 

    >>101
    カエルがオイラを呼んでるぜw

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/04(土) 21:08:43 

    >>105
    横だけど、関口くんそんな理由で出番減ってたんだ!昔はよく見たのに何で出なくなったのかなって不思議だった
    プールの話の時ふざけてたのを覚えてる笑

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/04(土) 21:09:40 

    赤ちゃんマンは出てこないわけじゃないけど、昔に比べたら出番減ったなぁ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/04(土) 21:09:57 

    >>106
    永沢君と長山くんの顔が今とかなり違うね

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/04(土) 21:10:37 

    >>106
    野口さん、山根くん、城ヶ崎さんあたりはいないよね

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/04(土) 21:10:58 

    >>103
    声優さんが重病だからね。
    津久井 教生さんだけど
    復帰出来るのかどうか。
    (二役で川田さんも演じてたけど)

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/04(土) 21:11:17 

    >>53
    コナン見てたはずなのに知らなかった
    パッと見は妹よりも可愛いね

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/04(土) 21:13:47 

    >>109
    あ、ごめん、確か推測です
    確かに原作でもこれ以降出番減ったような
    割と信憑性あるんだよね

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/04(土) 21:13:54 

    >>111
    メガネの子長山くんなの?関口とかとつるんで丸尾くんをバカにしたりするキャラだった気がする

    +0

    -5

  • 117. 匿名 2022/06/04(土) 21:14:38 

    >>112
    前田さん、冬田さんもこの頃いないね

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2022/06/04(土) 21:16:21 

    >>24
    空美ちゃんはローラだよ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/04(土) 21:20:59 

    キャラかどうかはわからないけどミニドラとか?
    まぁあまり利用価値ないからな…

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/04(土) 21:21:30 

    >>58
    てゆーかー、うちらってもう不要キャラ?

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/04(土) 21:28:21 

    古くてもいい?世界で一番大嫌いの麻子(あちゃこ)
    3人で仲良い設定だったのに万葉・扇子に彼氏できたりなんだかんだあってから出番激減、最後万葉の結婚式にさえいなかった。そっから10年後くらいの場面でもいなかったなぁ。もう手元にないから確認できないけど

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/04(土) 21:28:56 

    鋼鉄聖闘士
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +6

    -3

  • 123. 匿名 2022/06/04(土) 21:31:10 

    >>2
    誰かを追いかけてどこか行ってしまったんだっけ?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/04(土) 21:31:39 

    >>18
    引越したんじゃなかったっけ?ラムリンって。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/04(土) 21:32:27 

    >>13
    懐かしいね
    何か特にエピソードはなかったけど好きだった

    あと折原くん(原作ではちびまる子ちゃんじゃなくて「9月のオリエンタル野郎」って言う作品に出てた子)も出ないね

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/04(土) 21:33:32 

    >>9
    ファンの圧力で消されたって言われてたねw

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/04(土) 21:37:05 

    >>105
    確かにあのいじめはひどかったとおもうけど、それ書いたのさくらももこだし笑
    関口くんは台本通りしただけなのに出番無くなるとかかわいそすぎるwww

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/04(土) 21:38:14 

    >>20
    何気に数少ない乱馬より強いキャラだったのにねw
    少年漫画のヒロインに主人公の前に好きな人がいたって設定が女性作者さんだな〜って思ってたんだけどどうなんだろう。
    そういうヒロインって別に珍しくないのかな?

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/04(土) 21:41:24 

    >>49
    ネット初めて?肩の力抜きなよ

    +8

    -6

  • 130. 匿名 2022/06/04(土) 21:42:46 

    >>126
    亜美ファンの間で「狙い打ち」の替え歌でうらわ~うらわ~って呪うような歌があったとかないとか

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/04(土) 21:43:19 

    >>122
    当時の視聴者からのブーイングが凄かったらしいから。
    「誰だよ!?原作には居ねえし」
    「相手を倒すのに小宇宙(コスモ)は関係ないのかよ!?」
    「原作の世界観を壊すな」ってのが。

    いつの間にか消えて無くなったな。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/04(土) 21:43:20 

    >>80
    パタリロならプラズマ一家とかも。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/04(土) 21:45:57 

    >>90
    かすみさんだよー。

    +11

    -3

  • 134. 匿名 2022/06/04(土) 21:47:48 

    >>116
    長山くんはそんな子じゃないやぃ!😭

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/04(土) 21:49:04 

    >>10
    今日の放送で出てたよ❣️

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/04(土) 21:49:40 

    >>134
    うん、だから長山くんじゃないんじゃないの?て話です…

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/04(土) 21:50:59 

    >>106
    みぎわさんブスやなぁ
    一人だけブスや

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2022/06/04(土) 21:51:24 

    食パンマン、カレーパンマンも出番少ない

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/04(土) 21:52:29 

    ハンターハンター
    ジャイロ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/04(土) 21:53:53 

    >>123
    天津飯

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/04(土) 21:54:48 

    >>126
    亜美ちゃんにそんなガチ勢いたの?
    ど真ん中世代だけど子供だったからそういう大人の事情は知らなんだ…

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/04(土) 21:55:57 

    >>116
    111だけどゴメン、長山くんだという根拠は無かったです
    ただメガネと髪型で多分そうかなと
    じつは全く別人かもしれないやね

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/04(土) 21:57:15 

    忍たま乱太郎の大木先生
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/04(土) 21:57:29 

    >>29
    違う違う

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/04(土) 21:57:35 

    >>142
    この画像だとニコニコして長山くんかと思うよね

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/04(土) 21:58:02 

    >>16
    今はお隣さんは、うきえさんだけど、
    昔はみつこさんって人じゃなかった?

    それが浜さんって人なのかな?

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/04(土) 21:59:58 

    >>88
    大野くんが登場する前はえびす君がクラスのイケメン枠ってイメージだった

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:01 

    >>141
    放送当時は男性人気はダントツだったよ。
    アニメージュでもしょっちゅう一位取ってた。

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/04(土) 22:04:19 

    学級委員選挙前に候補に上がっていたえびすくんが給食のエビフライをクラスメートにあげたら賄賂だと丸尾くんが騒ぎ出したな

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/04(土) 22:04:41 

    >>53
    これ、く〇だけ服の中のお腹の部分に入れて、
    移動させたっていうトリックの回?

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/04(土) 22:06:20 

    >>4
    コンビニとかで生クリームどら焼き見ると、オカシナナを思い出す

    ドラえもんズになると、ちょっとだけドラえもんの顔が違うのが面白い

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/04(土) 22:06:55 

    >>137
    みぎわさん、花輪くんより丸尾くんとの方がお似合いなんじゃないかなって思う
    同じ学級委員だし家を見る限り生活水準も良く似てそう

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/04(土) 22:07:54 

    >>51
    ラッキー千石とかいないのね

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2022/06/04(土) 22:07:59 

    >>106
    集合写真で足を組むんじゃないよ!先生!

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/04(土) 22:09:00 

    >>119
    ブリキの迷宮がリメイクされたら活躍するよ

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/04(土) 22:17:02 

    >>1
    おケイが出たらテンション上がる!
    「今期が遅れたけど、年下の男を上手く騙して結婚した」(しんのすけ談)とか今なら絶対アウトだよねw
    当時は珍しいバリキャリ→20代前半で結婚が多い時代に、20代後半で年下と結婚なんてカッコいいじゃんね
    サバサバした性格も良かったな
    ライフステージの全く違う2人なのに変わらず熱い友情なのもよかった(原作)

    +105

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/04(土) 22:21:22 

    >>103
    29日のには出てたよ
    原作にもある、学年が違う子でペアになって遠足に行くやつ(お姉ちゃんのペアのなっちゃんって子が出る、ラストが赤い羽の募金のやつ)
    「おまえ、募金してないのかよ」ってまるちゃんを揶揄ってきてた
    全盛期よりは苦しそうに聞こえたけど、津久井さんにはまだまだ出てほしいです

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/04(土) 22:24:28 

    >>143
    cv子安だからギャラ高いのかなぁ…でもそれを言ったらベテラン勢揃いだし

    尼子先生の師匠なんだよね
    今でも交流はあるのかな

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/04(土) 22:27:43 

    >>106
    上段から二段目の右端のおだんご頭の女の子が可愛かった。映画では独唱もしていた

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2022/06/04(土) 22:28:31 

    人じゃ無いけど、コナンのお弁当箱型ファックス
    映画のopの「博士が作った発明品」に含まれててる時があってワロタ
    もう使ってないのに

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/04(土) 22:33:49 

    >>117
    “ひろあき・あけみ”
    もう長い事出番無し
    今後活躍あるのだろうか❔
    せめて③度目の“いとこの七五三”
    復活っ復活っ
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2022/06/04(土) 22:40:32 

    >>83
    メガネが出てくるなら出番ない

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/04(土) 22:40:35 

    >>53
    まぁ結婚したからじゃない?
    色々事件に巻き込まれてたけど結局最後結婚してたよね?

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/04(土) 22:41:23 

    >>67
    FBIが事故見せかけて保護してどっかで暮らしてるはず

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/04(土) 22:43:57 

    >>116
    メガネの子はおいといて
    関口はトリオだったよね。
    プー太郎もメンバーだったような(うろ覚え)

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2022/06/04(土) 22:48:30 

    >>1
    たしか下着がド派手なんだよね(笑)(笑)

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/04(土) 22:53:59 

    >>50
    と、思ったら終盤でわりと重大な仕事してて最終決戦あたりにもいた!!
    兄ちゃんまで出てきてビックリした

    +7

    -3

  • 168. 匿名 2022/06/04(土) 22:55:33 

    >>166
    ご主人の下着も…(笑)

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/04(土) 23:14:23 

    のだめカンタービレの多賀谷彩子
    ライバルだったブー子はスピンオフにも出てたのに

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/04(土) 23:14:49 

    >>32
    亀仙人ハウスにたまにいる。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/04(土) 23:14:52 

    ゆみこちゃん、えびすくんが出てこなくなった理由って都市伝説?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/04(土) 23:15:57 

    うきえさん、甚六さんって昔もっとよく出てたよね?
    最近数ヶ月に一度くらいしか見ない

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/04(土) 23:16:42 

    >>107
    今改めて読み直したら、生き物係の主な仕事の②カエルのえさになるハエなどを生捕にする のまる子の表情に病みかそれ以上の何かを感じて何故か笑いが止まらなかった。大きなコマに小さく描かれてるのもポイントなの。
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/04(土) 23:17:47 

    >>60
    で、大戦後に「俺を忘れるな!」みたいに
    登場してたw

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/04(土) 23:27:44 

    >>131
    Ω(オメガ)にしれっと出てたw

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/04(土) 23:33:19 

    >>172
    伊佐坂先生ご夫妻が出てても子供らは「予備校の合宿」「テニスの合宿」とかよく言ってますね。土用の丑もふたりで食べてたり。

    ちなみに私のメモ書きに伊佐坂先生3本連続出演と書いてあります。多分4月ごろだった気が。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/04(土) 23:33:25 

    パーマン5号

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/04(土) 23:52:06 

    >>13
    関口も長らく出てなかったけどつい最近出てた気がする。
    再放送かな?見間違い?
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/04(土) 23:54:58 

    >>56
    やばい毎週のように観てるのに全く見覚えないww
    堀川君の方が売れたねw

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/04(土) 23:58:19 

    >>87
    私なら病んでるわ

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/05(日) 00:01:47 

    >>106
    そういえばオリエンタル少年の折原くんってどうなったんだっけ?

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/05(日) 00:23:16 

    >>64
    いや、そこじゃない

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/05(日) 00:41:02 

    >>93
    36歳だけど言えます(^^)

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/05(日) 01:08:29 

    >>1
    遊戯王GXにもいたろ?
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2022/06/05(日) 01:11:03 

    >>20
    うる星やつらのサクラの婚約者ツバメはどうだったかな?
    最終話出てたかなぁ…

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/05(日) 01:29:34 

    >>97
    サエさん原作出番ないから先日テニプリストで新規画像出てうおおおってなっちゃったよ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/05(日) 02:31:46 

    >>34
    しょくぱんまんは結構出てない?
    カレーパンマンの方は数ヶ月に1回くらいって感じ

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/05(日) 04:02:54 

    ONE PIECEのギン
    今も待ってる

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/05(日) 04:23:49 

    >>26
    コシンとして登場するくらい高山みなみだよ
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +21

    -1

  • 190. 匿名 2022/06/05(日) 05:33:02 

    >>4

    中華っぽい子好きだった。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/05(日) 05:54:44 

    >>88
    そもそも原作はオイラだった
    アニメ版でだいぶ変わったよね

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/05(日) 06:43:43 

    >>29
    そういうことじゃなくね?

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/05(日) 06:51:14 

    >>178
    前回エピソード最後にいた
    まる子に“緑の羽根”でブーイング😕

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/05(日) 07:06:38 

    >>53
    顔は出なくても、京極VS怪盗キッドの回で園子の両親が綾子は結婚して跡を継がない~~~云々言ってたし映画でも名前出たような?

    作者が存在忘れてるとか勝手な事言わないで

    +13

    -2

  • 195. 匿名 2022/06/05(日) 07:25:02 

    >>146
    そうそう。ちなみにその時のみつこさんの中の人はララァ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/05(日) 08:23:20 

    >>4
    キッドがドラミちゃんの恋人的な感じだっけ?

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/05(日) 08:25:01 

    >>195
    うきえさんも最初の頃は潘さんがやってた

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/05(日) 08:39:35 

    >>182
    ああ、ギャラとスケジュールんとこか!
    「高山みなみなの!?」とか言ってる人もいたから、調べりゃわかるじゃんって思っちゃった!ごめん!

    +4

    -4

  • 199. 匿名 2022/06/05(日) 08:49:27 

    >>18
    しまじろうならこの三兄弟も消えたね
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/05(日) 09:00:09 

    >>141
    大きなお友達って、あみちゃんの声優が起源じゃない?

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/05(日) 10:34:42 

    >>161
    ひろあき嫌いだった

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/05(日) 10:36:11 

    >>199
    ドット、からくさ、ペイズリーだっけ

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/05(日) 11:48:37 

    ドット からくさ ペイズリー

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/05(日) 11:52:15 

    >>11
    声優変えてもなんの問題もなさそうだけどね

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/05(日) 11:53:04 

    しまじろうのメェメェ博士

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/05(日) 11:53:37 

    >>187
    うちの娘の自転車用ヘルメット、カレーパンマンがいないの…チーズはいるのに…

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/05(日) 12:08:24 

    >>153
    この画像の左端に千石さんいるよ…

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/06/05(日) 12:33:24 

    >>11
    81プロデュースに情報提供しました。
    現在122人の方が本当だと信じてるから、間違った情報が拡散される恐れがあるので。
    証拠があるなら、ソースを貼った方がいいですよ。

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2022/06/05(日) 14:29:03 

    >>4
    キッド好き

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/05(日) 14:51:31 

    >>58
    あつみとあつこだっけ?
    マタズレ荘の話好きだったなー

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/05(日) 15:26:50 

    >>50
    ラブ&ピースじゃ
    いいキャラだったよね〜アニメで総集編やった時、高杉の吹替したやつでお腹抱えて笑った!
    途中から出てこなくなったマンガ、アニメのキャラPart3

    +7

    -2

  • 212. 匿名 2022/06/05(日) 16:07:11 

    >>11
    有名どころばかりだし確かに高そう

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/06/05(日) 16:08:10 

    >>7
    カタカナ表記じゃないし途中で切らないであげてw

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/05(日) 17:41:20 

    >>22
    浜さん一家が引っ越してイササカ先生たちがやってきた。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/05(日) 18:26:35 

    タッチの篠塚かおり
    2つ下だけど達也たちが高校入学したらまったく見なくなった

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/05(日) 18:28:16 

    >>185

    原作では30巻ごろ辺りまで出てた。クラマ姫は20巻が最後。面堂登場の頃に百恵なんてキャラもいたな。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/05(日) 20:29:52 

    >>8
    コナンの正体を知る数少ない人物の一人だし、自力でコナンの正体を知ったぐらい頭が切れるキャラだから今後重要な場面で出てきそう。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2022/06/05(日) 21:21:46 

    >>141 当時エロ同人書いてたけど水星が一番売れてた

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/05(日) 22:01:13 

    >>51
    不動峰が恋しい…

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/06/08(水) 11:23:38 

    >>215
    達也たちの中学の卒業式で彼氏出来た事を伝えに来たのが最後だったね(その頃にはもう和也を完全に諦めてた)
    高校入学後出てこなくなったのはストーリー上必要ないキャラになったからだろうな
    その代わりそっくりさんの新田妹が出てくるw

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/10(金) 20:52:57 

    マンガのうる星やつら
    メガネ達がほんとはいたけど、そいつらいなくなってコースケ一人になってる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。