ガールズちゃんねる

那須川天心、「THE MATCH」フジ撤退で地上波放送なしの可能性に怒り「未来の為にやってんだよ」

570コメント2022/06/12(日) 13:16

  • 1. 匿名 2022/05/31(火) 14:03:25 

    那須川天心、「THE MATCH」フジ撤退で地上波放送なしの可能性に怒り「未来の為にやってんだよ」 : スポーツ報知
    那須川天心、「THE MATCH」フジ撤退で地上波放送なしの可能性に怒り「未来の為にやってんだよ」 : スポーツ報知hochi.news

    キック界の“神童”那須川天心(TARGET/Cygames)が31日、自身のツイッターを更新。ファンに向け、「みんなごめん」と謝罪した。…地上波放送無しの可能性が高まったことに関して謝罪したと見られる。このツイート後、さらに「お金の為じゃねえんだよ。未来の為にやってんだよ。子供達はどうすんだよ」と怒りをあらわにした。

    +44

    -479

  • 2. 匿名 2022/05/31(火) 14:04:18 

    何この人

    +766

    -81

  • 3. 匿名 2022/05/31(火) 14:04:18 

    YouTuberの人?

    +140

    -84

  • 4. 匿名 2022/05/31(火) 14:04:39 

    みくる(朝倉)のため?

    +215

    -67

  • 5. 匿名 2022/05/31(火) 14:05:09 

    サッカーだってやってねえんだよ!!

    +1002

    -22

  • 6. 匿名 2022/05/31(火) 14:05:11 

    ふーーーーーん。

    +136

    -14

  • 7. 匿名 2022/05/31(火) 14:05:11 

    格闘技も有料配信の時代かぁ。
    毎回視聴率悪いもんね。

    +748

    -7

  • 8. 匿名 2022/05/31(火) 14:05:29 

    フジあほかよ武尊戦だぞ

    +135

    -165

  • 9. 匿名 2022/05/31(火) 14:05:30 

    子供達のためってどういうこと?

    +722

    -12

  • 10. 匿名 2022/05/31(火) 14:05:35 

    森山?

    +3

    -8

  • 11. 匿名 2022/05/31(火) 14:05:40 

    この前の村田選手も無かったからもう最近どうでもよくなった
    井上選手もやらないしね

    +402

    -6

  • 12. 匿名 2022/05/31(火) 14:05:57 

    軽量級の試合なんて見たくもないわ

    +134

    -86

  • 13. 匿名 2022/05/31(火) 14:06:19 

    感情的に汚い言葉でツイートしちゃうと共感を得られるものも得られなくて損だよ

    +699

    -10

  • 14. 匿名 2022/05/31(火) 14:06:21 

    見たかったー😭 ppvで見ようとは思わないけど地上波なら見たのになー

    +181

    -37

  • 15. 匿名 2022/05/31(火) 14:06:27 

    ほな、自腹でスポンサー料出したらいいやん

    +529

    -18

  • 16. 匿名 2022/05/31(火) 14:06:33 

    あらま

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2022/05/31(火) 14:06:39 

    子どもに格闘技はさせたくないなあ

    +482

    -37

  • 18. 匿名 2022/05/31(火) 14:06:51 

    子供達??

    お金の為じゃないなら、子供向けのチャリティー興行とかやったら良いんじゃない?

    +535

    -23

  • 19. 匿名 2022/05/31(火) 14:06:52 

    未来の子供のためにやってるならYoutube配信でいいじゃん。

    +502

    -11

  • 20. 匿名 2022/05/31(火) 14:07:05 

    会場借り切って子どもたちだけを招待すればいいんじゃね?
    お金持ってるんでしよ?

    +371

    -24

  • 21. 匿名 2022/05/31(火) 14:07:05 

    そうですか、残念ですね、仕方ないね

    +48

    -8

  • 22. 匿名 2022/05/31(火) 14:07:10 

    >>11
    アマゾンプライムでやってなかった?
    井上尚弥の試合も出てたような気がする

    +134

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/31(火) 14:07:18 

    F1だって撤退してんだよ!!!!!!!
    DAZN値上がりしたんだよ!!!!!!

    +329

    -9

  • 24. 匿名 2022/05/31(火) 14:07:18 

    スポーツ中継ってもう「日本を背負ってる試合」じゃないと地上波放送されなくなってきてるよね

    +316

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/31(火) 14:07:32 

    武尊もコメントしてた
    武尊、「THE MATCH」フジ撤退で地上波放送なしの可能性に訴え「この試合の意味を分かって欲しい」 : スポーツ報知
    武尊、「THE MATCH」フジ撤退で地上波放送なしの可能性に訴え「この試合の意味を分かって欲しい」 : スポーツ報知hochi.news

     立ち技格闘技団体「K―1」の3階級王者・武尊(K―1 GYM SAGAMI―ONO KREST)が31日、自身のツイッターを更新。「この試合の意味を分かって欲しい。まだ諦めません」と訴えた。

    +74

    -41

  • 26. 匿名 2022/05/31(火) 14:07:49 

    これは絶対に地上波で生放送しなくちゃダメだよ
    何やってんの?フジテレビ
    くだらないアイドルグループの番組とかどうでいいからこういうのちゃんとしてほしい

    +89

    -142

  • 27. 匿名 2022/05/31(火) 14:07:56 

    自分で枠買ったら

    +146

    -10

  • 28. 匿名 2022/05/31(火) 14:08:11 

    >>22
    村田選手はアマプラでやってた。
    でも井上選手のは課金しないと観れなかったわー

    +107

    -3

  • 29. 匿名 2022/05/31(火) 14:08:20 

    >>8
    那須川天心vs武尊
    だっけ?💦💦

    +112

    -2

  • 30. 匿名 2022/05/31(火) 14:08:21 

    まぁーあの報道されたからしゃーない!

    +51

    -5

  • 31. 匿名 2022/05/31(火) 14:08:26 

    変なYouTuberとか出させるならやらなくていい

    大晦日のヒカルてんちむヘラヘラとかなんなの

    +158

    -5

  • 32. 匿名 2022/05/31(火) 14:08:34 

    >>9
    チケットが高額だから、現地観戦出来ない子供達への地上波だったんじゃないのかな。

    +372

    -7

  • 33. 匿名 2022/05/31(火) 14:08:44 

    Abemaでええんちゃう

    +43

    -4

  • 34. 匿名 2022/05/31(火) 14:08:49 

    >>22
    いや地上波でやらなくなったな〜って

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/31(火) 14:09:13 

    >>5
    代表戦やらなくなったよね泣

    +203

    -3

  • 36. 匿名 2022/05/31(火) 14:09:19 

    >>4
    彼女さんの名前?

    +3

    -43

  • 37. 匿名 2022/05/31(火) 14:09:27 

    フジなら視聴率目当てで
    放送しそうなのに意外だわ。
    個人的にはYouTube配信
    してくれた方が見るけど笑

    +73

    -5

  • 38. 匿名 2022/05/31(火) 14:09:31 

    >>1
    これめっちゃくちゃビッグマッチなんだよね?
    私は格闘技あまり詳しくないけど、井上尚弥と井岡がやるようなもんなのかな?
    それならテレビないとファンはキレるだろうとは思う

    +25

    -47

  • 39. 匿名 2022/05/31(火) 14:09:39 

    >>26
    なんで?
    そんなに見たい人がいるなら、LIVE配信みたいにすれはいいんじゃないの?
    視聴者もとれないのに生中継する意味って何?

    +193

    -12

  • 40. 匿名 2022/05/31(火) 14:09:40 

    武尊戦見れないのか。ネット環境に左右されて画質の劣る有料放送はちょっとなぁ。

    +55

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/31(火) 14:10:03 

    >>8
    有料とかうざいわー民放でやってよもう

    +62

    -31

  • 42. 匿名 2022/05/31(火) 14:10:44 

    この試合をテレビでやらないとか意味分からない。
    テレビか無料配信でしか見られない子供たちはそりゃ格闘技なんか興味持たないよね。
    天心と武尊なんてすごい試合を有料のみでやるなんてバカバカしいよ。最初から格闘技好きな人しか見ないじゃん。

    +66

    -70

  • 43. 匿名 2022/05/31(火) 14:11:03 

    テレビ局も慈善事業じゃないから視聴率取れなくてスポンサーつかないなら放映できないんだろね

    +213

    -7

  • 44. 匿名 2022/05/31(火) 14:11:16 

    お前が放映権買えよ

    +81

    -17

  • 45. 匿名 2022/05/31(火) 14:11:18 

    本当に観たい人は現地なり有料配信なりで観れば良いんじゃない?私は格闘技観るのが苦手だからうっかり目に入らなくて済むのは有り難い。

    +110

    -26

  • 46. 匿名 2022/05/31(火) 14:11:52 

    え!?? 地上波でやらないんだ…。世紀の大一番なのに…。
    フジテレビ以外でやるところないのかな?
    大勢の人に観てもらいたいだろうに残念…。

    +60

    -46

  • 47. 匿名 2022/05/31(火) 14:11:53 

    現地で観るよ!

    +27

    -3

  • 48. 匿名 2022/05/31(火) 14:12:02 

    >>39
    視聴者取れない?笑
    この試合がどれだけ注目されてるか知らないの?
    あなたみたいに格闘技興味無い人ばかりじゃないからね

    +35

    -113

  • 49. 匿名 2022/05/31(火) 14:12:02 

    >>36
    朝倉未来(あさくらみくる)っていう格闘家がいるからそれにかけてボケたんじゃないかな?ww
    天心は普通に未来=将来みたいな意味合いの発言だと思う

    +93

    -10

  • 50. 匿名 2022/05/31(火) 14:12:46 

    最近格闘技PPVばっかりになって気軽に見れないや
    RIZINなんて毎月何かしらやってるけど、しょぼカードでも5000円はするし。格オタ金持ちばっかりだし所詮金持ちの娯楽だ。

    +30

    -4

  • 51. 匿名 2022/05/31(火) 14:12:49 

    会見の態度とか発言聞いてるとまじで武尊に勝ってほしいと思うようになったわ
    嫌いじゃなかったけど最近の言動は応援する気失せる

    +87

    -10

  • 52. 匿名 2022/05/31(火) 14:12:50 

    >>39
    そもそも今のフジテレビが自力で視聴率取れるコンテンツを作れるとは思えないけど
    天心VS武尊の試合の代わりにクソつまんないバラエティ特番で結果低視聴率だったら意味ないでしょ

    +19

    -38

  • 53. 匿名 2022/05/31(火) 14:13:15 

    野球も有料視聴にしてほしいなー

    +46

    -17

  • 54. 匿名 2022/05/31(火) 14:13:40 

    >>25
    どんな意味があるんだろう

    +101

    -2

  • 55. 匿名 2022/05/31(火) 14:13:56 

    >>42
    そう持ってるのは本人と一部の格闘技ファンだけ

    地上波なら予定合えば見るけど、そこに予定合わせたり、わざわざお金払ってまで見たい人のとは思わない
    それが大多数だよ

    +137

    -6

  • 56. 匿名 2022/05/31(火) 14:14:14 

    >>43
    RIZINも視聴率悪いから、放送回数減ってるもんね。
    放送しても興味ない人は見ないから、しょうがないよね。

    +74

    -2

  • 57. 匿名 2022/05/31(火) 14:15:45 

    でも契約に至らなかったのだから仕方ないよね
    そりゃ本人たちは地上波で放送してほしいだろうけどさ
    フジテレビ、天心VS武尊「THE MATCH」放送見送り「主催者側との契約に至らず」 : スポーツ報知
    フジテレビ、天心VS武尊「THE MATCH」放送見送り「主催者側との契約に至らず」 : スポーツ報知hochi.news

     フジテレビは31日、6月19日に生中継を予定していた格闘技イベント「THE MATCH 2022」について、同局での放送を見送ることを公式サイトで発表した。

    +85

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/31(火) 14:15:48 

    グレートリセット、NWOに向かわせてるわけで、これから世の中総崩れだからね、対応するしかないんだよ

    消えるものは消える、固執してても進めない

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/31(火) 14:16:35 

    >>19
    提供無しで生配信すればいいだけだね

    +111

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/31(火) 14:16:58 

    他局が手挙げてくれる可能性は?
    最終ラウンドまでいけば尺的にOKだけど1ラウンドで終わったらいろいろ大変なんだろうなぁーとは思う。強い証拠ではあるんだけどテレビ的にビミョーだよね

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/31(火) 14:17:11 

    2人の試合は興味あったのになぁ

    +53

    -7

  • 62. 匿名 2022/05/31(火) 14:17:16 

    >>30
    反社とのなんとかってやつ

    +64

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/31(火) 14:17:21 

    >>12
    相撲でも見てろ

    +26

    -12

  • 64. 匿名 2022/05/31(火) 14:17:37 

    >>25
    煽ってるんけじゃなくて、普段スポーツも格闘技も観ないから分からないんだけど、
    「この試合の意味」「子供達のため」ってどういうことでしょうか?

    +134

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/31(火) 14:17:49 

    魔裟斗、山本KID、須藤元気あたりに比べると軽いんだよ!

    +18

    -9

  • 66. 匿名 2022/05/31(火) 14:18:16 

    >>39
    フジの通常の番組よりは視聴率取ると思うよ。年末のくだらない試合とは違うから注目度高いよ。

    +23

    -34

  • 67. 匿名 2022/05/31(火) 14:18:28 

    >>32
    最高席30万て舐めてるよね
    それだけみんなが見たいタイトルマッチなのに金持ってる人しか近くで見られない
    天心か武尊のどっちだったか忘れたけど値段が高すぎる事について難色示してた
    この試合見たかったのに残念すぎる

    +39

    -30

  • 68. 匿名 2022/05/31(火) 14:18:33 

    自分のYouTubeで生配信は?

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/31(火) 14:18:52 

    >>17
    心配しなくてもあなたみたいなヘタレの子供に格闘技は出来ないよ笑

    +20

    -60

  • 70. 匿名 2022/05/31(火) 14:19:08 

    >>12
    セームシュルト「わかってんな👍」

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/31(火) 14:19:10 

    商業スポーツは人気(視聴率)ないと仕方ないよ
    子どもたちのためって言うけど、格闘技なんてDQN家庭の子専門みたいなどころかあるし

    +79

    -8

  • 72. 匿名 2022/05/31(火) 14:19:26 

    >>7
    だってわざわざ地上波で見たいと思わない
    年末とかなんでやるんだろうって不思議

    +275

    -18

  • 73. 匿名 2022/05/31(火) 14:19:29 

    ヘラヘラとのコラボ動画見たけど面白かった

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2022/05/31(火) 14:19:37 

    フジ側は放映する気ではいたんじゃないっけ。契約内容が擦り合わせられなかった、歩み寄れなかったって事だろう。

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/31(火) 14:19:43 

    >>8
    5年前なら見たかったけど今更どうでもいいって感じ

    +26

    -4

  • 76. 匿名 2022/05/31(火) 14:20:09 

    >>60
    0に近いね。
    番組変更が間に合わないし、視聴率に期待出来ないから、スポンサーがOK出さない。

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/31(火) 14:20:15 

    >>1
    未来のためっていうのは、格闘技の未来?

    +37

    -1

  • 78. 匿名 2022/05/31(火) 14:20:24 

    スポーツって現地で見るならお金払いたいけど画面で見るのにお金払うっていうのがちょっと無理

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/31(火) 14:20:41 

    >>67
    300万だよ!!

    +84

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/31(火) 14:21:30 

    >>68
    あ!!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/31(火) 14:23:13 

    恩着せがましいなw

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/31(火) 14:23:37 

    この人横浜流星と仲良しなんだよね、流星好きだからちょっとガッカリした。

    +48

    -6

  • 83. 匿名 2022/05/31(火) 14:23:43 

    >>77
    まぁそうだよね
    子どもたちが格闘技を観たり触れる機会なければ未来の担い手が途絶える
    特に天心は歳の離れた弟の試合観に行ったりしてるし気にはしてると思う

    +31

    -4

  • 84. 匿名 2022/05/31(火) 14:25:08 

    >>68
    スパチャ飛んだら結構な儲けになりそうだよね

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/31(火) 14:26:04 

    >>79
    ごめん、ゼロひとつ足りてなかった!
    有料でもいいから配信してほしいわ

    +32

    -2

  • 86. 匿名 2022/05/31(火) 14:26:32 

    この人真面目風だけどスキャンダル多い。
    神童っていうかもはや淫童

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/31(火) 14:27:07 

    >>5
    ほんの10年前くらいはめちゃくちゃ盛り上がってたのにね

    +174

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/31(火) 14:27:17 

    根底に甘えがあるんじゃないの?
    俺たちが一生懸命頑張っているんだから
    放送するのがあたりまえだって。

    採算が見込めなければ放送なんてしないよ。
    テレビ局も広告収入が激減しているらしいし。

    +66

    -3

  • 89. 匿名 2022/05/31(火) 14:27:51 

    >>86
    どんなスキャンダル?

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/31(火) 14:28:34 

    >>39
    前々から話題(格闘技好きな人達)になっていたから
    そこそこ視聴率は取ると思う
    村田vsゴロフキンも地上波はなかったし
    大人の事情があるのでしょう
    でもフジは勿体ないね

    +7

    -21

  • 91. 匿名 2022/05/31(火) 14:29:05 

    >>88
    そうだろうね
    俺たちのやってるスゴいことをなぜ放送しない?
    って考え

    +42

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/31(火) 14:29:07 

    >>74
    RIZINの代表が反社と交際って報道出たからって
    言われてたよ

    +69

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/31(火) 14:30:39 

    >>85
    ABEMA PPV(5,500円)で見れるよ。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/31(火) 14:31:19 

    >>17
    頭を殴るのは将来ボケるの早くなるしね。
    しかも格闘家は顔面パンチで前歯がない人多いし

    +32

    -8

  • 95. 匿名 2022/05/31(火) 14:32:02 

    熱い格闘技ファンいるんだねー

    子どもたちのためって言うけど、K‐1放送し初めを知ってるオバチャンからしたら、テレビで放送しなくても興味ある子はその道に進むと思うんだけどなー

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/31(火) 14:33:04 

    >>74
    世紀の一戦だから、放映料上げてきたのかな?

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/31(火) 14:35:46 

    フジって年末とか普通に格闘技放送してたりするよね。この2人の対戦が決まったのもこういう流れになる前じゃない?
    日本人同士だし主催者は日本だよね
    主催者側が急に高くしてきた?

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/31(火) 14:36:23 

    >>8
    ラグビーのワイルドナイツ対サンゴリアスより興味ある人は少ないと思う

    +16

    -11

  • 99. 匿名 2022/05/31(火) 14:36:38 

    >>92
    PRIDE時代から反社との付き合いは報道されてるよ。
    それでもフジテレビはずっと放映してるけどね。

    +32

    -2

  • 100. 匿名 2022/05/31(火) 14:37:27 

    スポンサーがお金払わないから、テレビ局がやらないんだよ。
    興業してる人達にスポンサーやテレビ局との繋がりがないか、自分達の利益を増やしたいから有料放送のみとかじゃないの?
    ただ吠えるんじゃなくて、テレビ局でやらない理由を考えた方がいい。

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/31(火) 14:38:16 

    去年年末の八百長と反社の関係性が懸念されたんでしょ。あの記者会見は八百長認めたようなもの。ブックメーカーもあるし法律的な問題もありそう

    +44

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/31(火) 14:38:44 

    そもそもここは女掲示板
    格闘技に興味ある人自体少ない

    +53

    -5

  • 103. 匿名 2022/05/31(火) 14:39:06 

    >>9
    テレビなら無料で見られるから。
    配信だと5000円ちょっとするチケット買わなきゃいけない。
    うちの中学生の子供も格闘技好きでお小遣いやお年玉からチケット代だしてる。テレビなら無料で見られるのに。って言ってるからそういう子供のためだと思う

    +310

    -5

  • 104. 匿名 2022/05/31(火) 14:39:47 

    え、たけると天心地上波なくなったの?

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/31(火) 14:40:48 

    チケット料金300万とかだからなぁ
    日本でこのクラスの試合はもう10年はなさそうだし
    地上波がないのは残念だけどね

    +11

    -4

  • 106. 匿名 2022/05/31(火) 14:41:09 

    >>5
    知らんがな

    +11

    -23

  • 107. 匿名 2022/05/31(火) 14:41:26 

    格闘技よく知らないけど、暴力が怖いしそれを楽しそうに観戦してる観客も怖い
    すぐチャンネル変える

    +23

    -11

  • 108. 匿名 2022/05/31(火) 14:41:39 

    井上尚弥もネット これもネット
    しかも有料
    昔はえがったえがった

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/31(火) 14:41:49 

    >>17
    自分も子供も空手やってるけど、礼儀作法を学べるし、体力付くし、そんなに悪いものじゃないけどなぁ
    だけど、格闘技を嫌いな人もいるし、価値観は人それぞれだね

    +90

    -12

  • 110. 匿名 2022/05/31(火) 14:42:34 

    >>94
    頭を殴るのも顔面パンチも無い極真空手ならいいんじゃない?

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/31(火) 14:44:37 

    >>77
    スポーツの人とかもそうだけど、なんでこんなに大きく出れるのかな?
    自分達の人気で勝負すれば良いのに…
    どうしても必要な仕事じゃないんだから担い手がないのは需要がないだけに思える…

    +69

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/31(火) 14:45:44 

    視聴率悪けりゃスポンサーもつかないし仕方ないじゃん
    何が未来の為?
    本当に好きなら配信なり有料チャンネルでも見る人は見るし

    +35

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/31(火) 14:46:38 

    >>109
    オリンピックで見た空手の型は空気が張り詰めてて「道」って感じがした
    でもなぜかRIZINとかこういう格闘技になると無秩序って感じてしまう
    あんな倒れてる相手に馬乗りになってボコボコにしないとダメな競技をスポーツと思えない

    +84

    -4

  • 114. 匿名 2022/05/31(火) 14:47:07 

    ABEMAでやるんだしフジからテレ朝に移ればいいんじゃないかな

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/31(火) 14:47:16 

    >>93
    高いなぁ!
    ファンはそれでも見るのか?

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2022/05/31(火) 14:47:33 

    >>7
    そういえば若い子で格闘技好きな子って見ないな。男の人も「プロレス好きー」みたいな人少ない?

    昔は試合を見てなくてもアントニオ猪木とか大仁田厚とかなんか知ってる人居たな…

    有名になると胡散臭くなるから人気が失墜したのかしら…

    +126

    -3

  • 117. 匿名 2022/05/31(火) 14:47:56 

    >>1
    俺が試合してやるんだから、ただでも放送して国民に見させてあげろやって事ですね。どーかしてるぜ(笑)

    +52

    -6

  • 118. 匿名 2022/05/31(火) 14:47:59 

    >>25
    深夜枠でも無理なんだろうか

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/31(火) 14:49:06 

    >>113
    だからスポーツというか
    格闘技って名前がわざわざつく
    競技なんだよ
    怖いよね
    闘いだから

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/31(火) 14:49:25 

    >>55
    私も全く興味ないけど、誰でも見れる地上波で放送することであらたなファンを獲得できるってことじゃないかな。
    とはいえ私にはすごい試合と言われても知らないから全くすごくない。

    +45

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/31(火) 14:49:41 

    >>64
    押し付けがましく聞こえちゃう

    +65

    -2

  • 122. 匿名 2022/05/31(火) 14:50:02 

    >>67
    昔メイウェザーとパッキャオのマッチでリングサイド900万とか言われてて
    会場のベガスに自家用ジェットやヘリがわらわら飛んできてたの思い出した
    富豪のステータスの一部なのかな
    格闘技のリングサイド

    +54

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/31(火) 14:50:17 

    >>30
    実はそれも大きいんだと思う。

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/31(火) 14:50:48 

    そりゃ好きな子はいるだろうけどそこまで子供って格闘技に興味ある?

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/31(火) 14:53:03 

    >>115
    チケット代と比べば安いから、見る人は多いよ。
    VVIP 1列席 3,000,000円<特典付>
    VVIP 2列席 2,000,000円<特典付>
    VVIP 3列席 1,000,000円<特典付>
    VIP席 300,000円<特典付>
    SRS席 100,000円
    RS席 50,000円
    SS席 30,000円
    S席 25,000円
    A席 15,000円

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/31(火) 14:54:56 

    >>18
    生き死にの真剣勝負が見たいんだよ!

    女には分からんのかねぇ

    +3

    -41

  • 127. 匿名 2022/05/31(火) 14:56:01 

    天心の試合見たかった…

    +11

    -3

  • 128. 匿名 2022/05/31(火) 14:56:13 

    >>125
    その値段でもすぐに売り切れたからね

    +14

    -2

  • 129. 匿名 2022/05/31(火) 14:56:34 

    格闘技嫌いだし年末のよくわからない格闘技もやめてほしい。BSとかでやって見たい人だけ見たらいいじゃん。

    +14

    -8

  • 130. 匿名 2022/05/31(火) 14:56:52 

    金持ってるんなら自分でなんとかしろ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/31(火) 14:57:28 

    格闘技なんてやらなくてよし

    +9

    -5

  • 132. 匿名 2022/05/31(火) 15:01:19 

    >>18
    いくらかかると思って言ってんだろう。

    +0

    -13

  • 133. 匿名 2022/05/31(火) 15:02:36 

    Jリーグがゴールデンでやってた頃が懐かしいよ。
    そんな時代もありました。

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/31(火) 15:06:43 

    今の子どもたちはYouTuberを目指してるからね

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2022/05/31(火) 15:07:36 

    武尊との試合が地上波放送無しになりそうって事!?めちゃくちゃ楽しみにしてたのに…

    +34

    -4

  • 136. 匿名 2022/05/31(火) 15:07:56 

    >>8
    まじで!!!???
    見るわ。本当に実現するとは。

    ほんとフジあほだなそれは。

    +27

    -27

  • 137. 匿名 2022/05/31(火) 15:08:46 

    結果知ってるけど録画でもいいから放送してほしいけど今はそれも放送しなくなったね
    録画放送でも高くて無理なのかな

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/31(火) 15:08:54 

    >>131
    ガールズチャンネルなんかなくていいって言われたらどう思う?

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2022/05/31(火) 15:09:32 

    1局くらい潰してイベントチャンネルにしたほうがいいね
    その時やってる一番大きなイベントを放映するチャンネル

    +0

    -6

  • 140. 匿名 2022/05/31(火) 15:09:45 

    それなら二人で勝手に試合して、お得意のYoutubeで配信すれば良いんじゃないの

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2022/05/31(火) 15:09:58 

    >>126
    男、女とひとくくりにして、おおきな主語で語る人って、そうとう頭悪く見えるよ。

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/31(火) 15:11:01 

    東京ドームでやるんだよね?いまどき格闘技で東京ドーム埋めれるのって凄いんじゃないの?テレビで中継したら視聴率よさそうだけどな?格闘技は録画じゃなくリアルタイムが面白いしさ

    +33

    -5

  • 143. 匿名 2022/05/31(火) 15:12:07 

    地上波放送決まった時に武尊は地上波ゴールデンに格闘技を戻すためにやってきた
    って言ってたからね
    その決まってたものがなくなればショックは大きいだろうね

    +32

    -1

  • 144. 匿名 2022/05/31(火) 15:12:48 

    ???

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/31(火) 15:12:49 

    フジテレビの現実。

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2022/05/31(火) 15:13:30 

    魔裟斗vs KIDは本当にカッコよかったわ
    あの時代が格闘技の全盛期かな

    +27

    -1

  • 147. 匿名 2022/05/31(火) 15:14:45 

    普段格闘技まったく見ないけど天心vs武尊はちょっと見たかったよ
    Abemaで見ればいいんだろうけど地上波で見たかった

    +25

    -1

  • 148. 匿名 2022/05/31(火) 15:15:35 

    >>5
    ほんとだよ代表のくらい見たい

    +156

    -5

  • 149. 匿名 2022/05/31(火) 15:18:06 

    1Rで決着ついたら残りの放映時間どうすんの?
    グダグダとハイライト繰り返し見せられるとか?
    その辺も難しくない?

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/31(火) 15:20:02 

    似たようなつまんないバラエティばっかやってるんだから野球以外のスポーツ中継もやってよね

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2022/05/31(火) 15:21:04 

    フジにしろ日テレにしろNHKにしろ
    スポーツをバラエティ化しすぎて純粋なフアンがウンザリしている カメラや実況も下手すぎ知らなさすぎて やらなくて良いわ
    やっても見ません
    競馬もサッカーもゴルフも専門チャンネルで観る
    野球は甲子園もろとも捨てた 観る価値なし
    格闘技なんて、そもそも専門チャンネルあるでしょ?
    あれで充分だし、チケット買って見に行きなよ

    +20

    -2

  • 152. 匿名 2022/05/31(火) 15:22:06 

    >>5
    サッカーこそ見たい。

    +123

    -13

  • 153. 匿名 2022/05/31(火) 15:22:34 

    >>120
    これまで定期的に格闘技は放送されてきて、その結果の今だからね
    わたしは長年お茶の間ライトファンだけど、この試合が地上波で放送されたからといって格闘技ファンが爆発的に増えるとは思えない
    昔のPRIDEくらいの試合を定期的にやっていたら増えるかもしれない

    +31

    -3

  • 154. 匿名 2022/05/31(火) 15:24:29 

    >>151
    今好きな人はいいけどこれから好きになる人を増やせないからね
    だからみんな地上波放送にこだわってる

    +9

    -3

  • 155. 匿名 2022/05/31(火) 15:24:48 

    >>9
    なら子供割引とかして集客しなよ
    テレビになんでも求めるなよ!
    カヌーとかナギナタとかも見たい子供の為にやれ
    10人くらいはいるでしょ?

    +265

    -16

  • 156. 匿名 2022/05/31(火) 15:25:58 

    >>129
    お宅のテレビはチャンネルひとつなの?
    フジしか映らないの?
    いやなら他の番組見たらいいだけでは?
    自分が嫌なものなくせって偏狭な視野で生きてるのね
    自己中って言われない?

    +16

    -3

  • 157. 匿名 2022/05/31(火) 15:26:10 

    地上波という公共の電波の意味がないね


    +6

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/31(火) 15:26:56 

    そりゃ切るわな
    あのメガネのおっちゃん胡散臭いもん

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/31(火) 15:28:58 

    >>154
    格闘技なんてゴールデンでやりまくりだったやん
    それから廃れたのは時代なだけ?
    甘えんな舐めんなだよ 
    後楽園ホールとかまだすごく人集まるやんか
    テレビなんかにこだわらないでコアなファンを大事にして地味にやりなよ テレビなんてもう時代遅れよ

    +24

    -1

  • 160. 匿名 2022/05/31(火) 15:30:18 

    >>3
    私は格闘技好きだから知ってるけど、そうじゃなければ全然知名度ないよね。

    地上波やらないってニュースでみて、あぁそうなんだーと思ったけどまさか本人が怒るとは。。。

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/31(火) 15:30:51 

    >>9
    昔のプロレスか?

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2022/05/31(火) 15:31:01 

    今はテレビよりネットで見る時代。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/31(火) 15:31:30 

    地上波にこだわる理由が分からん

    +14

    -1

  • 164. 匿名 2022/05/31(火) 15:32:59 

    地上波興味ない人からしたら地上波でやられるなんて迷惑。特にスポーツにはそう思う

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2022/05/31(火) 15:33:12 

    >>12
    たしかにせめて中量級だよね

    +16

    -4

  • 166. 匿名 2022/05/31(火) 15:33:52 

    >>156
    あんな貴重な時間をお茶の間に何時間も流すのが無駄だと言っている 電波の無駄
    民放が全く税金使ってないと思っているの?
    あとガルちゃんだよ?好きな事言わせろや
    大晦日のフジなんて合わせた事ないよ
    もったいない という個人的な考えだけ
    もう民放事態 何局か閉めた方がよいくらいよ

    +9

    -4

  • 167. 匿名 2022/05/31(火) 15:37:03 

    >>1
    こいつ165cmしかないんだって
    私の彼氏、182cm100kgで柔道二段だから
    こんなチビはストリートで瞬殺できるって言ってたw

    +0

    -64

  • 168. 匿名 2022/05/31(火) 15:38:10 

    >>7
    人の殴り合いとか別に見たく無いし…

    家同士で仲の良い友達の父親が大好きでテレビでずっとボクシング流してるんだけど御飯時もずっとボクシング
    ぶっちゃけご飯がまずくなる

    どこが良いのかわからないや

    +155

    -8

  • 169. 匿名 2022/05/31(火) 15:38:44 

    >>15
    テレビ離れって時代だから視聴率よくない番組のスポンサーなんてとくに集まらないんだろうね。
    大金稼ぐユーチューバーいるし、皆で出し合ってスポンサーになれば解決だね!

    +49

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/31(火) 15:39:02 

    どんどんスポーツがテレビでやらなくなるんだな。
    2000年頃って、格闘技人気凄かったよね。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/31(火) 15:39:49 

    自分の好きなエンタメは地上波でやるようなジャンルじゃないから有料だろうが配信あるならよかったねと思うけど
    こっちはあってもCSの有料チャンネルだもんな
    1回数千円の有料配信はよく買ってる

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/31(火) 15:40:19 

    CSとかで放送じゃだめなの?
    好きなら観るし、今は他のスポーツもキー局生放送でやらなかったりもするし、、

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/31(火) 15:40:24 

    格闘技界では大物の2人かもしれんけど。そんな重要な試合てはない。勘違いすんな

    +22

    -4

  • 174. 匿名 2022/05/31(火) 15:40:40 

    >>94
    ヨーロッパでサッカー選手の脳を調べたら一般男性に比べて脳波に異常が見られたらしい。ヘディングが影響しているという。

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/31(火) 15:40:55 

    何だか白いね

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/31(火) 15:41:23 

    >>167
    ただのデブで草

    +47

    -2

  • 177. 匿名 2022/05/31(火) 15:41:45 

    >>167
    人権がないって言ってたプロゲーマー思い出すね。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/31(火) 15:42:37 

    マジで地上波でいらん。youtubeでやればいい

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/31(火) 15:43:29 

    >>167
    この人は、柔道選手ではないよね?

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/31(火) 15:45:04 

    歴史に残る試合になるから地上波でやらせる的な
    厚かましい

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2022/05/31(火) 15:46:00 

    もうお金払って見る時代だって聞いた

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/31(火) 15:47:27 

    >>126
    私は女だけど、格闘技は好きだよ

    だけど、生きるか?死ぬか?ギリギリの格闘技なんて見たくない

    例えばボクシングみたいに、事前にメディカルチェックを受けて、階級も分けて、ライセンスも、A、B、Cとあって、プロになったばかりの人と、世界ランカークラスの人がいきなり対戦は不可能みたいに、ちゃんと秩序が守られたスポーツだから好きなんだよ

    相撲だって、最初は序ノ口からで、横綱みたいに強い者は、下の者に奇襲を仕掛けるのは良しとされないとか、不文律のようなものがある

    でも、地上波でやるような格闘技イベントって、昔あったK-1みたいに、ボクサー上がりで、キックボクシングは素人みたいな人にいきなり強い人を当てて、ローキックで倒してかませ犬扱いするとか、マッチメイクに品がないんだよ

    生きるか?死ぬか?とか、相手を痛めつけるまで殴るとか、そういうのは"喧嘩"というんであって、格闘技ではないと思うわ

    +41

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/31(火) 15:47:33 

    相撲だけずる〜い ってNHKにでも文句言いなよ
    相撲もヤバイでしょ?
    BSだけで良い気がする
    てかNHK はよスクランブル化にして〜

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/31(火) 15:48:58 

    >>167
    人の褌で相撲を取ろうとする人ほど見てて痛々しいものはないね…

    +32

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/31(火) 15:49:08 

    純粋に残念。普通に見たかった。

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2022/05/31(火) 15:49:40 

    >>167
    柔道やってる人って、そういう事言うのね…。

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/31(火) 15:49:47 

    >>170
    あの頃はヘビー級とかばかりで面白かった

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/31(火) 15:49:50 

    >>1
    これまでも格闘技放送してたけど視聴率が取れないんじゃないの?
    もしそうなら日頃からアピールしなきゃね。
    今でもやってます!ってならもっとやらないとね。

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/31(火) 15:50:35 

    >>187
    なるほど…。
    ハッスルとかあったよね。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/31(火) 15:51:06 

    >>167
    人様をチビとか言って小馬鹿にする時点で、私だったらナシだけどなぁ

    人様の外見的な特徴をあげつらって、冷笑するタイプの人って、人間性を疑うけど、そういう人が好きっていうんなら、それでいいんじゃない?

    +47

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/31(火) 15:52:00 

    >>188
    視聴率より放映権料の問題のが大きいけどね
    サッカーの代表戦とかもそうだけど

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/31(火) 15:55:21 

    >>186
    自己レス。
    勿論みんなではないと思うけど、ショックだな。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/31(火) 15:55:26 

    将来的には動画配信の方がCMないからいいんじゃないか
    いつも変なところでCM入れるからお金払っても見やすい方が良い気がする。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/31(火) 15:55:26 

    >>53
    昔より極端に減ってるよ。延長になったら放送終了とかも昔はなかったよね。
    いずれ優勝かけた重要な試合以外、全て有料放送になりそう。
    オリンピックだって昔より視聴率下がってるんじゃない?

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/31(火) 15:56:56 

    地上波ない方がPVの売り上げあがるんじゃない?
    夜地上波あるのにPV5500円買う人いるの?って不思議だったから

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2022/05/31(火) 15:59:44 

    >>195
    有料放送が参戦してから放映権が高騰し続けてるんだよおね
    地上波放送があったら売上減るからね

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/31(火) 15:59:56 

    >>17
    させなきゃいいじゃん

    +6

    -5

  • 198. 匿名 2022/05/31(火) 16:02:09 

    >>8
    それだけ高い放映権料だったってことでしょ
    何か言うならテレビ局じゃなくて主催側だと思うけどね

    +45

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/31(火) 16:04:24 

    それぞれの興味が多様化してきたから仕方なく思う
    日本中が野球!相撲!プロレス!みたいな時代とは違うのかな

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/31(火) 16:05:29 

    武尊は地上波で試合が放送されるのが夢でそれが叶って言ってたから、ファンもだけど武尊本人もショック大きいと思う。

    武尊地上波の放送にこだわってたのは、K-1の放送がないのは勿論、地上波だとたまたま見た人にもK-1を知ってもらえる。
    格闘技って面白いなって思ってもらえたら嬉しい。それができるのが地上波の凄さだから放送してもらえるのは本当に嬉しいって言ってたのに…
    武尊の今までのインタビューや会見を見てたら泣きそうになる

    +32

    -3

  • 201. 匿名 2022/05/31(火) 16:08:05 

    本人達は試合したくてもK-1側と天心側の折り合いつかなかっただけなのに「武尊が逃げてるだけ」「天心が逃げてるだけ」とか散々言われてて「天心武尊戦やっと実現しました!」からのこれは2人が可哀想

    +33

    -4

  • 202. 匿名 2022/05/31(火) 16:09:36 

    >>1
    放映権料が高過ぎて折り合いつかなかったのかと思ったけど、試合の仕掛け人の反社絡みの金銭トラブルが週刊誌に載ったのも原因のひとつなんじゃないの
    スポンサーが嫌がるでしょ

    +71

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/31(火) 16:10:42 

    たしかに昔の格闘技は面白かった。
    感性とかが突き抜けてる人が多かったと思う。
    リベンジポルノ流出しちゃう性豪がいたり変人の集まりだった。

    最近の格闘家は皆賢いけど物足りない。
    皆お金お金お金・・・ってユーチューブでお金のことばっかり話してる

    +15

    -2

  • 204. 匿名 2022/05/31(火) 16:14:16 

    ほりぐちぇはシバターと絡んで安っぽくなった

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/31(火) 16:18:04 

    この2人の試合で誰か損する人がいるのかな?
    流れがいつも不自然だよね

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/31(火) 16:25:07 

    >>139
    地上波は無理だろうな

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2022/05/31(火) 16:28:03 

    >>205
    負けた方の団体の価値が下がるからね

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2022/05/31(火) 16:31:25 

    >>42
    そもそも興味持つ必要あるんだろうか。昔は格闘技もTVで散々放送しまくってたし、私も観てたよ。でも結果、あまり人気が続かなかったから今の衰退に至る。これが現実。野球もサッカーもそう。観たい人が一部になっちゃったのよ。本当に好きなら有料で観るしかない。有料では観たくないっていうレベルの人は黙ってるしかないし。

    +37

    -2

  • 209. 匿名 2022/05/31(火) 16:32:36 

    K-1もRiseも amebaTVでずっとやってんだし そこで放送だめなの?

    チケットがびっくりするぐらい高額で何百万ってしてて どんだけだれが
    もうけてんだって思った。
    ちょっとがっかり。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/31(火) 16:33:26 

    若いこはテレビ見ないからね、、衰退する一方だよ。
    うちのこ中学生ですが、YouTubeやゲーム。
    テレビ見ない。

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2022/05/31(火) 16:33:59 

    この2人に高い放映権料を払う価値が無いと判断されただけ。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/31(火) 16:36:32 

    >>167
    なんかそもそも、女性で、人を"こいつ"呼ばわりするだなんて、ガラ悪すぎない?

    +23

    -2

  • 213. 匿名 2022/05/31(火) 16:37:25 

    abemaで配信するならアーカイブなしのもう少し安いチケットも売ればいいのに

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/31(火) 16:42:40 

    スケボーの堀米くんと仲良しの人??

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/31(火) 16:45:59 

    >>153
    華のあるスターとか、客寄せパンダ的な人がいないと、難しいと思うわ

    例えば、魔裟斗やサッカーの内田篤人みたいに、スター性があるとか、女性にキャーキャー言われるようなタイプの人を、1人2人入れとくとか

    バンドのイケメン枠じゃないけど、「格闘技はよく知らないけど、誰々選手が出るなら見とこ!」みたいな、ミーハー心を刺激するようなタイプの人がいないと、盛り上がらないと思う

    昔だと例えば、魔裟斗もそうだけど、山本KIDとか須藤元気とか、スター性ある人かちょいちょいいて、そこにタイからの刺客、ブアカーオとか、役者が揃ってる感強かった

    やっぱりテレビだと、実力だけでなく、スター性のある選手がいないと、なかなか難しいと思う

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/31(火) 16:47:13 

    有名な方なの?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/31(火) 16:47:59 

    >>49
    女の子の名前じゃん。

    +1

    -10

  • 218. 匿名 2022/05/31(火) 16:48:36 

    >>17
    イジメられそう

    他トピにあるけど、性格悪い人が勝つ弱肉強食の世界だから、悪い子供が金出せとか自分の子供に絡んで来た時、何もできずに言いなりになり続けそう

    +1

    -11

  • 219. 匿名 2022/05/31(火) 16:51:23 

    >>1
    最初は凄く見たいと思ってたけど、天心が有利な契約体重って言われてるの知って

    天心の卒業試合だから少しでも華を持たせる形にしたいのかと興味なくなってしまった

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/31(火) 16:53:23 

    >>219
    この体重以外はないと思うよ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/31(火) 16:56:06 

    >>218
    短絡的な意見だな

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2022/05/31(火) 17:03:28 

    >>64
    ようは競技普及の為に地上波で中継してくれないとって事でしょ。

    +8

    -3

  • 223. 匿名 2022/05/31(火) 17:05:07 

    子供達のためなら逃走中や戦闘中出てればいいよ。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2022/05/31(火) 17:05:58 

    天心と武尊どっちが強いの?

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/31(火) 17:07:46 

    放送されない競技なんてたくさんあるし

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/31(火) 17:08:09 

    >>224
    それが決まってたら戦う意味ないでしょ

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2022/05/31(火) 17:08:12 

    お金持ってるなら子供達招待してあげなよ

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2022/05/31(火) 17:08:33 

    >>5
    確かに

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/31(火) 17:09:23 

    地上波で10%取れば1000万人の人が見るからね

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/31(火) 17:12:29 

    スケボーとかスノボーとかオリンピック見てやってみようと思う子供が増えただろうし地上波で放送しないと中々目にする機会って多くないかも

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2022/05/31(火) 17:15:10 

    だからってガーシーになんか言われてたよね

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/31(火) 17:15:54 

    >>182
    リング禍(格闘技の試合に起因して、競技者が深刻な負傷や障害を負い、最悪の場合死亡に至る事故を指す用語)が一番多いのはボクシングらしいけどね。


    -----
    ボクシングは攻撃が許されるのが頭部と胴体に限定されており、なおかつその多くが頭部を狙っての攻撃という競技の性質上、脚や胴体への蹴りなど頭部以外への打撃や関節技などが許され攻撃が頭部以外にも分散する他の格闘技と比べて、ダメージが頭部へ集中するため、頭部を殴られた衝撃で脳出血を起こして死に至るリング禍が多く発生している。

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2022/05/31(火) 17:17:01 

    キックボクシングは好きだが、天心は好きじゃない。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/31(火) 17:23:05 

    フジじゃなくて主催者側に文句言えばいいのに。

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/31(火) 17:27:13 

    >>12
    これよね。ちびっこ達の殴り合いって誰が見るの?

    +22

    -12

  • 236. 匿名 2022/05/31(火) 17:28:20 

    >>25
    この人達が思ってるほど世間は興味無いんだよね。

    +100

    -9

  • 237. 匿名 2022/05/31(火) 17:29:25 

    >>236
    実際は興味津々みたいんでヤフコメ数も膨れ上がってるけどね

    +2

    -16

  • 238. 匿名 2022/05/31(火) 17:31:28 

    >>35
    テレビ局のお金がなくなったから

    日本人が国威発揚の気持ちになる機会を減らす意図もありそう

    +1

    -9

  • 239. 匿名 2022/05/31(火) 17:32:44 

    >>238
    代表戦の放映権が膨れ上がりすぎてて前の資金力があったとしても厳しいけどね

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/31(火) 17:32:50 

    >>236
    >>1
    ババアにとってはどんな格闘技のプラチナマッチも
    豚に真珠
    だからしゃあない

    +4

    -14

  • 241. 匿名 2022/05/31(火) 17:33:59 

    個人的にすごく見たかったからショック。現役のK1とキックボクシングのエース選手が戦うなんて、RISINでもありえないのに。井上vsドネアもビックカードだけど、最近の格闘技界の人気のなさがつらい。

    +11

    -2

  • 242. 匿名 2022/05/31(火) 17:35:17 

    >>239
    >>1
    バブルの頃の資金力があれば余裕

    でもあれからテレビとテレビ局は凋落し続けて40年

    コロナ茶番報道しまくったり嘘吐きボックスだと分かってからはさらにテレビ捨てる人が増えた

    自業自得

    +12

    -3

  • 243. 匿名 2022/05/31(火) 17:35:39 

    >>134
    もうそのYouTubeもレッドオーシャンになってしまった。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/31(火) 17:36:21 

    >>239
    中東や東南アジアの国は平気で買っている
    日本が貧乏になっただけ
    サッカーのイングランドプレミアリーグの放映権料だって巨額だけど世界中のメディアが購入

    +4

    -5

  • 245. 匿名 2022/05/31(火) 17:36:24 

    >>241
    男には大人気だけど日本の人口の約六割は女性だからね
    ババア多すぎ

    +1

    -5

  • 246. 匿名 2022/05/31(火) 17:36:44 

    >>242
    無理です

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/31(火) 17:37:06 

    >>244
    それらの国は買わないと関係者が頃されるから

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2022/05/31(火) 17:37:45 

    >>243
    もう飽和でそろそろ終わり

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2022/05/31(火) 17:38:59 

    >>242
    そんな余裕でもないよ
    2900億円よ?

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/31(火) 17:40:14 

    >>247
    巨額の放映権料を払っても広告収入や視聴者からの契約料で元は取れているんだよ
    日本人は金払ってテレビを見る人が少ない
    なんでもかんでもタダが当たり前だと思っている
    アメリカなんて有料放送だらけ

    +2

    -4

  • 251. 匿名 2022/05/31(火) 17:42:49 

    >>237
    ヤフコメw

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2022/05/31(火) 17:43:32 

    >>250
    アメリカはPPVを買う文化が根付いてるからね
    地上波でやらなくても影響がないけど、日本は地上波しか見ない人多いからね

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/31(火) 17:44:15 

    仮にこの2人の試合放送したら視聴率2桁行くと思う?

    +4

    -4

  • 254. 匿名 2022/05/31(火) 17:45:13 

    >>253
    普段のフジの番組よりは取ると思う

    +9

    -2

  • 255. 匿名 2022/05/31(火) 17:45:21 

    格闘技の場合は反社会的勢力が関わっているから放送しにくい

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2022/05/31(火) 17:46:34 

    >>253
    行く可能性は充分ある
    逆に言えばこの試合がいかないならもう格闘技で10%は無理

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2022/05/31(火) 17:49:21 

    日本は貧乏になった
    スポーツはもはやお金持ちしか見れない時代だよ

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2022/05/31(火) 17:50:34 

    >>255
    大晦日やってるから関係ないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/05/31(火) 17:53:47 

    >>258
    そのあと榊原の暴力団との交友関係が暴露されたりして崩壊中 今年年末の放送はないかもしれない

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2022/05/31(火) 17:54:20 

    そもそもスポーツは全部有料放送でいいよ
    地上波でやる必要がない
    サッカーも野球もフィギュアもね

    +3

    -2

  • 261. 匿名 2022/05/31(火) 17:56:00 

    これで文句言っている人は海外に行ったらスポーツはほとんど見れないよ
    PPVが基本だもの

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/31(火) 17:57:14 

    >>8
    誰だよ

    +10

    -2

  • 263. 匿名 2022/05/31(火) 17:57:35 

    スポーツは地上波で流さないようにすれば
    もっとPPV文化が進むかもしれないね
    中途半端にやるから地上波でやるスポーツだけメジャーだってイメージになる

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/05/31(火) 17:59:48 

    >>260
    それだと公共の電波を使用することの役割を果たしてない

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2022/05/31(火) 18:04:32 

    >>264
    海外は有料放送が基本だよ?

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2022/05/31(火) 18:06:20 

    >>3
    YouTuberとめっちゃコラボしてるからYouTuberかと思ってたわ

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2022/05/31(火) 18:06:25 

    メジャーリーグやアメフトNBAだって莫大な放映権料のおかげで選手は高額な年俸をゲット

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/05/31(火) 18:08:23 

    メイウェザーにボコボコにされた天心やクレーベルぬボコボコにされた朝倉
    日本の格闘技は弱すぎて見る価値がない

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2022/05/31(火) 18:10:46 

    >>44
    それ本人に直接言えるのか?笑

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2022/05/31(火) 18:11:07 

    私は楽しみにしてたのでとってもショックです。
    ペーパービューってなんなんですか?

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2022/05/31(火) 18:13:55 

    >>265
    海外は電波オークションで高額な電波料払ってるからね
    日本は優遇されまくってるから余計地上派に対する要求が高くなる

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/31(火) 18:15:15 

    子供じゃないんだから、いちいち感情的になるなよ

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/05/31(火) 18:23:48 

    >>70
    私マークハント好き

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/31(火) 18:29:08 

    >>256
    ガルちゃんでは格闘技興味ない人多いし実況トピ立ってみんなでわいわいやってるのにわざわざ暴力じゃん!って書き込みに来る人いるけど、那須川天心VS武尊は去年発表されてからかなり盛り上がってたし格闘技知ってる人なら興味をそそる試合だもんね
    地上波で放送しますってなったらみんな観ると思う

    +23

    -1

  • 275. 匿名 2022/05/31(火) 18:36:07 

    >>274
    フィギュアの10分の1も関心持たれていないがな

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2022/05/31(火) 18:39:55 

    経緯はわからないけど最初は地上波で放送するはずだったんだよね
    それなら怒るのはわかるかも
    最初から有料放送に決まってたわけじゃないんだよね
    しかも試合近いし

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/31(火) 18:40:17 

    >>167
    彼氏さんがいかに体格に恵まれていて強くても、他人をこいつ呼ばわりは良くないよ

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/31(火) 18:42:44 

    >>70
    ピーターアーツ「俺も入れて」

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/31(火) 18:43:31 

    スポーツの価値が下がっているから
    サッカーも野球も地上波で放送するな
    今は勉強できる子が賞賛されるからスポーツの価値が低い

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/31(火) 18:44:17 

    >>30
    こんなギリギリって金銭面じゃなくてそっちだよね

    +41

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/31(火) 18:46:07 

    >>235
    同意
    天心とかやたら持ち上げられてるけど、軽いし小さいから迫力なくてつまんない

    +10

    -8

  • 282. 匿名 2022/05/31(火) 18:54:26 

    >>1
    K1の頃はたまに見てた
    今の勝手なイメージは「輩と輩が戦ってるのをGACKTが一番高い席で観戦してる」みたいな感じだわw

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/31(火) 18:54:50 

    >>12
    軽量級には軽量級にしか出来ない技もたくさんある。
    重量級はその名の通り、体格の良い人たちのぶつかり合いだから迫力がある。
    それぞれの良さがあるんだけどね。

    +28

    -2

  • 284. 匿名 2022/05/31(火) 18:55:22 

    >>267
    アメリカと日本比べてもなぁ

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/05/31(火) 18:55:59 

    >>279
    今はYouTuberが持て囃されてるよ😂

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/31(火) 18:56:56 

    格闘技が好きな子や習っている子たちはテレビを楽しみにしてたよね。
    天心ファンの子どもは多いし。
    無料で放送してほしいなー。観に行きたいけど行けないもんなー。

    +5

    -2

  • 287. 匿名 2022/05/31(火) 18:57:39 

    ツイート見たけど天心と武尊おこちゃまだね〜
    文句言うんならフジテレビじゃなくて主催者に言えよw
    フジテレビ責めるのはお門違いも良いとこ

    +22

    -1

  • 288. 匿名 2022/05/31(火) 18:57:50 

    >>279
    んなアホなw
    勉強も大事!運動も大事!

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/05/31(火) 19:00:09 

    >>281
    重量級に比べたら迫力はないかもしれないけど、スピードとか反射神経とか、すごいなって思うところはたくさんあるよ。運動神経いいなーとかw

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2022/05/31(火) 19:07:26 

    >>4
    普通ミライって読むでしょ

    +6

    -32

  • 291. 匿名 2022/05/31(火) 19:07:58 

    >>12
    アーツの試合は良かったね🇳🇱

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/31(火) 19:10:07 

    武尊は自分の格闘家としての人生のため
    天心は子供たちがこの試合に触発されて格闘家目指してほしいため
    この試合をやるって感じがする

    +5

    -2

  • 293. 匿名 2022/05/31(火) 19:11:15 

    >>287
    当然言ってると思うよ
    一応SNSでも何かしら書いとかないと本人らはどう思ってるんだろうとかあれこれ言われるからじゃないかね

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2022/05/31(火) 19:14:58 

    主催側がここぞとばかり調子に乗ってめちゃくちゃ高い放映権ふっかけたのかな
    100万以上の席もあるみたいだし

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/31(火) 19:15:20 

    >>288
    今は子供世代で勉強が盛ん
    小学校から塾に通うから遊んでばかりの子はバカにされる

    +0

    -3

  • 296. 匿名 2022/05/31(火) 19:17:08 

    >>286
    野蛮なスポーツが好きな子供は底辺
    エリート家庭の子は水泳やサッカーバレエ
    那須川天心、「THE MATCH」フジ撤退で地上波放送なしの可能性に怒り「未来の為にやってんだよ」

    +0

    -5

  • 297. 匿名 2022/05/31(火) 19:19:17 

    フジテレビからしたら想定以上に金額が高すぎたんじゃないの

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/31(火) 19:20:20 

    これも盛り上げるためのシナリオじゃね、
    対戦自体も一回消滅とか言って結局やるし

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/31(火) 19:22:07 

    日本人の世界戦ってほとんどが軽量級で(中量級は村田くらい?)しかも身長も170センチもないような小柄な人ばかりだから見ててつまらないんだよね
    減量がきついとかよく言うけど減量なんてしなくて良い階級で勝負すればよくね?っていつも思うんだけどなんか不都合があるのかな

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2022/05/31(火) 19:22:14 

    アスリートはみんな自分に価値があるって勘違いしてんだろね。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/31(火) 19:27:13 

    >>167
    でもデブでかはスピードでボロ負け
    天心さん頭もいいし

    +7

    -4

  • 302. 匿名 2022/05/31(火) 19:27:42 

    >>45
    同じ。観たい人はどうやったって観るんだから、公共の電波を使って流さなくていいと思う。
    昔は格闘技もホラーもグロも、CMでバンバン流れてたから本当に怖くて、よりそういうCMが流れる夜間帯はテレビを観てなかったよ。

    +7

    -11

  • 303. 匿名 2022/05/31(火) 19:29:03 

    >>302
    だったら歌番組も放送するなよ

    +4

    -5

  • 304. 匿名 2022/05/31(火) 19:30:26 

    >>301
    パワーで負ける
    ボクシング見ればわかるけど体重がある人には勝てない

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2022/05/31(火) 19:30:38 

    >>17
    うち少しイジメられキャラだったから
    自分からキックボクシング習いたいと言って習わせたら自信ついてイジメられキャラじゃなくなったよ

    +20

    -0

  • 306. 匿名 2022/05/31(火) 19:34:13 

    ザマッチ地味に楽しみにしてたんだけど…

    +8

    -2

  • 307. 匿名 2022/05/31(火) 19:39:42 

    【身長30cm・体重30kg差】ギャビ・ガルシア vs 藪下 めぐみ【SHOOT BOXING Girls S-cup 2017】Gabi Garcia vs Megumi Yabshita【初公開】 - YouTube
    【身長30cm・体重30kg差】ギャビ・ガルシア vs 藪下 めぐみ【SHOOT BOXING Girls S-cup 2017】Gabi Garcia vs Megumi Yabshita【初公開】 - YouTubeyoutu.be

    YouTube初公開の【SHOOT BOXING Girls S-cup 2017】 全試合をアップ!身長188cm、体重93kgの体格を誇る“霊長類ヒト科最強女子”ギャビと、“女子格スーパーレジェンド”薮下めぐみの対戦をご覧ください!第6試合 ヘビー級契約エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長...


    体格差があるとどうなるかがわかる動画

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2022/05/31(火) 19:40:43 

    >>303
    歌番組もなくなったらいいんじゃない?
    ただ視聴率が良くて、放送しやすいんでしょ?

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2022/05/31(火) 19:41:47 

    >>304
    デブやデカはごく短時間のパワー勝負なら勝つけどすぐバテる

    リング外では頭いい人が社会で勝つ

    +3

    -3

  • 310. 匿名 2022/05/31(火) 19:54:17 

    >>297
    当初の放映料で合意してたけど、前売り券が完売してるから、
    世間でも関心が高まってると思いあがって、放映料を吊り上げたパターンでしょ。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/31(火) 19:57:19 

    これ放送しないならもう格闘技が年末以外に地上波で放送されることは金輪際無いだろうね
    近年でここまで話題性のある試合そうそう無いよ

    +9

    -2

  • 312. 匿名 2022/05/31(火) 20:00:36 

    >>1
    ついでに大晦日のライジンもなくなってほしい

    +24

    -5

  • 313. 匿名 2022/05/31(火) 20:06:19 

    日本の格闘技マジでつまらない
    これに金を出すやつは稼ぎすぎでしょw

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/31(火) 20:09:02 

    >>33
    だからやるよ。Abemaで有料で。

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/31(火) 20:37:11 

    天心vs武尊なんて格闘技好きな人からしたら結構な試合だとは思うけど地上波しないんだね💦
    今でも強いけど2人がピークの時なら放送したのかな🤔

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2022/05/31(火) 20:42:17 

    天心が所属してるボクシングジムがTBSと契約してるんだよね。で、こないだRISE卒業して本格始動したから、フジテレビでは出来なくなったんだよねきっと。
    RIZINの元のプライドが元々フジテレビだったから、色々乗り越えられない壁があるんだと思う。

    +2

    -3

  • 317. 匿名 2022/05/31(火) 20:46:31 

    >>28
    えプライム会員でも課金しなくちゃいけないの?!
    見れる!やったー!って思ってた笑

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/31(火) 20:49:38 

    >>62
    えっ💦どちらがですか?💦

    +1

    -3

  • 319. 匿名 2022/05/31(火) 20:53:15 

    >>311
    年末も怪しくない?
    反社の資金源になるかもっていちゃもん付ける人いそうだし。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/31(火) 20:54:32 

    >>317
    いや、プライム会員特典だよー

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/31(火) 20:55:56 

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/31(火) 20:57:56 

    >>311
    最悪RIZINと絶縁もあるね。
    地上波で格闘技中継も消滅かな。

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2022/05/31(火) 20:58:18 

    私は、殴り合いもゲームもスポーツ扱いなのが凄く謎だと思ってるから、地上波で流れないのはコレ幸いです。好きな人はごめんだけど

    +5

    -4

  • 324. 匿名 2022/05/31(火) 20:59:53 

    >>319
    今更?
    PRIDE時代から黒い交際は有名だよ。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/31(火) 21:08:56 

    >>5
    W杯が決まった試合を放送しなかったらしいね。
    流石にその試合ぐらいは無料で見れるようにしてほしいよね。
    そうじゃないと盛り上がれなくなるし。

    +84

    -1

  • 326. 匿名 2022/05/31(火) 21:10:22 

    >>128
    ひぇー この値段でチケット捌き切れるなら地上波でも需要あると勘違いしちゃうのしょうがない気もするわ…
    わざわざいた思いしてる人見たくないし子供に見せたい競技ではないから何言ってんだ?と思ってたんだけどすごいんだね

    +30

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/31(火) 21:11:30 

    >>324
    だからこそ、このご時世に格闘技を地上波で流しても需要ないんだろうね。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/31(火) 21:14:05 

    >>310
    反社報道でスポンサーがおりたんじゃない?

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2022/05/31(火) 21:16:49 

    >>281
    天心も武尊も普段64~65㎏あるけど軽いね

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2022/05/31(火) 21:27:08 

    那須川天心、「THE MATCH」フジ撤退で地上波放送なしの可能性に怒り「未来の為にやってんだよ」

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/31(火) 21:27:44 

    >>324
    不審死してるよね

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/31(火) 21:33:18 

    >>236
    チビ同士の殴り合いを観てくれる人少なくて悔しいwww

    +1

    -12

  • 333. 匿名 2022/05/31(火) 21:34:51 

    >>167
    こういうこと素人にめっちゃ言われるし、中には街中でいきなり絡んでくる人も居るんだろうな。プロの方は手出せないから大変だね。

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/31(火) 21:35:45 

    >>255
    日本の格闘技界はK-1の時からずっと反社勢力と関わっているよ

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/31(火) 21:45:58 

    >>328
    そうなると大会中止になるよ。
    協賛スポンサーも撤退することになる。

    +8

    -2

  • 336. 匿名 2022/05/31(火) 21:46:21 

    >>47
    わたしも観に行きます!

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2022/05/31(火) 21:51:12 

    フジテレビじゃなくてもいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/31(火) 21:51:38 

    日本で格闘技やろうと思ったら反社と付き合うしか無いって絶望的じゃない?

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2022/05/31(火) 21:53:21 

    >>1
    那須川天心、「THE MATCH」フジ撤退で地上波放送なしの可能性に怒り「未来の為にやってんだよ」

    +1

    -2

  • 340. 匿名 2022/05/31(火) 21:53:44 

    >>167
    体格に恵まれててよかったですね。那須川天心さんと同格だったら、どうなってたんでしょうね。きっと弱いんでしょうね。それでも強い天心さん、すごいと思うけど。

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2022/05/31(火) 21:54:02 

    >>328
    格闘団体ってそういう噂多い

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/31(火) 21:54:12 

    >>38
    ひと昔前の魔裟斗と同じくらい、2人とも華があってファンも多いイメージです。

    +7

    -2

  • 343. 匿名 2022/05/31(火) 21:57:41 

    >>341
    噂ではないよ。
    昔から興行は一般人では開催出来ない。

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2022/05/31(火) 22:00:20 

    >>4
    分かる(笑)紛らわしいよね(笑)

    +37

    -2

  • 345. 匿名 2022/05/31(火) 22:03:45 

    >>19
    武尊が自分のyoutubeで言ってたけどテレビを付けたらたまたま格闘技やっていて見たらハマったみたいなのも考えてるんだと思う
    興味持ってる人はどんなメディアであろうと見るだろうから何も関心持ってない人がたまたま見るっていう状況が作れるんだって

    +10

    -9

  • 346. 匿名 2022/05/31(火) 22:07:34 

    >>9
    個人的にはこういう雰囲気の格闘技は子供に見せたくない

    +138

    -4

  • 347. 匿名 2022/05/31(火) 22:08:53 

    興味ない
    年末の家族が集まる枠に殺し合いしている人見たくない

    +3

    -2

  • 348. 匿名 2022/05/31(火) 22:10:58 

    >>296
    あー。
    あなたは何も習わせてもらえなかった方ですか?
    お察しします。

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2022/05/31(火) 22:12:21 

    >>109
    空手と格闘技ってちょっと違う。ボクシングとかわざわざやらせたいと思わない。実際格闘技やってる人って柄悪いし親もヤバ目な人多いイメージ

    +37

    -1

  • 350. 匿名 2022/05/31(火) 22:12:33 

    >>295
    勉強だけ出来てもねぇ。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/05/31(火) 22:13:45 

    >>1
    知るかよネギ坊

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2022/05/31(火) 22:15:01 

    >>299
    階級ギリギリの体重から上の階級に行くのって大変なのよ。10キロ近く体重を増やさなくちゃいけなかったり。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2022/05/31(火) 22:19:29 

    >>70
    レミーボンヤスキー「私もよろしいでしょうか?」

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2022/05/31(火) 22:21:46 

    プロレスはショーだから観る気がしない、ボクシングは顔を殴るから怖い、でも天心と武尊はあんまり顔が変形しないイメージだから観たかったんだよねー。かっこいいじゃん。男同士の戦いって感じで。

    +5

    -5

  • 355. 匿名 2022/05/31(火) 22:25:35 

    >>103
    みんなで集まって、お金出し合えばいい
    チケット代や交通費よりかなり安いでしょ

    +19

    -2

  • 356. 匿名 2022/05/31(火) 22:25:43 

    >>26
    観たいけど
    仕掛人が反社と繋がってちゃ
    無理ってもんでしょ

    +29

    -2

  • 357. 匿名 2022/05/31(火) 22:29:32 

    >>279野球で放送時間延長は嫌われ者よねー
    最近は少ないけど

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2022/05/31(火) 22:32:51 

    天心―武尊、フジ放送見送りに格闘界も落胆「結局主催者側は簡単に選手を裏切るって事」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    天心―武尊、フジ放送見送りに格闘界も落胆「結局主催者側は簡単に選手を裏切るって事」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     キックボクシングの“神童”RISEの那須川天心とK-1の絶対的エース・武尊の“世紀の一戦”が行われる6月19日の「THE MATCH 2022」(東京ドーム)について、地上波での放送を予定していた


    このニュースに次々と格闘家がツイッターで次々に反応。RIZINファイターの平本蓮は「地上波なんてミーハーしか気にしてない PPV倍売れるし良かったじゃん 嘘パッチしか放送できないクソテレビ局に本当の勝負をしてる格闘技は必要ないよ」と持論を展開した。

    選手がこう言ってるし地上波でやらなくて良いんでしょう

    +30

    -1

  • 359. 匿名 2022/05/31(火) 22:35:05 

    >>79

    300万円もするの?
    そんな高額な席が売れるものなの?

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2022/05/31(火) 22:37:38 

    >>70
    過去の、K1ファイターが続々 wwwww

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/31(火) 22:42:23 

    6月に東京でする試合、旦那が何の相談無しに勝手に5万もするチケット買って俺東京行くから!と勝手に決めて行くらしい。

    3人の子供もいるのに勝手に決めて行くなよ。(関西住)

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2022/05/31(火) 22:42:25 

    >>359
    既に全席完売してるよ。
    プレミアチケット化してる。

    +18

    -1

  • 363. 匿名 2022/05/31(火) 22:51:41 

    週刊ポストの記事が出た段階で地上波中継無しという話が色々な場所で出ていたんだよな

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2022/05/31(火) 22:57:03 

    >>37
    RIZINとか目じゃ無いくらい人気絶頂だったPRIDEをアッサリ切ったから反社会関連なら容赦しないぞ

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/31(火) 23:02:06 

    >>1
    別に天心が悪いとは思わないけど、そもそも榊原が真っ黒黒スケなぐらいヤクザとズブズブに繋がってるから局はTV放送避けるでしょ!!

    +25

    -1

  • 366. 匿名 2022/05/31(火) 23:04:07 

    ここで見たかった、残念って言ってる人たちは有料配信買ったらいいんじゃないの
    期限内なら人数上限ないんだから今からでも間に合うよ

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2022/05/31(火) 23:05:05 

    >>8
    アマプラで見れるんだよね?
    まだ安いしマシじゃない?

    +5

    -5

  • 368. 匿名 2022/05/31(火) 23:08:23 

    >>48
    逆にあなたみたいに興味のある人ばかりじゃないからねと言いたい。
    テレビ局って視聴率の取れるガチのスターがいれば枠作るよ。
    テニスとか卓球とかラグビーとか、率が取れると分かったら急遽差し替えたりしてたと思うけど。
    世間的には格闘技ファンが思ってるほどの注目度は無いんじゃない?

    +32

    -5

  • 369. 匿名 2022/05/31(火) 23:12:25 

    >>109
    我が家も娘2人と一緒に極真空手をやっています。
    ただ殴るだけでは無く、頭も心も体もフルで使う競技なので、凄く楽しいです。
    痛いし、怪我もありますが、自分が成長して人間力のような物が高まっている感じがします。
    娘たちも練習はキツいけど、楽しいと言って日々精進しています。黒帯取るまで一緒に頑張りたいです。
    空手の試合会場は強面だけど礼儀正しい方ばかりですよ!

    +16

    -6

  • 370. 匿名 2022/05/31(火) 23:13:47 

    >>110
    極真は頭部、顔面への蹴りは有効ですよ^ ^

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2022/05/31(火) 23:25:06 

    >>17
    そう?自分自身がキックボクシングとブラジリアン柔術やってるから、子供がやりたいって言っても止めれないわ!
    格闘技やると痛みが分かる人間になるから人を殴る事もないし、何より心技体が強くなるよ。

    +11

    -7

  • 372. 匿名 2022/05/31(火) 23:36:50 

    >>332
    wwwって書き込んでる自分の顔を鏡で見たらいいよ
    きっと醜さにびっくりするよ

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/31(火) 23:40:59 

    地上波でやっても絶対見ない
    ちなみにリングサイド席は300万円だそうです
    もの好きもいるもんだ

    +6

    -1

  • 374. 匿名 2022/05/31(火) 23:42:23 

    契約体重や体重のもどしなどにおいてフェアじゃない試合

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/31(火) 23:44:35 

    メルティー輝が出るなら見る!

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2022/05/31(火) 23:54:04 

    このトピ、ほとんど詳しい内容(K-1、RISE、RIZIN)知らないで書き込みすぎ!

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/05/31(火) 23:56:52 

    >>13
    別に天心の発言を感情的とは思わないよ。
    背景を知ってるし武尊天心を今まで見てきた人なら何が言いたいかよくわかるから。

    +5

    -11

  • 378. 匿名 2022/06/01(水) 00:00:23 

    >>39
    それを言うなら視聴率な。
    視聴率はかなり取れるマッチだよ。興行的にはうまく行くマッチメイク。
    問題はそこじゃないみたいだけど。

    +3

    -8

  • 379. 匿名 2022/06/01(水) 00:01:29 

    >>43
    問題は全くそこじゃないけどね

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2022/06/01(水) 00:02:36 

    >>45
    君のうっかりとか知らんがな

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2022/06/01(水) 00:02:50 

    本人達はファイトマナー変わらないのに余計な事言って変な発言は避けるべきだと思う。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2022/06/01(水) 00:06:40 

    人の殴り合いなんて見て何が面白いんだろ。
    年末も長々と放送してるみたいだけど見たことがない。
    強い男が見たい!って需要があるからなの?
    そして、テレビ放送やめた理由をこの人らも考えたらいいのに。

    +1

    -7

  • 383. 匿名 2022/06/01(水) 00:08:44 

    「6月19日(日)の『THE MATCH 2022』は、主催者側との契約に至らず、フジテレビで放送しないことが決まりましたので、ここにお知らせいたします」としていた。

    チケットもかなり高額みたいだけどフジすら手を引くって…

    +5

    -3

  • 384. 匿名 2022/06/01(水) 00:13:31 

    >>1
    お金為じゃなく、未来の子供達の為にやっているならYouTubeでやれば良いじゃん
    何で地上波に、こだわるのか意味が分からん

    +7

    -4

  • 385. 匿名 2022/06/01(水) 00:15:32 

    >>167
    ストリートでってとこに吹いたwださいわぁ。
    182cm100kgは太り過ぎ。私の元カレは183cmだけど68kgだったけどガリガリでもなく見た目は普通。190cmある友達は70kg台。あんたの彼氏太り過ぎだよ。

    +7

    -3

  • 386. 匿名 2022/06/01(水) 00:16:46 

    松戸のヤンキーvs米子の三十路
    ・・・ぷぷぷ

    +1

    -5

  • 387. 匿名 2022/06/01(水) 00:17:46 

    >>242
    何歳のおばさんか知らないけど若者からすればニュースなんてどうでもいいわw
    遠い昔のバブルの話もどーでもいい。
    単にテレビが面白くないからテレビ離れしてるだけの話。

    +1

    -6

  • 388. 匿名 2022/06/01(水) 00:19:12 

    >>339
    私あんまり格闘技詳しくないけどこれだけは知ってる。
    こんな画像載せるのやめろ。

    +0

    -2

  • 389. 匿名 2022/06/01(水) 00:20:56 

    >>13
    一番まともな意見。

    +27

    -2

  • 390. 匿名 2022/06/01(水) 00:21:06 

    そもそもどっちも大して有名じゃない奴の試合なんて、視聴率取れるわけない

    +5

    -2

  • 391. 匿名 2022/06/01(水) 00:24:28 

    >>388
    私ボクシングファン。この試合は痛快だった~。
    天心や彼のファンが、自分たちがメイウェザーをなめていたことに気づいたときは
    胸がすく思いだったわ。
    昔魔裟斗がとっくに旬を過ぎたしかも下の階級のボクサー相手に無双していい気になってたの見て
    悔しかったからやり返してやった気分!

    +6

    -2

  • 392. 匿名 2022/06/01(水) 00:24:57 

    メイウェザーにしたらどっちも小物でしょ?
    井上尚弥しか勝たん

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2022/06/01(水) 00:25:18 

    >>25
    主催者側に問題があるから放送権の価格調整などしないと難しそう。
    証拠がない限りは週刊誌気にしないスポンサーもいるだろうし他局が買い取るかもしれない。
    天心と武尊はテレビじゃなくて主催者側に詰め寄るべきだよ。

    +8

    -2

  • 394. 匿名 2022/06/01(水) 00:25:35 

    大みそかRIZIN視聴率、昨年超え7・4% 朝倉未来、カズ次男ら激闘 - 格闘技写真ニュース : 日刊スポーツ
    大みそかRIZIN視聴率、昨年超え7・4% 朝倉未来、カズ次男ら激闘 - 格闘技写真ニュース : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    昨年12月31日にフジテレビ系で放送された格闘技イベント「RIZIN(ライジン)33」の中継番組「大晦日はRIZIN」(午後6時~同11時45分)は、第3部(… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。



    大晦日のこの人達ですら、7%しか取れないのに更にランクが落ちる試合なんて視聴率取れないよ

    +4

    -2

  • 395. 匿名 2022/06/01(水) 00:26:38 

    >>392
    井上尚弥はイイよ~。
    日本にあんなすごいボクサーが現れるなんて最高よ!

    +5

    -3

  • 396. 匿名 2022/06/01(水) 00:26:45 

    >>390
    自分基準で考えすぎw

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2022/06/01(水) 00:28:18 

    >>269
    SNS通して言えるじゃん。
    馬鹿なの?

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/06/01(水) 00:31:36 

    赤コーナー・・・
    松戸のヤンキー・・・
    泣きっ面にメイウェザーのナックルゥ~・・・
    那須川ぁぁぁ
    天心んんんんんんんー!!

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2022/06/01(水) 00:34:06 

    >>396
    信者さん残念でした(笑)

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2022/06/01(水) 00:35:43 

    >>68
    一番現実的で良い意見だね。
    生配信だと画質気になるから録画でもアップしてほしいな。
    それをネットニュースにでもしてもらえれば見たい子供たちや大人は見れるし本人達も相当な稼ぎになるだろうしいいと思うわ。
    主催者の週刊誌報道で今回ポシャった可能せた高いし主催者側は必要な経費除いて儲けなくて良い。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2022/06/01(水) 00:38:25 

    >>99
    今は昔より厳しい。

    +17

    -1

  • 402. 匿名 2022/06/01(水) 00:51:19 

    >>167
    何故にストリート?

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2022/06/01(水) 00:51:30 

    >>352
    いやだから増やさなくてもいい階級に行けばいいじゃん

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2022/06/01(水) 00:55:08 

    >>398
    松戸なんだ、詳しいねあなた。

    +1

    -1

  • 405. 匿名 2022/06/01(水) 00:59:11 

    格闘技は視聴率取れないからね。
    しかもまん防が放送日前に発令されたら
    観客も入らないからリスクしかない。

    +0

    -3

  • 406. 匿名 2022/06/01(水) 01:01:15 

    >>7
    RIZINも結局朝倉兄弟が出ない大会は散々だから
    数年後はいろんな意味でヤバいんじゃない?

    +3

    -7

  • 407. 匿名 2022/06/01(水) 01:06:49 

    格闘技はTwitterでどちらが勝ったのかの情報が流れてくるからそれで充分。具志堅用高さんが天心のパンチは軽い。軽い。と言ってたのだけ気になったね。

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2022/06/01(水) 01:09:51 

    >>109
    自分の子供の頃の同級生、
    武道や格闘技やってる人全員いじめっこだったよ?

    +1

    -9

  • 409. 匿名 2022/06/01(水) 01:10:01 

    >>367
    アマプラではなく、アベマだよ。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2022/06/01(水) 01:15:08 

    有名人が感情的にツイートするのあんまり好きじゃない。特に口悪いと嫌

    +9

    -2

  • 411. 匿名 2022/06/01(水) 01:15:26 

    >>12
    格闘技わかった口聞いちゃって〜!
    でも、わかります。
    私もufc、ベラトール、one、rizin、修斗、deep、パンクラス観てるけど!

    +4

    -5

  • 412. 匿名 2022/06/01(水) 01:18:00 

    >>371
    柔術やってるんですか?!何帯ですか?!
    柔術半年続けてるけど、なかなか強くなれなくて悩み中です

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2022/06/01(水) 01:19:05 

    需要がないと判断されたからでしょ?
    ゴネたらなんとかなるのかね
    自分達の試合なんだからテレビ放送されるはず!
    って思ってるとしたらちょっとね・・

    +10

    -2

  • 414. 匿名 2022/06/01(水) 01:26:00 

    やはりフジでやるとなれば、視聴率ひあがるだろうけど、流れ的にプロレスだったかと疑うな。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/06/01(水) 01:32:29 

    格闘技に興味持ってる子供達がそもそも滅多にいないし地上波だろうが見ないと思う


    +9

    -3

  • 416. 匿名 2022/06/01(水) 01:48:07 

    >>404
    ちなみに54㎏の時の松戸ヤンキーは最強らしいよ!55㎏説もあるけどね!
    米子の三十路は60㎏の階級らしいから今回の契約体重じゃ減量だけで大変!
    ベストコンディションじゃリングにあがれないね!茶番だね!

    ボクシングの世界じゃ体重の約1割分も差がある対戦なんて狂気だよ!

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/06/01(水) 01:49:34 

    子供はある程度運動した方がいいと思うけど
    格闘技である必要はないと思う

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2022/06/01(水) 01:56:58 

    >>417
    もし学校の体育の授業が全て格闘技に変われば
    戦争で肉弾戦になった時、絶対勝てる!
    うおおお!!

    +1

    -4

  • 419. 匿名 2022/06/01(水) 02:07:45 

    >>212
    女性でも男性でもガラ悪いでしょ
    男なら良いと思ってるの?

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2022/06/01(水) 02:46:21 

    この人見るとミゼットプロレス思い出す
    身長150センチ代?

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/06/01(水) 03:01:26 

    >>403
    だから下の階級に行くんでしょw
    体重は減らすのも増やすのも大変なの。
    中途半端な体重なら軽い方を選ぶわな。
    5キロの違いって大きいのよ。パンチ力が全然違うからね。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2022/06/01(水) 03:02:40 

    >>415
    それは殆どの番組に当てはまってしまうのでは

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2022/06/01(水) 03:05:12 

    >>408
    あなたの周りは酷い子ばかりだったのね。
    私の周りは逆に格闘技してる子はみんな優しかったなー。柔道も剣道も空手も。
    性格悪い子は成績よくて金持ちって感じの子が多かったよ

    +2

    -5

  • 424. 匿名 2022/06/01(水) 04:20:44 

    >>2
    >>3
    やめて
    なんか面白いそのコメント🤣

    +2

    -3

  • 425. 匿名 2022/06/01(水) 04:57:23 

    >>385
    それはそれでガリガリすぎだし100㎏はラガーマンくらいにゴロゴロいる体重だし軽くやられる

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/06/01(水) 05:04:11 

    >>415
    興味持ってない子がたまたま見て興味持つ場合もある

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/06/01(水) 05:29:19 

    フジテレビにあたるのは違うんじゃないの?
    文句いうんなら主催者にじゃない?
    お前が一番ガキだよ。
    金のためにやってるんじゃないっていうんなら
    ファイトマネー無しでやってみろよ。
    できないくせに、おおボラほざくなよ🍆

    +14

    -1

  • 428. 匿名 2022/06/01(水) 05:30:58 

    >>30
    コンプライアンス的に暴力団関係はヤバいよね

    +15

    -0

  • 429. 匿名 2022/06/01(水) 05:35:22 

    フジに喧嘩うったら今後も放映してくれなくなるかもね
    文句いうなら無能な主催者や榊原にいえよ

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2022/06/01(水) 05:57:41 

    >>70
    PRIDEでハリトーノフがセームシュルトをマウントでボコボコにした試合は衝撃だった‥
    セームシュルトK1では嫌われてたけど震災の時に物資を運んでくれたり凄く日本好きで優しい人みたいだよね

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2022/06/01(水) 05:58:47 

    勝手に決めないで、、、
    那須川天心、「THE MATCH」フジ撤退で地上波放送なしの可能性に怒り「未来の為にやってんだよ」

    +11

    -2

  • 432. 匿名 2022/06/01(水) 05:59:12 

    >>370
    蹴りじゃなくて殴る、パンチの話をしとるんやがな

    +0

    -3

  • 433. 匿名 2022/06/01(水) 06:02:42 

    >>397
    SNS通したら直接じゃないだろ笑
    日本語分からないか?笑
    幼稚園児?外国人?笑

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/06/01(水) 06:03:55 

    いつもはTVオワコンとか、ボロクソいってるくせに
    掌返してて笑う🤣
    そもそも咎めるやつが違うんじゃないの?

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2022/06/01(水) 06:04:28 

    反社の事をハッキリしないとフジだって怖くて嫌だろうよ。 

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2022/06/01(水) 06:05:43 

    >>433
    バカはお前だろw
    交友接点ないのに、まずどうやって会って話すんだよ

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/06/01(水) 06:07:01 

    >>433
    朝からアホ発見

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/06/01(水) 06:07:33 

    野球とサッカーでさえテレビ中継減ったからね。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/06/01(水) 06:12:28 

    殴り合い蹴り合いなんかもう時代じゃないんだよ!

    +0

    -3

  • 440. 匿名 2022/06/01(水) 06:12:32 

    >>1
    TV局ってどんどん金のかからない放送ばっかになってるね。

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2022/06/01(水) 06:16:07 

    浮気した時も未来の為にやってんだよ!って言ったの?

    この人が何か言っても薄っぺらいんだけど。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2022/06/01(水) 06:20:15 

    なんでこういう時だけ地上波なん?
    YouTubeライブやニコ動、AbemaTV
    いくらでもあるやん

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/06/01(水) 06:24:54 

    アーツとかホーストとかブアカーオとか、本当に強かった人たちの格闘技はどこにいってしまったのかな。
    最近のってただのオラついた一般人のショーにしか見えない

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2022/06/01(水) 06:27:39 

    >>317
    今回のアマプラはアマプラ会員は無料で見れるよ!
    前回の井上戦は課金だったから、その話だと思う

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2022/06/01(水) 06:30:05 

    >>385
    K-1の180㎝110㎏のレイセフォーも太り過ぎなの?

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2022/06/01(水) 06:31:50 

    >>325
    盛り上がらないよね
    お金払ってまで見たいわけじゃないから興味が薄くなって、たまに地上波でしてても見逃す人多くなりそう
    人気を支えるのはコア層のみになるけど、コアなファンはお金も使ってくれるから、win-winなのかな?

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/06/01(水) 06:32:27 

    街の不良(仕込み)とスパーリングして「いやぁ強いッス」それが今の日本人格闘家のレベル。
    誰がそんなレベルのやつらの試合をみたいよ

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2022/06/01(水) 06:34:21 

    >>303
    それなら、テレビ有料化が1番かもね
    見たいチャンネルごとに課金

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/06/01(水) 06:37:11 

    主催者が反社との関わりを否定しないんだから地上波無理でしょ

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2022/06/01(水) 07:13:36 

    フジテレビは英断だったと思うよ。
    TV局なんてスポンサーありきだから
    反社繋がりがあったら放映できないだろ。
    PRIDEの時もこんなんあったよな
    一番のガンはどうみても榊原だよな

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2022/06/01(水) 07:13:48 

    世紀の対決?って言われてたのにシラケ〜。

    +9

    -4

  • 452. 匿名 2022/06/01(水) 07:17:11 

    >>21
    視聴者に苦情言ってもらって地上波でやる方向に持って行きたいんじゃない?

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2022/06/01(水) 07:22:30 

    何か格闘家にしてもスポーツ選手にしても華がある人いないんだよな。何でなんだろ、以前は顔と名前が一致する人ばっかりだったのに。単純に自分が覚える気がないからかな。

    +9

    -2

  • 454. 匿名 2022/06/01(水) 07:31:59 

    >>64
    この二人はK-1とRISEっていう違う団体の看板選手二人なのよ。
    K-1は選手やスタッフの生活を守るために、対外試合を行わない団体だったの。
    でも武尊と天心という日本のキックボクシング界を代表する選手がそれぞれ出てきて、格闘技ファンは絶対に戦えないこの二人のどちらが本当に強いのかで長年盛り上がってきたわけ。
    今回ようやくこの二人の対戦が実現することになって、それに伴ってこの大会で他の人気K-1選手と人気RISE選手の試合も沢山決まってるの。
    各特技界からしたらこの大会の実現が、格闘技界の新たな1歩という位置付けなのは間違いないのよ。

    テレビ放送することでより多くの人の目にとまるから、新しく格闘技選手を目指す子が増えたり、未来に繋げていきたいという気持ちがあったんだろう

    +60

    -2

  • 455. 匿名 2022/06/01(水) 07:36:21 

    反社とつながりあったらこのご時世スポンサーつかないよ

    榊原信行・ドリームファクトリーワールドワイド代表は週刊ポスト誌で、自身と反社との関連を示唆する音声が流出したと報じられた

    「はっきり言っておきますけど、経済的な条件でフジテレビさんが折り合わなかったんじゃないです」と放映権料は無関係であることを強調した。

    +14

    -1

  • 456. 匿名 2022/06/01(水) 07:39:06 

    >>235
    >>165
    >>12
    井上尚弥もだめ?

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2022/06/01(水) 07:41:25 

    >>454
    すごく分かりやすい説明!!ありがとう!!

    +46

    -0

  • 458. 匿名 2022/06/01(水) 07:43:39 

    関係ないけど柔道の阿部一二三選手がオリンピック後のインタビューで、子供が柔道に興味を持ってもらう為の話の中で、「東京オリンピックで柔道が盛り上がったけどオリンピック終わるとまた人気が下がる理由は何だと思う?」と聞かれそれに対してウンウンうなずいた後に「やっぱり個人競技は地味に見えるというか、(子供を持つ親からすれば)チームプレーの方がキラキラしてるというのが理由かなと思う」と言ってて、毎年オリンピックの時だけ注目されてることを実感してる選手が一番冷静に見てるなと思った。まあ柔道はボクシングとかより世界選手権やほかの試合でも地上波やテレ東とかで放送する時まだあるけど……

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2022/06/01(水) 07:46:29 

    森下社長を思い出した

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2022/06/01(水) 07:57:01 

    >>408
    いじめっこが多いのはサッカー部の男子だよ。
    体育で素人相手に無双しちゃって勘違いマンが多かったから

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2022/06/01(水) 08:16:19 

    >>412
    黒!15年やってる!
    大会に沢山出て場数こなした方が良いと言いたいところなんだけど、コロナ禍の影響で大会とかやってなかったもんね。
    後はひたすら練習しながらイメージする事が大切。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2022/06/01(水) 08:38:13 

    >>5
    サッカーも格闘技も、一時的なブームはあったけど実はあまり人気は無いのよ。

    +18

    -2

  • 463. 匿名 2022/06/01(水) 08:39:54 

    >>26
    マイナス多いけど同意です。
    ファンの望む夢の対決で、やっとここまでこぎつけたのに。
    反社と繋がってると言われてる責任者も自分のせいなら辞任すると言ってるし、後ろ暗い関係が解消したなら放送して欲しい。
    フジが放棄するなら逆に他局はチャンスだよ。

    +6

    -14

  • 464. 匿名 2022/06/01(水) 08:45:02 

    >>42
    コアなファンにはそうかもしれないけど
    一般的には全く認知されてないもん
    一時の魔裟斗vs KIDほどのスター性もない

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2022/06/01(水) 08:55:41 

    >>456
    実績の割には人気無いよね。もっと人気出てもいい人なのに

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2022/06/01(水) 09:08:45 

    >>454
    へー!
    サメvsライオンみたいなかんじ?

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2022/06/01(水) 09:17:04 

    >>460
    私のところは野球部が多かったよ。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/06/01(水) 09:56:07 

    >>458
    そういえば、阿部兄妹が徹子の部屋に出た時に徹子さんが柔道はコソコソやっててルールがよく分からないみたいな事言ってて、本人にハッキリ言うなぁ
    2人は嫌な気分しないかなとビックリしたけど一二三選手は笑顔で「ハイ!(ルールわかってもらえるように)頑張ります!」と返事してた。野球やフィギュアスケートみたいに大きな大会以外でもマスコミが話題にしてくれる選手は常にスポット浴びて競技も選手自体も知名度も人気もあがるけど、大きな大会でしかテレビでもマスコミからも話題にされない競技の選手の方(特にオリンピック選手)をもっと応援したくなった。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2022/06/01(水) 10:06:02 

    >>13
    最近はボクサーでもオラオラじゃない人が増えてきたのかなと思ったけど
    変わってなかった

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2022/06/01(水) 10:08:12 

    >>426
    テレビで見てカッコイイと思って大人しい子相手にマネしないといいですよね。
    きちんと格闘技を理解してくれる子供ばかりが興味をもてばいいけど、東京リベンジャーズみたいに自分がカッコイイと思った所だけマネして迷惑かける子が増えないといいな。

    +0

    -2

  • 471. 匿名 2022/06/01(水) 10:21:33 

    >>5
    サッカーは放映権料が世界中で値上がりしてるのよ
    日本のテレビ局じゃ太刀打ちできないほどに

    +8

    -1

  • 472. 匿名 2022/06/01(水) 10:22:13 

    >>29
    ところてん対ぶそん戦は絶対に見逃せない!負けられない闘いがそこにはある!!

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2022/06/01(水) 10:27:25 

    >>321
    ありがとう😊

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/06/01(水) 10:39:13 

    >>454
    所詮雑魚チビでしょ
    魔裟斗やプアカーオ、ピーターアーツ、シュルト、チェホンマンらがいた時代のK1ならこんなチビ二人は相手にもされないよ
    しかもプアカーオや魔裟斗はイケメンだったからね

    +4

    -10

  • 475. 匿名 2022/06/01(水) 10:39:17 

    >>47
    >>336
    私も現地参戦します!
    選手のモチベーション心配ですね。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/06/01(水) 10:39:56 

    >>462
    サッカーの観客動員数と売上は上り調子

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2022/06/01(水) 10:41:11 

    >>462
    DAZNの視聴者数トップ10は軒並みサッカーだよ
    Jリーグの放映権の契約金は総額2100億円

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2022/06/01(水) 10:54:36 

    >>182
    マッチメイクに品がないの、わかるわ。
    どっちもできる同士の試合は面白いけど、
    打撃だけの選手とグラップリングだけの選手の試合が見たいわけじゃないのよ。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/06/01(水) 10:56:00 

    >>13
    こういう時の立ち振る舞いで本当の人間性出てくる

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/06/01(水) 10:58:58 

    >>11
    アマプラ入ったら
    安いよ

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2022/06/01(水) 11:02:55 

    平野と堀米は好きなんだけどね
    那須川天心、「THE MATCH」フジ撤退で地上波放送なしの可能性に怒り「未来の為にやってんだよ」

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2022/06/01(水) 11:15:36 

    >>481
    2人は世界で活躍してる。一緒に並んだらいけないレベル

    +5

    -3

  • 483. 匿名 2022/06/01(水) 11:30:52 

    >>454
    なるほど!
    わかりやすい説明ありがとうございます

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2022/06/01(水) 11:33:23 

    男性は恋愛ドラマとかよりは好きだと思うから、放送してあげればいいと思う

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2022/06/01(水) 11:36:03 

    >>482
    競争の緩い競技だけどね
    格闘技はきつい

    +1

    -6

  • 486. 匿名 2022/06/01(水) 11:39:16 

    >>485
    けど平野歩夢の技も命の危険性あるよ
    堀米くんもアスファルトに尻もち付きながらここまで辿り着いたわけだし

    +5

    -1

  • 487. 匿名 2022/06/01(水) 11:43:14 

    >>486
    ボードの競技人口何人よ?
    トップボーダーでも年収10億以下
    ちなみに格闘技のトップは数十億稼ぐ

    +0

    -8

  • 488. 匿名 2022/06/01(水) 11:47:24 

    >>472
    なんでところてん?

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/06/01(水) 11:49:15 

    申し訳ないんだけど格闘技観たいって気分にならない。ww
    何がいいのかよくわかりません!!

    +5

    -3

  • 490. 匿名 2022/06/01(水) 11:58:21 

    >>15
    無茶言うな

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2022/06/01(水) 12:07:11 

    それならこんな世の中だからファイトマネーを恵まれない子供達に全額寄付しろ

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2022/06/01(水) 12:18:23 

    >>454
    話をまとめたのがRIZIN代表の榊原さんなんだよね。
    この人じゃなきゃ話まとめられなかったのかな。

    あと、この人が反社と繋がってるって報道が出なければ放送できたかもしれないんだよね?

    +13

    -0

  • 493. 匿名 2022/06/01(水) 12:19:28 

    >>26
    そのくだらないアイドルの番組より放送して利益でないから撤退することにしたんじゃない?

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2022/06/01(水) 12:20:43 

    >>485
    キックボクシングが人気なのは日本くらいらしいしね。
    だから天心ボクシングに転向するんでしょ?
    井上尚弥みたいになれるといいね。

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2022/06/01(水) 12:23:58 

    >>1
    格闘技から興味ない視聴者のが多いからなぁ。プロ野球すらBSに追いやられて地上波から消えようとしてるのに。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2022/06/01(水) 12:34:12 

    >>11

    井上尚弥はちょっと観たかったな

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2022/06/01(水) 12:35:23 

    もうテレビってクイズとグルメ番組に見せかけたチェーン店の宣伝番組とネットから拾ってきた衝撃映像と犬猫の詰め合わせ番組みたいのしかやってないよね
    誰がみてるんだろう?

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2022/06/01(水) 12:39:17 

    >>474
    いつまで過去を引きずってんの。今は今でしょ。アイドルとかのトピでも昔話してそう。

    +7

    -2

  • 499. 匿名 2022/06/01(水) 12:42:14 

    未来→みらいなんだね
    朝倉みくるかと思った
    ややこしい

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/06/01(水) 12:43:16 

    >>472
    ところてん=心太だよ。読み間違えた?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。