ガールズちゃんねる

野良ネコ多頭飼育?の男「お前らか、俺の楽しみ奪いやがって」…愛護センター職員殴る

129コメント2022/05/29(日) 02:39

  • 1. 匿名 2022/05/27(金) 14:24:17 

    野良ネコ多頭飼育?の男「お前らか、俺の楽しみ奪いやがって」…愛護センター職員殴る : 読売新聞オンライン
    野良ネコ多頭飼育?の男「お前らか、俺の楽しみ奪いやがって」…愛護センター職員殴る : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    新潟県警西蒲署は25日、新潟市、無職の男(71)を公務執行妨害と傷害容疑で逮捕した。男は3月4日、自宅を訪れた同市動物愛護センターの50歳代男性職員と40歳代女性職員に対し、「お前らか、俺の楽しみを奪いやがって」などと言って、2人の頬などを殴り、顔に打撲などのけがを負わせた疑い。調べに対し、「殴ったことは間違いない」と容疑を認めている。

    +4

    -69

  • 2. 匿名 2022/05/27(金) 14:25:17 

    キチガイやん

    +194

    -3

  • 3. 匿名 2022/05/27(金) 14:25:20 

    難しいなぁ人間って…
    ってこういうニュース見るたび思う

    +46

    -6

  • 4. 匿名 2022/05/27(金) 14:25:21 

    ならちゃんと飼え

    +220

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/27(金) 14:25:57 

    RPGの敵キャラクターみたいなセリフ回しだな

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2022/05/27(金) 14:25:57 

    >>1
    THE・老害

    +47

    -3

  • 7. 匿名 2022/05/27(金) 14:25:59 

    この男、保健所行き

    +103

    -3

  • 8. 匿名 2022/05/27(金) 14:26:13 

    愛護と言いながら捕獲して殺すつもりだったんだろうな

    +15

    -19

  • 9. 匿名 2022/05/27(金) 14:26:26 

    こういう人があらゆるトピに無関係な猫画像を貼りまくってるのかな??

    +23

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/27(金) 14:26:30 

    猫の多頭飼いと虐待する人はおかしい人が多いよね

    +119

    -8

  • 11. 匿名 2022/05/27(金) 14:26:35 

    劣悪な環境で飼ってるならしょうがないのに。
    職員の人かわいそう。

    +61

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/27(金) 14:26:37 

    動物愛護自称してる人間にろくなやつはいない。
    はっきりわかんだね。

    +27

    -4

  • 13. 匿名 2022/05/27(金) 14:27:14 

    見にきただけで?!
    強制的に保護されたなら怒るのかもだけど暴力振るうとかありえない。

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/27(金) 14:27:19 

    >>10
    あと電車好きな人ね

    +34

    -11

  • 15. 匿名 2022/05/27(金) 14:27:23 

    人間殴って罪状マシマシやん

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/27(金) 14:27:31 

    >>7
    お前が行け

    +0

    -20

  • 17. 匿名 2022/05/27(金) 14:27:36 

    のまのまうぇいのまのまのうぇい

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2022/05/27(金) 14:27:48 

    野良猫に餌だけやるやつ腹立つ
    近所、餌付けしてるバハアいて野良猫増えてる
    いい迷惑

    +77

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/27(金) 14:28:11 

    ガルちゃんやれよジジイ

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/27(金) 14:28:20 

    エサ撒き散らすだけで糞害は放置する自己中愛猫家は罰したら良い

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/27(金) 14:28:46 

    自分の価値観を客観的に判断できない人間ってコワ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/27(金) 14:29:01 

    >>8
    ???だれが?

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/27(金) 14:30:20 

    私の周りでは、野良猫に餌付けする人とか猫の多頭飼いする人ってちょっと独特の人が多い。
    ご近所の人はゴミ屋敷で新興宗教入ってる。

    +11

    -6

  • 24. 匿名 2022/05/27(金) 14:30:20 

    >>13
    この記事だけでは本当に見に来ただけなのかは分からない

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/27(金) 14:30:23 

    多頭飼いが虐待レベルになってたんだろね
    虚勢やワクチンや糞尿始末とかやりきれないひとは
    ゴミ屋敷主と一緒でホーダー的な何か抱えてるよね

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/27(金) 14:30:26 

    >>14
    多頭飼育崩壊と並べるのはかわいそうでしょ

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2022/05/27(金) 14:30:43 

    >>16
    お前が先に行ったらな

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/27(金) 14:31:04 

    >>1
    いや、多頭飼いでも、病気の予防、清潔に保って人付き合いもせめてもの迷惑をかけなきゃ飼ってて良いのよ…
     出来てないんでしょ?

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/27(金) 14:32:41 

    死刑

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/27(金) 14:32:54 

    >>10
    犬の多頭飼育崩壊はブリーダー崩れ
    猫の多頭飼育崩壊は自称ボランティア

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2022/05/27(金) 14:34:27 

    >>18
    臭いが凄まじいし、居ついてる野良猫が少し足を延ばしてウチの敷地まで入るので凄まじく迷惑

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2022/05/27(金) 14:34:52 

    動物を虐待、虐殺してる奴の大半を放置、もしくは逮捕しないで書類送検で不起訴で終わらせるのに人を殴ったら即逮捕w

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/27(金) 14:35:04 

    親戚の親子は猫の多頭飼育が原因なのか、他の原因かは分からないけど頻繁に引っ越ししてる。
    引っ越しを繰り返し、現在はうちの実家に猫+アラサーのバツイチ娘とともに転がり込んで来た。
    上手く言えないけど厚かましくて変に個性的な親子なので私は距離をおいてる。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/27(金) 14:35:06 

    >>1
    こいつの首にこそ首輪つけるべし

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/27(金) 14:35:47 

    >>22
    自称動物愛護センターこと動物殺害センター

    +3

    -10

  • 36. 匿名 2022/05/27(金) 14:36:14 

    >>30
    近所の数匹の放し飼い猫につられて、異常な人が集まってきて怖いんだけど.夜中11時になっても餌やりに来てるし、もはや野良猫じゃん、いつ家に帰るんだよ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/27(金) 14:36:52 

    >>27
    よこ

    めっちゃドスの効いたダチョウ倶楽部のネタかよ!w

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/27(金) 14:36:54 

    野良猫を飼ってたって家の中でって事??

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/27(金) 14:37:09 

    >>18
    可哀想だと思うならきちんと保護したり去勢してあげればいいのにね
    こういう偽善者が不幸な猫を増加させてるのに

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/27(金) 14:37:50 

    >>18

    年配の人に、現代のペットに関する知識とマナーを学んでもらうにはどうしたらいいだろうね。
    時代が違うことを認識してもらうには、どうしたものか。

    +28

    -2

  • 41. 匿名 2022/05/27(金) 14:38:27 

    >>18
    注意しにくいオーラがやばい。
    知り合いの男が言ったらしい(糞をされてたり困ってるらしく)んだけど、餌やってる当人にはブツブツと何か言い返されたって。
    言っても無駄そうだ...。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/27(金) 14:39:29 

    猫が飼い主を選ぶみたいだし、このお年寄りの飼い主さんの事猫は好きだったんじゃないかな

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2022/05/27(金) 14:40:02 

    >>25
    部屋を片付けられない発達障害(ADHD)の傾向がある人は、他人とのコミュニケーションでつまずきがちなので猫を好む気がする。
    大体きちんと世話出来ないんだけど。
    ゴミ屋敷と猫の飼育崩壊で近隣と揉めがち。

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2022/05/27(金) 14:41:24 

    野良猫を可愛いがってるおばちゃんが近所にいるけど、餌だけあげてる感じ。そのおばちゃんの近所に友達が住んでるだけど自宅の庭で毎回糞される、威嚇、発情期の時にうるさい、餌が道路にばら撒かれてる、家族に動物が苦手な人もいるしで、かなり迷惑らしい。
    飼うなら保護して避難手術になりして、自宅で可愛いがって。

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/27(金) 14:41:44 

    野良猫なのに多頭飼育とは…

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/27(金) 14:42:11 

    >>18
    ご飯あげるのはダメと言われてないし、いい事だけどその後の始末だよね。
    食べ残しとかゴミをちゃんと持って帰れば悪口言う人も居なくなるしそこはちゃんとしないと可哀想…

    +2

    -16

  • 47. 匿名 2022/05/27(金) 14:43:43 

    >>38
    餌くれる人間や場所覚えてるから野良猫追ってたらジジイの自宅に辿り着いたんじゃないの

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/27(金) 14:43:52 

    >>5
    敵のボスがオーク(豚人間)で若い女が捕らえられてるとか、そういうシチュエーションかな?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/27(金) 14:44:01 

    >>33
    え、追い出しなよ
    大丈夫?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/27(金) 14:44:37 

    >>44
    道路族と同じで地域を自分家と勘違いしてるよね

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/27(金) 14:45:29 

    >>35
    センターで殺処分は少なくなってきてはいるし、0のところもあるけど
    確かに、0イコール死んでないじゃなくて
    その代わりに取引業者のところで残酷な扱いされて亡くなるとから闇深いよね
    でも頑張ってくれてる人たちがいるのにそんな言い方はないな

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/27(金) 14:45:44 

    どっかでハトの餌やり集団やってたけど宗教なのかしら

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/27(金) 14:45:51 

    >>8
    これマイナス多いけど、市の愛護センターだから保健所のことで、殺処分だよね・・・

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2022/05/27(金) 14:46:53 

    >>43
    てかペット飼ってる人口って今半端ないでしょ?関係ある?

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/27(金) 14:47:30 

    >>10
    猫好きな方は優しい人多いから、多頭飼いにどうしてもなってしまうんだと思う。
    捨て猫だったり、怪我してる子を見過ごせなくて結果飼う事になったりとかあるし。
    知り合いの方は地域猫をシェルターにほぼ全ての子入れてお世話してる。野良猫の場合地域猫にして餌やりしてるし優しい方だよ。
    自分のお家でも沢山猫を飼ってて素晴らしいと思う。
    多頭飼い=変な人扱いはひどい

    +8

    -21

  • 56. 匿名 2022/05/27(金) 14:48:04 

    >>1
    神田うのやタキマキと正反対の人生
    方やキラキラセレブ生活、かたや新潟で71歳無職、多頭飼育ジジイ笑
    天と地すぎてすごいww

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/27(金) 14:48:33 

    >>55
    猫にしか優しくない

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/27(金) 14:48:53 

    でもまあヒフミン禁止でよろしくお願い申し上げます。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/27(金) 14:49:33 

    >>10
    無責任に可哀想だからと餌やりするやつもね

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/27(金) 14:50:05 

    YouTubeで動物愛護団体の活動の動画見てるけど、多頭飼い崩壊してる人が毎回言う事違うわ、お前が女じゃ無かったら殴ってたとか言ったり警察来たらいきなりペコペコしだしたり滅茶苦茶な人だったわ。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/27(金) 14:50:47 

    >>18
    うちの近所もだよー!!大量の餌を数時間放置しとくから、雀も鳩もカラスもやってきて…我が家は糞まみれで腹が立つ

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2022/05/27(金) 14:51:27 

    正に偽善者であり人間のエゴ
    ちゃんと飼って世話しろ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/27(金) 14:54:08 

    保護犬を多頭飼いしていますが、人を殴るような人には多頭飼いをして欲しくないです

    人を殴れる人は容易に動物にも手を出すはず

    それに、確かに楽しみを与えてくれますがそれ以上に分け隔てなく愛情を注ぐ事や食事や健康の管理、命そのものの重さや看取りなど楽しいよりも責任の重さに気の引き締まる日々です

    自分を後回しにして世話をして、遊んであげている時の笑顔や今日1日を満足して眠ってくれた寝顔を見て幸せを感じます

    楽しみを奪われた。なんて発言が道楽でしかなくて腹立たしいです

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/27(金) 14:54:26 

    考えなく多頭飼いする人はおかしい人多いと思う。
    私の友達、猫を飼いはじめて1年ちょっとで6匹まで増えてた。
    最初は微笑ましく思ってたけど、流石に短期間で買い過ぎじゃない?と心配してそれとなく言ったけど聞く耳持たず。
    ちゃんとした交配の知識もなく遺伝子検査もしてないのに交尾させて仔猫可愛い!とアピールしてる。
    血統書もぐちゃぐちゃで捏造して純血種ですと血統書付きで売ろうとしてるよ...。
    もし売れなかったらあっという間に10匹、20匹の増えるだろうね。
    SNSで承認欲求満たすために猫を使ってる感じ。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/27(金) 14:54:59 

    ニュースの見出しで「〜飼育?」とかクエスチョンマークつけるのどうなの

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/27(金) 14:55:57 

    >>18
    Gとかなめくじとかも寄ってくるよ。餌あげっぱなしで放置なら町会長に相談して注意してもらったほうがいい。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/27(金) 14:55:58 

    >>57
    人にも優しいですよ。
    猫の事についてなにか言いがかり?をつけてきた方には言い合いになった事もあるそうですが、それは当たり前の事なので文句言ってきた人が悪いだけの話で、地域猫についての話を子供達にお話ししたり、猫を眺めてる方がいたら話しかけて友好的な方です…

    +3

    -10

  • 68. 匿名 2022/05/27(金) 14:56:16 

    >>10
    実家が多頭飼いだけど飼育崩壊はしてないよ。
    全員手術済みの完全室内飼いで各部屋自由に入れるようになってるし猫ドアやキャットウォーク付けたりして各々好きに暮らしてるよ。
    職場や家の周りで見かけた野良猫をほっとけなくて保護しちゃうのよ…まぁもう今いる子達で終わりって言ってるけど。

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/27(金) 14:58:29 

    >>18
    餌をあげるならウンチの世話までするべきだと思う。そういう人って怪我や病気なら病院に連れて行くの?ごはんあげて可愛がるだけなんて美味しい所だけ味わいたいだけじゃん。責任は取らないならただの自己満足で猫を助けてないと思う。

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/27(金) 14:59:54 

    >>10
    二匹でも多頭飼いだよ?多頭飼いの人がおかしい訳じゃない。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/27(金) 15:03:11 

    >>10
    トキソプラズマに感染しちゃっているのかも…

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/27(金) 15:04:07 

    ワンコの散歩に行く公園で野良猫にごはんあげてるご高齢の方がいて、地域猫のボランティアかな?と思ってたけど、残飯みたらよく味がしみたような大根の煮付けとフライドポテトでした。
    猫にとっては毒だよね?それ見かけてから胸がざわざわする。
    自己満でお世話しないでほしいと思います。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/27(金) 15:04:50 

    個人で犬や猫をたくさん飼うなら性別を同じにして室内飼いにすべきだ
    性別が同じなら増える心配はない

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/27(金) 15:05:02 

    >>70
    横からですが、2匹以上みたいです!
    今調べました。笑

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/27(金) 15:08:11 

    >>68
    あなたのご両親はそうだと言いたいわけじゃないけど、最初はほとんどの人が善意でちゃんと飼育出来てたんだよ。
    中年で働いてて収入も体力もある頃は維持できてたのが、高齢になって掃除や世話がおぼつかなくなり、年金生活で生活費にゆとりもなくなる。
    猫の寿命が20年と考えると40代で新しく猫を飼い始めるのはやめて既にいる猫だけにするべきなんだけど、50代でも60代でも可哀想な猫ちゃんを保護してあげたくなり、定期的に新しい子が増えて、気づいたら多頭飼育崩壊寸前。
    家が臭くなり、猫も薄汚くなり、不妊手術もやらなくなって、一気に爆発。
    そもそも高齢者って猫2匹目同時にキャリーに入れて病院行けないでしょ。重過ぎて。
    10匹いたとして、10往復なんて無理だよね。
    自分の両手で抱えられない数のペットは飼っちゃダメなんだよ。

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2022/05/27(金) 15:08:28 

    野良猫はご飯あげてる人が飼い主になるみたいだから、なにも話をせずに強制的に猫を奪おうとしたのなら愛護センター?の方が悪い気もする…
    今後どうするかを話し合おうとしたのかな…?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/05/27(金) 15:12:13 

    >>10
    なら杉本彩は頭おかしいの?

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2022/05/27(金) 15:12:43 

    >>18
    お前の顔も迷惑なんですけど…

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2022/05/27(金) 15:13:12 

    >>72
    いいのでは
    そもそも野良猫が増えすぎてるわけだから毒であっても構わないよ
    毒で命の回転を短くして間引いていけばいいじゃない
    どんどん増えたら逆に困る


    +0

    -4

  • 80. 匿名 2022/05/27(金) 15:14:16 

    >>67
    何のニュースかわかってのその長文なの?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/27(金) 15:15:23 

    >>55
    優しい人多い印象なんてない
    猫だけしか愛護しない人が多い印象

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2022/05/27(金) 15:15:44 

    >>78
    自己紹介おつ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/27(金) 15:15:45 

    >>4
    家の中でね!
    ちゃんと飼ってると言いながら、自由に外行かせて公園でも畑でも人んちでもどこでもトイレする猫の多いこと!

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/27(金) 15:17:10 

    >>70
    馬鹿なのかな?
    普通に考えて自分のキャパこえて飼ってる人のこと指してるって理解できる。

    +3

    -4

  • 85. 匿名 2022/05/27(金) 15:20:18 

    >>80
    このトピの方は殴ったりダメだとは思いますよ。
    多頭飼いしてる方がまるで全員変な人扱いしてる様なコメだったので、私の出会ったことのある方の話をしただけです。

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2022/05/27(金) 15:20:25 

    >>48
    楽しみを「お楽しみ」っていうタイプね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/27(金) 15:20:57 

    >>19
    ね。猫以外の楽しみを。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/27(金) 15:21:52 

    まさにkitty guy!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/27(金) 15:26:06 

    >>10
    どんな事でも思考が極端に偏ってしまう人はどこかおかしい

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/27(金) 15:30:15 

    >>75
    2匹同時に持つのなんか若くても厳しくない?2匹同時に連れて行く事もないし車だしなぁ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/27(金) 15:31:45 

    >>84
    横。それなら多頭飼いではなく多頭飼育崩壊でしょ。全然意味が違う。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/27(金) 15:32:25 

    >>51
    動物実験の為に引き取る悪質な動物病院の関係者とかもいるらしいし、そんなのに簡単に引き渡すのに愛護とか名乗る資格あるの?

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2022/05/27(金) 15:35:13 

    >>46
    餌あげるならもう飼い主じゃん
    ご飯の世話をするなら糞尿の世話までしないとおかしいよ
    山ん中でその人の家しか無いようなポツンと一軒家ならまぁ良いけど

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/27(金) 16:08:12 

    >>74
    2匹以上(2匹も含む)だから70さんが言ってること間違ってないよ
    あなたが何言いたいのかわかんない

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/27(金) 16:17:37 

    >>85
    いい人風に猫被ってただけかもよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/27(金) 16:28:44 

    >>84
    >>91に論破されてて草
    特大ブーメラン食らってやがる

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2022/05/27(金) 16:29:31 

    >>84
    主語デカすぎ
    多頭飼いと多頭飼い崩壊なんて普通の子持ちと虐待親くらい違うわ

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2022/05/27(金) 16:30:46 

    猫を好きな人に悪い人はいないですかへええ

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2022/05/27(金) 16:34:39 

    >>75
    2匹同時にキャリーに入れる事ある?当然個別にするかと思ってたけど。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/27(金) 16:40:02 

    >>55
    近所で見かける年配女性を思い出した。
    もうこれ以上は飼えないといいつつ、怪我した仔猫や訳ありの猫を受け入れ続けて、更に公園や学校前、駐車場での餌やりを続けている人を週に2〜3回見かける。

    55さんのお知り合いは役所の許可を得て活動されていると思うけど、近所に現れる女性は単独行動で地域猫の届け出なし、餌やりの場所(公園、学校、駐車場)の許可も得ていない、さらに餌やりを快く思っていない人たちとの衝突とかいろいろ問題がある人。悪い人ではないけど猫のためなら社会のルールはそっちのけでなんだかなあと思う。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/27(金) 16:40:39 

    癒しを求められた猫がいいめいわくにゃー

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/27(金) 16:40:47 

    >>99
    そういう意味ではなく、2匹は同じキャリーでも別々のキャリーでもいいけど、2匹同時に持ち運べますか?という意味です。
    高齢者、特に女性は猫2匹分の重さを持ち運べないでしょう。
    火災、地震や災害の時に猫を持って逃げれますか?
    同時に持てる重さ以上の頭数を飼うべきではないです。
    カート、車は非常時には使えません。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2022/05/27(金) 16:41:23 

    >>91
    多頭飼育崩壊って多頭飼いした結果じゃんw
    上に書いてる意味合いはそういう意味合いで書いたって読んでればわかる。それを2匹でも?とか揚げ足とってるほうがアホ

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/27(金) 16:42:32 

    >>102
    なんか極端すぎて狂気を感じる。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/27(金) 16:47:17 

    >>103
    別の人も書いてるけど(貧乏で学費も出せないのに、とかネグレクトなのに)の部分を書かずに2人以上子ども作るのはおかしい人が多いって言ってるのと一緒だよ。
    これがわからないならもう何言っても一緒だな。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/27(金) 17:01:21 

    犬猫好きってまともな人も多少いるんだろうけど、ここ見てると犬猫が書き込んでるの?って位お話が通じない人多くて、あんまり驚かない。
    やっぱり変な人ばっか。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/27(金) 17:55:28 

    >>55
    こういうコメントを見ると猫の多頭飼いやそれに賛同する人ってやっぱり変な人が多いなって感じる

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/27(金) 18:04:27 

    >>67
    ボランティアの方に言いがかりや文句ってどんな事を言われたりするんですか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/27(金) 18:24:16 

    猫が好きな人ではなく猫に狂ってる人ってほんとにヤバい
    日本語も常識も通じない
    猫が好きすぎる人苦手

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2022/05/27(金) 18:31:57 

    実家の庭に野良猫が来て庭を汚されて大変と友達に話したことがあった
    友人の1人が私が言った迷惑だけを切り取って悪者にされハブにされたことがある
    また違う友人の親が野良猫に餌をやってると聞き「野良ちゃんにご飯をあげる人は我が家ではいい人認定」わたしをチラ見
    野良猫話はリアルでするともめる

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/27(金) 18:41:42 

    >>102
    いろんな事態を想定しておくことは大切だけど、もしこうだったら?ああだったら?ってこのレベルで考え出したらもう1匹も飼えないよ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/27(金) 19:01:31 

    >>108
    餌をあげるな!
    排泄物の始末しろ!などですかね…
    猫に餌をあげないで下さいって看板も勝手に公園の管理?の方が勝手に立てたりしてそれで話し合いをしてる所を見ました。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/27(金) 19:03:02 

    >>94
    2匹以上だから3匹から多頭飼いになるのかなと思ってました…
    なんかすみません

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/27(金) 19:07:15 

    >>112
    排泄物の処理をしないのはダメだし、そもそも公園の管理事務所から餌やりの許可を得ていないならご飯あげたらダメだよ。
    ルールを守らない人が話し合いをしても理解は得られないし、地域猫に対しても正しく理解されないまま。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/27(金) 19:17:58 

    にゃんぱく宣言守れない奴は猫に関わるな
    野良ネコ多頭飼育?の男「お前らか、俺の楽しみ奪いやがって」…愛護センター職員殴る

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:24 

    >>111
    そんな極端な話ではないですよ。
    高齢者の保護猫活動による多頭飼育はリスクが高いんです。
    保健所に持ち込まれる犬・猫の8割が高齢者の飼育放棄ですから...。
    異常者の虐待や若者の安易なペットショップ購入からの遺棄は少数のケースなんです。
    今の日本で1番ペットを(結果的に)虐待してるのは、悪意のない高齢者なんですよ...。
    1匹のペットすら看取るまで面倒見れない高齢者がお多いんです。

    +0

    -3

  • 117. 匿名 2022/05/27(金) 19:51:55 

    >>116
    >保健所に持ち込まれる犬・猫の8割が高齢者の飼育放棄ですから...。
    根拠は何?調べたけど、保健所が引取る前のペットの8割以上は、所有者不明だよ。

    >保健所に来る前のペットの所在のうち、「飼い主から」が占める割合は18.2%であり、残りの8割以上は所有者が分からないという現状がある(2018年度時点)。

    仮に残りの2割弱が高齢者の飼育放棄だとしても、貴方の主張が極端なのはそのとおりでしょ
    何の根拠もなくもっともらしい作り話して、底知れない闇を感じる
    リアルの世界では絶対に関わってはいけない人だわ、くわばらくわばら・・・

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2022/05/27(金) 21:06:16 

    YouTuberでもいるよね、野良猫に餌あげてる人
    何回も通報してるけど全然消されない。批判的なコメントは消してるらしい。好意的なコメントばかりで気持ち悪い

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/27(金) 22:09:55 

    地域猫の死骸を家の前に置かれてる。
    状態見るからに虐待死、警察に言っても対応してくれなくて困ってる。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/27(金) 22:16:32 

    >>119
    地域猫だったらとりあえずお世話をしている責任者の方に話してみたら?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/28(土) 00:23:02 

    >>106
    あなたも相当極端な思考

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/28(土) 07:07:44 

    >>46
    そういうことじゃないよ
    餌やるなら飼えってこと!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/28(土) 08:20:49 

    >>117
    データの読み間違えしてました。
    保健所に持ち込まれる犬猫の8割、ではなく、保健所に持ち込まれる犬猫の内所有者が判明してる犬猫のほぼ全てのケースは高齢者による飼育遺棄、が正しかったです(動物臨床医学会保健所発表)。
    そもそもデータの間違いで他人を揶揄する以前の問題で、高齢者が犬猫の多頭飼育をするのはリスクが高い、というのは常識で判断出来ますよね。
    災害は滅多に来ないけど、失業、病気、怪我、介護は高い確率で起こりますよ。
    その時に家族を見捨ててペット優先する人なんてまずいないでしょう。
    1匹2匹ならなんとか引き取ってくれる人を探せるかもしれませんが、5匹10匹といたらどうなるか想像力があればわかりますよね?
    これはデータの裏付けがなくても、一般常識の問題なので、そこが理解できない段階であなたという人間の価値観に疑問が...。

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2022/05/28(土) 08:56:48 

    長文でネチネチ嫌味ったらしくコメントしていたらまともな話しでも聞く耳持ってもらえないよー。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/28(土) 13:45:40 

    >>26
    まだ、事故が起きてないだけの危険因子。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/28(土) 17:07:55 

    >>123
    まだなんか言ってる…

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/28(土) 19:13:50 

    可哀想な猫を増やすの許せん

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/29(日) 01:14:10 

    正直に思う あなた達の住む地域 生き物すくなくなった 今 つまらないなって思いませんか? 気づかない人は気づかないけど

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/29(日) 02:39:52 

    >>128
    野良猫や野良犬はいない方がいい
    病気や怪我、事故のリスクもあるし幸せな野良生活なんてほぼ不可能。里親が見つからない地域猫もかわいそう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。