ガールズちゃんねる

綾瀬はるか主演のNHK大河ドラマ「八重の桜」、初回視聴率は21.4%!

248コメント2013/01/15(火) 18:42

  • 1. 匿名 2013/01/07(月) 10:43:45 



    綾瀬はるか好発進! 大河「八重の桜」 初回は視聴率21・4% (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    綾瀬はるか好発進! 大河「八重の桜」 初回は視聴率21・4% (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュース(スポニチアネックス) -  6日からスタートした綾瀬はるか(27)主演の2013年NHK大河ドラマ「八重の

    +6

    -1

  • 2. 匿名 2013/01/07(月) 10:44:35 

    意外と面白かった 

    +58

    -5

  • 3. 匿名 2013/01/07(月) 10:44:43 

    大河ドラマは視聴率の話題ばかりだな。

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2013/01/07(月) 10:44:55 

    今回は当たりかな?

    +24

    -3

  • 5. 匿名 2013/01/07(月) 10:45:04 

    期待したより面白くなかったけどとりあえず来週も見てみる 

    +14

    -8

  • 6. 匿名 2013/01/07(月) 10:45:14 

    もうずっと女を主人公にした方がいいと思う 

    +10

    -3

  • 7. 匿名 2013/01/07(月) 10:45:28 

    むしろ西島秀俊さん主演でやって欲しい。
    かっこよすぎ

    +194

    -13

  • 8. 匿名 2013/01/07(月) 10:45:39 

    初回は子役がお転婆娘を好演していたのが印象的

    +64

    -1

  • 9. 匿名 2013/01/07(月) 10:46:00 

    清盛wwwwww

    +11

    -5

  • 10. 匿名 2013/01/07(月) 10:46:30 

    松ケン、自宅で吐きそうになってるだろうな 

    +35

    -5

  • 11. 匿名 2013/01/07(月) 10:46:56 

    どんだけ平清盛が人気がなかったのかとw 

    +20

    -3

  • 12. 匿名 2013/01/07(月) 10:47:23 

    >11

    清盛の視聴率が悪かったのは江のせい 

    +64

    -14

  • 13. 匿名 2013/01/07(月) 10:47:34 

    『坂の上の雲』みたいなちゃんとした大河作ってほしい

    +47

    -3

  • 14. 匿名 2013/01/07(月) 10:47:55 

    ちゃんとした大河作ると女が見ないって

    +10

    -35

  • 15. 匿名 2013/01/07(月) 10:48:26 

    ちなみに・・・
    2013年 最新CMギャラ ランキング  
    *2位:綾瀬はるか 4000~5000万円
    紗栄子が3000万を獲得、一方宮崎あおい、芦田愛菜は圏外へ!CMギャラランキング2013年 - 芸能スクープ、今旬ナビ!!
    紗栄子が3000万を獲得、一方宮崎あおい、芦田愛菜は圏外へ!CMギャラランキング2013年 - 芸能スクープ、今旬ナビ!!imashun-navi.seesaa.net

    「芸能スクープ、今旬ナビ!!」では「紗栄子が3000万を獲得、一方宮崎あおい、芦田愛菜は圏外へ!CMギャラランキング2013年」について情報をお届けしています。ドラマやバラエティ、映画、アイドル、ジャニーズなど、旬の芸能ネタや芸能スクープを見やすく紹介します


    +1

    -0

  • 16. 匿名 2013/01/07(月) 10:49:03 

    予告で綾瀬はるかすっごく訛っててびっくりした
    ちょっとやりすぎじゃない?

    +11

    -52

  • 17. 匿名 2013/01/07(月) 10:49:05 

    訛りが酷くて…次は標準語でお願いします。m(__)m 

    +10

    -59

  • 18. 匿名 2013/01/07(月) 10:49:05 

    西島さん、かっこよかった!これからも楽しみです!

    +75

    -5

  • 19. 匿名 2013/01/07(月) 10:49:15 

    ちゃんとしてない大河はもっと見ないよ、女は

    +22

    -8

  • 20. 匿名 2013/01/07(月) 10:49:24 

    17さん、確かにヒアリングは、東北人じゃないと厳しいかも

    +8

    -25

  • 21. 匿名 2013/01/07(月) 10:50:01 

    良かった・・・!このまま1年間頑張ってほしい!

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2013/01/07(月) 10:50:16 

    来週からは綾瀬はるかと西島さんのからみが楽しみ!

    +50

    -2

  • 23. 匿名 2013/01/07(月) 10:50:40 

    見てないけど、画面は汚くなかったの?

    +17

    -3

  • 24. 匿名 2013/01/07(月) 10:51:15 

    >>23

    スモークやカメラ揺らしもあるけど、清盛ほどじゃなくて龍馬伝ぐらい

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2013/01/07(月) 10:51:18 

    綾瀬はるかと聞くとNHKでもなぜかみてしまう。仁もよかったけど八重の桜も盛り上がりそうな予感。むしろ期待をもってみてしまう。

    +56

    -7

  • 26. 匿名 2013/01/07(月) 10:51:35 

    画面は、くっきりはっきり綺麗だったよ 

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2013/01/07(月) 10:51:59 

    来週からゴーリキ出るのかな?
    なんかある意味楽しみだわwww

    +6

    -39

  • 28. 匿名 2013/01/07(月) 10:52:09 

    確かに方言は何を行っているのかわからない所が多かったかも

    +15

    -20

  • 29. 匿名 2013/01/07(月) 10:52:10 

    綾瀬の銃の使い方がちょっと気になった・・・

    +8

    -18

  • 30. 匿名 2013/01/07(月) 10:52:27 

    福島産の食べ物を食べるシーンが多かったが、あれステマっぽい 

    +8

    -54

  • 31. 匿名 2013/01/07(月) 10:52:45 

    小栗は何やっても小栗orz
    もっと他にいなかったのか・・・ 

    +38

    -7

  • 32. 匿名 2013/01/07(月) 10:54:38 

    すっげ~~視聴率高っ!

    再放送を楽しみにしてるわ。

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2013/01/07(月) 11:12:48 

    テレビって変な先入観を植えつけられると見たくなくなるからね。
    八重の桜はどうなるかな。

    +4

    -5

  • 34. 匿名 2013/01/07(月) 11:16:26 

    とりあえず見ようっていう人がいるから、初回の視聴率は当てになんないよね

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2013/01/07(月) 11:17:33 

    正直、あんまりかな~とは思ったけど
    これから面白くなると期待して、あと数回見てから判断する

    +13

    -3

  • 36. 匿名 2013/01/07(月) 11:18:53 

    >>7

    だよね!
    西島さんなら1年通して見ようって思える

    +61

    -5

  • 37. 匿名 2013/01/07(月) 11:24:00 

    福島、、、ですか。
    私は心配してます。いろいろ。

    +7

    -41

  • 38. 匿名 2013/01/07(月) 11:27:00 

    西島さんもでてるんだ。
    録画したやつ早くみないと。

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2013/01/07(月) 11:27:58 

    今回の大河はキャストがいいね
    視聴率がいいのも納得だね

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2013/01/07(月) 11:28:56 

    視聴率もっといくかと思ってたけど・・・

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2013/01/07(月) 11:31:51 

    >30

    同感。
    食べて応援、行って応援(観光)を促進してるのは間違いない。

    ロケ地ツアー、旅行会社のプランに続々登場でしょうな。

    ま、行きたい人は行けば良いと思いますが、
    お土産は遠慮したい。。。

    +11

    -59

  • 42. 匿名 2013/01/07(月) 11:34:19 

    命をかけたロケですね。

    +8

    -50

  • 43. 匿名 2013/01/07(月) 11:34:21 

    >>30
    こういうTVで応援して、買いたい人は買うっていうスタンスでこれからも行ってほしいものです。

    +6

    -12

  • 44. 匿名 2013/01/07(月) 11:34:29 

    初回だしね~
    綾瀬はるか効果がはっきりわかるのは、あと数回してからだよね

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2013/01/07(月) 11:34:57 

    綾瀬はるかもそんなにすきじゃないから微妙かなー(´・ω・`)

    +11

    -29

  • 46. 匿名 2013/01/07(月) 11:35:24 

    >>12

    江って、そんなにつまらなかったの?

    +13

    -8

  • 47. 匿名 2013/01/07(月) 11:36:42 

    戦国時代とかの話じゃなくて、全く知らない人の話だから
    どんなんだろう?っていう意味では興味あるな

    +12

    -4

  • 48. 匿名 2013/01/07(月) 11:37:55 

    西島さん、かっこよかった!!これだけでこれからも観ようと決めた!

    +45

    -7

  • 49. 匿名 2013/01/07(月) 11:38:37 

    会津弁が難しそうで、綾瀬はるかや他のキャスト達は休憩中も
    会津弁で会話してるんだって!
    努力してるなー(^^)

    +35

    -2

  • 50. 匿名 2013/01/07(月) 11:38:43 

    松ケン、立場ないね・・・

    +9

    -5

  • 51. 匿名 2013/01/07(月) 11:38:54 

    前回が大失敗だったからこれで挽回できそうだな。

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2013/01/07(月) 11:39:08 

    けっこう好評みたいですね。
    大河ドラマは録画してまとめてみたいので
    とうぶん見る予定はないですけど。

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2013/01/07(月) 11:40:32 

    視聴率高いな。今回は期待できそうだ。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2013/01/07(月) 11:41:34 

    今回のドラマは万人うけしそうな内容ですね。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2013/01/07(月) 11:42:27 

    昨日見てみたけど結構面白そうだったな。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2013/01/07(月) 11:43:08 

    さすが綾瀬はるか!視聴率女王だね☆
    ゴリ押し女優とは違うねw

    +11

    -4

  • 57. 匿名 2013/01/07(月) 11:43:20 

    さすが綾瀬さんですね。人気の表れなのかな。

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2013/01/07(月) 11:45:33 

    この視聴率がずっと続けばいいね

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2013/01/07(月) 11:49:57 

    やっぱり綾瀬はるかは老若男女に人気があるんだな

    +10

    -4

  • 60. 匿名 2013/01/07(月) 11:57:25 

    綾瀬はるかというよりも
    西島さん目当てで見てます

    +35

    -2

  • 61. 匿名 2013/01/07(月) 12:00:19 

    清盛LOVE!

    +16

    -6

  • 62. 匿名 2013/01/07(月) 12:04:17 

    清潔感かな
    肌が綺麗すぎてまた見たくなってしまう。共演者が好きになってしまうのが分かる。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2013/01/07(月) 12:09:41 

    清盛例年と比べても悪くなかったよぉ。松ケン可哀想。

    女が主人公でも、江みたいには絶対ならないで!
    安っぽすぎた!

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2013/01/07(月) 12:15:16 

    今年の大河ドラマはおもしろそうでよかったわ

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2013/01/07(月) 12:46:08 

    しばらく大河ドラマから遠ざかってたけど、ちょっと見てみようかな。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2013/01/07(月) 12:49:15 

    よかったねぇー(^-^)

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2013/01/07(月) 13:06:53 

    >13
    だよね。部や章に分けてでもいいから
    視聴者はっかりとした作品を望んでる。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2013/01/07(月) 13:14:14 

    まだ初回しか見てないけど面白かったし期待できそう

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2013/01/07(月) 13:14:55 

    20%超えはすごいじゃん

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2013/01/07(月) 13:16:37 

    すごいすごい。やっぱり大河はもっていくねー

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2013/01/07(月) 13:37:56 

    ドラマがどうこうというよりやっぱり綾瀬はるかを見てしまいますねw

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2013/01/07(月) 14:05:59 

    さすが綾瀬はるかだね
    ちゃんと視聴率20%越えてきた

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2013/01/07(月) 14:20:45 

    私も見たけど、実際に面白かったよ。
    中だるみしなければ、ずっと見ると思います。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2013/01/07(月) 14:37:10 

    相当期待値が高かったみたいですね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2013/01/07(月) 15:09:00 

    お金がかかってるわりには視聴率が伸び悩むんですよね。
    綾瀬はるかだのみでは寂しすぎますね。

    +1

    -9

  • 76. 匿名 2013/01/07(月) 15:09:23 

    女性が活躍するドラマはいい。これからの展開が楽しみ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2013/01/07(月) 15:11:26 

    やっぱり近世のものが題材だと、親近感ますのかな

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2013/01/07(月) 16:07:18 

    私、会津出身なので会津弁は問題なく理解できますが抑揚が強すぎて聞き取れない箇所がちらほら・・

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2013/01/07(月) 16:20:13 

    ならぬものはならぬ、て良い言葉。
    理屈じゃなく、ダメなものてあるでしよ。

    会津藩の人はいいこと言った!

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2013/01/07(月) 16:55:43 

    視聴率女と言われる綾瀬はるかを主役に持ってきて、周りに西島さんやら綾野剛やらハセヒロ様やら、勢いのある人気俳優で固めて…
    NHK、めっちゃあざといわぁ。

    +4

    -8

  • 81. 匿名 2013/01/07(月) 17:06:01 

    西島さん、長谷川さん大好きだけど、はるかちゃん以外のメインキャストにしては、大河ではちょっとパンチ足りないんじゃないかなーって不安だったから少し安心。

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2013/01/07(月) 18:26:43 

    子役の女の子もかわいかった

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2013/01/07(月) 19:16:48 

    視聴率が20%オーバーは凄いね。
    初回を見たけど、これなら見続けようと思う出来でした。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2013/01/07(月) 19:25:47 

    福島では視聴率30%を超えたみたい。期待値の表れかな。
    被災して、避難して、疲れ切った心に八重の桜が咲いてくれれば幸い。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2013/01/07(月) 19:26:16 

    大河主演だと一年民放ドラマ出ないから寂しいな

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2013/01/07(月) 19:28:49 

    会津視点で描かれた戊辰戦争を目にするのはかなり辛いと思う。
    初回のわずかな戦争の描写だけでも、こみ上げるものがあったし。
    会津魂、義を貫く姿勢を大河を通じてぜひ感じ取りたいな。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2013/01/07(月) 19:34:57 

    放射能のこと心配している人もいるようですね。
    ご存じだとは思いますが、福島県内で放射線量が高い地域はごく一部。
    ロケ地はほとんど放射能の影響を受けていない会津や北関東なので、キャストの皆様の心配はしなくて大丈夫だと思います。
    興味が湧いたら、ぜひ会津に観光においでください。放射能の影響が無い会津地方から元気にならなければ、福島の復興が遠のいてしまいます。

    +28

    -1

  • 88. 匿名 2013/01/07(月) 19:38:38 

    子八重ちゃんは可愛かったし、脇を固める俳優陣も素敵だった。
    初回としては及第点だと思っていたので、結果が表れて良かった。
    問題は第二回からだよね・・・。幕末という時代背景が好きな人は多いはずだから、時代考証がしっかりしていれば、たぶん大丈夫だと思うんだけど。

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2013/01/07(月) 19:40:00 

    なまりがキツいというコメントはTwitterでもちらほら見掛けたなぁ。
    字幕表示すれば、結構分かりやすかったけど。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2013/01/07(月) 20:00:28 

    これからが楽しみな大河ドラマだったよ。次回も楽しみ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2013/01/07(月) 20:04:54 

    今出演しているキャストはいいし演技も上手いけど、これから出てくる剛力や黒木メイサ、水原希子がすごく心配

    +16

    -2

  • 92. 匿名 2013/01/07(月) 21:05:25 

    久々に面白いドラマだと思った

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2013/01/07(月) 21:41:07 

    降谷建志くんが楽しみです!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2013/01/07(月) 21:43:48 

    まあ、大河はいつも視聴率は高いっすよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2013/01/07(月) 21:45:01 

    初回はとりあえず見るって人も多いからこれから次第

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2013/01/07(月) 21:51:46 

    好みによりますよね~
    私は、さっき録画したのを見てみたけど、なんかイマイチだったわ

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2013/01/07(月) 22:31:43 

    綾野剛も好きです!
    綾瀬はるかも可愛い!
    西島は神レベル!

    キャストに好感持てますが、
    JINみたいに共演者同士がくっついたら嫌かも。。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2013/01/07(月) 22:43:26 

    佐久間象山役の奥田瑛二が意外と良かった

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2013/01/07(月) 22:52:17 

    時代劇って、女優の本当の能力がくっきり出るね~
    さて、しばらく見てみようと思います。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2013/01/08(火) 00:18:28 

    見てないけどここで評判いいから見てみようかなって気になった!!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2013/01/08(火) 00:25:14 

    綾瀬はるかや西島秀俊は好きだけど、銃を習いたいというのが、この前のアメリカの小学校銃乱射もあったし、気が乗りません。

    銃を射つ=人が死ぬ と連想してしまう。

    +0

    -10

  • 102. 匿名 2013/01/08(火) 01:10:17 

    綾瀬はるかは時代劇にあるのか。すごいな。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2013/01/08(火) 03:37:11 

    やっぱり、明るい画面はいいね

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2013/01/08(火) 03:38:20 

    旦那は、乳が揺れないと観る気がしないと言ってました スケベ

    +0

    -4

  • 105. 匿名 2013/01/08(火) 03:42:51 

    >>101
    テレビに振り回されて気性の浮き沈みが激しい人がこういうクレーマーになるんだな(´ー`)

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2013/01/08(火) 05:35:31 

    綾瀬はるかさんに笑顔に、いつも救われます
    大好きです

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2013/01/08(火) 05:37:01 

    >>101
    気持ちは分かりますが、時代背景が違います。
    どうしてそうなったかを考えるのが、今の時代に生きる人のすることではないでしょうか

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2013/01/08(火) 05:38:05 

    綾瀬さんは、美人とは思わないけど好きですよ

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2013/01/08(火) 05:42:43 

    昨年の大河ドラマの反動だろうね。初回で20%超えはすごいと思う。

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2013/01/08(火) 07:36:12 

    去年の反省を踏まえて今年はいいドラマ見せてもらいたいね

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2013/01/08(火) 08:05:00 

    女性が主人公の方が、女性ん視聴者にウケがいいのかも

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2013/01/08(火) 09:34:08 

    私も女主人公だったからか、見やすかった気がします。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2013/01/08(火) 10:01:53 

    一年間、清盛見てたけど、歴代の大河の中でもかなり面白いドラマだったよ。
    むしろああいう硬派で、史実や古典をできるだけ盛り込んだ大河を、楽しめるだけの基礎知識がない人が多いってことが残念。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2013/01/08(火) 10:37:34 

    >>113

    私も、清盛は凄く面白いと思った
    名前は知ってても歴史はイマイチだったので勉強にもなったし・・・

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2013/01/08(火) 10:39:11 

    大河ドラマって、最初の数回は微妙だったりするんだよねぇ
    これも、正直なところ退屈したけど、頑張って今月の分をみてから判断するつもりです

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2013/01/08(火) 10:44:27 

    >91
    そうだ超不安要因の剛力が控えてたんだ

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2013/01/08(火) 11:56:53 

    これはかなり視聴率良いんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2013/01/08(火) 13:20:38 

    綾瀬はるかの起用は当たりだと思います。
    平清盛があれだけ悪かったのだから、今回はひどいことはない。

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2013/01/08(火) 14:01:38 

    清盛は見事に中だるみをしたもんね。
    初回を見ましたが、この調子で続けてくれると
    ずっと見たいと感じました。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2013/01/08(火) 15:24:15 

    これは面白いから当たるよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2013/01/08(火) 17:04:03 

    NHKさん。
    まずはホッとしたところでしょう。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2013/01/08(火) 17:05:48 

    初回は子役が出てましたから、
    これからが、本番でしょうね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2013/01/08(火) 17:07:47 

    今回も子役は上手でした。
    また、新たな人気子役が出てきた感じですね。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2013/01/08(火) 17:27:08 

    これは順調に視聴率とれそうだね!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2013/01/08(火) 20:42:26 

    初回視聴したけど面白くない
    次見るかはは微妙
    面白くなるのか不安

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2013/01/08(火) 20:43:48 

    JINがなかったら絶対この主役のキャスティンングないな

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2013/01/08(火) 20:44:35 

    幕末のワクワク感が半端ねえわ

    当たり大河かも

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2013/01/08(火) 20:45:09 

    1話は面白かった
    綾瀬が本格的に出てきてずっこけるかもしれないけど

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2013/01/08(火) 20:45:42 

    最近の綾瀬はるかは先輩俳優に対してキツイ暴言吐いてるけど、この波に乗って益々加速するだろうな。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2013/01/08(火) 20:47:35 

    容保が文句なしにかっこよかった。
    背筋がピンと伸びて、乗馬姿も美しい。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2013/01/08(火) 20:48:11 

    川崎尚之助から多田野の匂いがしてならない

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2013/01/08(火) 20:48:44 

    井之頭五郎がメシ食ってるシーンが印象強かった

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2013/01/08(火) 20:49:18 

    綾瀬はるかの微妙な可愛さは凄いよね。
    良く見るとしゃもじみたいな顔してるくせになぜか可愛いw

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2013/01/08(火) 20:50:18 

    初回は面白かったな
    やっぱ幕末はおもろい

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2013/01/08(火) 20:51:00 

    登場人物が多くて、分からない事をwikiとか調べ出したらリンクを次々に読みふける事になる。それが大河の面白さ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2013/01/08(火) 20:51:50 

    普通に良かったと思う。初回だから気合はいってるなーと思ったけど

    でも、CGが乱発し過ぎ感はあったかな。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2013/01/08(火) 20:52:54 

    狩りのシーンの中村獅童は力入りすぎw

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2013/01/08(火) 20:54:16 

    裏いろいろあった中でこれは凄いな

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2013/01/08(火) 20:55:11 

    今んとこ幕末だから面白いだけ
    象山、松陰、海舟と揃えば面白いに決まってる

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2013/01/08(火) 20:55:55 

    江と清盛は初回から突っ込みどころ満載だったけど
    これは無難なスタートだと思う

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2013/01/08(火) 20:57:11 

    小栗松陰以外は配役も良かったな
    特に奥田象山の怪演は今後も楽しみ

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2013/01/08(火) 20:58:07 

    ペリー来航とかワクワクする時代だな

    なかなか先が楽しみなドラマだ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2013/01/08(火) 22:12:41 

    お転婆娘は木登りという演出はもういいかげんやめてほしい。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2013/01/08(火) 22:14:37 

    なにこれ、序盤はざっくり削っても良いようなどうでもいい話だった。
    大河は子供時代やりたがるけど必要ないと思う

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2013/01/08(火) 22:15:23 

    全然期待して無かったけど見たら面白かった

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2013/01/08(火) 22:20:45 

    ナレーションが登場人物の独白調じゃなくてそれだけでも好感持てるわ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2013/01/08(火) 22:22:02 

    久しぶりに1年通してみようと思えた

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2013/01/08(火) 22:23:05 

    佐久間象山は主君の真田公までが性格が悪くて誰にも
    嫌われていると記録に残しているそうな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2013/01/08(火) 22:25:16 

    誰が見ても前のドラマより一般受けは良いわな。

    画面も綺麗だし。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2013/01/08(火) 22:26:49 

    この視聴率は確実にJINのおかげ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2013/01/08(火) 22:27:29 

    生瀬さんがまた出てきたから
    吉田松陰かと思ったら勝海舟だった

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2013/01/08(火) 22:28:05 

    これの原作って何からきてるの?
    ちょっと史実を知りたいのですが。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2013/01/08(火) 22:28:40 

    まだ前半しかみてないけどオープニングのとこがなんかイマイチだなぁ
    あの直線的な文字が苦手

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2013/01/08(火) 22:29:14 

    ここ数年の大河で新撰組、篤姫、竜馬伝と幕末の話やってるし
    一般視聴者も登場人物や時代背景、史実のつながりにもなじみがあって
    見ていて面白いんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2013/01/08(火) 22:30:08 

    綾瀬が居る現場は、雰囲気が良くて張り詰めてる。
    全員が「この子のために頑張ろう」という気分になる。

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2013/01/08(火) 22:31:40 

    幕末ものだから江戸が終わるまでは面白いの当たり前だけど
    その後の明治初期、「坂の上の雲」に至るまでの世界観の変化模様の表現に期待したいね

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2013/01/08(火) 22:32:33 

    綾瀬はるかの演技が下手だということがわかった

    OPが綾瀬はるかのプロモーションビデオでちょっと気持ち悪かった

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2013/01/09(水) 07:41:06 

    今年はどうなるか心配していたけれど、初回放送を見る限り、
    安心して見られる。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2013/01/09(水) 09:14:05 

    最初の一ヶ月が勝負だな
    ここで落ちたら清盛の二の舞

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2013/01/09(水) 09:15:36 

    単純に磐梯山とか鶴ヶ城とか見に行きたくなるような初回だった。
    ある意味では狙い通りだと思うね。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2013/01/09(水) 09:16:08 

    次回21.4%超えなかったら打ち切ってJINに差し替えだな

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2013/01/09(水) 09:16:57 

    綾瀬はるかは広島の人だっけ?
    確か新島八重は晩年広島で看護婦やってたでしょ?
    見たいと思ってる東京家族って映画も舞台が広島だったよ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2013/01/09(水) 09:19:59 

    前作が最後は一桁連発してたんだから、20%スタートは上出来だろ。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2013/01/09(水) 09:22:22 

    さすが綾瀬と思ったけど清盛除けばこれくらいが普通なんだな

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2013/01/09(水) 09:22:55 

    第一話は前作の出来が影響するって良く聞くけど、天地人以降綺麗に雪崩うってんな。
    上出来なのか、今回は。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2013/01/09(水) 09:23:33 

    予備知識なしに途中ちょっと見ただけだけど、出だしは悪くない感じだったな。
    容保公については、名前を見ずに一目見ただけでわかったのは見事。メイクと役者GJ。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2013/01/09(水) 09:29:01 

    BS録画したの見てるけど画質すごいな
    綾瀬さん綺麗すぎ

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2013/01/09(水) 09:30:08 

    龍馬伝は酷かったな
    全員年寄りすぎ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2013/01/09(水) 09:30:51 

    このままだと川崎尚之助物語になるんだけど

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2013/01/09(水) 09:32:12 

    松ケンは素人目でも演技が上手いとは思わなかった
    大河は合わなかったな…

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2013/01/09(水) 09:32:59 

    若手女優が主役だと画面が綺麗で見やすいわ
    全体的には軽い感じになるけど

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2013/01/09(水) 09:33:49 

    映画用のデジタルカメラで撮影しても
    セット・照明が相変わらずの大河ドラマでは話にならない

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2013/01/09(水) 09:34:59 

    女座頭一でのシリアス、おっぱいバレーのコミカルとか、
    色んな演技ができる女優だね

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2013/01/09(水) 09:35:51 

    正直、ホタルのヒカリとかJINとかおっぱいバレーとか見てない。
    けど、この綾瀬はとてもいい、マジで惚れる

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2013/01/09(水) 09:36:51 

    綾瀬はるかにはセカチューを見た人の強烈な支持が未だにある。
    かなりの数のバックがついているから安心せよ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2013/01/09(水) 09:37:25 

    そんなに面白い?
    個人的には画もCGもイマイチ、NHKはデジタルになってから大河ダメになった気がする

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2013/01/09(水) 09:37:58 

    録画見終わったけど面白かったw
    これでもか、とキャストも豪華だし子役もいいね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2013/01/09(水) 09:38:31 

    江は子供時代を普通に子役にやらせたらのだめにならずにすんだのにね…

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2013/01/09(水) 09:39:03 

    来週からは綾瀬はるかの演技がどうかにかかってるけど、彼女もう少し台詞上手くなればなぁ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2013/01/09(水) 09:40:06 

    ストーリーはまあまあだったけど、佐久間象山のキャラにハマった
    アイパッチとか付けたら、すっごい似合そうw

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2013/01/09(水) 09:40:43 

    今回のはつかみはOKって感じ
    オープニングはイマイチだけど

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2013/01/09(水) 09:41:19 

    正直詰まらんかったw
    でも、視聴率は安定するだろうな

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2013/01/09(水) 09:41:52 

    龍馬伝もそうだけど、もっと冒険していいと思う
    篤姫くらい史実からぶっ飛んで妄想繰り広げても面白ければいい

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2013/01/09(水) 09:42:45 

    冒頭の激しい銃撃戦のシーンからタイトル辺りでチャンネル変えられなか
    ったのは、綾瀬の魅力によるものだろう。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2013/01/09(水) 09:43:23 

    銃撃シーンの腕丸出しはファンサービスなのかもしれないけど違和感がある
    まぁきっと怪我したヤツの為に腕の布を口で裂いて包帯代わりに巻くという
    シーンがあるんだろうけどさ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2013/01/09(水) 09:43:56 

    本屋のバイトだけど今日は八重の桜関連本がすごい売れた
    昨日初回放送だったわけだけど掴みはかなりよかったみたいだね

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2013/01/09(水) 09:44:35 

    山本むつみはゲゲゲで朝ドラ立て直した人だよな
    もし更に数字上がるようならNHKの大河朝ドラの2大ドラマを再建で名前残るだろうな

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2013/01/09(水) 09:45:40 

    面白そうだから2話も見るかな
    でももう綾瀬が出るんだよな
    あの子役の女の子めちゃくちゃ可愛かったからもう少し見たかった

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2013/01/09(水) 09:46:13 

    TXの年始ドラマも導入編で追い風になったんだろうな。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2013/01/09(水) 09:47:00 

    ぶっちゃけ覚馬がいなかったら同志社も出来てないわけだし
    八重と新島はおまけだろ、覚馬主役にすればよかったのに

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2013/01/09(水) 09:47:34 

    あざとい印象しか無い、鉄砲射ちたいってしつこいし、あの木から草履落としたエピソードも取って付けただけ

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2013/01/09(水) 09:48:06 

    これで、会津を攻撃したのは長州じゃないという事をはっきり描いてくれると言うこと無いんだが、心配だ。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2013/01/09(水) 09:48:59 

    明治以降のほうが気になるけど、オダギリさんだし下がるんだろうな

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2013/01/09(水) 09:49:30 

    今度の大河は見やすいね
    清盛も面白いと思ったけど、見ていて疲れた

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2013/01/09(水) 09:50:14 

    八重の子役もよかったけど、弟役の子も古田新太にちょっと似ていて味があってよかった

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2013/01/09(水) 09:50:50 

    めちゃくちゃ面白かった。
    時代劇は脚本家次第だよな。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2013/01/09(水) 09:51:36 

    最終回が一桁とか、
    前作でペンペン草も生えない位、
    枠を破壊されたのに20%超えは凄いな!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2013/01/09(水) 09:52:20 

    会津時代の八重は想像が多いかも
    中下級の家の女性なのであまり資料には残ってないだろうし
    山本勘助の子孫らしいけど

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2013/01/09(水) 09:53:24 

    会津戦争あたりで盛り上がって、その後はつまんなくなりそう

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2013/01/09(水) 09:54:00 

    もう二度と平安時代のドラマは作られないんだろな。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2013/01/09(水) 09:54:33 

    八重は皇族以外で初めて叙勲を受けた女性だぞ。
    明治期の方が世間的には大活躍だ。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2013/01/09(水) 09:55:10 

    清盛からよく盛り返したな、これが大河の底力か

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2013/01/09(水) 09:55:44 

    脚本の人、あっちこっちの作品からいいとこ取りして話を作る人らしいね。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2013/01/09(水) 09:56:26 

    いや可愛らしい子だし面白いよな
    やっぱ幕末は面白いわ

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2013/01/09(水) 09:57:12 

    正直、とんでもなくヒットする予感がします。
    家政婦のミタの時にも、その予感があったし、実際そうなったからね

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2013/01/09(水) 09:57:47 

    つーか、新島八重(晩年)を西田敏行が演じた方が良いのではないかとも思うw

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2013/01/09(水) 09:58:20 

    地味だけど山田方谷とか三島中洲、川田甕江あたりも出してほしいな
    彼らがいないと新島襄は密航できていないし、同志社もできていない

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2013/01/09(水) 09:58:55 

    これはもっと数字取る気配がしますよ。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2013/01/09(水) 09:59:42 

    佐久間象山はついこの前まで上岡龍太郎のイメージだった

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2013/01/09(水) 10:00:23 

    オープニングがつまらないのが残念
    坂本龍一の曲もいまいち

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2013/01/09(水) 10:01:06 

    仁でおかちめんこのこの人だから視聴率良かったのは認める

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2013/01/09(水) 10:01:49 

    最近の大河って現代音楽の作曲家じゃなくて、若い映像音楽作曲家ばかり
    プロデューサーやディレクターの要求なのかもしれないけど、ヤワでメロディアスな曲多すぎ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2013/01/09(水) 10:02:25 

    仁みたいに兵器の構造解説も入れてほしい

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2013/01/09(水) 10:02:59 

    意外によかった
    期待しないで見るのがいいと思う

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2013/01/09(水) 10:03:32 

    去年が去年だけにスタッフも出演者も案外気楽だったりして

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2013/01/09(水) 10:04:05 

    そういう考えの間は何も始まらない
    現場の人はやれることを精一杯やっていくだけ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2013/01/09(水) 10:04:56 

    視聴率は良かったけど内容的には平清盛の方が好きだった
    中々作品の出来としては良かったと思うんだけどな

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2013/01/09(水) 10:05:50 

    録画してるんだけど剛力だけは見たくないんだよなぁ
    ほんとこういうのに紛れるの止めてほしいわ
    主役だけやってくれれば回避できるのに

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2013/01/09(水) 10:06:39 

    1年間続けられるほどネタがあんのか?新島八重の生涯って。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2013/01/09(水) 10:08:01 

    幕末なんぞ面白いに決まってる
    問題は明治以降八重が話の中心になってからどうなるかだと思うけどね

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2013/01/09(水) 10:08:35 

    八重を取り巻く歴史的相関関係は広大でネタは尽きない 
    逆に散漫にならないようにまとめるのが難しい

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2013/01/09(水) 10:09:10 

    今見てるけど これかなり期待出来るんじゃね?
    スゲー気合い入ってる映像だよな

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2013/01/09(水) 10:10:54 

    同志社卒業生だけどこのドラマが始まるまで山本覚馬という人物を知らなかったw

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2013/01/09(水) 10:11:49 

    主役の期待値と言われる初回視聴率、
    まつとお江には負けたけど、篤姫とお千代には勝ったわけだからすごい!

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2013/01/09(水) 10:12:42 

    日本家屋に対して役者の身体がデカすぎる。
    時代劇はもっと小さい人間揃えろ。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2013/01/09(水) 10:13:38 

    清盛でさえ初回は17%もあったんだぞ。
    幕末ネタだから清盛のような惨劇はないにしても、
    10%程度まで落ちることだってないとは言いきれん。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2013/01/09(水) 10:14:13 

    八重についてはこれからに期待だが
    1話は兄ちゃん周辺の話が面白かった

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2013/01/09(水) 10:14:50 

    結構良かったと思う
    やっぱ絵はキレイなほうがいいんだな
    リアルに汚くしたいのもわかるけど

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2013/01/09(水) 10:15:35 

    綾瀬主演は若手主演では大河最後の砦になるんじゃね。
    ジャニではもう無理だと路線変更したのはいいけど
    今後大河で主役はれそうな若手って誰がいる?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2013/01/09(水) 10:16:08 

    子役の子があのー人に似てると思った 名前が出てこない
    ココリコミラクルタイプに出てた女の人 なんだっけ・・・あのー可愛い人

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2013/01/09(水) 10:16:42 

    初回の視聴率は主人公の魅力だよな
    綾瀬はるかちゃんの影です

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2013/01/09(水) 10:17:18 

    まともなドラマ作る局はもはや金使えるNHKしかないからな。
    幕末ってのもあるが

    ドラマ見る層に他に選択肢がない。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2013/01/09(水) 10:17:52 

    結局あの主人公っぽい会津藩士は八重のお父さん?将来の旦那さん?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2013/01/09(水) 10:18:31 

    今回は方言指導に力入れてるって言うから東北出身の自分は楽しみにしてた
    でも実際はかなりソフトにしてたから物足りなさを感じてたんだけど

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2013/01/09(水) 10:19:33 

    あんな幼女が親に怒鳴られても鉄砲に異常な興味を持つとは
    常識では考えられんがね、、、まぁ初回だしねw

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2013/01/09(水) 10:20:10 

    方言分からないけどなんとなく意味は分かる

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2013/01/09(水) 10:20:56 

    初回の八重は見ごたえあったね。
    良い正月時代劇を1本見たって感じで満足してる

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2013/01/09(水) 10:21:31 

    完全にホームドラマになるんじゃないかと心配してたけど
    そんなことなくて安心した
    でもOPは気持ち悪いので変えてほしい

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2013/01/09(水) 10:22:21 

    平清盛が酷すぎたなぁ
    変な演出のオンパレード

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2013/01/09(水) 10:23:31 

    面白かったけど、正月にやったテレ東の白虎隊くらいの
    堅苦しい言葉遣いのほうが好きだな

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2013/01/09(水) 10:30:46 

    会津なまりが本格的過ぎて何言ってんのか聞き取れなかたり、伝わらない部分がちらほら…
    全体の流れで理解はできるけど、感情移入してみるためには
    しっかり意味を理解したいですー。

    NHKさんよろしくです。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2013/01/10(木) 05:26:20 

    21.4%という数字はすごいね
    大河といえども最近はあまり視聴率取れないみたいだから

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2013/01/11(金) 07:35:20 

    最終的な視聴率はどうなるかわからないけど
    綾瀬はるか主演だから前の大河みたいな悲惨なことにはならなさそう

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2013/01/13(日) 00:05:07 

    自分の娘は人気女優でしかも大河ドラマ主演とか・・・親御さんはめちゃくちゃ鼻が高いだろうなぁ(^∇^)。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2013/01/13(日) 16:39:21 

    面白かった
    八重が江みたいにただまわりに噛み付くだけのウザい女になってなくてよかった

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2013/01/14(月) 19:05:18 

    剛力彩芽(八重の幼馴染み役)がどうしても苦手なんだよ・・・本編でしゃしゃり出て来るのを想像すると何だかなって感じする。
    綾瀬はるか主演のNHK大河ドラマ「八重の桜」、初回視聴率は21.4%!

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2013/01/15(火) 17:41:41 

    このドラマ面白いよね。
    私の周りでもけっこう観ているひと多いよ。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2013/01/15(火) 18:42:50 

    幕末ものは、はずれがないと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。