ガールズちゃんねる

ラルク「座席変更」騒動を謝罪 「ご不安と混乱を招いてしまった」…いまだ複雑なファンも

914コメント2022/06/17(金) 15:22

  • 1. 匿名 2022/05/23(月) 17:00:47 

    ラルク「座席変更」騒動を謝罪 「ご不安と混乱を招いてしまった」...いまだ複雑なファンも: J-CAST ニュース
    ラルク「座席変更」騒動を謝罪 「ご不安と混乱を招いてしまった」...いまだ複雑なファンも: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    ロックバンド「L'Arc-en-Ciel」の事務局は2022年5月23日までに、結成30周年記念ライブの座席説明で混乱を招いたとして謝罪した。


    ライブ事務局は23日までに、ウェブサイトで「ステージプラン決定にともない座席図イメージが確定したため、先日、皆さまに座席図イメージ(最終)を公開させていただきました。当初公開していた座席図イメージについては『ステージや座席レイアウトは予告なく変更になる場合』があることをあらかじめ告知させていただいておりました」と断ったうえで、

    「当初と異なる座席図イメージ(最終)を事前の説明なく公開したことにより、皆さまにご不安と混乱を招いてしまったことについて心よりお詫び申し上げます」

    と不手際を認めた。

    ・関連トピ
    ラルク30周年ライブ「座席レイアウト」予告なく変更、批判の声…法的に問題ない?
    ラルク30周年ライブ「座席レイアウト」予告なく変更、批判の声…法的に問題ない?girlschannel.net

    ロックバンド「L'Arc-en-Ciel」結成30周年の記念ライブ「30th L'Anniversary LIVE」が5月21日・22日に東京ドームで開催されるが、会場の座席レイアウト変更をめぐり、SNSなどで話題となっている。

    +8

    -475

  • 2. 匿名 2022/05/23(月) 17:01:03 

    お金は返さないのね

    +1685

    -8

  • 3. 匿名 2022/05/23(月) 17:01:35 

    差額の返金はなしか

    +1493

    -4

  • 4. 匿名 2022/05/23(月) 17:01:37 

    席は大事だからね、勝手に変更は文句も出るよ。

    +1592

    -5

  • 5. 匿名 2022/05/23(月) 17:01:41 

    行かなくて良かった

    +650

    -19

  • 6. 匿名 2022/05/23(月) 17:01:58 

    直前での変更すぎる

    +897

    -4

  • 7. 匿名 2022/05/23(月) 17:02:00 

    私はグレイ派です。さよなら。

    +114

    -174

  • 8. 匿名 2022/05/23(月) 17:02:20 

    2階席もsですはねーわな

    +1694

    -8

  • 9. 匿名 2022/05/23(月) 17:02:28 

    結局、差額返金はするの?しないの?

    それと、車椅子の方に差額払えって言ったのは本当?

    +1017

    -9

  • 10. 匿名 2022/05/23(月) 17:02:32 

    ん?結局どうなるの?
    みんな元のまま座れるの?

    +11

    -60

  • 11. 匿名 2022/05/23(月) 17:02:55 

    良い席が余ってる状態でやったら、いくら変更がある旨を記載してても、悪質な印象になるよ

    +737

    -1

  • 12. 匿名 2022/05/23(月) 17:03:08 

    予告なく変更になる事を伝えているのだから問題ないね😀

    +10

    -141

  • 13. 匿名 2022/05/23(月) 17:03:30 

    チケットとって座席確認してワクワクするのも楽しみの一つなのに。

    +724

    -3

  • 14. 匿名 2022/05/23(月) 17:03:35 

    予告なく変更になる場合があることはみんな承知の上だけど、それで許容される範囲を大きく逸脱したあまりにもひどい変更ではないかという話よね?

    +1316

    -3

  • 15. 匿名 2022/05/23(月) 17:03:49 

    なんだか、浜崎あゆみみたいだな…。

    +44

    -83

  • 16. 匿名 2022/05/23(月) 17:03:51 

    なんと言おうが後出しジャンケンですな
    ここまで炎上すると思わなかったのかな?w

    +768

    -2

  • 17. 匿名 2022/05/23(月) 17:03:53 

    前のトピに車椅子の人に差額請求してるみたいな書き込みなかった?どうなったんだろう。

    +464

    -4

  • 18. 匿名 2022/05/23(月) 17:03:59 

    謝られてもね
    誠意がないしファンを大事にしてないのがわかっちゃったね
    スタッフがやったとしても印象悪いよな

    +875

    -6

  • 19. 匿名 2022/05/23(月) 17:04:11 

    ただのレイアウト変更ならここまで騒ぎにならなかったよね?
    金額で損した形になってる人がいるのが問題なんじゃないの
    なんか分かってないなーー詐欺みたいなものなのに

    +973

    -5

  • 20. 匿名 2022/05/23(月) 17:04:12 

    タイトル通り謝っただけってこと?
    謝るから飲み込めと

    +541

    -4

  • 21. 匿名 2022/05/23(月) 17:04:13 

    これは酷いよなぁ

    +341

    -7

  • 22. 匿名 2022/05/23(月) 17:04:31 

    これ笑った
    ラルク「座席変更」騒動を謝罪 「ご不安と混乱を招いてしまった」…いまだ複雑なファンも

    +707

    -154

  • 23. 匿名 2022/05/23(月) 17:04:52 

    これさー、事前の注意書きがあったんだってね。
    じゃあ無問題じゃん。理解してなかった人たちが悪いんでしょ?

    +7

    -212

  • 24. 匿名 2022/05/23(月) 17:05:02 

    元FC会員だけど、多分自分現役ファンだったらなんだかなと思いつつ行くと思う
    ただアリーナからスタンドに動かされる子とかかなり可哀想だね

    +560

    -8

  • 25. 匿名 2022/05/23(月) 17:05:06 

    セットリストを見ると行きたかったなって思うけど、座席の件見ると行かなくてよかったなって思う

    +388

    -7

  • 26. 匿名 2022/05/23(月) 17:05:10 

    運営側がお金に困ってるんだろうなって感じの変更の仕方だよね

    +532

    -4

  • 27. 匿名 2022/05/23(月) 17:05:54 

    あのラルクでさえドーム埋められなくて座席かさ増しして誤魔化すんだもんな…

    +553

    -11

  • 28. 匿名 2022/05/23(月) 17:05:58 

    「私はどんな席でも大丈夫だけどラルクのイメージが悪くなったりメンバーが悲しむのは耐えられない」みたいなツイにいいねがたくさん付いててこういう信者がいるからやりたい放題なんだろうなと思った。

    +728

    -4

  • 29. 匿名 2022/05/23(月) 17:06:09 

    >>7
    私はファナティッククライシス派です。さよなら。

    +252

    -17

  • 30. 匿名 2022/05/23(月) 17:06:24 

    この騒動よく知らないんだけど、ファンは運営だけじゃなくメンバーにも怒ってるの?

    +100

    -4

  • 31. 匿名 2022/05/23(月) 17:07:12 

    YOSHIKI主催のVJSでも同じようなことがあったよね
    かなり炎上してた
    ラルク「座席変更」騒動を謝罪 「ご不安と混乱を招いてしまった」…いまだ複雑なファンも

    +194

    -7

  • 32. 匿名 2022/05/23(月) 17:07:13 

    変更があるって記載したら、何でも許されるってのは違うと思うな。
    今回はまだS席が買える状態で、S席を申し込んだ人をA席にするわけでしょ?

    致し方なくって状態ではないように見えちゃうから、儲け主義って思われてもしょうがない。

    +639

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/23(月) 17:07:24 

    希望者にはお金返してくれるのかな?

    +168

    -2

  • 34. 匿名 2022/05/23(月) 17:07:30 

    これ、ドーム特設サイトの注意書き(謝罪文)を引用したのを記事にしたやつでしょ?

    そんなの誰だって一目瞭然分かるわ。メンバーや公式サイト側やら運営側やらが謝罪したならわかるけど、誤解を招いたわ。

    +241

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/23(月) 17:07:36 

    >>7
    B'z派

    +144

    -17

  • 36. 匿名 2022/05/23(月) 17:08:24 

    >>28
    ラルクファンはもう解散さえしないでくれればそれでいい付いて行くって人もいっぱいいるから

    +273

    -5

  • 37. 匿名 2022/05/23(月) 17:08:33 

    >>27
    だって全盛期25年位前だし、ヒット曲も最近はないしね… 

    +501

    -21

  • 38. 匿名 2022/05/23(月) 17:08:50 

    >>32
    実質的にA席をS席の値段で売ったってことだもんね
    ただの詐欺やん

    +636

    -2

  • 39. 匿名 2022/05/23(月) 17:09:17 

    butterflyってゆーアルバム以降、リリースしてないのが驚き…。
    かれこれ10年ぐらい前に発売したのにやる気ないんだな。

    +260

    -4

  • 40. 匿名 2022/05/23(月) 17:09:26 

    >>7
    私はどっちも好きよ。

    +47

    -2

  • 41. 匿名 2022/05/23(月) 17:09:35 

    ラルクなら何しても許されると思ったのかな。信者たちに。

    +318

    -2

  • 42. 匿名 2022/05/23(月) 17:10:33 

    一応謝罪のコメントは出すけど、お金は返さないのね。

    +292

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/23(月) 17:10:46 

    >>14
    こんなのがまかり通ったらどんどんエスカレートして消費者側が損するばかりになるのは見えてる

    +599

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/23(月) 17:10:48 

    どの芸能人トピも
    ファンの擁護が少数でも必ず悪目立ちしてたけど
    ラルクのこの間の座席変更トピは
    ラルクファンがほぼ全員怒ってたもんな。
    あんなの初めて見たわ。

    でもそれだけファンの人もいままで我慢してきたんだろうね。
    せっかくの30周年イベント気持ちよく迎えたかったよね。

    +426

    -3

  • 45. 匿名 2022/05/23(月) 17:10:48 

    ジャニーズだと発狂

    +7

    -39

  • 46. 匿名 2022/05/23(月) 17:11:01 

    ラルクはプライド高いからB'zとuniteしなそうね

    +99

    -10

  • 47. 匿名 2022/05/23(月) 17:11:02 

    いやもう単純に、これ駄目じゃない?

    +248

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/23(月) 17:11:04 

    差額分は返してあげるべきかと思うな。表示よりいい席に割り振ったのではなく悪い席に振り分けて変動あるから許してなは流石に無理あるなと

    +419

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/23(月) 17:11:19 

    フロアの変更はダメな気がする。差額の返金した方がいいよ。
    ちなみに土日参加してライブは良かったよ!だからこんなことで失敗しないでほしいよ。

    +351

    -3

  • 50. 匿名 2022/05/23(月) 17:12:18 

    >>28
    信者が多いと強いけど、新規は入ってき辛くなるよね。

    昔は「鋼の錬金術師」の曲とか聴いてたな…って一期だし、その後の曲知らないな…アメリカ版ゴジラの曲したりもしてたっけ。

    最近ファンになった人は親御さんの影響かな?

    +160

    -8

  • 51. 匿名 2022/05/23(月) 17:13:01 

    >>10
    もうライブ終わってるよ。
    当然後日発表の通り。

    +114

    -1

  • 52. 匿名 2022/05/23(月) 17:13:12 

    アリーナ確約チケットが二階の天井に飛ばされるとか笑えねぇわ

    +379

    -17

  • 53. 匿名 2022/05/23(月) 17:13:20 

    最近のライブは往年のヒット曲ばっかりって見かけたんだけどそれならちょっといってみたいww
    最近の曲知らないし、乾いた風を絡ませたい

    +174

    -3

  • 54. 匿名 2022/05/23(月) 17:13:45 

    ラルクだけは叩かないで

    +5

    -58

  • 55. 匿名 2022/05/23(月) 17:14:06 

    >>36
    ファンじゃない者からみると、ハイドよかケンのほうが男前よな

    +41

    -49

  • 56. 匿名 2022/05/23(月) 17:15:02 

    他のアーティストみたいに、一律の値段にして差別化しなければ良かったのにね〜

    +217

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/23(月) 17:15:03 

    ドライバーズハイはいい曲なのは分かるよ

    +27

    -5

  • 58. 匿名 2022/05/23(月) 17:15:06 

    >>28
    メンバーが悲しむとか、ラルクの件に限らずだけど心情に訴えかけて火消しするやり方は定番だね

    +273

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/23(月) 17:15:22 

    ラルクは悪くない

    +1

    -67

  • 60. 匿名 2022/05/23(月) 17:15:42 

    車椅子の人や、A席購入後にS席に振り分けられた人たちに差額分請求したっていうのはホントなの?
    それなら悪い席に変更された人にも返金するべきだと思うけど

    +294

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/23(月) 17:16:05 

    >>52
    アリーナ確約は、2階ではないです。1階です。それは訂正させてね。

    +125

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/23(月) 17:16:18 

    >>37
    HONEY、花葬、浸食で時が止まってる🤣

    +345

    -7

  • 63. 匿名 2022/05/23(月) 17:17:09 

    >>45
    ジャニーズは天井でもアリーナでもそもそも一律だから
    しかも当日入らないとわからない仕組み

    +170

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/23(月) 17:17:27 

    謝ればいいって問題じゃねーからな
    ラルク「座席変更」騒動を謝罪 「ご不安と混乱を招いてしまった」…いまだ複雑なファンも

    +117

    -12

  • 65. 匿名 2022/05/23(月) 17:18:02 

    邦楽に関してはB'zしかいいと思わん
    そもそもうんこだもんね邦楽

    +2

    -67

  • 66. 匿名 2022/05/23(月) 17:18:08 

    >>37
    ヒット曲どころか新曲も稀
    アルバムに至っては10年だもん。

    +152

    -5

  • 67. 匿名 2022/05/23(月) 17:18:15 

    >>1
    消費者庁に連絡しました。
    職員さんにネットで上がっているから見てくださいといいました。
    座席の画像などを見てもらった方が明確だし、ヤフトピでのコメントに詳しく書かれてる方もいましたので、確認してもらい適切に指導してもらうためです。
    実際に行かれた方で座席変更での不利益を受けた方は消費者庁に連絡されることをおすすめします。
    こんな座席詐欺を許していたら、また同じことを繰り返されます。
    ラルクだけですむことだとは思えません。
    業界でこのような座席詐欺が蔓延ることも考えられます。
    そのようなことをさせない為にも消費者庁に連絡です。

    +594

    -8

  • 68. 匿名 2022/05/23(月) 17:18:29 

    >>55
    ハイド信者はハイド様いつまでも変わらずお美しい!神!って感じだけど、正直ケンちゃんやユッキーのが昔とあまり変わらなくて若い。

    +233

    -4

  • 69. 匿名 2022/05/23(月) 17:19:00 

    >>56
    なんで差別化しちゃったんだろうね。
    実際SS席やS席は全部埋まって
    A席が余ってたんだよね。

    +142

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/23(月) 17:20:12 

    チケットも前の倍以上の値段だし
    一回のライブで二回分の儲けになるわけね

    +108

    -2

  • 71. 匿名 2022/05/23(月) 17:20:21 

    >>10
    前日発表で差額返金なしで座席飛ばされたらしいよ

    +138

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/23(月) 17:20:42 

    >>1
    「W会員シート」(2万2000円)、「SS席」(同)、「S席」(1万6500円)、「A席」(1万1100円)の4種類のチケットを販売

    金額凄いなw
    それでも出すファンが居るから運営は高いチケット売り捌いたんだろうな。欲を出した運営がバカだった

    +261

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/23(月) 17:20:59 

    >>66
    最近2曲くらい出してたよ

    +35

    -3

  • 74. 匿名 2022/05/23(月) 17:21:07 

    >>66
    よくファンの人たち、ファンを続けてるよね。
    ラルクどうやって食べていってるんだろう。

    +164

    -8

  • 75. 匿名 2022/05/23(月) 17:21:54 

    ファンがもういい加減ファンやめるとか、もうライブ行かないとかなら運営も考えるんだろうけど、結局終わっちゃえば「ライブ最高だったからこれからもついていく〜♡」って感じなら懲りないだろうな

    +198

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/23(月) 17:22:32 

    これ読んだけど開き直っててもう駄目だと思った。
    ラルク「座席変更」騒動を謝罪 「ご不安と混乱を招いてしまった」…いまだ複雑なファンも

    +213

    -2

  • 77. 匿名 2022/05/23(月) 17:23:02 

    席指定というかエリア指定でチケット金額払ったんだから、自分だったらやっぱりムカつくな。
    思った以上にw会員とSS席の申込みが多かったから、収益上げるために席増やしたのかなってセコいって思えちゃう。

    +190

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/23(月) 17:23:30 

    >>55
    ファンじゃないけど流石にそれはないかな
    顔の造形で言うとやっぱりハイドの方が整ってると思う
    だけどギターのケンって人は背も高いし男っぽいから、イケオジっぽい印象ばある

    +79

    -21

  • 79. 匿名 2022/05/23(月) 17:24:24 

    メンバー当日も誰もツイートして触れてなかったから任意なんだろうなって感じた。

    +169

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/23(月) 17:24:45 

    ごめんだけで終わる奈ならやりたい放題だね

    +106

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/23(月) 17:24:48 

    こういうことがあるとつぎはもう行かないって
    ライトファンは思うよ

    +146

    -1

  • 82. 匿名 2022/05/23(月) 17:24:51 

    ファンチョロいって思われてずっと搾取され続けるかここできっぱり辞めるか
    ファンもメンバーも運営も分岐点だと思う

    +209

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/23(月) 17:25:06 

    >>28
    ラルオタって30年くらいついてってるオタ多いし
    その間にいろんなこと起きてるし、正直今回の問題ってそれに比べたら…って感じ
    長年のオタってもうお母さんみたいになってる

    +28

    -16

  • 84. 匿名 2022/05/23(月) 17:25:15 

    >>74
    ラルクのメンバー自体はCD全盛期の人達だから印税が入るからお金には困ってないだろうよ
    だけどこのコロナ禍のご時世、スタッフも食わさないといけないし欲を出した結果がコレ

    +241

    -2

  • 85. 匿名 2022/05/23(月) 17:25:56 

    >>76
    変更はあってもいいけど、金額そのままで
    座席のランクが落ちるのはおかしくない?

    +264

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/23(月) 17:26:04 

    これ消費者センターに相談する案件でしょ
    どこの悪徳詐欺業者だよ

    +310

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/23(月) 17:26:21 

    >>76
    ステージや座席レイアウトが変更になる事と、S席とかA席の場所が変わる事は似て非なる物だと思うけどなぁ

    +258

    -1

  • 88. 匿名 2022/05/23(月) 17:26:36 

    ヤフコメで元々運営の仕方上手くないみたいなのあったからファン的には長年の積み重ね的な部分もあるのかな

    +93

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/23(月) 17:26:54 

    >>14
    >>43>>67の買いてることが本質だと。

    +104

    -3

  • 90. 匿名 2022/05/23(月) 17:27:52 

    >>73
    それが稀なんだって
    その前は2016年で五年ぶりだよw

    +55

    -2

  • 91. 匿名 2022/05/23(月) 17:27:53 

    >>63
    それもなかなか鬼だけどわかって申し込んでるだろうしな
    今回みたいに値段分けてあらかじめこのあたりになりますってやったらダメだと思う。そもそも変更ありって書くくらいなら最初から大まかな座席なんて提示せずに申し込みに応じてランク分けして振り分けますで良かった気がするわ

    +130

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/23(月) 17:29:15 

    >>71
    >>51
    酷い話だね、、ラルクファンそれで良いのかね·····。旦那が行きたがってたライブで予定合わず断念してたけど結果オーライって感じに思うわこんなの

    +165

    -5

  • 93. 匿名 2022/05/23(月) 17:30:46 

    ステージや座席レイアウトは予告なく変更になる場合もあるだろうけど、
    その場合差額は徴収するよ、っていうのもちゃんとアナウンスしてたのかな?
    してないからこんなに騒ぎになっているんだろうけどさ。

    +95

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/23(月) 17:32:00 

    >>41
    まぁ実際のところは本当にそんな感じだと思う。
    ラルクは盲目ファンと呼ばれる人達が多いと思う。
    私もラルクに興味ない人から見るとたぶんそれなんだと思う。
    その人たちですら今回のことは「ちょっとそれ違うゆじゃないの?」ってざわついてる感じがする。
    正直運営が公式に謝るとは思わなかった。
    そのまま逃げ切るかと思いきやこんなに速攻謝ったことにビックリだわ。
    それだけ怒りの声が大きかったんじゃないかと思うよ。
    よくよく謝罪文見ると全然誤ってないから、火消し出来てるとは到底思えないけどね。

    +212

    -1

  • 95. 匿名 2022/05/23(月) 17:32:38 

    〝予告なく変更〟を都合よく使わないで欲しい
    他のライブで座席変更になったことあるけど席のランクが下がるなんてなかったよ
    席のランク下げて金額はそのままとかファンをバカにしてる

    +239

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/23(月) 17:33:14 

    >>86
    ライブ楽しんだし…で終わらせないでほしい
    お金出して楽しみにしてたんだから当然ライブを楽しむ権利はある
    その上で差額は返してもらうべきだと思う

    +218

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/23(月) 17:33:53 

    一気に冷めそうね

    +97

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/23(月) 17:34:15 

    >>76
    なんでステージプラン最終決定したもので座席販売しなかったんだろう

    +168

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/23(月) 17:34:39 

    進展はしてないんだね
    消費者庁に何件かは苦情が入ってるはずだし、これからかな

    +152

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/23(月) 17:35:17 

    ツイッターみてるとライブ良かったって人が多かった気がする。チケット買って行ったファンが満足してたらそれでいいと思う。

    +5

    -53

  • 101. 匿名 2022/05/23(月) 17:35:28 

    >>7
    なんでここきたん…

    +89

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/23(月) 17:35:57 

    返金はしないのね。
    謝罪は無料だからなー

    +140

    -1

  • 103. 匿名 2022/05/23(月) 17:36:09 

    ライブのギリギリまで座席の変更を発表しなかったのはわざとじゃないの?

    +183

    -3

  • 104. 匿名 2022/05/23(月) 17:37:34 

    >>100
    ツイッターは同調圧力がすごくて
    不満をなかなか出せない場だったりするから本音はわからないよ

    +130

    -1

  • 105. 匿名 2022/05/23(月) 17:37:55 

    ラルクのここ数年の新曲売上
    2015年、5.6万枚 オリコン週4位
    2016年、4.9万枚 オリコン週4位
    2021年、1.7万枚 オリコン週7位

    配信含めても全然売れてないらしい

    +88

    -10

  • 106. 匿名 2022/05/23(月) 17:38:51 

    >>76
    開き直ってるね。
    今の時代、会場で設営する前にPCなどで事前にシミュレーションはいくらでもできるはず。
    新人で初めてのドームならいざ知らず、ラルクはすでに何度もドームでやってるよね?
    ラルクだけでなく、他のアーティストのドーム公演Vなどを見れば、ステージ設営の参照もできるのに今更なに言ってんだとしか見えないけどね。
    ラルクだけでなく他のアーティストも座席ランク分けてしてるけど、具体的な座席区分示さないで販売してるけど、本当ならば、きちんと席(区分がどうなっているか)がわかるようにして販売するのがまっとうなやり方だよね。
    ラルクのやり方されたら、アーティストや業者の胸三寸でやりたい放題にされる。

    +185

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/23(月) 17:39:14 

    チケット問題や座席問題がどうでも良くなった‼️
    それくらいライブが良かったって人多いね
    バカだね…

    +115

    -2

  • 108. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:12 

    土曜日行ったけどこの問題があってかメンバーも客席も微妙な雰囲気だったような
    感染防止のためあんまりワーキャー言わないだけ?っておもいつつ
    まあ曲を重ねるにつれ盛り上がったけどね
    ちなみにS席で一階のままだったけど後ろの方だから二階と変わらんよ

    +84

    -2

  • 109. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:31 

    >>100
    ライブを楽しむ権利はあるからね
    その上で苦情を申し立ててる人もいるよ

    +95

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:37 

    レイアウト変更が何を指すのかハッキリ定義されてないから何でもありだね。
    多くの人はレイアウトは同じだったという認識だけど。

    +74

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:37 

    これずっと掲載されていたやつじゃない?
    炎上してからのやつではないような

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/23(月) 17:41:34 

    >>92
    そのために終わってからコメント出したんだろうね。

    +59

    -2

  • 113. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:15 

    Yahooに上がってたから公演終わって改めて謝罪したのかと思ったらこのコメントって公演前に出てたやつだよね?23日までに、っていう曖昧な表現になってるけど…

    +108

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:58 

    ドーム2日間は無理があったのかな
    チケットまだあるよメールが開催前日までずっと来てたし

    +85

    -1

  • 115. 匿名 2022/05/23(月) 17:43:22 

    >>27
    そりゃあw会員とか言う変なシステムになってライブ行く同行人ですらファンクラブ入らないとダメとかで、おまけに友達を気軽に誘える金額でもないのにチケットが売れると思ってるのが逆に凄いわ
    1番悪い席でも16000円だよ

    +448

    -13

  • 116. 匿名 2022/05/23(月) 17:45:47 

    これは結構酷いww

    +175

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/23(月) 17:45:53 

    >>105
    B'zやミスチル、サザンば別格としてデビューして30年ぐらいのアーティストってみんなそんなもんじゃないの?
    ジャニーズなんかは別だけどさ

    +53

    -9

  • 118. 匿名 2022/05/23(月) 17:46:15 

    新曲のクオリティーも微妙、容姿もメンテナンスし過ぎて不自然、活動もしない、座席問題でファンないがしろにする

    そら売れなくなるわな

    +99

    -21

  • 119. 匿名 2022/05/23(月) 17:46:35 

    トピ見てたけどセトリ出た途端流れが変わったから、ほんとオタってチョロいなぁと思った

    +112

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:12 

    >>117
    散々アメトークとかメディア出たのに新曲売れてないから、もう信者しか着いてこないのが分かった

    まあミスチルもあんだけ宣伝してベストアルバムがコケてるしな

    +81

    -13

  • 121. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:50 

    メンバーからは何も謝罪無し?メンバー誰もSNSとかやってないの?

    +74

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:55 

    >>114
    しつこいくらいチケットのお知らせはくるのに席変更はギリギリまでスルーだから余計もやもやする。

    +140

    -2

  • 123. 匿名 2022/05/23(月) 17:50:36 

    運営会社が前から悪いと分かってるなら指導案件じゃないの?
    殆どメンバー、ソロ活動の方が合ってそう
    ファンはラルク解散されるのが嫌なら今回よりもっと早く改善要望メール出せばよいのに
    あと消費者庁

    +83

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/23(月) 17:53:17 

    >>25
    クリスマスいったけど
    セトリは今回の方が好み笑

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/23(月) 17:53:53 

    >>120
    そりゃ、そうよ。固定ファンに支えられてたバンドだとの。何年も前からそう。
    でも今まではそれでもドーム完売してたのに今回は売り切れなかったって言うのはファンも見切りを付けたのかね。余りにも高額のチケットや悪質なやり方で。

    +112

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/23(月) 17:55:33 

    大物気取りの殿様商売

    +86

    -3

  • 127. 匿名 2022/05/23(月) 17:57:09 

    >>115
    違うよ。11000円だよ~。
    まぁそれでも高いけど(笑)
    あと同行人が非会員でも大丈夫なパターンもあるよ!
    私と同行人はA席で充分楽しめたよ。

    +96

    -15

  • 128. 匿名 2022/05/23(月) 17:58:42 

    >>83
    たち悪い義母かよ(笑)
    「あの子が今までしてきたヤンチャに比べたら大した事じゃないわよ〜良いところもあるでしょう?♡」っつって

    +49

    -10

  • 129. 匿名 2022/05/23(月) 17:59:11 

    >>67
    そうだね。こんなことまかり通ってはいけない。運営のヨミの甘さから生じた赤字をファンに補填させればいいなんて前例を作ってはいけない。
    結果的にライブに満足したとしても、消費者庁に一報を入れることは、ラルクブランドを守ることになるし、次回も同じ事させないようにするための牽制になる。
    ライブの満足とは切り離し、多くの人が一報を入れてほしいですね。

    +346

    -2

  • 130. 匿名 2022/05/23(月) 17:59:29 

    ジャニーズみたいにどの席でも金額が同じだったら
    トラブルにはならなかったはず。
    座席は運だけど…

    +86

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/23(月) 17:59:48 

    稲葉はハイドと喋ったことあるのかね

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2022/05/23(月) 18:01:11 

    ごめんねごめんねーで許してくれるファン優しいね
    私なら大金はたいて行ってこんな扱いショックだな

    +143

    -1

  • 133. 匿名 2022/05/23(月) 18:02:02 

    >>115
    A席は11000円だよ。

    +79

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/23(月) 18:02:52 

    >>22
    なんだかんだみんな満足してそう

    +13

    -51

  • 135. 匿名 2022/05/23(月) 18:03:23 

    >>116
    バルコニーと2階席の一部がSってのは鬼畜の所業だと思うの。

    +193

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/23(月) 18:03:41 

    改めて謝罪と今後の対応を発表したのかと思ったら、これライブ前に出された文書だよね
    数日前のトピでも貼られてたし

    +43

    -1

  • 137. 匿名 2022/05/23(月) 18:04:01 

    >>90
    ガラスの仮面みたいだね

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/23(月) 18:04:27 

    >>115
    この件でラルクが叩かれるのはまぁ仕方ないなとは思うけど、間違った情報をでかい顔で書き込まれるのは嫌だなぁ。

    +151

    -2

  • 139. 匿名 2022/05/23(月) 18:05:10 

    >>22
    全然面白くないけど…

    +415

    -5

  • 140. 匿名 2022/05/23(月) 18:05:17 

    >>116
    2Fスタンド席がS席?
    S席申し込んでそこが当たった人はさすがに可哀想

    +172

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/23(月) 18:06:41 

    >>127
    私、ライトファンだったけどそのへんてこりんなシステムがややこしくて今回は申し込みしなかった
    同行人もFC入ってないと良い席は申し込めない上にやたらと高いチケットでハードル高すぎる
    こんなんじゃライト層は確実に行けないし

    +179

    -1

  • 142. 匿名 2022/05/23(月) 18:06:45 

    満足だから文句言うなって言ってる人は差額返金になったときに申請しなければいい

    +79

    -1

  • 143. 匿名 2022/05/23(月) 18:08:19 

    >>37
    新規ファンはほぼ見込めない感じ

    +102

    -7

  • 144. 匿名 2022/05/23(月) 18:08:26 

    ステージや座席レイアウトは予告なく変更は良いのよ。ステージが完成しなきゃアリーナの座席のレイアウトは決定しないだろうから。
    問題はバルコニーとかの絶対に変更しようがない席のグレードの取り扱いを変えたことよ。高額席への申込みが多かったからそっちを多めにしたとしか思えない。

    +113

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/23(月) 18:08:51 

    >>128
    全然違うよ、色々乗り越えすぎて気にならない人が多いのであって、別に義母みたく嫌味な意味で言ってないって
    何でも義母化辞めてほしい

    +9

    -18

  • 146. 匿名 2022/05/23(月) 18:09:06 

    ラルクじゃないけど昔ライブよく行ってた時
    「腐ってもアリーナ」って言って、たとえ後方でも埋もれてもアリーナに拘る友達がいた。
    そういうアリーナに拘りがある人は、金額が高くてもアリーナ指定のチケットがあれば喜んで払って申し込む。
    それが直前にスタンドって言われたら発狂する気がする。
    最初っから全席一律金額にしなかったんなら、今回のことはやっぱりファンをナメてるなぁ。
    金額に差をつけるんならダフ屋のほうが正直に思えるわ。

    +126

    -2

  • 147. 匿名 2022/05/23(月) 18:09:18 

    >>116
    変更前のが当たり前過ぎて、変更無しでいきなり変更後のが出たとしても阿鼻叫喚じゃない?

    +60

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/23(月) 18:10:56 

    「ステージや座席レイアウトは予告なく変更になる場合あることをあらかじめ告知させていただいておりました」とな。
    この注意書きがあったなら、返金はないだろうね。
    でもこういう注意書きの内容って、だいたい実現しないものと思ってるよね客側は。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/23(月) 18:12:45 

    >>44
    本当に。30周年にみそがついたね。
    一部擁護派もあるけど感覚的にはほぼみんなお怒りだよ。
    メンバーもこの座席変更についてどこまで承知してたんだろう。
    今までもメンバーが一切知らないところでコンプリートBOXやらなんやらと手を替え品を替えベストアルバム出して来てたようだしね。
    ライブのMCでも「僕達知らないですから、あんなん買っちゃダメよ」とか言ってるよね。
    今回の件も全く知らないところでこの騒動が起きてるとしても、そろそろ本人達の耳にも届いているはず。
    30周年こんなことになってメンバー達からも運営に対して何か物言いがあってもいいと思う。
    ラルクの印象まで下げてしまってるんだから。
    コロナ禍でMMXXが途中で中止になったりして金銭的に困窮してるんじゃないかなっていうのが透けて見えるよ。ただそれを毎度お決まりみたいな感じでラルクを使って集金かけるのいい加減やめてよねって言いたい。
    こんなおかしなことが通用するはずないし、こんなことで30年以上続いてるバンドが足元から崩れていくなんてなんかもう本当やめてよと、運営には怒りしかない。

    +187

    -3

  • 150. 匿名 2022/05/23(月) 18:13:01 

    >>1
    去年の新曲2曲は全然売れず、アルバムも全然出さない
    んで今回の騒動。ファンも見限るよ。

    +86

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:21 

    >>65
    洋楽パクリまくりのB’zなんて一番ダメだろ

    +31

    -38

  • 152. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:39 

    >>143
    もう、本人達もご新規さんなんて期待してないでしょ
    そもそも期待してたらあんな活動の仕方はしない
    でも今回のこの件で1番大切にしないといけない昔からの固定ファンにまでそっぽ向かれたのは痛いよね

    +209

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:45 

    >>22
    そういうキャラ作りの人ってツイッターに増えたよね

    +266

    -1

  • 154. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:28 

    >>141
    記載紛らわしいよね、万が一のためA席にしといて行きました、無事入れたけど、前日までチケボの確認事項メールで不安になったわ。

    +74

    -1

  • 155. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:34 

    今までだったらスルーして謝罪文なんか絶対出さなかっただろうけど、今回は運営側にまともな感性の人がいたのか?と思った。
    ただ、差額返金もしないのであれば、謝罪文出されても被害にあった人は何だかなって感じだよね。

    +76

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/23(月) 18:16:48 

    >>117
    マイナス付いてるけど私の好きなバンドも30年ぐらい経ってるから売り上げはそんなもんよ
    と言うかそれより売れてない

    だけどファンに対してこんな仕打ちはしないな

    +119

    -3

  • 157. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:19 

    そうは言っても、返金しないのはどうかと思うよ。だって、値段だって全然違うしアリーナを買ったのにスタンド席にされたら納得できないよ。その為に高いお金出してるのにさ、それはさすがにファンの気持ち踏みにじることにならない?スタンド席だったけどアリーナになるとかならまだしも、これはさすがにおかしいよね。

    +131

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:13 

    ちなみに、なんで変更になったんですか?

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/23(月) 18:20:38 

    >>132
    ね、どんなに大好きでも一瞬で冷める

    +77

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:13 

    小さい人間だな

    +5

    -6

  • 161. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:19 

    返金なさそうな感じやね。

    +46

    -2

  • 162. 匿名 2022/05/23(月) 18:22:27 

    ごちゃん本スレとか見てると、ライブのセトリが良かったと満足して結局ナアナアになってる人が多そう

    +54

    -2

  • 163. 匿名 2022/05/23(月) 18:22:47 

    >>114
    去年、結構な期間でアリーナツアーやっていて、間隔空けずのドーム2daysだったからね。
    アリーナで見れたライト層は、わざわざドームまで行かなくてもって人は結構多かったのかな。
    熱心なファンは行くだろうけど。

    +51

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/23(月) 18:22:50 

    差額ぐらい返したっていいかもな

    +67

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:00 

    >>161
    炎上した段階で返金アピールしてればまだマシだったのに・・・
    将来的には損だよ

    +95

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:08 

    ラルクが謝罪したわけではないよね

    +90

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:05 

    自分はチケット問題以前に熱が冷めてきたから今回買ってなかったわ

    +39

    -2

  • 168. 匿名 2022/05/23(月) 18:26:33 

    >>9
    わたしも車椅子の人に追加料金の支払いを迫ったことが気になる。
    それが事実なら大変な問題だと思うんだけど。

    +709

    -3

  • 169. 匿名 2022/05/23(月) 18:26:36 

    >>117
    ドリカムに至ってはリーダーの人が「CDが全然売れてないので皆さん早めに購入してください!」と発言してたトピが立ってた。
    ドリカム中村正人、売り上げワースト記録更新明かし異例の呼びかけ
    ドリカム中村正人、売り上げワースト記録更新明かし異例の呼びかけgirlschannel.net

    ドリカム中村正人、売り上げワースト記録更新明かし異例の呼びかけドリカム中村正人、売り上げワースト記録更新明かし異例の呼びかけ - 音楽 : 日刊スポーツDREAMS COME TRUEの中村正人(63)が5日、新シングル「次のせ~の!で -ON THE GREEN HILL-」の売り上げ...

    +12

    -10

  • 170. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:22 

    ライブなんて滅多に行かないんだけど座席変更て良くある事なん?

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:21 

    >>169
    買うか買わないかはこっちで決めるよね。
    自動的に買うものじゃない。

    +71

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:40 

    >>116
    でも後方の空白にサイドステージがあったから席が変更になったことで近くで見れた人も一部居るには居るんだよね…。

    +11

    -7

  • 173. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:16 

    >>1
    ラルクのライブチケット代も、ずいぶん高くなったもんだな、2万て。
    ライブ行ってた時はチケット5000円とかだったのに
    まあかなり昔の話だけどさwww

    +107

    -1

  • 174. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:39 

    >>14
    変更はあくまでも同価値の範囲内でないとおかしい。
    ライブにおける座席の価値は、後からラインを簡単に変えて良いものではないよね…

    +230

    -1

  • 175. 匿名 2022/05/23(月) 18:33:08 

    今回被害にあって通報した他人多いみたいだけど、消費者庁は動いてくれるのかな

    てか通報した人に対して「通報するとかファンじゃない!30周年を潰すな!」とか言ってる人がいてびっくりしたわ
    万引きした子供を「受験生だから警察沙汰にしないで〜」とか言って庇うバカ親と同じ種類じゃん

    +199

    -3

  • 176. 匿名 2022/05/23(月) 18:34:20 

    >>156
    ぶっちゃけ今が旬です!ってミュージシャン以外は売り上げはそんなもん。しかしラルクの売り方は汚いと思う。

    +86

    -1

  • 177. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:17 

    >>121
    全員スルーしてたよ

    +63

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/23(月) 18:36:32 

    >>22
    興味本位でラルクで検索したんだけど文句言ってるツイート見かけなかったわ。

    +115

    -17

  • 179. 匿名 2022/05/23(月) 18:37:40 

    >>166
    このトピタイで得する人間は誰かしらね

    +8

    -3

  • 180. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:08 

    >>172
    サイドステージの出現による変更については誰も全く文句はないと思うの。

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/23(月) 18:40:10 

    客が不利の注意書きは禁止にしてほしい
    ライブ開催予告時(変更前のレイアウト)→チケット販売直前(変更後のレイアウト決定)
    なら分かるけど

    +40

    -1

  • 182. 匿名 2022/05/23(月) 18:40:28 

    >>158
    詳しくは分からないけど、限りあるアリーナにたくさんの席を用意しすぎたんだよ。
    当然ながら定員オーバーになり、入れない人は二階席に飛ばした。
    …ということだと思う。

    +68

    -4

  • 183. 匿名 2022/05/23(月) 18:41:04 

    >>149
    > ライブのMCでも「僕達知らないですから、あんなん買っちゃダメよ」とか言ってるよね。

    すごい無責任で衝撃😨

    +203

    -15

  • 184. 匿名 2022/05/23(月) 18:43:14 

    >>175
    ちゃんと動いてもらうために被害に遭った人はみんな連絡するべきだと思うけどね
    「該当者だけど私は満足だったから〜」って言って封じ込めようとしてるファンはもし苦情出した人のおかげで返金になったとしても受け取らないでほしいわ
    ほんとに返金になるかもわからないけど

    +123

    -2

  • 185. 匿名 2022/05/23(月) 18:45:19 

    差額返金は致しませんてことか、がっかり。

    +49

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/23(月) 18:46:42 

    >>9
    2日間とも行ったけど会場で車椅子のファンの人を何人も見かけたよ。
    思っていた以上に車椅子の観客いるんだなと思った。

    +18

    -139

  • 187. 匿名 2022/05/23(月) 18:49:25 

    まじでこの騒動で萎えてたけど、ライブは本当に最高だった
    近年でも上位にくるレベル
    ラルクが大好きだなって改めて思えるライブだったよ
    この騒動無ければもっと最高だったと思うと悲しいけど

    +23

    -24

  • 188. 匿名 2022/05/23(月) 18:49:47 

    >>22
    ずいぶんと飼い慣らされてるんだなw

    +279

    -5

  • 189. 匿名 2022/05/23(月) 18:49:55 

    仮に合法だとしてもこんなやり方するアーティスト嫌いだわ

    +97

    -2

  • 190. 匿名 2022/05/23(月) 18:50:01 

    >>1
    不安じゃなくて不満だよ。
    これだけ騒動になってるのに差額返金なしってなかなかだね。

    +108

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/23(月) 18:50:12 

    >>149
    けどファンがそのコンプリートBOXとやらを買った売上はおそらく受け取るんだよね?今回の件もそうだけど誠意が感じられないわ。ここのコメ見ててもちょいちょい思うけど、ファンも感覚麻痺してしまってないかな

    +160

    -1

  • 192. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:39 

    >>1
    お金返しませんか?
    全く誠意が感じられません。
    本当にそれでいいんですか?
    これは詐欺なので、ラルクなら何してもいい訳ではないんですよ。

    +115

    -1

  • 193. 匿名 2022/05/23(月) 18:54:11 

    >>178
    信者からクソリプつくじゃん。。

    +127

    -5

  • 194. 匿名 2022/05/23(月) 18:54:25 

    >>150
    去年新曲出してたことすら知らなかった。

    +56

    -1

  • 195. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:08 

    >>22
    それとこれは別問題なのは分かりきってるけど
    こう言いたくなる気持ちも分かるくらい最高のライブだった

    +16

    -38

  • 196. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:04 

    >>184
    そんな事言ってる人いたら、ホントに該当者か?と疑うわ

    +29

    -1

  • 197. 匿名 2022/05/23(月) 18:59:44 

    >>149
    もう金になりゃなんでもありか
    ラルクって残念なバンドだったんだね

    +124

    -6

  • 198. 匿名 2022/05/23(月) 19:04:56 

    >>149
    もうメンバーもラルクに対して愛着とか情熱とか全然ないんだね…
    なんかそっちの方が残念

    +158

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/23(月) 19:07:09 

    テレビで一切取り上げられてないよね…
    プライベートな問題とかじゃない詐欺だし、これだけ炎上したら普通に取り上げられるもんだと思ってた

    +99

    -1

  • 200. 匿名 2022/05/23(月) 19:07:43 

    >>22
    可愛くないぞ。哀れだわ

    +212

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/23(月) 19:09:50 

    >>100
    土曜日行ってきた
    確かにライブは良かったよ、レアな曲も聴けたしね
    だけどチケットの件とは別問題だね
    これはやったらアカン事だよ
    今後の事や今残ってるファンの事を考えるのならきちんとした対応を見せてほしい

    +139

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/23(月) 19:10:07 

    >>1
    昔々にファンでした。
    ハイドさんがソロに力入れたがるのがわかる気がする。
    バンドの音楽の方向性も事務所運営も。
    他メンバーが悪じゃないよ。
    ハイドさんはソロ楽しそうだなあと思って。
    デカい箱でやらなくてもライブってのをやりたい感じ。

    +93

    -3

  • 203. 匿名 2022/05/23(月) 19:11:57 

    >>186
    それが>>9の言ってることと何の関係があるの

    +301

    -8

  • 204. 匿名 2022/05/23(月) 19:15:40 

    >>183
    それは少し誤解がありますね
    僕達は知らないから買っちゃダメと言うのはメンバー達が知らない所で売ることになったベスト盤のことですよ
    メンバー達はベスト盤が出る事は知らなかった様で、いきなり出すと聞いてファンに対して『買わなくてもいい』と言ったのですよ
    宇多田ヒカルも同じ様な事がありましたよね

    +95

    -8

  • 205. 匿名 2022/05/23(月) 19:16:28 

    これが通ったら他のアーティストも心配になるけど、こんな姑息なやり方するアーティストそんなにいないだろうな

    +68

    -3

  • 206. 匿名 2022/05/23(月) 19:18:03 

    セトリよかったから次のライブもいっちゃうわ 悔しい

    +5

    -12

  • 207. 匿名 2022/05/23(月) 19:18:49 

    >>65
    なりオタ丸分かりなんでやめてください

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/23(月) 19:18:52 

    全く悪びれる様子が無い謝罪文に引いた。
    「レイアウトの変更あるよ、って書いてあるじゃん」とでも言いたげな文章。ビックリした。

    +161

    -2

  • 209. 匿名 2022/05/23(月) 19:20:05 

    >>183
    こういうの、確か宇多田ヒカルもあったよね。
    本人を完全に置き去りして作ったアルバム。人の褌で勝手に相撲とられたらそりゃ怒るよ。
    なんか夢のない世界だよね。

    +107

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/23(月) 19:21:49 

    >>68
    へぇ、 hyde信者って言ってるからてっきりアンチかと思ったらゆっきーとかけんちゃんって言ってるから
    元ファンか現ファンなのね。
    ラルクもバンド内のファン同士でhydeに否定的な人がいるんだな〜。

    +67

    -1

  • 211. 匿名 2022/05/23(月) 19:23:10 

    最初は「画期的じゃない?」って感じたけど、こう言うの見ると座席別グレード分けも善し悪しだなって思う

    +25

    -2

  • 212. 匿名 2022/05/23(月) 19:23:34 

    ゆっきー最高すぎた

    +43

    -1

  • 213. 匿名 2022/05/23(月) 19:25:13 

    W会員で、W会員シートは外れて、ただのSS席になり、炎上してたアリーナからも外れてスタンドSSでした。

    サブステがアリーナ後方にあり、スタンドSS席だった私たちは、ラルクを近くで観れた感想は、これならSS席だよね!って感じました。

    SS席スタンドに変更された者の意見です。

    初日はW会員シートのCブロックだったから真ん中あたりで、逆にSSスタンドの時の方が3曲だけど近くで観れてラッキー♪って感じでしたよ。

    金額に差をつけると、難しいね。。。

    +53

    -10

  • 214. 匿名 2022/05/23(月) 19:25:40 

    正直30周年なのに
    全然盛り上がってないよね。

    新曲は出したのに
    アルバムは出さずに
    ボックス出して終わり。

    そしてこんな事態に。

    +80

    -3

  • 215. 匿名 2022/05/23(月) 19:26:32 

    アリーナよりスタンドの方が見やすかったです。
    マラカスライトが綺麗でした

    +10

    -2

  • 216. 匿名 2022/05/23(月) 19:26:44 

    不安じゃなくて不満では?

    +22

    -1

  • 217. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:44 

    >>141
    運営側って賢くないよね
    FC入らないと良い席は申し込み出来ない=FC会員を増やしたいって事なんだろうけどそのせいでちょっと気になるから観に行こうかなってぐらいのライト層を逃してるよね
    しかも同行者もFC入ってないと良い席は申し込みできないって言うのがまたね‥
    今回、完売なかった理由はそこにもあるんじゃないの?

    +183

    -1

  • 218. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:47 

    >>204昔スピッツもありましたよね?
    ベスト盤で

    +47

    -2

  • 219. 匿名 2022/05/23(月) 19:31:41 

    >>172
    きっとそのラッキーパターンはほんの僅かだよね?

    +35

    -1

  • 220. 匿名 2022/05/23(月) 19:31:44 

    >>212
    ユッキーって子供いるの?ケンは今は再婚してる?

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2022/05/23(月) 19:33:41 

    ゆっきーは結婚を発表していないので、既婚か未婚かは不明ですよね
    けんちゃんは再婚して子供が生まれたそうです!

    +43

    -2

  • 222. 匿名 2022/05/23(月) 19:35:50 

    >>204
    宇多田ヒカルの件を詳しく知らなかったので調べてみたけど、ラルクは何度も色んな名前でベスト出してるし、またコンプリートボックスも出るし…で、個人的にはちょっと印象は違いました。関係の深さも違いそうだし。
    宇多田ヒカル「ベスト盤買うな!」 ツイッターで激怒した裏事情: J-CAST ニュース【全文表示】
    宇多田ヒカル「ベスト盤買うな!」 ツイッターで激怒した裏事情: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    宇多田ヒカルさん(27)が、全米発表曲を集めたベスト盤の発売に対し、ツイッターで「買う必要がない」とまで怒っている。関係者によると、アメリカのレーベルの事情だというが、一体何があったのか。まったく同じ日に、同じミュージシャンのベスト盤が2種類も出るの...

    +50

    -2

  • 223. 匿名 2022/05/23(月) 19:43:08 

    >>222
    そうです
    何度も出てます(そのベストがどこまでメンバー達の本意だったのかは不明ですが)
    なのでリーダーのテツヤもいい加減に『買わなくてもいい』とファンに言ったのではないでしょうか?

    +44

    -2

  • 224. 匿名 2022/05/23(月) 19:43:15 

    これは今後もまかり通るものなの?
    ちょっと悪質に感じる。

    +47

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/23(月) 19:43:31 

    >>191
    ファンのことを「ドM」もじってドエルとか言ってる人達だから、メンバーもファンも金づる自覚して麻痺してるんだろうなと思う。
    年齢層高くてお金持ってるしね。

    +99

    -5

  • 226. 匿名 2022/05/23(月) 19:45:37 

    >>68
    まあまあ奇跡だよ、全員若く見えるし太らずハゲもいない
    今回参戦したけど、ユッキーなんかドラムわーって叩いてるから瞬間的には少年にも見えた

    +109

    -4

  • 227. 匿名 2022/05/23(月) 19:46:32 

    2日目の5/22が自分の誕生日で、奮発してSS席買って、わくわくしてたのに、行ってみたら本来S席のはずだったアリーナでもない席だった…。アリーナ席でライブに参加出来る事をほんとに楽しみにしてたから、差額の5,500円が〜とかの話ではない。

    +124

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/23(月) 19:46:59 

    >>214
    ほんとだよね。せっかくのアニバーサリーイヤーなんだから、アルバムの一枚でも出してほしかったな。でも、前にリーダーのインタビューで、バンドの意思決定が必要な時は4人集まると誰も喋らないから、個々にリーダーが意見を聞きに行くみたいな事話してたから、解散しない事自体が奇跡なのかも。

    +65

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/23(月) 19:47:28 

    >>30
    知らないはずはないと思うのに、何も表明とかがないことに失望した

    +145

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/23(月) 19:47:43 

    チケット代値上げのみならず、W会員のあたりから冷めてきた
    ファンクラブ2つの時点で金額すごいし、W会員になってやっと申し込み資格得られるだけだし

    座席のレイアウトを変更することと、座席のフロア自体を変更することは別だよ

    ドエルってぐらいのオタクだったけど本気で引いてる
    もう今回の件で目が覚めた

    +112

    -2

  • 231. 匿名 2022/05/23(月) 19:51:40 

    >>120
    コケてないよ。

    +15

    -3

  • 232. 匿名 2022/05/23(月) 19:53:12 

    『ステージや座席レイアウトは予告なく変更になる場合』があることをあらかじめ告知させていただいておりましたってあるけどこういうのって実際にセットを組んでみたら想定外の事があってやむを得ず変更するしかなかった時の範疇を言ってるのであって今回のパターンは当てはまらないと思うんだけど
    これがまかり通るならいくらでも詐欺れちゃう

    +104

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/23(月) 19:54:58 

    謝罪されても・・・
    返金はしないの?

    +41

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/23(月) 19:55:04 

    >>68
    分かるわー。
    低音域が安定しないし高音域はファルセットばかりで地声はガナリでイメージ変えてクセ強い歌唱で誤魔化してるのに、「どこまで高い声でるの!」「音源より上手い!」って盲信してるHYDEファン怖い。
    なんならテッちゃんのがコーラスで高音域クリアに出てるからね。
    kenちゃんはどんどんギター上手くなっててブライアン・メイばりの変幻自在なソロが進化してるし、ユッキーは50歳過ぎても衰えるどころかDIRの京とメタル系バンド組んでストイックにハードな音楽続けようとしてるし、テッちゃんのメロディックベースは他の追随を許さない。
    ラルクの魅力はHYDEの顔でも不老不死でもなくて演奏力なのよ。

    +104

    -20

  • 235. 匿名 2022/05/23(月) 19:55:16 

    ケンのタバコくわえながらのギター演奏は今はやってるか知らんけど、なんでタバコくわえるの?
    タバコ吸わなきゃ演奏できないの?

    +12

    -11

  • 236. 匿名 2022/05/23(月) 19:55:35 

    >>120
    初週20万弱ってコケたって言うの?

    そんな50万枚以上売れてるようなグループって、若手ジャニくらいじゃない?

    +47

    -1

  • 237. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:47 

    >>22
    ラルクのファンなんてほとんどババちゃんじゃないの?
    尊いとか使うの?キモいな。

    +80

    -39

  • 238. 匿名 2022/05/23(月) 19:57:57 

    >>56
    演歌歌手みたいだなと思った

    +7

    -3

  • 239. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:26 

    >>232
    そう。だから今回の当事者達は声をあげて欲しい!
    これがナァナァで済んだらまた同じようなことあるかもしれん。

    +52

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/23(月) 19:59:22 

    >>63
    そうなの?
    悪い席だとガッカリするけど当日にわかるのはワクワク感あるわ

    +55

    -1

  • 241. 匿名 2022/05/23(月) 20:00:56 

    盲目信者だったけどこれはさすがに擁護できないわ

    一部のファンの気持ち悪い擁護も不愉快

    +64

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/23(月) 20:02:50 

    >>66
    そんなに出さないで現役バンドと言えるのかね
    普段この人達は何してるの?

    +102

    -1

  • 243. 匿名 2022/05/23(月) 20:04:46 

    ジュリーのファンも変に寛容なイメージあるけどこんなんされたらさすがに怒るか

    +27

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:41 

    >>172
    A席の人は、全員遠くなったけどね

    +49

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/23(月) 20:06:39 

    わざわざWOWOW加入してLIVE映像観て、17,000も払ってS席買ったのに、2階席ハジから5番目くらいの最悪な場所でモニター見切れてるし音響も最悪で何しに来てるのか分からなくなった。
    おまけにメモリアルグッズ受け取るために入場とは別の場所でチケットボードのQR見せなきゃいけなくて、さらに馬鹿馬鹿しいことにそのサーバーが落ちて接続できない。
    2時間も立ちっぱなしでスマホをリロード。現地スタッフは何も分からなくてトンチンカンな案内をアナウンスしてた。何から何まで最低だった。

    +138

    -2

  • 246. 匿名 2022/05/23(月) 20:10:26 

    >>237
    アラフォーがメインでしょうね
    まあ親がファンで子供も好きになったとかはあるでしょうけど全盛期のファンが中高生だったのでそこから計算するとメイン層はアラフォーだと思います

    +125

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/23(月) 20:13:13 

    >>245
    それはチケットボードとかスタッフ側のせいではない?チケットボードって結構やらかしてるよね?
    席の事は別問題だけど

    +21

    -4

  • 248. 匿名 2022/05/23(月) 20:14:30 

    >>141
    同行者もFC会員じゃないとダメなんだ!
    そりゃ、ライト層にはハードル高いわ

    +137

    -1

  • 249. 匿名 2022/05/23(月) 20:17:09 

    いくらドームとは言え、チケ代めちゃくちゃ高くない?ビックリしたわ。
    これはメンバーは事前に承認してたのかな?知りませんでしたー。運営が勝手にしましたーじゃ済まされないよね。

    +54

    -1

  • 250. 匿名 2022/05/23(月) 20:18:16 

    >>34
    別に公演後に改めて謝罪したわけじゃ無いよね?

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/23(月) 20:19:36 

    >>177
    色んなトピでのハイドさん良い人伝説はどうなってんやろ

    +37

    -0

  • 252. 匿名 2022/05/23(月) 20:20:21 

    >>44
    やられたのがファンクラブ限定のSSとSだからね
    なめとんのかとなったわ

    +139

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/23(月) 20:21:35 

    >>166
    結局叩かれるのは表に立ってるラルクのメンバーになるよね
    スタッフや裏方の顔を知らないから仕方ないけど

    だからこそラルクのメンバーにはきちんと謝罪して欲しかったわ

    +98

    -1

  • 254. 匿名 2022/05/23(月) 20:21:49 

    >>245
    2時間?本当に行ったの?
    インターバルおいてかかった総時間数と違うよ。あやしい( ¬ ω ¬ )

    +3

    -44

  • 255. 匿名 2022/05/23(月) 20:22:55 

    私はMMXXまで長年ファンだったけど、もう辞めたよ
    ラルクにはとても感謝しているし、全盛期は素晴らしかったと思ってる
    辞めた理由はLIVEで、hydeのMCで、
    モニター見んな、こっち見ろ!!
    って言ってたのを聞いたことかな…
    VAMPS以降、ガラが悪い感じがして、繊細で綺麗な世界観が好きだったから、なんかもうちょっと違うのかな…と思った
    アルバムをなかなか出さなかったことも原因かな

    +99

    -7

  • 256. 匿名 2022/05/23(月) 20:24:01 

    >>1
    特にファンではない人たちから見ると、ラルクって金に汚いバンドなんだね~ってイメージになっちゃいましたね。

    +143

    -5

  • 257. 匿名 2022/05/23(月) 20:25:32 

    >>245
    ああ、ごめん、>>254です。
    開演前の話だったんだ、申し訳ない。勘違い。

    +22

    -2

  • 258. 匿名 2022/05/23(月) 20:25:49 

    >>247
    チケットボード選んでるのはラルクのライブ事務局でしょ。昔はこんなに混乱しなかったんだから、ラルクのバンドとしてのイニシアチブそのものの質も落ちてるんだよ。
    チケット値段釣り上げる為に原価数十円程度のくだらないナップサックとアルミ板配って「ショボ!」って言われてますますラルクの株が下がるのよ。
    あれ受け取らないと適正価格に見合わないからチケボの受付しなきゃいけないのに、そのサーバー落ちるってどういうことよ。
    おとなしく荷物チェックと一緒に入場時に配ればよかったのに。

    +109

    -1

  • 259. 匿名 2022/05/23(月) 20:25:54 

    >>251
    私の押しがhydeさんの事をめっちゃ慕ってる。
    めちゃくちゃ優しいらしい。
    後輩からも慕われてるから優しいのは本当なんだろうなと思う。

    でも前のラルクトピ見てたら『優しいけどあんまり深くは考えていない人』って感じのコメントが書かれてた。
    だからこの件ももしかしたら深くは考えてはいないのかも‥と思った。

    +105

    -0

  • 260. 匿名 2022/05/23(月) 20:26:14 

    返金対応せず謝罪だけで済ませようなんて。ちょっとラルクにはがっかりしたな…。

    +77

    -1

  • 261. 匿名 2022/05/23(月) 20:27:14 

    >>254
    行ったよ、水道橋でご飯食べてる時から繋がらなくて受け取ったの14時過ぎよ。
    嘘ついてなんの得があるのよw

    +72

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/23(月) 20:27:18 

    今回の事がやめたかった人の口実にならなきゃいいけど、無理かな。

    +9

    -3

  • 263. 匿名 2022/05/23(月) 20:27:47 

    >>255
    あっ、そうなのね
    私はそれはカッコいいって思ったけど
    まあ、いろんな受け取り方があるわね

    +28

    -11

  • 264. 匿名 2022/05/23(月) 20:29:19 

    >>1
    30周年と銘打った集金イベントだよ。
    ラルクリスマス、ラルカジノ、国立、定期的にコンセプトライブでプレミアム感出して金集めしてる。
    ドリカムのワンダーランドと一緒

    +95

    -1

  • 265. 匿名 2022/05/23(月) 20:29:24 

    >>259
    あー…
    深く考えないから誰にも分け隔てなく優しいタイプかな
    クラスに1人はいるタイプよね
    仲間はずれの子にも優しい子

    +108

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/23(月) 20:29:34 

    >>261
    ごめん、間違い。本当にごめん、昨日から自分は批判ばかりみすぎたよ。
    ごめんね。

    +49

    -1

  • 267. 匿名 2022/05/23(月) 20:31:27 

    >>259
    手越祐也?

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2022/05/23(月) 20:31:30 

    >>44
    ヤフコメで舞台を見に行く人の憤りのコメントもあった。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2022/05/23(月) 20:31:58 

    >>31
    グッズがダサイと悪評w

    +117

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/23(月) 20:32:30 

    >>1
    記念イヤーなのに、セットとか照明すごくシンプルだった。
    横長のスクリーンがあって、テーマに合った映像流すだけ。ドーム希望なのに照明もあんなもん?虹の照明とか7色にライト並べただけ笑
    飛行艇?もちゃちくてボーリングのピンみたいだった。

    +80

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/23(月) 20:33:55 

    >>267
    違います!手越ではありません!笑
    別の後輩バンドです。

    +38

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/23(月) 20:34:24 

    >>98
    W、SS、Sまではファンクラブでまだある程度埋まるのよ。
    Aが思うほど一般で埋まらなかった。
    だから予定前の座席間隔を開けたりスペース作る名目でまだ埋まっているS以上を後ろへ追いやってAの予定だった席をうめた。

    +77

    -0

  • 273. 匿名 2022/05/23(月) 20:35:01 

    >>201
    シンギンインザレイン一曲で今回の件を水に流そうと思うファンがいるなら飼い慣らされすぎだと思うわ。

    私は例え静かの海でを演奏してくれたとしても熱は戻らない。

    +68

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/23(月) 20:36:23 

    >>270
    私はピーナッツに見えた(笑)
    ビミョーだったよねぇ…

    +62

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/23(月) 20:37:04 

    >>7
    昔、GLAYのライブで当時になって、座席変更をされた事がある。会場入りしてビックリしたよ!元より、悪い席だった。

    +51

    -5

  • 276. 匿名 2022/05/23(月) 20:38:17 

    >>274
    私も茹で落花生にしか見えなかった…
    岩盤浴みたいな音楽で途中から寝落ちしそうになったよ。

    もう少しゴツゴツしててくれれば良かったんだけど…
    ドローンの空気抵抗増えるから難しかったのかな

    +53

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/23(月) 20:38:56 

    >>103
    電子チケットで、公演3日前から発券可能で座席判明だから、その直前にやりよった。
    そんな3日前に旅費も宿泊費も無料キャンセルなんてむりだよね。諦めてみんな来るってわかっててやったのさ

    +104

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/23(月) 20:39:01 

    けっこう席余ってたみたいだから、埋まらなければ前の方に詰めるようにして、A席買った人に差額払ってもらってS席を案内、A席予定だった2階には黒幕をっていうのは無理だったんかな
    ドームを借りるのもスタッフ雇うのもお金かかるだろうけどさ 

    +40

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/23(月) 20:39:14 

    ハイドなんてそんなにいいかな
    コーシのほうがイケメンだと思うが

    +6

    -19

  • 280. 匿名 2022/05/23(月) 20:41:29 

    >>276
    ほんとー!眠くなった(笑)しかも時間が長いからさ〜

    +27

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/23(月) 20:41:30 

    もはや落ち目じゃない?
    最新曲の再生数も伸びないよね

    +17

    -13

  • 282. 匿名 2022/05/23(月) 20:41:46 

    >>272
    ファンクラブのサイトからだとわからんけど、チケットボードサイトからの申し込みフォームで「A席につきファンクラブ会員外も可能」みたいな記載があれば良かったんではと思うんですが、どうなんだろう?それなら最初からためらいなく一般でストレートに埋まったんではと…

    +48

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/23(月) 20:43:28 

    >>279
    一昨日と昨日のLIVEをモニターで観てたけど、さすがに目元と口元に年齢隠せなくなってきてる

    私は同じ50代なら甲本ヒロトの方がイケメンだと思うしアバンギャルドな若さも好みだわ
    ラルクは大好きだけどHYDEの顔が神とは思わん

    +6

    -27

  • 284. 匿名 2022/05/23(月) 20:43:41 

    >>259
    初代ドラムの頃のライブハウス時代行ってたモノです。
    ハイドさんの性格、わかる。
    だからかな?10代の勘違いしそうな若者だった私すら、一緒に写真とってくれた!とかでも自分だけがみたいな舞い上がり方はしなかった。
    だけどね、誰にもそこそこ人当たりいいけど八方美人やええかっこしいではないのよ。
    あ、私今別のバンド推しだから信者じゃないよ。 
    当時から信者になる発想はなかったな。

    +58

    -6

  • 285. 匿名 2022/05/23(月) 20:44:09 

    東京ドームだと約5万人収容だけど3万位のアリーナにしといたらよかったのに…

    +10

    -4

  • 286. 匿名 2022/05/23(月) 20:44:25 

    >>63
    そうしないと高額転売みたいなのが酷くなるからじゃないの?
    なんか詐欺事件あったよね。

    +74

    -1

  • 287. 匿名 2022/05/23(月) 20:47:15 

    >>259
    yasu?

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:02 

    >>204
    スピッツもだけど「ベスト」ってところよね。そこでもめてたよね

    +15

    -1

  • 289. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:52 

    >>274
    なんか動きがぎこちなくて、スタンドから見てると今にも落ちそうで、どこに飛びたいねん!って突っ込んでた。笑

    +23

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/23(月) 20:51:01 

    >>1混乱や不安以上に、金額よりも価値が下がる席にされるのがありえないんでしょ。

    +57

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/23(月) 20:52:08 

    >>283
    それは単純に好みの問題だと思うし目元と口元の皺も年齢考慮したら仕方ないよ

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/23(月) 20:53:19 

    >>29
    わたしもです
    火の鳥最高ー!!

    +28

    -3

  • 293. 匿名 2022/05/23(月) 20:53:57 

    >>1
    LIVEのフィナーレで、七色に光る客席眺めながら、
    「この光一つ一つに背景があって…みんながそれぞれの場所に帰っていくんだね」
    ってhydeがしみじみ語りかけて虹歌って大団円迎えたのに、
    それぞれ家路に着いた後、やっぱりみんな座席のことは怒ってて笑ったw
    そりゃ怒りおさまらないよ。2階スタンドの音響もひどかったもん。S席なのに!
    サウンドチェック足りないんじゃ無いかと思った。運営スタッフ猛省するべき。

    hydeさんもテッちゃんもkenちゃんもユッキーも一生懸命やってくれたのに、報われないね。

    +149

    -2

  • 294. 匿名 2022/05/23(月) 20:53:58 

    >>254
    すっげえウザイ顔文字
    ぶん殴ってやりたくなる

    +22

    -15

  • 295. 匿名 2022/05/23(月) 20:55:59 

    >>291
    だからこそ、不自然なら若作り要らない。元がいいんだから余計なことするの勿体ないと思う

    +12

    -3

  • 296. 匿名 2022/05/23(月) 20:57:08 

    >>287
    ヤスさんでもないです

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2022/05/23(月) 20:58:24 

    >>270
    arkのアルバム大好きであんな近未来的なものを立体化するなんてやめてくれと思った。笑
    あんな低いクオリティで。笑

    +40

    -1

  • 298. 匿名 2022/05/23(月) 21:00:12 

    ラルク昔からルシエル入ってたけどw会員とかお金取るためだけに作られたデジタルファンクラブとかあたりから無理になった。
    hydeさんもラルクの次の活動は決まってないとか言ってたしなんだかなあ。ファンをなんだと思ってるんだろ。

    +72

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/23(月) 21:01:15 

    >>1
    なーんか謝ってんだか何なんだかよく分かんない。

    +40

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/23(月) 21:02:03 

    ファンをなめたらいかんぜよ❗

    +21

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/23(月) 21:02:05 

    >>14
    いくら座席の変更があるかも?って告知してたとしても
    やったことを正当化しないで欲しいよね

    ファンはどれだけ楽しみにしてるのか、考えてるのかね?

    +197

    -2

  • 302. 匿名 2022/05/23(月) 21:04:50 

    >>1
    >ご不安と混乱を招いてしまった

    不満と怒りでしょ
    コイツらまたやるね100パー
    ファンは金ヅルとしか思ってない

    +107

    -13

  • 303. 匿名 2022/05/23(月) 21:06:01 

    消費者庁ってどの程度の連絡があれば動くのかな?

    +87

    -1

  • 304. 匿名 2022/05/23(月) 21:06:13 

    お願いだからチケットは適正価格での値段一律 & 場所は運方式という今までの売り方に戻してほしい。
    プロジェクションマッピングやLEDライトでの演出が導入される前はチケ代9000円で、これらの演出の追加で10000円・11000円と上がっていくところまでは個人的には許容できた。
    でもここ最近のランク別・値段別の売り方はコロナの影響で席を間引かなきゃならない損失の穴埋め救済策としてなら理解できたんだけど、間引かないライブでもこの方式が継続されてるのはさすがに嫌だわ。
    W会員とか同行者も会員である必要があるとかも徴収が過ぎるし。
    運営には人として良し悪しはしっかり判断してもらって大人としてちゃんと正しい仕事をしてもらわないと困る。
    頼むからしっかり軌道修正してくれ。

    +112

    -0

  • 305. 匿名 2022/05/23(月) 21:06:20 

    >>275
    でもそれ確かライブ終わったあとに
    メンバーが楽屋に招待したって話じゃない?

    +29

    -4

  • 306. 匿名 2022/05/23(月) 21:06:26 

    >>302
    コイツらって言い方もどうかと思うわ

    +17

    -23

  • 307. 匿名 2022/05/23(月) 21:07:00 

    結局、差額の返金はしない、アルバムは出ない
    L'Arcやりたくはないけどお金は集めますって態度に見える…
    この状況で、ライブが最高だったから問題なし!とは私は思えないな

    +123

    -3

  • 308. 匿名 2022/05/23(月) 21:08:24 

    差額返してほしい。
    S買って2階の6列目。
    スタンドはサブステ近かったから良かったって言ってる人もいるけど2階なんてなんも良くない。音も悪いし、マラカスしゃかしゃかうるさくてMCすらまともに聞けない。なんだかんだ好きだからライブ行ったら気持ち晴れるかなと思ったけど全然そんなことなかった。

    +130

    -4

  • 309. 匿名 2022/05/23(月) 21:09:37 

    >>46
    B'zファンとしても、uniteしてくれなくていいかなと思う😓

    +74

    -6

  • 310. 匿名 2022/05/23(月) 21:11:17 

    チビなジジイ達のどこがいいのか謎
    まあファンは頑張れ

    +6

    -34

  • 311. 匿名 2022/05/23(月) 21:16:02 

    >>188
    別に良くない?
    ファンじゃない人から何言われてもねぇ…

    +13

    -22

  • 312. 匿名 2022/05/23(月) 21:17:47 

    >>42
    謝罪してなくね⁉️
    座席レイアウトの変更の可能性ありますって言ってありますけど?って内容だよね。

    +122

    -5

  • 313. 匿名 2022/05/23(月) 21:17:59 

    >>310
    メンバー全員50歳超えてるしもう見た目の問題じゃないんだわ
    べつに若いからいいとかそういう問題でもないし
    単純に音楽が好きなんだよ
    だからこそ今回の件は残念に思う

    +114

    -2

  • 314. 匿名 2022/05/23(月) 21:19:08 

    >>289
    魔女宅急便みたいに不時着しないかハラハラしたよw
    トンボが掴みそうなヒモぶら下がってたし

    +25

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/23(月) 21:20:35 

    >>305
    そんなのなかったよ。

    +19

    -1

  • 316. 匿名 2022/05/23(月) 21:22:30 

    >>36
    私もそうだよ
    座席が云々言ってる人って、多分古くからのファンではない人が多いんじゃないかなと思う
    解散するかもみたいな危機をなんとか乗り越えてるバンドだし、その時代を知ってるファンは解散せずライブをやってくれたらそれでいいラルクという存在があればそれでいい、って想いの方が強いと思う
    少なくとも自分の周りのファンはそう
    もちろん今回の件はまずいとは思うけど、自分にとって興味のない事だから声を上げる意味を見出せない、みたいな…

    +6

    -71

  • 317. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:39 

    >>304
    一字一句同意です!

    今回のライブ自体は個人的には凄く楽しめたけど(A席)良い機会だから今回の件に関して反省して次回に活かしてほしい。
    席が移動したことでサブステージから近くなって帳消しと感じたファンも勿論いただろうし、私みたいに席関係なくライブを楽しめた人も大勢居るだろうけど、ファンはチョロいな~とは思われたくないww

    +66

    -1

  • 318. 匿名 2022/05/23(月) 21:28:25 

    >>314
    トンボが捕まりそうな紐ぶら下がってたワロタ

    +24

    -1

  • 319. 匿名 2022/05/23(月) 21:28:48 

    >>259
    ダイゴ?

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/23(月) 21:31:34 

    >>270
    コロナで中止になったMMXX公演の赤字をペイしたかったのかな、、、

    +50

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/23(月) 21:31:59 

    昨日ライブに行ってきました!
    ライブ自体は満足できるものでしたが、
    やはりそれとこれとは別かと思います。

    参加されて本来の席よりランクが下がってしまった方、消費者庁に連絡しませんか?
    沢山の声が今回の件だけではなく次回からにも関わってくるとおもいます。

    もう、こんなセコいことでファンを失望させないでほしい

    +130

    -2

  • 322. 匿名 2022/05/23(月) 21:33:58 

    >>270
    その虹色ライトだってファンが自分で買ってるからねw

    +76

    -2

  • 323. 匿名 2022/05/23(月) 21:34:42 

    >>245
    近くのホテルに滞在してたから早めに行ってグッズ引き換えようと思って行ったらチケボが繋がらなくて2時間くらいスマホと睨めっこだったな
    ライブの前から色々と疲れた

    +74

    -1

  • 324. 匿名 2022/05/23(月) 21:36:51 

    チョロいファンが多いからこそのあの値段と今回の対応なんだね〜
    関係ない私からしたら経済回してくれるならそれでよし

    +11

    -2

  • 325. 匿名 2022/05/23(月) 21:37:12 

    >>66
    コンスタントに活動してないと、好きは好きでも熱が冷めてくファンがいるのも当たり前だよね。

    昔はライブも行ってたけど、今はそこまでって気持ちは凄い分かるわ。

    いや、好きは好きなんだよ!

    +121

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/23(月) 21:43:22 

    >>175
    まぁ、同じ種類のバカだよね

    +20

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/23(月) 21:43:34 

    >>298
    所詮ファンなんて自分たちの耳障りの良いこと言って持ち上げて、かつお金出して支えてくれる都合の良い存在に決まってる・・・
    そしてファンは見返りを求めずひたすら支え続ける存在
    でも、そんな現実をうまく隠してファンに夢を与えるのがプロだと思うよ
    今回隠してきたものがチラチラ見えてしまったから炎上している

    +83

    -1

  • 328. 匿名 2022/05/23(月) 21:44:04 

    >>275
    いつ?

    +16

    -1

  • 329. 匿名 2022/05/23(月) 21:47:23 

    これで信用失うのって、ラルク?会社?結局はファンは減らないんだよね?

    +4

    -8

  • 330. 匿名 2022/05/23(月) 21:47:29 

    >>116
    これいずれにせよ記載を
    W会員→SS
    SS→S
    S→A
    A→B
    すれば、まだわかる気がする笑
    ssとかめっちゃ良さそうなのにアリーナ後方やスタンドなの変じゃん

    +92

    -1

  • 331. 匿名 2022/05/23(月) 21:49:31 

    チケットの強気価格は転売価格を見てきて行けると思ったんじゃないの?w
    これまでにラルクの転売で倍以上で売れてるの見たことあるし、良席なら2万だすでしょ!的な

    +33

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/23(月) 21:49:43 

    >>53
    わかります!昔からのファンはレア曲聴きたいってみんな言うけど、私はヒット曲中心に聴いてたライトファンなんで、ハニーとかドラハイとかレディステとか大歓迎😂

    +21

    -6

  • 333. 匿名 2022/05/23(月) 21:51:06 

    >>325
    分かります。
    私は今回最終日に行ったけど、普通にA席以外オペラでもないのに高すぎるわって思ったし、W会員とかかなり熱狂的だなって感じたし、グッズもどれだけ欲しいかと言われたらそこまでだし…。
    どうせセトリもマンネリだろーなってナメてた(結果セトリは最高だったけど)
    相当金落とさないファンだろうなって自覚がある。
    でも好きは好きなんだよ!笑。
    でも昔はこうじゃなかったよ!もう少し貢いでたよ!笑。
    コロナで不景気なのはバンドだけじゃなくファンも同じだからね~。

    +77

    -1

  • 334. 匿名 2022/05/23(月) 21:55:56 

    >>319
    DAIGOさんでもないです
    もう少しマイナーと言うか音楽好きな人ならバンド名や名前は知ってる程度の人です

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/23(月) 21:58:42 

    >>275
    あなたの後に良い話書いて悪いけど、ネットどころか携帯もなくチケット代金を郵便局で振り込んだ時代に、2列目だったけど、会場の都合でなのか1列目がなくて実質最前列でした。
    ラルクじゃないけど和歌山だったから田舎だからかな?
    だけど悪くなる時は言ってほしいよね。
    それなりの心づもりあるし下手したら席悪いの知ったら売りたい人もいるはず

    +45

    -2

  • 336. 匿名 2022/05/23(月) 22:00:43 

    >>269
    そもそもXのツアーグッズもめちゃくちゃダサかった笑笑

    +12

    -8

  • 337. 匿名 2022/05/23(月) 22:02:46 

    >>234
    同じバンドのメンバーディスるのやめなよ気分悪い
    ファン辞めるならキッパリ辞めなよ
    本当にファンだか知らないけど
    今まで良いと思って聞いてたんでしょ
    それをここぞとばかりにディスるって本当に大嫌い
    そういうと今度は信者だ盲目だって言って自分達の悪口正当化するんでしょーね笑
    今回の事は悪くないとは言ってませんので
    こういうことは良くないししっかり対応して反省してほしいと思ってるし
    でもこの問題と関係ない悪口聞いてるのは気分悪いのでイジメみたいで最悪

    +33

    -31

  • 338. 匿名 2022/05/23(月) 22:02:50 

    返金しないのかよ
    一生この人達のライブ行かねー

    +18

    -13

  • 339. 匿名 2022/05/23(月) 22:07:33 

    >>43
    今回、これだけの騒ぎになって良かったね
    じゃないと、自分たちの都合最優先でファン置いてけぼりにして、改悪当たり前がまかり通る
    反省の機会がないもん

    +109

    -1

  • 340. 匿名 2022/05/23(月) 22:07:57 

    >>334
    ひっつーか?

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2022/05/23(月) 22:08:28 

    ライブ当日、hyde(中身はスタッフかもしれないけど)がTwitterにhyde自身が音響チェックしてる後ろ姿や会場の写真あげてて仕事してますアピールに見えてしまいなんだかなと思って見てました。(しかも音響最悪だったっていうファンからのツイートもあるし、ますますパフォーマンスかとがっかり)

    他にもhydeがハッシュタグいっぱいつけてやたら【#最高のフィナーレ】とか言って盛り上げようとしてたけど、最高のフィナーレにしたいのなら、まずはやることやらなきゃ(ちゃんとした説明なり謝罪なり、メンバーでなくとも運営からは最低限)最高のフィナーレとやらにはならないのでは??って古株ファンながらに思ってしまったよ。

    +127

    -10

  • 342. 匿名 2022/05/23(月) 22:08:46 

    最後にライブ観に行ったの20年以上前だけど、まだバナナ投げてるの?

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2022/05/23(月) 22:10:22 

    もうさ、SS席、S席、A席で値段変えるの辞めようよ
    誰だよ、始めたの

    一律金額で、ファンクラブ優先
    これでいいじゃない
    当選して嬉しくて、どこの席か発表で一喜一憂して
    その頃に戻って欲しい
    何でもお金お金と、最近あからさますぎるよね
    ファンの心はお金では買えないよ

    +105

    -3

  • 344. 匿名 2022/05/23(月) 22:10:42 

    『ステージや座席レイアウトは予告なく変更になる場合がある』 → わかる
    『座席料金が予告なく変更になる』 →わからない

    ていうか、逆でSS席が狭くなってS席が広がった場合、当初予定のSS席料金分の差額払えとか言いそう

    +37

    -1

  • 345. 匿名 2022/05/23(月) 22:11:17 

    >>334
    シドのベースの人?

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/05/23(月) 22:18:31 

    >>273
    リクエスト1位の賽は投げられたをやってたら、消費者庁に通報しなかったな…。

    +2

    -16

  • 347. 匿名 2022/05/23(月) 22:18:43 

    今までのツアーでライブ結構参戦してたけど、FC入ってれば大体1万円前後でアリーナか1階スタンドとれてたんだよね。
    だから今回2階席確定で1万円超えはどうしても払う気になれなかった。

    +47

    -1

  • 348. 匿名 2022/05/23(月) 22:21:41 

    こういう風に話題になると、悪口に便乗したいだけの人が各サイトに集まるからやだよ〜

    +29

    -3

  • 349. 匿名 2022/05/23(月) 22:22:14 

    >>321
    したよ!

    +20

    -0

  • 350. 匿名 2022/05/23(月) 22:23:41 

    東京ドームでなおかつ座席により金額が違うのにこの変更はありえんと思う
    遠くに飛ばされた人とかまじやってらんなくない?
    ファンは大切にしないとダメだよ…

    +48

    -0

  • 351. 匿名 2022/05/23(月) 22:23:52 

    >>341
    今回の件が無ければそう言う発想も勘ぐりもしなかっただろうね
    だけど東京ドームは音響は悪いわよ
    そもそもが野球観戦する所だからね

    +87

    -0

  • 352. 匿名 2022/05/23(月) 22:24:22 

    >>201
    レア曲をラニバ毎に2曲くらい解禁していって50周年くらいまでファンを引っ張るつもりかもww

    20年後の私
    「ようやく賽は投げられたやってくれたのう」

    +70

    -0

  • 353. 匿名 2022/05/23(月) 22:26:24 

    >>116
    サブステでやったとあるけど、どこにサブステが出来て、何曲やったのかな?
    サブステでどれくらいやってたがわからないけど、仮にサブステで2,3曲だけやっただけでS席をSS席扱いにしてるなら、ボッタクリライブだと思う。
    そういう設置、変更なら変更前のA席をS席に変更する必要も低いとしか思えない。

    +24

    -1

  • 354. 匿名 2022/05/23(月) 22:27:16 

    >>260
    これは謝罪にもなってないけどね
    差額返金はやるべきうちの最低限の対応だと思うわ
    少しでも近くの席で見たかった人は、返金されても完全に納得できるわけじゃない
    そういう人たちの気持ちを汲んだ対応までしてこそプロだと思う

    +82

    -0

  • 355. 匿名 2022/05/23(月) 22:27:41 

    >>348
    ちゃんとチケットの話をしてる人は別にいいけどさ、
    やれチビとか容姿の話をぶっ込んできてまで叩きたいって人まで集まってくるからねぇ
    この前からずっと見てたけど今もファンでガッカリしてる人、元ファンでガッカリしてる人の他に単にラルクのアンチも混ざってるわな

    +83

    -4

  • 356. 匿名 2022/05/23(月) 22:35:02 

    いくらSNSとかで『一緒の時間が過ごせたんだから良いじゃない!』『ライブは最高だったんだしメンバーを悲しませたくない』とは言ってても、
    もしも差額分返金対応しますってなったら申し込む人そこそこいると思う。いくらなんでもファンが気の毒でならない。

    +102

    -1

  • 357. 匿名 2022/05/23(月) 22:36:21 

    東京ドームでやる必要があったのか説。

    さいたまスーパーアリーナだったら満員いけるくらいの人来てたわけだし、30周年満員御礼って言えるのに。
    音響も東京ドームいまいちだし・・・

    +55

    -4

  • 358. 匿名 2022/05/23(月) 22:36:39 

    >>67
    >>321

    消費者庁に便乗値上げの事案として下記の通り報告しました。具体的な金額や日数の数字が間違っていたらごめんなさい。
    皆さんの通報の参考にしてくださると幸甚です。


    便乗値上げ情報 消費者受付ウェブ窓口

    便乗値上げに関する情報:その他

    対象となる商品又はサービスの名称  [必須]:
    ロックバンド「L'Arc-en-Ciel」
    「30th L'Anniversary LIVE」のチケット

    店舗名・事業者名 [必須]:
    30th L'Anniversary LIVE事務局 MAVERICK DC ON THE LINE Live Nation Japan SOGO TOKYO

    値上げの状況 [必須]:

    チケット販売において、
    A:通常ファンクラブとインターネット上のダブルファンクラブ会員限定、
    B:通常ファンクラブ会員限定、
    C:通常ファンクラブ会員および一般発売用①、
    D:一般発売用②
    以上4種の座席を販売し、それぞれ異なる価格帯を設けて抽選をおこなった。
    なお、これらは身分証明書による本人確認必須の電子チケットによる発券とされた。

    券種の選択には東京ドームの座席表が色分して明記され、
    Aチケットはアリーナ前方席、
    Bチケットはアリーナ後方席、
    Cチケットは1階スタンド席、
    Dチケットは2階スタンド席、
    それぞれの、エリアがあたかも確約であると認識できる視覚的効果で座席が販売されており、ABとCの価格の差は5,500円、Dの価格差は15,000円である。

    公演の3日前に電子チケットが発行され、座席番号が判明すると同時に、Dを除く全ての券種の一部がステージより遠くなることが判明した。
    高額座席のエリアを広げ、それぞれの座席場所が後ろに下がったことにより最も安価なD席は縮小された。
    これに対して運営会社は「予告なく座席レイアウト変更の可能性あり」と明記された注意書きに同意したものとしてコンサートを開催し、返金などの対応なくすべての公演を終了した。

    便乗値上げだと思った理由:

    本件について事業者は公式ホームページにてお知らせを掲示しているが、アナウンスが直前になったこと、およびD席縮小の経緯の説明はなかった。
    場所により音響の効果が著しい大規模会場でエリア別に価格帯を設定したにも関わらず、高額座席について支払った金額の対価を得られる公演とは言い難く、また支払い済みでキャンセルや譲渡が困難な状況において3日前という直前の発表をしたことにより、運営事業者およびコンサート事務局の利益追求による悪質な値上げと感じたため、便乗値上げと感じた。
    コンサート運営においてこのような販売方法が今後も一般化されると、消費者は優遇を受けるための対価を支払う根拠を失うばかりでなく、支払い後に不利益を被ることが常態化すると懸念しています。
    消費者庁から再発防止と啓蒙をしていただきたく申し入れますのでお聞き届けください。

    +313

    -7

  • 359. 匿名 2022/05/23(月) 22:42:39 

    >>334
    オーラルのボーカル、山中拓也さんでは⁈

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2022/05/23(月) 22:43:56 

    疎くて申し訳ないです。
    去年GLAYのライブS席買って
    2階のスタンドだったのですが、
    これって普通ですか?

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2022/05/23(月) 22:44:17 

    >>178
    言ってる人もいるだろうけど検索避けしてそう

    +92

    -0

  • 362. 匿名 2022/05/23(月) 22:45:22 

    >>275
    長年GLAYファンやってるけど座席悪くなった時は相応の対応してたと思うけどな…いつの話だろう。

    +54

    -2

  • 363. 匿名 2022/05/23(月) 22:51:33 

    >>208
    そこまで頻繁にライブ行く訳じゃないし(ちなみにラルクは行ったことない)
    私の経験上座席変更は今までなかったから「レイアウト変更」ってだけでも割と驚きなんだけど。
    ただ会場の設置上どうしてもしなきゃいけない時もあるんだろうなってのは理解出来る、でもあくまで「レイアウト変更」だから。
    普通に考えりゃ例えばだけど「本来はアリーナ中央だったけど、ちょっと端の方or後ろに移動ゴメンね」とかその程度を想像する。
    それが蓋を開けてみりゃ2階スタンドに飛ばされるとか、それはもうレイアウト変更すっ飛ばして「座席変更」だよね💦
    それでも金額が同一価格なら切なくてもまだグッと堪えるけど、座席によって金額違うのにそりゃないよって思うわ。
    詐欺と言われても仕方ないし、コレで味を占めて同じ事をされたらライブ行くの怖くなるね。
    そして他のアーティストも真似しだしたら溜まったもんじゃない(私の好きなバンドもやらないかヒヤヒヤする…やらんと信じてるが)

    +94

    -1

  • 364. 匿名 2022/05/23(月) 22:59:47 

    >>352
    50周年ってメンバー70オーバーじゃないのよwww

    +50

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/23(月) 23:01:32 

    >>66
    出した曲はそれなりに全部ヒットしてるよー。
    確かに全盛期とは比べられないけど、売れてない訳ではないし、それぞれのソロも満遍なく売れてはいるよ。

    +32

    -3

  • 366. 匿名 2022/05/23(月) 23:07:52 

    >>116
    SSの下向きの三角形▽の下が丸くなってるけど、ここにメンバー来てたりしたの?
    サブステージとか?

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2022/05/23(月) 23:08:09 

    VJSでそういう悪質な座席変更した事があったよね。YOSHIKIはあれ何も対応しなかったんだっけ?

    +26

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/23(月) 23:10:20 

    >>304
    車椅子の方 追加料金とか言ってたけどどうなったのかな~?

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/23(月) 23:10:38 

    >>220
    横だけどユッキーは独身
    けんちゃんは数年前にデキ再々婚したよ

    +30

    -0

  • 370. 匿名 2022/05/23(月) 23:11:07 

    この件は、これからのL'Arc~en~Cielに大きく関わると思う。
    こんなに印象の悪いバンドなんて応援したくない。時代に合わないバンドの認識になる。
    時代錯誤甚だしくて、素直に応援できない。

    ましてや、あの言い訳を羅列した文章。
    今回はチケット買わなかったから、当事者じゃないけど腹立って仕方ない。
    長年のファンとして恥ずかしい。

    もう、これからの活動を考えるときなんだと思う。


    これは、L'Arc~en~Cielじゃない。
    格好悪いもん。

    +128

    -3

  • 371. 匿名 2022/05/23(月) 23:11:41 

    >>359
    やまたくhyde大好きよね
    歌い方なんてモロhydeだし

    +19

    -1

  • 372. 匿名 2022/05/23(月) 23:13:57 

    >>27
    アメトーークでラルク芸人やったり、一生懸命
    「ラルクは人気ですよー」ってやってたのにね

    +85

    -12

  • 373. 匿名 2022/05/23(月) 23:15:58 

    >>127
    ちょい確認したいんだけどその1番悪い席っていうのがA席なんだよね?
    そこはFC会員にならなくてもいい、同行者もFC会員にならなくてもいいってやつよね
    でも鼻から1番悪い席で確実にアリーナではないのが分かりきってる席に1万円以上出すのは結構ハードル高いわね
    そこそこファンの人ならいいかもしれないけど友人に誘われた時にアリーナじゃないのが決まってるけど1万円って言われたらちょっとなあって思って私なら断ってしまうかなあ
    同じ1万円でももしかしたらアリーナでよく見える席かもしれないって期待があるのとでは違うなあ

    +128

    -0

  • 374. 匿名 2022/05/23(月) 23:20:36 

    >>334
    ASH DA HERO?

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/23(月) 23:20:57 

    >>360
    SS席あれば普通じゃない?

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/23(月) 23:26:56 

    >>295
    いや 若作りかな~?ヴィジュアル系何て歳取ってもそんなもんだと思うけど。
    甲本ヒロトとはジャンル違うし。

    +27

    -0

  • 377. 匿名 2022/05/23(月) 23:28:39 

    >>358
    自己レスです。
    Dチケット(A席)の価格差を思いっきり打ち間違えてた。泣

    価格差は11,000円ですね。半額だったよね。
    失礼いたしました。 お詫びして訂正します。

    (ちなみに両日とも私はS席2階最端でした…)

    +108

    -0

  • 378. 匿名 2022/05/23(月) 23:28:42 

    オタ専バンドと言われようがそれは別にいいんだけど
    (実際コンスタントに活動してる訳でもないし全盛期はともかく今現在は一般層にまで浸透してる訳でもないだろうし)こんな事で話題になるのが恥ずかしいし悲しい。


    +45

    -0

  • 379. 匿名 2022/05/23(月) 23:29:48 

    こんなグダグダの運営を放置してたら、これから先まともな企業とのタイアップできなくなりそう

    +63

    -0

  • 380. 匿名 2022/05/23(月) 23:31:41 

    先行S席で1階後方の席でしたが、
    変更後のSS席分がなければもっと前で、後ろのステージ近くだったかもしれないと思うともやもやする。
    最初から変更後の座席表なら高くてもSSにしたのに。
    たとえ差額の払い戻しがあっても関係ないしなんだかなぁ。

    +39

    -0

  • 381. 匿名 2022/05/23(月) 23:35:35 

    hydeの後輩って何人候補者が出てくるの?w
    いろんな人の名前出てるけど手越祐也が1番笑ったw

    +37

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/23(月) 23:36:05 

    >>373
    そう、一番悪いのがA席。
    ライトファンが離れてる席確定で1万はやっぱりハードル高いですよね。
    ただ、昔からチケットはファンクラブ内でも争奪戦で、一般販売なんて無理に等しい印象。そもそもお試しに~なお客さんは想定してないのかも…?(これが良いか悪いかは別の話)
    あと話が変わっちゃうけど、二階席も場所によっては全然悪くないよ!
    「メンバーが豆粒じゃん!😡」って言う人居るけど、そもそもよっっぽど前方じゃないと厳しい。アリーナだと前の人が高身長だと本当に見えないけど、スタンドや二階席は段差があるから割りと平気。
    全体見回せたり、案外サブステから近かったり、普通に楽しめると思う。
    『ステージから距離がある=悪い席』ではないって個人的には思ってるけど、さすがに今回の件は納得できないファンが居るのは分かる…。

    +75

    -2

  • 383. 匿名 2022/05/23(月) 23:37:27 

    >>376
    その「ブルーハーツとはジャンル違う」と思われてるHYDEがメロディックパンクの人たちと自分のツアーでもうすぐ対バンしようとしてるから余計にチグハグなんだよ〜

    パンクバンドと対バンするっつっても、TOTALFATとかDragon Ashのオルタナティブ・ハードコアパンクって漫画のNANAみたいなピストルズ的ファッションじゃないからなぁ。

    +0

    -11

  • 384. 匿名 2022/05/23(月) 23:41:19 

    >>243
    ジュリーと言えば、いきなりファンクラブが解散になって
    (無料だからしょうがない気もするけど)
    ファンクラブを通してのかなりアナログな
    それまでのチケットの買い方ができなくなって
    高齢ファンは困ってるらしい

    +32

    -1

  • 385. 匿名 2022/05/23(月) 23:42:01 

    >>383
    自己レス

    NANAの世界観みたいなパンクバンドならHYDEと演奏するのも雰囲気ピッタリだけど、メロディックパンクのTOTALFATやミクスチャーロックのDragon Ashと同じイベントでLIVEやる想像つかなすぎる。

    ラルクと長渕剛が対バンする感じ。w

    +2

    -5

  • 386. 匿名 2022/05/23(月) 23:42:53 

    >>1
    私はラルクのライブに一度も行ったことなかった。
    ガルちゃんのトピで席問題が大炎上していて、当日券が余ってるという情報を見て、21日の午後に買いましたー。
    30周年なら有名曲もたくさんやってくれるかな?って。
    その時はまだS席も余ってた。
    席は2階スタンドの後ろから2列目笑
    公演始まっても後ろ2列は埋まってなかったよ。

    +58

    -0

  • 387. 匿名 2022/05/23(月) 23:49:51 

    >>234
    一昨年のMMXXツアーでユッキーのドラムプレイをオペラグラスでずっと見てました…。
    演奏力はほんとラルクは高いです

    +37

    -2

  • 388. 匿名 2022/05/23(月) 23:50:40 

    >>386
    今回は売り切れなかったからあなたみたいに当日券を買ってライブに行ってくれた人がいるのは素直に嬉しいです

    ところで聴きたい曲は聴けましたか?

    +57

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/23(月) 23:54:46 

    >>358
    法律系のお仕事をされてるのですか?
    消費者庁への報告文すばらしいです。
    便乗値上げとして消費者庁に報告されたのですね。
    私も消費者庁に連絡しましたが、窓口がわからず、代表から景品表示法にかかわる部署に繋いでもらいました。私はチケット予約の際の表記が断りがあるとはいえ適切でないこと、具体的に決めていないものに代金を払わせて、消費者に説明もなくライブ直前に改悪、返金請求をされないために、ライブに行くことにより改悪を承諾したとされ返金請求をさせないようにしていることが問題だと職員さんに伝えました。
    チケット販売のしかたも問題だと思いましたし、このような改悪なやり方は、今回も含め、ラルクは2度目のようですから悪質だと思いました。
    ラルクだけですませてよい内容ではありません。
    この業界がラルクのやり方に味をしめ、ライブや観劇に行く消費者を被害者にすることは止めて頂きたいですね。

    +166

    -2

  • 390. 匿名 2022/05/23(月) 23:55:55 

    ファンが可哀想
    チケット代高額なのにも関わらず来てくれる人達を大切にした方がいいと思うけどな

    +56

    -0

  • 391. 匿名 2022/05/23(月) 23:58:04 

    >>389
    普通のアラフォーOLです。笑

    LIVEを楽しみにしながらコツコツ働いたお金で2日ともガッカリさせられて、怒ってます!

    +145

    -2

  • 392. 匿名 2022/05/24(火) 00:03:19 

    仮に差額を返金することになったら、事務所は大打撃だよね?信用も無くして今後どうやって稼いでいくんだろうか…

    +13

    -1

  • 393. 匿名 2022/05/24(火) 00:05:22 

    >>63
    ジャニーズのライブは会場を広々と使った演出が多いから、どの席でもファンは満足してそう。

    +65

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/24(火) 00:09:14 

    >>370
    同意。

    ラルク自体がやったことじゃないのはもちろんわかってる。
    でもラルクのライブでの出来事なんだよね。
    運営の謝罪でもない言い訳のみで終結させるのって

    ものすごく格好悪い

    ファンとして恥ずかしい。

    +74

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/24(火) 00:09:32 

    差額返金しないとかがめついな〜

    +19

    -0

  • 396. 匿名 2022/05/24(火) 00:10:57 

    お金が一律だったら座席変更の場合があるっていうのはまだ分かるけど、高いお金出してS席買ったのにA席にされるのは訳が違うと思うけど。
    普通に詐欺じゃん。それするんだったら事前に本人に席移動の許可取ってから返金じゃない!?
    誠意がないのよ。謝って許されることじゃない。
    大切な時間とお金を払ってるのよ。
    本気の謝罪なら返金すると思うけどな。ラルクのファンってわけじゃないけど、なんかショックだし、ファンをバカにしすぎ。

    +63

    -0

  • 397. 匿名 2022/05/24(火) 00:11:20 

    >>383
    横。対バンって見た目を統一する必要があるの?笑 
    系統が違ってもなんとも思わないけどなー

    +17

    -0

  • 398. 匿名 2022/05/24(火) 00:16:38 

    >>388
    アルパムトゥルーとかハートあたりの曲を聴けて高校時代が蘇りました!
    ハイドがちゃんとハイドしてるー!って感じです。
    ちなみに生まれて初めて買ったのは虹なので感無量です。

    +53

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/24(火) 00:17:15 

    保身にまわって結局差額の返金対応なしなの?
    誠意がないね

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/24(火) 00:18:24 

    >>392
    でも変更がなければ元々ない売上だったんだよね
    不当に上げた利益なんだから打撃でもなんでも返金すべきなんだと思う
    過去の映像とかは出し尽くしてるから、結局新曲作ってアルバム出してライブ(アルバムツアー)するのが一番儲かりそう

    +39

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/24(火) 00:19:23 

    チケットが思うように売れず赤字回避の苦肉の策に見える

    +43

    -7

  • 402. 匿名 2022/05/24(火) 00:20:55 

    >>67
    どこかで歯止めしないと後出しジャンケン無法地帯になっちゃうよね
    ダメなものはダメ!
    と止めないと

    料金一律のライブがとてもファンを大事にしてるように感じる

    +122

    -8

  • 403. 匿名 2022/05/24(火) 00:23:46 

    >>398
    懐かしい曲が聴けて良かったですね
    やっぱり今はファンじゃないけど昔の曲が聴きたいとか言う人もいるだろうから尚更ラルクのスタッフや運営とラルクのメンバーはキチンと対応しなければならない事だと思います
    ファンや曲を聴きに来てくれる人を悲しませてはいけないですよね

    +61

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/24(火) 00:25:04 

    これが、もしも自分の好きな歌手だったらと思うと悲しくなる

    ファンはその日のLIVEを楽しみに仕事や育児頑張って過ごしてるんだよ

    なのに、この仕打ちは酷い酷すぎるよ

    どうか誠意ある対応をして欲しいです

    この販売方法が定着して、ラルク商法と名付けられたらラルクファンが可哀想ってツイートを見かけたけどその通りだわ

    +119

    -5

  • 405. 匿名 2022/05/24(火) 00:36:17 

    >>9
    ふざけたアーティストだね

    +149

    -18

  • 406. 匿名 2022/05/24(火) 00:36:53 

    ミュージシャンだし顔なんて見えなくても良いだろうけど
    マジで1階と2階じゃ聞こえ方が違うよね
    元々ライブやるための場所じゃないから反響がひどくて2階席なら現場で聞かなくても良いと思う人もいそう

    +63

    -1

  • 407. 匿名 2022/05/24(火) 00:37:00 

    >>392
    大打撃ってほど金銭的な損失はないんじゃないかな
    座席変更の該当者がそれほど多くないから、こんな風にスルーしてれば鎮火すると思ってそう
    信用は差額を返金しなくてもすでにガタ落ちだわ…

    +42

    -1

  • 408. 匿名 2022/05/24(火) 00:40:58 

    >>9
    車椅子に差額の件は今回だけじゃなく前からあったことらしい
    今回はA席希望なのに車椅子席がS枠だからプラス5500円って言われたんだって
    馬鹿にしてるよね

    +360

    -10

  • 409. 匿名 2022/05/24(火) 00:43:08 

    >>393
    そうそう、サブステやらトロッコやらムービングステージやらフライングやら・・・
    Jr.もあっちこっち散らばってるから、どこの席になっても常に楽しめる演出がいっぱいですごいなーと感心してる。

    +55

    -0

  • 410. 匿名 2022/05/24(火) 00:46:15 

    ラルクはこの公演終わったらもう解散するつもりでいるの?
    こんなふざけたマネして次回も来てくれるファンなんてそうそういないと思うけど。

    +49

    -14

  • 411. 匿名 2022/05/24(火) 00:48:47 

    死ぬほど金持ってるんだから
    今回みんな無料にしたら?

    +43

    -5

  • 412. 匿名 2022/05/24(火) 00:51:20 

    >>316
    そこまで思ってくれてるファンがいることを本人たちは分かってるはずなのにね。

    何度も解散しそうになっても、待ってくれてるファンがいたからこそ戻ってこれたんでしょ。

    感謝の気持ちなんてないということがよく分かるよね。

    +57

    -5

  • 413. 匿名 2022/05/24(火) 00:52:31 

    ていうかラルクがこんなダサイことするとは思わなかったわ
    座席埋められなくてファンを騙した挙げ句この謝罪にもなってない謝罪文
    すべてがダサイ

    +121

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/24(火) 00:54:06 

    >>8
    横アリのライヴでアリーナって書いてあったので大喜びしてたらスタンドだった
    横浜アリーナのアリーナはアリーナとは限らないらしい

    +124

    -0

  • 415. 匿名 2022/05/24(火) 00:56:01 

    >>56
    それだと計算上儲からなかったんじゃないかなって思う。
    高い席から売れるは分かってて、余るなら安い席の方がいいもんね。

    +17

    -0

  • 416. 匿名 2022/05/24(火) 00:56:38 

    >>176
    ラルクのエグさは昔から。それでもファンは喜んで付いて行ってたし、圧倒的だった。でももうそれが許される地位にはいないよね

    +76

    -0

  • 417. 匿名 2022/05/24(火) 01:07:22 

    >>14
    ほんこれ。

    +15

    -1

  • 418. 匿名 2022/05/24(火) 01:07:54 

    >>197
    もう若くないし、これから何年続けられるか分からないから、今のうちに儲けるだけ儲けとこうという感じなのかな。

    +50

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/24(火) 01:12:18 

    >>276
    お分かりかと思いますが、あれって全盛期のアルバムarkに映ってる飛行船ですよ、、友達も落花生に見えるって言ってたけど笑

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/24(火) 01:13:37 

    孫と行くのは今回初で楽しみにしていたのに

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2022/05/24(火) 01:26:03 

    もう興味が薄れた。
    10代20代前半はお世話になりました(笑)

    +37

    -1

  • 422. 匿名 2022/05/24(火) 01:28:09 

    >>14
    自分が好きなアーティストはどの席も同じ値段だからレイアウト変わってもまあ仕方ないかって受け入れられると思うけど
    ラルクは席によって値段変えてるんだから流石にアウトだと思う
    スタンドとアリーナって全然違うし
    アリーナが良いと思う人多いと思うわ

    +154

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/24(火) 01:38:06 

    ラルクさん次の新曲は

    「(ファンから)匙を投げられた」

    でよろしく。

    +33

    -12

  • 424. 匿名 2022/05/24(火) 01:48:16 

    5500円くらい別にいいだろって思ってそう
    自分達はたっぷりお金持ってるもんね

    +46

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/24(火) 01:49:43 

    >>56
    他のアーティストも最近は区分わけて値段設定してる。
    一律もあるけど、ドームなどの大会場だと区分分けてない?

    +8

    -2

  • 426. 匿名 2022/05/24(火) 01:51:01 

    >>402
    それはそれで天井席のファンからもアリーナ前方のファンと同じ金額取っているんだからファンを大事にはしてないと思う。
    私はミュージカルも行くので、全席同じ料金なんて今回のラルクみたいに詐欺じゃないけど雑な扱いだと思う。

    +34

    -15

  • 427. 匿名 2022/05/24(火) 01:51:26 

    >>325
    わかる、、昔のラルクが好きで昔の曲が聴きたいからライブは定期的に行ってた
    でも東京は遠方だし、最近の曲は響かないし歌い方もライブのノリも変わったから25thライブ以降行ってない
    好きは好きだからセトリチェックしたり新曲も聴いてみたりテレビチェックしたりライトファンではいる
    今回の2曲も響かなかったから課金ゼロだけど

    +36

    -1

  • 428. 匿名 2022/05/24(火) 02:19:32 

    チケットボードで当日電波がつながりません
    なりましたよ スマホが電波障害になったら入場も間に合わないこともあるわけで コンサート好きからしたら心配ですよ 

    +26

    -1

  • 429. 匿名 2022/05/24(火) 02:19:32 

    >>112
    えー!ズルいね、、、。セコすぎるラルク

    +29

    -5

  • 430. 匿名 2022/05/24(火) 02:20:15 

    >>401
    売れてなかった…ともまたちょっと違うかもね。
    SSとS席に人気が集中したんだと思う。
    これならA席のエリア縮小して、本来Aだった部分もS席だよってことにしちゃえばいいでしょ。っていう恐ろしいほど安易で横暴な判断を運営が下したことに批判の声が集中してるんだと思うよ。
    当たり前だよね。A席にS席の値段で座らされてうえに、アリーナでラルクが見られる!と歓喜の気持ちをバッサリ裏切ったんだからそりゃ怒るよ。

    +79

    -1

  • 431. 匿名 2022/05/24(火) 02:27:16 

    >>408
    ひどすぎる。。。初めから「車椅子席○○円」って別枠で案内すべきでしょう。しかもこれ、前からあったって事は運営サイドの確信犯じゃないの?これこそ消費者庁(国税庁かも笑)にたれこんだ方がいいかも。

    +274

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/24(火) 02:28:45 

    メンバーはどこまで把握してるんだろう。
    てっちゃんとか知らないところでこれやってたのなら今頃相当怒ってんじゃないかなー…って気がするけど…どうなんだろう。。
    なんだかんだてっちゃんが一番ラルクを存続させたいって気持ちが強い人だよね。
    hydeなんてもうソロのことばっかりって感じだけどさ。
    メンバーも全部知ってて承知していたのならなんかもう言葉がないなって感じだけど。

    +43

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/24(火) 02:49:46 

    >>408
    車椅子席だけ高すぎるじゃん、酷いね
    なんかがっかりだわ

    +226

    -2

  • 434. 匿名 2022/05/24(火) 02:51:14 

    >>225
    今回のことで初めてそのファンの呼称知ったんだけど、語源マジでそれなの?w
    宗教じゃん!

    +20

    -6

  • 435. 匿名 2022/05/24(火) 02:58:58 

    >>50
    ハガレンの曲歌ってた?

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2022/05/24(火) 03:03:00 

    ラルクがファン想いって思った事ない

    +41

    -5

  • 437. 匿名 2022/05/24(火) 03:15:10 

    >>222
    別途承諾のベスト盤があったとしても
    納得いってないベスト盤で揉めるのはかなりよくあるんだよ
    アーティストって契約する時に○年で○枚アルバムだすみたいに数字決めること多いんだけど
    自動的に曲できるわけじゃないし活動してるとどうやってもそれに足りなくなることがあって
    レコード会社は出す権利はもってる、でも作品が足りないからオリジナルはでない
    じゃあベスト盤だそって権利で出しちゃえるから
    アーティストが納得いってないベスト盤が出来上がる

    +45

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/24(火) 03:15:24 

    >>409
    私、一回でいいからジャニーズのトロッコが回ってくる時にうちわ振ってキャーキャーやりたい
    特別誰かのファンってわけじゃないんだけとさ

    +34

    -3

  • 439. 匿名 2022/05/24(火) 03:31:13 

    >>178
    鍵パカで愚痴るの怖いと思う

    +22

    -2

  • 440. 匿名 2022/05/24(火) 03:32:04 

    >>173
    私もラルク、ペニシリンを98、99年ごろ主にホールに見に行ってたけど
    その頃5000円前後だった記憶がある
    若手のライブハウスは2000円とドリンク代500円だった
    今、こんな高いのか…ってびっくりした

    +41

    -0

  • 441. 匿名 2022/05/24(火) 03:32:21 

    日曜日行ってきたよ。
    一次でW会員シートが取れ、今回の騒動には入らない席だったけど、悲しい思いをした人たちがたくさんいるって思ったら心から楽しめないライブだった。
    何よりさ、今回の件について触れないどころかセトリに関しても勝手に運営がリクエスト募集してやらされてるとかハイドも言っちゃうし、、、高額チケット売っておいてそんなんかよってツッコミどころが多すぎてなんだか馬鹿らしくなって帰ってきた。
    ライブ直前にFC切れるとのことで継続しないと当日入場もさせてもらえないとのことでまた課金。
    盲目なの自覚してるけど金金金って吸い取るだけになっちゃったね。

    +82

    -3

  • 442. 匿名 2022/05/24(火) 03:49:08 

    >>364
    オーバー70のKISSが来日公演するみたいだから大丈夫大丈夫(?)

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2022/05/24(火) 04:01:01 

    >>435
    横だけど、READY STEADY GOって曲がハガレンの主題歌だった
    今の20後半〜30代くらいでアニメを見ていた層ならハガレンの曲として認識してる人多そう
    あとガンダム00の主題歌もやってたけど思えばそれ以降の曲全然知らんなぁ

    +20

    -1

  • 444. 匿名 2022/05/24(火) 04:02:54 

    >>441
    えっ現時点でまだFCの期限切れてないのにその場で継続しないと入れなかったって事?ラルク怖すぎる

    +35

    -6

  • 445. 匿名 2022/05/24(火) 04:06:52 

    申し訳ないけどこういう痛いバンドのファンも痛そう
    ホストに散々利用される嬢みたい

    +26

    -15

  • 446. 匿名 2022/05/24(火) 04:08:04 

    詐欺じゃない?

    +19

    -1

  • 447. 匿名 2022/05/24(火) 04:49:28 

    >>66
    え、そうなんですか?ソロでそれぞれやってる感じで?ラルクはその延長線上?なんだ〜?GLAY派?ラルク派?と言ってた時期が懐かしいわ〜。
    GLAY派だったけど。

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2022/05/24(火) 04:59:22 

    >>27
    昔からラルクはドーム埋まってないよ。福岡ドーム公演当日とれたもの

    +11

    -14

  • 449. 匿名 2022/05/24(火) 05:04:34 

    ラルクのファンはドMなイメージ
    何されてもハイド可愛い〜っておさまってる

    +21

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/24(火) 05:08:18 

    hydeさんラルクやる気ないんじゃなかったけ?インタビューで商業的なバンドとかラルクで求められるhyde像と自分がやりたいことが違ってきたとか言ってたような

    +45

    -0

  • 451. 匿名 2022/05/24(火) 05:08:29 

    チケ代高いのが悪いのではなく、芸歴30年の大ベテランが周年記念の公演で高い席買ってくれる熱心なファンから5,500円毟り取って知らん顔している事が問題。ダサい。

    +126

    -5

  • 452. 匿名 2022/05/24(火) 05:12:10 

    >>450
    hyde居ないと人気保てないよねラルク。音楽よりヴィジュアル目的のファンが多そう
    チケット代返せば、解決すると思うけど、運営会社がお金無さそう

    +50

    -13

  • 453. 匿名 2022/05/24(火) 05:15:26 

    >>243
    「客が少ないから今日はライブやりたくない」
    これで当日ドタキャンされても怒らないのがジュリーさんのファン。
    「だってジュリーだから♥️」って話してたファンのおばさますごいと思ったもん。
    わざわざ地方から駆けつけてるのに。

    +75

    -2

  • 454. 匿名 2022/05/24(火) 05:18:48 

    >>448
    地方のドームは埋まらない事はありましたが東京ドームが埋まらない事は滅多になかったのにやはりファン離れしてるんでしょうか

    +24

    -2

  • 455. 匿名 2022/05/24(火) 05:22:46 

    >>316
    もう20年ぐらいファンだけどさすがに今回はダメだと思うよ
    メンバーたちも何も言わないしね
    新規のファンが今から増えていくって訳じゃないから、今いるファンを大切にしなくちゃいけないのに
    とうの本人たちが何も思ってないなら、ファンが減っていってしまうよと私は思う

    ライブしてくれるのは凄い嬉しいけど、気軽に人を誘える値段でもないし
    それで詐欺まがいな事して自分達で大事な記念ライブに泥塗ったらファンも心から楽しめないよ
    本当にもったいない事だよね…素敵なバンドなのに

    +90

    -0

  • 456. 匿名 2022/05/24(火) 05:27:03 

    >>274
    私もピーナッツって呼んでたw

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2022/05/24(火) 05:31:16 

    がるちゃんラルクファン多そうだね
    どんまい💦

    +19

    -2

  • 458. 匿名 2022/05/24(火) 05:37:06 

    >>454
    新規のファンがつきにくい気がします。記念公演だから今回は満席だと思うけど、運営の対応が悪いと思う

    +10

    -2

  • 459. 匿名 2022/05/24(火) 05:37:56 

    >>457
    ラルクファンだけど今回は叩かれてもしゃーないなって感じ
    私もライブ中に一言あるかな?とは思ってたけど
    それもなかったし
    モヤモヤしながらライブ見てた人も多かっただろうね



    +74

    -2

  • 460. 匿名 2022/05/24(火) 05:42:04 

    謝るなら25周年ライブを一年遅れでやったことも謝れ。それがまず先だろ💢
    座席のどうのよりファンを待たせた方が100倍罪が重いだろうが。それもわざとな。
    ぼったくりな真似しやがって💢

    しかもこれ何?事務所側が謝ってあいつら四人は謝ってないわけ?
    相変わらず謝るって礼儀を知らないねー

    +6

    -32

  • 461. 匿名 2022/05/24(火) 05:50:19 

    >>451
    しかも25周年ライブも一年遅れでやって謝りもしない四人でやるやる詐欺でソロばっかやって四人じゃやる気全く見えないし
    あいつら四人は元がぼったくりだからしょうがないw

    +12

    -23

  • 462. 匿名 2022/05/24(火) 05:54:27 

    正義のヒーローぶって自分に反論してきたファンの皆さん、
    どうやら自分の見方やコメントで言ったことが正しなくなってきたようだねw

    +0

    -21

  • 463. 匿名 2022/05/24(火) 06:01:48 

    25周年ライブが遅れたことに怒ってる元ファンの男性だと思うけどそれと今回の件は別件だろう
    そもそも25周年ライブを○月○日にやりますとも何も言ってなかったのだから

    +44

    -2

  • 464. 匿名 2022/05/24(火) 06:26:45 

    招いたのは不安と混乱してより怒りでは?
    一律の値段では無くて少しでも良い席でって
    +のお金出してる人に対して酷い仕打ちしてるんだから、そこは謝罪ってよりは誠意の返金の方がいいんじゃないの?って思うけど。
    こんなんじゃ次にLIVEするったって信用ないでしょ。

    +59

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/24(火) 06:30:15 

    >>444
    悪徳商法だよね…なんか

    +43

    -5

  • 466. 匿名 2022/05/24(火) 06:58:30 

    少しだけ論点ズラしてきてるね
    説明なく公開したことに謝ってるけど、説明されたって納得いかんでしょ

    奥田民生の泥酔事件にしてもこれにしても大御所のあれやこれやを暗黙で見逃してってはダメだと思うな

    +55

    -1

  • 467. 匿名 2022/05/24(火) 07:03:34 

    >>353
    サブステは2~3曲くらいだったと思う。
    arkのジャケ写に出てる気球がドームを
    飛んで(それもいつ終わるの?ってくらい長かったw)
    サブステに着陸したらその中からメンバーが出てきた。

    +18

    -1

  • 468. 匿名 2022/05/24(火) 07:04:59 

    >>441

    >ライブ直前にFC切れるとのことで継続しないと当日入場もさせてもらえないとのことでまた課金。

    多分それW会員シートだったからじゃないかな。
    普通ならファンクラブ有効期限前にチケット取れたなら
    ライブ当日に有効期限切れてようとも入れるけどね。

    まあそれでも悪徳というか、、

    +51

    -1

  • 469. 匿名 2022/05/24(火) 07:07:43 

    >>448
    20年以上前のREALツアー東京ドーム行ったけど
    明日のチケット500円でいいよとか言われた
    当時はまだダフ屋みたいなのがいた

    +27

    -2

  • 470. 匿名 2022/05/24(火) 07:11:55 

    >>444
    ライブ当日に切れてるからって言ってる
    w会員シートなら当日切れてたらダメだから

    +29

    -1

  • 471. 匿名 2022/05/24(火) 07:16:11 

    痛いお花畑ツーショ写真公開結婚発表でドン引きして上がっといてよかった
    このバンド元々ファン思いなイメージ一切ない

    +21

    -8

  • 472. 匿名 2022/05/24(火) 07:17:22 

    >>391
    頼もしいお姉さんだね。

    +51

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/24(火) 07:22:06 

    ここを見てると元ファンの人が多い感じがするけど
    どうなんだろう?

    今は違うけど元ファンです→プラス
    いえ、他の芸能人のファンです→マイナス

    +20

    -8

  • 474. 匿名 2022/05/24(火) 07:37:10 

    >>440
    コロナ禍になってから、ライブハウスどこもソールドしてないようなマイナーV系バンドのツアーもチケ代つり上がって6000円+ドリンク別途だよ

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2022/05/24(火) 07:39:39 

    >>452
    そんなことないよ
    見た目だけで売れたなら、とっくにラルクは消えてるよ。
    見た目からファンになった人も多いとは思うけど、ラルクは曲や歌詞も他にはない魅力があると思ってる。
    私はhydeの歌声から好きになりました。

    +59

    -2

  • 476. 匿名 2022/05/24(火) 07:41:15 

    >>445
    財力アピールしたいイタイ女が搾取されてる額を嬉々とツイートしたりしてるし、それで承認要求満たされてるファンも一部いるからウィンウィン

    +9

    -10

  • 477. 匿名 2022/05/24(火) 07:47:12 

    >>66
    これみると冨樫って働いてるのに働け言われて可哀想
    10年アルバムなしってバンドとしてどうよ
    アーティストだとなんも言われないんだね

    +7

    -8

  • 478. 匿名 2022/05/24(火) 07:49:33 

    ラルク崇拝してるV系麺たくさんいるからこの商法真似されて業界腐りそう
    (ラルクが非V系主張してる件はいったん置いといて)

    +41

    -3

  • 479. 匿名 2022/05/24(火) 07:54:52 

    >>210
    ラルクのhydeは好きだけどソロのhydeはあまり興味がないって人も一定数いるよ

    +86

    -1

  • 480. 匿名 2022/05/24(火) 07:58:18 

    >>50
    アメリカ版ゴジラの曲って本人らも、え?これ?みたいな使われ方したんだよ
    うたばんの映像YouTubeで見たらわかるけど、劇中にほんのちょっとバックグラウンドに流れただけ
    私もエンディングとかにがっつり使われてるとずっと思ってたから、うそーってなった

    +33

    -0

  • 481. 匿名 2022/05/24(火) 08:01:19 

    >>455
    本当にね
    せめてリーダー、何か言ってほしいよね
    誰よりも大事にしてきたはずなのに

    +38

    -0

  • 482. 匿名 2022/05/24(火) 08:09:37 

    >>479
    と言うよりはラルクファンってラルクのhydeはいいけどソロのhydeは好きじゃない人が多くない?
    もっと言うとソロだとRöntgen路線はいいけどVAMPS路線は嫌いな人が多い印象だなー。

    +73

    -1

  • 483. 匿名 2022/05/24(火) 08:27:42 

    >>38
    メモリアルグッズをA席との差額分で売ったことになるね。

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/24(火) 08:36:04 

    >>467
    気球の中からは出てないよ
    気球に乗ってきた体で別の出入り口から登場

    +23

    -0

  • 485. 匿名 2022/05/24(火) 08:36:46 

    ラルク全然詳しくなくてこの騒動を知って推移を見守ってた者だけど、結局差額返金はせず
    席も戻さずライブ実行して終わったの?
    騙し討ちなやり方でお客さんから集金したまままかり通ってしまったの?
    これでお咎めなしで逃げ切るのかな

    +25

    -0

  • 486. 匿名 2022/05/24(火) 08:49:29 

    >>451
    ダサいというより卑怯。

    +15

    -3

  • 487. 匿名 2022/05/24(火) 08:51:17 

    >>452
    ハイドがあの顔じゃなかったらあんなに売れなかったかな?

    +36

    -2

  • 488. 匿名 2022/05/24(火) 08:56:07 

    銭ゲバ

    +7

    -4

  • 489. 匿名 2022/05/24(火) 08:57:04 

    ファンだから言うけど
    差額返してあげて下さい
    次に繋がるファン作りをお願いします。
    m(_ _)m

    +40

    -1

  • 490. 匿名 2022/05/24(火) 09:01:31 

    >>360
    GLAYはS席かA席しかないです。
    A席だとさいたまスーパーアリーナの4階とか5階。
    S席でスタンドはよくあります。かくいう私も、前回のツアーはS席でスタンドばかりでした。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2022/05/24(火) 09:04:40 

    >>108
    多分花道とサブステージを作るから、SS席の一部を1階スタンドを前方にしたのでは?というツイートを見たのですが、結局花道とサブステージってあったんでしょうか?

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2022/05/24(火) 09:18:18 

    >>487
    どうなんでしょうね
    バンドマンのファンって今でこそ顔より音楽って人が増えたけど当時は見た目を重視してる人が多かったからね
    それに他のバンドもボーカルは全員ではないけどだいたいイケメンがやってた様な気がする


    +36

    -0

  • 493. 匿名 2022/05/24(火) 09:19:46 

    >>459
    騒動は耳に入っていて、言いたくても言えない感は漂ってなかった?
    何十回とライブに行ってるけど今回はhydeのMCが
    何を言ってるのか考えないと分からないことがあって、動揺してるのかな…って思った
    2日目のてっちゃんの「ラルクを好きになってくれてありがとう!みんな大好き!」も…

    +28

    -1

  • 494. 匿名 2022/05/24(火) 09:22:17 

    正直もうラルクのファンって名乗りたくないしコンサートももう行きたくないって思った。
    ラルクのファン=信者って今回の件で思われそうで嫌だ
    アルバムコンプする予定だったから今回のリマスターBOX買ったけど今回の件が残念すぎて曲聴く気すらわかない
    CDコンポもわざわざ買ったんだけどね…。

    +17

    -12

  • 495. 匿名 2022/05/24(火) 09:24:27 

    >>484
    そうだったのかw
    A席から見ると気球に乗っているように見えた😂

    あれ相当無駄な時間だったよねw

    +16

    -1

  • 496. 匿名 2022/05/24(火) 09:25:14 

    >>67
    ラルクの問題じゃなくてコンサート産業全体の問題だと思う
    こんな詐欺まがいの行為がまかり通ったら他の悪どいアーティストが真似するかも、ベテランだからこそこんな悪しき前例は作ってほしくない

    +98

    -1

  • 497. 匿名 2022/05/24(火) 09:29:50 

    >>495
    その間にメンバー移動したり準備する時間もあるんじゃないの

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/24(火) 09:31:36 

    >>309
    uniteするなら、B'z単体でのライブをして欲しい。

    +9

    -2

  • 499. 匿名 2022/05/24(火) 09:41:31 

    >>482
    つまり、hyde本人の好みと合わないってことね。

    私もラルクのhydeが好きだから合わないなー。

    +39

    -0

  • 500. 匿名 2022/05/24(火) 09:43:15 

    不思議なんだけどラルクのメンバーばかりが悪く言われてるけど、そもそも運営に対しては何も意見はないのかな?
    もちろんスルーしてるラルクのメンバーも良くないけど運営を悪く言う人よりラルクを悪く言ってる人が多い印象なのよね
    この問題を私の好きなバンドに置き換えてみたんだけどまずは運営のこういう体制を正さないと同じ事が又起きそうだなと思ったんだけどね
    仮にメンバーが謝罪したとしても運営の体制が変わらないと何も変わらないと思うんだけど

    +8

    -13

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。