ガールズちゃんねる

何年で良い嫁キャンペーンを終了しましたか?

129コメント2015/06/24(水) 21:46

  • 1. 匿名 2015/06/22(月) 22:53:58 

    結婚3年目。最初から良い嫁ではなかったかもしれないが、それなりに気を遣っていた。
    産後の今、ついに我慢限界。キャンペーン終了しようと思います。
    子供産まれてから色々あって生理的に無理になりました。
    キャンペーン終了するの早いでしょうか?
    キャンペーン終了した方は何年目で終了しましたか?
    これから終了予定の方は何年目ですか?

    +324

    -12

  • 2. 匿名 2015/06/22(月) 22:55:10 

    3年

    +111

    -8

  • 3. 匿名 2015/06/22(月) 22:55:13 

    1年。
    旦那の浮気が見つかったから。

    +189

    -6

  • 4. 匿名 2015/06/22(月) 22:55:47 

    何それキャンペーンって

    意味がわからない?

    +44

    -172

  • 5. 匿名 2015/06/22(月) 22:55:47 

    キャンペーンってセンスが…

    +42

    -163

  • 6. 匿名 2015/06/22(月) 22:56:05  ID:uDpXDMI99b 

    15年

    +31

    -12

  • 8. 匿名 2015/06/22(月) 22:56:26 

    半年です。 長びけばつかれるし

    +114

    -6

  • 9. 匿名 2015/06/22(月) 22:56:30 

    2年かな。
    出産後、朝6時からの突撃訪問とか耐えられないレベルになった(._.)

    +284

    -6

  • 10. 匿名 2015/06/22(月) 22:56:32 

    2日

    +49

    -5

  • 11. 匿名 2015/06/22(月) 22:56:38 

    4年、娘が生まれて1歳すぎてからww

    +43

    -6

  • 12. 匿名 2015/06/22(月) 22:56:41 

    最初からキャンペーンとかしてないし^_^;

    +263

    -18

  • 13. 匿名 2015/06/22(月) 22:56:44 

    いい嫁はまだ演じてる。年に数回しか会わないから。

    けど、いい妻はもぅ終わった。2年ももたなかった。

    +171

    -3

  • 14. 匿名 2015/06/22(月) 22:56:49 

    +20

    -38

  • 15. 匿名 2015/06/22(月) 22:57:23 

    18年。
    もう絶対バレてるwwww

    +38

    -6

  • 17. 匿名 2015/06/22(月) 22:57:48 

    片道2時間かかるのに、テレビの映りが悪いとかつまらない用事で呼び出す義母にうんざりして1年で終了。
    ババア調子に乗りすぎ。

    +323

    -4

  • 18. 匿名 2015/06/22(月) 22:57:58 

    1
    始めから期待してないし~
    アレでキャンペーンとか?wwww

    +4

    -33

  • 19. 匿名 2015/06/22(月) 22:59:01 

    私も3年目そろそろやめたいと思っていた矢先に
    10年目の義妹がキャンペーン終了してきたΣ( ̄□ ̄;)

    今年は無理だから、もってあと2年後くらいかと思う

    +79

    -3

  • 20. 匿名 2015/06/22(月) 22:59:10 

    すぐ辞めた。というか出来なかった。
    結婚5年目、良い嫁風にやったりやらなかったり〜

    +107

    -5

  • 21. 匿名 2015/06/22(月) 23:00:15 

    結婚四年目。去年、二人目産んでから、良い嫁は終了しました。
    義理母からの金の無心、子どもの前での喫煙などなど沢山嫌なことがあり頭にきて、距離を離していってる最中です。
    子どもの写メも送ってませんし、こちらから連絡なんてしてやりません。
    早く疎遠になりたいです。

    +121

    -4

  • 22. 匿名 2015/06/22(月) 23:00:20 

    3ヶ月
    同居の話が出て来たので、嫌われたかった

    +134

    -4

  • 23. 匿名 2015/06/22(月) 23:01:26 

    二世帯住宅で暮らしています。
    会ったらにこやかには対応するけど、こちらからは何々しましょうかとかは言わない。

    +79

    -3

  • 24. 匿名 2015/06/22(月) 23:01:29 

    結婚8年
    まだ態度は変えていません

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2015/06/22(月) 23:01:31 

    終了したら、どぉなるの?
    手抜き主婦?

    +12

    -32

  • 26. 匿名 2015/06/22(月) 23:02:25 

    すぐ辞めた。というか出来なかった。
    結婚5年目、良い嫁風にやったりやらなかったり〜

    +9

    -8

  • 27. 匿名 2015/06/22(月) 23:02:48 

    5年。

    会うと色々遠回しに干渉してくるので、
    酔った勢いで「人の娘(嫁の私)の心配より自分の子の心配したらどうですか?」って言ってしまった‥^^;
    本心なので後悔してません。

    +224

    -5

  • 28. 匿名 2015/06/22(月) 23:03:17 

    わたしも結婚3年目・出産を機に
    「いい嫁」止めました。

    うちは姑はまだいいけど
    舅がうんざりするくらい、嫌。

    +115

    -2

  • 29. 匿名 2015/06/22(月) 23:03:39 

    10年

    頑張って来たけど、息子が好き過ぎる義両親に「嫁は要らない息子だけ帰省すればいいのに」っていう気持ちを変えてはもらえなかった…。
    精神科にも通い続け帯状疱疹など体も辛い事が重なって限界がきました…。
    これからは他人という態度でいきたいと思います!

    ……できるかなぁ。

    +157

    -3

  • 30. 匿名 2015/06/22(月) 23:05:24 

    +19

    -7

  • 31. いみ 2015/06/22(月) 23:05:43 

    舅姑に気に入られなくても思ったより困らないよ。大嫌いな姑に孫を預けたいとも思わないし、金の援助もいらない。援助はいーからとにかく老後は自分達でなんとかしてくださいってのが本音。
    姑には侮辱的な言動、行動されてきて旦那もさすがに親の面倒みてくれとは言えない程の毒姑です。孫も抱かせたくありませーん。

    +196

    -3

  • 32. 匿名 2015/06/22(月) 23:06:04 

    結婚前から。
    良い嫁になるつもりもさらさら無かったが、家のことやお金の管理はきちんとしてる

    +15

    -3

  • 33. 匿名 2015/06/22(月) 23:06:40 

    まだ絶賛キャンペーン中〜

    言いたいところですが。。申し訳ない
    一年間くらいでした。
    そしてキャンペーン対象外年数が14年となって
    おります。詐欺のようなキャンペーンで大変申し訳けありません

    +61

    -4

  • 34. 匿名 2015/06/22(月) 23:07:57 

    同居して1年で崩壊。
    今は別居でのんびり過ごしてます。
    (会う日だけ一瞬良い嫁)

    +44

    -5

  • 35. 匿名 2015/06/22(月) 23:08:47 

    3年ぐらいかなー
    特に何かあったわけじゃないけど、イベント興味ないのに誕生日だの母の日だの父の日だの毎年毎年しんどかったんだよね…
    うやむやに止めて今は用がある時しか連絡しないし、向こうからも来なくなったw

    +72

    -5

  • 36. 匿名 2015/06/22(月) 23:09:23 

    結婚2年目ですがもうやめます。
    産後、孫フィーバーで周りが見えなくなっている義両親がどうしても受け付けなくなりました。

    +96

    -3

  • 37. 匿名 2015/06/22(月) 23:09:28 

    義母がいい人ならキャンペーンなんかではなく、本心で何年もできたんだろうな。
    まだ一応我慢してるけど、なるべく会いたくない。

    +92

    -1

  • 38. 匿名 2015/06/22(月) 23:09:33 



    まだ始まっていない 結婚三年。。
    義母は図々しい嫁と思ってるかな
    私 遠慮しないし甘えてばかりだ

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2015/06/22(月) 23:10:37 

    私も3年位かな~

    気を遣いすぎて帰省の度
    熱出したりしてたけど
    子供が産まれ、吹っ切れた!

    8年目からはお正月しか行きません
    お盆は夫と子供だけ~
    悪い嫁だな~( ・∇・)

    +49

    -2

  • 40. 匿名 2015/06/22(月) 23:12:12 

    はなっからそんなの無い

    +35

    -2

  • 41. 匿名 2015/06/22(月) 23:13:17  ID:6SFngsuPED 

    5年。年々図々しくなってきた義母、義父に嫌気と呆れはて…。うちの親には誕生日1度も何ひとつしてくれなかった主人に対しても。

    +49

    -2

  • 42. 匿名 2015/06/22(月) 23:14:49 

    2年半が限界だった

    私の両親対し、私の育て方間違ったって怒鳴ったから

    私にどんな風に育てられたか怒鳴る分には許せたが

    私の両親に対する暴言が許せなかった

    旦那も私の味方で絶縁した

    +167

    -2

  • 43. 匿名 2015/06/22(月) 23:19:15 

    ちょっと真面目?な話。
    結婚が決まった時、旦那の親と同居することもあり、実家の父が「10年我慢しなさい。10年我慢すれば自分の家になる」と言いました。あれからもうすぐ9年。
    本当に挫けそうな時もあったけど、2児の母になった今、良くも悪くも逞しく、強かになった為か良い嫁キャンペーンを卒業できそうな感じです。

    +130

    -3

  • 44. 匿名 2015/06/22(月) 23:20:55 

    向こうの良い姑キャンペーン終了と
    同時にこちらも終了。

    +115

    -5

  • 45. 匿名 2015/06/22(月) 23:25:52 

    主さんと全く同じ状況です。
    結婚4年目で子供が産まれ、キャンペーン終了しました。
    産後色々あり、我慢の限界です。
    徒歩10分の距離に住んでいて、義父と旦那が同じ士業で継ぐ事になっているため、疎遠になれないのがツライです。

    +35

    -3

  • 46. 匿名 2015/06/22(月) 23:30:28 

    義母義父仏様のように良い人たちですが、出産直後頻繁に来られたら本性出すと思います。せめて、2ヶ月はそっとしといてください。

    +54

    -3

  • 47. 匿名 2015/06/22(月) 23:31:56 

    良い嫁キャンペーンは5年で終了~
    良い姑、良い旦那キャンペーン待ち。
    ある訳ないだろうけどね...

    +16

    -3

  • 48. 匿名 2015/06/22(月) 23:32:59 

    子供誕生と共にいい嫁キャンペーン終了。
    ちなみに期間は一年です、

    +43

    -2

  • 49. 匿名 2015/06/22(月) 23:33:50 

    不妊治療中に
    『一気に三人産め』と言われて
    心底嫌いになりシューリョー♪

    +141

    -2

  • 50. 匿名 2015/06/22(月) 23:35:19 

    初めから素でした…
    夫ごめーん。
    良い嫁に成長する事を期待してくれ!
    これ以上の後退は無いから安心してね!

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2015/06/22(月) 23:38:17 

    今年の父の日をもって終了しました。
    本当に義理両親、とくに義父はむりです。
    言葉、態度、全部において苦手です(^^;;
    再来月に出産を控えてますが退職して暇な義理親が頻繁に来るようになるのかなと思うと憂鬱です(^^;;笑

    +40

    -2

  • 52. 匿名 2015/06/22(月) 23:47:58 

    3年半くらいですかね。別居の姑にブチ切れました。
    毎日毎日3年半も電話してくる鬼姑がいるため精神的に病みました。

    +22

    -3

  • 53. 匿名 2015/06/22(月) 23:52:27 

    新婚旅行から帰ったら。
    お土産にお礼の一言なかった時に媚びるの終わりました。
    「ありがとう」って何か貰ったら反射的に出るもんでしょ〜

    +42

    -3

  • 54. 匿名 2015/06/22(月) 23:53:02 

    相手の干渉がなさ過ぎて、キャンペーン実施する必要がありませんでした٩( ᐛ )و

    +27

    -2

  • 55. 匿名 2015/06/22(月) 23:55:02 

    結婚して3年はいい嫁になろうと努力してたよ。
    でも強烈な義母の過干渉に耐えられず、逃げました。
    電話は着信拒否。義母は夫に泣きながら私は何もしてない!と
    しおらしく訴えたらしいけど、おかしいおかしいおかしい。

    毎日何回も電話してきたり、生理の間隔を聞いてきて排卵日を特定し、
    今夜子作りして!とアドバイスする義母なんて、もう気持ち悪くてダメ‼︎
    あげくの果てに私の母や姉は結婚後に子どもがすぐできたか聞いてきたり、
    医者に行くよう言ってきたり。息子に問題あるとは考えないのがコワイ。

    ちょっとノイローゼ気味ですわ!毒義母はサッサと切るのが正しい。

    +136

    -2

  • 56. 匿名 2015/06/22(月) 23:57:35 

    本当に過干渉な義理両親ってなんだろうね。
    別居なのに土日ほぼ毎週泊まりに来るとか頭おかしいと思う。

    +90

    -2

  • 57. 匿名 2015/06/23(火) 00:06:15 

    はなからしてない。
    別に特別好かれる必要はないし、かえって疲れる。
    だからといって、失礼な事はしない 言わない それだけです。
    ある程度の距離感はあったほうが楽。

    +55

    -3

  • 58. 匿名 2015/06/23(火) 00:07:21 

    結婚して14年。やっと出来た子どもが3才。
    義母の干渉がつらい。あれこれとやかましい。
    お金を出してるんだし、たくさん持ってるんだから、
    いずれは、、、という気持ちが感じられて重すぎる。
    もう限界。静かに穏やかに、家族3人で暮らしたい。
    お金はいりません。そっとしておいて。
    もう、いい嫁、やめました。

    +61

    -3

  • 59. 匿名 2015/06/23(火) 00:13:39 

    遠方で頻繁に会わないので、ずっとやるつもりが…
    7年位
    構ってちゃん電話が激しくなって、良い嫁辞めた。
    でもまだ良い義姉はしています。

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2015/06/23(火) 00:15:31 

    最初は頑張ってたけどデリカシーのない舅、自分の考えばかり押しつけてくる姑にうんざり
    しかも同居話を持ち出してきたから好かれてもいいことなし!と半年でいい嫁キャンペーン終了~

    +32

    -2

  • 61. 匿名 2015/06/23(火) 00:22:00 

    半年です。
    結婚していきなり選挙の手伝いやらされた(直前まで何も聞いてなかった)からそれで終了

    +11

    -3

  • 62. 匿名 2015/06/23(火) 00:25:04 

    7年。ニコニコ良い関係を築いて来ましたが最近やめました。
    頑張れば頑張るほど、やりたくないことをさせられ、損な役回り。
    少しワガママなくらいな方が気を遣われて上手く行くんじゃないかな。

    +38

    -2

  • 63. 匿名 2015/06/23(火) 00:28:58 

    14、30

    旦那の実家福岡です。
    結婚一年目の正月、リアルで「よか嫁ぶり」が実家に贈られてきましたよw
    めちゃくちゃでかいブリでした(°_°)
    だけど、今時何が「嫁ぶり」だよって内心ちょっと思っちゃいました。

    +17

    -3

  • 64. 匿名 2015/06/23(火) 00:58:48 

    石の上にも三年

    +1

    -6

  • 65. 匿名 2015/06/23(火) 01:02:32 

    二人目産んで、ホルモンバランス崩れたのをきっかけに、
    今後一切受付けないつもりで絶賛距離置いてます。
    孫フィーバー&恩着せがましい態度にイライラ。
    ストレスで母乳の出が悪くなるから関わろうとしてこないで。
    ここにしなさい。って
    一生に一度の大きな買い物を中古でしかも義実家近くの物件にするはずないじゃん。
    義実家とは離れたところに夫婦で稼いだお金で好きな間取りで建てる。
    お金もいらない、過干渉うざい、ほっといて、、、。

    +43

    -3

  • 66. 匿名 2015/06/23(火) 01:21:12 

    めちゃくちゃ過干渉な義両親です。
    敷地内同居でアポなし訪問(毎日)当たり前、本当にデリカシーがありません。
    一人目孫フィーバーは我慢、二人目孫フィーバーも我慢。
    敷地内同居なので、耐えて耐えて四年間円満にやってきました。
    皆さんに勇気づけられました。
    いい嫁やめてもいいんですね!!!
    わたしも頑張ります!!!
    キャンペーンやめよう(^^)

    同居、敷地内同居解消された方はいませんか?

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2015/06/23(火) 01:23:40 

    一年目から諦めてました
    最初に頑張ると後がツライのわかってるし

    +12

    -2

  • 68. 匿名 2015/06/23(火) 01:49:16 

    キャンペーンなんてもって1年でした。
    結婚当初から毎週のように家に来ては
    家事指導という名の説教を聞き続け
    怖い、苦手な人という印象を強烈にもっている為
    もう義母を受け付けなくなりました。
    旦那の妻ではいたいけど◯◯家の嫁はもう辞退したいです。

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2015/06/23(火) 02:23:06 

    そもそも姑には気に入られようとか思ってないから、必要最低限のことしかしてないし、今後もいい嫁などする気がない。
    姑の非常識さが甚だしすぎて、結婚前から軽蔑してる。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2015/06/23(火) 05:02:09 

    最初っからしませんでした
    仲はいいけど現実以上に良く思われても面倒だし
    自分たち2人で生きてくから将来寄っかかられても困る

    いい嫁キャンペーンって
    旦那さんがマザコンだと避けられないけど
    それ以外ならお互いの実家はお互いが相手するで行けちゃうと思う

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2015/06/23(火) 05:09:03 

    66さん

    敷地内同居解消 家をリフォームしたのでローンもあり、名義変更や遺産放棄の手続き等何かと面倒でしたが、今はストレスフリーですっ!

    毎日毎日猫なで声で孫に話し掛ける妖怪の姿を見なくてすんで、本当清々した!

    常識人装って、なんでも恩着せがましく干渉してきてここでは書ききれないほど嫌なことをされてきたので、サヨナラしました。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2015/06/23(火) 06:35:48 

    新婚2ヶ月で終了!
    家に帰ると合鍵で勝手に部屋に入り我が家の洗濯物を勝手に畳んでいたので、アポ無し当たり前に息子大好き病が酷かったので程よい距離感を作りました。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2015/06/23(火) 06:43:21 

    今年5年目にして終了…。

    夫の祖母と家が近いのですが、金遣いがあらくほぼ毎日の様にタクシーで出掛けては両手にたっぷりと袋…80歳にもなるのに日付が変わる時間まで飲みに行っていたりとやりたい放題。
    勝手に遊ぶ分にはご自由にどうぞ、という感じですが昨年からお金の催促が始まりました。
    恐らく祖父の遺産や保険金などの蓄えが底を尽きてきたらしい。

    お金の管理が出来ないのは認知症なのか?元々なのか?などのお話も含めて先月お金の話でこれ以上催促されるなら一切関わらないようにすると宣言。
    ついでに世話関係を私達に押し付け過ぎている姑にもいい加減にして下さいとお話しました。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2015/06/23(火) 06:52:04 

    まさにタイムリーなトピ。
    今週末、もう距離を置きたいと義父に話す予定。
    結婚3年。それなりに努力してきましたが妊娠をきっかけに言われた言葉や私の体調よりも息子に会いたい〜の行動で受け付けなくなった。
    産後数ヶ月経っても忘れられないからもう無理。
    田舎の古い考え方にはついてけない。

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2015/06/23(火) 07:03:08 

    10年。
    ずっと義実家の隣に住んできて嫌味や暴言いわれたり非常識な行動されたりしてきた。我慢の限界に達し泣きながら辛さを義両親にぶちまけてやった。
    あれから9ヶ月。隣に住むことに変わりないが会うことも口をきくこともほとんどない。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2015/06/23(火) 07:06:29 

    74さん
    田舎の変な古い考え、分かります!
    うんざりしますよね。
    頑張ってきて下さい!!

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2015/06/23(火) 07:18:22 

    うちも終了したよー*\(^o^)/*

    結婚して同居1年、生理的に合わないことが多くしかも食費生活費入れてても使っていい食材すらないとか、八つ当たりに耐えられず子どもが生まれるとともに別居。孫と住むの楽しみにしてたからザマァww
    それから3年。
    週に一度は顔を見せるようにしてたけど非常識、情や義理に欠けるところ、何でも自分たち>犬猫>私たち家族、全部嫌いになった!
    ここまで嫌いになると哀れみと呆れしかないw

    こっちは一切気を使わないようにして、メールも電話もやめて会った時だけこっちが話したいことだけ喋って用件が済んだらバイバイ!
    主さんも早めにキャンペーン終了したら人生楽しいですよ♡がんばれ!!

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2015/06/23(火) 07:26:18 

    10年目、息子の出産をきっかけにキャンペーン完全終了。
    孫の顔を我先にと面会時間過ぎても居座り、しまいには分娩室までついてこようとした姑、授乳中ノックもせずに部屋に入ってきた舅。
    以前からのデリカシーの無さにさすがにブチ切れ、以後は法事などの行事以外で会いに行くのは盆正月のみ。

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2015/06/23(火) 07:26:48 

    これ完全同居の人に聞きたいー。
    別世帯なら会う時だけ気を使えばいいし、予定作って会わないこともできるし。
    台所も玄関も共同の人はどうしてるのかなぁ。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2015/06/23(火) 07:35:10 

    義父は私と2人きりになった時にだけ暴言やセクハラをしてくるので旦那も義母も義父の本性を知りません。
    旦那に話してもピンとこないくらい義父は良い人ぶるのがうまい人です。誰も分かってくれないので、もしもキャンペーンを終了したらただの悪い嫁になってしまう。。
    旦那の事が好きなので旦那にとって良い嫁でありたいと思っているので辛いです。。
    キャンペーン終了した方が羨ましいです。。

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2015/06/23(火) 07:37:02 

    7年目の去年、忘れられない言葉を親戚中の前で言われプツンときれてしまった。
    今年から私がずっと提案してきた年に数回の帰省もなし。母の日もなし。定期的に送ってきた孫の写真もやめた。
    今後は自らは何も連絡しない自分の息子と連絡すればいいと思う。今まで義母を思いやってきたことが本当馬鹿馬鹿しい。今年から楽になったわー。

    +42

    -0

  • 82. 匿名 2015/06/23(火) 07:44:27 

    微弱陣痛で2日苦しんでる私に
    『入院代がもったいない!さっさと産みなさいよ!』発言でキャンペーン終了
    1年半だったかな〜
    キャンペーン終了から19年\(^ω^\)
    今では顔を見る事もなく幸せに暮らしていますw

    +52

    -0

  • 83. 匿名 2015/06/23(火) 07:49:08 

    結婚7年です。

    息子を自分の所有物だと考えてる義父が旦那の食に関する好みや応援する球団が子供の頃と変わった事が許せないみたいで「何でそんな事言うんだ!○○(私)の悪影響か!」って言い放った。

    これまで子離れ出来ない義両親の過干渉にも耐えてきたし、頑張ったよ私。。

    キャンペーンなんて終了してやるー!! (T_T)

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2015/06/23(火) 07:49:52 

    80さん
    録音もしくは録画して旦那に見せてみればどうでしょう?

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2015/06/23(火) 07:50:29 

    80さん

    そこまで我慢する必要ないでしょ~
    旦那さんにばらしちゃいなよ!

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2015/06/23(火) 07:51:40 

    79さん、
    うちの夫は母子家庭。どうしても同居からは逃れられず、
    夫を説得して台所と玄関をもうひとつ作っちゃいました!
    愚痴は言わず、女性にはそれぞれ台所が必要と説きました。
    夫には今まで以上に優しくしています。そして義母にも。
    できるだけ、円満に、円満に、がポイント。

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2015/06/23(火) 07:52:33 

    86です
    私は、仮面いい嫁です。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2015/06/23(火) 07:54:55 

    15年。

    ストレスで難聴を繰り返してから終了しました。
    普通に同居しているけれど、必要最低限の声かけだけ。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2015/06/23(火) 08:15:59 

    義両親が硬苦し過ぎて疲れる。

    おしとやかできちんとしてる家で、こっちはサバサバな家族だから、息が詰まりそうです。

    結婚して4年いい嫁風やってたけど、子供出来てどーでも良くなってきた(笑)

    まぁ特に悪い人たちでもないので、とりあえずキャンペーンはゆるく続けます。

    +9

    -3

  • 90. 匿名 2015/06/23(火) 08:29:39 

    同居を切望されたときから良い嫁キャンペーンが始まりました。

    でも同居してから、義両親は私が貯めた独身時代の貯金をせびり、さらに私は運転手&家政婦&孫製造マシーン&働いてたのでATMになりました。長男が生まれたら生まれたで、可愛がりすぎて私から拉致ばかりしてました。
    あげくに次男妊娠中に旦那が浮気。

    さすがに発狂して、地獄の義実家を捨てました。

    今は、なぜか捨てたはずの旦那が改心してついてきて、4人でそれなりに幸せに暮らしてます。

    ◯ね!と思っていた義両親からも、お金を返してもらったり、孫への過干渉もなくなったので、またキャンペーン始まりました。もちろん積極的ではないけどね。

    ただ、同居時代相当イジメられたので、義両親が死んでも絶対泣けないし、いくら改心したといっても浮気した旦那のことはATMとしか思えないし、私がイジメられてたのを震えて見ていた長男は義実家が大嫌いなので、ほとんど行きません。
    因果応報だな〜と思って、私は長男次男のお嫁さんには一切干渉しないことを今から心に決めてます。

    長文失礼しました。

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2015/06/23(火) 08:31:17 

    90です。

    何年かというトピなのに、熱くなってしまってごめんなさい!

    私の場合は、同居していた3年です。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2015/06/23(火) 08:34:55 

    冠婚葬祭などや帰省などの期間限定キャンペーンは今もしてますよ。
    常には無理だよ。たまにするからできるだな。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2015/06/23(火) 08:59:28 

    むしろ3年もキャンペーン実施していたトピ主さん尊敬します!

    私は結婚の挨拶をしに主人の実家に行ったら、姑は私の顔を見るなり『前の女の方が良かった』と言われたので一度もいい嫁キャンペーンなんかしてません。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2015/06/23(火) 09:20:20 

    89
    本当にサバサバな人は自分のことをサバサバって言わないからw

    +5

    -7

  • 95. 匿名 2015/06/23(火) 09:33:28 

    自称サバサバをやたらに攻撃する人多いよねガル民て。
    ねちっこい奴だね。

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2015/06/23(火) 09:33:49 

    半年でしゅーりょー!
    キャンペーンしてたら、つけあがって私だけでなく私の親戚まで見下しバカにするようになったから。
    以降、嫁に気をつかい耐える姑アピールがうざいのが難点だけどスッキリ。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2015/06/23(火) 09:44:05 

    95 こういうヤツが1番ネチネチ(笑)

    +4

    -10

  • 98. 匿名 2015/06/23(火) 09:47:45 

    皆さんひどい姑にいい嫁ぶることない!!

    キャンペーン終了された皆さんお疲れ様でした(^з^)-☆

    ひどい姑にはある程度仕打ちが必要です。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2015/06/23(火) 09:52:27 

    1年

    これでもかなり我慢して頑張ったつもりです。
    いつの間にか、旦那の10年ぐらい前に半年だけ付き合っていた元カノと同居してて、「本当の娘だと思ってる」「あなたは他人」「旦那と子供を渡して」「離婚して、母子の助成金だけちょうだい」と言って来た時点で我慢の限界。
    これ以上は頑張れません。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2015/06/23(火) 10:03:34 

    産前産後の恨みは一生続くって言うものね
    デリカシーのない言葉って忘れない。
    嫁だからって、大事に育てられたよそのお嬢さんに意地悪言う人と付き合う必要なし。

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2015/06/23(火) 10:14:02 

    三年ですね‥

    産まれた娘の容姿についてあれこれ言われてから大嫌いになりました。
    顔も見たくないレベルです。

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2015/06/23(火) 10:27:01 

    1年

    携帯と家電の番号消去!

    年に2回ほど会うけどこちらから連絡取りませーん。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2015/06/23(火) 10:45:20 

    そもそも良い嫁キャンペーンしているのか定かじゃないけど、極端に気を使ってて疲れる(^-^;)言いたいこと言えないし。そろそろ強く出られるようになりたい結婚三年目です。ここを見てちょっとやれる気がしてます。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2015/06/23(火) 10:47:32 

    50さんと一緒で最初からキャンペーンはしてません…性格的に無理なのです。
    初めて会った時、夫の実家だったのですが豪華な料理を作ってくれて…その日、姑さんがお酒を飲んでいて料理に疲れたのかリビングでかわいいいびきをかいて寝てて(笑)それを見て、あぁこの人ならいいなぁと。
    良舅姑なので、寧ろよくしてもらっています。
    ただ、最近舅さんがガンの疑いなので心配で…二歳の娘がいて溺愛してもらっているので、近い内に水族館や動物園のようなところへ一緒に行こうと思ってます。
    ガン家系らしく昔から姑さんが、食べるものとか色々気をつけてたのにショックだろうな…夫は分かっているのかいないのか、お出掛けの提案など全くなしです。ただ、忙しく人望のある姑さんなのでカレンダーの予定がびっしり。

    +5

    -5

  • 105. 匿名 2015/06/23(火) 11:00:51 

    結婚してもうすぐで2年だけど
    先月いい嫁キャンペーン終了と共に絶縁。
    結婚する前から非常識な行動ばかりで嫌いだったけどずっと我慢してた。
    自分の事だけなら我慢できたけど、最近になつて息子の命に関わる危険を平気でおかされ
    私がキレたら謝ってきたけど何が悪いかわかってない。
    もう一生会わないし息子も会わせないと決めた。
    孫連れてきてとかって旦那に電話してきてるけど、あれだけのことしといてアホかと思うわ。

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2015/06/23(火) 11:12:20 

    キャンペーンやる気満々でしたが結婚前に早くも終了!
    夫の希望もあり絶賛絶縁中☆

    実際、実家が割と裕福で援助などもしてくれてるので貧乏で非常識な義理実家が無くても全然困る事がありません
    金出せないのにプライド高くて口出しばかりの義理実家なんて必要ない
    今時男の実家の方が偉いとかバカじゃないの?
    今後干渉してくる場合は最終的に夫を婿に取ってしまおうかと思ってます
    義理家族、親戚に悪妻とか思われていてもへっちゃらです☆

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2015/06/23(火) 11:38:56 

    半年かな。夫ごめん(笑)

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2015/06/23(火) 11:56:39 

    ここまで読めばだいたいみんなわかるだろうけど、何も良い舅姑さんには、お嫁さんたちキャンペーン頑張ってるんだよね。
    嫁になったから…と、悪態つくのもイジメるのも暴言も当たり前に吐いてくる舅姑に、お嫁さんたちも限界感じてキャンペーン終了しちゃうんだよね。

    いっさい嫌味も言わず、干渉もせず、でも優しく見守ってくれる舅姑さんたちなら、お嫁さんたちいくらでもキャンペーン頑張るよね。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2015/06/23(火) 12:04:21 

    同居時代、散々暴言吐いたり、意地悪なことしたり、孫拉致って頼んでもないのに古〜い育児指導してきたり、過干渉だったり、要らないもの押し付けてきてた義両親。
    目の前で私が酷いこと言われて泣いてても、部屋に帰ると「まぁ、悪気はないんだからさ」と庇っていた旦那。

    義両親と旦那マジ◯ね!!!!
    と思って、気づいたらキャンペーン終了してました( ´ ▽ ` )ノ
    3年間もよく頑張ったわ私。

    今は悪魔の棲む家を出て、子供たちと幸せに暮らしてます。
    あ、どーでもいい旦那もついてきたけど、キャンペーン終了してることモチロンわかってるよね。

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2015/06/23(火) 12:34:45 

    一年ぐらい?
    もう、面倒になったからやめました。
    父からは義母さんにメールぐらい送りなさいと言われますが、それすら面倒。
    子育てについても、無遠慮なことばかりいってくるし。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2015/06/23(火) 12:49:56 

    私も3年で終了。

    先日の父の日に義父へ贈ったシャツが、義母には気にくわなかったようで開口一番「こんなもの贈ってきて、返品交換してこい」と言われ、夫と共にキャンペーン終了。


    元々シャツの色や柄の指定があった上、かなり肥満の義父のため、サイズ探したりして数時間かけて選んだんですが…



    +11

    -0

  • 112. 匿名 2015/06/23(火) 13:04:43 

    3年です。
    にこにこ、基本何でもYes嫁だったけど
    相手が図に乗るだけ。
    あとがんばればがんばるほど損。
    気のきかない嫁のふりをしているほうが
    楽だし心の平穏取り戻せた。
    あちらの頭が堅い世代のやりかたが
    変わることはまず無いから、旦那に訴えても
    無駄なんだよね。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2015/06/23(火) 15:05:08 

    結婚前から、ぐちぐちうるさく、自分の息子の事ばかり大事にして、わたしは二の次。早く結婚しろと言われたものの、私の持病の事を知った瞬間大反対され…。

    絶対許さないと思いながらも、何とか結婚。

    入籍した瞬間こっちのものだと思い、一切無視。
    誕生日も知らないし、母の日、父の日も何もしてません。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2015/06/23(火) 15:15:31 

    結婚前から、ぐちぐちうるさく、自分の息子の事ばかり大事にして、わたしは二の次。早く結婚しろと言われたものの、私の持病の事を知った瞬間大反対され…。

    絶対許さないと思いながらも、何とか結婚。

    入籍した瞬間こっちのものだと思い、一切無視。
    誕生日も知らないし、母の日、父の日も何もしてません。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2015/06/23(火) 16:10:53 

    最初からやっていません。
    気に入られるメリットなんて何もないので。

    というか、義理実家は結婚したことも知らない。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2015/06/23(火) 16:35:42 

    結婚6年目でまだやってますよ。

    夫がもしも浮気したのがわかった時は
    やめます。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2015/06/23(火) 16:57:09 

    割と良い姑なので頑張って継続させてきましたが、そろそろ限界な10年目。

    電話かかってくると話が長いんです。
    前に何度も聞いたことある話、親戚と近所の人の愚痴ばかりだし。

    実母だと本音を言い合えるから多少の長電話も平気だけど、気を使う相手との長電話はつらい。

    電話取らずに「ごめんなさい、電車なので電話できないんですけど。急用ですか?」とメールすることが増えた…。
    忍耐力が無い嫁でごめんなさい。

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2015/06/23(火) 18:37:47 

    結婚から7年。
    義母の居ない我が家は義祖父が
    義兄家族だけを可愛がり理不尽な事ばかりでした。
    でも、いつか分かってもらえると全て笑顔で耐え嫁としての務めを果たしてきました。
    ある事をきっかけに、それも遂に我慢の限界。
    今度は笑顔で復讐に努めます(^^)

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2015/06/23(火) 18:40:50 

    ってか姑とかってなんであんな偉そうなんだ?どう考えたって立場逆だと思う。自分の方が先に歳とってなんだかんだ嫁に世話になる可能性があるわけだし、孫だって嫁に気に入られなきゃ会えなくなるのにね。わざわざ嫌われるようなことしてなんの特があるんだろ。せっかく頑張って子育てしてきても最後の最後で淋しい老後だわ。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2015/06/23(火) 20:32:37 

    気の利く嫁、優しい嫁演じてるとドンドン調子に乗ってくるのが舅姑ってヤツ。
    どこか抜けてて、気の利かない嫁演じてのらりくらりやってた方が本当に楽!!
    まぁ、裏では何言われてるか知らないけど、平和な暮らしを考えれば全然屁でもないw

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2015/06/23(火) 20:33:24 

    2年かな。
    2年すぎたあたりから、お盆や正月の泊まりをやめ、行く回数もめっちゃ減らして、こちらから家に招くのもやめました。
    はっきりいって、付き合いめんどくさいです。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2015/06/23(火) 20:36:18 

    誠に勝手ながら長男出産時に分娩室に入ってこられたのを際に当キャンペーンを終了させていただきます。
    3年間のご愛顧誠にありがとうございました!!

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2015/06/23(火) 20:37:34 

    同居の話が出てほしくないから、すごい嫌な嫁してる。最低限しか会わないし、こっちからの電話も用があるときしかしない。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2015/06/23(火) 21:04:35 

    舅は他界してて姑と完全同居。新婚1年は夫婦2人だけでアパート暮らし、後同居から現在1年半、いい嫁は同居3ヶ月で辞めました。いい人なんだろうし、気も遣ってくれてるんだろうけどとにかく合わない。一人暮らしが長かったあたしの性格もあるんだろうな…(´Д` )申し訳ない反面、どうでもいいやって思う気持ちもあり。「これ食べる?だめ?じゃあこれは?」てのがあたしとしてはとても苦痛でした。今は聞かれたら「いらない、わかんない」で済ませてます。
    これから子供が出来て食育でなんか一波乱あるのかなと今から思っています。まだあたしは恵まれてるんだと思うけど、いい人と一緒に暮らす=いい同居生活にはならんです(´Д` )

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2015/06/23(火) 22:43:49 

    3年くらいです
    二人目妊娠中に旦那の風俗が判明
    私がそういうものに抵抗があるの知ってて結婚前からウソついて何回も行ってたみたい
    私は病むし離婚の危機だっつーのにお食い初めを義実家でやれとか、あーだこーだうるさい!!
    一人目のイベントも全部義実家に譲ってたけど我慢の限界で、自慢の息子ちゃんは風俗大好き男でしたー☆
    鬱になったので連絡してこないで下さい!
    とメールし、
    それからまる2年くらい私は会ってません

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2015/06/23(火) 23:03:30 

    2年同居して別居と同時に終了!
    舅のデリカシーのなさ、図々しいところ、何より宗教に無理やり入信させられた事が許せないですね。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2015/06/24(水) 01:26:26 

    出産を機に義理両親が無理になりました。出産翌日に病院に来て二時間半も居座った姑。。私の体調は無視で子供をみたいから、と産後一ヶ月たった今も舅となにかと訪問してきます。本当に無理!他にも自分たちのことしか考えない義理両親にうんざりします。孫も抱いてほしくない。。来月のお宮参りが憂うつです。。
    キャンペーン終了したいのですが、皆さんはどうやってキャンペーン終了されたんですか?出産前の無干渉だった頃に戻りたい。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2015/06/24(水) 07:09:23 

    127さん
    ご出産おめでとうございます。
    私は産後二ヶ月ですが同じような経験をしてます!
    今週末お宮参り行きますが義母に抱っこされたくなくてほんと憂鬱です。
    夫に言っても喧嘩になるし、キャンペーン終了の方法、私も気になります…。
    とりあえず終了してからは、こちらの都合無視で毎週押しかけてくる義両親にはお茶すら出してません。
    本当は訪問自体シャットアウトしたいんですけどね…。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2015/06/24(水) 21:46:52 

    結婚3年目でいい嫁やめました。
    義両親は私がヘラヘラして怒ってないとでも思ったのか、あれやこれや子育てに口出しし放題!
    近距離ですが私も子どもも年に二回しか会いませーん。
    あんな祖父母と子どもを関わらせたら精神面で悪影響になりかねない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード