ガールズちゃんねる

林家三平が語る「笑点」降板の真相 自堕落生活で激太り、体調悪化で悲鳴を上げた体

144コメント2022/05/22(日) 22:43

  • 1. 匿名 2022/05/18(水) 20:45:48 

    林家三平が語る「笑点」降板の真相 自堕落生活で激太り、体調悪化で悲鳴を上げた体 | ENCOUNT
    林家三平が語る「笑点」降板の真相 自堕落生活で激太り、体調悪化で悲鳴を上げた体 | ENCOUNTencount.press

    なぜ「笑点」のレギュラーの座を手放したのか? それを一度しっかり聞いておきたかった。今春真打ちに昇進した林家はな平(38)の真打ち昇進披露パーティーの席上で久しぶりに会った林家三平(51)に取材を申し込むと、「いいですよ、何でも聞いてください」。


    「ライザップとコミットする前は太りすぎて、足も重いし、正座もできなかった。落語家としてあれは致命的でしたね。今は、独演会をやろうという気持ちになるまで前向きになっています。あのころのままだったら……」

    三平が恥ずかしそうにそう伝えるのは、コロナ禍における体調不良と自堕落な暮らしぶり。医者には大量の薬を処方され、体が悲鳴を上げていた。「このまま行ったら、体がもつかどうか……」

    と同時に「笑点」の無観客収録、リモート収録でたびたび味わうようになった違和感。体と芸がちぐはぐになり、三平の脳裏に、「笑点」から離れるという選択肢が芽生え始めたという。

    +9

    -124

  • 2. 匿名 2022/05/18(水) 20:46:14 

    座布団屋

    +10

    -1

  • 3. 匿名 2022/05/18(水) 20:46:23 

    ホントにそれだけ?

    +304

    -4

  • 4. 匿名 2022/05/18(水) 20:46:28 

    この決断は素晴らしかったよ称賛したい

    +254

    -11

  • 5. 匿名 2022/05/18(水) 20:46:40 

    面白い事が言えませんでした、で良いのに

    +573

    -0

  • 6. 匿名 2022/05/18(水) 20:46:54 

    若いんだからいつでも復帰して
    みんな待ってます

    +0

    -62

  • 7. 匿名 2022/05/18(水) 20:47:03 

    この人居なくなって
    笑点の雰囲気が良くなった

    +535

    -1

  • 8. 匿名 2022/05/18(水) 20:47:15 

    林家三平が語る「笑点」降板の真相 自堕落生活で激太り、体調悪化で悲鳴を上げた体

    +167

    -3

  • 9. 匿名 2022/05/18(水) 20:47:26 

    >>1
    自分で辞めたように言ってプライドを保ってるようにしか見えないw

    +339

    -1

  • 10. 匿名 2022/05/18(水) 20:47:27 

    親の七光りだし面白くないんだよねこの人

    +378

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/18(水) 20:47:36 

    辞めさせられたわけじゃなくて自ら辞めたと?

    +163

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/18(水) 20:47:54 

    話にオチがない

    +155

    -1

  • 13. 匿名 2022/05/18(水) 20:47:59 

    この人フライディチャイナタウン歌ってる人の弟だっけ?

    +158

    -2

  • 14. 匿名 2022/05/18(水) 20:48:42 

    >>13
    そうだよ。泰葉の弟。

    +85

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/18(水) 20:48:50 

    痩せて自信を取り戻せたからSNSでナンパしてるの?
    国分佐智子の美貌健在「落語界一の美人妻」抱える林家三平にTikTokナンパ疑惑
    国分佐智子の美貌健在「落語界一の美人妻」抱える林家三平にTikTokナンパ疑惑girlschannel.net

    国分佐智子の美貌健在「落語界一の美人妻」抱える林家三平にTikTokナンパ疑惑 何とか現状を打開しようと、約1年前からはTikTokの公式アカウントを開設。ギャグやトーク力を使わずに、顔芸や若者たちのように音楽に合わせる“踊ってみた”動画をアップし続けている。「...

    +115

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/18(水) 20:49:36 

    >>5
    この人いつも言い訳ばかり

    +253

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/18(水) 20:49:48 

    >>8
    いつみてもこれだったもんな

    +123

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/18(水) 20:50:08 

    >>1
    先ずなんでレギュラーになれたの?🇷🇴のコネとかじゃないでしょ?

    +67

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/18(水) 20:51:28 

    今回の新メンバーの人は笑点メンバーに馴染むの早かったなぁ

    +243

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/18(水) 20:51:28 

    というか三平はむいてないって誰が考えても分かるのに何で笑点メンバーにしたんだろうね。本人も辛かっただろうと思うよ。人間努力じゃどうしようもない事があるから

    +263

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/18(水) 20:52:08 

    確かに、あの感じで無観客だと辛いかもね

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/18(水) 20:52:28 

    >>10
    七光りでも面白ければ話は違ったけどなぁ
    七光りで面白くないじゃあダメだよね

    +176

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/18(水) 20:53:55 

    楽しかったでした、という迷言を残して去っていった。

    +111

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/18(水) 20:54:12 

    この方、直視出来ないんだよね。

    +98

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/18(水) 20:54:58 

    昇太の独身ネタをいじるのがしつこかった
    昇太が結婚してそれすらできなくなってたけどw

    +148

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/18(水) 20:55:11 

    >>1
    笑点とはコミット出来なかったのね…

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/18(水) 20:55:54 

    >>24
    見てておもしろくないし、痛々しいし、こっちが恥ずかしくなってくるんだよね

    +143

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/18(水) 20:56:02 

    コロナのせいにしてないか??

    +63

    -2

  • 29. 匿名 2022/05/18(水) 20:56:19 

    泰葉の方がキャラ的に面白いからなぁ

    +88

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/18(水) 20:56:20 

    >>5
    笑点って台本じゃないの?

    +1

    -21

  • 31. 匿名 2022/05/18(水) 20:57:45 

    >>28
    コロナも多少理由にはなるかもしれないけど、この人の場合はそれ以前の問題だな

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/18(水) 20:57:50 

    真相はコロナだった?そうなんだー

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/18(水) 20:58:29 

    子供がいじめられたくないとかじゃなかった??

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2022/05/18(水) 20:58:41 

    なんでもコロナのせいにする人は普段から言い訳ばかりの人

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/18(水) 20:58:51 

    >>7
    パート先のおばちゃんも、桂宮治になってから笑点おもしろいから観てみな〜って言ってた

    +200

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/18(水) 20:58:59 

    本当に意地悪とかじゃなくて、笑点見てて一度も笑ったことないです…

    +72

    -3

  • 37. 匿名 2022/05/18(水) 20:59:54 

    今まで当たり前に笑点見てたけど、周りの人って才能ある人たちなんだ、と実感することができたよ
    こんなにも違うのかと

    +124

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/18(水) 21:01:45 

    三平の代わりに入った人って面白い?

    +74

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/18(水) 21:02:46 

    >>5
    自分で置き換えると
    60〜70位のお局おばあさんばかりのところに一人で入ってアラフィフでも若手あつかいでいつまでも馴染めない…みたいな感じかな。仮に仕事できたとしてもつらそう。

    +2

    -29

  • 40. 匿名 2022/05/18(水) 21:03:32 

    >>1
    あんまり追い込まないほうがいいね
    逃げてもいいんだよ

    +9

    -9

  • 41. 匿名 2022/05/18(水) 21:05:42 

    この人が面白くないのは確かでそれをツッコまれるのは仕方ないけどなんかネットイジメみたいな風潮が嫌だったわ。
    この人になら酷い事言ってもいいみたいな。

    +20

    -13

  • 42. 匿名 2022/05/18(水) 21:06:06 

    笑点でこの人が話した時の静けさといったら、、、

    +105

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/18(水) 21:06:23 

    >>6
    ここでも座布団0だね😫

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/18(水) 21:08:31 

    >>13
    フライデイチャイナタウンは名曲だよね

    +67

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/18(水) 21:09:16 

    この人喋るとシラけた空気が流れてこっちが恥ずかしくなる。
    共感性羞恥ってやつかな。

    +113

    -2

  • 46. 匿名 2022/05/18(水) 21:09:59 

    >>40
    大人しく、戦中落語をやっていればいいのにねぇ
    注目されたいんだろうけど

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/18(水) 21:11:29 

    ダメキャラでも、笑いにつなげられるのにプライド高そうなのがなあ。兄よりは数段いいけど

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2022/05/18(水) 21:13:24 

    子育ては未婚だから分からないけど
    お母さん、子供時代苦労したのにね
    多少美化が入ってるかもだけど

    +4

    -6

  • 49. 匿名 2022/05/18(水) 21:13:33 

    >>47
    兄の方が駄目キャラを貫いていた
    兄は正直落語よりタレントの方がいいかも

    +52

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/18(水) 21:15:01 

    >>39
    新しい人はしっかり馴染んで笑い取ってるからな
    才能なんだろうね

    +59

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/18(水) 21:15:31 

    >>49
    ヒロミとか、強そうな人の前ではね

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/18(水) 21:16:50 

    三平の分際でやかましいわ

    +28

    -2

  • 53. 匿名 2022/05/18(水) 21:17:19 

    やめてくれてありがとうございます😭

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/18(水) 21:17:57 

    クビ!クビだ!クビだ〜!

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/18(水) 21:18:25 

    奥さんの国分佐智子さんはどうしてるの?

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/18(水) 21:18:58 

    >>8
    これガルちゃんで三平に何枚いれても入れた分だけ他の人が別な人にその数分だっけか、何枚もいれてきて2人の執念の戦いになったって話聞いて笑ったw

    +43

    -6

  • 57. 匿名 2022/05/18(水) 21:19:00 

    悲鳴をあげたいのはあの笑点に付き合わされたメンバーと客、視聴者よ?

    +52

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/18(水) 21:19:29 

    黙ってろ

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/18(水) 21:19:42 

    >>27
    確かに、それもある。

    都市伝説人と彼は出演してたら速攻チャンネル変えてしまうくらい何とも言えない気持ちになる。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/18(水) 21:19:56 

    クイズ脳ベルSHOWでもおもんなかった。
    おもんないならないで優勝でもすればいいけどそれもないし。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/18(水) 21:20:12 

    林家三平が語る「笑点」降板の真相 自堕落生活で激太り、体調悪化で悲鳴を上げた体

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/18(水) 21:20:17 

    >>56

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/18(水) 21:21:12 

    >>40
    皆んなの前に帰ってこないでね❤️

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/18(水) 21:21:52 

    >>43
    ww

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/18(水) 21:23:08 

    >>39
    若くても実力あったらすぐ馴染むし、即戦力だよ。
    扱いづらいのは社長の息子や親戚でむげにできないし、かといって仕事任せらないし。
    あーあ自分からやめてくれないかな!って人よ。

    +56

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/18(水) 21:24:01 

    顔も嫌い

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/18(水) 21:25:10 

    >>19
    みやじさん良いよね!

    +91

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/18(水) 21:25:36 

    >>8
    さすがに可哀想になる
    これほどのハッキリした公開処刑は見たことないかも

    +90

    -3

  • 69. 匿名 2022/05/18(水) 21:26:34 

    圓楽さん休みだからゲストが毎週くるけどさすがプロだよ
    空気壊したのは三平だけだわ

    +68

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/18(水) 21:27:40 

    笑点好きで見てるけど、この人が答えてシラケるのを見るのが辛かった。
    特に円楽なんて露骨だったし、ハラハラしながら見てたよ。

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/18(水) 21:30:50 

    >>38
    めちゃめちゃ面白い。明るくて楽しい。
    出演者もみんな楽しそうだし、観ているこっちも楽しくなるから桂宮治になってから毎週観ている。

    +103

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/18(水) 21:32:47 

    >>5
    あれはぜんぶ弟子達が小遣い稼ぎに考えてる答えだよ。
    知り合いの落語家に聞いた。
    木久扇だけは自分のだって。

    +35

    -8

  • 73. 匿名 2022/05/18(水) 21:34:31 

    >>38
    宮治師匠おもしろいですよ!
    落語もおもしろいから是非みてほしい!

    +79

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/18(水) 21:38:16 

    >>1
    うーん、やっぱり面白くないからでは…
    代わりに入った人やっぱり面白いと素直に思えるもん。

    +47

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/18(水) 21:42:34 

    >>5
    本当に。自堕落三昧とか一般社会ではやっていけないけど、芸能界ではイキイキしてる人いっぱいいそう。

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/18(水) 21:43:03 

    結構好きなんだけどな。
    浅草のグルメリポート番組面白かった

    +1

    -11

  • 77. 匿名 2022/05/18(水) 21:48:26 

    笑点に関しては正直お題に対する答えが面白い面白くないよりも
    あの場での自分の立ち位置をつかむセンスが必要なのに
    その点が壊滅的すぎた

    +51

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/18(水) 21:51:23 

    >>7
    何気にみんな気をつかってあげてたのがわかる
    宮治になってから明るい
    振り切ってやってくれる

    +122

    -2

  • 79. 匿名 2022/05/18(水) 21:57:31 

    うそだ
    つまらないからだ

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/18(水) 22:01:27 

    人のアドバイス聞かないって円楽がラジオで言ってたみたいだね

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/18(水) 22:02:27 

    >>19
    メンバーとのやりとりも面白い(^ ^)

    +59

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/18(水) 22:06:17 

    >>80
    人を信用しない人間はこちらも信用しない

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/18(水) 22:06:28 

    >>10
    親父は、本当に名人かな。

    大袈裟なリアクションだけだと思う。

    +76

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/18(水) 22:07:49 

    >>38
    面白い。ピンクの好楽さんにからみに行くことが多くて、好楽さんも輝きを増して面白くなってる。

    +90

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/18(水) 22:12:15 

    >>5
    ほんとーーーーに1から10まで面白くない一ミリも

    +44

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/18(水) 22:12:36 

    >>20
    そもそも落語家に向いてないと思う。兄が落語家になってるから跡継ぎ?だっているのに。向いてないなら他の仕事したらいいのにね。男はどうしても落語家にならないといけない決まりでもあるのか。

    +48

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/18(水) 22:20:54 

    >>48
    かなり毒あるよ

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/18(水) 22:21:29 

    >>17
    やっぱりそうだったんですか‥毎度0枚なのって、うちのテレビだけじゃ無いんだね💦

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/18(水) 22:22:42 

    >>78
    わかる!
    他の出演者がヒヤヒヤしてる感じで変な空気だった。
    もう三平を当てないで!!っていつも思ってた。

    しかも本人がその空気に全く気がついてないので、とてもじゃないけど観ていられなかった。

    +70

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/18(水) 22:24:10 

    >>86
    あの家は全てをお母さんが決めてるから
    頭は良いから他の道行けばそれなりだったんだろうと思う、英語や中国語等も話せたと思う

    +5

    -4

  • 91. 匿名 2022/05/18(水) 22:25:20 

    この人って丸顔のほうが似合う人だね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/18(水) 22:28:28 

    >>8
    逆に一つネタにすることができておいしいと思うけど…

    やっぱり芸人としてのプライドが許さないのかな。

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/18(水) 22:42:47 

    >>27
    この人の師匠は誰なの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/18(水) 22:46:27 

    目力(笑)
    林家三平が語る「笑点」降板の真相 自堕落生活で激太り、体調悪化で悲鳴を上げた体

    +3

    -19

  • 95. 匿名 2022/05/18(水) 22:46:52 

    笑点見たことない。

    これほど面白くなかったって
    言われてたら、その面白くないところ
    見とけば良かった。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/18(水) 22:57:04 

    お偉いさんの御子息の接待みたいな雰囲気だったもんね
    実際そうなんだろうけど
    三平さん以上に他のメンバーも気を遣ってたと思うよ

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/18(水) 22:58:15 

    >>93
    先代の林家三平(お父様)
    どーもすみません、が持ちネタ

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/18(水) 23:01:35 

    正蔵さんは面白いの?

    +0

    -9

  • 99. 匿名 2022/05/18(水) 23:14:21 

    >>97
    わたしが泣くのは一生に2回だけ「それは母親とがまぐちを盗まれた時です」小ネタでよく使ってました

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2022/05/18(水) 23:20:06 

    >>19
    なんだかんだで若手大喜利出身だからね。

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/18(水) 23:21:53 

    >>49
    タッチやこち亀などで声優の才能も
    あったね。

    +7

    -5

  • 102. 匿名 2022/05/18(水) 23:24:45 

    >>84
    たい平さんの山田イジり?も
    継承してるw

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/18(水) 23:25:04 

    >>20
    蛯名家の圧力

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/18(水) 23:26:12 

    >>57
    あのキャラで売ってる木久扇さんが、本番中に注意しちゃうくらいだもんね…

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/18(水) 23:52:33 

    どんだけプライド高いんだよーーー
    面白いことが言えなかったと言えば少しは同情したのに。

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/19(木) 00:00:07 

    >>50
    宮治さん扱われ方めっちゃ雑で笑うwww
    そして宮治さん自身がベテランメンバーの扱い方もちゃんと分かってて、安定した笑い取れてる
    三平みたいに、なんか発言してシーン…みたいにならないから、安心して見られる
    すごく努力してるんだろうけどね

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/19(木) 00:01:11 

    >>88
    あなたも毎回座布団取り上げてたのかw

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/19(木) 00:02:04 

    座布団公開リンチ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/19(木) 00:02:28 

    >>92
    つまんないキャラは好楽さんがいるしね
    ガチでつまんない三平は笑えない

    +44

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/19(木) 00:03:43 

    >>8
    日本中で三平0フィニッシュを狙っていた

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/19(木) 00:04:41 

    >>104
    ああいう人が本当は1番怖い

    +30

    -1

  • 112. 匿名 2022/05/19(木) 00:04:49 

    >>23
    言い直しても「楽しかったでした」って言ってたよね
    そりゃクビだよなーって思ったわ

    +45

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/19(木) 00:07:33 

    >>68
    落語家なんだから、それをオイシイと思えなきゃ。
    笑いに持って行けなきゃ駄目だろうね。

    +30

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/19(木) 00:23:07 

    >>7
    宮治さんになってから笑点また見るようになった

    あとちょっと不謹慎で悪いんだけどここ数ヶ月円楽師匠の空席が毎回ゲスト制になったのも楽しい!

    +63

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/19(木) 00:24:57 

    >>72
    弟子の面白くないネタを金出して買って使ってたって更にヤバいやんけ

    +39

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/19(木) 00:26:05 

    >>8
    優しい木久扇さんも三平にはマジギレしてたよね

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/19(木) 00:42:41 

    >>104
    我慢の限界まで我慢したんだろうな。

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/19(木) 00:45:03 

    こちらを見ないで下さい

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/19(木) 00:46:36 

    >>99
    え?これ面白くないけども?
    時代が違うとかそんな問題じゃないし。
    なあにコレ?

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/19(木) 06:53:43 

    >>107
    逆です!座布団あげると一瞬だけ増えて、すぐゼロになってました‼️

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/05/19(木) 07:37:16 

    >>104
    こういう事はしちゃダメ
    とかって叱ってたよね。
    キャラと違って
    厳しいお師匠さんの一面を
    垣間見てしまった。
    いっつも抜けてるように見せてる
    木久扇さんなのに
    芸の世界はやっぱり厳しいんだね。

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/19(木) 08:10:10 

    >>105
    坊ちゃんだから

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/19(木) 08:37:40 

    >>7
    三平加入で見るの止めてたけど、最近また見るようになった。
    やっぱり面白い。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/19(木) 09:36:42 

    降板してメンバー変わってから面白いのか、見ている親の笑い声の回数が増えた。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/19(木) 09:39:17 

    笑点好きでよく観てたけど
    この人全然面白くないし
    上手いこと言ったとしてもつまらない

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/19(木) 09:45:33 

    >>106
    >三平みたいに、なんか発言してシーン
    これがけっこうなストレスで見るの止めてた。本当に辞めてくれて良かった。

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/19(木) 09:53:09 

    >>6
    落語の世界と言えど50代は決して若くないと思う

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/19(木) 10:24:20 

    >>25
    そういや昇太の結婚の際に「これで私…何一つ勝てる物がなくなって
    しまいました。精一杯頑張ります。三平です」なんて挨拶をしてたが、
    こんな挨拶をしてた時点でもう三平の運命は決まってたんだろう
    結局彼は最後まで笑点の中における自分のキャラクターやポジションを
    確立できなかったのが致命傷になった

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/19(木) 11:10:02 

    >>38
    円楽さんがお休み中だけど安心して見ていられる

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/19(木) 12:08:37 

    >>72
    この人、弟子いるんだ?
    あんまり面白くないのに?

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/19(木) 13:19:28 

    >>121
    外から来たお弟子さんとは違って、生まれながらに芸事の一家に育って父の職を継いでるのに…甘やかされたんだろうね。
    木久扇さんがおっしゃるくらいだから、余程目に余ったんでしょう。

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/19(木) 15:05:43 

    おもんないからじゃなくて?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/19(木) 15:29:06 

    お父さんはちゃんとした落語をやりたかったけどできなかった
    でも、笑いはとれてた
    三平は台本がある笑点ですべりまくり
    間が悪いし滑舌も悪い
    おもしろい答えを言っていても、つまってしまっておもしろく感じない

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/19(木) 16:54:27 

    >>60
    岡田が一生懸命面白くしようとしてくれてたけど、それにも応えられてなかったよね
    腕がないんだなあとしみじみ思った

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/19(木) 17:09:23 

    >>114
    トピズレですがゲストが鶴光師匠のときは小遊三師匠と東西エロ揃い踏みになってた。あのときは放送していいのか?と思った😁

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/19(木) 19:51:40 

    >>1
    辞めさせられたとしか思わないから信じないけど、何かあったからって笑点からすぐ離れるなんて概念ある?
    大多数の日本人は、笑点に一度抜擢されたらよほどのことがない限り、ずーーーっと出続けるって認識してると思うんだけど

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/19(木) 19:54:25 

    >>104
    こんなに早く降板になるならもっと見ておけばよかった。面白くないからいいや〜って他の番組に変えたりしてた。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/19(木) 19:58:19 

    >>19
    キャラがすごくいいよね
    明るくていい人そうなのが画面越しにも伝わる
    たしか、前職は営業マンでしたっけ?それも頷ける

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/19(木) 20:01:59 

    >>112
    あなたのレス読んでどれぐらいダメだったか察することができたわありがとうw

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/19(木) 22:08:57 

    >>5
    「笑点」を降りることを考え始めたのは、2020年夏ごろのことだった。
    コロナ禍で、落語会が次々に延期や中止に追い込まれていた時期だ。

    ・・・ そこに「笑点」の収録における、しっくりしない感覚が加わった。
    「笑点」の解答者は、観客の反応を取り入れながらさらに解答を組み立てていくが、それができない事態に。

    「お客さんがいると、空気感があってできることも、リモート出演や無観客になると、どの方向に自分を持って行っていいのか分からなくなる。
    すごく悩みましたね。はまっていないんじゃないかと」

    ・・・
    観客の反応取り入れながらって、すごいな、そんなことしてる気配ゼロだった
    びっくりしすぎて何度か読み返した
    コロナのせい、観客がいないせい、空気感だのなんだのふわっとしたこと言ってるけど
    しっくりきてないのは初登場の時から、
    コネのごり押しの人選で、一人だけ力量不足は明らかだった

    この人一人のせいで雰囲気悪くてずっと観てなかったけど、
    後任は評判いいみたいだし、今週末観る気になった

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/19(木) 22:57:07 

    >>139
    共有できて光栄だわw

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/20(金) 10:30:16 

    >>49
    こぶ平さんは役者になったほうが良かったのに
    あの母ちゃんには逆らえないか

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/22(日) 12:10:19 

    >>114
    あれだけゲストの落語家さんがいるんだから、ますます三平なんて要らんだろと思ってしまった。この先大喜利メンバーも年齢的に降板していくんだろうけど、絶対に三平の出番はないな。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/22(日) 22:43:40 

    >>74
    私は新しい人入ってからまた見るようになったわ。
    頭の回転が早いな~と思う

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。