ガールズちゃんねる

【限界】認知症の暴言暴力の対処法【助けて】

297コメント2022/05/27(金) 13:53

  • 1. 匿名 2022/05/11(水) 17:31:55 

    うつ病と初老期の認知症の母の暴言暴力が酷くて困っています。

    事実と違う内容の不満や文句を怒鳴り散らしたり、家族を叩いたり殴ったりします。
    正直 家族が限界でみんな体調を崩しています。

    どのように対処したら良いかアドバイスお願いします。
    【限界】認知症の暴言暴力の対処法【助けて】

    +243

    -3

  • 2. 匿名 2022/05/11(水) 17:32:41 

    >>1
    薬を処方してもらおう

    +492

    -6

  • 3. 匿名 2022/05/11(水) 17:32:47 

    対処などない
    時が過ぎるのを耐え忍ぶのみ

    +11

    -72

  • 4. 匿名 2022/05/11(水) 17:33:05 

    診断書をとって役所に相談してみては?
    サポートして貰えるかも...

    +350

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/11(水) 17:33:08 

    有料老人ホームへ入れる

    +257

    -21

  • 6. 匿名 2022/05/11(水) 17:33:16 

    施設しか今は方法がない

    +368

    -4

  • 7. 匿名 2022/05/11(水) 17:33:22 

    >>1
    うちもですが、対処法はありません…。

    +168

    -2

  • 8. 匿名 2022/05/11(水) 17:34:01 

    施設に頼る
    これ一択だよ。

    +358

    -5

  • 9. 匿名 2022/05/11(水) 17:34:08 

    家族みんなが迷ってるなら、病院やケースワーカーさんに相談しよう
    共倒れになるよ

    +406

    -3

  • 10. 匿名 2022/05/11(水) 17:34:15 

    薬で様子見ながら落ち着かせる
    施設入所を考える

    +169

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/11(水) 17:34:28 

    まずはケアマネさんに相談してみては?

    +144

    -6

  • 12. 匿名 2022/05/11(水) 17:34:30 

    お金盗っただろ、とか言うケースも多いと聞いた。
    毎日下のお世話してそんな事言われたら正気でいられない。

    +505

    -4

  • 13. 匿名 2022/05/11(水) 17:34:39 

    辛いね…
    怒られそうだけど軽くベットに拘束するのとかダメなのかな?

    +14

    -22

  • 14. 匿名 2022/05/11(水) 17:34:46 

    >>1
    まずは地域包括支援センターに相談してみたらどうかな

    +198

    -5

  • 15. 匿名 2022/05/11(水) 17:34:52 

    >>1
    他人や自分に暴力を振るうようになったら、精神病院に措置入院できないかな?認知症だと難しいかな?一同心療内科か精神科で相談してみたらどうだろう?

    +152

    -3

  • 16. 匿名 2022/05/11(水) 17:34:53 

    お医者さんに相談するか施設に入れるしかないのかな。
    とにかくご家族だけで思い悩むのはやめて第三者(ネットだけじゃなくてリアルで)の助けを求めて欲しい。

    +140

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/11(水) 17:35:01 

    施設の人も仕事とはいえ大変だな

    +78

    -1

  • 18. 匿名 2022/05/11(水) 17:35:08 

    うちの母もひどかったよ、何軒か精神科の病院まわって「もうこれ効かなかったら何も効かないよ」って言う位強い薬を出されたのに全く効かず最終的には入院となりました
    そのまま寝たきりになってしまったけど、暴れまわられるよりはまだマシかなって思いました
    まずは病院に相談された方がいいと思います

    +298

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/11(水) 17:35:39 

    ケアマネ、医師、包括センターに相談

    +56

    -3

  • 20. 匿名 2022/05/11(水) 17:35:41 

    地域支援センターに相談の上、施設に入ってもらう

    認知症の面倒を、特に身内が見るとあまりに負担が大きい

    認知症の人もどこかで身内か他人か分かってて、他人だとそこまで暴言暴力しない場合が多い

    +182

    -4

  • 21. 匿名 2022/05/11(水) 17:35:42 

    >>2
    これが1番だと思うけど、もしかして飲んでくれないとかあるのかな。

    +85

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/11(水) 17:35:55 

    10年以上前だけど、病院に言うと鎮静剤みたいのを処方されて、それによって認知症はどんどん加速して寝たきりで息してるだけになっていった。
    今は薬とか少しは良くなってるのかな

    +97

    -3

  • 23. 匿名 2022/05/11(水) 17:36:15 

    >>1
    とっとと特養に放り込む
    マジでこれ以外に無い

    +51

    -22

  • 24. 匿名 2022/05/11(水) 17:36:29 

    >>13
    身体は動くんだろうし、まだ初期なら
    「助けて〜!!!◯される〜!!!」
    「このひと◯ろし〜〜!!!」
    と大声で叫ばれて警察官がコンニチワすると思う

    +129

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/11(水) 17:36:30 

    毎日睡眠薬飲ませて衰弱させていくのはどう?

    +11

    -14

  • 26. 匿名 2022/05/11(水) 17:36:42 

    病院に通っていますか?
    友達の祖母が認知症で被害妄想で家族を疑ったり、暴言を吐いたりしていたのですが、薬で改善されたようです。

    薬にも何種類かあるようなので合えば良いですね。

    +90

    -2

  • 27. 匿名 2022/05/11(水) 17:36:50 

    >>1
    ケアマネさんに相談したほうがいいと思う。

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2022/05/11(水) 17:37:13 

    まだまだ初期だろうけど、こちらの言葉を全て悲観的に受け取ったり攻撃的になったりして疲れる
    ぶちギレたこととかも翌日には忘れてるし

    情緒以外のところでは普通に生活できてるから認知症なのかも分からないけど

    +66

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/11(水) 17:37:55 

    口にガムテープ貼るわけにいかないし、暴言って物理的な暴力以上に精神的に辛いですよね
    デイサービスで数時間離れるだけでも少し楽になると思いますが…

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/11(水) 17:38:16 

    施設に頼ろう。認知症で暴力もあるなら施設しかない。正直、老い先短い親よりも自分のほうが大事だよ。自分を守る方法を選択してください。

    +148

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/11(水) 17:38:21 

    >>1
    家族が認知症になると知識のない人が口を出して「愛情が足りない、寄り添えてない」とか言ってくる人いるから、家族でなんとかしようと頑張る人達いるけど
    無理だからね、風邪の症状が進行するのと同じで認知症も進行の特徴がある、その一つが暴言、暴力期なだけだよ。
    ちゃんと病院へ行こう、家族の為もあるし何かに付けて不安をぶつけなきゃならない母親の為でもあるよ。

    +195

    -3

  • 32. 匿名 2022/05/11(水) 17:38:37 

    昔働いてた施設の入居者にもいたなー。
    ベストは施設入所だけど、無理ならグループホームとかヘルパーとか、とにかく外部の人を入れよう。

    手遅れになると元気な家族がノイローゼになって介護殺人とか介護自殺が起こるよ。まじで。

    +130

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/11(水) 17:38:47 

    >>22
    鎮静剤もらうぐらい進行していて一気に脳の萎縮進んだ可能性もあるね

    +38

    -4

  • 34. 匿名 2022/05/11(水) 17:38:48 

    介護施設で働いています。
    グループホーム勤務なので認知症の利用者が集まっています。

    家で認知症のご家族さんを看るのには限界もありますし、主さんがそれでストレス抱えるのもしんどいと思うので施設入所も考えてみてはいかがでしょうか?

    わたしの働いているグループホームは、認知症の方がほとんどですが、足腰元気な方もいらっしゃいます。
    小規模なので私たちが朝昼晩ご飯作るのですが、盛り付けを利用者にしてもらったり
    食後のテーブル拭きとか、塗り絵や貼り絵など、出来そうなことを積極的にさせています。

    何度も同じ質問を問いかけてくるので、その際に利用者に落ち着きがなければ個別に話を聞いて落ち着かせてます。

    +120

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/11(水) 17:39:02 

    家族だから必要以上にダメージくらうのはあるよね
    元気な頃を知ってるだけに

    ここはもう特養やお金が許すなら有料施設に入れるしかないわな

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/11(水) 17:39:08 

    老健とかは追い出されそうな症状ですね。
    認知症専門病院に入院するのがいいと思います。

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/11(水) 17:39:36 

    >>21
    細かく砕いてお味噌汁に入れたり、
    甘めにしたコーヒーやミルクティに混ぜるとか。
    何かしらの方法はあるから病院や薬局で相談してみたらいいと思う。

    +70

    -2

  • 38. 匿名 2022/05/11(水) 17:39:51 

    >>1
    叩かれ殴られの傷は写真撮る
    可能なら言動を録画して役所と地域包括支援センターに行く
    自分達はメンタルカウンセリングを受けて公的記録を残す
    外では別人のように良い人ぶることもあるよ

    +121

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/11(水) 17:39:58 

    私もそのうち親の介護来るから恐ろしい
    ありもしない事周りに言いふらされるのが一番キツいわ

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/11(水) 17:41:04 

    >>1
    あと7年くらいだと思うしかない。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/11(水) 17:42:35 

    ケアマネに相談、施設に入れる前に精神科受診して必要なら入院、その後施設が良いと思う。
    介護士だけど暴力振るう系の認知症の人が入所してきても介護士や看護師が薬を処方できるわけじゃ無いし結局精神科のお世話になるよ。施設に頼った方が良いのは確かだけどね。

    +68

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/11(水) 17:42:52 

    認知症って本当大変だよね。家族ならなおさら
    病棟に認知症の患者さん多くいるけど、殴る蹴る、暴言、セクハラ…全て認知症のせいなんだろうけど看護してるこっちも辛い…

    +79

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/11(水) 17:43:45 

    >>1
    愛情が足りませんね
    昔お母さんに育てて貰った恩はちゃんと返しなさい

    +1

    -115

  • 44. 匿名 2022/05/11(水) 17:44:02 

    施設にお願いしたいけどそんなお金はない…。
    自分の生活もあるし毎月毎月なん十万も払えないよ…
    辛い

    +96

    -4

  • 45. 匿名 2022/05/11(水) 17:44:37 

    無理矢理にでも病院に連れていって、介護認定がないなら介護認定をもらう。
    あとあなた含めた家族(できれば一番介護してる人)の精神科での診断書を貰おう。鬱状態で介護は難しいとか書き添えてもらうとさらに良い。
    家族が壊れる前に、特養にGOできるように準備をしてください。そこまでしてから行政に相談したら動いてくれる可能性があります。特養じゃなくても家族が介護できなければ施設行きです。

    +56

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/11(水) 17:44:54 

    >>1
    ガルでアドバイス貰うより病院とかサポートしてくれる場所(役所とか?)に行ってきた方が良いと思う…

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/11(水) 17:45:37 

    >>37
    そうでもしないと飲んでくれないのか認知症になると…
    対策はあっても思いどおりに行かないんだね

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/11(水) 17:45:50 

    >>37
    主治医の許可があれば、薬局で粉砕して一包化してくれるよ。粉砕できない薬もあるけどね。味の濃いおかずに混ぜたり。

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/11(水) 17:47:02 

    >>1
    脳出血で前頭葉を損傷し、家族への暴力が出はじめた父には、医療保護入院してもらいました。家族として悩みましたが、穏やかにいまは暮らしています。まめに面会も行っていますよ。精神保健福祉法を調べてみてください
    【限界】認知症の暴言暴力の対処法【助けて】

    +59

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/11(水) 17:47:30 

    >>5
    緊縮財務省は施設は削減傾向とのこと

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2022/05/11(水) 17:48:10 

    すみません長文になります。
    他界したうちの父が暴言暴力が出る認知症でした。
    暴言暴力が出る状態だと施設入所を断られたり、運良く入れても「周りに迷惑がかかるから退所してください」と言われてしまうパターンになる可能性があります。

    怒りが出ないようにあまり刺激しないという方法もありますが、日常生活を送る上で全く接しないのは不可能なので家族全員が父からの認知症による暴言暴力に悩んでいました。
    とりあえず認知症外来(精神科や脳系の医者)に行くことをおすすめします。
    うちは認知症の治療と言うと拒否されそうなので「市の検診」と言って連れ出しました。
    騙して病院に連れて行くことに対して否定的なことを書くサイトもありますが、背に腹は変えられませんでした。

    暴言暴力を抑える薬が処方されましたが、父の状態だと「感情を抑える=ボーッとさせる」薬なので、認知症が進んだように見えました。
    暴言暴力を抑える方を選択する代わりに認知機能が下がるか、認知機能を保つけど暴言暴力が続くか家族は選択する感じでした。
    正直、私自身が暴言暴力に疲れて父を殺しかねないまで追い詰められていたので薬に頼りました。

    長々と書いてしまいましたが、専門のお医者さんに相談することをお勧めします。
    薬の効果とリスクを確認するためにも。

    +127

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/11(水) 17:48:52 

    哀しいけど
    お母さんがそうなった以上自分や家族のことを
    まず考えるほうが結果的にお母さんの幸せかもしれません。

    出来るだけデイサービスやショートステイを利用し
    接触時間を少なくしてはどうですか。

    物凄い暴言吐いてもちょっと気分を変えると
    ケロッと忘れてたりしませんか?

    その場その場でしか考えられないので、場面転換するほうがいいです

    私も長い間苦しんだし、今も家族にその傷は残ってます

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/11(水) 17:49:18 

    >>51
    前頭側頭型認知症ですか?

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2022/05/11(水) 17:49:46 

    >>23
    特養は条件とか順番待ちとかでそう簡単には入れないよ。

    +73

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/11(水) 17:49:52 

    >>5
    みんながみんなお金を持ってるわけではない

    +115

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/11(水) 17:50:26 

    >>2
    素直に飲んでくれない、毒だと思いこんで
    「殺されるー!」
    と絶叫とか、ザラだよね…

    +100

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/11(水) 17:51:36 

    >>1
    ケアマネさんと相談する。
    グループホームに入ってもらうといいよ。

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2022/05/11(水) 17:51:39 

    >>53
    アルツハイマーと脳血管性認知症の併発でした。
    脳血管性認知症の症状に感情コントロールの低下があり、その影響ともともとの性格の関係だと思います。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/11(水) 17:51:54 

    >>5
    >>6
    >>8
    けど今は施設に入るのも順番待ちで先が長いって聞いたんだけど。うちの街だけかな

    +61

    -2

  • 60. 匿名 2022/05/11(水) 17:52:14 

    人類にとって最大の悲劇はガンではなくて
    認知症だと思う。

    人間の人格が壊れていく

    こんな残酷な病気はない・・。

    +122

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/11(水) 17:55:51 

    >>59
    相談したら何かした対策はしてくれるよ。
    空きが出る間でも出来る事をしてくれる所もあるし。
    完全入居じゃなく週数回でもデイケアに行くだけでも家族の負担は減るしね。

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/11(水) 17:56:03 

    >>12
    ついこの間介護掲示板で知ったけど、
    お金を取ったと言われる人=1番信頼してる人らしいよ。

    そうは言っても辛いよね。

    +124

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/11(水) 17:57:08 

    >>14
    介護については本当にここ!
    地域によって対応の差はあるけれど、ここから情報や手続きや申請の知識を知った
    私自身も介護士の資格があるけど、まずはここに相談が基本で習いました

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/11(水) 17:57:20 

    暴言暴力で警察沙汰までなった人いて
    精神病院に入院から施設に移った
    治療の効果が穏やかに過ごせているらしい

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/11(水) 17:57:43 

    >>57
    グループホームは他害や徘徊があると断られるよ。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/11(水) 17:57:54 

    トピ主です。トピ採用ありがとうございます。

    皆さんコメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます!

    現在 心療内科に通院はしています。すぐにでも主治医や地域包括支援センターなどに相談したいですが、直接行くのは母はどこに何しに行くのか把握しないと気が済まない性格なので家を出ることも難しい状態です。
    また、同じ家の中から電話をするのも声が聞こえてしまう可能性があるため難しいです。

    なんとか主治医や地域包括支援センターにまずは相談できればと思います。

    +43

    -1

  • 67. 匿名 2022/05/11(水) 17:58:21 

    うちの父も
    言っただの聞いてないだのすぐ怒るって母がよく愚痴ってる
    それがどんどん酷くなっていくんだろうね

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/11(水) 17:59:17 

    私が小さい頃、母が祖母を介護してた。祖母は私が生まれた頃から認知症になってて、家で母が頑張って介護してたけどここでは書けないような酷い状態になってやっと施設に入れた。
    でもその頃にはもう実の子の母以外は祖母に気持ちが向かなくなってしまった。
    介護って正直地獄だと思ってる。そう思ってしまう前に施設に入ってもらったらよかった。今はなかなか入るのも難しいと思うけど早めに行政に相談した方がいい。

    +49

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/11(水) 18:00:49 

    >>43
    綺麗事。

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/11(水) 18:02:06 

    >>1
    まともに受け取らないことにつきます
    相手は表現がバグってるだけで、心の中には以前のままの姿があります
    うちの父が同じようになりましたが、亡くなる直前、急にしっかりと私に感謝の言葉をかけてくれました
    そのとき、父はきっとずっとまともだったんだと実感しました
    ただただ、表現がバグってただけだったんだと思いました

    +8

    -17

  • 71. 匿名 2022/05/11(水) 18:02:09 

    >>1
    診断と介護認定受けて!
    入所は難しくてもデイサービス、ショートステイとか少しでも離れる時間作った方がいい

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/11(水) 18:02:34 

    >>55
    要介護3なら特別養護老人ホームに入れるよ。

    +12

    -4

  • 73. 匿名 2022/05/11(水) 18:02:50 

    私は母親が暴力的になり首を締められたり引っかかれたり常に怪我をしていました。
    包括は相談に乗ってくれますがあくまで本人の意思を尊重するのでそこまで踏み切れず。
    私は徐々にうつ病がひどくなり自殺未遂をして救急車で運ばれました。
    包括は高齢者の対応はしますが、介護者への対応まではしてくれません。
    今は母親は精神病院に入院しています。

    +47

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/11(水) 18:02:56 

    >>1
    うちなんか包丁振り回したよ。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/11(水) 18:03:02 

    >>37
    貼る薬なかった?

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/11(水) 18:04:42 

    >>69
    みんな分かってるよ
    荒らしかバイトだと思うからブロックして放っておこう

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/11(水) 18:05:40 

    >>54
    順番待ちあるから厳しいよね。
    ショート利用できるかケアマネさんに相談してみてはどうだろう。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/11(水) 18:06:43 

    >>12
    ウチはがま口財布の中に千円札1〜2枚と小銭を枕元に置いてあげてた。そしてお金はそこにあるでしょって教えてた。

    +64

    -1

  • 79. 匿名 2022/05/11(水) 18:06:48 

    >>1
    入院するのがいいと思う。
    認知症外来している病院に行けば詳しく教えてもらえるよ。
    認知症も障害も知識があるとないとで大違いだから早めに専門家に頼るべし!

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/11(水) 18:07:38 

    >>5
    暴力系はお金出しても入れてくれない所が多いよ

    +98

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/11(水) 18:08:32 

    >>23
    これはもう、片っ端からあたるしかないかな…?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/11(水) 18:08:46 

    みなさん言っていますが、病院へ行って診察とお薬処方。
    お薬が合うとだいぶ楽になると思います。
    あとは、外部に頼る。ケアマネ、役所、病院とか頼れる所はすべて頼る、相談する。
    認知症の人の体力って半端ないので、介護している家族のみんなが倒れないように少しでも負担が減るようにする。頼れるものはすべて頼る。

    あと落ち着いてる時にもしお散歩に行けるなら行ってみてください。以外と穏やかになる方が多いです。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/11(水) 18:09:34 

    >>54
    主の母親はまだ介護認定受けてないみたいだけど
    認定受けてもせいぜい要介護1くらいでは?
    もしかしたら要支援かも

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/11(水) 18:09:52 

    動画撮って本人にみせる

    +1

    -9

  • 85. 匿名 2022/05/11(水) 18:10:04 

    >>43
    介護士ですが
    身内だからこそ、暴力まで出たら家族が介護は難しくなりますよ
    それは親にとっても、娘かどうかわからなくても家族に対してはより暴言暴力が高くなることが多いと思います
    もう誰かわからなくても、全く他人だと機嫌が安定することもありますよ

    愛情があると小さなことでも悲しくなる、介護する家族がどんどん傷ついてしまったら、お互い共倒れです
    他の人のフォローを罪悪感と感じないでほしいです

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/11(水) 18:10:07 

    「ご飯を食べさせてくれない!」、「残り物を少ししか食べさせてくれない!」をよく言われてた。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/11(水) 18:10:22 

    >>58
    教えて下さりありがとうございます

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/11(水) 18:10:50 

    >>74
    主です。
    うち母も去年 寝ている父を差し殺そうと包丁を持ち出しました。
    この時、地域包括支援センターに相談して、その後 精神科に3ヶ月入院し 退院しました。
    退院直後は穏やかでしたが、時間が経つにつれ、徐々に入院前の状態に近づいているように感じます。

    +52

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/11(水) 18:11:07 

    >>80
    精神科の閉鎖病棟なら入れる

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/11(水) 18:11:24 

    >>66
    自分ではしっかりしてると思い込むから始めの診断に連れて行くのが一番大変なんですよね
    うちの祖母もやっと病院に連れて行けた時には家族がおかしいと思ってから一年経ってました
    主さんの場合はもう誰かが倒れる前に無理矢理にでも連れていってもいいんじゃないかと思います

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/11(水) 18:11:28 

    >>83
    特養は要介護3からだから無理だね

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/11(水) 18:11:42 

    >>13
    家族が拘束するのは辛いよね。施設入所が一番だとしてもすぐは無理だろうから、ショートとかお試ししては?職員さんが「この人在宅難しくね?」とか「薬なしでは家族辛いんじゃない?」とかアドバイスくれると思う。

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/11(水) 18:12:17 

    >>84
    本人に見せても意味はないかも
    痴呆の進行具合の参考に、相談するとき見せるならありかも

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/11(水) 18:13:34 

    >>88
    包括と繋がってるならまた連絡してとりあえず入院させてみては?

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/11(水) 18:14:57 

    まず、認知症の診断ができる医院に連れていき、認知症の診断を出してもらい、そこの医院で「ケアマネジャーさんつけたい」と言えば普通は介護認定の手続きしてもらえる。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/11(水) 18:16:31 

    認知症の薬海外は何を飲ませてるか知ってる方いますか?日本だとアリセプト、レミニール、メマリー、リバスタッチですが、海外は多分違いますよね
    調べても分からず

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/11(水) 18:18:15 

    精神科入退院を繰り返して最終的には特養に入るしかない
    特養に入る頃には暴力出来ないくらい弱ってるから受け入れてくれる
    もしくは療養型の精神科に死ぬまで入る
    暴力があるなら介護施設やショートステイは難しい

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/11(水) 18:18:55 

    >>66
    包括支援センターに電話して本人が嫌がっていることを伝えたら「地域の見守りで訪問しました。皆さんの家を順に回ってます」と言って来てくれたよ
    そしてうまく誘導してくれたから、まずは電話してみるといいと思うよ

    +35

    -1

  • 99. 匿名 2022/05/11(水) 18:19:50 

    >>62
    信頼してる人に盗られたことあるけど辛かった。
    元カレ、妹、親友、夫、4人にやられた。
    年を取ったらお金は生命線だから本人も怖いのだと思う。

    +7

    -20

  • 100. 匿名 2022/05/11(水) 18:20:08 

    >>59
    高級有料老人ホームは多少は空室がある状態だよ。
    入居金が3,000万円、月々25万円ほどのところ。

    +12

    -11

  • 101. 匿名 2022/05/11(水) 18:20:32 

    >>12
    うちはまだ面と向かって言ってこないけど、盗られると思ってるから財布と携帯を必死に隠してる。特にデイサービスで自分が家を空ける時は念入りに。認知が進んで暴言吐かれたら耐えられる気がしない。

    認知症の漫画読んで少しは理解できたけど、やはり悲しさや怒りが沸き起こるよ。

    +62

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/11(水) 18:21:14 

    >>88
    精神科に入った時にそこのソーシャルワーカーさんから介護認定受けるように進めてもらえませんでしたか?

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/11(水) 18:22:11 

    >>1
    大人しくなる薬を処方してもらう。薬漬けだけど仕方がないと思う。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/11(水) 18:22:28 

    物取られ妄想は身近な人を疑うからキツいよね
    いくら認知症の症状ですと言われても腹立つよね

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/11(水) 18:23:48 

    私も実際うつ状態になっていたので、先生に相談したら連れておいでとアドバイス
    「私が通ってる病院に一緒に言ってみない?お母さんにあった睡眠導入剤出してくれるかも、夜ぐっすり眠れるよ」と言って病院に連れていきました
    そこから精神科に入院しました

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/11(水) 18:24:33 

    >>1
    お辛いですよね
    デイサービスやショートステイ等、介護のものを目一杯入れられるだけ入れて、離れる時間を長く確保して下さい
    私は両親みとりましたけど、事故に合わないように門に南京錠付けた時は心がグサッとえぐれました
    父が入院した時、ベルトで固定?された時もグサッグサッでした
    頼れるものは何でも使って下さいね

    小さい声で、ほどほどにがんばれ

    +57

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/11(水) 18:24:40 

    脳梗塞がないかの検査だよとごまかして、MRI撮りに行ってたよ

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/11(水) 18:25:02 

    >>54
    知ってるよ
    其れこそヤングケアラーで
    30まで分裂病で痴呆が入ったばばあの
    世話してたんだから
    本当捨ててしまえばいいと思う位に嫌い
    まあもう居ませんけどこの世には
    金もかかるし大変だよ本当に…

    +26

    -2

  • 109. 匿名 2022/05/11(水) 18:25:34 

    >>72
    空きが少ないよ

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2022/05/11(水) 18:27:12 

    精神科入院一択
    自分の人生を大切に

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/11(水) 18:28:05 

    >>52
    わかります
    そのケロッと忘れてることにも最初は悲しくて
    でもそうは言ってられないのが現実ですよね

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2022/05/11(水) 18:28:25 

    >>1
    難しいよね。
    理由があって怒ってたり不満を言ってるんだろうけど、本当の怒りの原因は他にあることもあるしね。
    そのまま言ってることを受け取らずに、その時のおばあ様の感情だけ受け取ってみるのも効果的だよ。
    怒ってたら→嫌だったね、辛かったね
    悲しんでたら→大丈夫?悲しいよね、辛かったね
    言葉がその時々で重複しても真摯に相手へ語りかけると徐々に落ち着いていくと思う。
    その人のNGワードもあるし、よく観察して話を聞いて落ち着かせるコツがつかめると良いね。

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/11(水) 18:29:31 

    >>12
    私、毎日十数分おきに言われてた
    その度にお財布の中身全部出して大量の小銭(ほぼ小銭)数えて安心させて…
    でも十数分後には「お前!金盗っただろ!」って騒ぎ出して
    あと下着泥棒扱いされたりね
    誰がババアの着たおしたヨレヨレ肌着を盗るんだよって
    あの時期は私も頭おかしくなってたよ

    +106

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/11(水) 18:35:23 

    >>113
    大変でしたね。
    その後どうなりましたか?

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/11(水) 18:38:15 

    >>102
    主です。入院時に担当医とソーシャルワーカーから介護申請するように勧められました。
    申請した時は入院して薬などで症状が穏やかになっていて、足も悪かったのがリハビリをして改善していたので「要支援1」でした。
    (入院前はうつ病のみの診断で年齢も65歳未満だった為、介護申請できませんでした。)

    母がデイサービスやヘルパーなどの利用を拒否しているため何も利用できていません。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/11(水) 18:39:26 

    家族の認知症介護したら自分も同じ道をたどるのかと怖くなる
    出来れば頭とからだがしっかりしているうちに自分で人生の幕を下ろしたい
    今は40代、あと20数年したら考えてる

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/11(水) 18:39:34 

    介護士だけど、絶対に施設入れた方がいいよ。薬飲んで人格変わるレベルで落ち着く人もいるけど、変わらず酷い人もいる。うちの施設で何人の職員が利用者から暴力受けたかわからない人もいる。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/11(水) 18:42:22 

    >>116
    悲しい事言うなよ

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/11(水) 18:44:11 

    >>115
    要支援1ならまだまだご自分のことも出来るし、
    頭も比較的しっかりしているのでしょうね。
    その時より明らかに症状が進行していれば認定を受け直すことができますが‥。
    まだお若いのでプライドもあって難しいですね。
    精神科で薬を処方してもらうくらいでしょうか。
    あまり暴れるようであれば救急車を呼んでそのまま精神科に入院も出来ると思います。

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/11(水) 18:44:17 

    >>26
    横ですが、うちの祖母は病院に行きたくないと言います。
    その場合はどうしたらいいんでしょう?

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2022/05/11(水) 18:48:36 

    >>118
    大切な家族が自分のために共倒れになる方が悲しい。お金もかかるしね。
    税金も若い世代に回したい。
    介護は綺麗事じゃない。
    わたしは十分生きたから。
    自分の醜い姿を見られたくもない。
    自分の尊厳を守りたい。
    あと20年くらいしたら日本でも安楽死導入されたらいいなぁ。

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/11(水) 18:50:53 

    >>1
    友人の姑(未亡人)が認知症の傾向が出て、おかしなことを口にするようになってたらしいんだけど、ボーイフレンドができたら急に回復したらしい。
    ときめきや刺激って大事なんだなと思った。

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/11(水) 18:51:16 

    勝手に他人の家に入って警察の世話になったり遠方で転けて救急車で運ばれたり徘徊の酷かった実母がグループホームに入居
    施設を脱走したりで薬を処方されるようになり廃人のようになってしまいました。それでも施設は安全で清潔なので感謝しています。
    家族で24時間見張るのは無理ですから。

    +33

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/11(水) 18:51:57 

    >>121
    子供に傷残してどうすんのよ
    そんな考えはダメだよ。あなたの子供も老人になる前に死んだら良いわけ?

    +3

    -6

  • 125. 匿名 2022/05/11(水) 18:54:37 

    >>24
    うちそれで近所の人に通報されかけた。

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/11(水) 18:55:35 

    >>1
    義母が殴りかかってくる……暴力的なのは施設も受付してくれなくて地獄。(T▽T)

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2022/05/11(水) 18:57:52 

    >>1
    認知症の親の介護は綺麗事はじゃない
    施設に入れるか薬の投与
    それしかないよ

    ウチも苦しんで苦しんで
    いつ刺し殺そうかとその衝動との闘い
    元々毒親だから憎しみがあったし

    コントミンて薬が効いたよ

    それでも最後はダメで入所
    娘が国試控えていたから

    マイナスつくだろうけど未来がある人が優先

    市の包括センターや
    社協とかのケアマネジャーと密に相談してね




    +71

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/11(水) 18:59:23 

    >>1
    うちも全く一緒
    事実を捻じ曲げて認識して、それを攻撃する
    他人には強く言えないから家族に当たり散らす

    聞き流すにも限度がある!!!

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/11(水) 19:00:35 

    >>56
    そう!病院や薬に疑心暗鬼になってるから絶対飲まない

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/11(水) 19:02:40 

    >>5
    親を捨てる気かぁーっ!
    這ってでも帰ってきてやる!

    と言われたよ

    +35

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/11(水) 19:05:16 

    >>113
    他の人も書いてるけど私もその後が気になる
    うちは真っ最中なので

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/11(水) 19:06:02 

    1日だけでも預けれたり、家に来てくれたりしないのかな、、、

    うちも将来的に不安だから知りたい

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/11(水) 19:06:14 

    15年前に祖父が認知症になり暴力もひどくなり施設にお願いしたけど、暴力がひどくて面倒見きれないから他の施設に移ってほしいと暗に言われた。
    田舎で施設自体も少なく、更に空きもなく…
    新しい入居先が決まるまで本当に困った。

    今は父が初期の認知症状が出始めてる。
    薬に頼れば頭がぼーっとしてて会話が成り立たない。
    トイレもわからなくなって、オムツ生活。
    薬を絶つと、トイレなど自活はできるけど、言葉が出てこず自暴自棄になり物に当たる。

    認知症になると本人も家族も辛いよね…

    +36

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/11(水) 19:07:55 

    >>26
    薬を素直に飲まないんだよなぁ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/11(水) 19:08:43 

    >>28
    立派な認知症です

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/11(水) 19:12:53 

    >>1
    認知症ではありませんが要介護3でデイに週2回通っている80代祖母のケアマネさんは毎月1回1~2時間自宅訪問して家族に説明や祖母の話し相手になってくれます。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/11(水) 19:13:10 

    >>1
    お母さんには申し訳ないけど、そうなっちゃったら薬漬けにするしかないよ。

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/11(水) 19:13:24 

    同居だけど必要最低限、私はもう関わらなくした。とりあえずこちらからは話さないようにするとか。

    こちらが幻聴聞こえたりとか鬱になったよ。

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/11(水) 19:14:08 

    >>132
    そういうサービス沢山あるよ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/11(水) 19:14:36 

    >>66
    買い物に行ってくるねと出かけて、外から電話しては?

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/11(水) 19:15:38 

    >>46
    でも色々な方法があることがわかって助かります。明日は我が身。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/11(水) 19:15:38 

    認知症の初期症状

    財布が小銭でパンパン
    支払い方を忘れてとりあえず札を出すようになる

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/11(水) 19:16:12 

    田舎で農業を営んできた寝たきりだった曾祖母も末期癌で他界した祖父も足腰悪い祖母も認知症とは無縁だった。
    とにかく毎日刺激のある生活をしたほうがいいよ。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/11(水) 19:16:47 

    >>72
    なかなか要介護3の認定は下りない

    +30

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/11(水) 19:20:29 

    >>126
    旦那さんを盾に…なんて思いましたが、きっと自分の息子には殴りかかったりしないんでしょうね
    お疲れ様です!

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/11(水) 19:22:11 

    >>84
    本人に見せても意味ないな。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/11(水) 19:22:45 

    >>124
    私は母親は精神疾患から自死したけど今では感謝してるよ。
    あの頃は地獄だったから。
    入院費も借金して。家にいるときは警察沙汰は当たり前だったし。
    今同年代が親の介護で苦しんでるの見たら親がいなくてありがたくさえ思う。
    年金もらう世代なら自分で生き死に決めてもいいんじゃないと思う。

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/11(水) 19:23:02 

    >>1
    グループホームで認知症の方の介護をしています。お辛いですね。。福祉課、地域包括支援センターには相談しましたか?認知症の方を自宅介護するのには限界があります。体が元気なら尚更。施設に入居してもらうのが家族にとっては1番良い選択かもしれません。うちの施設にも暴言、暴力が酷い利用者さんはいますが、プロなのでみんな慣れたもんです。あまりに酷い場合は抗精神薬を飲んでもらいますが‥
    今は様々なサービスがあります。地域、プロに頼って下さい。無理をなさらずにご自愛ください。

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/11(水) 19:23:35 

    >>23
    そんな簡単に特養はいれたら
    誰も苦労しない
    要介護3なんてなかなか出してくれないし
    うちの市の特養なんて何百人と待機してる

    一番厄介なのが
    要介護2.1だよ
    動けるし口ごたえばかり
    毎日●ネと思っている

    +64

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/11(水) 19:24:26 

    >>143
    農家の人も認知症にはなるからねえ
    健康的な生活を送った方がいいのは確かだけど認知症になりたくてなるわけじゃないから

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2022/05/11(水) 19:25:53 

    >>88
    包丁🔪はダメだ。いつか殺されるかもしれないよね。

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/11(水) 19:27:59 

    >>124
    赤の他人なのに叱ってくれてありがとう。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2022/05/11(水) 19:35:42 

    認知症と統合失調症って何が違うんだろう。

    老人なだけで特徴同じに見える。

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2022/05/11(水) 19:40:04 

    うちも似た状況です。耐えきれず私は叫んだりしていました。しかし介護認定をしてもらい、ヘルパーを頼もうと思えば頼めるんだ!と思ったら少し心が落ちつきましてた。
    しかし昨日は又、大事件になってしまいました。
    認知症は他人の手をプロの手を借りた方が良いと言われますがそれしか道はないと私も実感します。

    ちなみに今日は火の不始末で危うく火災で死ぬ所でした。進行性の病なので自分の力ではどうする事もできないし、火災を起こされることが一番怖いです。

    +37

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/11(水) 19:43:45 

    >>140
    主です。
    買い物(スーパーやドラスト)ですら、母はここのスーパーなら歩いて何分だから、何分後には帰ってくるだろうと考え、それより2〜3分遅いだけでスマホに電話をかけて「どこにいるのか?何をしているのか?遅い!遅い!」と言ってきます。
    ただレジが混んでいただけでもそういう行動をうつ病や認知症になる前からとっていました。
    なので、電話をしている時間分をどう誤魔化すか理由を考えないとならず困っています。

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/11(水) 19:44:03 

    >>99
    ちょっと意味が違うと思う。

    痴呆症の人がお金を取られたと言う妄想?虚言?が始まった場合、取ったと言われる人が1番痴呆症の人から見て信頼している人と言う意味で、本当に取ってる訳じゃないよ。

    ヘルパーさんにお金を取られたと言い出すと、信頼された証だって言う解釈の人も結構居るらしい。

    +51

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/11(水) 19:45:44 

    >>1
    精神科へ入院させたら?そういう患者精神科にいたよ

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/11(水) 19:46:22 

    >>14
    住んでるところの包括は全く動かない
    何度も相談行ってるのに。
    相談するだけ無駄やったわ。

    認知症に尊厳なんてない。介護する方が倒れるわ、
    暴言暴力酷かったから
    やってはいかないけど、暴力で返した
    そしたらビクビクして大人しい
    子どもにまで害が出たから、もうボケた人間は人間と思わないことにした。

    +39

    -4

  • 159. 匿名 2022/05/11(水) 19:46:51 

    私、介護士で、認知症の専門施設にいるけど
    家族が潰れる前に、プロに頼ってください。
    施設に入れるのは悪じゃない。

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/11(水) 19:49:04 

    認知症ってさ、「老人ボケ」とかかわいいもんじゃなくて「精神病」なんだ、って実感します。
    エンゲージリングをおとした。それを隣の子供達が拾ってとった、
    と言っています。本気にした私はおとなりにピンポンしてエンゲージリングを見ませんでしたか?と聞いてしまいました。当然嫌な顔をされ、まるで私が嘘つきみたいな感じに思われたふうでした。一見、かくしゃくとしている風なので、ご近所さん達に母は認知症だと言ってもあまり信じてもらうないのです。
    色々あって疲れて昨日は庭の木で首吊りの練習をしました。

    +32

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/11(水) 19:51:18 

    >>12
    まさに疑われた
    本当に腹立つ
    自分が置き忘れたのに
    一緒に探すとか言うけど、仕事して家事育児して
    そんなこと言われたら心折れる
    はじめは保健師の言うようにしてたけど、無理。
    介護の仕事してるけど、お金貰って笑顔で接しられる、
    家ではお金貰えないから無理。

    +78

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/11(水) 19:53:22 

    >>22
    これって仕方ないような気がする。
    介護職員もプロだと言っても暴力振るう人は手に負えない。
    家族も見れないってなったらもう仕方ないよ。

    +86

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/11(水) 19:55:49 

    >>160
    包括支援センターに相談しましたか?
    薬は飲ませてます?

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/11(水) 20:04:16 

    薬で落ち着かせる。でも、慣れて来ると徐々に同じように繰り返す事がある。
    それか、本当廃人みたいになっちゃう。
    デイサービスとか、日中離れる時間を作る

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/11(水) 20:05:22 

    >>99
    年をとったらお金は生命線だから本人恐怖なのは分かる。でもこの話は実際は盗んでないのに認知症により盗んだと本人思い込んでて(介護してる人が)責められる話。毎日一生懸命介護して盗みの濡れ衣着せられるんだからたまらないよねって話。

    +39

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/11(水) 20:07:44 

    みんな認知症にはなりたくはないよね
    最近認知症の新しい薬が発表されたけどあれはどうなったんだろう。進行を止める薬だったはず

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/11(水) 20:08:50 

    >>1
    介護辛いよね、私もトラウマになってる。

    暴力がある、かつ家族も体調不良が出てるなら、主治医かケアマネに相談したほうがいいよ。可能なら、介護者の診断書もとって、家族の介護能力がもうないって訴えたほうがいい。共倒れになっちゃう。

    祖父の認知症を介護してたけど、主介護者の母親が心労で倒れて、もう無理だってケアマネに相談したら即施設入所になったよ。私もストレスで倒れたけど、ケアマネには相談しなかったからその時は何にもならなかった。

    家族に介護能力がある限り、施設はどんどん後回しになっちゃうし、施設に入ったら暴言も暴力も落ち着いたとかあるよ。ショートステイもあるし。

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/11(水) 20:10:00 

    統合失調症と双極性障害を併発した母からの暴力・暴言に悩み、地域包括支援センターに相談しました。

    暴力=他害
    と認められ、精神科に措置入院(強制入院)させるに至りました。

    主さんも一度包括に相談してみてほしいです。
    もしくは、怪我するような暴力を振るわれたら直接警察に通報するのもありかもしれないです。

    ケアしてる自分が病気になっちゃうのでは?
    と思うほどつらいですよね……。

    共倒れになる前に、行政などに助けを求めましょう。

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2022/05/11(水) 20:12:34 

    >>13
    逆効果。かえって不穏になって暴れる。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/11(水) 20:14:49 

    >>114
    >>131
    そういう状況が2、3年続いたんですが、冬に肺炎をこじらせたのがきっかけでその後ほぼ寝たきり、最終的に衰弱してそのまま他界してしまいました
    こう言っては何ですが…、後半寝たきりになってからはアグレッシブに動き回らない分、監視しなくていいので楽な部分はありました

    +60

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/11(水) 20:15:00 

    海外とかなら対処法を決めてるみたいだけどね

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/11(水) 20:25:55 

    >>170
    よく耐えましたね、私なら手を出してしまうかもしれません。

    +40

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/11(水) 20:28:56 

    >>28
    認知症だと思う。

    家の義母がそんな感じ。
    外ズラはめちゃくちゃ良いから、歳の割にしっかりした人みたいに言われるし見られるし、本人も自分はボケてないと言い張るけど、骨折で2ヶ月入院して退院してきたら、かなりおかしくなってた。

    きちんと調べた方が良いと思って、認知症外来に連れて行ったら、軽度認知症と診断され、まだ認知症ではないと言われたけど、通常の人からしたら、何度も同じ事を聞くし、言うし、完全にボケてる感じにしか思えない状態で、半年後にまた行かないといけないみたい。

    次は多分認知症と言われるんじゃないかな?と思ってる。

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/11(水) 20:35:04 

    >>122
    すごい!認知症は初期なら回復する可能性があるのかな。うちの祖母も家で1人時間長かったのを引き取り同居してデイサービスに週3行くようになったら、前よりマシになったよ。何より外見に気を使うようになった。

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/11(水) 20:46:24 

    >>158
    子供を守るためなら仕方ないよね。

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/11(水) 20:46:28 

    >>155
    主は仕事してないの?
    ずっとお母さんに行動を把握されてる状況ってどうなん?

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/11(水) 20:48:43 

    >>1
    友人のお母さんはすごく外面が良くて、明らかに認知症なのに医師の検査や介護認定の面接の時は、何故か正気に戻ってしまって、認知症診断はおろか要支援すら出なくて、家族が疲弊。
    あまりにも負担が重くて、辛くて、役所の相談窓口で号泣してしまったそうです。それでやっと動いてもらえて、迷惑かけられてる近隣の人の証言などで認知症・要介護ということになったそうです。
    デイサービスも全力で拒否してたのに、無理矢理連れて行ったら気に入ったようで、嬉々として通うようになったそうです。今は進行してしまい施設に入所させてるそうですが、他人の目があるので家にいるよりはシャンとしてるそうです。

    +37

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/11(水) 20:50:28 

    >>60
    本当にそう思う。
    癌で実母が65歳で亡くなって、若いのに可哀想にと思っていたけど、今義母が88歳で認知症。

    認知症は本当に残酷だし、本人も周りも辛いよね。
    家族から厄介者扱いされてるのを見たり聞いたりすると、癌で惜しまれつつ亡くなる方が幸せなんじゃないかな?と最近思うようになった。

    +65

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/11(水) 20:51:14 

    >>72
    うちの祖母は要介護5でも特養入れなかった

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/11(水) 21:00:54 

    >>22
    でも、家族に暴力ふるうよりマシだよ
    ましてや他人に迷惑かけてしまったら…

    +41

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/11(水) 21:10:51 

    >>2
    副作用で悪化するケースも(涙)

    +3

    -4

  • 182. 匿名 2022/05/11(水) 21:22:41 

    暴力はふるわなかったみたいだけど、父が似たような症状でよく母とケンカして母が出て行きました。
    今は1人暮らしなので娘の私がお金の管理や面倒をみていますが、自分のお金なのに自由に使えないとよく怒鳴られました。問題行動もしょっちゅうで私も鬱になりそうでした。
    アルツハイマーの薬を処方してもらったり、デイサービスに行かせたりしていますが、最近は怒鳴る事は無くなりました。問題行動は尽きませんけど…

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/11(水) 21:25:57 

    >>145
    いえ、旦那はすでに殴られてます。(T▽T)

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/11(水) 21:30:11 

    >>116
    私は65歳で自殺などではなく、死にたい、死ねたらな〜と思ってる。
    安楽死が有れば良いなと思うけど、今の日本ではまず無理だろうし。
    もし死ねなかった場合は、65歳の時の状況によるけど、グループホームとかそう言う所に自ら行きたいと考えてる。

    息子しか居ないから、嫁に面倒を見てもらうのも嫌だし、私のせいで息子や息子の家族がギスギスしたり、辛いとかしんどいと思われるのも嫌だし。



    +13

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/11(水) 21:34:05 

    >>120
    うちは市が何歳以上の方は認知症の検査をしなさいってなってるから行かないといけないらしいと言って、認知症外来に連れて行ったよ。

    本当は多少ボケてたけど、全然ボケては無いけど、市の通知なら仕方ないし、念の為ね〜みたいな感じ。

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/11(水) 21:34:36 

    >>21
    水液か張り薬ならどう?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/11(水) 21:35:35 

    >>184
    グループホームは認知症の人しか入れないので65くらいで自ら入るとしたら有料老人ホームが良いかもしれません。65だとまだかなり若いです

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/11(水) 21:36:42 

    >>120
    往診やってるクリニック調べてみてはどうかな?

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/11(水) 21:40:07 

    >>187
    グループホームも有料ホームもついの住みかにはならない場合もあるからね。
    認知症で暴力、徘徊がひどくなると追い出されるし長生きすれば資金がそこをつくしね。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/11(水) 21:43:13 

    >>60
    義父がガンで実の母親が認知症の初期症状だけど義父の方がよほどしっかりしてるよ
    母親は認知症も認めないし介護認定も受けたがらない
    このままじゃ家族(他の兄弟は何もしないから正式には私)にばかり負担がかかって大変だよ

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/11(水) 21:43:24 

    >>189
    老人ホームは沢山種類あって分かりにくいですね
    例えば独身で最後まで見てくれる所ってケアハウスとかでしょうか?有料も何か種類があって勉強してるんですがまだ理解出来ません。有料でもかなり高い所と安い所がありますよね

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/11(水) 21:52:51 

    >>15
    うちの父は若年性認知症で徘徊や理性のない行動(異食、結果的に万引、ところ構わず糞尿)、薬もあまり効かなくなってたから、医療保護入院になったよ。

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/11(水) 22:01:31 

    >>5
    他害型は本当に行き場がない
    ボケるにしても可愛くボケたいものだわ

    +43

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/11(水) 22:01:40 

    旦那が認知症というか若年性アルツハイマーかなって思う
    自分中心で言ったこと覚えてないとか、家に帰るのも何時間てかかったり
    もともと口は悪いけどさらに自己中になって凄く悪くなった
    キレさせないようにとかなんか指摘したら「ああ?指図か?」て言われて正直怖いです

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/11(水) 22:05:14 

    >>194
    30代で認知症になる人稀にいますよ。

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2022/05/11(水) 22:06:48 

    >>1
    お薬でだいぶ抑えられる場合もあるようです。
    飲んでいらっしゃいましたら申し訳ありません。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/11(水) 22:08:25 

    >>43
    多分あなたもあばれまわったりするかもね…
    誰でもそうなるかもしれない。
    例え恩を返してもあなたは果たして覚えてくれてるのでしょうか?その恩をあなたは感謝して暴れることや暴言等止まる自信はありますか?

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/11(水) 22:42:38 

    >>1

    予防策なら
    カレー以外の料理にもターメリック、クミンとか入れまくるとか
    ハンドマッサージしてあげるとかあるが
    認知症でほかにも患ってるなら病院に相談するしか無さそう。

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2022/05/11(水) 22:55:44 

    包括支援センターは場所によってはすぐに対応してくれない&話聞くだけで放置されることが多いよ……
    まず地域のケアマネさんに相談したほうがいい
    それと、精神科系の病院にも相談するのがいいかも

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/11(水) 22:56:30 

    >>172

    私も読んでて思った
    私そんな目にあって手出さずにいられる自信ない

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/11(水) 23:12:43 

    >>2

    うちは薬飲んでもは効かないんだよね
    施設も体が元気だから料金が高い
    元々性格が悪い上にみんなに嫌われてるから
    誰も相手をしたがらない
    ご近所さんにも避けられてる
    デイサービスも行ってる人を見下して行かない
    お手上げです

    +60

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/11(水) 23:13:37 

    >>158
    地域差があるのかな
    うちも本人が介護認定を受けたがらないなら私たちにはどうすることもできないと言われたよ

    これじゃ、市役所に相談に行くのと変わらないよ

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/11(水) 23:16:01 

    卵のパック買う

    買ったこと忘れる

    また買いに行く

    買ったこと忘れる

    5回くらいループしてから我に返る
    納豆バージョンもある
    冷蔵庫の中を確認するという発想がなくなる



    +10

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/11(水) 23:18:48 

    >>130
    怖すぎる…

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/11(水) 23:23:31 

    介護してて介護している側の家族が過労で倒れた場合は何科に行けばいいんですか?

    介護うつなら心療内科ですよね?

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/11(水) 23:51:18 

    人の受け売りなのですが、

    「病気や老化で介護を必要とするようになった時点で、その方の自然な状態での寿命は尽きてるんだと思う。」

    親の介護に悩み、施設に入れてもいいのか?と言う問いに、この様なお返事を書かれてる方がいました。

    介護施設に入ってもらう事は決してひどい、捨てたでは無いと思います。

    育てて貰ったのだからと言う人が居ますが、産んで育てたのは自分、親が子の足枷に絶対になってはいけない、迷惑を掛けてはいけないと私は思っています。

    医療が充実し過ぎて、死ぬ時期をみなさん逃してるだけなのかも?とも思います。

    医療の発展も考えものですね。





    +46

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/12(木) 00:14:03 

    >>155
    電話に出ないで留守電にしておくのはダメなの?
    あと、スーパーの近くの図書館(または病院、公民館など)に寄るから電話は出ないよ、何か用事があるならメールしするか、留守電に吹き込んでおいて、と、事前に何度も言い聞かせておくとか。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/12(木) 00:23:38 

    うちは幻視、暴言暴力、大声、物を投げるなどで医療保護入院中。父に包丁を向けたりするのでこちらが痩せるほど辛かったです。
    コロナもあり面会できなかったけど最近ガラス越しに解禁されたのだけど私も父もなんとなく二の足を踏んでいる状態。。
    もうすぐ退院予定なので病院に問い合わせたらまだ退院できないと言われた。
    正直施設しか道がない。家族の手には追えない。
    認知症に説得や情に訴えても無駄です。
    必死に面倒見てもなだめても暴言吐かれて終わり。
    自分達の生活で精一杯。家庭崩壊する前に施設入所を考えて欲しいです。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/12(木) 00:28:14 

    >>208
    大変ですね、認知症の種類は何ですか?薬を飲んでも効果はないんでしょうか

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/12(木) 00:37:49 

    >>207
    主です。アドバイスありがとうございます。

    うちの母の場合、電話に出ないと着信が全部母になるくらい何度もかけてくるので恐怖です。
    図書館なら何の本借りるの?
    公民館なら何しに行くの?
    病院ならどこの病院に何の症状を見てもらいに行くの?と聞かれます。
    病院なら、病院の領収書や処方された薬などもみせるように要求してきます。

    なので主治医や地域包括支援センターに相談するのも一苦労です。

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/12(木) 00:53:36 

    母の認知症が元で神経衰弱してしまった私が昨日ご近所トラブルになってしまいました。
    夜にコンビニへ行こうとしたら運悪くトラブル相手のご主人と鉢合わせしました。そしていきなり道路上で怒鳴り散らされました。。。そして朝になってみたら「私道につきこの道は通り抜けできません」と張り紙までされました。
    ゴミ出しがこれから遠くなります。
    生きている事に疲れ果てました。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/12(木) 00:56:27 

    >>209
    レビー正体型だろうと言われています。
    居るはずのない人が見えているようです。
    統合失調症にも効く薬を処方されていますがあまり効いてはいない様子です。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/12(木) 00:57:49 

    >>211
    何そのジジイムカつくね!
    何があっても怒鳴るなんて普通じゃないよ
    お母さんが認知症ですか?何かサービスは利用してますか?

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/12(木) 01:06:39 

    >>212
    教えて下さりありがとうございます。
    入院後は施設希望なんですよね。そういうのは病院の方が紹介してくれたりするんでしょうか。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/12(木) 01:07:47 

    >>210
    >>210
    全部着信が母になってしまうなら、留守電にせず、電源を切ってしまえばいいのでは?

    主さんの書かれている内容を見ると、お母様は認知症と心的な病気と両方発症されてるのでは無いかと思われます。
    今までの書き込みを見ると1対1で介護してるようでは無いですし、家族とタッグを組み良くなる方向へ持っていかないと、あれは無理、怖い、だけではどうにもならないと思います。

    キツイようですがこのままでは家族みんなが壊れてしまうと思います。

    自分自身や健常な家族の人生の方がお母様より長いのですから、そちら優先での考え方をされた方がよろしいかと。

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/12(木) 01:16:38 

    他人事とは思えないです。
    明日は我が身だなと思いました。
    私にネグレクトした母親がここ最近、ずっとイライラがおさまらず、このまま年齢重ねたらパワー系の年寄りになりそうな感じです。
    言葉悪いけど、ポックリ逝ってほしい。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/12(木) 01:35:28 

    >>1
    うちの婆ちゃんも暴言暴力型でした。
    脳神経科へ連れていき薬を処方してもらいました。嘘のように大人しくなったけど、優しくて明るくて笑い上戸の婆ちゃんには戻らなかった。悲しいけど介護するほうが倒れたら元も子もない。
    あとはデイサービスなどを利用しました。

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2022/05/12(木) 01:41:21 

    >>215
    主です。アドバイスありがとうございます。

    電源を切ってしまうのもひとつの手だと思いますが、うちの母は警察に連絡して捜索願いを出すと思います。過去に電話に気づかなかった時に捜索願いを出された事が2回あります。

    もしかしたら、こんなに細かいことを気にするのは、うつ病と認知症以外にも心的な病気もあるのかもしれません。

    母の介護は私も会社員の父で行っています。父は昼間は会社に行っていますが、出勤前や帰宅後、休日は家事や介護を分担してくれています。

    父は母の言動がおかしいと思っていても、母がデイサービスやヘルパーの利用、入院などを拒否しているので、なるべく自分達でみてあげたいとおもっているようです。

    215さんのおっしゃる通り、介護している家族が入院や施設に入居など決めないといけないと思いました。主治医や地域包括支援センターに相談しても、最終的には家族がどうするか決めきれないと、助けも得られないと思いました。

    私も介護疲れなのか 眩暈や動悸や不眠などの不調が出ているので、なるべく早く解決したいと思います。

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/12(木) 01:42:46 

    暴言吐いた本人の前で泣いてみたらどうなるのかな…
    悪いと思ってくれるのかそれとも変わらず暴言または暴力ふるってくるのか

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/12(木) 01:51:57 

    >>218
    地域包括支援センターに現状をそのまま伝えたら良いと思います。
    家族が1番するべき事は介護ではなく情報を集める事だそうです。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/12(木) 02:07:24 

    >>220
    主です。アドバイスありがとうございます。
    情報収集が大切なんですね。
    早めに地域包括支援センターに相談に行きたいと思います。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/12(木) 02:16:47 

    >>183
    おお…旦那さんも殴られている…
    これは失礼しました

    殴り返すわけにもいかないし、大変ですよね…

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/12(木) 02:18:19 

    >>218
    215です。

    結局は家族が動く、決断しないと、行政など、他人は手助けできないですし、あなた自身もう既に症状が出てしまってますよね?
    まずはあなた自身がカウンセリングでも受けて、元気になる為にも、お母様と距離を取られた方が良いと思います。

    施設や医療機関にお世話になる事は、悪と考えているのかも知れまんが、そうする事でお母様も落ち着きを取り戻され穏やかな日常を送れる場合も有るかもしれません。
    その方が今の状況よりもお母様も幸せかも知れませんよ。

    会社員であるお父様も、今の妻の姿や子供の辛い姿を見るのは辛いと思います。

    共倒れになる前に、厳しい決断になるかも知れませんが、一歩踏み出して下さい。

    誰の人生でもなく、あなたの人生なんですから、親とはいえ侵害すべきでは無いですし、自分のせいで子供が疲弊するのは親として辛いです。











    +7

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/12(木) 02:21:48 

    >>22
    今は良い薬がありますよ
    うちの父親が重度の認知症と診断されて
    病院で処方された薬を服用してます

    病院も認知症の検査と言うと当人が嫌がったりするケースが多いので
    事前に電話とか入れたりすれば
    認知症という単語は使わずに上手く検査してくれる

    +13

    -1

  • 225. 匿名 2022/05/12(木) 02:22:53 

    >>221
    市役所に相談して介護認定を受けるのも大事ですよ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/12(木) 02:24:04 

    >>219
    暴言吐いた本人の前で泣いてもどうにもならないよ
    すぐ忘れちゃうに感情がコントロールできない状態だから

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/12(木) 02:25:21 

    >>223
    主です。コメントありがとうございます。

    家族が動く、決断しないと、行政などは手助けできないですよね。

    今の状態は家族全員 辛いです。

    母のためにも、父や私のためにも 厳しい決断をしなければならないと思いますが 一歩踏み出したいと思います。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/12(木) 02:34:35 

    >>227
    すべてを家族でやろうとしないで行政に頼る事も大事ですよ
    私の家の場合は母が認知症になったのですが
    病院や介護認定を嫌がったので
    父や病院の先生と話し合って父の物忘れがひどいから
    病院の先生に見てもらうから
    一緒に来て欲しい
    ついでだから母も一緒にやろうよって誘って連れて行きました

    介護認定を受けるには認定員さんの聞き取りもありますけど
    医師の見解も含まれるので
    上手くいくといいですね

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2022/05/12(木) 04:14:33 

    うちの母も認知症。
    元気な頃を知ってるだけに辛い。
    足の手術をしたばかりで、やったら脱臼するっていう禁止動作があるんだけど本人は認知症なので手術したことさえ忘れて寝返りとかの禁止動作をしようとする。
    それを一人でしないように見てなきゃなんなくて、注意すると私を病人扱いするな!って怒鳴られる。
    ちょっと目を離すと勝手に立ち上がって転んで骨折したりしてまた入院したり。
    施設に日中預けてある。月15万くらいかかるけどとても自分一人では看れないから今は仕方ないと思ってる。
    でもずっとは払えないしどうしよう。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/12(木) 04:21:27 

    >>121
    認知症も薬でき始めてるし、寂しい事言う前にボケないよう頑張ろうよ。
    みんないなくなったら寂しいわ。
    誰を相手にがるで話したらいいのよ。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/12(木) 04:21:52 

    私は認知症の親に手をあげてしまいそうで怖いです。
    昨日も座布団を投げてしまいました。
    医師からの勧めで本人のためにわざわざ時間をかけて買いに行ってきたものを、こんなものいらない!!と怒鳴られて心が折れました。

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/12(木) 05:39:09 

    >>158
    地域包括支援センターが動がないなら自治体の高齢福祉課に行って「認知症初期集中支援チーム」に支援して欲しいと申し出た方が早いかも
    認知症疑いの家族(自治体によっては近隣の住民)を医療や介護サービスにつなげてくれるって
    包括センターからもチームとして参加している
    私も包括センターには何度も相談してるけどそんな情報は一言も教えてくれなかったよ(このことはネットで調べて知った)
    あまりに多忙なところだと仕事を増やしたくないからあえて伝えないのかも
    でも市からのお達しなら嫌でも動くんじゃないかな

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/12(木) 07:21:51 

    >>214
    施設は自分で探しています。紹介の業者がありますのでお願いしています。ネットで検索してみてください。病院でも相談にはのってくれるけどあまり熱心には聞いてもらえない印象でした。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/12(木) 07:24:21 

    精神科の認知症病棟に入院相談する、投薬で暴言暴力を落ち着かせてから施設入所。暴言暴力が激しい状態じゃ施設も受け入れられないのでこのルートが安パイ。
    精神科の病院をネットで調べると入院相談窓口があるから相談員に既往や症状伝えて。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/12(木) 07:39:11 

    >>12
    『じゃあ、一緒に探しましょう』と
    探すふりするとか
    女優になったつもりで対応って
    やってられないよ。

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/12(木) 07:47:53 

    >>21
    OD錠をコーヒーや味噌汁に溶かしたり、液剤を飲み物に入れるとか。それが上手くいって落ち着くようになれば錠剤の薬も飲むかと。貼り薬もあるし、病院で相談したらどうにかなると思います。
    認知症しかお世話した事ない介護士です。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/12(木) 07:48:16 

    暴力はないけど
    認知症の義母にウソつきまくってる。

    庭の雑草が気になるから
    シルバー人材センターに頼むという。
    (以前、頼んだけど認知症始まって
    代金を払ってなかった。
    それで義母からの依頼はセンターが
    断っている)

    「今、草刈りの依頼が多くて
    対応出来ないんだって」

    *代金は払いました。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/12(木) 08:14:13 

    認知症って保険おりたり手当ないの?
    もう少子化だし、高齢の方には積極的な医療は不要だと思う

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/12(木) 08:29:15 

    >>238
    介護保険制度がありまして介護が必要と診断されたら介護サービスを1割〜3割負担で受ける事が出来ますよ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/12(木) 09:36:26 

    >>14
    ここは対応良かったけど他の所本当にいい加減な対応された
    一人暮らしの親戚の人毎日面倒見てて、もう本当に限界になって介護申請しようと名前伏せますが他のところに電話相談したら、「ただの親戚ですよね?それでそんな人の家庭に口出すのはちょっと良くないと思います!」とか言われた
    もし電話するなら気をつけて下さい

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/12(木) 09:38:43 

    >>1
    うちも4歳息子の暴言が酷くて心が折れそう。
    お母さん嫌い!って何度も言われて涙出てくるよ。

    +0

    -14

  • 242. 匿名 2022/05/12(木) 09:47:14 

    >>240
    他の所ってどんな所ですか?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/12(木) 10:09:02 

    >>120
    言い方を変えてみたら?
    健康診断、毎年誰でも受けなきゃいけないことに今年から決まったんだよーとか。
    デイサービスっていう言葉も受け付けなかった人が、寄りあい会とかお茶会って言ったらなんとか行くようになったってこともある。
    施設の一時預かりも、ホテルでのお泊まり会とか。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/12(木) 10:29:55 

    医者や施設などの人にどれだけ酷いんです!っていっても大概みな同じようなこと言うこともあり悲惨な状況を言葉だけで伝えるのは難しいと思うので最低でもボイスレコーダー、できるなら当人にバレないような位置にカメラ置いて普段の様子を録画して見てもらうしかない。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/12(木) 10:30:07 

    >>115
    あなたと一緒に遊びに行くという形で契約せずにお試しで行ってみたらどうかな?
    デイでもそういう相談に応じてくれるところはあるし、もしダメだと言われたらそういう融通がつかないところはあまりご老人を大事にされてないところだから逆に行かなくて良い所がわかって利はあるよ。
    あなたもいきなりデイとか行かされそうになったら反発しない?私はめんどくさそうだからデイなんて全力で拒否するよw
    でも行ってみると楽しいこともあるからそれを体験するだけでも行ってみて損はないよ。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/05/12(木) 10:43:34 

    24時間家族で見るか、第三者に何か危害加えてしまわないうちに入院しか方法ない。老人ホームは暴言・暴力あると入れません。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/12(木) 10:49:01 

    中学生の帰り道で、高齢男性からいきなり意味不明な事言われて殴られそうになって怖かった。たまたま近くにいた女性が助けてくれた。

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2022/05/12(木) 10:57:33 

    ぶっちゃけ、近所の目も気になってしまうよね?

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2022/05/12(木) 11:18:35 

    >>1
    早く◯んでくれるように祈る

    +2

    -3

  • 250. 匿名 2022/05/12(木) 12:00:22 

    >>25
    効けばいいけど
    認知症の凄いところは眠剤も効かないパターンがあるところ
    それで変な時間に寝てしまって昼夜逆転になり夜中に徘徊しだしたりして

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/12(木) 12:18:28 

    >>34
    ごめん
    させる、というものの言い方がとても気になった

    +2

    -11

  • 252. 匿名 2022/05/12(木) 12:27:26 

    >>115
    認知症があれば動けていても要介護1がつく

    再認定してもらったほうがいい
    あと医師の意見書はとても重要なので、診断してもらった医師にしっかり書いてもらうといいよ

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/12(木) 12:30:37 

    >>229
    認知症や知的障害の患者さんに、脱臼肢位しないようにさせるのは無理だよね
    脱臼してももうどうしようもないと割り切るしかない。
    骨折繰り返してねたきりになる人多い

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2022/05/12(木) 12:31:02 

    >>210
    支援センターに相談に行きなよ。躊躇うことはない。そこにしつこく電話が来たらスピーカーにして、相談員さんにも聴いてもらおうよ。罵声浴びれられたら、むしろ、相談員さんも状況判断の材料になるんじゃない?

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/12(木) 12:32:55 

    >>240
    支援センターやケアマネは合わなければ変えられます
    知らない人多いようだからお知らせしときます

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2022/05/12(木) 12:38:36 

    >>251
    させてるんだからいいんじゃない
    していただいてますって書かないといけないの?

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/12(木) 12:42:55 

    >>1
    私の母も認知症です。去年は妄想、暴言が酷く、否定をすると暴力と心も体もズタボロでした。包括に相談をして訪問してくれても玄関払いで何もできず…。ですが包括や役場の福祉課等、行政とは必ず繋ぎを作っておいて下さい。第三者がお母様の様子を知る事が大事です。
    妄想や暴言が酷かった時はかかりつけ医に相談をして薬を処方してもらいました。統合失調症に近いと言われリスペンドンを飲ませています。往診専門の医師に来てもらっていた事もありますが拒否が強くて断念しました。その医師に暴言が酷く家で暴れた時はどうすれば良いのか聞いたところ、救急車を読んで精神科へお願いしますと言って下さいと言われました。精神科も救急の受け入れ先になっているので、そのまま入院させもいいと。結局、救急車は使わずリスペンドン頼りで過ごし、今は10分前の事も覚えていない状態です。妄想と暴言は本当に辛いですよね。介護に正解はありません。自分達が置かれた立場でやらなきゃならない。私も一人で行政に相談しながら手探りで過ごしています。主さん、お体はご自愛下さい(私はストレスで高血圧になり治療中です)。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/12(木) 12:43:11 

    >>218
    地元の警察にも、この状況は伝えておいた方がいいよ。捜索願い出しても適当にあしらってくれるようにって。
    お父さんは会社に行く事で息抜きになってるかもしれないので、お父さんの言う事も100%尊重する必要はないよ。お父さんが仕事に行ってる間の世話は主さんがしてるんだからね。週に一度でもデイサービスでも体操教室でも行ってもらおうよ。デイサービスには認知症専用のところもあって、進行しないためのカリキュラムもあるようだから検討してみて。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2022/05/12(木) 12:50:16 

    >>1
    施設にぶちこむ!

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/05/12(木) 13:00:44 

    施設に入れたら?家族が看るなんて古い考えでいるとみんな崩壊するよ。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/12(木) 13:06:03 

    >>158
    要介護認定とか受けてないの?
    うちは包括支援センターに親の事で相談したら、認定員の訪問日を決めてくれた。結果要介護2。
    市役所の介護福祉課にも話してみたら。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/12(木) 13:10:20 

    >>253
    他のご家庭でも同じように苦労されてる方がいるのですね!
    毎日何度も同じ注意しても忘れてしまって、本人も怒るのでこちらもノイローゼになりそうです。
    骨折繰り返して寝たきり‥それは避けたいけど限界がありますよね。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/05/12(木) 13:24:09 

    >>251
    横です
    引っ掛かるかもだけど、この場合の『させています』は声掛けくらいだよ
    入居者さんに手伝ってくれませんか?ってその気にさせるとか、一緒にやりましょうって誘うとかそういうの
    手先を動かしたり積極的に何かをするのが刺激になるからさ
    無理やり布巾を持たせてテーブル拭かせるとか当番制で体調も鑑みずに強制とかそういうのじゃないので安心してほしい

    +16

    -1

  • 264. 匿名 2022/05/12(木) 13:30:01 

    薬飲めばある程度おさまるけど
    その段階にきたら施設に入れた方がいい
    面倒みてあげたい気持ちも分かるけど
    心身共に疲弊すると介護してる側がいづれ病気になるよ

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/12(木) 13:40:23 

    >>99

    読解力無いんですか?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/12(木) 13:55:12 

    >>8
    受け入れ先があるまで探し続けるしかないよね 何もしないよりましだろう

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/12(木) 13:56:36 

    >>57
    グループホームは認知症だけど共同生活が営めることが条件だったりするので、お爺ちゃんもお婆ちゃんも穏やかなタイプの方が多い。暴言などあると他の入所者が怯えたりするので断られる可能性が高い。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2022/05/12(木) 14:29:12 

    >>1
    私が働いている精神科病院では、そういう患者さんは医療保護入院されてますよ。お薬飲んで大人しくなったら認知症病棟か施設に行きます。一般科の病院や施設から対応できない方も入院して、良くなったらまた施設に帰ったりもしてますよ。
    ただ家族が親戚や近所の人にに「精神病院なんかに入院させて!」と言われることもあるそうですが。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2022/05/12(木) 14:30:14 

    >>251
    いやいや、利用者さんにはちゃんと「してもらえますか?」とか「お手伝いしてくれると助かります。」とか声かけてると思いますよ。

    ガルの中までそんな細かく指摘しなくてもよくない?

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/12(木) 14:41:27 

    >>201

    うちの祖母も同じタイプでした…
    特に「デイサービスに行く人を見下してる」が完全に同じ。

    認知症ケア専門士の資格もってる母が同居したけど、毎日の暴言・被害妄想・愚痴にウンザリして1ヶ月でギブアップ。
    孫としては可愛がってもらったし幸せに暮らしてほしいし、私に対しては穏やかだから同居して見てあげたいけど、自分の家庭も仕事もあるし実際ムリ。
    というか同居してたら私もたぶんギブアップしてただろうな。

    いろんなツテで入れてもらえる有料ホームをなんとか探して入所できました。
    入所してすぐ徐々に元気がなくなっていき、半年くらいで亡くなりました。
    悲しかったけど、それで良かったんだとも思う。
    誰かが介護うつになったりしなくて良かった。
    祖母自身がけっこうお金貯め込んでるほうだったからなんとかなったけど、そうでなかったらお手上げだったと思います。

    +34

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/12(木) 14:52:19 

    >>206

    療養型病棟で勤めていたことがあるのですが…
    寝たきりになって意思疎通もできなくなり、口から食べられなくなって胃ろうにしたり点滴でしのいだりしてまで生きながらえることに意味があるんだろうか…と毎日思っていました。

    本人はそれを望んでるのか?と。
    家族さんも、「なんとなく見捨てたらいけないような気がして一応医療措置を希望している」という人も多いんじゃないか?と。
    安楽死とまではいかなくても、本当に必要な医療措置なのかをもっと検討しなければいけないと思います。
    一定の年齢以上の延命措置は保険対象外で高額にするとか…

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/12(木) 15:01:53 

    友達が、痴呆症の父親の暴言で一番辛かったのは
    亡くなった母の悪口だったって言ってた。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/05/12(木) 15:04:40 

    認知症母が雨なのに今日三回目の洗濯機をまわしてる...

    そして「この道通るべからず」という変な張り紙を道の真ん中に看板たてたのが数日経ってうちの母だと分かった。死にたい私。この先が怖い。

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2022/05/12(木) 15:25:39 

    >>273
    一人でというか、家庭内、身内で抱え込んじゃダメだよ。
    もし、このトピでも出てくる「地域包括支援センター」にまだ連絡してなければ早いとこ練習してみてね。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/12(木) 15:25:57 

    >>273
    大変ですね、施設へ入居は出来ませんか、何か介護サービスは受けてますか?

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/12(木) 15:27:59 

    >>24
    うちの母はみずから警察呼んだ。
    買い物から帰ったらパトカー来ててお巡りさんが家の押し入れや物置を調べたり母に事情聴取してた。
     警察には認知症で物盗られ妄想の段階であることを説明してお引き取り願った。
    その後もご近所さんの家や知り合いの人達の家に直接歩いていき、私のお金がないのだけど知らないか、もしかしてあなたが盗ったのかとふれ回って謝罪行脚な毎日。

    +16

    -1

  • 277. 匿名 2022/05/12(木) 15:45:04 

    >>12
    つい先日母から突然電話があって「なんでうちに泥棒に入ったの?」て言われてビックリした。
    母が声をかけたら私が走って逃げて行ったらしい。
    私が何を言っても間違い無く私だった!て聞かないし、実家の現金や貴金属、通帳と印鑑も全部私が盗んだことになってる。
    この前実家に直接会いに行ったら母がインターホンに出たけど、何?何で来たの?家には入れないよ!て中に入れて貰えなかったよ。
    お金無いって言うからポストに10万円の封筒入れて帰ってきた。
    ありがとうとは言ってたけど、それっきり電話にも出てくれない。

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/12(木) 16:41:06 

    >>1
    お察しします。ご家族皆さん辛いですよね。
     認知症であるという確証があるという事はきっと包括センターやケアマネジャーさんにも相談されている事と思いますがいかがでしょう?
     私の母の場合は糖尿病と歯周病でそれぞれ毎月病院に連れて行かなくてはいけなくて、そのたびに暴れて他の患者さんに迷惑がかかるので診察前に帰らざるをえなくなったり(後日また行かないといけない)
    物盗られ妄想も激しくこの時期に心配してくれていた身内や友人もサジを投げて離れていきました。
     一人娘である私が母と対峙するしかなくて私自身も仕事もありましたし心身共に削られ、母と一緒に泣き喚いた事もあります。
     そんな極限状態になって、母の暴言暴力の奥底にある「不安」というものに気ずきました。
    しっかり者だった母。いつしか少しづつ自分の意図に反して物事がわからなくなっていく。苛立つ。
    しっかりしようとしても、何をどうすればいいかすらわからなくなっていく。
    そんな暗闇で手探りするような世界に迷い込んでしまっているんだなと思った時、大丈夫私の手を握ってみて。って思えたんだよね。
    ただだからといって認知症が改善されるわけじゃなくて相変わらず暴れるんだけど、客観的に見れるようになって暴れるポイントがわかってくる。
    私の母の場合は待たされる、退屈がトリガーなので診察前や市役所の手続きなどの待ち時間は恥も捨てて母に寄り添って話したり以前興味のあったものをスマホで見せたりとにかく笑顔で接するようにしたらなんとか乗り切れるようにはなったよ。
     単に病状が進行しただけかもしれないけど。
    あまりに暴言暴力がひどい場合は精神科の病院に相談したほうがいいかもね。
    相談は早いほうがいい。
    共倒れだけはしないでね。
     私の母も意識がちゃんとある時は「私の事なんていいから、自分の事をしっかりやりなさい。」だったから。

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2022/05/12(木) 16:45:05 

    >>202
    地域差は本当にあると思う。私の住む地域は役場も包括も親身になって相談に乗ってくれるし介護保険の申請に行ったら"一人で良く頑張って来ましたね、今日は手続きに来てくれてありがとう"と言われて窓口で泣いたよ。本人は認知症だと思っていないから、周りがあれこれと気を使って下さって介護認定も無事に受けられました。初期は暴言が酷くて暴力もあり、家出をした事がありましたが包括に連絡したら"私たちが様子を見に伺うから暫く距離を置いて下さい"と言ってくれました。介護側の事を心配してくれるので本当に助かっています。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/12(木) 16:54:13 

    >>277
    わかる!
    この前うちに泥棒入ってこれ、ここからお金を全部盗っていったんだが、あんたか?って普通に聞かれたw
     苦労して私を育ててくれたから私に搾取された意識があるのかな?
     近しい身内ほど妄想対象になるらしいね。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/12(木) 16:57:26 

    >>1
    とにかく今の今をしのぐなら突然「バンザーイ!バンザーイ!」って万歳してめでたい感じにするっていうの見たことある
    認知症患者は最初「????」ってなりながらもつられて万歳してそのうち厄介行動してたこと忘れちゃうって

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/12(木) 17:32:02 

    >>6
    そういう人ばかりだから、そのしわ寄せが老人施設の人にいって
    虐待死とか起きるんだろうね

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/12(木) 17:41:35 

    >>282
    虐待するの誰が1番多いかご存知ですか?
    息子ですよ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:27 

    認知症になるとなんでネガティブな言動ばかりになるんだろう
    ハッピーなラッパッパにはならんよね

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/05/12(木) 17:54:42 

    >>1
    ヘルパーに託すか、はまるゲームを見つけてゲームをやらせる。ゲームによる認知予防や改善は研究結果上ではあると見られている。

    桃鉄とかモノポリー。もしくは映像にもあるような体感コントローラーみたいな車や飛行機のシミュレーターゲームなど色々あるから合うやつを買ってあげれば大人しくなりつつ、脳の改善も期待出来るかもしれない。
    “91歳”実況系ユーチューバーと「ゲームの未来」(2021年4月18日)【未来をここから】 - YouTube
    “91歳”実況系ユーチューバーと「ゲームの未来」(2021年4月18日)【未来をここから】 - YouTubewww.youtube.com

    最初の緊急事態宣言から1年、コロナ禍が続く中、高齢者の「孤立」が深刻化しています。その解決策として期待されているのが「ゲーム」だといいます。▽“ギネス”最高齢の実況系YouTuber森さん「こんにちは。今回は、ロケットランチャーで遊んでみます」「あっゾンビだ...


    認知症による攻撃的言動への対応は?本人の心情や対策を解説します | 健達ねっと
    認知症による攻撃的言動への対応は?本人の心情や対策を解説します | 健達ねっとwww.mcsg.co.jp

    認知症による攻撃的言動への対応は?本人の心情や対策を解説します | 健達ねっと   運動予防健達ショッピング会員登録はこちら ホーム 認知症を学ぶ健康を学ぶ介護を学ぶ専門家から学ぶ 健達相談所健達ねっと会社概要プライバシーポリシー利用規約CLOSE認知症を知る...


    コンピュータゲームが認知症に非常に有効かもしれない件について。 | AIケアラボ
    コンピュータゲームが認知症に非常に有効かもしれない件について。 | AIケアラボai-carelab.tryt-group.co.jp

    正直言って、「ゲームは悪いこと」だと教育されている家庭は、少なくないと思います。 その理由には、ゲームのやりす


    認知症を予防するゲームとは?高齢者向けのおすすめの脳トレを紹介! | 健達ねっと
    認知症を予防するゲームとは?高齢者向けのおすすめの脳トレを紹介! | 健達ねっとwww.mcsg.co.jp

    認知症を予防するゲームとは?高齢者向けのおすすめの脳トレを紹介! | 健達ねっと   運動予防健達ショッピング会員登録はこちら ホーム 認知症を学ぶ健康を学ぶ介護を学ぶ専門家から学ぶ 健達相談所健達ねっと会社概要プライバシーポリシー利用規約CLOSE認知症を知...



    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/12(木) 17:56:49 

    >>1
    最終手段かと思うけど、うちの母は介護で暴力振るわれたときにキレて警察呼んで連れてってもらったって言ってた。

    んでその後は病院からそのままホーム。

    警察呼ぶ時に2度と家に帰って来させないって決めたらしい。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/12(木) 18:01:52 

    >>284
    老人はもともと鬱になりやすいのと、本人も認知症で記憶障害が起きてて不安が大きくてストレスになってるんじゃないかな。
    物を盗まれたとかの被害妄想も、自分の記憶障害を認めたくないあまり、なんとか理由をつけようとして、人のせいにすることで安心するみたいだから、なかなかポジティブには行かないよね…。
    うちの義母も論理的に話が組み立てられなくなってきていて、話を聞いてても何がしたいのかわからなくて、意思疎通が厳しくなってきているよ。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/12(木) 18:05:27 

    >>283
    じゃあその息子こそ施設にいれないと駄目じゃん

    息子を虐待に走らせるくらいに酷い老人を施設の人に丸投げして
    その施設の人が頭おかしくなって、虐待死させると
    その家族は施設の人を加害者として訴えるんでしょ?

    その発言そうとう無責任で悪質だけど自覚あるかな。

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2022/05/12(木) 18:13:11 

    >>288
    家族介護だと24時間気持ちが休まらない、家族だからこそ認知症になる前の姿を知ってる分辛い、認知症に対する知識がなく介護の仕方に問題がある等で虐待したくてするわけではなく、追い詰められて手が出てしまうわけです。
    介護施設だと給料もらい、認知症の知識もあり、8時間働けば家に帰り休みがあるわけです。
    そしてちゃんと服薬管理など出来れば症状も落ちつく場合も多いです。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/12(木) 20:12:29 

    暴言吐く人vs暴言吐く人勝手に自爆さしてくれないかと本気で悩む日々

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/12(木) 21:17:12 

    >>271

    父方の祖母、叔母が胃ろうをしています。
    祖母が胃ろうをしだした頃、叔母は胃ろうまでしてかわいそう、口から食べれなくなったら生かされている様で私ならあんな風に生きたくない、嫌だと言ってました。祖母が亡くなった時は、やっと辛い事から解放されて良かった。と言っていたのですが、今その叔母が胃ろうです。

    コロナが始まる少し前に倒れ、距離が遠い事もあり、お見舞いにも行けないまま、意識のある内に顔を見に、見せに行ってあげなくてはと思いつつ、祖母の時に話した事が頭を巡り、今叔母はどんな思いなのだろうか?辛くは無いだろうか?本当は胃ろうなど拒否し亡くなった方が幸せだったのでは?とそんな事ばかり考えてしまいます。

    家族側に、なんとなく見捨てれない、だから胃ろうになってしまったと言う気持ちは有ると思いますが、本人が希望してるか?と言うのはまた違うでしょうし、どちらかと言うと当の本人はしたくないと思ってる方の方が多いのかもしれません。

    元気な内からきちんと自分の最後の在り方を決めておかなくては、伝えておかなくてはと思います。

    介護を必要とする時に、寿命は尽きている。
    医療が充実し、死ぬ時期を逃す。

    本当に深い言葉ですね。



    +1

    -1

  • 292. 匿名 2022/05/13(金) 00:28:12 

    ユマニチュードってどうなのかな?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/13(金) 06:27:20 

    意味不明な暴言から家族と口論、どうしていいかわからず警察呼びたくなるくらい怖かった。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/27(金) 13:41:09 

    >>56
    うちがまさにそれ。
    お医者さんも数回代わり薬も変更されてるけど、飲んだとしても効かないです。
    「殺される!!助けて!通報してください!」と泣き叫んで近所の人に通報されたり。近所の人には事情を説明して謝ってるんだけど本当に申し訳ない

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/27(金) 13:44:23 

    家族で母親の介護してます。
    認知症のみで要介護5。体は健康で走ったり家族を殴ったりもします。
    毎日お前は人間のクズだ!毒を飲ませようとしてる!天罰が下る!あっち行け!…などなど暴言の嵐。気が狂いそうになります。

    包括センターに相談して特養に申し込んで早4年。順番は回ってこない。同じくらい困ってる人が多いんだな

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/05/27(金) 13:49:50 

    >>201
    うちも同じような感じです
    薬は何を飲んでも効かなくて暴れる、泣き叫ぶ、攻撃する。
    自分は健常者だと思っていてデイに行く人を見下してる。職員さんのことも見下してて「あんたは喋る価値もない!あっち行ってな‼」とか言う。

    孫の私のこともわからないから同じような攻撃を毎日される。大学にいても涙出てきます。お手上げです

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/27(金) 13:53:55 

    せめて寝たきりだったら介護しやすいのになって思ってしまう
    体が元気すぎるから塀をよじ登って出ていこうとしたり、3メートルのフェンスも登って飛び越える。
    どんなに見張っててもトイレ行った2分の間に出て行ってしまい徘徊。
    テレビやラジオの音は全部自分の悪口を言ってると勘違いしてしまうため大声で罵り始める。

    昔はおとなしくて優しい人だったのに。認知症は精神の病だとお医者さんに言われたけどそうなんだなって思う。見ていて情けなくて涙が出てくるわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。