ガールズちゃんねる

ストック買いするほど好きなコスメ

158コメント2022/05/26(木) 15:24

  • 1. 匿名 2022/05/10(火) 23:27:47 

    私はいまのところ学生でお金がないので、ストック買いはしたことがありません。しかし、最近限定品で良いなと思ったものがあったので、ストック買いしようか迷っています。キャンメイクだから、もしかして定番化してくれるかな…金銭面もですが、飽きないかも心配で笑
    皆さんはストック買いしているコスメありますか?ストック買いした理由や、その際の基準も教えてもらえたら嬉しいです。

    +108

    -6

  • 2. 匿名 2022/05/10(火) 23:28:26 

    ドラッグストアーでポイントアップのときに買いだめよ

    +117

    -3

  • 3. 匿名 2022/05/10(火) 23:28:44 

    ケイトのマスカラ下地

    +25

    -6

  • 4. 匿名 2022/05/10(火) 23:29:25 

    ストック買いどころか、基礎化粧品とファンデーション以外は、使いきるのに何年かかかる

    +357

    -7

  • 5. 匿名 2022/05/10(火) 23:29:31 

    セザンヌの極細のアイブロウ
    突然廃盤になることあるので。

    +122

    -3

  • 6. 匿名 2022/05/10(火) 23:29:45 

    ケイトのリップクリーム
    売ってたり売ってなかったりするので、常にストック一本は買っておきます
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +107

    -10

  • 7. 匿名 2022/05/10(火) 23:29:56 

    これ限定色だからこの間2本目ストックしようと見に行ったけど、売り切れてた…
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +91

    -3

  • 8. 匿名 2022/05/10(火) 23:30:18 

    とりあえず、千円以下の物なら、あんまり深く考えずに購入してしまうかも。。。
    まぁ、安いから失敗しても良いし、何個かあっても良いよねーって。
    皆んなも、そんな感じでしょ(^ω^)?!

    +128

    -9

  • 9. 匿名 2022/05/10(火) 23:30:21 

    キャンメイクの繰り出しのアイライナー

    +103

    -6

  • 10. 匿名 2022/05/10(火) 23:30:34 

    >>4
    わかる
    底が見え出してからもなかなか減らない
    あんまストックしといても古くなるだろうなと思ってしてないな

    +125

    -1

  • 11. 匿名 2022/05/10(火) 23:30:54 

    高校生でお金ないからプチプラのキャンメイクのコスメ大好き😆💕
    中でも特に新作のアイシャドウが気になってます😍
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +102

    -39

  • 12. 匿名 2022/05/10(火) 23:31:12 

    キャンメイクのクリーミータッチライナー

    +75

    -3

  • 13. 匿名 2022/05/10(火) 23:31:46 

    >>1
    ストックするけど、大量ではない。劣化しそうだから。

    +63

    -3

  • 14. 匿名 2022/05/10(火) 23:31:59 

    どの化粧メーカーがおすすめですか?
    20代後半です。

    メイクを普段あまりしないのですが、女性の身だしなみとして外出するときくらいでもやりなさいと親に言われたので。

    +5

    -31

  • 15. 匿名 2022/05/10(火) 23:32:00 

    Diorのマキシマイザー

    +25

    -7

  • 16. 匿名 2022/05/10(火) 23:32:44 

    コロナ前に海外行ってた頃は免税店でストック買いしたけど最近は無いな。

    +58

    -3

  • 17. 匿名 2022/05/10(火) 23:33:17 

    使い切った試しがないのでもう買ってないけど
    限定品で絶対使うもの(例えば髪色にあったアイブロウとか眉マスカラとか)
    はたまに良品に合うとストック買いしたくなる
    最近はインテグレートのおジャ魔女コラボの青いアイブロウでそう思った
    買ってないけどね

    +61

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/10(火) 23:33:41 

    ROSY ROSAのシフォンタッチスポンジ ダイヤ型

    +43

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/10(火) 23:33:48 

    >>11
    これ良いですよ。
    限定だからストック買いしようか迷っています。
    この色が定番になってくれたら良いのですが。

    +32

    -5

  • 20. 匿名 2022/05/10(火) 23:34:04 

    >>1
    キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー
    少し前に定番化したんだけど、定番化するまでに使い切っちゃって探すの苦労したよー💦
    だから2個買いしてきた!

    +50

    -6

  • 21. 匿名 2022/05/10(火) 23:34:16 

    >>1
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +18

    -25

  • 22. 匿名 2022/05/10(火) 23:34:21 

    ストック買いというのは経験ないですけど
    クレンジングのものは変わらず使ってます
    相性がいいのかな

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/10(火) 23:34:41 

    なんで限定版って作るんだろうね。
    例えばマスカラでブルーとかが限定だとしたらなんとなく分かるけど、万人受けしそうなやつも限定だったりする。

    +179

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/10(火) 23:34:52 

    >>12
    すぐなくなるから、買う時は5本ぐらいまとめて買う

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2022/05/10(火) 23:36:01 

    >>14
    資生堂のシンクロスキンシリーズとかどうでしょう?あとはディオールも、特典くれるのが多いのでおすすめです。
    どちらにしろベースメイクから揃えていったほうがいいと思います〜

    +7

    -6

  • 26. 匿名 2022/05/10(火) 23:36:59 

    ミシャのクッションファンデ ちょっと匂いがきついけど良い

    +7

    -15

  • 27. 匿名 2022/05/10(火) 23:37:52 

    ストック買いするほど好きなコスメ

    +10

    -39

  • 28. 匿名 2022/05/10(火) 23:37:55 

    >>6
    これ自体そんなに良さを感じないけど私はこれ塗ってからリップモンスターを塗ると皮剥けしにくくなるからよく使ってる
    右上の色の上にリップモンスターの陽炎を塗ってる

    +47

    -5

  • 29. 匿名 2022/05/10(火) 23:37:58 

    セザンヌのアイブロウコート
    最近こういうアイブロウコートが色んなブランドから消えてるような気がするんだけど私の勘違いかな?
    薄いというか眉山しかまともに生えないからこれは絶対無くなったら困る
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +78

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/10(火) 23:38:30 

    アディクションのアイブロウペンシルと
    ランコムのマスカラ、グランディオーズ。

    アディクションは10年くらいずっと使ってるし今後もその予定だから、2本はストックしてる。
    ランコムはもう買えなくなっちゃうからストックした!

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2022/05/10(火) 23:38:53 

    下まつげや目尻も塗りやすい、塗っても自然で気に入ってるから2、3個ストックしてある。
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +85

    -4

  • 32. 匿名 2022/05/10(火) 23:39:09 

    セザンヌのこのリップ
    マスクにもつきにくいし
    なにより7番の色が自分にピッタリ!初めて顔色が綺麗に見えると思った。
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +73

    -7

  • 33. 匿名 2022/05/10(火) 23:40:13 

    >>11
    これ買ったけど左下のオレンジが可愛い色で発色も結構良くておすすめ

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/10(火) 23:40:51 

    >>19
    >>11
    主です。皆さんコメントありがとうございます。
    キャンメイクは限定品でも人気だと定番化してくれること多いですよね!でも色は減っちゃったりするからストック買いするか迷います…
    あと消費期限?みたいなのがコスメにはあるそうなので、そこも気になります

    +51

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/10(火) 23:41:37 

    >>9
    私もこれ!
    いつ無くなるか外観で分からないのと、私が使ってるミディアムブラウンはたまに店頭在庫無かったりするから
    安いから気が向いた時にまとめて買ってる

    +36

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/10(火) 23:41:58 

    ダイソーのURグラムのスリムアイブロウペンシル。
    いつも売り切れてるから見つけたら結構買っちゃう。

    +63

    -3

  • 37. 匿名 2022/05/10(火) 23:44:28 

    Operaのアプリコット

    真面目にこれしか似合うものがないから、何年も何年もこれしか使ってない
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +84

    -4

  • 38. 匿名 2022/05/10(火) 23:44:44 

    >>31
    これすごく使いやすい!
    なかなかここまで細いマスカラないから

    +34

    -2

  • 39. 匿名 2022/05/10(火) 23:45:14 

    エスプリークエクラの下地のかたを思い出す
    20個以上ストックしてて気になって買ったw

    +94

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/10(火) 23:45:22 

    マスカラは私のメイクの中で1番の目玉なので、これを切らしたらまずい、その意味でストックは常にある。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/10(火) 23:45:38 

    マジョリカマジョルカ
    ゴージャス姉妹、まぶたのクスミ飛ばしに持って来い。肌色も明るくなる

    +35

    -5

  • 42. 匿名 2022/05/10(火) 23:46:02 

    これは、焦げ茶と明るいブラウン購入したー*\(^o^)/*常にストックしてるー♡
    芯が柔らかくて滑らか。
    これしか使えない〜☆
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +94

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/10(火) 23:46:31 

    >>9
    私もこれだけはストック無いと不安。
    唯一リピートしてるコスメ。

    出したら戻せないから無くなるのも急で焦る!

    +38

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/10(火) 23:47:01 

    >>9
    わかる!!私も常に1本ストックしてる。残りがどのくらいかわかんないから。

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/10(火) 23:47:40 

    >>5
    うちの近所のドラッグストアはいつも欠品してるよー。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/10(火) 23:48:01 

    ビナ薬粧ってとこのセルフタンニングのアイブロウはもう何本リピしたか分からないくらい必需品だから常にストックしてる
    リップモンスターの13はずっと探してた色に激似だったのと次いつ買えるか分からないから一本ストック買った

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/10(火) 23:48:46 

    >>36
    同じく行く度に化粧品コーナーチェックしてる

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/10(火) 23:51:22 

    >>1
    ダイソーの赤いネイル(色が好き)
    資生堂のリキッドファンデ(廃盤が怖い)
    あとは基礎化粧品1セットは手元にストックしてるよ

    +4

    -6

  • 49. 匿名 2022/05/10(火) 23:52:57 

    >>32
    32さんは、イエベ秋ですか?
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +47

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/10(火) 23:53:27 

    >>14
    マキアージュ、エクセルが好きです

    買いやすい値段と大人も満足できるクオリティ

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/10(火) 23:54:03 

    DAISOのアイブロウコートかな。
    切れると死ぬほど困るから…

    +23

    -4

  • 52. 匿名 2022/05/10(火) 23:54:09 

    私はストックがないと心配になるので、何でも気に入ったらストックを購入しますが、使いきれず後悔することも多々あり‥

    +32

    -3

  • 53. 匿名 2022/05/10(火) 23:54:17 

    すっぴんパウダーの限定が出た時
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +45

    -3

  • 54. 匿名 2022/05/10(火) 23:54:30 

    >>36
    わかる!
    もう見つけたら買う様にしてる

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/10(火) 23:55:54 

    >>27
    つまらないよ

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/10(火) 23:57:20 

    コスメはないな。
    限定品だと迷うこともあるけど、コスメってなかなか減らないし、その間にどんどん新しいもの欲しくなるし。

    スキンケアは常に2つストックしてる。
    超敏感肌かつ超乾燥肌だから全然肌に合うものがなくて、いま使ってるものが販売中止とか突然バズって入手困難なんてことが起きると困るので。

    +15

    -8

  • 57. 匿名 2022/05/10(火) 23:57:50 

    >>4
    チークとか何年同じの使ってるんだってくらい無くならない。毎日同じの使わないし。

    +64

    -3

  • 58. 匿名 2022/05/10(火) 23:58:13 

    リニューアル前のケイトのCCリップ。
    廃盤を知ってから近く回って赤を買いしめたら、オムニ7で半額になってるのを見て全色全部かった。あと残り10本もない。

    コスメデコルテのライトフォーカスのレフィル。
    こちらも廃盤でストックした。

    レヴューのパウダーファンデ。
    こちらも廃盤。5つ程ある。

    +31

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/10(火) 23:58:43 

    >>5
    同じく!!
    ダークブラウンは最近売り切れが多いから見かけた時に2〜3個買う。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2022/05/10(火) 23:58:47 

    >>42
    滲んだりしませんか?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/11(水) 00:00:05 

    >>14
    店員さんが優しくて、買いやすい価格帯もあるコスメデコルテ。

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2022/05/11(水) 00:00:12 

    >>4
    多分衛生面とか消費期限とかありそうだけど、資生堂のスポッツカラーは死ぬまで無くなりそうにない。

    +56

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/11(水) 00:01:12 

    ユーアーグラムの細芯アイブロウ
    セザンヌとかヴィセにも似たようなのがあるけど、
    ダイソーの方が安いし、質も良いし10本はストックしてる!!

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/11(水) 00:01:35 

    >>14
    RMKはナチュラルなものもあるので取り入れやすいかも
    特にベースメイクね

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/11(水) 00:01:47 

    AUBEのなめらか質感ひと塗りルージュ!
    ティントじゃないのに割と色持ち良くて最高。
    RS23の色味が本当にかわいくて好きだったのに、製造終了になるらしくて見つけたらストックするようにしてる…

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/11(水) 00:01:48 

    >>21
    アラサーだけどキャンメイクのこのパレットは本当に使いやすい。
    ベースにコスデコのクリームシャドウ使うとかなり綺麗にもつ。

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2022/05/11(水) 00:05:45 

    >>57

    チーク減らないのわかる!
    中でもダントツはCHANEL。一番使う頻度高いのに一番減らなくて不安になるw

    +39

    -2

  • 68. 匿名 2022/05/11(水) 00:06:02 

    >>11
    04がリニューアルしてベースが違う色になってしまった
    ショックだ…

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/11(水) 00:07:05 

    >>57
    アラフォーですが、高校生のときのチークまだ使ってる。

    +11

    -24

  • 70. 匿名 2022/05/11(水) 00:09:41 

    >>11
    横だけど本当のガールがいると少し驚く

    +72

    -2

  • 71. 匿名 2022/05/11(水) 00:09:45 

    ハウスオブローゼのボディソープ
    香りが良くて泡立ちもいいし、入浴剤にもなるから
    限定品も好き

    バブルパックチェリッシュっていう炭酸パック
    これがあると肌ツルツル

    ラロッシュポゼのBBクリーム
    めちゃくちゃ潤うし、日焼け止めとしても優秀
    これだけでファンデいらない

    ジャンルで言えばアイブロウ
    なぜかアイブロウだけは無くなるの早いから、いつもペンシルが何本かストックある

    あと、なぜか無印のスキンケアは無印行くたびに買ってしまうので、こちらも家にストックある笑

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/11(水) 00:10:04 

    >>49
    調べたいけどやり方が分からなくて
    自分がどれか分からないです💦
    でも49さんの画像ではイエベ秋の可能性が高いのかもです

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/11(水) 00:12:39 

    >>29
    ダイソーと比べてどうですか?

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/11(水) 00:14:58 

    突然、今まで使ってたものが使用できなくなってから
    イハダの薬用バームはストックしてる。
    今までプチプラの菊正宗とかハトムギとかでよかったのにまち針刺したみたいに痛くなってから、イハダしか使えなくなった。

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/11(水) 00:15:14 

    >>29
    今はティントとか、消えにくいアイブロウが沢山出てるからかな?

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/11(水) 00:15:16 

    コスメは目移りするからストック買いはしかいけどマスク生活になってケイトのクリアマスカラだけは使用中のと未開封のが1つはないと不安になる。
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +29

    -2

  • 77. 匿名 2022/05/11(水) 00:16:07 

    >>38
    そうなんだ!モテマスカラと迷ってたけどこっちにしてみようかな?!

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2022/05/11(水) 00:16:17 

    >>60
    多少滲むけど、アイシャドウ上からしっかり塗ったら私は大丈夫かな( ^ω^ )

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2022/05/11(水) 00:21:29 

    >>35
    常に10本はストックしてる。
    近所のドラッグストアで売り切れてることがよくあるので

    +1

    -5

  • 80. 匿名 2022/05/11(水) 00:21:38 

    >>78
    私も使ってるけど目尻の下側に滲むの何とかしたい
    私のメイク技術の問題かな…
    よくあくびするから涙出るのがいけないのかなー

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/11(水) 00:25:31 

    >>1
    劣化が気になるしあまり時間の経った物を肌につけなくないから買いだめはしない。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/11(水) 00:25:39 

    分かります!
    私は、今使ってるチークが
    通常→取り扱い店限定
    に縮小してしまったので、この勢いで廃盤になってしまったらいやだなーかと言って使い切るのいつになるか分かんないし、ストックするのもなーって悩んでます

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/11(水) 00:25:49 

    >>80
    涙袋にもアイシャドウ塗ってるから、私は滲まないのかなぁ( ͡° ͜ʖ ͡°)

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2022/05/11(水) 00:29:00 

    >>52
    いっしょ!
    ストック買う→新しいの出たからそっち買う→また新しいの出たからそっち買う→また…
    ってなって結局ストック使わないからストックは買わないことにしたよ

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2022/05/11(水) 00:34:10 

    >>83
    そっか!
    確かに目尻に塗ると時間経つとシワがくっきりしちゃうから塗ってないのよ!どうしたら良いんだ!

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2022/05/11(水) 00:34:21 

    クラランスのvコントアセラム
    ゴールドの容器好きだけど
    中身どれくらい残ってるかわからないから
    ストックしてる。
    そこは改良してほしいな。
    商品自体はほんと好き。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/11(水) 00:35:16 

    コスメに入れて良いか分からんけど、ダイソーのアイブローコート。

    まぶた腫れぼったくてアイラインもすぐパンダになるから、眉毛だけじゃなくてアイラインやマスカラの上からも塗ってる。
    もうこれが無いと安心できない

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2022/05/11(水) 00:41:39 

    これはずっと2.3枚ストックしてます!
    二重テープ本当に色んなやつ使ったけど
    このダイソーのが1番いい!
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +26

    -3

  • 89. 匿名 2022/05/11(水) 00:52:33 

    >>73
    キープ力はさほど変わらない印象です
    でも眉以外の所に着いたら、初めは目立たないけど時間が経つにつれてこれが付いたところのファンデだけ浮いてきちゃって、しかもティッシュで擦っても落ちなくてなんか眉毛が浮いた感じになってしまいました😅
    なので今は慎重に眉の上にだけ塗るようにしています
    そして私の地元のダイソーからその眉コートが無くなってしまって購入できないので、余計これが無いと困ります

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/11(水) 01:09:07 

    マジョリカマジョルカのアイブロウペンシル。ハニーブラウン。ずーっとずーっとこれ。これ無くなったら眉毛書けない。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/11(水) 01:10:12 

    dhcのホワイトニングセラムの日焼け止めを買い溜めしてたけど、もうすぐ使い切る。
    敏感肌でやっと肌にあうものみつけたのに、廃盤になって毎日どうしようかと悩んでる…。

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/11(水) 01:14:54 

    >>36
    ずっと探してるけどない

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/11(水) 01:50:22 

    >>6
    これの06の色が好きすぎてめちゃくちゃストックしてる!

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/11(水) 01:52:43 

    >>69
    チークはシミできやすいから古いのは尚更あかんと思う

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/11(水) 02:14:18 

    >>36
    こういう人のせいで一度も買えない…

    +24

    -9

  • 96. 匿名 2022/05/11(水) 02:51:13 

    限定なのでストック分も買いました!
    キス アイブロウマスカラx
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2022/05/11(水) 02:54:17 

    キャンメイクの限定グレージュアイライナーは気に入ってもう1本買った。
    後品切れしやすいアイカラーベース。ラメ飛びしない。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/11(水) 02:54:50 

    >>65
    アットコスメにアウトレット価格ででてるような?
    よかったら見てみて

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2022/05/11(水) 03:02:29 

    唯一、ストックをしたのは
    VISEから出てた、3色へリニューアル前のアイブロウパウダーのピーチブラウン位かな?
    ピーチブラウンが新色として発売されて、リニューアルで廃番になるまでが1年あるか無いか?の
    期間だけの販売だったから驚いた!後続品はパキッとしたピンクカラーで
    (コレはコレで良い色だけど)
    ニュアンス使い出来るピーチブラウン愛用者は、改悪!とコスメ総合でも相当言われてました。

    ストック1個買えたのも、近くのドラストでリニューアル版が既にテスターで並んでて
    店員さんに「これの前の物もう無いですか?」と聞いたら「一昨日引いたばかりで、メーカーへの
    返品在庫で裏にあるかも?」で、何とかストック買えました。
    けど、それも既に半分位底見え状態、けど今は色んなブランドから出てて安心してます……
    最近はモーヴ系やブルー系と、アイブロウパウダーの限定が出る度、ストックは悩むところです
    今の所それらはストック買いはして無いし、予定は無いんですが。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/11(水) 03:36:43 

    >>14
    20代後半で親に言われてメイクするって感覚が分からないけど、色々使ってみないと自分に合うものって分からないものだよ。他人が良いって言ってても自分には合わなかったりするし、ブルベかイエベか、一重か二重かとかによっても変わってくる

    +23

    -3

  • 101. 匿名 2022/05/11(水) 05:41:27 

    >>29
    キャンメイクのもおすすめ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/11(水) 06:13:59 

    >>57
    腐ってそう

    +2

    -11

  • 103. 匿名 2022/05/11(水) 06:23:45 

    >>4
    私ズボラな薄化粧の方だと思うけど、フェイスパウダーは半年から1年で使い切るし、アイブロウペンシルとアイブロウマスカラも使い切る。
    マスカラはカスカスになるし衛生面から2ヶ月くらいで買い替えるし、クリームアイシャドウは硬くなってきて買い替える。
    年跨いで使うのって使うのってパウダーのアイシャドウとチークくらいじゃないですか?

    +6

    -16

  • 104. 匿名 2022/05/11(水) 06:42:26 

    >>36
    ストック系トピに良く名前を見かけるんだけど、使った事ないから気になるんだけど
    結構買わなきゃいけない位内容量が少ないのか、発色薄いから減るスピードが速いのか、個人差で沢山書く人がが書き込んでるのか気になる

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2022/05/11(水) 06:58:45 

    >>89
    横。どっちも使ったことあって今はダイソーのに戻ってきたけどやっぱり安いしなかなか減らないしでやめられない。ちなみに私の地域のダイソーは一時期無くなったけどたっくさん売ってるよ!ストックあったから助かった

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/11(水) 07:10:46 

    エテュセのポアプライマーのフォーベリーオイリースキン
    限定から定番になってくれたけど、限定の時の癖で常に2本はストックしてしまう
    これないと顔面油田王になる
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/11(水) 07:42:00 

    >>37
    私もこの色好きなのにめちゃくちゃ荒れる

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/11(水) 07:50:06 

    キッカのコスメが大好きで、ブランド終了時に買い溜めしました!

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/11(水) 08:04:22 

    >>31
    私もこれ使ったる。
    極細だから本当にナチュラルで綺麗にしあがるよね。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/11(水) 08:06:07 

    ラブライナーのリキッドのミルクブラウンの色がドンピシャ!!黒とかブラウンだとキツくなるけど、このミルクブラウンは優しい感じになる。カーキもよい意味でうすくて案外馴染んで使いやすい。 ラブライナー、書きやすくて色も可愛くて大好きなんだけど、すぐ無くなるから二本ずつ買う。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/11(水) 08:31:45 

    セザンヌの極細アイブロウペンシル。
    安いし消えない。
    アイブロウペンシルって私の使い方が悪いのか、
    いつも気付かないうちに無くなりました〜!!ってなるので、
    買いだめしてます。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/11(水) 08:52:37 

    速攻無くなるから、アイライナーは予備数本買っておく

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/11(水) 09:11:48 

    >>9
    急になくなるから焦るよね
    うちも3本あるわ

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/11(水) 09:30:32 

    >>23
    限定っていわれるとつい衝動的に買ってしまう人が多いからじゃない?

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/11(水) 09:34:45 

    ダイソーのアイブロウペンシル
    すぐ売り切れるから、あったら3本くらい買う

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/11(水) 10:08:24 

    >>102 腐ると言うか、品質の劣化はあるだろうけど肌荒れとかないなら気にせず使ってる人がほとんどじゃない?
    シャネルのチークを一年とかで使いきれる人どんなおてもやんメイクしてるのって思うぐらい減らないしね

    +29

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/11(水) 10:27:07 

    >>53
    これはなぜ限定だったの?色かな?

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2022/05/11(水) 11:02:35 

    >>5
    あのアイブロウ、「まだあるな」から「えっもう出ない」までが極端に短く感じるw
    なので余裕のあるうちに買っとかないとえらいことになる

    +48

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/11(水) 11:21:42 

    >>96
    キスだとマスカラも気になってる
    色可愛いよね

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/11(水) 11:58:09 

    私はストックしないなあ
    他のを欲しくなるかもしれないから

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/11(水) 12:24:16 

    >>9
    最近デザインかわって、ピンク色になった部分透明にしてほしい

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/11(水) 12:32:56 

    >>9
    アズキブラウンが、私の近所数軒ではずーっと欠品してます。
    在庫がある時に余分に買っておくべきだったと後悔しています。
    ビターキャラメルはストックしてます。
    アズキブラウンに似た色が無いから本当に困ってます。
    D-upのピンクがかったブラウン買ったけど、やっぱり全然色が違う……。

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/11(水) 12:52:15 

    マイナス攻め喰らうと思うけど、コスメトピでどうですか?って疲れるんだけど。
    肌の色とかも違うし、コスメって滅茶苦茶モチとか感じ方とか個人差あるし、店に行ってテスター使ったら?って。手取り足取り教えてもらったって、必ずしも的を射た参考になるのかなぁ?って思う。
    むしろ@コスメ見るとかの方が良くない?

    +13

    -10

  • 124. 匿名 2022/05/11(水) 12:52:39 

    >>91
    DHCのお客様相談窓口に聞いてみたら?代替品とかあるかもしれないよ、リニューアルしてたりするからなぁ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/11(水) 12:55:08 

    このヴィセのアイブロウパウダーの紫のやつ
    すごく良かったので2つ買いました。
    丁度良い紫で一番下の色もパール入ってて使いやすいです。
    使い切ったらセザンヌにしようかな…定番化して欲しいんだけどな〜
    ストック買いするほど好きなコスメ

    +25

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/11(水) 12:59:49 

    >>120
    私も気に入ったプチプラのアイライナー以外はストックしません。(アイライナーって中身見えないの多いから突然無くなって困る)
    特にデパコスのアイシャドウなんか全然減らないのに、たまたま観たメイク下手のYouTuberの人が、SUQQUとかトムフォード、キャンメイクやセザンヌ等の限定品を3個も買っていた事に驚きました。
    ストック以外に観賞用が絶対必要らしい。
    競争率激しいコフレや限定品を、3個も買えるって凄いな……って思いました。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/11(水) 13:00:57 

    >>41
    10年以上は買い続けてる。ロングセラーだよね。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2022/05/11(水) 13:04:36 

    >>125
    ピンクも可愛くていいけど、パープルもめちゃくちゃお洒落でいいですね!!
    垢抜けた顔になりそう。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/11(水) 13:06:14 

    セルレで働いてました。

    キャンメイク、セザンヌ、リンメルあたりなら、一年後とかにセルレで出会えるかも。

    私はキャンメイクのアイシャドウのモーブピンクを同時買おうか迷って買わず、一年後店舗に入ってきたので買っちゃいました。
    かなりの割引率で買えますよー!

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/11(水) 13:13:05 

    >>88
    これメザイクとどう違いますか

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/11(水) 13:13:50 

    >>119
    マスカラDRY ROSEとASH VIOLET持ってます
    どっちも綺麗な色でお気に入り
    キープ力も結構あります

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/11(水) 13:19:27 

    >>7
    うちの近くにある&be、ほとんどの商品売り切れてて、売り場すっからかんだったわ…

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/11(水) 13:25:52 

    >>103
    デパコスは中々なくならないんだよ

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2022/05/11(水) 13:41:46 

    >>133
    すみません、>>103ですが私もマスカラ以外は全部デパコスです

    +3

    -7

  • 135. 匿名 2022/05/11(水) 14:17:24 

    >>117
    横だけど、桜だからじゃないかな?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/11(水) 14:20:48 

    >>125
    アットコスメで再販するみたいで、予約受付してますよ。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/11(水) 15:36:47 

    >>106
    自分もこれ夏場は常に持ち歩いてる!! これとInnisfreeのプレストパウダーをセットで持ってないと落ち着かないw

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/11(水) 16:55:23 

    >>136
    ほんとだ再販してますね!嬉しい〜
    教えてくださってありがとうございます!

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/11(水) 17:10:50 

    >>5
    減りも早い気がするから常に2本はストックしてる!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/11(水) 17:30:19 

    CANMAKEの3wayスリムアイルージュライナー 薄ピンクのやつ
    ETVOSのミネラルアイバーム ペールライラック

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/11(水) 17:50:53 

    顔何個あんねんってくらい買っていくやつは転売ヤー
    転売ヤー死ね

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/11(水) 18:04:24 

    >>128
    ピンクの方もすごく人気ですよね!
    紫はちょっとクールというか凛とした綺麗めの眉になって良いですね。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/11(水) 18:16:40 

    >>130
    メザイクは個人的に細すぎてはりづらいんですよね…
    こっちは絆創膏タイプで、伸ばして使うのもできるし
    そのままはるのもできるので扱いやすいです😊

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2022/05/11(水) 18:31:56 

    ヘビロテのアイブロウマスカラ(50)の「ラベンダーアッシュ」
    ストック買いしたいのに、品薄な上に限定だから買えない……てか?1個も購入出来て無いよ!

    姉が近所で運良く手に入れ、私も!と、ドラストに行くと限定のラベンダーのみ完売
    一度使わせて貰ったら、他のカラーマスカラのパープル系の様に紫が前に出ず、くすんだアッシュ系が
    本当に良かった。
    姉もお気に入りみたいで、毎日それで抜け感のある眉にしてて「それやっぱりキレイだね」と言うと
    「見つけたら買っとくから、そっちもお願いね!」と言われるけど、見つかりやしないよ😩

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/11(水) 19:34:46 

    >>88
    私も12年くらい買ってます!

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2022/05/11(水) 22:13:02 

    >>89
    >>105
    お二人とも教えて頂きありがとうございます!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/12(木) 01:12:28 

    >>23
    >>114
    でもその分転売ヤーの餌食になるよね…エクセルのモーヴアイブロウパウダー買いたかったのに、出遅れてどこにも売ってない。なのにフリマアプリで転売ヤー発見して腹立った。
    キャンメイクみたいに定番化してくれればいいのに

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/12(木) 07:08:46 

    >>72
    よこ
    パーソナルカラーは、プロにお金払って、ドレープ(いろんな色の布)を顔の下に当ててもらって顔映りがどう変化するかを見ていって調べるんだよー
    ネットによくある質問に答えるような自己診断はほぼ役に立たないから注意してね

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/12(木) 08:18:50 

    >>137
    オイルブロック系パウダーセット持ちも同じですね!
    私は冬もこれでないとダメだから、夏季限定時代はめちゃ買い溜めしてたのよ!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/12(木) 09:04:30 

    >>132
    &beってそんなにいいの?
    宣伝上手いことして成功してるなって印象なんだけど

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/12(木) 09:30:29 

    >>104
    私は極細よりソードカットが使い易いからダイソーのもセザンヌも使ったことあるけど1回使っていつものに戻した。バーガンディーブラウンとか色の種類が豊富なところもいいのかな、という感じ。あと眉頭とか自然な毛流れ書くのにも向いてそう。
    田舎なんだけど最近スリムスケッチ割とどこのダイソーでも見かけるようになった気がする。
    ミニバージョンも売ってるね。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/12(木) 09:40:45 

    >>90
    同じ人居た!髪色変えても大丈夫なように2本色違いである。たまに違うのや流行りに乗ってアイブロウ買っても結局マジョの良さを再確認して終わる。中々無くならないし15年くらいこれで中身変えたの3回だわ。眉尻にしか使わないからかもだけど。
    本当リピしてストックまであるのってこれしかない。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/12(木) 21:36:38 

    >>103
    どういう化粧をするかで人によってぜんせんちがうと思うよー
    私はマスカラつけないし、口紅はコロナでしないし、チークはなくならない

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2022/05/12(木) 23:35:45 

    >>51
    わかる!なかなか出会わないから、あったときまとめ買いしてる!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/13(金) 10:09:53 

    >>104
    愛用してるけど、発色薄い内容量少ないとは思いません
    セザンヌの超細芯アイブロウも使ったことあるけど、そっちのほうが減りが速いように感じた。折れやすいし。
    どちらにせよ100円なのでお試しあれ

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2022/05/13(金) 11:21:13 

    >>67
    分かります!プレス硬いからなんですかね😅
    夜中に誰かが足してくれてるのかも…w

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/21(土) 10:42:15 

    >>42
    細くてラインひきやすいですよね。
    ただ、繰り出し式なので芯を引っ込められないので、キャップをするときに折れてしまうことがあります。皆さんはどうされていますか。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/26(木) 15:24:12 

    1月に出たラメのミニリップモンスターはストックしてる

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。