ガールズちゃんねる

梅沢富美男が激怒「ひな壇をバカにするな!」

105コメント2022/05/11(水) 17:32

  • 1. 匿名 2022/05/10(火) 08:50:49 

    梅沢富美男が激怒「ひな壇をバカにするな!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    梅沢富美男が激怒「ひな壇をバカにするな!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    俳優の梅沢富美男(71)が9日、TOKYO MXの情報番組「バラいろダンディ」(月~金曜後8・30)にコメンテーターとして出演。

    「差別化って何だよ。ひな壇にいるやつはみんなバカか?ひな壇に出ているやつだって、お笑いやっているやつだって凄い大学出ているやついっぱいいるよ。大学出たからってちゃんとテレビの仕事できるか?演劇の仕事できるか?芸能という世界で生きていけるか?ふざけんなよ、バラエティくらい難しい仕事はねぇんだよ。ひな壇っていうのは、全部分かっておいて、自分がバカになるのか、突っ込むのか、ボケるのか、タイミングはかってしゃべってるんだ。誰だ、記事書いたの!全部(出演者を)大学出にすればいい。俺たちみてぇな中学しか出てねぇやつ使わなきゃいい。出ていくから。ただ、こういう言い方で記事書くやつは許せねぇな。ひな壇をバカにするなよ!ひな壇にいるやつが上手な番組が面白いんだよ!」

    +109

    -26

  • 2. 匿名 2022/05/10(火) 08:51:31 

    ひな祭りのこと?

    +1

    -48

  • 3. 匿名 2022/05/10(火) 08:51:58 

    良いぞその調子だとんちゃん!

    +137

    -7

  • 4. 匿名 2022/05/10(火) 08:52:05 

    バカにしておりませんけど

    +17

    -15

  • 5. 匿名 2022/05/10(火) 08:52:12 

    凄い。珍しくまともなこと言ってる。

    +133

    -11

  • 6. 匿名 2022/05/10(火) 08:52:13 

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/10(火) 08:52:22 

    あんたみたいな70すぎのひな壇芸能人はとりあえずいらん

    +15

    -56

  • 8. 匿名 2022/05/10(火) 08:52:36 

    うんうん

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/10(火) 08:52:42 

    ひな壇をバカにしてはないような…

    +34

    -5

  • 10. 匿名 2022/05/10(火) 08:52:51 

    すぐおこる〜

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/10(火) 08:52:52 

    今日も元気でなにより。

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/10(火) 08:53:05 

    大学出ても仕事が出来ない人がいるように、漫才が面白くてもひな壇では面白くない芸人もいるから、たしかに肩書だけじゃ選べないよね。

    +91

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/10(火) 08:53:15 

    学歴とか関係なく、ひな壇はいらない。

    +45

    -9

  • 14. 匿名 2022/05/10(火) 08:53:22 

    >>1
    それ以上の苦労を一般人は低賃金でやってます
    大衆を馬鹿にしないでください

    +30

    -20

  • 15. 匿名 2022/05/10(火) 08:53:27 

    トップYouTuberの梶原さんや江頭さんですらアメトークの雛壇では緊張して面白くできなかったからね。雛壇は難しいよね

    +7

    -4

  • 16. 匿名 2022/05/10(火) 08:53:32 

    ニュース番組に芸人出さないで

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/10(火) 08:53:32 

    >>2
    富美男がこんなに熱く語ってるのに一切わかってなくてワロタ

    +62

    -3

  • 18. 匿名 2022/05/10(火) 08:53:37 

    このオッサン店とかでうるさいクレーマーなんやろな

    +19

    -5

  • 19. 匿名 2022/05/10(火) 08:54:30 

    この人は洞察が深い人だよ。

    +12

    -11

  • 20. 匿名 2022/05/10(火) 08:54:47 

    >>7
    何言ってんだ。
    梅沢富美男めっちゃオモロイやろが。

    +50

    -16

  • 21. 匿名 2022/05/10(火) 08:55:33 

    専門的な意見が必要だったり真面目な番組ではそういうタレントにいてもらった方がいいと思うから、肩書を重視するのは差別じゃなくて区別じゃないの?
    たぶん、記事が凄くひな壇芸人を軽視したような内容だったんだろうね。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/10(火) 08:55:40 

    ひな壇で面白いのはノブやケンコバでしょ!

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2022/05/10(火) 08:56:04 

    >>14
    それは君が学生時代に苦労しなかったからやで

    +11

    -13

  • 24. 匿名 2022/05/10(火) 08:57:00 

    視聴者側としては、ひな壇芸人がどうという訳ではなく、ひな壇形式の似たようなバラエティばっかの番組にウンザリしてるってだけ。

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/10(火) 08:57:34 

    >>6
    数年前の闇営業問題時に、元芸人で芸人の派遣会社を営んでる人が、ひな壇の芸人は面白くないように見えるけど、あそこに座れる段階で業界の中では飛び抜けて面白い人達だって言ってたな。

    +41

    -2

  • 26. 匿名 2022/05/10(火) 08:57:37 

    ひな壇やMCやプレイヤーや俳優や歌も歌えるマルチな宮迫みたいなのがテレビから干されて一気にテレビはつまらなくなったよね

    +4

    -12

  • 27. 匿名 2022/05/10(火) 08:57:47 

    >>5
    この人高齢だけど頭の回転早いし、話題も豊富だしやっぱりモテるんだと思うわ(笑)

    +63

    -10

  • 28. 匿名 2022/05/10(火) 08:58:07 

    >>7
    この顔生理的に無理

    +7

    -13

  • 29. 匿名 2022/05/10(火) 08:58:16 

    >>4
    番組で紹介された新聞記事のひな壇タレントに関しての書き方に怒ってるの

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/10(火) 08:58:55 

    バカにした事ないよ

    +1

    -3

  • 31. 匿名 2022/05/10(火) 08:59:50 

    それにしてもアメトークは面白くなくなったね
    フランスのテレビや焼却炉の魔術師の頃はとても面白かったのに

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/10(火) 08:59:58 

    そんなことよりライザップでダイエットしたのにリバウンドしたでしょ?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/10(火) 09:00:40 

    >>4
    逆にヒナ壇で黙ってる人の方が嫌だけどな

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/10(火) 09:01:19 

    「大卒」をどう論じたいのかよく分かりませんでした。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/10(火) 09:02:13 

    >>23
    エリートは楽して大金を手にしてると?

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/10(火) 09:02:39 

    YouTubeに慣れちゃうとバラエティのひな壇と
    ワイドショーの専門家以外のコメンテーターはマジで無駄だなと思う

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/10(火) 09:02:40 

    爺のくせにモテる武勇伝みたいなの語ってるからすごく気持ち悪い
    この人出てたらすぐにチャンネル変えるよ

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/10(火) 09:02:47 

    ひな壇のスゴさを分かってるなんて分かってるね。
    ダウンタウンやさんまさんも優秀なひな壇たちが面白くしてるんだよ。

    +6

    -5

  • 39. 匿名 2022/05/10(火) 09:02:55 

    ひな壇こそ難しそうだと思うよね。
    皆が前へ前で、その中でも抜きん出ないとカットされちゃうし。
    瞬発力も必要だろうし。
    地頭の問題で、学歴は関係ないと思う。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/10(火) 09:03:42 

    >>7
    トミオはそのへんの若手よりよほど優秀なんだが

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2022/05/10(火) 09:03:46 

    >>1
    宮迫が言ってたよな
    フジモンがやってるようなひな壇から出直すみたいなこと

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/10(火) 09:05:30 

    >>6
    こういうの見ると楽しそうだよね
    一度紛れ込んでみたい

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/10(火) 09:05:44 

    本当にひな壇芸能人が優秀だとして、そもそも番組にいる意味あるの?って言いたい
    猫の映像に何人もの反応いらないよ
    放映中、一回二回しか話振られない人とか

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/10(火) 09:06:07 

    それぞれ別次元の個別の事柄を無理矢理全部関連付けてキレる。この人の常套句

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/10(火) 09:06:20 

    >>14
    誰も大衆を馬鹿にしていませんよ
    あなたがコンプレックスを刺激されてそう思うだけ

    +21

    -2

  • 46. 匿名 2022/05/10(火) 09:07:00 

    >>6
    コロナ前のこのワチャワチャ感、恋しいわ

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2022/05/10(火) 09:08:19 

    司会したことないのに
    嫌いな司会者ランキング上位に入ってたんだよね

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/10(火) 09:08:43 

    梅沢富美男ってキレキャラっぽいけどすっとぼけたこと言って年下の人にいじられてもニコニコしたり、割と感じいいと思ってた
    司会やったことないのに嫌いな司会者にランクインした話が好き(笑)

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2022/05/10(火) 09:09:27 

    >>15
    梶原の事を芸人だと思った事もない笑いの世界で爪痕残した訳でもない
    You Tubeと一緒にしないでほしい

    体を張ってるエガちゃんは好きだ
    過激すぎてテレビに出れないけど尊敬してる人は多数いる

    千鳥のダイゴもひな壇やってたし、ひな壇で試されて番組に呼ばれるようになる
    そして爪痕を残せて売れていく


    +7

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/10(火) 09:09:59 

    >>41
    サコはテレビに戻りたいと思ってるだろうね
    YouTubeではエガちゃんや中田あっちゃんやカジサックやヒカルくらいしか宮迫の面白さを引き出せてなあからね

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/10(火) 09:10:37 

    ふかわりょうがまとめたね

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/10(火) 09:12:11 

    藤子先生の訃報で笑ゥせぇるすまんのココロの唄を思い出したよ(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/10(火) 09:12:42 

    ひな壇で活躍できてないリストラ要因の人達が、危機感持って何か身につけなきゃと身の振り方を考えるのは普通だと思うんだけど、大学院行ったところで面白くなる保証はないよね。フィールド変えてもまたそこで椅子を争わなきゃいけないし。

    実際見てる側からすると、ニュースも含めこんなに人数必要か?って思う時は面白くない時だけど、記事書いた人がどの立場で言ってるかで出演者から反感は買うだろうね。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/10(火) 09:12:44 

    バカにしてない。面白くないと言っているのだよ。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/10(火) 09:13:06 

    >>32
    リバウンドするまでがライザップじゃないんかw

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/10(火) 09:13:14 

    >>49
    梶原はYouTubeの世界では断トツにレベル高い
    コムドットやばんばんざいや東海オンエアたちもカジサックのトークレベルに驚いていた

    +1

    -6

  • 57. 匿名 2022/05/10(火) 09:13:23 

    >>2 ボケ狙い?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/10(火) 09:14:15 

    >>1
    うちの息子はあなたを尊敬してますよ
    怒る時も計算しててプロだと プロデューサー気取りで分析して眺めて尊敬してます

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/10(火) 09:16:10 

    いやひな壇なんていらないよ

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/10(火) 09:16:44 

    >>39
    コントとか漫才が面白くてもひな壇で面白くない人はテレビ呼ばれなくなるもんね…

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/10(火) 09:17:05 

    ひな壇にいるやつが上手な番組が面白いんだよ!

    それな!

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2022/05/10(火) 09:17:37 

    >>2
    うんうん、そうだねー

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/10(火) 09:18:37 

    >>2
    そうよ、もう片付けましたか?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/10(火) 09:20:00 

    >>37
    [爺のくせに]← 貴女の醜い心がモロ出てますね。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/10(火) 09:20:16 

    >>50
    サコ…

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/10(火) 09:20:27 

    行列のできる法律相談所は豪華メンバーだったよね
    MCが紳助さんでひな壇が東野さんや宮迫さんや徳井さんや渡部さんたちだったよね

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/10(火) 09:21:02 

    >>58
    息子さんは高学年くらいの?

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2022/05/10(火) 09:21:26 

    芸人の花形はMCでしょ
    ギャラも桁違いらしいしね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/10(火) 09:23:22 

    紳助さんは天才だったよね
    ひな壇たち面白くするのがとても上手かったね
    芸能界に復帰してほしいね

    +3

    -10

  • 70. 匿名 2022/05/10(火) 09:26:55 

    バカにはしてないが、面白くないのは面白くないから
    まぁ~観る側との温度差ですかね!

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/10(火) 09:30:46 

    >>39
    MCが1番大変で、台本・スタッフ・出演者…色んな事考えなきゃいけないから絶対邪魔しちゃいけない、MCが話してる時に話割って自分語りするのダメだって中尾彬がこじるりに注意してたな

    ひな壇は場の空気読んでMCをたてるのも仕事だって

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/10(火) 09:31:26 

    >>6
    厚切りジェイソンがジワる

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/10(火) 09:31:49 

    >>69
    ドサクサに紛れて何を言いだす

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/10(火) 09:35:58 

    >>27
    中退だけど、福島の進学校に行ってたみたいだよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/10(火) 09:36:34 

    >>31
    蛍ちゃんがおもしろくないからだよ
    MCフットボールアワーとかにならんかな

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2022/05/10(火) 09:38:10 

    >>41
    ひな壇の端っこから出直すって言ってたね
    あの発言で宮迫がテレビ復帰出来ない理由がわかるなと思った

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/10(火) 09:46:41 

    >>31
    加地さんは宮迫さんを戻そうと努力してきたけどムリだったみたい
    大崎会長を怒らせたのがダメだったんだろうね。吉本は芸人たちの待遇改善して赤字企業になってしまったからね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/10(火) 09:48:22 

    >>77
    ダウンタウンとかのギャラが高すぎるからでしょ
    上沼恵美子さんですらリストラされたしダウンタウンもそのうち切られるだろうね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/10(火) 09:52:58 

    >>1
    梅沢富美男いつからひな壇代表なったの?
    これはなんのからくり?

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/05/10(火) 09:53:38 

    バラエティくらい難しい仕事はねえんだよ


    いやもっと難しい仕事あるだろうよ。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/10(火) 09:56:38 

    >>1
    バラエティーはつまらない、タレントは芸能界を自分たちで高く評価しすぎ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/10(火) 09:58:11 

    >>72
    動かざること山の如し

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/10(火) 10:12:08 

    富美男は浮気とか不倫とか女にだらしないけど
    案外、まともな考え方

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2022/05/10(火) 10:16:56 

    梅沢富美男が激怒「ひな壇をバカにするな!」

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/10(火) 10:17:17 

    >>57
    それにしては面白くないね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/10(火) 10:19:44 

    梅沢富美男は怒り散らした後には自虐ネタで締める。
    それがトミオスタイルだよね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/10(火) 10:28:13 

    宮迫にも言ってやって!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/10(火) 10:30:02 

    >>31
    私は最近のアメトークの方が面白く感じる
    まぁ企画自体がもうネタ切れって感じはあるけど

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/10(火) 11:11:56 

    >>69
    いらないでしょ。
    今戻ってきたとしてもみんな委縮しちゃって番組に出たがらないよ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/10(火) 11:12:04 

    この人って素晴らしくバランス感覚あるよね
    テレビでは老害を面白おかしく演じている
    でもちゃんと若い人をリスペクトしてるし、自虐の前フリとして尊大にふるまったりもする
    強面もできるし、愛嬌たっぷりもできる
    本業の実績もちゃんとある
    最近、改めてすごいなーと思ってる

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2022/05/10(火) 11:19:17 

    しかし食いこもうとして失礼なことをしてるひな壇芸人も多いからなんとも言えない

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/10(火) 11:22:06 

    >>64
    本人乙

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/10(火) 11:27:37 

    このじ様ってもう時代に合ってないと思う

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/10(火) 11:28:45 

    リンク先も読んだけど、「ひな壇に出てる人はバカだ」と言っている記述は見当たらないけど、全文にはそう思わせるようなことが書いてあったの?
    「差別化」がダメなの?
    それとも人員削減にバカが減らされていくと言うようなニュアンスが含まれてたの?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/10(火) 11:28:52 

    >>7

    トミオはこの年齢にも関わらずオチキャラとかで使われたりするし、変な大御所感があんまりないからテレビ局も使いやすいんだろうね。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/10(火) 12:37:29 

    >>92
    横だけど、本人ってことは梅沢富美男ってことなの?笑笑

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/10(火) 12:45:41 

    >>5

    コメンテーターとかで事件や事故のコメントしてるの聞くと、梅沢富美男は割とまともな事言ってる事多いと思うけどな
    (テレビ的な役割で頑固親父みたいやキャラ演じてるけど)常識的な感覚持ってそうな印象

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/10(火) 14:23:33 

    コロナで家にいる機会が増えたからゆっくりバラエティ見るようになったけど、芸人さんって本当凄いと思わさせられることが多かったわ。
    全員が全員ってわけじゃないけど、頭の回転早い人とか語彙の量とか選び方が上手い人が多い。
    笑いにストイックだし、やっぱりプロなんだなって思う。

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2022/05/10(火) 14:35:56 

    老害だよね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/10(火) 15:14:32 

    >>74
    福島高校か安積高校か磐城高校😂

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/10(火) 15:39:08 

    >>25
    宮迫は、ひな壇の一番後ろの席からやり直したいって言ったんだよね。
    失礼すぎるし何も分かってない。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/10(火) 21:56:54 

    >>5
    梅沢富美男はまともだよ。
    池袋暴走事故の飯塚に対して、みんなテレビで悪く言えなかったときに、唯一怒りをあらわにしてた。
    いい年して恥ずかしくないのかコイツは!とか遺族の方を思ったら悔しくて涙も出ると…
    富美男かっこいいなと思ったよ。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/10(火) 22:19:24 

    台本あるからなぁ番組によっては
    実力ありの人だけにしてほしいよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/10(火) 23:19:46 

    >>14
    大衆をバカにしているのではなくて、実績よりも肩書きで判断している一部の人に怒っているだけでは?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/11(水) 17:32:34 

    辺り構わず切れキャラみたいに見えて、時々誰かの発言にムッとしても瞬時にすっと引っ込めて軽快な笑いに持っていってる気がするときがバラエティーである。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード