ガールズちゃんねる

ディカプリオ、アマゾン環境保護巡りブラジル大統領とバトル 大統領は「黙って口を閉じてろ」

53コメント2022/05/09(月) 20:34

  • 1. 匿名 2022/05/09(月) 11:16:44 

    ディカプリオ、アマゾン環境保護巡りブラジル大統領とバトル - ライブドアニュース
    ディカプリオ、アマゾン環境保護巡りブラジル大統領とバトル - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    気候変動など環境問題や環境保護活動に尽力するディカプリオは、「ブラジルは…


    これに対し、ボルソナーロ大統領は官邸前に集まった支持者らを前に「ブラジルの農業ビジネスがなければ世界が飢えると言ったのは、世界貿易機関(WTO)のトップだったことをディカプリオは知らなければならない。くだらないことを言わず、黙って口を閉じてろ」と語ったとCNNが報じた。

    ディカプリオは、2019年に起きたアマゾン熱帯雨林の大火災から森林を守るため500万ドル(約6億5000万円)を寄付しており、農地開拓のために森林伐採を加速させる同大統領の再選を阻止する目的があるとみられている。

    +65

    -2

  • 2. 匿名 2022/05/09(月) 11:18:01 

    人間滅べば地球はよくなるよ
    人間が1番の害だからね

    +160

    -5

  • 3. 匿名 2022/05/09(月) 11:18:02 

    顔がデカプリオ

    +16

    -15

  • 4. 匿名 2022/05/09(月) 11:18:15 

    >>1

    だいぶ貫禄出てきたなぁ

    +54

    -0

  • 5. 匿名 2022/05/09(月) 11:19:37 

    そんな長い文じゃないし全部載せてほしい

    米俳優レオナルド・ディカプリオ(47)が、ブラジルのボルソナーロ大統領とアマゾンの環境保護を巡ってバトルを繰り広げている。
    これに対し、ボルソナーロ大統領は官邸前に集まった支持者らを前に「ブラジルの農業ビジネスがなければ世界が飢えると言ったのは、世界貿易機関(WTO)のトップだったことをディカプリオは知らなければならない。くだらないことを言わず、黙って口を閉じてろ」と語ったとCNNが報じた。同大統領はその後も次の選挙では「アマゾンの主権を維持したいのか、それとも特別な外国の利益に奉仕するペテン師に支配されたいのか国民が決めるだろう」とツイートし、多くの投票が必要だと述べ、「レオ、サポートをありがとう」と皮肉っている。

    ディカプリオは、2019年に起きたアマゾン熱帯雨林の大火災から森林を守るため500万ドル(約6億5000万円)を寄付しており、農地開拓のために森林伐採を加速させる同大統領の再選を阻止する目的があるとみられている。(ロサンゼルス=千歳香奈子通信員)

    気候変動など環境問題や環境保護活動に尽力するディカプリオは、「ブラジルは気候変動にとって重要なアマゾンや生態系の故郷。そこで起きていることは、私たちみんなにとって重要で、健全な地球のために変化を促すには若者の投票がカギとなる」とツイートし、10月の大統領選を前に投票に登録するよう呼びかけた。

    +34

    -7

  • 6. 匿名 2022/05/09(月) 11:19:45 

    ブラジル大統領クセが強すぎて…

    +78

    -2

  • 7. 匿名 2022/05/09(月) 11:20:11 

    ディカプリオは立派だと思うけど、そこで生活して収入を得てる人もいるからね
    安全な場所から口を出すのもどうかと思うよ

    +33

    -25

  • 8. 匿名 2022/05/09(月) 11:20:23 

    500万ドルも寄付したなら口出すよ
    また火事になったら本当にヤバいし
    あんな光景また見ることになったら辛すぎる

    +155

    -6

  • 9. 匿名 2022/05/09(月) 11:20:49 

    >>2
    一括りやめようよ
    お金にしか興味がないサイコ人間が滅べばいい

    +6

    -14

  • 10. 匿名 2022/05/09(月) 11:22:07 

    岸田にもお願い

    +7

    -5

  • 11. 匿名 2022/05/09(月) 11:22:38 

    ディカプリオ、アマゾン環境保護巡りブラジル大統領とバトル 大統領は「黙って口を閉じてろ」

    +86

    -4

  • 12. 匿名 2022/05/09(月) 11:22:49 

    500万ドルは大金だけど、それでその地域の全ての人がいつまでも暮らしていけるわけではない。安全圏でやいやい言うなってのは分からないではない

    +47

    -8

  • 13. 匿名 2022/05/09(月) 11:23:54 

    >>1
    環境のために肉を食べるのはやめようってスピーチした直後にステーキ食べてプライベートジェットで帰っていったレオナルドディカプリオさんか

    +105

    -2

  • 14. 匿名 2022/05/09(月) 11:25:25 

    >>5
    他所の国の大統領選に口出すんは内政干渉やないん?

    +17

    -8

  • 15. 匿名 2022/05/09(月) 11:26:08 

    ハリウッドスターは中国には意見しない

    +71

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/09(月) 11:26:27 

    >>2
    それはそう思う。ならお前が先に滅びろって言われるかもしれないけど、私1人が滅びても意味ないから、せーの!パッ!って神様がみんな一緒に消してくれないかな。

    +11

    -8

  • 17. 匿名 2022/05/09(月) 11:26:37 

    農業ビジネスの為に森林伐採してるの?
    どっちの肩も持ちにくいな。

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/09(月) 11:26:45 

    >>1
    ボルソナさん、虐殺とか金山採掘に使う薬品で病気死させたり原住民から嫌われてるよね。
    日本は屋久島の古代樹を守ることにしているけどブラジルは伐採しまくり。
    野生動物もたくさん犠牲になっているし大型肉食獣は捕獲した網のまんまで溺死させられてるみたいだし。麻薬密売もだし。
    今の大統領は良い話訊かないね。

    +43

    -2

  • 19. 匿名 2022/05/09(月) 11:28:16 

    >>1
    毎年起きるカリフォルニア州にでも寄付したら?
    ブラジルに口を出すべきではない

    +7

    -7

  • 20. 匿名 2022/05/09(月) 11:29:40 

    >>15
    中国敵に回したら本物だよね

    +40

    -2

  • 21. 匿名 2022/05/09(月) 11:31:09 

    >>20
    リチャードギアがそうだっけ?

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/09(月) 11:31:32 

    この間、深夜のドキュメンタリーでやってたけど木材の高騰でブラジルのアマゾンが違法に伐採されていたり、金発掘の為に水銀が使われて原住民の人が水俣病の症状が出てるって。この大統領はアマゾンを保護ではなく開発に積極的だから何もしないらしい。

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/09(月) 11:33:33 

    大統領とレスバとはすごいな

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/09(月) 11:34:32 

    >>16
    私だけは見逃して欲しいなw

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/09(月) 11:36:43 

    >>1
    寄付6億5000万円!!
    それなら口出ししてもいいと思っちゃった笑

    +28

    -3

  • 26. 匿名 2022/05/09(月) 11:37:33 

    >>2
    まぁ、実現不可能な話より何か小さな活動でもしてるほうが環境のためになるね🙌
    人間がいなくなればって言ってる人って自分の人生が上手くいってない人の私情込み込みなイメージあるんだ

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2022/05/09(月) 11:39:13 

    このブラジル大統領って、大統領というよりマフィアみたいだよね。

    +39

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/09(月) 11:40:55 

    >>16
    私みたいな自己中なやつのせいで環境が悪化したんだろうけど、人間が全員いなくなったあとの環境に興味ある?

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/09(月) 11:46:08 

    >>1
    元力士っぽい

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/09(月) 11:47:54 

    >>1
    ボルソナーロはなかなかのDQN

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/09(月) 11:50:02 

    >>1
    大統領なのに他者の意見聞けないんだ
    独裁的だね
    だからアマゾン燃やして世界に迷惑かけるようなバカやれるんだろうな
    普通は周りが止めるもん
    アマゾンは地球の肺なのになにもわかってないよね

    +14

    -5

  • 32. 匿名 2022/05/09(月) 11:50:38 

    >>1
    発展途上国は自然を甘く見過ぎ。
    先進国と同じ失敗をしてるとしか思えない。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/09(月) 11:51:00 

    >>18
    黒い噂しか聞かないよね
    あとプーチン賛美
    ブラジル終わるねー

    +14

    -3

  • 34. 匿名 2022/05/09(月) 11:52:30 

    >>27
    少数民族ぶっ●してるしあながち間違いでもない

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/09(月) 11:52:36 

    目先の利益のために50年後100年後 
    どうなっているか考えて欲しい

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/09(月) 12:05:17 

    >>31
    グレタさんも
    各国の大統領から塩対応されてて
    (プーチンとか)
    トップになる人って本当に自己中ですゃね。

    +1

    -9

  • 37. 匿名 2022/05/09(月) 12:07:39 

    >>24
    一人で生き残る方が辛いと思うよ…

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/09(月) 12:40:40 

    >>2
    確かに同意はできるけど、人間によって救われた絶滅危惧種とか生態系とかもあるから人間は害ばかりと切り捨ててしまうのも何か違う気がする。環境を壊すのも人間、気づき考え改善してゆくのもまた人間。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/09(月) 12:49:10 

    >>6
    正直、これくらい一般的でない(婉曲表現)人でないとブラジルの大統領にはならないのでは。まともな人は引き受けられないだろうな。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/09(月) 12:56:46 

    トピ画、ザキヤマかと思ったよ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/09(月) 13:13:00 

    >>3
    wwww

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/09(月) 13:15:14 

    レオは応援したいけど
    となりが…
    ディカプリオ、アマゾン環境保護巡りブラジル大統領とバトル 大統領は「黙って口を閉じてろ」

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/09(月) 13:51:11 

    >>13
    やはりグレタちゃんと気があうわけだ。
    やってることは同じ。

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/09(月) 14:06:55 

    >>33
    安心してください!
    終わってんのはおまえだけ

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2022/05/09(月) 14:08:16 

    >>18
    それって大統領一人の責任に出来ると思ってんの?
    ずいぶん頭の中めでたいね

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2022/05/09(月) 14:12:46 

    >>8
    日本円でいくら?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/09(月) 14:14:34 

    >>46
    6億オーバー

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/09(月) 14:22:21 

    >>3
    この人の頭や顔の大きさと藤原竜也の頭と顔の大きさが謎。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/09(月) 14:23:02 

    黙って口を閉じてろ

    進次郎っぽい言い回しだな

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/09(月) 14:41:08 

    トランプ氏が好きな人はボルソナロ大統領も好きそうな感じがする…。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/09(月) 14:58:32 

    >>2
    人口減少は自然な事なのかも知れない

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/09(月) 17:11:45 

    まぁ先進国は好きなだけ自然破壊して発展したのに、途上国に止めろって言うのは説得力無いと思う

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/09(月) 20:34:15 

    >>13
    んだんだ。自宅の敷地内にバスケットコート作るため木を切り倒したディカプリオさんだ。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。