ガールズちゃんねる

神木隆之介、伊藤沙莉、福原遥ほか 大人になっても活躍続ける「元子役」続出の理由

68コメント2022/05/18(水) 19:05

  • 1. 匿名 2022/05/05(木) 22:18:00 

    神木隆之介、伊藤沙莉、福原遥ほか 大人になっても活躍続ける「元子役」続出の理由|NEWSポストセブン
    神木隆之介、伊藤沙莉、福原遥ほか 大人になっても活躍続ける「元子役」続出の理由|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    かつて子役と大人の役者の間には、高い壁が存在した。「一度染み付いた“子ども”というイメージから脱却するのは難しい」と長年言われており、たしかに子役としてブレイクしたものの、気づけばメディアから姿を消していたタレントは少なくない。


    世間に認知されるほど“子ども”としてのイメージが定着してしまい、成長に合わせてイメージを刷新することに苦労する。子役のマネジメントには、その難しさが常につきまとう。しかし、現在は神木隆之介、伊藤沙莉、福原遥、芦田愛菜など、元子役たちが芸能界を席巻している。一体なぜなのか?

    「その方々は、仕事量が減った時期はあるかもしれませんが、たとえ小規模な作品であっても出演作自体は途切れていません。昔は子役のマネジメントにおいて、『声変わりなどが始まったら、いったん様子を見る』という選択がとられることが多くありました。でも大人の2年と、子どもの2年は大違いですよね。様子を見ているあいだに雰囲気がだいぶ変わってしまって、さらにマネジメントが難しくなってしまった。

     活躍されている方々は、“メディアに出続けながら、イメージをシフトする”というやり方を選び、それを成功させた印象です。変化の真っ最中でもあえて出続けたことで、視聴者たちも慣れていったのではないでしょうか」

    +5

    -13

  • 2. 匿名 2022/05/05(木) 22:19:37 

    >昔は子役のマネジメントにおいて、『声変わりなどが始まったら、いったん様子を見る』という選択がとられることが多くありました。

    学業専念のためとかで、子役側が業界から離れてるんだとばかり思ってたわ

    +61

    -1

  • 3. 匿名 2022/05/05(木) 22:19:46 

    最近かな?
    昔からいると思うけど

    +21

    -2

  • 4. 匿名 2022/05/05(木) 22:19:57 

    今日は子役の日ですか?
    子もどの日だから
    子役関連トピ三つ目です

    +10

    -7

  • 5. 匿名 2022/05/05(木) 22:19:57 

    身長低いから子供の時と差がない

    +15

    -5

  • 6. 匿名 2022/05/05(木) 22:20:15 

    神木のデビュー作ってなに?

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/05(木) 22:20:16 

    子役上がりの役者さんは意識も高いし演技も上手
    年上の役者さんでも親目線で見てる

    +12

    -8

  • 8. 匿名 2022/05/05(木) 22:20:19 

    何かグダグダと言っているけど結局は
    大人になっても一定以上の容姿を保った人が残ってるだけだと思う
    演技力は子供の頃からある訳だし

    +139

    -5

  • 9. 匿名 2022/05/05(木) 22:20:47 

    いやあ
    芦田愛菜さんはまだ大人役やってるわけじゃないし
    本人も大学でどっち方面に進むか
    芸能人としてはまだわからないよ

    +86

    -1

  • 10. 匿名 2022/05/05(木) 22:21:11 

    伊藤沙莉って子役だったの?
    今推されてるのは知ってる

    +58

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/05(木) 22:21:30 

    今はSNSがあるから、福くんとか花音ちゃんとか自ら発信し続けてるよね

    でもやっぱり「子役のあの子が大きくなった~!」って感覚が強いかも

    うまく作品を選んでイメージ変えていかないと難しいのかなと思う

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/05(木) 22:21:42 

    演技も上手だし、何だか応援したくなる。

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2022/05/05(木) 22:22:22 

    それより心くんのブックオフのCMどうにかして

    +60

    -4

  • 14. 匿名 2022/05/05(木) 22:22:55 

    >>10
    女王の教室出てなかった?志田未来とかと一緒に

    +51

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/05(木) 22:23:00 

    >>8
    なるほど
    結局は容姿なわけね

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2022/05/05(木) 22:23:53 

    顔も雰囲気もそこまで変化ない子が残ってるような

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/05(木) 22:24:01 

    >>10
    確か女王の教室とか出てたと思う

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/05(木) 22:24:49 

    さいり
    お誕生日おめでとう

    曰く付きの彼と過ごした?

    +3

    -18

  • 19. 匿名 2022/05/05(木) 22:25:05 

    神木隆之介、好きでも嫌いでもなく全く興味なかったけど、息子が神木君に似てるって友達から言われてそれ以来なんか気になってドラマやバラエティ出てたら観てしまい気付いたらちょっと好きになった。
    ちなみに息子の名前もりゅうのすけw

    +1

    -18

  • 20. 匿名 2022/05/05(木) 22:25:10 

    いぶり暮らしの志田未来の名前が挙がってるけど、相手役の泉澤祐希も元子役だよね。白夜行の役、本当に良かった

    休業してたのかと思ってたけどずっと色んな作品に出てたんだよね。子役時代の面影を感じる事もないし演技もうまくて好き

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/05(木) 22:25:14 

    もう少し上野樹里世代の元子役もいるのに何故この世代かと思って読んだら映画とドラマ時期に併せた番宣記事だった

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/05(木) 22:25:38 

    やっぱり身長じゃないの
    身長が低いと大人役では厳しい
    須賀健太や泉沢祐希とかがんばってるけど主演クラスではないよね

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/05(木) 22:27:09 

    >>4
    多いよね

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/05(木) 22:28:35 

    嘉数一星が戻ってきたから期待してる

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/05(木) 22:30:27 

    >>19

    キョーミねえぇぇ笑

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/05(木) 22:30:54 

    芦田さんは勉強も仕事も両立して博学で、上手に調整してるように見えるし、芸能界にも大事に育てられてるように見える

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/05(木) 22:32:29 

    >>8
    子役出身って低身長の人が多いし、顔も地味な人が多い気がするけど。      
    子役時代の知名度のおかげで出れてる人が多い気がする。

    +32

    -5

  • 28. 匿名 2022/05/05(木) 22:36:54 

    >>1
    中川大志とか北村匠海は子役カウントされんの?

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/05(木) 22:37:52 

    ほとんど身長低いよ

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2022/05/05(木) 22:39:32 

    神木くんは声優とか幅広くやってたのも良かったのかもね

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/05(木) 22:39:52 

    小さい頃から知ってるから、恋愛物とかになると何か見てはいけない物を見てる様で恥ずかしくなってしまう。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/05(木) 22:39:55 

    >>2
    学業専念を理由に引退した大橋のぞみは高校、大学まで行って卒業したら戻ってくるかなぁと思ってたけど、復帰してないから学業に専念しているうちにやりたいこと見つかってその道に進んでいるのかなと思ってる。

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/05(木) 22:41:30 

    >>10

    子役出身なのは本当だし良い女優さんだとは思うけど、神木隆之介と名前を並べるのは違和感。
    実力以上に推されてるよね。

    +70

    -6

  • 34. 匿名 2022/05/05(木) 22:41:51 

    >>21
    上野樹里世代

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/05(木) 22:42:18 

    神木くんは後群を抜いて可愛かった。
    女の子の子役は何人か可愛いって言われてる子達同じ位の年の子いたけど、神木くんは男の子の中では群を抜いてた。

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2022/05/05(木) 22:45:46 

    神木さんは子役時代覚えているけど、それ以外の子役時代は知らない。
    大して売れなかったから活躍できるんじゃない?
    安達祐実は子役のイメージが強くて大変だったのに、よく復活できたなと思う。
    そういう意味では神木さんは上手い事生きぬいてきたな

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/05(木) 22:46:17 

    >>10
    前期の「妻、小学生になる。」の子役さんの演技が上手だと話題になってましたが、伊藤さんも「14ヶ月」とういうドラマで子役で出ていて演技の上手さで注目されてたよ。

    +25

    -4

  • 38. 匿名 2022/05/05(木) 22:46:21 

    >>10
    女王の教室の生徒役だね。知名度上げたのは朝ドラのひよっこだと思うけど

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/05(木) 22:47:13 

    今大河出てる小栗旬、山本耕史、中川大志あたりは子役出身だけど背も高いし、良い感じにシフトしたと思う

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/05(木) 22:47:15 

    子役じゃなくても日本だと背が低くても俳優業で主演張る人は結構いるよね

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/05(木) 22:48:58 

    >>6
    中居くんのドラマだと思う。

    可愛い子役だなって名前も覚えてた
    神木隆之介、伊藤沙莉、福原遥ほか 大人になっても活躍続ける「元子役」続出の理由

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/05(木) 22:51:23 

    福原さんかわいい

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/05(木) 22:51:46 

    >>10
    TRFや島谷ひとみの後ろで踊っていたらしい

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/05(木) 22:58:28 

    大後寿々花さんはハリウッド映画にも出て着実にキャリアを積み重ねていたのに、大人になってからは活躍の機会が少なくなって寂しく思う。
    演技力がとても高い女優さんだと思うからブレイクして欲しいな。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/05(木) 22:59:27 

    小学生のころ本郷奏多派と神木隆之介派がいたな。
    2人とも今もずっと活躍し続けててすごい。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/05(木) 22:59:32 

    >>13
    22:22:22

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/05(木) 23:06:19 

    子役あがりはみんな身長低めだよね。

    +7

    -6

  • 48. 匿名 2022/05/05(木) 23:18:56 

    この記事で、たまに名前を目にする(顔は知らない)吉川愛という子がリーガル・ハイやメイちゃんの執事に出ていた吉田里琴と同一人物だと知った。
    数年前にがるでも復帰希望見たし、待ってたファンには嬉しいだろうね。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/05(木) 23:23:28 

    >>36
    安達祐実はフジの大奥で再評価された印象
    それまで実は上手くないんじゃないって言う人もいたけど、和宮からあまり言われなくなった。
    結局のところ、当たり役掴むかどうかが大きい。

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/05(木) 23:23:32 

    >>3
    吉永小百合も子役からだよね

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2022/05/05(木) 23:24:46 

    >>47
    確かに子役上がりの出世頭とも言える真田広之も小柄だね

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/05(木) 23:32:55 

    >>19
    本当は孤独な高齢女性。

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2022/05/06(金) 01:53:39 

    >>27
    安達祐実とか派手だけど…
    神木隆之介も小さい頃は天使とか言われてたよ。中川大志なんかは、高身長で華やかな顔立ちだと思う。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/06(金) 02:27:17 

    神木くんとかプロ中のパロだと思うよ。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/06(金) 02:40:35 

    >>1
    心君を見ていると早く年相応の喋り方に切り替えないとマズいと思いながら見ている。
    子役で人気が出て評価されていたら、バラエティでは中々切り替われないんだろうな?

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2022/05/06(金) 03:10:46 

    >>6
    ムコ殿は?
    可愛かったー神木くん♡♡

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/06(金) 05:25:28 

    子役の時は身長伸びないようにするんだってね。
    身長が伸びてしまうと役がこないから。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/06(金) 06:17:47 

    神木くん来年の朝ドラ楽しみすぎる

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/06(金) 08:55:53 

    あーえなりとか?内山とか?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/06(金) 08:57:01 

    >>55
    最近の心くんを知らないでしょ?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/06(金) 09:22:13 

    >>6
    妖怪大戦争で初めて知ったかも

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/06(金) 09:23:37 

    >>22
    伊藤淳史は小さいけど主演張ってたりしない?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/06(金) 10:00:25 

    >>60
    昆虫すごいぜ しか知らない。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/06(金) 10:01:59 

    >>60
    結構イケメンになったよね。喋り方も落ち着いてる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/06(金) 11:50:22 

    >>31
    わかる
    無邪気な小学生を演じていた子供が、反抗期思春期真っ盛りの生意気な高校生役をやる、ぐらいならどうってことないけど、濡れ場はなんだかキツい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/06(金) 12:05:59 

    次はテアトルの星乃々が売れる
    テアトルの推し

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/07(土) 01:43:36 

    >>20
    見てる!
    マイナーなチャンネルだから、あまり話題にならないけど、なんかほのぼのしててふたりともいい雰囲気出してるのは芸達者だからなのね。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/18(水) 19:05:50 

    >>10
    映像研には手を出すなっていうアニメで初めて知ったよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。