ガールズちゃんねる

「笑点」に“因縁深き”立川志らくが初出演!56年の歴史で談志さん直弟子の大喜利出演も初 15、22日

51コメント2022/05/15(日) 19:29

  • 1. 匿名 2022/05/05(木) 21:37:56 

    「笑点」に“因縁深き”立川志らくが初出演!56年の歴史で談志さん直弟子の大喜利出演も初 15、22日― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「笑点」に“因縁深き”立川志らくが初出演!56年の歴史で談志さん直弟子の大喜利出演も初 15、22日― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    日本テレビは5日、15日放送の「笑点」(日曜後5・30)に、立川志らく(58)が初出演することを発表した。


    これまで著書やYouTubeなどで「笑点」に対して批判的なコメントをし、“落語イコール笑点”というイメージが嫌で「生涯笑点に出ない」宣言をするなど「笑点」と深い因縁がある立川志らくの2週連続となる大喜利出演。どんな展開が待っているのか――。注目を集めることは間違いない。

    +12

    -41

  • 2. 匿名 2022/05/05(木) 21:38:47 

    お年寄りは嬉しいのかな!

    +17

    -2

  • 3. 匿名 2022/05/05(木) 21:39:07 

    不倫されていてかわいそうだった

    +24

    -16

  • 4. 匿名 2022/05/05(木) 21:39:37 

    ヒステリックグラマー愛用者!

    +30

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/05(木) 21:39:54 

    >>3
    すごい強烈なファンキーな奥様でびっくりした。
    しかも普通に許してるんだよね??

    +53

    -1

  • 6. 匿名 2022/05/05(木) 21:39:58 

    録画する。今から楽しみ

    +5

    -6

  • 7. 匿名 2022/05/05(木) 21:40:06 

    >>1
    >“落語イコール笑点”というイメージが嫌で「生涯笑点に出ない」宣言をするなど「笑点」と深い因縁がある立川志らくの2週連続となる大喜利出演

    ブレブレじゃん。笑

    +76

    -1

  • 8. 匿名 2022/05/05(木) 21:40:09 

    志らく年取ったね

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/05(木) 21:40:55 

    「笑点」に“因縁深き”立川志らくが初出演!56年の歴史で談志さん直弟子の大喜利出演も初 15、22日

    +2

    -8

  • 10. 匿名 2022/05/05(木) 21:41:18 

    意外と顔好き

    +7

    -27

  • 11. 匿名 2022/05/05(木) 21:42:22 

    笑点の歴史を振り返るみたいなドラマやってたの見たけど、番組の産みの親のような落語家さんとゴタゴタあったんだね
    だからってお弟子さんたちはみんな出演しないというのも変な話だけど、それがスジの通し方なのかな

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/05(木) 21:43:33 

    落語家って自ら何も生み出してないのになんで偉そうなの?

    +13

    -19

  • 13. 匿名 2022/05/05(木) 21:45:47 

    ランジャタイにどハマりしててちょっと好きになった

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2022/05/05(木) 21:47:04 

    志らくさん、談志さん亡くなってから急にテレビ出演するようになったよね。生前は出られなかったのかな

    +43

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/05(木) 21:47:30 

    これでうけなかったらめちゃくちゃ言われそう。
    でも自分でハードル上げたのに出るのすごいね。

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/05(木) 21:50:20 

    >>12
    自ら生み出しててめちゃくちゃ面白い本物の天才落語家の志の輔と仲が悪い天才落語家の志らくww

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/05(木) 21:52:23 

    >>16
    自分で自ら話つくらないじゃん

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/05(木) 21:52:50 

    円楽さんが大人の対応したからかな?
    それで出られるか本人が大人になったか

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/05(木) 21:55:08 

    >>10
    わかる(笑)

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/05(木) 21:55:41 

    私は志らくのことなんか庇いたくなっちゃう
    なんだろう、この気持ち…

    +14

    -6

  • 21. 匿名 2022/05/05(木) 21:56:40 

    これは伯山の反応が楽しみだw

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/05(木) 21:59:14 

    談志が雲の上から笑ってそう

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/05(木) 21:59:24 

    >>17
    自ら話作ってるのが志の輔なのよ

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/05(木) 22:03:50 

    >>5
    悟りを開いてる雰囲気に酔ってるようで気味悪かった。

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/05(木) 22:07:58 

    >>3
    自分がMCの番組で釈明してたのが痛々しかった。TBSは他にも堀尾不倫とかあったな。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/05(木) 22:09:51 

    >>4
    はせにいの足元にも及ばぬがチャレンジ精神は認める
    嫁のこと大好きなんだな

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/05(木) 22:11:01 

    志らくも別に嫌いじゃないけど、どうせなら志の輔だしてほしい

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/05(木) 22:11:30 

    >>20
    私も大嫌いだったのに、最後は人間味あっていいやつじゃねーかと好転してきたわ

    +7

    -4

  • 29. 匿名 2022/05/05(木) 22:17:17 

    私も志の輔さんみたい。志らくもみるけど。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/05(木) 22:29:54 

    ガル民、興味なし

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/05(木) 22:31:34 

    「笑点」に“因縁深き”立川志らくが初出演!56年の歴史で談志さん直弟子の大喜利出演も初 15、22日

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/05(木) 22:31:56 

    >>14

    昔中山秀征がやってた
    ウチくる!?って番組で
    ゲストで出て
    談志の遺品を紹介してから
    今みたいにTV出るように
    なったと思う

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/05(木) 22:35:51 

    結局談志は談春より志らくを評価したの?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/05(木) 22:40:44 

    >>17
    落語って確か新作もあるよ。
    昔ながらの古典をやる人もいるけど。
    それを言ったらクラシック音楽の演奏者たちもそうじゃん。
    自ら作曲する人もいるけど、ほとんど大昔の曲を演奏してる。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/05(木) 22:41:12 

    >>1
    あれ?この人ってこんな顔だったっけ?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/05(木) 22:43:03 

    >>34
    だからクラッシック音楽♪

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/05(木) 22:47:05 

    >>36
    落語にも古典落語(クラシック)と創作(新作)落語がある

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/05(木) 22:59:31 

    プレバトしか見てないけど、
    特に面白いことも、ピリッとすることも言ってない印象
    この人の俳句ひとつも覚えてないもの
    夏井先生が笑点にゲスト出演ってなったら、録画して家族でリアルタイムで見るけどさ

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/05(木) 23:04:35 

    >>3
    そして似合ってないのにヒステリックグラマー着せられてるのも何だかなって感じ

    嫁に「こういうの着たほうが良いよ」て言われて着てるみたいだけど、この人はもっと似合うブランドがあると思う

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/05(木) 23:08:48 

    あまり好きではないけど、かなり落語界では偉いんでしょ?どんだけ面白いか見てみようかな。
    こないだ久しぶりに見たら宮治さんがハマってて盛り上がってた。本当に実力がある人を出してほしい。ネームバリューとかだけでなく。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/05(木) 23:54:09 

    つかなんで志らくが談志の後継みたいな顔して偉そうなこと言ってんだか意味わかんない

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/06(金) 00:49:51 

    出ないと書いてて出るの?まぁ見てみたい気もする。この人大喜利できるイメージないね。見てみたい。久々に笑点楽しみ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/06(金) 00:57:34 

    >>34
    数年前の正月に小遊三師匠が披露してた『箱根駅伝』って創作落語が地味にツボにハマってる

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/06(金) 04:02:40 

    >>6
    最近、助っ人も変わりがわりで参入して面白い
    活性化されて切磋琢磨、のわりに和気藹々としてる
    良き

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/06(金) 04:34:31 

    >>20
    それは、おそらく、アニサキスが腹に棲みついていると思われる。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/06(金) 05:04:28 

    >>17
    古畑任三郎で、兄やんが作った新作落語が欲しいって殺人犯した回があった。市川染五郎だったかな。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/06(金) 09:44:02 

    この間のガキ使で幼稚園の送り迎え、公園で遊ぶ、ヒステリックグラマーしか着ないっていうのめちゃくちゃ意外だったしメンバーにイジられまくってたのも意外だったw
    「笑点」に“因縁深き”立川志らくが初出演!56年の歴史で談志さん直弟子の大喜利出演も初 15、22日

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/06(金) 19:00:37 

    >>37
    作曲形式がクラッシックに則っとってれば、現代に作曲された楽曲でもクラッシック音楽の範疇に入る。
    交響曲・協奏曲 etc
    それ以外の音楽は多種多彩に有り、落語の比では有りません。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/06(金) 20:34:08 

    >>43
    やるなあアランドロン

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/07(土) 13:48:58 

    ヒスグラ着させる罰ゲームみたいだからお抱えコーディネーター雇って。
    とてつもなく痛々しいから。

    受け狙いならいいけど。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/15(日) 19:29:01 

    >>11
    晴ノ介師匠「よし、俺は孫弟子だからセーフだな」。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。