ガールズちゃんねる

GW行った場所の混雑具合

958コメント2022/05/08(日) 13:00

  • 1. 匿名 2022/05/03(火) 17:53:53 

    GW終了もあと少しですね。
    今年はレジャーや遠出されてる方も思いますがどこもかしもも混んでましたか?

    ちなみに主はどこも行っておりませんが、近所のイオンモールやららぽーとが混んでいるようでそのまわりの道も渋滞していました!逆に今スーパーに行ったら結構空いててうれしかったです!
    皆さんめっちゃ混んでた場所、空いてた場所おしえてください!

    +527

    -13

  • 3. 匿名 2022/05/03(火) 17:55:10 

    地元観光地ですが人がいっぱい

    +510

    -15

  • 4. 匿名 2022/05/03(火) 17:55:15 

    >>2
    笑った😂きびし〜

    +9

    -39

  • 5. 匿名 2022/05/03(火) 17:55:22 

    仕事ですわー、お休み良いな〜。

    +319

    -25

  • 6. 匿名 2022/05/03(火) 17:55:33 

    ディズニーランド
    だいたい30分待ちで乗れた

    +533

    -25

  • 7. 匿名 2022/05/03(火) 17:55:41 

    道の駅に2箇所寄ったけど、駐車できないくらい混んでたよ。

    +330

    -7

  • 8. 匿名 2022/05/03(火) 17:55:41 

    >>2
    これから行こうとしてる人にとっては、すごく役に立つ情報だと思う

    +376

    -6

  • 9. 匿名 2022/05/03(火) 17:55:51 

    近所のラーメン屋、今日は一時間待ちでしたわ。

    +140

    -5

  • 10. 匿名 2022/05/03(火) 17:56:01 

    >>4
    渋滞で暇だからってカリカリするなよ

    +5

    -33

  • 11. 匿名 2022/05/03(火) 17:56:02 

    田舎なのでどこも空いてました。

    子供達連れてプール3回行ったけど、子供用プールは貸し切り状態でラッキーだった。

    +253

    -26

  • 12. 匿名 2022/05/03(火) 17:56:07 

    >>2
    じゃああなたが秒で採用されるようなトピ立てなよ。

    +70

    -9

  • 13. 匿名 2022/05/03(火) 17:56:13 

    動物病院激混みです。はじめて3時間も待った

    +445

    -4

  • 14. 匿名 2022/05/03(火) 17:56:16 

    職場が舞浜駅で連日、人が多かった。

    +188

    -8

  • 15. 匿名 2022/05/03(火) 17:56:19 

    >>2
    自分で面白いの早う

    +16

    -7

  • 16. 匿名 2022/05/03(火) 17:56:27 

    >>2
    じゃあもっと素敵なトピ立てて!よろしくー

    +14

    -5

  • 17. 匿名 2022/05/03(火) 17:56:32 

    いもあらい状態でした。家にいた方がいいです

    +282

    -11

  • 18. 匿名 2022/05/03(火) 17:56:57 

    横浜行って食事とかデパートめぐりとかしたけど
    このあたりはいつも混んでるからまぁこんなものかなと

    +322

    -5

  • 19. 匿名 2022/05/03(火) 17:57:13 

    昨日那須アウトレット行ってきた!
    結構混んでたけど思ったより大丈夫だった!

    +169

    -6

  • 20. 匿名 2022/05/03(火) 17:57:33 

    >>4
    >>10
    >>2へのアンカーミスったごめんね

    +16

    -4

  • 21. 匿名 2022/05/03(火) 17:57:43 

    人の群がる所に行く人の神経がわからん。
    待ち時間とかストレス考えたらマイナスでしかない。

    +627

    -94

  • 22. 匿名 2022/05/03(火) 17:57:49 

    近所の大きな公園、小さなお子さん連れで溢れてた

    +113

    -7

  • 23. 匿名 2022/05/03(火) 17:58:17 

    近所の公園どこもめっちゃ空いてた
    みんな遠いところ子ども連れてってあげてるんだろうな
    連日公園でごめんねーって思った

    +410

    -15

  • 24. 匿名 2022/05/03(火) 17:58:29 

    >>11
    もう子供が抜け殻なくらいスカスカってことか
    やばいね学校廃校しそう

    +16

    -26

  • 25. 匿名 2022/05/03(火) 17:58:56 

    鎌倉在住
    GW中は車は出せない
    家の前の細い抜け道も凄まじい渋滞
    ゴミを車から投げるやつがたくさんいて庭にゴミが散らばってる、、、

    +767

    -12

  • 26. 匿名 2022/05/03(火) 17:58:58 

    お台場のビール祭りに来たけどかなり混んでた。てかトイレ少なすぎて激混みで漏らすかと思った。みんなビール飲んでるんだからもっとトイレ増やしてくれないと。

    +469

    -18

  • 27. 匿名 2022/05/03(火) 17:59:05 

    京都四条河原町
    人が溢れています。
    用が終わったらすぐ帰る!

    +345

    -15

  • 28. 匿名 2022/05/03(火) 17:59:07 

    SOGO行ったけど、結構混んでたー
    特にデパ地下はすごかったな

    実家帰る前に買ったり家でプチ贅沢の人が多いのかも

    +139

    -3

  • 29. 匿名 2022/05/03(火) 17:59:13 

    嵐山ヤバすぎ。
    犬の散歩コースで渡月橋を渡るんだけど、GW中はおんぶで渡ってる。

    +521

    -14

  • 30. 匿名 2022/05/03(火) 17:59:35 

    万博いった人いる?混んでましたか?

    +15

    -11

  • 31. 匿名 2022/05/03(火) 17:59:57 

    昨日免許更新に行ったら駐車場いっぱいで外まで列ずらーりだった
    驚くことに日曜だけ解放される臨時駐車場は使用禁止で他の駐車場も空いてなくて案内の人もおらず1時間くらい車でウロウロしてた
    停められたのは受付ギリギリ
    停められなかった人どうなるんだろ?
    そりゃ暦の上では平日だけどこうなることはわかるよね?
    アホすぎな対応にキレそうだった

    +229

    -152

  • 32. 匿名 2022/05/03(火) 18:00:14 

    九州
    暑い
    渋滞ハマるとキツいよー
    車のエアコンの調子悪いんだよー

    +17

    -16

  • 33. 匿名 2022/05/03(火) 18:00:18 

    29日(金)に函館公園のお花見に行ったら、ものすごい人でした。
    桜自体は半分近く散ってたかな。
    屋台もあるし、子どもが乗って楽しめる小さな遊園地もあるので地方からも、家族連れ、学生さんが多かったです。
    3日(火)今日、家電量販店に行きました。
    祝日の割にお客がほとんどおらず、隙あらば声を掛けようとスタンバイしている店員がウザかったw
    地方ナンバーが何年かぶりにやっぱり多いと感じます(GWと桜の季節なので)

    +144

    -13

  • 34. 匿名 2022/05/03(火) 18:00:40 

    >>2
    くっだらない、と言いつつ覗きに来るなんて可愛らしい笑

    +10

    -7

  • 35. 匿名 2022/05/03(火) 18:00:40 

    喜多方ラーメンを食べに福島へ🍜 30分ぐらい並んだ😵 人生初だよあんなに並んだの

    +89

    -20

  • 36. 匿名 2022/05/03(火) 18:00:57 

    >>2
    通報!通報!
    しばらく書き込めなくしてやろう

    +12

    -15

  • 37. 匿名 2022/05/03(火) 18:01:35 

    福岡ららぽーと

    駐車場空きが多くてすぐ入れたし、人も多いけどそこまで酷くはなかったな

    お店も多いしイオンとは違うブランドも見れたし楽しかった
    ショッパー持ってる人少なかったから様子見の人が多かったのかな

    飲食店が激混みだったよ
    スタバがめちゃくちゃ混んでるの意味わからなかった😂
    バナナ飲みたいんだろうけどスタバなんかどこにでもあるのに😂

    +240

    -6

  • 38. 匿名 2022/05/03(火) 18:01:43 

    西武園ゆうえんちは混んでたよ

    +55

    -6

  • 39. 匿名 2022/05/03(火) 18:02:21 

    +44

    -9

  • 40. 匿名 2022/05/03(火) 18:02:37 

    >>21
    分かります。
    あえて平日休んで行きます。
    でも休日のがイベント多いから、仕方なく行く時もある。

    +190

    -13

  • 41. 匿名 2022/05/03(火) 18:03:08 

    >>6
    えーっ!!そうなんだ意外!!

    +527

    -5

  • 42. 匿名 2022/05/03(火) 18:03:14 

    近場に外食いこうとチェーン店の焼き肉と寿司屋みたけど両方予約できる。近場は空いてるのかなー?みんな遠くにいってるのー?

    +9

    -6

  • 43. 匿名 2022/05/03(火) 18:03:37 

    >>1
    いま新宿から帰ってきたよ
    コロナ前の平日の夕方ぐらいの混雑だったよ
    電車は平日日中ぐらいの混み

    +37

    -6

  • 44. 匿名 2022/05/03(火) 18:03:37 

    地元の国道が渋滞。萎える。

    +31

    -6

  • 45. 匿名 2022/05/03(火) 18:03:58 

    今日、浅草寺とスカイツリーに行ってきたよ!混みまくってた〜。

    +145

    -7

  • 46. 匿名 2022/05/03(火) 18:04:46 

    地元のイオン昨日混んでたな

    +9

    -6

  • 47. 匿名 2022/05/03(火) 18:04:52 

    大阪は空いてた。京都は混んでた。理由は多分天気。

    +150

    -6

  • 48. 匿名 2022/05/03(火) 18:05:13 

    >>25
    庭にゴミ!?そんなひどいことに…
    生活に支障が出るのはしんどいですね…
    秦野出身の上司が「GWは実家の鎌倉に帰る」と言ってドヤってましたけど鎌倉風吹かせたい人が多いんだなと。秦野と鎌倉って括るには無理があるような…。そういう人が現地を汚すのかなと思うと上司のことがさらに嫌になりそうです(完全な偏見)

    +298

    -100

  • 49. 匿名 2022/05/03(火) 18:05:30 

    金沢へ
    もりもり寿司は2時間待ちでした!
    美術館関連ガラガラ

    北陸新幹線も東海道線も空きがありましたよ
    金沢駅内のお土産屋は激混みです

    +166

    -6

  • 50. 匿名 2022/05/03(火) 18:05:40 

    旧道千葉街道、かなり混んでた。高速道路の渋滞から回避してきたんだと思う。
    幕張カ○○ズにあるコ○○カフェは17組待ちだった。

    +42

    -7

  • 51. 匿名 2022/05/03(火) 18:05:40 

    >>37
    ああいう商業施設で休憩する時店は色々あるけど「スタバでいいか」ってなる
    スタバだけ混んでたら行かないけど同じくらいの混み具合なら

    +103

    -5

  • 52. 匿名 2022/05/03(火) 18:06:52 

    >>1
    みんな危機感ないよね
    5月後半にはまた感染者数爆上がりしそう

    +211

    -123

  • 53. 匿名 2022/05/03(火) 18:06:58 

    >>6
    入場制限あるからってこと?

    +251

    -4

  • 54. 匿名 2022/05/03(火) 18:07:06 

    >>6
    えー!入場制限してるにしても、GWだともっと混んでると思ってました!
    地元(田舎)の小さな遊園地は駐車場満車で少し離れた臨時駐車場からシャトルバス輸送され、人気の乗り物は1時間以上待ちました。

    +272

    -5

  • 55. 匿名 2022/05/03(火) 18:07:09 

    伊豆、やば混みだよー

    +45

    -3

  • 56. 匿名 2022/05/03(火) 18:07:11 

    >>25
    鎌倉のお隣住み
    うちの前の鎌倉方面行く道路は朝から一日中渋滞だよ
    鎌倉はさぞや、、って思うわ

    +244

    -7

  • 57. 匿名 2022/05/03(火) 18:07:15 

    貴船神社行きました。
    想像以上にコロナ前に戻ってました。
    飲食店で並んでるの本当にひさしぶりに見た。
    どういうわけか揃いも揃って大きい車で来るのですれ違うのに大変そうでした。
    貴船口に向かう電車も混んでいました。

    +112

    -4

  • 58. 匿名 2022/05/03(火) 18:07:20 

    ホテル療養中。誰にも会わない(笑)

    +149

    -11

  • 59. 匿名 2022/05/03(火) 18:07:24 

    アクアパーク品川、狭いからありえんぐらい混んでた。あれ見たら百合子が激おこすると思う。

    +198

    -4

  • 60. 匿名 2022/05/03(火) 18:07:32 

    >>37
    今日はどんたくで天神博多に人集中してそう

    +47

    -5

  • 61. 匿名 2022/05/03(火) 18:07:42 

    >>25
    それは腹立たしいですね
    ゴミをポイ捨てする人は赦せん
    小学校からやり直して

    +325

    -3

  • 62. 匿名 2022/05/03(火) 18:07:43 

    >>52
    一生家にいて下さい

    +154

    -98

  • 63. 匿名 2022/05/03(火) 18:07:59 

    >>37
    それ最初だけ興味で行くから混むけど数ヶ月すると徐々に閉店の店が増えるフラグ立つね

    +36

    -8

  • 64. 匿名 2022/05/03(火) 18:08:04 

    帰省ついでに立川のグリーンスプリングス
    13時に散歩がてら飲食店へ行ったらどこも15組、30組待ちで入れたもんじゃない…立川誰もいないだろと思ったけど… あと6人とか5人とか、複数名の利用がものすごいね。

    +70

    -6

  • 65. 匿名 2022/05/03(火) 18:08:04 

    リトルワールド!食べ物は30分待ちくらいかなー。あとはほどよい感じで世界一周できました!

    +119

    -2

  • 66. 匿名 2022/05/03(火) 18:08:10 

    コロナ禍じゃなかったらもっとどこも混んでたんだろうな

    +39

    -6

  • 67. 匿名 2022/05/03(火) 18:08:13 

    >>23
    我が家もそうでした!
    いつも溢れかえってる公園も遊び放題でした!

    +79

    -4

  • 68. 匿名 2022/05/03(火) 18:08:19 

    ナガシマスパーランド昨日行った。
    スチールドラゴンに乗ってる時に伊勢湾岸道の降り口を見たら大渋滞だったよ。9時半過ぎ。
    ジャズドリーム長島に14時半頃行ったら、ナイキは列が出来てた。とにかく人で溢れてたよ。

    +124

    -2

  • 69. 匿名 2022/05/03(火) 18:08:32 

    >>25
    観光地も大変なんだね…

    +155

    -3

  • 70. 匿名 2022/05/03(火) 18:08:35 

    海水浴所の近くに住んでいますが、駐車場は全部満車だった

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2022/05/03(火) 18:08:36 

    >>59
    百合子に激おこする権利はない

    +13

    -32

  • 72. 匿名 2022/05/03(火) 18:08:45 

    どこも行ってないから本当に分からないや…
    今日の昼ごはんの宅配ピザーラが30待ちだったくらい

    +163

    -6

  • 73. 匿名 2022/05/03(火) 18:08:48 

    昨日行ったワクチン接種会場。
    モリモリ人が溢れてた。予約制なのに何故だ?

    +52

    -8

  • 74. 匿名 2022/05/03(火) 18:09:05 

    >>6
    えー!!!
    久しぶりの制限のない連休だし絶対混むと思って行かなかったけどそんななら東京旅行すればよかったー!!!

    +290

    -17

  • 75. 匿名 2022/05/03(火) 18:09:36 

    那須どうぶつ王国に昨日行ったけど今まで行った中で一番混んでたかも。
    レストランも王国内の移動バスも長蛇の列で利用するのにかなり時間かかったし、スナネコの赤ちゃんは大人気で列に並んで譲り合いながらの観覧だったよ。

    +112

    -2

  • 76. 匿名 2022/05/03(火) 18:09:49 

    >>58
    お大事にね!

    +101

    -5

  • 77. 匿名 2022/05/03(火) 18:09:55 

    明日のユニバ混むかなー
    混むだろうなー 今日はどうでしたか?

    +21

    -3

  • 78. 匿名 2022/05/03(火) 18:10:11 

    >>71
    だって百合子だよ。小池 ゆ り  こ ー
    蜜はダメダメ

    +3

    -28

  • 79. 匿名 2022/05/03(火) 18:10:20 

    明日大宮の武蔵一宮氷川神社に1人で行くのですが、結構混みますか?

    +25

    -4

  • 80. 匿名 2022/05/03(火) 18:10:36 

    >>6
    いつだったかは忘れたけど同じような時あったよ。
    GWは混むからやめておこうという考えの人が多いんだと思う。

    +281

    -7

  • 81. 福岡県民 2022/05/03(火) 18:10:52 

    >>1
    30日から2日まで沖縄本島 ほぼ那覇市内 国際通り2月に行った時はシャッター通りで閉店だらけで丁度日曜日歩行者天国になってましたが 殆ど人はいない。1日の日曜日は結構な本土からの観光客で賑わってました 過去の時から見たらピーク時の6割ぐらい 旧南西航空の飛行機も搭乗率6割ぐらいレンタカー借りれずゆいレールとウォーキングで街散歩 寒い那覇でした薄い上着着てました それでも波の上ビーチ泳いでる人もいたよ さずかに水着👙だと上がると寒い😨ようで直ぐにバスタオル羽織ってました
    GW行った場所の混雑具合

    +47

    -18

  • 82. 匿名 2022/05/03(火) 18:11:08 

    >>38
    ゴジラザライド乗った?
    空いてる時に行って4回乗ったよ

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2022/05/03(火) 18:11:24 


    ゴールデンウィークに初開催の肉フェス行ったら
    人が集まりすぎて結局肉食べれなくて

    その町にあるドトールでお昼ご飯べました😅

    +78

    -7

  • 84. 匿名 2022/05/03(火) 18:11:27 

    >>76ありがとうございます!

    +31

    -2

  • 85. 匿名 2022/05/03(火) 18:11:28 

    >>1
    竹富島なうだけど、東京より寒いらしい
    私の日頃の行いのせいです。
    昼間は混んでます!

    +33

    -15

  • 86. 匿名 2022/05/03(火) 18:11:49 

    元々田舎なんだけど、地元から人が出たからか?
    車が少ししか走ってない…。
    人間居なくなってる。

    +27

    -5

  • 87. 匿名 2022/05/03(火) 18:11:56 

    普通に家で焼き肉でも食べたいな~と思い精肉店に行ったら凄い人だった
    早々に閉めてる店もあった
    口は肉になってたけど、諦めて帰ってきた

    +111

    -4

  • 88. 匿名 2022/05/03(火) 18:12:12 

    >>73
    あーやっぱり
    行かなくて正解だった

    +13

    -5

  • 89. 匿名 2022/05/03(火) 18:12:15 

    >>6
    持ち物検査も全く混むことなくいけた

    +54

    -4

  • 90. 匿名 2022/05/03(火) 18:12:23 

    2日にららぽーとに行ってきました。電車とバスで行ったのですが、混んでる感じはなかったです。

    +11

    -8

  • 91. 匿名 2022/05/03(火) 18:12:26 

    車で1時間の公園に覚悟して行ったら、下道はまったく混んでなかった。むしろ少なくてびっくり。
    みんなどこかにお出かけなのかな。

    +13

    -2

  • 92. 匿名 2022/05/03(火) 18:12:28 

    埼玉北部だけど、近所のスタバでさえ凄い人だった

    +32

    -4

  • 93. 匿名 2022/05/03(火) 18:12:39 

    >>39
    トイレ行きたくなったら地獄

    +91

    -4

  • 94. 匿名 2022/05/03(火) 18:12:49 

    深大寺
    都心じゃないから混んでないでしょう、と密かに期待して行ったらめっちゃ人混みで竹下通りみたいだった。蕎麦屋はどこも行列なので諦めて焼き団子。陶芸体験は空いてたので楽しかったなー!
    GW行った場所の混雑具合

    +111

    -5

  • 95. 匿名 2022/05/03(火) 18:12:58 

    店員①人もいないセルフサービス温泉♨️
    岐阜県瑞浪市“稲荷温泉不老荘”
    GW行った場所の混雑具合

    +65

    -11

  • 96. 匿名 2022/05/03(火) 18:13:16 

    >>80
    そして5日はめっちゃ混む。

    +73

    -3

  • 97. 匿名 2022/05/03(火) 18:13:23 

    >>25
    みなとみらいもすごい人と渋滞だよ💦
    神奈川は観光する場所多い分渋滞もそこらじゅうで起きてそうだね。でもゴミはひどすぎる

    +209

    -7

  • 98. 匿名 2022/05/03(火) 18:13:28 

    >>78
    百合子ももう内心容認してると思う
    感染対策してねーとは言うけど経済の事も考えなきゃだし
    実際あの人も5類にって言ってるしね

    +91

    -1

  • 99. 匿名 2022/05/03(火) 18:13:45 

    >>4
    何があったやら…

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/03(火) 18:13:47 

    >>64
    立川でコジコジ万博やってるよね
    招待券あるから初日に行ってきたけど今日も混んでると思うよ

    +22

    -7

  • 101. 匿名 2022/05/03(火) 18:13:55 

    >>6
    激混みだと思って皆避けてたのかな🐭

    +100

    -4

  • 102. 匿名 2022/05/03(火) 18:14:40 

    >>1
    田舎の小さなイオン
    鯉のぼりラムネつかみどり、ミニ鯉のぼりが作れる!(無料)
    作ってたの2組…

    街の大きなイオンモール人もたくさん
    おしり探偵と写真撮影!
    3時の回の予約を2時30分に行ったら5番
    結局定員40人だけど集まったのは18人

    みんなもっと都会にいるのかな

    +58

    -7

  • 103. 匿名 2022/05/03(火) 18:14:49 

    今、渋滞に巻き込まれ中。
    進んでも1メートルくらい…歩いてる杖をついてるジジババにも抜かれてるし、ウォーキングしてる人からもどんどん抜かれてる

    +74

    -16

  • 104. 匿名 2022/05/03(火) 18:15:03 

    多摩動物公園
    お弁当食べ終わった瞬間、後ろから「そこ(席)よろしいですかー」とドケよアピールされた。

    +163

    -20

  • 105. 匿名 2022/05/03(火) 18:15:16 

    >>95
    コンテナ具合が田舎の親戚の家

    +11

    -6

  • 106. 匿名 2022/05/03(火) 18:15:20 

    >>1
    千葉市に住んでます?

    +13

    -4

  • 107. 匿名 2022/05/03(火) 18:15:57 

    >>5
    同じく
    驚きの10連勤だよw
    GW終わってからゆっくり休みまーす

    +152

    -5

  • 108. 匿名 2022/05/03(火) 18:16:08 

    >>102
    お尻探偵切ない
    もっと写真撮影してあげて

    +28

    -5

  • 109. 匿名 2022/05/03(火) 18:16:12 

    >>103
    笑った
    トイレは大丈夫ですか?

    +20

    -3

  • 110. 匿名 2022/05/03(火) 18:16:22 

    >>85
    うらやましい。せっかく行ったんだから楽しんで~。
    寒いのはきっとあなたのせいじゃないよ。明日は暖かくなるよ!

    +26

    -4

  • 111. 匿名 2022/05/03(火) 18:17:54 

    >>19
    今日行きました!
    混んでたけど、周りの緑が綺麗だし気持ち良かったです。
    買い物後は道の駅めぐり。3ヶ所でアイス食べた。とちおとめジェラート美味しかったな。

    +35

    -7

  • 112. 匿名 2022/05/03(火) 18:17:57 

    今日渋谷行ったけど人多かったな〜
    でもいつもより少し多いくらいかも??

    +20

    -2

  • 113. 匿名 2022/05/03(火) 18:18:02 

    東京も風が冷たいよね
    うちが埼玉寄りだから?

    +7

    -5

  • 114. 匿名 2022/05/03(火) 18:18:05 

    地元のさびれたホームセンター
    GWってこと忘れて買い物に行ったら激混みでびっくりした。何が起こったのかと思いましたw
    園芸コーナーはテーマパークか?ってくらい人がいた。

    +129

    -2

  • 115. 匿名 2022/05/03(火) 18:19:05 

    アクアラインどうですか??

    +5

    -4

  • 116. 匿名 2022/05/03(火) 18:19:07 

    地元のテーマパーク、朝イチで行ったけど駐車場満杯で引き返した

    +12

    -4

  • 117. 匿名 2022/05/03(火) 18:19:33 

    油揚げが有名な福井の谷口屋さん

    10時半着でレストラン2時間待ち案内
    テイクアウトで食べましたわ

    +35

    -6

  • 118. 匿名 2022/05/03(火) 18:19:52 

    >>52
    外出して散々楽しんだのちに行動制限をうけるのと、休みなのに自粛してたのに後に更に行動制限受けるのとでは、どっちが割を食わないですかね。

    ワクチンを接種した人の方が多いのですから、感染しても重症化はしないのであれば、連休を楽しんだほうがいいと思いますね。

    +173

    -21

  • 119. 匿名 2022/05/03(火) 18:20:34 

    >>3
    経済回ってよかったね

    +96

    -13

  • 120. 匿名 2022/05/03(火) 18:20:57 

    どなたか江の島水族館行った方いらっしゃいませんか?
    明日行く予定だけどやっぱり凄い人なんだろうなぁ。。。。

    +17

    -4

  • 121. 匿名 2022/05/03(火) 18:21:15 

    明日はもっと混むよね
    あー今日のうちに行くべきだったかも

    +9

    -4

  • 122. 匿名 2022/05/03(火) 18:21:21 

    仕事なのでレジャーには自分自身行ってないのですが、いつも10分かからず帰れる道路が自然渋滞で25分ほどかかりました。
    いつもガラガラのアウトレットも人混みすぎて歩きづらい!って感じで混んでたと知人から聞きました。

    +6

    -4

  • 123. 匿名 2022/05/03(火) 18:21:39 

    浅草ヤバかったよ

    +16

    -5

  • 124. 匿名 2022/05/03(火) 18:21:45 

    近所のららぽーとに徒歩で
    お茶して、少し買い物して帰ってきました
    明日も散歩ぐらいはしますが、他に予定なしです

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2022/05/03(火) 18:22:03 

    >>118
    後遺症が散々取り沙汰されてるのに、重症化しなければいいとだけ思ってるんだね

    +26

    -40

  • 126. 匿名 2022/05/03(火) 18:22:16 

    IKEA
    激混みかと思ってたけど駐車も並ばず拍子抜け
    唯一イートイン?だけ並んでた

    +29

    -3

  • 127. 匿名 2022/05/03(火) 18:22:54 

    川越に行こうと思ってるんだけど、混んでるのかな?

    +26

    -3

  • 128. 匿名 2022/05/03(火) 18:23:00 

    倉敷鷲羽山ハイランドにいきました!
    GWにも関わらず、ジェットコースター30分待っただけで余裕で乗れました🥹
    やっとサイクリング乗れたし満足!

    +44

    -3

  • 129. 匿名 2022/05/03(火) 18:23:56 

    >>6
    美女と野獣以外は30分前後だったよね
    私が行った日はファストパスもスタンバイパスも発行されてなくて、案外良かった

    +161

    -3

  • 130. 匿名 2022/05/03(火) 18:23:56 

    >>49

    美術館って金沢21世紀かな?あそこ終わってるよね
    地元の学生とかも結構いて、ひとでごちゃごちゃしてて誰も美術展なんかちゃんとみてないと思う

    +15

    -26

  • 131. 匿名 2022/05/03(火) 18:23:59 

    >>118
    行動規制してないのにゴールデンウィーク明けに感染増加したら気が緩んだせいと国民のせいにして行動規制するなら国がバカだと思う
    遊ぶも遊ばないも自由よ
    押し付けなければどっちも正解

    +146

    -9

  • 132. 匿名 2022/05/03(火) 18:24:09 

    >>52
    いいんだよそれで
    政府は7億契約してるから5回目もうってほしいの

    計画通りだから安心しなさい

    +20

    -18

  • 133. 匿名 2022/05/03(火) 18:24:36 

    >>126
    立川のIKEAは混んでたよー

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2022/05/03(火) 18:25:32 

    >>52
    私の同居両親の職種が、スーパーすらネットスーパー要請。
    世間との温度差を感じる…

    +80

    -3

  • 135. 匿名 2022/05/03(火) 18:26:27 

    >>74
    そんな簡単に予約とれるのかね?

    +17

    -5

  • 136. 匿名 2022/05/03(火) 18:26:31 

    >>31
    急に人を増やすなんて出来ません。
    他の日に来てください。

    +146

    -19

  • 137. 匿名 2022/05/03(火) 18:26:45 

    コメダ珈琲が激混みだった

    +12

    -3

  • 138. 匿名 2022/05/03(火) 18:27:11 

    名古屋競馬場の混雑具合がやばかった
    ツイッターで投稿されてたけどさすがに何かしら蔓延しそうな雰囲気…

    +12

    -3

  • 139. 匿名 2022/05/03(火) 18:27:28 

    吉祥寺でアイスクリーム万博やってるから明日あたり行こうかと思ってたけど、駐車場なさそうだね

    +9

    -3

  • 140. 匿名 2022/05/03(火) 18:27:40 

    さっき無修正DVDショップ行ったら爺で一杯やったで

    +5

    -18

  • 141. 匿名 2022/05/03(火) 18:27:48 

    >>104
    今日私も行ってました!
    あんなに混んでる多摩動物園初めてでした(笑)
    いつもガラガラの昆虫館が長蛇の列!
    でも見たい動物は全部見れて先程は帰宅しました。

    +77

    -2

  • 142. 匿名 2022/05/03(火) 18:27:58 

    益子陶器市
    6時半くらいで20台くらい埋まってて8時でほぼ満車だった
    他県ナンバーが多い印象

    +58

    -6

  • 143. 匿名 2022/05/03(火) 18:28:00 

    >>52
    今の方がブースターで救急車多くて医療圧迫してるけどね

    +7

    -14

  • 144. 匿名 2022/05/03(火) 18:28:02 

    倉敷市の美観地区、激混み!
    アイビースクエア周辺は駐車場待ちの車で大渋滞。
    駅前の市営駐車場が穴場でした。

    +37

    -3

  • 145. 匿名 2022/05/03(火) 18:28:19 

    GWには出かけず、後半に飛行機代も安くなったら行く。けど飛行機の燃油サーチャージもウクライナの影響で値上がりしてた

    +24

    -4

  • 146. 匿名 2022/05/03(火) 18:28:31 

    >>127
    川越ってたいして面白いところではありませんよ。
    埼玉県民より。

    +37

    -42

  • 147. 匿名 2022/05/03(火) 18:28:33 

    >>128
    あの恐怖のサイクリング乗りましたか!!!笑
    初めて乗った時、いつ落ちるのか壊れるのかと怖くて仕方がないけどくせになりまた行きたい!!笑
    水かけ祭りみたいなのもあり楽しかったなー

    +40

    -5

  • 148. 匿名 2022/05/03(火) 18:28:36 

    >>134
    うちの父も離島に住んでるから、こちらにはまだ来ないでくれって言われた

    +51

    -3

  • 149. 匿名 2022/05/03(火) 18:28:47 

    >>29
    犬種は何ですか?

    +12

    -10

  • 150. 匿名 2022/05/03(火) 18:29:11 

    近場のいちご狩り予約不要ってあったから行ったら開園15分で今日中の受付終わりだって…道路に行列できていていた

    +26

    -4

  • 151. 匿名 2022/05/03(火) 18:29:31 

    >>145
    海外旅行?

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2022/05/03(火) 18:30:46 

    東京スカイツリーとすみだ水族館
    朝イチだったからかもしれないけど、普通の休日よりやや多い程度でした。

    +27

    -3

  • 153. 匿名 2022/05/03(火) 18:30:52 

    金沢八景で潮干狩り
    9時には満車
    中国人のマナー違反が目立っておすすめしない!

    +119

    -2

  • 154. 匿名 2022/05/03(火) 18:31:35 

    やっぱりどこも混んでるんだね
    家で1日ネトフリでこち亀見てたわ

    +73

    -1

  • 155. 匿名 2022/05/03(火) 18:31:50 

    湘南
    帰省ついでに犬連れて散歩に行ったら国道はすごい渋滞でした
    電車で来たほうがいいよー

    +47

    -4

  • 156. 匿名 2022/05/03(火) 18:32:01 

    >>38

    今日行こうと思いましたが、すごい混雑だと聞いてやめました。GWじゃなければまだマシなのかな。

    +7

    -3

  • 157. 匿名 2022/05/03(火) 18:32:58 

    >>106
    昨日夕方357号線通ったらすごい渋滞だったな
    いつもなの?ディズニーの帰り

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2022/05/03(火) 18:33:04 

    GWの沖縄ってどれくらい混んでる?
    来年行きたいなーって思ってるんだけど、道もレンタカーだらけで渋滞するのかな?

    +17

    -2

  • 159. 匿名 2022/05/03(火) 18:33:10 

    明日潮干狩りに行きたいんですが混雑具合どうなのでしょうか…あと、この時期って寒いのかな?最低気温10℃最高気温25℃晴れの予報です。

    +8

    -4

  • 160. 匿名 2022/05/03(火) 18:33:46 

    >>6
    この時期って空くんだっけ?TDLオタに聞くと何月何日は空いてるとか返ってくるw

    +148

    -3

  • 161. 匿名 2022/05/03(火) 18:34:19 

    木更津方面行った方いたら渋滞状況教えて下さい!

    +8

    -3

  • 162. 匿名 2022/05/03(火) 18:34:30 

    >>152
    本当?明日行ってこようかなー

    +6

    -3

  • 163. 匿名 2022/05/03(火) 18:35:03 

    秩父。人生初かと思うくらいの大渋滞だった

    +48

    -2

  • 164. 匿名 2022/05/03(火) 18:35:12 

    >>108
    来年は呼ばれないかも……

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2022/05/03(火) 18:35:21 

    兵庫県の山奥の「つりしのぶ園」に行きましたが人っ子一人おらず鳥のさえずりしか聞こえませんでした⛰️🐦️
    ※写真はお借りしました
    GW行った場所の混雑具合

    +95

    -2

  • 166. 匿名 2022/05/03(火) 18:35:39 

    >>103
    仕事中なら可哀想。

    +7

    -5

  • 167. 匿名 2022/05/03(火) 18:35:50 

    長野県長野市。
    善光寺の御開帳ですが、激混み!
    6月までやっていますので、連休明けの平日がおすすめです。

    +109

    -3

  • 168. 匿名 2022/05/03(火) 18:36:07 

    やっぱり当たり外れがあるみたいですね
    まぁでも基本混む、と。

    +5

    -3

  • 169. 匿名 2022/05/03(火) 18:36:29 

    ゆめたうん そうでもない
    パチ屋さん 開店待ち大量激混み
    ドラスト そうでもない
    マック ドライブスルーのほうが遅いくらい激車行列
    スタバ ドライ(以下略

    郊外はどうかな~

    +15

    -7

  • 170. 匿名 2022/05/03(火) 18:36:48 

    >>29
    犬の散歩で渡月橋ってのが素敵すぎて!
    いいなぁ京都住んでみたいなぁ

    +334

    -9

  • 171. 匿名 2022/05/03(火) 18:36:49 

    ジム
    空いてるわ

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2022/05/03(火) 18:36:59 

    足利フラワーパークは思ったよりも空いてた

    +35

    -2

  • 173. 匿名 2022/05/03(火) 18:37:22 

    >>154
    正解だよ
    私もうちの近所のごはん屋さん予約してたから2,200円のランチ食べて後は家で脱毛したりYoutube見てた

    +34

    -4

  • 174. 匿名 2022/05/03(火) 18:37:48 

    どこも行ってない
    朝の情報番組で高速道路の混み具合をお知らせしてくれると、行かなくて正解だったと改めて思う

    +77

    -3

  • 175. 匿名 2022/05/03(火) 18:37:49 

    近所のスーパー朝イチで行ったら思ったより混雑してた。
    これからバーベキューするグループとか家族全員で買い物来たとかで無駄に人が多かった。

    +17

    -2

  • 176. 匿名 2022/05/03(火) 18:38:32 

    >>159
    町なら昼まで長袖、昼から半袖でOK
    でも海は風強いし上着あるといいかも

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2022/05/03(火) 18:38:38 

    横浜のズーラシア行った人いますか?

    +7

    -2

  • 178. 匿名 2022/05/03(火) 18:39:16 

    >>21
    私も旦那も子供もそう思うタイプだから、わざわざ人混みには行かない
    普通の土日ならガラガラなのにって所多いよね

    +92

    -7

  • 179. 匿名 2022/05/03(火) 18:39:37 

    >>163
    今、芝桜シーズンだからね

    +12

    -2

  • 180. 匿名 2022/05/03(火) 18:39:45 

    >>25
    ご近所の葉山住みですが、こちらもなかなか混雑しています。海水浴場近辺の駐車場は軒並み満車でした。

    +101

    -3

  • 181. 匿名 2022/05/03(火) 18:39:50 

    >>169
    郊外のマック 毎週マック渋滞してるのに
    今日はしてなかった
    みんなどこかへお出かけしてる

    +16

    -3

  • 182. 匿名 2022/05/03(火) 18:40:19 

    >>167
    善光寺ご開帳へ連休後に行きます!
    ありがとうございます!
    そして美味しい蕎麦食べる!

    +54

    -3

  • 183. 匿名 2022/05/03(火) 18:42:16 

    >>154
    Switchでカラオケした
    人混みはコロナ前から苦手…

    +32

    -2

  • 184. 匿名 2022/05/03(火) 18:42:41 

    >>61
    逆に小学生の方がポイ捨てとかしないよね。どういう育ち方してるんだか、情けない。

    +122

    -2

  • 185. 匿名 2022/05/03(火) 18:42:58 

    >>31
    電車でいけば。
    混んでる時期に行くのわかってて、あなたのほうがアホ丸出しでしょ。

    +185

    -19

  • 186. 匿名 2022/05/03(火) 18:42:59 

    >>179
    今年は見頃過ぎましたよー。

    +4

    -3

  • 187. 匿名 2022/05/03(火) 18:43:26 

    ディズニーはチケット取る時点で入場制限あるし乗り物も人数制限ありますから空いてるんです
    システム変わったんですよ

    +49

    -4

  • 189. 匿名 2022/05/03(火) 18:44:40 

    アリオ亀有
    普通の土日ってかんじかな

    +11

    -2

  • 190. 匿名 2022/05/03(火) 18:45:13 

    >>31
    そんな日にわざわざ行くあなたがアホすぎ。
    こうなることはわかるよね?

    +163

    -14

  • 191. 匿名 2022/05/03(火) 18:45:14 

    本日、地元民しか行かないような大阪中之島祭り 程よく混んでた。
    食べる時は、端に寄って半径2メートル他人と開く位だから本当丁度良かった。
    その近くの(多分有名?)北浜オシャレカフェは、おそらく他府県からの旅行女子が順番待ちしてて結構混んでた。
    電車もキャリー持ってる人多かったから旅行客は、多い印象。

    その後、また地元民しか来ない様な京橋で呑んでたけど、そんなに混んでなかった。

    +28

    -3

  • 192. 匿名 2022/05/03(火) 18:45:29 

    いつもお客さんがほぼいない家具屋さん
    今日は駐車場もいっぱいで、店員さんに話しかけられる事も無く下見だけしてきました

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2022/05/03(火) 18:46:58 

    >>176
    足元濡れると寒いのかなぁ🤔

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2022/05/03(火) 18:47:28 

    >>6
    かなり前だけど、東日本大震災の年のGWにディズニーランドとシーに行ったらめっちゃ空いてて大体10〜15分くらいで乗れたよ

    +11

    -34

  • 195. 匿名 2022/05/03(火) 18:48:18 

    近くのキャンプ場でBBQしてきましたがそこそこ混んでいました!

    駐車場じゃない少しのスペースに車がたくさん停めていて早めに撤収した我が家は出るのに一苦労でした。
    駐車スペースはちゃんと守ってもらいたい…

    +38

    -3

  • 196. 匿名 2022/05/03(火) 18:48:21 

    >>183
    都内用事があって車で通ったらすごい人で見てるだけで疲れた笑

    +10

    -3

  • 197. 匿名 2022/05/03(火) 18:48:28 

    名古屋駅混んでるかなー😭

    明日行く

    +13

    -3

  • 198. 匿名 2022/05/03(火) 18:49:22 

    山梨

    花の都公園
    朝9時くらいに着いたからかもしれないけどめっちゃ空いてました!
    茨城のネモフィラより全然人がいないのでネモフィラみたいならこっちのがおすすめかもです

    +46

    -3

  • 199. 匿名 2022/05/03(火) 18:49:40 

    >>52
    勝手に自粛してれば

    +45

    -40

  • 200. 匿名 2022/05/03(火) 18:50:22 

    近所の焼肉屋。普段と変わらない。

    +6

    -2

  • 201. 匿名 2022/05/03(火) 18:50:51 

    >>162
    9時〜のすみだ水族館は割と余裕もって見られたよ。
    紙の発券機は並んでいたから、事前にネットでチケット買って行くのをお勧めする。

    +12

    -5

  • 202. 匿名 2022/05/03(火) 18:51:08 

    >>128
    あれ怖いよね色んな意味で笑
    私は何とか完走したけど、友達が途中で無理ってなって係の人が慣れた感じで自転車で後ろから押してくれた

    +22

    -3

  • 203. 匿名 2022/05/03(火) 18:51:19 

    >>193
    まだ水温は低いからね

    +3

    -4

  • 204. 匿名 2022/05/03(火) 18:51:42 

    ネモフィラで有名な茨城のひたち海浜公園
    常磐道は三郷から友部JCTまで断続的に渋滞
    接続する圏央道と北関東道のJCTも渋滞
    海浜公園周辺も駐車場待ちの渋滞
    近隣のジョイフル本田やコストコには駐車場出入口に警備員さんか店員さんが立ってる
    園内も混雑
    つまりすごい人出です笑

    +86

    -3

  • 205. 匿名 2022/05/03(火) 18:52:03 

    >>47
    神戸は激混みでした。。。

    +34

    -3

  • 206. 匿名 2022/05/03(火) 18:52:12 

    横浜
    超混んでた

    +31

    -2

  • 207. 匿名 2022/05/03(火) 18:52:41 

    近所のホームセンターくろがねや。
    駐車場五台待ち!

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2022/05/03(火) 18:53:38 

    地方だけど全然どこも混んでないよ

    +2

    -6

  • 209. 匿名 2022/05/03(火) 18:54:41 

    >>37
    私も昨日行きました!
    ゴディバのクレープと天丼のお店の行列が凄かったです

    天丼のお店は注文までに40分、提供までに40分の日もあったようです!すごい…

    +25

    -4

  • 210. 匿名 2022/05/03(火) 18:54:58 

    >>1
    日光東照宮。4月半ばに陽明門の修復終わったから激込みもいいとこ。車で行くべきじゃないな…
    数キロ先まで軒並み駐車場満車で断念して東武ワールドスクエア行ったらソッコー入れたw

    +45

    -4

  • 211. 匿名 2022/05/03(火) 18:55:41 

    意外とみんな近場で済ましてるのか
    明日明後日で地方は激混みするのか…都内結構混んでると思う
    もっとガランとするかなと思ってたのに
    5日に東北道使う予定だけど大渋滞嫌だから下道に変えるかも

    +14

    -2

  • 212. 匿名 2022/05/03(火) 18:56:27 

    >>127
    川越在住。
    お昼頃クレアモールに買い物に行ったらすんごい人だった。小江戸の方も人が多いかも汗

    +59

    -2

  • 213. 匿名 2022/05/03(火) 18:56:55 

    青森県弘前市在住
    花見観光客に続き何処も県外観光客だらけです
    なので家から出てません
    道路も混むし何処行っても人混みだし引きこもってまーす(~'ω' )~

    +47

    -1

  • 214. 匿名 2022/05/03(火) 18:57:03 

    >>148
    もし離島でコロナが出たら、大ごとですよね…
    私は誘いを断ったら、コロヒス扱いです…
    コロナ済んでも、この人とは人付き合いしませんが。

    +43

    -10

  • 215. 匿名 2022/05/03(火) 18:57:21 

    山形県のリナワールド、行かれ方いらっしゃいますか?混んでいましたか?

    +8

    -2

  • 216. 匿名 2022/05/03(火) 18:57:41 

    ファミレスとかお昼混んでますか?
    6人とか入れますかね…

    +6

    -14

  • 217. 匿名 2022/05/03(火) 18:59:00 

    原宿駅激混みでしたか??

    +9

    -6

  • 218. 匿名 2022/05/03(火) 18:59:52 

    立川の昭和記念公園いった方いらっしゃいますか?
    明日行く予定なのですが混み具合が予想つかず…

    +11

    -3

  • 219. 匿名 2022/05/03(火) 19:01:00 

    イバライド激混みでした。

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2022/05/03(火) 19:01:14 

    スカイツリータウン、午後2時半頃に行ったらめっちゃ混んでた〜。
    今まで午前中に行ってたからかな。

    +19

    -3

  • 221. 匿名 2022/05/03(火) 19:01:29 

    >>3
    県外ナンバーが増えて嬉しい限りです!
    沢山経済を回して欲しい!

    +104

    -5

  • 222. 匿名 2022/05/03(火) 19:02:37 

    >>218
    肉フェス?

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2022/05/03(火) 19:03:28 

    やっぱお天気いいトコ激混みだね
    とは言っても天気悪いトコ行きたくないしな
    まぁそうなるよね

    +12

    -4

  • 224. 匿名 2022/05/03(火) 19:03:36 

    >>218
    いま肉フェスやってるの?!
    普通に花見に行こうとおもってました!

    +4

    -3

  • 225. 匿名 2022/05/03(火) 19:04:22 

    午後、東京東部のショッピングモールで働いてきました。
    混んでました。。。

    +18

    -3

  • 226. 匿名 2022/05/03(火) 19:04:52 

    コロナの話は別でやってください
    なぜわざわざこのトピに来て出かける人を批判するのか

    +83

    -10

  • 227. 匿名 2022/05/03(火) 19:04:54 

    ウクライナの支援も兼ねて上映されていた「ひまわり」を見に行った
    場内結構混んでたのでビックリした

    +7

    -7

  • 228. 匿名 2022/05/03(火) 19:05:17 

    >>172
    先日通ったけど前回よりもスムーズに渋滞から抜けられた。交通規制入ってて右左折出来ないルートだったのと、花園に行くだろう車がみんな交差点手前の他の駐車場に入っていったのもあるけど。フジも終盤になりつつある(大藤見頃は4月・GW前半ころだった)から空いてきたかな?今は白藤トンネルが見頃みたい。あとひたちネモフィラのほうに行ったかな(駐車場満車と付近の大渋滞ぶりから)

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2022/05/03(火) 19:05:19 

    行く予定のところ、グーグルマップで見てみたらGW状況書いてあるやつもあるよ
    あとヤホーツイッター検索とかも
    見てみるのもいいかもー

    +18

    -4

  • 230. 匿名 2022/05/03(火) 19:06:11 

    関越60キロ渋滞には参った!

    +15

    -2

  • 231. 匿名 2022/05/03(火) 19:07:38 

    >>217
    激混みです

    少しでも名の知れた店は入店するための列ができています

    +11

    -2

  • 232. 匿名 2022/05/03(火) 19:08:17 

    レイクタウンはどうですか?

    +13

    -2

  • 233. 匿名 2022/05/03(火) 19:09:17 

    >>118
    楽しんだもん勝ちだよね☆

    +14

    -8

  • 234. 匿名 2022/05/03(火) 19:09:41 

    入らなかったけど、海老名サービスエリアは入る所から渋滞してました

    +10

    -2

  • 235. 匿名 2022/05/03(火) 19:10:32 

    >>6
    えー、地元スーパーのレジでそのぐらい並んだ私って…

    +108

    -2

  • 236. 匿名 2022/05/03(火) 19:10:50 

    京都市から2泊3日で香川と徳島に行ってきました。行きも帰りも比較的スムーズ。香川はうどん屋の行列に並んだくらい、金比羅山はほどよい賑わいでした。徳島は新しい道の駅は地元民でごった返していたものの渦潮観光船は次の船にすぐ乗れました。途中の淡路島もほどよい感じ。
    京都に戻ってからは引きこもり。

    +37

    -3

  • 237. 匿名 2022/05/03(火) 19:11:00 

    梅田、混んでたね。
    でもまだマシなほうかな

    +7

    -2

  • 238. 匿名 2022/05/03(火) 19:12:08 

    >>3
    せっかくのGWで学校も仕事も休みなんだから出歩かないで家でゆっくりしてれば良いのに…なんでわざわざ観光地にまで行って疲れるような時間を過ごすんだろうか?

    +11

    -34

  • 239. 匿名 2022/05/03(火) 19:12:22 

    >>188
    大きいこなんですね!可愛いなぁ。教えてくれてありがとうございます!

    +80

    -2

  • 240. 匿名 2022/05/03(火) 19:12:33 

    >>23
    逆に近所の公園は大きめなんだけど人がいっぱいだった。
    みんな家族で来てた。

    +14

    -3

  • 241. 匿名 2022/05/03(火) 19:13:10 

    江の島めちゃくちゃ混んでたけど、久しぶりの人混みでそこまで嫌ではなかったし、何より遠出できた解放感!

    +17

    -2

  • 242. 匿名 2022/05/03(火) 19:13:50 

    今日、横浜中華街行きました。渋谷ハロウィン手前位まで激混みで歩けなかった!どこのお店も行列。食べ歩きなんて無理無理

    +61

    -5

  • 243. 匿名 2022/05/03(火) 19:13:54 

    鎌倉、めちゃ混み。今年の正月より混んでいる。
    スタバと鳩サブレとトイレに行列。

    +51

    -2

  • 244. 匿名 2022/05/03(火) 19:14:24 

    こういう時にお出かけすると楽しいっていうよりだた疲れて帰ってくる。
    前はなぜか無理して行ってたけど混んでる中行っても楽しくないから、最近は公園やちょっと贅沢な家遊びが楽しいと思う。

    +93

    -3

  • 245. 匿名 2022/05/03(火) 19:14:41 

    >>24
    そんな事はないけど、今コロナの関係でプールに行こうってならないんだと思う。
    親の付き添い必須だし。

    別のところにある広い公園は子供で溢れかえってたよ。

    +21

    -1

  • 246. 匿名 2022/05/03(火) 19:14:45 

    尾去沢鉱山@秋田県

    めちゃくちゃ空いてた。

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2022/05/03(火) 19:16:56 

    >>23
    公園連れて行ってる親尊敬する、、できればゴロゴロしていたいし自分の買い物とかに子どもを付き合わせたくなっちゃう。明日は連れて行こ。

    +111

    -8

  • 248. 匿名 2022/05/03(火) 19:17:13 

    >>26
    オクトーバーフェスト?そっかトイレ激混みなのはきついな私飲むと近くなるから。

    +48

    -1

  • 249. 匿名 2022/05/03(火) 19:17:20 

    >>204
    4月(の平日)に行ったけど…ネモフィラで周辺が大渋滞するのが理解できました。
    すっごい良かった。もうちょっとじっくりチューリップが見たかったし…園内ももっと歩きたかった(広いわー)…機会があればまた行きたい。コキアもすごいんですよね。那珂湊も大洗も楽しめました。
    ネモフィラすげぇよ!!チューリップもざっくりみてきただけだけどすごかったし!!! 半端ない混雑で大変かもしれないけど…あの丘陵公園は誇っていいと思う。

    +63

    -2

  • 250. 匿名 2022/05/03(火) 19:17:22 

    ヨーカドー、ガラガラ。
    イオン、普通の週末程度。

    茅ヶ崎です。空いているわ〜。
    あ、図書館だけ混んでたかな。

    +16

    -1

  • 251. 匿名 2022/05/03(火) 19:18:21 

    >>29
    テレビでやってた!渡月橋がお祭りの通路のようになってめびっくり

    +82

    -2

  • 252. 匿名 2022/05/03(火) 19:20:05 

    >>180
    逗子市民です!明日葉山公園行こうかなって思ってたけど人多いかな?自転車だから渋滞は問題無いのですが…

    +9

    -3

  • 253. 匿名 2022/05/03(火) 19:21:48 

    >>21
    一人なら良いよ。
    でも、子供がいて何もしないのもね。
    遊びたいとか、何処か行きたいと言われたら行くよ。連休中なにもしなかったって悲しむから。GWの思い出にもなるし。
    こういうのもガルちゃんでは、親の自己満とか言われるのかな。

    +233

    -15

  • 254. 匿名 2022/05/03(火) 19:23:00 

    >>107
    羨ましい。どこ行っても人多いし私はgwに連休いらないわ


    +49

    -4

  • 255. 匿名 2022/05/03(火) 19:24:26 

    >>142
    懐かしいなぁ〜ほとんどコロナ前と同じ混み具合ですね ローソンの近くの駐車場が埋まるのが7時半から8時頃目安でしたので。
    作品は、触って見るのもokでしたか?

    +11

    -5

  • 256. 匿名 2022/05/03(火) 19:24:44 

    近所のスーパーしか行ってないし、どこか遠出する予定もない。普段は惣菜半額になる時間になると人が店内に結構いるんだけど、今日はまばらだった。

    +7

    -3

  • 257. 匿名 2022/05/03(火) 19:24:57 

    金沢へ。茶屋街、行列で店入れず。
    空いてた外国料理の店で食事。
    兼六園も入場待ちに時間かかるのでスルー。販売機でお茶買う。
    何しに行ったやら。

    +81

    -3

  • 258. 匿名 2022/05/03(火) 19:25:18 

    >>1
    同じく2時頃スーパー行ったら空いていて拍子抜け
    駐車場ガラガラだったし昨日は並んでいたレジもスムーズ
    特設コーナーの移動販売も暇そうだった

    +4

    -5

  • 259. 匿名 2022/05/03(火) 19:26:29 

    >>13
    予約制じゃないんだ?
    私の通ってたところはコロナのせいで完全予約制になったよ

    +65

    -1

  • 260. 匿名 2022/05/03(火) 19:26:57 

    >>36
    2の人
    あちこちで不快なコメント
    してるみたいだね
    私は、別のトピでブロックしたら
    このトピは消えて読めない

    +24

    -2

  • 261. 匿名 2022/05/03(火) 19:28:04 

    >>135
    2月に漠然と計画してた時点では予約取れそうだったよ

    +18

    -2

  • 262. 匿名 2022/05/03(火) 19:28:07 

    仙台IKEA。立体駐車場に入るための車が300メートルくらい並んでた。中は結構混んでて、駐車場行きのエレベーターが大行列。

    駐車場で子供をチャイルドシートに乗っけてたら、少し離れたところで車がずっと止まってて何でだろうなって思ってたら、我々の車が出るのを待ってたみたい。

    駐車場代が無料で、近くでラーメンフェスがやってたのでIKEAに人が多く来てたみたい。

    +27

    -2

  • 263. 匿名 2022/05/03(火) 19:28:35 

    住んでいる所が観光地なので近隣へ移動しようとするだけで大渋滞にハマリます(軽井沢)

    +19

    -2

  • 264. 匿名 2022/05/03(火) 19:28:55 

    は◯寿司
    予約なしで普通に一分くらい待って案内された。

    +16

    -2

  • 265. 匿名 2022/05/03(火) 19:29:25 

    ららぽで机買って、旦那とカートで運んでたらツイッターで「机並みにでかいBBAおるww」って書かれてるの発見、怒髪天をつく勢い。たしかにデブだけどさぁ!!
    同時刻のイベントに行けなかったからその様子みたくて検索したら私が出てくるという地獄
    ホントに腹立つ
    ダイレクトメール送ったら、返信なく、アカウント鍵かけやがった
    人のこと勝手に顔出して載せるのって犯罪だと思う
    胸糞悪いGWだわ

    +250

    -8

  • 266. 匿名 2022/05/03(火) 19:29:30 

    今日は江ノ電乗るのに1時間待ちだったらしいよ。

    +13

    -2

  • 267. 匿名 2022/05/03(火) 19:29:48 

    >>253
    めちゃくちゃわかる。
    夫婦だけならどこにも行かなくてもいいけど、学校の友達はどこどこ行くのにって言われたら、うちだけどこも行けないのは可哀想もんね。

    +175

    -9

  • 268. 匿名 2022/05/03(火) 19:30:58 

    伊勢神宮、鳥羽水族館あたりの情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

    +9

    -2

  • 269. 匿名 2022/05/03(火) 19:31:28 

    >>265
    顔出しで載せられてたの?
    ありえないね
    訴えてやりたいレベルだわ

    +212

    -4

  • 270. 匿名 2022/05/03(火) 19:32:04 

    >>265
    まだ消されてないの?

    +38

    -2

  • 271. 匿名 2022/05/03(火) 19:32:12 

    >>260
    私はブロックしていませんが、読めませんよ。
    通報で消えましたね。

    +22

    -1

  • 272. 匿名 2022/05/03(火) 19:33:31 

    名古屋城の駐車場。両隣が堺、多摩、前に姫路。
    ほかにも県外の車がズラリでした。
    長距離ドライブ皆さんすごい!

    +16

    -4

  • 273. 匿名 2022/05/03(火) 19:33:31 

    >>6
    4/29に行ったら美女と野獣は9時過ぎで220分待ち、ミッキーの家も70分待ちとかで結構混んでたけどなぁ。
    レストランもワゴンもどこも結構並んでてお昼買うにも苦労して、人数制限してるの?って感じだった。

    +195

    -2

  • 274. 匿名 2022/05/03(火) 19:34:54 

    近所にららぽーとがグランドオープン…
    周辺大渋滞で迷惑すぎる…
    家から車出したくなくなる。

    +11

    -4

  • 275. 匿名 2022/05/03(火) 19:35:06 

    >>242
    私も!すごい人でしたよね!?15年ぶりの横浜だったのですが、びっくりしました。

    +10

    -2

  • 276. 匿名 2022/05/03(火) 19:35:16 

    >>39
    見るだけで具合悪くなるわ

    +31

    -3

  • 277. 匿名 2022/05/03(火) 19:35:21 

    >>265
    えー許せないね!!人のことネットに晒すってどういう神経してるんだろ?
    そういうのって消化しきれないよね…かわいそうに😢
    265さんにいいことありますように!相手が何もかもうまくいかないGWになりますように!

    +149

    -4

  • 278. 匿名 2022/05/03(火) 19:35:53 

    >>265
    スクショとったりしてないんですか?
    開示請求してコテンパンにしてやりたいですね

    +123

    -5

  • 279. 匿名 2022/05/03(火) 19:38:25 

    >>269
    ガッツリ出てた!涙
    旦那と談笑してたから笑顔ではあったけどコメントで「机買えて嬉しかったんやな〜ww」とか「今まで机なかったんやろww」とかまで書かれてた!悔しい
    混雑してる場所にいくとこんな仕打ちにあうの??
    旦那も怒ってたけどもう仕事いったので今家でひとりでムカついてます

    +171

    -3

  • 280. 匿名 2022/05/03(火) 19:38:47 

    今日栃木にある道の駅どまんなかたぬまに行きましたが、駐車場が全部満車で二周回って探しましたが結局どこを探しても停めるところがなく諦めました😭😭😭
    祝日休みの道の駅はもう行きたくないです。

    +26

    -2

  • 281. 匿名 2022/05/03(火) 19:39:15 

    >>218
    今日行きました‼︎
    開園時間には駐車場が長蛇の列、レンタサイクルも長蛇の列。
    とにかく人がたくさんいました。
    うちは子連れだったので、子どもの森やみんなの原っぱしか行きませんでしたが、芋洗い状態で、迷子のお知らせが頻繁にかかっていました。
    肉フェスの混みはわかりません。ごめんなさい。

    +15

    -3

  • 282. 匿名 2022/05/03(火) 19:40:26 

    >>270
    鍵かけられたから、その写真がどうなってるのかはわからない…消されてたらいいけど、鍵アカウントのなかで私のダイレクトメールも晒されてるような気がしてならない!!完全に油断してた、ってか混雑してるときに人の写真撮るってどんな暇なやつなのか!そいつのアカウント晒したい(いまそいつのYouTube見てるけど他にも晒されてる人たくさんいる)

    +94

    -2

  • 283. 匿名 2022/05/03(火) 19:41:08 

    >>279
    フォロワーも「一般人顔出ししたらヤバくない?」って指摘もしないバカばっかりなんだろうね
    ほんとクソ
    どうにかできないのかな
    詳しいガル民教えて

    +139

    -2

  • 284. 匿名 2022/05/03(火) 19:41:33 

    >>277
    そうでしょ、、もう神経疑うしどんな暇な生活してたらそんなこと考えつくのかと!!優しいコメントありがとう、その言葉に今ちょっと落ち着いた…
    そいつのYouTubeとかツイッターアカウント晒したいけどグッと我慢してる

    +83

    -6

  • 285. 匿名 2022/05/03(火) 19:41:42 

    GW前日に一日休み足して、
    秋田旅行にいきました。

    1日目 乳頭温泉 鶴の湯
    2日目 3日目 
    大曲花火 Spring Festa 2DAYS
    4日目 玉川温泉

    外国人いないこともあって、どこも空いてて、快適でした。
    大曲花火は、当日いつも駅からの往復路が激混みのイメージなので、空いていて意外でした。

    +41

    -2

  • 286. 匿名 2022/05/03(火) 19:42:37 

    >>282
    ここでそいつのアカウント晒して欲しい
    でもそれやったらあなたの立場がね
    悔しすぎる

    +85

    -4

  • 287. 匿名 2022/05/03(火) 19:42:38 

    >>31
    公務員の祝日手当ってなかなか高いんだよね。
    節税対策なのかもね。

    +82

    -3

  • 288. 匿名 2022/05/03(火) 19:42:38 

    >>279
    信じられない!!!
    慰謝料ほしいくらいだわ!!!
    そんなやつな痛い目を見ればいい!!

    +114

    -5

  • 289. 匿名 2022/05/03(火) 19:42:55 

    5/2 小児科行ったら激混み。
    連休の狭間かつ保育園の洗礼で。
    4月入園して疲れが出てきた月末体調崩して、小児科駆け込む家庭多いと思う。
    病院も調剤薬局も待ち時間すごくて
    親の体調もおかしくなる…

    +32

    -4

  • 290. 匿名 2022/05/03(火) 19:43:09 

    一時間半かけて山にあるお菓子屋さんに行ったら売り切れてた…
    行く前や途中何回か電話したけど繋がらなかったけど行けばあるかな?って行ったけど〜でも場所もわかったのでまたリベンジしたい!

    +7

    -3

  • 291. 匿名 2022/05/03(火) 19:43:22 

    >>278
    スクショあります!!ガッツリ顔出されてるし私だとわかるレベルに拡大トリミングされてます こんなに人の顔や身体拡大すんのかよレベル 旦那の方も出てる…!
    そうか、開示請求?というのもあるのですね
    許せんからまず運営に連絡してみます
    腹立つ!

    +168

    -6

  • 292. 匿名 2022/05/03(火) 19:43:26 

    訳あって、泉佐野市に行ったけど、雰囲気がおかしかった。二度と行きたくない

    +1

    -7

  • 293. 匿名 2022/05/03(火) 19:45:25 

    >>248
    そうそう。トイレ20分ぐらい待った。
    行くならビールと肌寒さで思ったよりトイレ近くなるから、早めに行った方がいいよ!
    前に並んでた人なんか人前で股押さえててガチで限界そうだった。

    +52

    -2

  • 294. 匿名 2022/05/03(火) 19:47:08 

    >>177
    今日行ってきましたが、駐車場満車で渋滞すごかったです!バス途中で降りて歩きました。
    帰りのお土産売り場は人がいっぱいで中は入れなかったです。

    +19

    -2

  • 295. 匿名 2022/05/03(火) 19:47:53 

    明日鎌倉行こうとしたけどテレビで江ノ島ヤバかったから鎌倉もヤバイよね

    +24

    -1

  • 296. 匿名 2022/05/03(火) 19:48:10 

    モリコロパークに行って来たよ

    うまいもの祭り→激混み。10時くらいに着いたけど、チケット買って会場に入るまで30分くらいかかった。中の店も並んでる所はめちゃくちゃ並ぶ。昼前には入場規制かかってたから恐らく更に待ったと思う。
    でも美味しいもんばかりだった。

    モリコロパーク内の児童館→割と空いてる。チケット購入、入館もスムーズ。運がよければ椅子も座れる。

    水遊びの所→空いてる。普通に遊べる。

    +13

    -1

  • 297. 匿名 2022/05/03(火) 19:49:43 

    >>291
    無料の法テラスで相談するのもありかと思います!!

    +105

    -2

  • 298. 匿名 2022/05/03(火) 19:51:24 

    >>148
    私も地元にまんぼう出た時点で石垣島キャンセルしたよー
    楽しみにしてたのに悲しい
    何も気にせず行ける日はいつなんだろう

    +23

    -1

  • 299. 匿名 2022/05/03(火) 19:55:04 

    みなとみらい近辺
    人がゾロゾロ…
    よく行くとこだけど、こんなの初めて
    イベントが色々あったからかな
    疲れたー

    +23

    -1

  • 300. 匿名 2022/05/03(火) 19:55:30 

    >>147
    そー!ついに!笑
    倉敷に引っ越してきてなかなか行く機会がなかったんですけどやっと😎
    みんなみたいに最後の絶景撮る余裕がなかったぁ😂

    +22

    -1

  • 301. 匿名 2022/05/03(火) 19:56:12 

    >>202
    小学校2年生を連れて乗ってきました😂
    楽しかったー!

    +6

    -4

  • 302. 匿名 2022/05/03(火) 19:56:18 

    >>47
    書き方が簡潔で好きだ。

    +56

    -3

  • 303. 匿名 2022/05/03(火) 19:56:34 

    静岡、動物園のすぐそばに住んでます。午前10時頃、ものすごい渋滞でした!県内ナンバーも県外ナンバーも多かったです。

    +24

    -2

  • 304. 匿名 2022/05/03(火) 19:57:22 

    >>31
    日曜日しか解放しない駐車場が、今日は日曜日じゃないのに勝手に解放していると思い込んでる方が驚きだよ。

    +224

    -8

  • 305. 匿名 2022/05/03(火) 19:57:32 

    >>120
    昨日行きましたが、そこまで混雑も無くスイスイ見れました。ただ、昨日の5/2って一応平日なんですよね。あまり参考にはならないかも…

    +27

    -3

  • 306. 匿名 2022/05/03(火) 19:57:46 

    >>253
    ああいう事言う人は小学生以上のお子さんがいない人だと思うよ
    乳幼児なら親が平日休んで旅行も可能だけど学校があるとそれもなかなか出来ないからね
    誰だってわざわざ超混雑ぼったくり価格の時期に好きこのんでレジャー旅行しないわ

    +172

    -9

  • 307. 匿名 2022/05/03(火) 19:59:44 

    信楽作家市に行ったけど
    車混み過ぎて泣きそうだった

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2022/05/03(火) 19:59:51 

    明日子連れでお台場予定だけど混んでるんだろうなぁ…レゴランドは前売りがもうソールドアウトだったので子どもが行きたがってた〇んこミュージアムに行きます。
    本音は〇んこごときにお金払いたくないw

    +43

    -3

  • 309. 匿名 2022/05/03(火) 20:02:26 

    >>77
    YouTubeでUSJ混雑状況で検索したら今日のこと詳しくレポしてくれてる人いたよ

    +7

    -2

  • 310. 匿名 2022/05/03(火) 20:02:34 

    >>292
    どういうこと?

    +11

    -2

  • 311. 匿名 2022/05/03(火) 20:02:45 

    クレヨンしんちゃんの映画を観に行きたいけど、映画館も多いんだろうなぁと思って悩み中。

    +8

    -3

  • 312. 匿名 2022/05/03(火) 20:06:38 

    海遊館行ってきた(大阪)
    チケットはネットで時間予約して購入するのがおすすめです。
    混雑は60%くらいだった
    海外の観光客っぽいのはいなかったが、周辺に住んでると思われるアジア系の人がたくさんいた。
    楽しかったです。

    +22

    -3

  • 313. 匿名 2022/05/03(火) 20:06:45 

    北九州に出来たthe outlet。
    凄い人だった…
    人気店はレジも長蛇の列で並ぶのも嫌だったので店にも入らず。
    フードコートも激混み。
    隣のイオンモール(連絡通路あり)の駐車場はまだ余裕があったので行くならそちらに停めて行った方が良いと思う。
    また落ち着いたら出直します。

    +32

    -2

  • 314. 匿名 2022/05/03(火) 20:06:55 

    三重県のvison

    どのお店も大混雑で駐車場も満車で大渋滞
    ただ敷地内はめちゃくちゃ広いから外歩く分にはいい

    +16

    -4

  • 315. 匿名 2022/05/03(火) 20:11:58 

    >>188
    あまり教えない方が良かったんじゃ・・
    渡月橋をハスキーおんぶして渡ってるって簡単に特定されそう

    +127

    -7

  • 316. 匿名 2022/05/03(火) 20:13:37 

    田舎は一極集中、都市部は慢性的混み具合
    って感じですかね〜

    +5

    -2

  • 317. 匿名 2022/05/03(火) 20:13:45 

    >>1
    29日と2日にコストコ前橋に行きました。
    29は雨だったからガラガラ、2日は朝オープンしてすぐ行きましたが、レジに30分以上並びました…
    29日の夜、2局でコストコ特集してたの忘れてました。

    +7

    -6

  • 318. 匿名 2022/05/03(火) 20:16:37 

    >>57
    混んでるのですね。以前は外国の方々で混んでいたので、今ならまだいないだろうから旅行に行こうかと思っていたのですが…

    +2

    -3

  • 319. 匿名 2022/05/03(火) 20:17:29 

    >>135
    昨日シーに行ったけど、2日前に取れた
    シーは人気ないのかな?子どもにせがまれて連休激混みのイメージで嫌々行ったけど道がスイスイで驚いた

    +66

    -2

  • 320. 匿名 2022/05/03(火) 20:18:11 

    >>31
    あなたは「混むのは事前に分かってるでしょ」って考えなんだね
    ならあなたは混むのが分かっててなんで車で行ったの?
    不思議
    多少不便でも、免許更新する施設って公共交通機関で来て下さいってよく書いてるよね

    +149

    -9

  • 321. 匿名 2022/05/03(火) 20:19:20 

    長野の御開帳

    普段よりはえげつなく混んでるけど
    前年のGWよりはまだましかな?

    混み合わないように
    行列がさばかれ?てるよ

    電車でいらっしゃるなら
    長野駅から歩きますが
    近場の方は良かったら。。(*゚ー゚)

    +17

    -2

  • 322. 匿名 2022/05/03(火) 20:21:35 

    週末箱根行きます!
    行った方、どんな混み具合でしたか?

    +9

    -2

  • 323. 匿名 2022/05/03(火) 20:21:53 

    成田空港いった人とかいない?海外旅行行く人とかいるのかな?と思って…

    +5

    -2

  • 324. 匿名 2022/05/03(火) 20:22:24 

    今日行った和菓子屋さんで男性客入ってきて、その後外人のいかつい兄ちゃんが三人やってきて、その男性客に『お前さっきクソガキって言わなかったか?』って因縁つけてた。

    言ってないって答えたら、三人組店から出てったけど。危うく暴行シーンに遭遇する所だったわ。怖かった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    ちなみにその男性客もなんか怪しい感じだから多分言ってたと思うw

    +13

    -10

  • 325. 匿名 2022/05/03(火) 20:22:35 

    東京タワーの台湾祭!
    昨日行ってきたけど激混みだった。
    1つの食事買うのに30分くらい待った🥺

    +17

    -2

  • 326. 匿名 2022/05/03(火) 20:23:55 

    >>127
    川越にお墓参りに行かなくてはなんだけど…蔵作りのところ、混んでますよね。観光したかった。

    +22

    -2

  • 327. 匿名 2022/05/03(火) 20:23:56 

    表参道激混みでした😂
    カフェはどこも満席なので予約必須!

    +28

    -3

  • 328. 匿名 2022/05/03(火) 20:27:03 

    29日に梅田行ってきた
    どしゃ降りだから人が少なかった
    行きたい飲食店にすんなり入れて良かった

    +9

    -2

  • 329. 匿名 2022/05/03(火) 20:27:08 

    >>120
    新えのすいはわからないけど、江ノ島の人はすごい。
    4日5日も同じ状態だと思う。

    ちなみに大船フラワーセンターが並んでいたのはショックだったな。
    車も車庫待ちしていたし。

    +6

    -5

  • 330. 匿名 2022/05/03(火) 20:28:07 

    >>303
    日本平の方?明日行こうかな?って思ったけど変更しようかな?

    +4

    -3

  • 331. 匿名 2022/05/03(火) 20:30:39 

    八景島シーパラダイスに行った方はいますか?
    連休中整理券出ていますが、駐車場などどうでしょうか。

    +7

    -2

  • 332. 匿名 2022/05/03(火) 20:30:52 

    >>307
    今年すっかり忘れてて行ってないんだけど今年もやばそうですね。朝8時には到着してないと駐車場満車になりますね

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2022/05/03(火) 20:30:58 

    >>323
    まだ帰ってきてないんじゃない?

    +7

    -2

  • 334. 匿名 2022/05/03(火) 20:32:52 

    >>13
    3時間はすごいね。
    夫の病院もかなり混んでるよ。

    +14

    -9

  • 335. 匿名 2022/05/03(火) 20:34:30 

    >>202
    10年前に行った時1番怖かった!
    ベルト緩々だしあれが本当の絶叫マシーンだと感じた(笑)でも楽しかったなー!

    +6

    -2

  • 336. 匿名 2022/05/03(火) 20:37:13 

    スシロー11時半頃行きました。待ち時間0で座れて感動しました。

    +21

    -2

  • 337. 匿名 2022/05/03(火) 20:39:16 

    >>23
    今日アスレチックや乗り物もある大きめの公園いったら駐車場も満車、人いっぱいだった!ちょっとした遊具も並んで順番待ちした笑

    +25

    -4

  • 338. 匿名 2022/05/03(火) 20:46:57 

    >>158
    GW初日から2泊3日で行ってきた!道路もお店も特に混んでる感じはなかったよ。美ら海水族館に行ったけど、それなりに人はいたけど駐車も入場もスッとできた。ただレンタカーのは2ヶ月前でも全然空いてなかったから、早めに予約しといた方がいいかも!

    +19

    -6

  • 339. 匿名 2022/05/03(火) 20:49:39 

    >>334
    医者の妻!

    +7

    -7

  • 340. 匿名 2022/05/03(火) 20:49:41 

    >>332
    次回からは食器持ち帰り重いけど
    信楽高原鐵道で行きます!

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2022/05/03(火) 20:51:24 

    神戸どうぶつ王国
    激混み
    動物に有料で餌をあげたりふれあえるコーナーも
    動物がお腹いっぱいだから規制してた

    +27

    -3

  • 342. 匿名 2022/05/03(火) 20:52:32 

    >>52
    政府は感染者増えたら嬉しいんじゃないの?
    ワクチンたくさん買っちゃったから、国民に打ちたいのよ。自分たちは打たないのにね。

    +73

    -17

  • 343. 匿名 2022/05/03(火) 20:53:19 

    さいたま新都心
    ものすごい人だ!と思ったらアリーナでフェスだった!
    色んな屋台も出てて軒並みそっちも並んでて、臨時?でできたフードコート的な場所もぎっちり満席だったよ
    駅から缶ビール飲んで向かってる人も沢山だった

    +10

    -2

  • 344. 匿名 2022/05/03(火) 20:53:36 

    今日の大阪梅田周辺ほんとヤバかった
    コロナ前並

    +23

    -3

  • 345. 匿名 2022/05/03(火) 20:54:05 

    家から普段は車で20分位の場所での陶器の窯出し市。
    3年ぶりの開催ということで車でいっぱいで、行くのに2時間半かかった。
    陶芸体験したり、食べ物見たり、すごく楽しかった
    他府県ナンバーもいっぱい来てた

    +2

    -3

  • 346. 匿名 2022/05/03(火) 20:57:16 

    >>338
    2ヶ月前でも空いてないってやばいね
    すぐ予約できるのかと思ってた

    +4

    -3

  • 347. 匿名 2022/05/03(火) 20:57:35 

    東京。普段の土日より空いてて快適。

    +4

    -4

  • 348. 匿名 2022/05/03(火) 20:57:56 

    マイナス魔が潜んでるな
    まめにマイナス押してるけど、疲れないのかな

    +31

    -6

  • 349. 匿名 2022/05/03(火) 21:02:45 

    >>265
    なにその人…なんて低レベルのことやってんだろうね
    名誉毀損で訴えたい!!

    +95

    -3

  • 350. 匿名 2022/05/03(火) 21:03:33 

    >>264
    私も11時半に予約して回転寿司食べに行ったら空いてて、予約必要なかったかな?と思ったけど、出る時には外で沢山立って待ってたよ。
    普段平日休みだから分からなかったけど、家族連れはお昼も夜も食事時間早いんだと思ってた。

    +9

    -4

  • 351. 匿名 2022/05/03(火) 21:05:46 

    >>6
    へー!すごい!
    来週シーに行くんだけど、ランドと同じぐらいかそれ以上に空いてるといいなー!

    +11

    -7

  • 352. 匿名 2022/05/03(火) 21:07:52 

    むさしの村
    東京から一時間の遊園地なのにほとんど混んでません
    フリーパスも安いし、苺狩りもできるし子供は喜ぶよー

    +22

    -4

  • 353. 匿名 2022/05/03(火) 21:11:30 

    >>221
    オミクロンとデルタが合体したらしいよ

    +10

    -16

  • 354. 匿名 2022/05/03(火) 21:11:46 

    >>61
    地元のすぐ渋滞するバイパスも両脇がゴミだらけ。
    これゴミのポイ捨てした奴も白バイが取り締まってほしい。
    そして罰金10万とか取って清掃費用に充てて欲しいわ。

    +79

    -1

  • 355. 匿名 2022/05/03(火) 21:13:49 

    >>238
    人混みの中で動き回るのはストレス以外の何者でもないし、確かに自宅で寝てる方がストレスないかもね

    +41

    -2

  • 356. 匿名 2022/05/03(火) 21:14:04 

    >>31
    だって昨日は祝日でもない平日だし、日曜でもないから当たり前じゃないの?

    +152

    -3

  • 357. 匿名 2022/05/03(火) 21:14:04 

    一昨日、今年テレビで放送された群馬の山奥の
    昭和レトロな自販機がある場所に行って来たよ。
    峠道の途中にあるお店だったけど結構お客さんは来てました。
    全く知らない人との交流がもてて
    こう言うのも悪くないなぁ~。って思いました。

    +17

    -2

  • 358. 匿名 2022/05/03(火) 21:16:11 

    三浦海岸 とってもよかった。
    マグロうまかったし、人もそんなにいない。
    観光というよりゆっくり過ごしたいカップルとか夫婦にはいいかも。

    +24

    -3

  • 359. 匿名 2022/05/03(火) 21:17:24 

    >>179
    終わってた

    +3

    -3

  • 360. 匿名 2022/05/03(火) 21:17:44 

    みんなは 並んででも、食べたい?

    GW行った場所の混雑具合

    +1

    -41

  • 361. 匿名 2022/05/03(火) 21:18:53 

    今日、スカイツリー行きました。
    スカイツリー自体は事前にチケット購入していたのですんなり入場出来ましたが、展望フロアに行くエレベーターは長蛇の列で20分くらいは並びました。
    あと、ソラマチのポケモンセンターも行きましたが、整理券必須で、入場時間は整理券もらってから45分先の時間で、時間潰す必要あり(余裕が必要)
    店内も激混みでレジ列が45分待ちでした…
    子供と私の父母同伴でしたが疲れ果てた。

    +35

    -2

  • 362. 匿名 2022/05/03(火) 21:19:11 

    >>323
    GW海外旅行組の帰国はもう少し後じゃないかな。4月の国際線はANAラウンジがスイートのみで混んでいて席を探すのに苦労したけど機内は空いていたよ。帰りはmy sosのアプリを入れていないのか、登録を終えていないのかつまづいている人がちらほらいた。

    +10

    -3

  • 363. 匿名 2022/05/03(火) 21:19:43 

    >>348
    思った。マイナスが2つ。手間かかるのにすごいよね。

    +13

    -6

  • 364. 匿名 2022/05/03(火) 21:22:47 

    凄く参考になるトピですね
    でも時間帯もあるし人によって混む、の感覚も違うだろうし
    運ですね

    +53

    -4

  • 365. 匿名 2022/05/03(火) 21:24:09 

    TSUTAYA
    いつもより空いてた

    +3

    -4

  • 366. 匿名 2022/05/03(火) 21:26:59 

    >>21
    激混みの時期に観光地行くの嫌いじゃないかも笑
    なんか、混んでる光景見るのが好きwお祭り的な?

    +16

    -14

  • 367. 匿名 2022/05/03(火) 21:27:01 

    >>344
    年末に行ったけど、それでも人多かったからもっとすごいんだろうな…
    田舎者で人の波に圧倒された思い出

    +8

    -4

  • 368. 匿名 2022/05/03(火) 21:31:02 

    >>268
    LINEニュースで見たけど、おかげ横丁はすごい人だったよ。
    まあ、どれくらいがすごいのか分からないけど。

    +16

    -2

  • 369. 匿名 2022/05/03(火) 21:31:36 

    軽井沢アウトレット
    思ったほどじゃなかったよ。久しぶりで楽しかった!

    +30

    -6

  • 370. 匿名 2022/05/03(火) 21:32:44 

    >>6
    4/30にシー行ったらソアリン200分
    トイマニ140分でしたよ(^◇^;)

    +124

    -5

  • 371. 匿名 2022/05/03(火) 21:33:38 

    梅小路公園
    2か月ぶりに行ったらすごい人。水族館もかなり人が並んでた。そこからちょっと歩く島原は観光客らしき人を見かけたけど混雑ってほどではなかった。

    +8

    -2

  • 372. 匿名 2022/05/03(火) 21:34:13 

    >>280
    こうなることが分かっているなら駐車場もっと広げたらいいのにね。

    +4

    -5

  • 373. 匿名 2022/05/03(火) 21:34:26 

    >>346
    私もこんなに空いてないの初めてでびっくりした!
    コロナ禍で需要が減って台数減らしちゃったみたい。しかもなんと3日間で7万だった…。

    +17

    -3

  • 374. 匿名 2022/05/03(火) 21:35:55 

    >>356
    これに尽きる
    昨日は平日だよ

    +47

    -2

  • 375. 匿名 2022/05/03(火) 21:38:54 

    >>31
    昨日は狙って免許更新に行った人が多かったみたいだね
    子供は学校だけど、自分は会社が休みで日中は時間がある人が詰めかけたんだと思うよ

    +61

    -3

  • 376. 匿名 2022/05/03(火) 21:40:02 

    東京から千葉方面への高速の渋滞がヤバかったです。
    いつもの2倍の時間がかかりました。

    +11

    -2

  • 377. 匿名 2022/05/03(火) 21:44:24 

    >>348
    私は我慢してるのに!みたいな人も居るのかもね…

    +9

    -2

  • 378. 匿名 2022/05/03(火) 21:44:47 

    羽田空港の駐車場
    1時間以上かかった。

    +8

    -2

  • 379. 匿名 2022/05/03(火) 21:45:10 

    地元が観光地なので大通りが大渋滞

    +2

    -2

  • 380. 匿名 2022/05/03(火) 21:46:15 

    >>38
    西武園ゆうえんち
    GWの最初の方に行ってきました。

    入場から大混雑でした。スタッフの人数が圧倒的に足りてない…感じでした。

    入場口に検温機が2台しかないので、それに長蛇の列になってました。
    最後尾がどこなのかわからない。入るまで1時間半かかりました。

    飲食店に並ぶも席数が少なくどこも数時間待ち。

    家族連れ、特に子供が並び疲れてぐずったり泣いたりしているのがあちこちで…

    GWは行かないほうが良かったと反省
    きっと空いてる平日がいいです。

    +44

    -1

  • 381. 匿名 2022/05/03(火) 21:46:27 

    >>188
    皆で通報押して消しましょうか?大丈夫ですか?

    +36

    -2

  • 382. 匿名 2022/05/03(火) 21:49:29 

    しゃぶしゃぶ食べ放題もスシローも人がいっぱいだった

    +2

    -2

  • 383. 匿名 2022/05/03(火) 21:49:43 

    明後日、横浜ベイサイドのアウトレットに行こうと思います!
    行った方いますか?
    車で行こうと思うのですが駐車場状況どんなかんじですか?

    +5

    -2

  • 384. 匿名 2022/05/03(火) 21:51:37 

    総武線お昼の上り電車が平日朝のラッシュ並みだった…

    +4

    -2

  • 385. 匿名 2022/05/03(火) 21:51:59 

    名古屋から浜名湖行ったけど割りと空いてた

    +5

    -2

  • 386. 匿名 2022/05/03(火) 21:54:46 

    温泉地で有名な地域に住んでいますが…

    今日、近場の温泉銭湯に家族で行きました。

    洗い場はそこそこ空いてましたが、湯船がどこも

    「芋洗い状態」

    でした…。

    +9

    -3

  • 387. 匿名 2022/05/03(火) 21:55:04 

    犬山モンキーパーク行く道 激混み

    +10

    -2

  • 388. 匿名 2022/05/03(火) 21:55:21 

    キッザニア東京
    予約制なのに、コロナとか関係ないってくらいバッチリ混んでました!!2部でこれだから、売り切れてた1部はもっと混んでたのかなぁ〜(>_<)

    +26

    -2

  • 389. 匿名 2022/05/03(火) 21:56:24 

    金沢、何処も人混みでビックリ!
    お店の予約も取れず、大変だった

    +24

    -2

  • 390. 匿名 2022/05/03(火) 21:57:25 

    どなたか千葉のドイツ村行った方居ませんか?

    +2

    -3

  • 391. 匿名 2022/05/03(火) 21:57:33 

    博多
    どんたくでヤバい
    私は行かないけどね

    +10

    -2

  • 392. 匿名 2022/05/03(火) 21:58:12 

    南魚沼 初めて行ったけど、ホテル以外どこも人が全然いなくて快適だった!
    また来年のGW南魚沼行く!
    観光なさそうだったからだと思うけど、へぎ蕎麦、お米おいしかったよ!

    +30

    -2

  • 393. 匿名 2022/05/03(火) 21:58:37 

    潮干狩り行ってきた
    まぁまぁ混んでるけど入場待ち時間もなく広い砂浜で密とは無縁で掘りまくったよ
    帰りの渋滞もなくGWのお出掛けのわりには良かったと思う

    +26

    -2

  • 394. 匿名 2022/05/03(火) 21:59:32 

    >>280
    休日の昼間で混む時はそんな感じなので、自分も行かないようにしてます。もし行くとしても早めに行って混む前に買い物を済ませてくる。
    そういう時は野菜とか商品があまりないこともあるので…(棚ががらんとしてる)今回はあきらめて正解かもしれません。やっぱ大型連休ってすごいわ…(佐野ラーメン店も混雑してるし)
    駐車場は平日は問題なく止められます。GW(と盆と年末年始)が異常なのよ…

    +9

    -2

  • 395. 匿名 2022/05/03(火) 22:01:24 

    >>49
    マツコの知らない世界で紹介されたこもかぶり食べました!美味しかったです。

    +9

    -3

  • 396. 匿名 2022/05/03(火) 22:02:40 

    >>373
    横だけど3日間で7万円!?
    沖縄の過去の相場からしたらすっごく高い…高過ぎる…3日間で9,800円ぐらいだったじゃん…

    +33

    -4

  • 397. 匿名 2022/05/03(火) 22:04:36 

    >>381
    横ですがもしかして犬抱っこしてる人を写真とかニュース動画で探して特定するための質問なのだとしたら怖いですね

    +22

    -3

  • 398. 匿名 2022/05/03(火) 22:05:50 

    >>309
    ありがとー!

    +8

    -2

  • 399. 匿名 2022/05/03(火) 22:06:41 

    酒々井アウトレットへいきました
    駐車場は満車で、なかなか停められません
    中も人混みがすごくて、食事はできません
    みなさんお疲れなのか、椅子に座ってジュース飲んだりしてました
    ワンちゃん連れも多くて、足元には注意です
    飲み物持参、帽子を被ったほうがいいかな
    日傘だとぶつかってしまうので‥
    とにかく暑いので気をつけてください

    +37

    -2

  • 400. 匿名 2022/05/03(火) 22:06:42 

    >>23
    意外と混んでるテーマパークとかより空いてる公園の方が子供は喜ぶよね
    うちも毎日違う少し大きめの公園に連れて行ってる

    +74

    -3

  • 401. 匿名 2022/05/03(火) 22:07:11 

    >>394
    280です。
    アドバイスありがとうございます😊
    今度は何もない平日狙いで行こうと思います‼️

    +6

    -3

  • 402. 匿名 2022/05/03(火) 22:09:05 

    コストコは駐車場から行列
    エンプティマークついてしばらく走っての到着でそんなに待つと思ってなかったから焦ってクーラー消したりして何だか凌いだ
    お店の中は殺人的な人の多さ
    デリカコーナー回るだけで20分かかったから目的のもの以外ほとんど見れなかった

    +32

    -2

  • 403. 匿名 2022/05/03(火) 22:13:11 

    >>3
    どこかて言いよろうが💢

    +21

    -19

  • 404. 匿名 2022/05/03(火) 22:14:24 

    >>204
    朝7時半頃着いたけど、もう人がいっぱいでした。

    +10

    -3

  • 405. 匿名 2022/05/03(火) 22:14:46 

    ららぽーと福岡…

    落ち着いた頃に出直します!

    +8

    -3

  • 406. 匿名 2022/05/03(火) 22:15:26 

    横浜のみなとみらい
    今日パレード、劇混み。人で溢れてた。

    横浜中華街
    人人人でゆっくりしか歩けないし、飲食店も並んでる。GWずらして行ったほうがいい!

    +37

    -3

  • 407. 匿名 2022/05/03(火) 22:17:04 

    >>243
    鳩サブレ鎌倉殿の缶、思わず買ってしまいました。

    +15

    -2

  • 408. 匿名 2022/05/03(火) 22:18:52 

    >>48
    庭を汚す人と秦野出身だけど実家鎌倉という上司は無理矢理でも全く関係ないよね。偏見にしても理屈がおかしすぎる。秦野に住んでるだけで何で鎌倉汚すと思われるの?もっと遠い他所から来る人でしょ。その人は鎌倉が実家と装ってるだけで帰るのは秦野だよね?鎌倉行かないでしょ。
    上司が嫌いなだけじゃん。偏見にしても頭緩い。

    +116

    -8

  • 409. 匿名 2022/05/03(火) 22:21:05 

    仕事で表参道行ったけどめっちゃ人多かった、、、家族連れや若いグループ

    +5

    -3

  • 410. 匿名 2022/05/03(火) 22:26:07 

    家。家族しかいないので空いてますよ。

    +10

    -3

  • 411. 匿名 2022/05/03(火) 22:26:09 

    >>279
    私も一緒にむかつかせてもらいます

    +68

    -3

  • 412. 匿名 2022/05/03(火) 22:27:30 

    うちは子供3人がUSJのマリオワールド行きたいって言われてたから、4月中旬に行った。
    絶対にGWだと入れないと思ったから。。東京から行くし、GWだとホテル新幹線も値上がりするし。
    今日行った人はどうでしたか?入場整理券取れましたか?
    私はDよりUSJが好きでまだ全エリア行けていないので、閑散期にまた行きたい。
    子供はGWにDに行きたいと言ってるし、近いから時間帯を考えればGWでも楽しめるけど、
    Dを最後に行った時、昔と違いキャストの態度が凄く悪かったのでもうあそこは夢の国ではないので、高いお金出して行きたくない。昔のキャストはUSJみたいにキャストが優しく元気もあったのに残念。。

    +19

    -10

  • 413. 匿名 2022/05/03(火) 22:31:20 

    東京タワーに謎解きしに行きました!
    全然混んでなかったです。

    +11

    -2

  • 414. 匿名 2022/05/03(火) 22:34:37 

    >>305
    >>329
    返信ありがとうございます!
    昨日ならあまり混雑してなかったんですね…
    明日はどうだろう

    早めに行って混雑が避けられるようにします。
    ありがとうございました!

    +4

    -2

  • 415. 匿名 2022/05/03(火) 22:36:23 

    >>218
    駐車場は10時に着いて1時間待ち!
    中の売店も並んでたのでお腹空くからコンビニで何か買って行った方がいいかも

    +8

    -2

  • 416. 匿名 2022/05/03(火) 22:37:25 

    東京都 昭和記念公園

    家から10分ほどで、子供も私も花粉症がかなりラクな季節になったので今日久しぶりに行って来ましたがすごい人でした。
    駐車場も常に満車で臨時の駐車場が開放されていましたが公園自体ものすごく広いし、遊具を使うとかじゃなければ余裕でキャッチボールとか出来ます。

    +17

    -3

  • 417. 匿名 2022/05/03(火) 22:38:51 

    >>23
    そんなことないよ
    一緒に遊べて子供は嬉しかったと思うよ
    どこに行くかでなくどう過ごすかに価値がある

    +71

    -4

  • 418. 匿名 2022/05/03(火) 22:41:04 

    長野県の松本城まで行きましたが、めちゃめちゃ混んでました。
    中に入るまでに90分…あきらめました。
    またリベンジして次は中まで入りたい。
    GW行った場所の混雑具合

    +43

    -2

  • 419. 匿名 2022/05/03(火) 22:42:25 

    くるくるなると激混みで
    あのへん渋滞酷いことになってました

    レオマワールドも、かなり混んでました
    フリーパス買ったのに損した気分〜

    +8

    -2

  • 420. 匿名 2022/05/03(火) 22:42:55 

    >>31
    驚くことに、私はこのGW真っ只中に免許更新に行く事も駐車場がいっぱいだから人増やして(出勤させて)日曜日しか空いてない臨時駐車場を開けろ!って考えが理解出来ないし、あなたの方がアホ( ˙-˙ )かと思うわ

    +104

    -8

  • 421. 匿名 2022/05/03(火) 22:44:11 

    >>31
    暦の上では平日なんだから、こうなるの分かるよね?は?何様?そんなん分かるかっての

    +65

    -6

  • 422. 匿名 2022/05/03(火) 22:44:50 

    >>31
    アホすぎな考えに爆笑

    +48

    -7

  • 423. 匿名 2022/05/03(火) 22:47:11 

    >>397
    実際さっきニュースで渡月橋付近の映像が流れてて、ハスキーおんぶしてる人いるかな?って気になって見てしまいました。

    +23

    -3

  • 424. 匿名 2022/05/03(火) 22:48:07 

    今日長久手のIKEA行ってきたよ。渋滞回避で昼過ぎに行ったら、普通に渋滞してた。
    ナンバーも北陸地方や浜松などが多かった。
    IKEAは空いてると思ったら違った〜。

    +10

    -2

  • 425. 匿名 2022/05/03(火) 22:48:24 

    オープンしたての北九のアウトレットモールに行ったら原宿並みの込み具合だった

    +16

    -2

  • 426. 匿名 2022/05/03(火) 22:48:27 

    >>412
    今日USJ行きました!
    マリオ入れました。
    午前エリア入りでしたが、アトラクションは待ち時間90分以上で私は諦めました。

    +14

    -2

  • 427. 匿名 2022/05/03(火) 22:49:34 

    静岡の有名なハンバーグ屋さわやか。私が行った時お店は開店15分前に行ったら整理番号57番目で1時間半待ちでゴールデンウィークの混雑具合にビックリしたけど違う店舗で8時間待ちとかあったみたいで8時間待ってまで食べる人が逆に凄い…!!ってなった
    GW行った場所の混雑具合

    +47

    -2

  • 428. 匿名 2022/05/03(火) 22:51:33 

    >>273
    お天気悪かったのに!?
    すごいね、みんな…
    うちはサマーランドに30日の晴れの日に行ったけど10時回転の10時15分に行ったらすでに第二駐車場だった。
    第二駐車場めちゃくちゃ遠いのよね…
    そして屋内はどこも満席、外の寒いところしか席取れなかった。
    真夏よりはマシだけどね。

    +22

    -3

  • 429. 匿名 2022/05/03(火) 22:51:51 

    京都 外国人が入国してた頃よりはマシだけど、コロナ前のような活気に溢れてた。
    今日は金閣寺に行って来たけど、人多かった。
    明日は八坂神社〜清水寺〜祇園
    混んでそう。。暑いし☀️💦

    お土産屋のおばちゃんやバス乗り場で案内してくれるオジちゃんがどこから来たん?と色々話しかけて来てくれて、こういうやり取りが久しぶりで懐かしかった。

    +43

    -2

  • 430. 匿名 2022/05/03(火) 22:53:45 

    愛知県ののんほいパーク。私は行ったわけじゃなく帰りに前通っただけだけどちょうど閉館の時間だったのかめちゃくちゃ混みあっててびっくりした。何度も行ってるけどあそこまで混んでるの見たの初めてかもしれない

    +12

    -3

  • 431. 匿名 2022/05/03(火) 22:55:37 


    >>387

    何時くらいのどの辺の道が混んでましたか?

    +1

    -2

  • 432. 匿名 2022/05/03(火) 22:57:40 

    ひらパー混み混み

    +7

    -2

  • 433. 匿名 2022/05/03(火) 22:59:04 

    >>423
    私も探してしまいました。
    居ませんでしたけど。
    しかし人出が凄かった。

    +13

    -3

  • 434. 匿名 2022/05/03(火) 22:59:17 

    >>218
    私も今日行きました!
    行くまでの道が混んでいて11時頃着き、駐車場は割とスムーズに入れました。
    中はすごい人多かったけど、敷地が広いので人混みにイライラすることはなかったです。
    がしかし遊具は子供たちで混雑していました。
    昼過ぎ頃ボート乗り場の大行列に並んで、意外と回転早くて20分待ちくらいで乗れました!

    +9

    -2

  • 435. 匿名 2022/05/03(火) 23:00:21 

    小金井公園

    テントがたくさんたてられてて遊具もかなり混んでた
    あまりお勧めはできません

    +10

    -3

  • 436. 匿名 2022/05/03(火) 23:01:13 

    名古屋港水族館。11時に着いて、入場するのに1時間かかると聞いて、出直しました。事前予約していたけど、意味ありませんでした。笑

    +21

    -2

  • 437. 匿名 2022/05/03(火) 23:01:17 

    アンパンマンミュージアムどうですか?

    +6

    -3

  • 438. 匿名 2022/05/03(火) 23:03:28 

    近所の鰻屋にランチしに行ったら外まで行列…待ってる人でランチ終了だった…!

    +8

    -2

  • 439. 匿名 2022/05/03(火) 23:11:29 

    岡山のおもちゃ王国激混み!びっくりした

    +8

    -2

  • 440. 匿名 2022/05/03(火) 23:14:42 

    >>373
    それはレンタカー代だけでですか?!

    +9

    -2

  • 441. 匿名 2022/05/03(火) 23:16:56 

    >>21
    旦那の転勤でどが付くほどの田舎に越してきてから人混みが恋しくなりました。

    +10

    -9

  • 442. 匿名 2022/05/03(火) 23:17:11 

    >>62
    ほんまそれ!

    +20

    -11

  • 443. 匿名 2022/05/03(火) 23:18:50 

    >>17
    渋谷スクランブルスクエアの女子トイレは
    20人待ちでした

    +46

    -2

  • 444. 匿名 2022/05/03(火) 23:21:34 

    近くのイオンに行ったら思ったよりも空いてた
    みんな遠出してるのかな?

    +10

    -2

  • 445. 匿名 2022/05/03(火) 23:23:19 

    あしかがフラワーパークへ行ってきました。午前10時くらいに行ったら、パーク全体的に中々の混み具合でした。お昼過ぎには帰ったんですが、その時間に直結の駅からフラワーパークへ向かう人の波が、また一段と多くて凄かったです。

    +11

    -3

  • 446. 匿名 2022/05/03(火) 23:23:46 

    >>268
    地元民だけど、コロナ前から混みそうな時は近づかないから正確にはわからない…
    大型連休で混んでる時は伊勢・鳥羽も比例して大混雑だよ。

    +20

    -2

  • 447. 匿名 2022/05/03(火) 23:24:21 

    >>427
    さわやかってファミレスみたいな立ち位置だったのに、ここ数年で人気が凄すぎて食べるならめっちゃ時間ずらさないと落ち着いて食べられない。
    近くに何店舗もあるんだけど、どこも毎日混んでる。ソースはオニオン、ピリ辛ポテトもおすすめです!

    +36

    -2

  • 448. 匿名 2022/05/03(火) 23:24:21 

    >>1
    皇居前お散歩〜千鳥ヶ淵、国会議事堂前
    めちゃくちゃガラガラだった

    ワイワイする遊びではないけど
    歴史学べるしオススメ

    そのまま日比谷公園行こうとしたけど、ここは食フェスしてるから混んでそうで行ってない

    +32

    -2

  • 449. 匿名 2022/05/03(火) 23:25:09 

    >>338
    今日沖縄から帰ってきましたが、ウミカジテラスでハンバーガー買うのに45分待ったくらいで、連日雨だったからか国際通りやアメリカンビレッジなんてコロナ前の3分の1くらいの人だし、レンタカー不足と言われてるけど、みんなホテルでゆっくりしてるのかな?ってくらい街中は人いなかった。

    +25

    -2

  • 450. 匿名 2022/05/03(火) 23:25:58 

    >>427
    地元が静岡の知り合いは
    ビックボーイと大して変わらないのになぜあんな並ぶのか理解できないと言ってた 

    tiktokのおかげで流行ったよね

    +13

    -11

  • 451. 匿名 2022/05/03(火) 23:26:45 

    市役所に用事があったついでに高山を旅行中。
    久しぶりにこんなに混んでる高山市内を見た。
    古い街並みの中の道路は渋滞してるので、少し離れた駐車場に停めて歩いた方が良いと思う。

    +25

    -3

  • 452. 匿名 2022/05/03(火) 23:27:31 

    >>268
    昔はそんなに混んでなかったのにねぇ。
    おかげ横丁は人混みで嫌になると思うよ。
    春休みの月曜日でも人にぶつかってしまうレベルの混雑でヤバすぎだったし。

    +13

    -3

  • 453. 匿名 2022/05/03(火) 23:30:13 

    >>265
    それはハラワタ煮え繰り返りますわ!!!!!
    SNSで勝手に個人の写真を載せるのは肖像権の侵害にあたるので、削除請求と慰謝料請求ができるようです。
    一度弁護士に無料相談してみては…!?

    +88

    -4

  • 454. 匿名 2022/05/03(火) 23:33:57 

    京都、蹴上インクラインはレンタル着物で写真撮影に励む若者で溢れていてビックリ!どう見ても素人なのに中にはカメラマンを連れている人まで。
    確かに映えスポットだとは思いますが、何故こんなに⁈

    +8

    -3

  • 455. 匿名 2022/05/03(火) 23:35:48 

    >>450
    あなたは行ったことがなくて、たった1人の情報w

    元静岡県民ですが、私のまわりはみんな大好きでしたよ。
    他のお店とは比べ物にならないくらい美味しいから並ぶんです。
    ちなみに大型連休の時には地元民は敢えてさわやかに行きません。

    +15

    -19

  • 456. 匿名 2022/05/03(火) 23:36:21 

    熱田神宮

    初詣シーズンじゃないのでガラガラかと思ってたら、予想外に人が多くて驚きました。
    母が御朱印欲しがってましたが、凄い行列だったので諦めました…

    +24

    -2

  • 457. 匿名 2022/05/03(火) 23:38:11 

    5月3日ディズニーランド
    乗り物15回ぐらい乗れた
    去年の入場規制中よりかなり空いているという印象を受けた
    美女と野獣は最長120分待ち、ベイマックスはスタンバイパスのみで10時すぎに入場した際にはすでに発行が終わっていました

    +18

    -2

  • 458. 匿名 2022/05/03(火) 23:46:43 

    >>25
    今日江ノ島水族館行ったけど館内も海もめちゃくちゃ人いた〜!都内の自宅から普段ならから1時間で行けるところ3時間かかりました…

    +53

    -2

  • 459. 匿名 2022/05/03(火) 23:49:09 

    >>30
    混んでたー!

    +9

    -2

  • 460. 匿名 2022/05/03(火) 23:51:08 

    母がスカート買いたいって言って近くのイオンに行ったら
    Right-on閉店してた。
    イオンは空いてたけど餃子の王将は混んでたよ。
    テイクアウト電話注文してて良かったけど。

    +21

    -2

  • 461. 匿名 2022/05/03(火) 23:52:05 

    今日ひらぱー行った人いる?
    人多かったなー。゚(゚´ω`゚)゚。

    +7

    -2

  • 462. 匿名 2022/05/03(火) 23:52:19 

    >>107
    むしろそっちの方が羨ましい。空いているときに休めるんだもの。とりあえずGW中はお仕事頑張ってください。

    +61

    -3

  • 463. 匿名 2022/05/03(火) 23:53:40 

    >>94
    調布から出てる深大寺行きバスは長蛇の列でバス内も人でいっぱいでしたよ。

    +13

    -2

  • 464. 匿名 2022/05/03(火) 23:54:22 

    予想
    晴れなら屋外系観光混雑、室内ならさほど。
    雨なら室内やモールや本屋が激混みする

    +1

    -2

  • 465. 匿名 2022/05/03(火) 23:55:26 

    >>268
    今日朝イチで鳥羽水族館に行ってきました!
    10分前に到着、しかし駐車場まで300メートルから中々動かず私が運転していたので旦那に先にチケットの列に並んで貰いました。外まで長蛇の列だったので入場出来たのは9時半。最後尾にいた係の方いわく、ここまで混雑したのは初めてらしいです。昼過ぎには入場制限かかっていました。ご参考までに

    +36

    -2

  • 466. 匿名 2022/05/03(火) 23:55:46 

    >>445
    もう藤はさすがに終わってるんじゃないかと思うけれど、それでもそんなに混んでるんだ。
    前旅行で行った時は花ガラしか見れなかったから、コロナ収まったらリベンジもくろんでるんだけれど、大混雑必死なんだろうな。

    +5

    -2

  • 467. 匿名 2022/05/03(火) 23:56:50 

    >>330

    gwの日本平動物園は毎年朝一じゃないと入れないくらい
    車の大行列だよね

    今日は大きめの公園もホームセンターも
    ご飯屋さんもバカ混みでした
    川もキャンプやBBQの人でいっぱいでした

    +10

    -2

  • 468. 匿名 2022/05/03(火) 23:57:31 

    >>455
    他に美味しい店知ってるけど?
    混みすぎて謎
    地元民も連休に行くし静岡ナンバーばかりだよ

    +6

    -8

  • 469. 匿名 2022/05/04(水) 00:00:36 

    >>370
    もうスタンバイパスないのかな?スタンバイパス当たってもそれだけ待つの…???

    +1

    -2

  • 470. 匿名 2022/05/04(水) 00:01:22 

    横浜のズーラシア行った人いる?

    +7

    -2

  • 471. 匿名 2022/05/04(水) 00:02:34 

    隣の市の温水プール。平日より空いてた。

    +4

    -2

  • 472. 匿名 2022/05/04(水) 00:03:31 

    >>403
    九州男児来たwww

    +23

    -2

  • 473. 匿名 2022/05/04(水) 00:06:01 

    >>127
    今日行きましたが激混みでした。

    +18

    -2

  • 474. 匿名 2022/05/04(水) 00:13:52 

    >>445
    そうですね。今日行ったら紫の藤はもう見頃は過ぎてましたけと、白い藤が見頃で綺麗だったし、バラも蕾が多かったんで、これから咲くのかなって感じでしたね。

    +9

    -2

  • 475. 匿名 2022/05/04(水) 00:19:09 

    GWに奈良へ行った。

    京都程激混みじゃなく、場所によっては人が殆どいなくて貸切だったからゆったり出来た。

    +9

    -2

  • 476. 匿名 2022/05/04(水) 00:23:26 

    福井の松島水族館
    いつもガラガラの穴場なのに混み具合にびっくり!
    従業員さんが、こんなに混んだの初めてってボヤいてましたw

    +9

    -3

  • 477. 匿名 2022/05/04(水) 00:25:13 

    倉敷(美観地区)めちゃくちゃ人多かったよー!!

    +8

    -2

  • 478. 匿名 2022/05/04(水) 00:37:07 

    幼稚園児と小学生の子供いるけど
    GWどこもかしこも混んで車渋滞するのが嫌で
    じじばばの家に1回連れてっただけで
    ずっと家でゲームさせてるよ。
    皆ちゃんと遊び連れてってあげてすごいなぁ。

    +37

    -2

  • 479. 匿名 2022/05/04(水) 00:37:39 

    >>29
    おぉ!コロナ禍前のあの風景に近い感じですか?
    きっと、嵐電の駅周辺も激混みでしょうねぇ。

    +8

    -2

  • 480. 匿名 2022/05/04(水) 00:38:00 

    >>279
    ほんっっとに失礼だし余計なお世話!!ツイート消したぐらいじゃ許せませんね!

    +46

    -2

  • 481. 匿名 2022/05/04(水) 00:38:07 

    >>255
    書き忘れましたが有料の駐車場です。
    作品は自由に触れるところがほとんどでした!
    各テントにアルコールがおいてあったのがよかったです。

    +3

    -2

  • 482. 匿名 2022/05/04(水) 00:39:33 

    >>6
    今日ランド行ってきたけど、ほとんど30分以内で乗れた。
    夕方になるとさらに空いてきてホーンテッドマンションとかは5分待ち。
    美女と野獣は80分待ちの時に乗ったけど、列の進みが早くて50分で乗れたよ。

    +110

    -3

  • 483. 匿名 2022/05/04(水) 00:41:23 

    >>450
    長沢まさみがテレビが言ってかららしいよ

    +5

    -3

  • 484. 匿名 2022/05/04(水) 00:41:30 

    >>457
    15回も乗れたなら最高!ディズニー穴場ですね!
    客層はファミリー多めでしたか?

    +7

    -2

  • 485. 匿名 2022/05/04(水) 00:43:15 

    沖縄に行く予定ですが、連日曇りのち雨…
    海って入れますか?意外と寒い?でしょうか?

    +4

    -2

  • 486. 匿名 2022/05/04(水) 00:45:49 

    スカイツリーはどうですか?

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2022/05/04(水) 00:47:28 

    >>177
    行こうとしましたが、10時すぎの段階で駐車場満車。
    2キロ近く手前から2車線のうち1車線が駐車場待ちの車列だったので諦めました。
    普段15分の道が1時間以上かかって帰宅しました。
    きっと中もすごい人なんだろうな。

    +10

    -2

  • 488. 匿名 2022/05/04(水) 00:48:26 

    >>1
    今日の3時くらいに、父子3人て福岡のららぽーでサーティワンに1時間くらい並んだらしい。近所にもサーティーワンあるし、10分も待たないのに。

    +19

    -2

  • 489. 匿名 2022/05/04(水) 00:50:10 

    >>73
    熱が出て寝込んだり、腕が痛くなっても大丈夫なように、連休中に打ちたい人がきたのかも。
    3日に打っておけば4.5日とゆっくり過ごせるし、6日の平日をやり過ごしたら、7.8日とまた休める。

    +39

    -3

  • 490. 匿名 2022/05/04(水) 00:53:48 

    >>11
    プールてどこで入ったの?関東だけどプール入る程暑く無い、寧ろ風が冷たくて寒い

    +64

    -6

  • 491. 匿名 2022/05/04(水) 00:57:44 

    北九州のTHE OUTLET
    30日の土曜日お昼に行って死ぬかと思った
    商品なんて見れないw

    +6

    -2

  • 492. 匿名 2022/05/04(水) 01:04:56 

    >>26
    車かバスで行きましたか?
    明日お台場に行く予定で、バスなんだけど混むかなー

    +2

    -5

  • 493. 匿名 2022/05/04(水) 01:07:00 

    >>151

    国内です
    帰省します

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2022/05/04(水) 01:07:55 

    >>141
    近場の動物園なので行こうかなーと思ったのですがそんなに混んでるならやめようかな…
    ライオンバスなんて絶対チケットとれなさそう…🙍

    +7

    -2

  • 495. 匿名 2022/05/04(水) 01:08:47 

    >>486
    展望台行くならエレベーター待ちがあるらしいよ

    +3

    -2

  • 496. 匿名 2022/05/04(水) 01:10:22 

    >>21
    コロナ禍だしね

    +3

    -6

  • 497. 匿名 2022/05/04(水) 01:11:30 

    いつもあほみたいに混んでるザビッグは空いてた

    +0

    -2

  • 498. 匿名 2022/05/04(水) 01:13:32 

    今は博多来てるけどめちゃくちゃ人が多い

    +6

    -2

  • 499. 匿名 2022/05/04(水) 01:19:25 

    >>426
    USJは待ち時間長すぎる。

    +5

    -3

  • 500. 匿名 2022/05/04(水) 01:41:57 

    上野の百貨店の北海道物産展に行ってきた。11時前に着いたけど、お得な弁当まだ残っていた。上野公園は混んでたよ

    +8

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード