ガールズちゃんねる

引き離されないように愛猫と結婚した女性 ペット禁止のアパートでも堂々と暮らすため

95コメント2022/05/06(金) 09:05

  • 1. 匿名 2022/05/02(月) 21:23:36 

    引き離されないように愛猫と結婚した女性 ペット禁止のアパートでも堂々と暮らすため – Sirabee
    引き離されないように愛猫と結婚した女性 ペット禁止のアパートでも堂々と暮らすため – Sirabeesirabee.com

    さまざまな理由から、ペットの飼育を禁止しているマンションやアパートは珍しくない。


    デボラさんは定職に就いていたが、先月無職になり安定した収入を失った。それもあり、今暮らしているアパートからは出ていくよう命じられる可能性があるという。

    そこでデボラさんは引っ越しも視野に入れているが、一番心配なのが大家の反応。多くのアパートで動物の飼育を認めていないため、入居の際にインディアを手放すよう説得される可能性を恐れているのだ。

    「結婚してしまえば、たとえ大家であっても私たちを引き離すことはしないはず」。そう考えたデボラさんは、友人たちも招待し、近くの公園で猫と結婚式を挙げた。

    +26

    -102

  • 2. 匿名 2022/05/02(月) 21:24:04 

    ズボラ

    +16

    -5

  • 3. 匿名 2022/05/02(月) 21:24:11 

    おめでとう。さ、精神科へ

    +353

    -28

  • 4. 匿名 2022/05/02(月) 21:24:25 

    結婚してもペットはペットやろ

    +214

    -4

  • 5. 匿名 2022/05/02(月) 21:25:01 

    周りの友人、優しい人らで良かったよ

    +123

    -4

  • 6. 匿名 2022/05/02(月) 21:25:12 

    私の夫です!
    見た目は猫ですが!🐱

    +149

    -9

  • 7. 匿名 2022/05/02(月) 21:25:25 

    結婚してるんか、ならいいよ!てならんやろ。地道にペットOK探そうや

    +223

    -1

  • 8. 匿名 2022/05/02(月) 21:25:25 

    また定職見つかりますように。

    +58

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/02(月) 21:25:39 

    結婚できたとしても動物であることに変わりはないのでは…

    +77

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/02(月) 21:25:43 

    そういう発想が無いから驚愕しました…

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/02(月) 21:25:47 

    猫がオスなら、嫁入りってことで、自然界で暮らしたらいいのに!

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/02(月) 21:25:48 

    仕事探す前に良きお医者様に見て貰おう。

    +17

    -5

  • 13. 匿名 2022/05/02(月) 21:26:10 

    イミフ

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/02(月) 21:26:14 

    エッフェル塔だか、どこかの塔と結婚した女性がいたの思い出した。

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/02(月) 21:26:24 

    16コメ!

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/02(月) 21:26:25 

    >その他にも「アパートと結婚すればいいのではないか」という斬新な意見も書き込まれ、インターネットも沸いている。

    これまたすごい発想

    +138

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/02(月) 21:26:29 

    周りの友人もおかしいだろ

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2022/05/02(月) 21:26:42 

    イギリスのアパートメントってそんなにペットに厳しかった記憶が無いんだけどなあ

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/02(月) 21:26:52 

    >>1
    さすが海外
    ぶっ飛び方が異常

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/02(月) 21:27:24 

    本日の猫キチ
    社会のルールは通用しない

    +19

    -5

  • 21. 匿名 2022/05/02(月) 21:27:26 

    猫と結婚できないだろう。
    ワロタ↓

    「アパートと結婚すればいいのではないか」という斬新な意見も書き込まれ、インターネットも沸いている。

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/02(月) 21:27:32 

    すごい大げさな想像したら周りの部屋に重度のネコアレルギーの人がいたら窓開けててネコの毛が入ってきて大変な事になるかも知れないから禁止の所で無理やり飼おうとしたらダメだと思う

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2022/05/02(月) 21:27:37 

    無職と無理矢理結婚なんて酷い

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/02(月) 21:27:43 

    アメリカだろうと思ったらイギリスだった。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/02(月) 21:27:57 

    参列した友人達はどんな気持ちだったんだろう

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/02(月) 21:29:07 

    >>3
    まあこの人の場合は手段としての結婚なのかもしれないけど、
    世界には「ズーフィリア」なるものが存在するんだって。

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/02(月) 21:29:13 

    >>14
    それ地元民の承認要らないのかなw?
    自転車と結婚した男もいたな。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/02(月) 21:29:37 

    ペットを愛してるならペットに適した住環境に移ったほうがいいのに

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/02(月) 21:29:39 

    >>3
    有能な精神科医

    うーん
    価値観の多様化ですね。
    正常です。
    お幸せに。

    無能な精神科医

    病気だ病気。
    薬漬けで隔離入院だ!!

    +10

    -13

  • 30. 匿名 2022/05/02(月) 21:30:18 

    >>25
    御祝いはネコ缶でいいよね、とか。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/02(月) 21:31:18 

    努力の方向が違う

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/02(月) 21:31:55 

    ほのぼのなのか殺伐としてるのか良く判らない話だねえ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/02(月) 21:32:33 

    ペットの意思はどうなるんだろう

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/02(月) 21:33:03 

    トキソプラズマの影響かな

    +5

    -5

  • 35. 匿名 2022/05/02(月) 21:34:22 

    大家さんも大変だね…

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/02(月) 21:36:03 

    まあ、これぞ多様性だよね
    理解が得られないという点では同性カップル以上ですわ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/02(月) 21:36:23 

    わざわざペット不可物件に住む意味

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/02(月) 21:37:38 

    >>1
    養子とかの方がまだ現実的なような

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/02(月) 21:37:50 

    普通に飼える物件に住めばいいだけじゃん
    ちゃんと手続き踏めない人だからペットが可哀想と手放す事勧められるんじゃないかな

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/02(月) 21:37:50 

    結婚ってなんだっけ…

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/02(月) 21:38:08 

    >>1
    ちょっと何言ってるかわかんない

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/02(月) 21:38:10 

    何故ペットがダメなのか考えたらわかるだろう

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/02(月) 21:39:18 

    >>1
    法律的には無効なわけでしょ。私は猫と結婚しています!っていっても効果ないような。むしろ、そんなおかしな人はお断りって猫飼ってなくても入居を断わられるのでは?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/02(月) 21:39:23 

    >>6
    見た目は猫!心は夫!

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/02(月) 21:40:40 

    大家の息子とか家持ちの男と結婚すればいいのに猫とは

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/02(月) 21:40:46 

    写真の猫ちゃん足長いなぁ🐾

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/02(月) 21:40:59 

    もう一軒家建てろや

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/02(月) 21:41:14 

    >>3
    モンプチの空き缶を車の後ろにいっぱい結んでカラカラ言わせて出発進行にゃ!

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/02(月) 21:41:58 

    猫はオスなの?それとも同姓婚か?

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/02(月) 21:42:16 

    >>33
    去勢されてて婚姻どころじゃないのでは

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/02(月) 21:42:35 

    こんな意味のわからないトピを立てないでください!

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2022/05/02(月) 21:43:14 

    どんな理由にしろ生き物をポイ捨てする人よりも何倍も立派だと思うけどもっと他にいい方法はあると思う
    いろんな屁理屈つけてペットNGのところに強引に住んでもいずれバレるだろうし動物アレルギーの人だっていないとも限らない
    猫を大切にする気持ちがあるのなら周りの人のことも考えられるようになれるはず、と同じ猫飼いとして願うばかり
    まずは仕事見つかりますように

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2022/05/02(月) 21:44:31 

    一度犬猫3匹引っ越しで飼えないから手放してるのにまた他の猫飼って無責任すぎる
    子供たちも猫との結婚式参列拒否してるし、友達も頭おかしくなった?といいつつ参列だって
    飼えるほどの能力ないのに自己中で飼われては手放されるペットと振り回されてきたお子さんが可哀想すぎる

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/02(月) 21:45:34 

    ペット可のとこ探せばよくない?

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/02(月) 21:47:26 

    真面目にコメしていい?

    引っ越せよ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/02(月) 21:47:37 

    >>34
    私も思っちゃったよ
    さすがに支離滅裂すぎる

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/02(月) 21:47:46 

    >>14
    対物性愛者

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/02(月) 21:48:12 

    >>1
    頭おかしい迷惑すぎる

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/02(月) 21:48:20 

    >>1
    探偵ナイトスクープだったかで、マネキンに恋した人が居たよね。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/02(月) 21:50:08 

    >>52
    この人一度手放すって書いてあるけど捨ててるよ
    屁理屈いって安くて条件の良いペット不可の所に住みたいだけじゃないかな
    ペット可愛さじゃなく自分可愛さだよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/02(月) 21:51:11 

    >>1
    その手があったか

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/02(月) 21:53:42 

    >>20
    キチは言い過ぎでは?

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2022/05/02(月) 21:55:40 

    同僚が、猫拾ってしまって、飼うためにペット禁止の社宅出て一軒家買ったのを思い出した

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/02(月) 21:59:36 

    なぜペットがダメなのか考えて…

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/02(月) 22:01:25 

    猫様と結婚って素晴らしいわ…
    まずこの猫様はオスなのかな??

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/02(月) 22:01:49 

    >>3
    うまい!

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2022/05/02(月) 22:08:13 

    式挙げるお金で引っ越しすれば良いのに…

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/02(月) 22:10:14 

    それが許される国ならokなんじゃ。私は愛猫とは離れたくないけど、なんとか引き取ってくれる施設探してその間に新しいマンション探すかな。もちろん施設には多めにお金は払います。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/02(月) 22:13:03 

    結婚は猫の同意を得られてるんですか?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/02(月) 22:14:26 

    外国人て突拍子もないこと普通にするよね

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/02(月) 22:18:03 

    >>1
    愛猫と結婚してます!て言ってきた人に部屋を貸す大家の方が少ない気がするんだが…

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/02(月) 22:25:04 

    >>14
    昔、探偵ナイトスクープでもマネキンの男性に恋をしたって依頼者がいましたよね…
    色々と衝撃的すぎていまだに覚えてますもん…

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/02(月) 22:35:05 

    >>33
    猫「俺に尽くすなら嫁でも下僕でも(どうでも)いいニャ」

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/02(月) 22:38:49 

    マネキンなら、大家さんも「あ、そう(やべー奴)」で済むだろうけど、猫はダメでしょ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/02(月) 22:53:56 

    >>6
    すげーパワーワード

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/02(月) 23:22:54 

    >>21
    ナイスアイデアだね笑笑

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/02(月) 23:26:41 

    >>20
    人様の金で遊んで暮らしてる生活保護のお前が言うなよ

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2022/05/02(月) 23:58:42 

    >>1
    トンデモ理論

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/03(火) 00:00:40 

    大家に同情する

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/03(火) 00:07:11 

    エッフェル塔と結婚しようとした人もいるし、世界規模で見たら訳分からない事ってあるよね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/03(火) 00:15:36 

    動物と合法的に結婚できる国なんてないだろ?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/03(火) 00:15:37 

    猫好きは世界共通で常識<猫なんだね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/03(火) 00:46:22 

    結婚したらペットじゃないから禁止のとこでも住めるって言い分がおかしいのに我を通すの?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/03(火) 01:06:21 

    有害なブ男やジジイと結婚よりかなりマシ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/03(火) 02:00:20 

    >>84
    どうしたの?wペット不可のアパートなんだから迷惑かけないでよねって話だよ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/03(火) 02:42:04 

    >>1
    あなた、頭大丈夫ですか?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/03(火) 04:17:51 

    外国人てあたおかなの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/03(火) 06:00:20 

    >>60
    なんとなくペット愛と言うよりは、自分の為に結婚とか言い出したのかな?と思ったけど、自分の為でしたね。猫の為とか言うなら、ペット可物件の安い条件の良い所を必死で探せばいいのに。それはしたくないんだな…って思った。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/03(火) 09:42:06 

    こういう事を真剣に考えて行動できるのがすごい

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/03(火) 10:03:20 

    東北の民話で、馬が大好きで馬と夫婦になっけど父親が怒って馬を殺し、娘も後を追った話を思い出した。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/03(火) 11:03:40 

    >>1
    ペット禁止ではダメだろ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/03(火) 11:16:20 

    家持ってる猫好きと結婚すればええ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/03(火) 16:27:23 

    >>88
    きっと、ペット可物件は古くて汚くて設備もよくないんだろうな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/03(火) 16:28:58 

    >>90
    おしら様の話ね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/06(金) 09:05:46 

    結婚でも何でもすればいいけど、ペット不可物件でペット飼うのやめて
    動物アレルギーがある人や動物が苦手な人の居場所を奪わないで下さい
    迷惑ですから
    ちゃんと決まりを守って、必要な手間やお金をかける余裕があって、その子が周囲からも愛される環境を用意できないなら飼う資格無いんじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。