ガールズちゃんねる

5月ダイエット総合トピ

2563コメント2022/05/31(火) 23:45

  • 1. 匿名 2022/05/01(日) 00:58:26 

    皆様いつもお疲れ様です!これから段々と暑くなってくるので、無理せずに頑張っていきましょう!!
    ご飯はバランスよく食べましょうね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    5月ダイエット総合トピ

    +471

    -11

  • 2. 匿名 2022/05/01(日) 00:59:42 

    まず野菜から食べるべし。

    +332

    -4

  • 3. 匿名 2022/05/01(日) 00:59:45 

    りょ

    +31

    -8

  • 4. 匿名 2022/05/01(日) 00:59:57 

    納豆ご飯最強

    +283

    -12

  • 5. 匿名 2022/05/01(日) 01:00:14 

    いつまでダイエットしてんの?暑くなる?その前に痩せたらいいじゃん?

    +12

    -111

  • 6. 匿名 2022/05/01(日) 01:00:18 

    今月から毎月1kずつ減らしたら、年末には8k減。

    +868

    -5

  • 7. 匿名 2022/05/01(日) 01:00:51 

    >>2
    さてはポチャですね
    ガリは気にしませんから

    +9

    -79

  • 8. 匿名 2022/05/01(日) 01:00:52 

    今絶賛ダイエット中だけど、運動はあくまで補助的なもので、食事制限がほぼ全てだよ!

    +462

    -21

  • 9. 匿名 2022/05/01(日) 01:01:06 

    今日はサラダを丼で食べました

    +79

    -7

  • 10. 匿名 2022/05/01(日) 01:02:06 

    >>1
    デ○がこんな食ったら○ブってまうんやないか

    +166

    -27

  • 11. 匿名 2022/05/01(日) 01:02:21 

    3キロ痩せる
    しっかり筋トレするぞ

    +178

    -2

  • 12. 匿名 2022/05/01(日) 01:02:50 

    今月でとうとう11ヶ月ですが最近モチベーションが上がらずにサボりがちに…
    自宅での自重トレーニングだけで見た目に変化が出た方いますか?

    +160

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/01(日) 01:02:55 

    ご飯食べた方が調子良い、やっぱ無しは良くないわ
    バランスが大事よね

    +299

    -4

  • 14. 匿名 2022/05/01(日) 01:03:21 

    最近体重停滞気味なんだけど、全然食べてないから基礎代謝が落ちたのかな〜😭辛い

    +42

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/01(日) 01:03:54 

    連休太りそう
    旦那と一緒に食べると量を食べてしまう
    刺身こんにゃく買ったから明日からゴハンの代わりに食べます

    +298

    -6

  • 16. 匿名 2022/05/01(日) 01:04:03 

    >>10
    米は気持ち減らした方がいいかもしれないけどカロリーは高くなさそうだからデブってまわないと思う

    +154

    -4

  • 17. 匿名 2022/05/01(日) 01:04:52 

    >>10
    ご飯と味噌汁と納豆だけでお腹一杯だわ・・・

    +146

    -16

  • 18. 匿名 2022/05/01(日) 01:05:08 

    >>8
    そうなんだよね
    産後8kg太ってやっと元に戻したけど、運動で体重って減らない(体組成計で筋肉も特に増えてなかった)
    食事制限して脂肪と一緒に落ちてしまう筋肉を運動で補うって感じだった

    +126

    -15

  • 19. 匿名 2022/05/01(日) 01:05:24 

    筋トレしてるけど筋肉付いてる気がしないよー😭
    モチベ上がらない😭😭😭

    +169

    -5

  • 20. 匿名 2022/05/01(日) 01:05:36 

    >>12
    運動はあくまで補助的なもの
    太ってた時より食事量減らさないと痩せない
    自重筋トレなら尚更

    +115

    -3

  • 21. 匿名 2022/05/01(日) 01:06:22 

    今ちょうどファスティング中です
    どうしても空腹でナッツ無塩食べてます
    後少しで終わる!
    回復食もがんばる
    目指せ3キロマイナス

    +150

    -8

  • 22. 匿名 2022/05/01(日) 01:07:32 

    気休めですが食前にカカオ70%以上?のチョコ食べると太りにくいそうで(深夜日テレでやってた)、小腹空いたり甘いもの食べたい時はソレ食べてます

    +104

    -11

  • 23. 匿名 2022/05/01(日) 01:08:48 

    >>4
    納豆ご飯好きすぎてまじで激太りした。

    +165

    -13

  • 24. 匿名 2022/05/01(日) 01:09:18 

    >>21
    具体的にどんな感じでやってますか?

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/01(日) 01:09:55 

    >>22
    これ私も始めたんだけど、便通がすごくよくなった。
    チョコレート効果まとめ買いする!

    +88

    -4

  • 26. 匿名 2022/05/01(日) 01:10:18 

    >>22
    食前じゃなくて間食として食べてて草

    +8

    -36

  • 27. 匿名 2022/05/01(日) 01:10:26 

    早く朝ご飯食べたい

    +102

    -3

  • 28. 匿名 2022/05/01(日) 01:10:51 

    >>6
    それ私は職場のみんなに公言してる
    そうすると痩せない訳にはいかないからね

    +135

    -3

  • 29. 匿名 2022/05/01(日) 01:10:59 

    もう5月だよーこれからどんどん暑くなって薄着の季節になっていく…
    半袖でこの太ましい二の腕を出したくない。いや暑いから出すんだけど。引き続きダイエット頑張ります…

    +157

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/01(日) 01:11:05 

    無駄無

    +4

    -14

  • 31. 匿名 2022/05/01(日) 01:12:00 

    4月頭から初めて3.5㎏減った😃
    でも元がデブだから見た目変わらんw

    +212

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/01(日) 01:14:19 

    >>31

    1ヶ月で3.5キロは凄いと思う。
    ちなみに何ダイエットですか?

    +75

    -3

  • 33. 匿名 2022/05/01(日) 01:14:37 

    レコーディングダイエットしてる
    食べたらすぐ記録
    それ+ウォーキング
    今まで食べ過ぎてたなーって思うよ

    +108

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/01(日) 01:14:37 

    生理前の爆食を抑えるには…

    +57

    -3

  • 35. 匿名 2022/05/01(日) 01:14:46 

    また始めようかな(ノД`)去年いいとこまでいったのにストレスで戻った

    +60

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/01(日) 01:16:11 

    あと5キロ減

    +63

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/01(日) 01:17:21 

    何がなんでも体重落としたいって感じのダイエットして、痩せては暴食してリバウンドを繰り返してるから、今度は筋肉しっかりとつけつつ体を引き締める方向でいくわ
    前みたいに体重にとらわれすぎずにあくまでも健康美を目指す

    +116

    -2

  • 38. 匿名 2022/05/01(日) 01:18:47 

    去年の11月からずっとダイエットしてるのに中々減らない…
    一昨日から踏み台昇降20分を始めた!
    頑張るぞー!

    +107

    -2

  • 39. 匿名 2022/05/01(日) 01:20:07 

    >>26
    いえ、高カロリーな食べ物だなって時は食前にチョコを。
    また間食したい時もお菓子手に取るより高カカオチョコ食べる様にしてます。いや菓子も食べますが。気張らず適当に食べてます

    +115

    -4

  • 40. 匿名 2022/05/01(日) 01:20:19 

    >>32
    元々食べ過ぎって位食べていたので、いつもの食べてる量を半分~3分の2にして
    出来るだけ毎日30分以上の運動をしてます!(YouTubeのストレッチ動画とかを見て)
    食べ過ぎたらいつもより時間をかけて運動してる

    +88

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/01(日) 01:21:29 

    やっぱりお酒がダメだよね…
    ゴールデンウィーク開けたら減らす予定!

    +72

    -2

  • 42. 匿名 2022/05/01(日) 01:22:33 

    アラフィフで夫婦で緩くダイエットして半年。
    7キロ痩せた。
    久しぶりにフェイスライン引き締まってくびれもできておしり半分くらいになった。

    +182

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/01(日) 01:24:45 

    >>1
    完食は出来ないけど羨ましいほど美味しそう。かんしょくできちゃうかも。

    +70

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/01(日) 01:26:13 

    寝る前の足痩せメニュー続けて一ヶ月
    体重がほんの少しずつ減ってきた(100g単位)
    誤差かと思ってたけどじわじわと効果が出てる?
    太もも太さは変化なしで悲しい

    +13

    -7

  • 45. 匿名 2022/05/01(日) 01:26:14 

    40代後半でも筋トレで結果出ますかね
    自重トレ半年では見た目変わらず。やっぱり徹底した糖質制限しないとダメなんかね

    +11

    -5

  • 46. 匿名 2022/05/01(日) 01:27:52 

    162で65キロです
    55を目指します

    +170

    -4

  • 47. 匿名 2022/05/01(日) 01:27:53 

    主食の小麦粉食をやめて3週間ちょっと。体重は0.5キロほどしか痩せないけど、むくみが取れたのか全体的にシュッとした気がする。
    お腹周りは確実に痩せた。
    あとフットマッサージャー買ったから、どちらの効果はわからない。
    でも小麦粉食やめたら、食後の不快なお腹の張りは完全になくなった!

    158センチ48.5→47.5
    目標46キロ台

    +131

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/01(日) 01:29:32 

    >>10
    オカズ半分でいいよね

    +59

    -5

  • 49. 匿名 2022/05/01(日) 01:30:29 

    >>1
    オカズ多いな
    体にいい物ならいくら食べても太らない訳ではないわよん

    +174

    -11

  • 50. 匿名 2022/05/01(日) 01:32:51 

    現在163cm49kg
    ここ最近は3ヶ月でマイナス1キロペース。人生で初めてBMI18.5以下突入したから、ここからさらに落とすにはもっと時間かかりそうな予感。骨格ウェーブで下半身もそこそこ痩せたけど、それでも細いって感じでは全然ないから最近ストレッチとフォームローラー始めました🐷筋トレと有酸素運動もやってる。こんなに安定してダイエットできてるの初めてだから、なんとしても細い脚になる!🦵🔥
    5月ダイエット総合トピ

    +94

    -36

  • 51. 匿名 2022/05/01(日) 01:33:30 

    3月終わりごろ 久しぶりに体重のったら70キロ手前で ビックリ!
    とりあえず6月までに60キロにする予定でダイエット始めたら5キロ痩せた!あと2ヶ月間頑張る~

    +152

    -5

  • 52. 匿名 2022/05/01(日) 01:34:02 

    5月から本気出す😇

    +122

    -2

  • 53. 匿名 2022/05/01(日) 01:35:15 

    最近は暑いのでもずく酢が美味しい季節!
    ヘルシーで夏バテにも効く食べ物他に見つけたい

    +60

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/01(日) 01:35:27 

    大食い早食いで逆流性食道炎がひどくなって辛い。
    体のために痩せると決心しました!
    このトピ活用させてもらいます。
    まず、ひとくちを少なく、ゆっくり食べること、を守ります。

    +63

    -2

  • 55. 匿名 2022/05/01(日) 01:35:33 

    >>50
    163cm49kgなら体重はもう落とさなくてよくないか?

    +272

    -6

  • 56. 匿名 2022/05/01(日) 01:35:49 

    ダメだー食っちまう
    2桁になりたい

    +14

    -10

  • 57. 匿名 2022/05/01(日) 01:38:24 

    最近ちょっと痩せたかもしれない

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/01(日) 01:40:19 

    無糖ヨーグルトにオリゴ糖って効果どうですか?ダイエット中の便秘をどうにかしたいです💦
    今は酸化マグネシウムに頼ってます...。

    +48

    -2

  • 59. 匿名 2022/05/01(日) 01:41:10 

    16時間絶食ダイエット、今月も続けます!
    それ以外は食事制限などなくゆるくやってますが、
    4キロ痩せたので今後は維持目的で。

    +96

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/01(日) 01:43:37 

    今月は−2キロ目指して頑張る🔥
    65.3/148
    前月比−1キロ

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/01(日) 01:48:51 

    >>1
    豪華で彩りも綺麗…

    +32

    -2

  • 62. 匿名 2022/05/01(日) 01:50:44 

    >>34
    わたしは無理に生理前の食欲を抑えると生理後でも何故か反動がくる体質みたいなので、たんぱく質と野菜をたくさん食べるようにしてます。お菓子も食べますがお菓子ばっかりにならないように。
    わたしの場合はこれで後日普通の食生活に戻しながら運動もして毎回巻き返せています。

    人によって、ハーブティを飲むとか軽い運動をするとか漢方を飲むとか色々あるみたいなのでご自身に合った方法が見つかるといいですね。

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/01(日) 01:51:32 

    急激に減らない事わかってるし焦らずコツコツやらなきゃってわかってるけど、目に見える成果ないとしんどい。ストレスからのバク食いきそうで怯えてる。みんな頑張っててすごい。

    +133

    -2

  • 64. 匿名 2022/05/01(日) 01:55:29 

    短時間で大量カロリーを消費するスポーツ

    ダントツ水泳(バタフライ)個人的にこれ最強 顔も首もお尻も同時に鍛えられる
    1位  水泳(クロール)1337キロカロリー
    2位  水泳(平泳ぎ) 700
    3位  ジョギング    605
    4位  サッカー     509

    米を減らすなど軽い糖質制限と組み合わせると1週間で5キロ減は楽勝です
    5月ダイエット総合トピ

    +23

    -12

  • 65. 匿名 2022/05/01(日) 01:56:55 

    2ヶ月前にダイエット開始しました。
    今のところマイナス3キロです。

    165センチ61キロ→57キロ→目指せ51キロ
    引き続き頑張ります!

    +113

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/01(日) 01:59:34 

    デブなわけじゃないし体重は今のままでも良いんだけど体脂肪多めの人も食事制限って必要なの?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/01(日) 02:03:07 

    >>1
    5月ダイエット総合トピ

    +13

    -16

  • 68. 匿名 2022/05/01(日) 02:03:16 

    塩ラーメンの残り汁にご飯浸しながら見てる

    +12

    -11

  • 69. 匿名 2022/05/01(日) 02:07:24 

    約、2・5キロから3キロ太り身体思い😭急に太ると身体重くてしんどくなりますか?

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/01(日) 02:08:05 

    5月ダイエット総合トピ

    +126

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/01(日) 02:08:51 

    夜だけごはん少なめ、高タンパク質料理で1ヶ月で2キロやせました。縄跳びも子供とやったかな。

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/01(日) 02:11:00 

    49.9キロから全然やせないあと5キロ痩せたい
    でもお菓子食べちゃう

    +22

    -5

  • 73. 匿名 2022/05/01(日) 02:11:25 

    ダイエットって永遠じゃない?目標体重になっても、それをキープしないといけない

    +186

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/01(日) 02:12:33 

    反り腰があまりにもひどくて困ってます。反り腰は腹筋がないと改善しないそうで、腹筋してますが、全く効きません。腰が反りすぎてるせいか腰と首の力で上がってるだけで全く腹筋で上がれません。どう頑張っても首と腰なんです。
    反り腰酷すぎてお腹ポッコリでお腹の肉も分厚いです

    同じ方いますか?腹筋どころでなくて困ってます

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/01(日) 02:19:35 

    超絶面倒くさがりで何やっても続かない私が1ヶ月続けて凄く効果あったやつ

    肩幅に脚開いて姿勢を真っ直ぐにして出来る限りお腹凹ませその状態を3分間キープ
    1日1回3分これするだけで毎日腹筋50回位するのと同じ位意味あるってトレーナーの友達に教えてもらった

    私はこの1日1回3分すら3日しか続かなかった笑
    だけど、お風呂入っている間(15分〜30分)はずっとお腹凹ませるって決めて1週間続けただけでお腹回りスッキリした。
    どんな体勢でもお腹に力入れ続けたら効果あるんだね。
    1ヶ月経って腰回りの浮き輪も無くなり旦那がビックリしてた。


    +155

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/01(日) 02:20:48 

    タンパク質多め(プロテイン有り)の食事したら勝手に痩せるよ。ボディビルダーみたいに卵と鳥肉をたくさん食べよう。

    +10

    -13

  • 77. 匿名 2022/05/01(日) 02:20:50 

    褐色脂肪の注射、やったことある方いませんか?気になって夜も眠れません

    +5

    -6

  • 78. 匿名 2022/05/01(日) 02:24:25 

    散歩か踏み台昇降頑張っているけど
    なかなか落ちないよねー

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/01(日) 02:26:50 

    つい、仕事が一区切りつくと、自分へのご褒美にパンやスコーン、ケーキを買ってしまいます。そして、もうすぐ80キロ近くの体重になってきました。

    毎度1000円前後使っちゃうのですが、パンなどの代わりに、こういう食べ物を買うとダイエットにいいよ!というアドバイスいただけませんか?
    食べないのは無理なので、どうせ食べるなら刺し身やローストビーフにしろ!お惣菜コーナーのサラダや和え物にしろ!高級な乾物を買ってかじれ!など、アドバイスいただけるとうれしいです。

    食べることだけが生きがいで、食べるために激務をこなしています。あまったれですが、お叱りも含めてアドバイスいただけたら幸いです。

    +121

    -6

  • 80. 匿名 2022/05/01(日) 02:27:17 

    >>74
    上半身を起こす腹筋じゃなくて足を上げる方法が良いと思う

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/01(日) 02:30:01 

    >>53
    たしかもやしが栄養いいみたいだよ
    疲労回復とか
    そうじゃなくても食べてるけどね

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2022/05/01(日) 02:37:03 

    >>64
    ジム通ってるから水泳もしたいんだけどマスクなしで装備0状態になるからコロナが怖くて中々行けずじまいなんだよなー

    +33

    -7

  • 83. 匿名 2022/05/01(日) 02:38:37 

    >>79
    買った物を食べる前にリンゴ1個食べてからそれ食べるとかはどうかな?
    お腹膨れてそのうちパンとかケーキの量が自然に減って行く作戦!胃袋大きくなっちゃうかなぁ…

    +37

    -2

  • 84. 匿名 2022/05/01(日) 02:43:15 

    >>58
    個人差ありそうだけど、無糖のオイコスにオリゴ糖かけてバナナと冷凍ブルーベリー乗っけて食べてる
    とりあえず毎朝スルッと出ます
    甘いものが食べたいときはカルディで売ってるくだもの屋さんのプルーンを一粒食べてる

    +32

    -2

  • 85. 匿名 2022/05/01(日) 02:43:37 

    >>2
    ベジファーーーーストッ!!

    +17

    -3

  • 86. 匿名 2022/05/01(日) 02:46:47 

    オートミール食べてたけど、白米少しの方が満足度高いことに気づいた
    オートミール悪くないけど白米の美味しさってすごいね…

    +95

    -2

  • 87. 匿名 2022/05/01(日) 02:49:08 

    4月からゆる〜くやってますが、ゴールデンウィークで一気にリセットされました。やっぱり家族に付き合ってダラダラおやつ食べたり外食したり誘惑が多すぎる!ゆる〜い運動は習慣にしつつ、この連休は食事制限に関してはあきらめよう。連休明けたらまた頑張ります。

    +35

    -3

  • 88. 匿名 2022/05/01(日) 02:54:15 

    もち麦と白米1:1と、たまにオートミール&めかぶ

    事情があって半年まともに運動できなかったけど、リバウンド1kg未満に抑えてる

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/01(日) 02:54:37 

    >>22
    私も最近買い始めたんだけど肌の調子どうですか?そういえばしっとりスベスベになっててチョコの効果なのか偶然なのか。。

    +17

    -2

  • 90. 匿名 2022/05/01(日) 02:55:28 

    >>82
    ウイルスはプールやサウナなどで感染は聞いたことないけどね。

    +13

    -11

  • 91. 匿名 2022/05/01(日) 03:01:38 

    >>79
    お菓子ですが、洋菓子を和菓子に変えてみたらどうですか。
    洋菓子の材料は、バターやクリームなどカロリーが高い物が多いですよね。和菓子なら砂糖だけなので。私は、どうしても間食したくなったら干しいも、甘栗、ヨーグルト、ゼリー、グミを食べるようにしています。

    +81

    -3

  • 92. 匿名 2022/05/01(日) 03:03:29 

    >>79
    ところてん

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/01(日) 03:06:40 

    >>1
    多いけど、ちょっとずつ摂ってこれくらい栄養素を摂るのが理想的よね。

    +54

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/01(日) 03:07:36 

    >>72
    身長150くらい?

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2022/05/01(日) 03:08:49 

    >>6
    2キロなら16キロ!!
    2~3キロは健康体重までは無理のない数字!

    +102

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/01(日) 03:09:34 

    >>1
    3食きっちりバランス良くとか言ってくる奴は大概デブ

    +27

    -13

  • 97. 匿名 2022/05/01(日) 03:11:51 

    >>15
    うちは子どもの昼食やおやつタイム…
    普段、お昼は適当だし、おやつはついつられて数個つまんじゃう
    お昼の野菜やたんぱく質フルーツなんかはよしとして、おやつは控えることにする。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/01(日) 03:12:45 

    >>79
    我慢しきれずにどうせ食べちゃうんだから、そのとき用に美味しくて健康的なものを用意しておくといいよ

    甘いものが急に食べたくなったら、蜂蜜をスプーン一杯舐めると甘い物食べた満足度が得られるし、カルディに売ってるくだもの屋さんのプルーンも美味しいのでおすすめです
    あとはゆで卵を何個か作っておいて、お腹空いたら塩振って1,2個食べてる
    みんなそれなりにカロリーはあるけど、ケーキよりマシと思って、あまり我慢しないでちょいちょい食べてます

    +100

    -3

  • 99. 匿名 2022/05/01(日) 03:13:12 

    季節で減り方変わる方いますか?
    冬はすっごく痩せにくかった!
    これからの季節に期待とピッチを上げていきたい!

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/01(日) 03:14:13 

    プール通いダイエットしたいけど運動嫌いだから続くか怪しいな…

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/01(日) 03:15:20 

    >>64
    バタフライで足つってトラウマ😂

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/01(日) 03:16:07 

    >>70
    やっぱり皮が…

    +7

    -27

  • 103. 匿名 2022/05/01(日) 03:16:23 

    >>99
    冬はダイエット向きらしくて4キロ痩せたよ

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/01(日) 03:16:26 

    ダイエット開始して約1ヶ月です。
    主に食事の改善をしました。夜にごはんをお代わりしていたので、1杯にする。野菜とたんぱく質を多めに食べる。間食は、基本食べない。どうしても欲しいならカロリーの低い物にする。
    3キロ減りました。でも、まだまだこれからダイエットは、継続します。ダイエット前買ったチョコレートがあるけど食べようと思いません。ダイエットには、強い意志が必要!

    +64

    -3

  • 105. 匿名 2022/05/01(日) 03:19:10 

    意志は強くないけど、自分が意志が弱いってことを知ってるので、最初から無理な目標は立てずに、半年で7kg痩せたよ

    +71

    -2

  • 106. 匿名 2022/05/01(日) 03:19:52 

    >>100
    水着になる為に痩せなきゃと思って結局行けずじまいの私

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2022/05/01(日) 03:22:54 

    ズボラストレッチとリングフィットと緩い糖質制限とたまにベジファーストやってたら月1kg単位で減って半年で49kgになってたけど、どれが効いたのか分からないw

    +58

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/01(日) 03:28:39 

    一日一万歩を歩くのを頑張っています。
    体重はなかなかへらないけど、増えたりしなくて安定してきた。今までだらだらしてつい食べていた時間を運動の時間にして食べるのも我慢できているよ!!
    一万歩は一か月はつづけないと結果はでないそう。
    毎日体重計に乗るのが楽しみな自分でありたい。

    +43

    -1

  • 109. 匿名 2022/05/01(日) 03:29:42 

    >>79
    80キロはヤバいね
    私の友達は頭を使う仕事でチョコレートが大好きだけどスタイル良い
    自分へのご褒美がケーキとしてもそれ以外食べてるんじゃない?

    +5

    -51

  • 110. 匿名 2022/05/01(日) 03:31:50 

    コロナで喉痛くて固形物ほぼ食べれず、咳ばっかりしてたからか1週間で3キロちょい痩せた

    おすすめはしない…

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/01(日) 03:32:08 

    4月トピ126です。
    あすけんの無料コースから有料の「ゆる糖質制限コース」に変更した4月、5/1時点での月平均点は86点でしたが、あまり痩せませんでした。
    何よりも体重は落ち気味なのに体脂肪率が変わらないって、筋肉落ちてるってことですよね。
    今月は同じ「ゆる糖質制限コース」のまま、糖質が足りなくて点数低くなっても、あすけんの「糖質が足りません」に従って糖質をムリにとらず、最後の晩餐に選びたいくらい大好きな半熟ゆで卵と練り物をガツガツ我慢せずに食べて、やっていこうと思います。
    (糖質を摂取カロリー内でとるために、3月4月はゆで卵も練り物も我慢することが多々あったのですよ……( ;∀;))
    また、月末にご報告できるよう、がんばります(๑˃̵ᴗ˂̵)و✨
    5月ダイエット総合トピ

    +42

    -3

  • 112. 匿名 2022/05/01(日) 03:33:18 

    >>79
    低糖質のパンにしたらどうかな?
    コンビニで売ってるよ。

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/01(日) 03:34:01 

    外出より家にいることの方が多いのでエアロバイクをAmazonで頼みました。早く届くといいなー

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/01(日) 03:41:14 

    >>113
    エアロバイクでのダイエット結果の報告をぜひお願いします❗😊

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/01(日) 03:46:48 

    4月から始めて1ヶ月で-2.5キロ痩せました。
    食事制限夜は炭水化物控える、おやつは食べない、筋トレは週2、毎日いぬんぽで1時間半歩いてます。
    42歳で痩せにくいですが目標は8月までに-7キロなので今月も-2キロ頑張ります!

    +53

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/01(日) 04:12:56 

    もう5月なのか…早いな…

    そして、私は無事にリバウンドしました。
    なぜ痩せたのかいまいち分からん

    +29

    -2

  • 117. 匿名 2022/05/01(日) 04:16:25 

    助けてください!
    4月の下旬から始めて全然変化ありません。
    産後69.2までなってしまい、今、68.7
    主なダイエットはYouTube見て運動30分
    食事はオートミールと腹八分目心掛け
    生理後の痩せ期なのに全然減らないから心折れかけてます!
    ちなみにかなりの便秘で便出た日は痩せるけど
    毎日出ないので出なかったら平気で1kg違う。

    +11

    -20

  • 118. 匿名 2022/05/01(日) 04:20:36 

    >>117
    まず、短期で考えず長期的に腸活されてみては?
    便秘が日々の食事改善で改善されてはじめて、ダイエットのスタートだと思います。

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/01(日) 04:25:45 

    >>58
    甘さが欲しい人は少しオリゴ糖をかけるのもおすすめですってきんにくんが言ってたよ!

    +33

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/01(日) 04:28:48 

    >>118
    妊娠中から頑固な便秘で妊娠中は酸化マグネシウムに頼っていました。
    今はオートミール、ヨーグルトで腸内環境整えようとしていますが、私には効果ありません。
    オートミールは食べ始めは下痢のように出ててその頃は65まで減っていたのに今は出ること減って68〜69を行ったり来たりです。

    +7

    -5

  • 121. 匿名 2022/05/01(日) 04:34:12 

    >>89
    それは気付かなかったです。高カカオチョコ食べる頻度どの位てすか?
    私は、お値段もまぁ高めだし食べるの不定期なんです。別の方も便通が良いと仰ってますし定期的に一定量摂ると効果があるのかもしれませんね。

    これでお肌や便通が良くならケチらずに毎日食べるんだけどなぁ

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/01(日) 04:35:03 

    >>8
    そんなことは分かってるけどそれが出来ないから苦労してるのよ~

    +41

    -1

  • 123. 匿名 2022/05/01(日) 04:43:58 

    >>114
    毎日30分以上やりたいと思ってるので何日かしたらまた報告しますね😊

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/01(日) 04:48:52 

    >>115
    いぬんぽって、可愛い言い方ですね。
    ダイエット頑張って下さいね!

    +65

    -2

  • 125. 匿名 2022/05/01(日) 04:52:18 

    相談させてください。元々太ってはいますが、最近は特にお腹がでてきたんです…。胸のすぐ下からポッコリパンパンに。今までは太っていても、ここまで大きくなかったんです。それに、今は、金銭的にも厳しいし、家の用事でも忙しくて、丸1日飲まず食わずの日があったり、1食の事が多いです。以前より食べてないのに、お腹が大きいんです…(>_<)事情があって、キッチンが使えず、外食もありますが、殆んどはスーパーで野菜とお肉を買って、鍋にして食べているだけで、同じ物を食べ続けている状態なので、それも原因かなと思うのですが、何か他に理由があれば教えてください…。あとお腹にはどんなダイエットをしたらいいでしょうか?皆さんの食生活も教えて頂けると助かります…🙇‍♀️

    +5

    -11

  • 126. 匿名 2022/05/01(日) 04:53:22 

    11月73キロ
    今測ったら63キロ
    10キロ減量達成!
    あと10キロ頑張る!!

    +133

    -3

  • 127. 匿名 2022/05/01(日) 04:57:49 

    >>8
    外回りの仕事で毎日2万歩くらい歩くのだけど、そうすると食欲が出てしまうのが悩み

    +122

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/01(日) 05:01:28 

    152cm49kg
    先月は全くおちませんでした!
    今月は2kg減目指す!

    +18

    -5

  • 129. 匿名 2022/05/01(日) 05:01:49 

    >>1
    量多過ぎwww

    +75

    -7

  • 130. 匿名 2022/05/01(日) 05:02:00 

    >>6

    毎月500gでも長い目で見たら凄いことよね!

    +124

    -2

  • 131. 匿名 2022/05/01(日) 05:02:36 

    年始の健康診断で今年はひとつも引っかからなかったので大いに油断してしまい3キロも増えてしまった
    からだが重い
    今日からがんばります
    まずはストレッチとラジオ体操して歩きに行くかな

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/01(日) 05:03:33 

    リングフィット挫折した…

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2022/05/01(日) 05:05:44 

    158/96
    お酒と、薬の副作用で激太りした
    お酒止めないとと思いつつストレスで毎日飲んでしまう
    一応ビールはカロリー高いから糖質プリン体0のストロング無糖にしてるけど気休めか
    お酒飲むと食欲増進して困る
    あー、断酒したい断酒したい
    ここまで太ると標準体重まで人ひとり分減らさないとな

    +13

    -10

  • 134. 匿名 2022/05/01(日) 05:10:45 

    >>133
    炭酸水で割りながら飲んで、どんどん炭酸水の分量を増やしていくのは?最初は美味しくないかもだけどいきなり断酒して反動くるよりは良いと思う
    さすがにその体重は身体が心配になる

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/01(日) 05:13:52 

    >>1
    今、たんぱく質ダイエットにハマってて、少しづつ痩せ始めてきた〜
    2週間で58キロから56キロになったよ

    +47

    -2

  • 136. 匿名 2022/05/01(日) 05:14:08 

    普段、カロリー制限とまあまあの運動して、次に3回くらいチートデーしようと思うけどどう??

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/01(日) 05:19:44 

    体重にもよるけど、いきなりのウォーキングやジョギングはNGですよ。全身の筋肉が衰えているので、急に歩いたり走ったりすると足を痛めるし、下手したら疲労骨折です。
    先ずは少しずつ動ける体にしていくことが大事。70kgの人が三か月で20kg落としました!とかあんなの真に受けたらダメです。確実に体のどこかを痛めてます。二年間の計画くらいでゆっくり健康に体重を落としていきましょう。

    +61

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/01(日) 05:23:05 

    >>136
    私はどうせ痩せない生理の時がチートデイ
    生理終わったらすぐ落ちるタイプだから

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/01(日) 05:24:28 

    >>117
    それは焦りすぎです。普段あまり運動してない人がダイエットを始めると、最初の一か月くらいは普通に体重は増えます。これは脂肪が徐々に脂肪よりも重い筋肉に変わってるからです。また、そもそも基礎代謝が低いので筋肉だけついてカロリーはあまり消費されないので、運動できる体ができてくるまでは増えて当たり前です。これで挫折する人がすごく多いですよ。

    食事は毎日ちゃんとバランスよく食べて減らさないこと。ただし、カロリーを全て数字で出して摂取カロリー<消費カロリーにすることです。筋肉がついて基礎代謝が上がってくれば食べても太らなくなってきます。それには最低でも三か月くらいの運動は必要です。

    ちなみに、ダイエットで2kgくらいは普通に上下します。これは主に水分の影響です。

    +51

    -5

  • 140. 匿名 2022/05/01(日) 05:26:12 

    毎月1キロ痩せるダイエット3月までは順調だったけど急に痩せなくなった
    思い当たる事ないので年のせいかなあ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/01(日) 05:29:13 

    >>7
    ガリガリは嫌だな〜

    +17

    -1

  • 142. 匿名 2022/05/01(日) 05:34:27 

    >>125
    1食だろうが3食だろうが、、、
    ・一日トータルで消費カロリー(基礎代謝+運動代謝;薬の副反応などのマイナス要因)>摂取カロリー
    ・一日に必要なタンパク質・ビタミン・ミネラルを過不足なく摂取
    これができていればそうそう太らないし、“>”の差分カロリーが7200㌍で脂肪1kg落ちる計算でいずれは痩せるはず!
    (※一日に必要なタンパク質・ビタミン・ミネラルが足りないと弊害出ますよ・・・!)

    +14

    -2

  • 143. 匿名 2022/05/01(日) 05:36:10 

    >>95
    でも毎月2〜3キロずつ落としていくのは大変だよ?

    +57

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/01(日) 05:36:12 

    >>1
    多すぎるw

    +24

    -3

  • 145. 匿名 2022/05/01(日) 05:36:17 

    ダイエットって結局は超シンプルで

    消費カロリー>摂取カロリー

    これに尽きるんだよね

    あとね、YouTubeの動画は参考にしないこと
    あれ、ほとんどが体を痛めるだけだから

    +7

    -5

  • 146. 匿名 2022/05/01(日) 05:36:19 

    >>142
    真理すぎて笑えるし「それな」を久しぶりに使いたくなっちゃったわ

    +2

    -8

  • 147. 匿名 2022/05/01(日) 05:40:52 

    >>79
    私も同じ体重です笑
    とりあえず、ピクルスや漬物を多量に用意して、夜はそれだけにしてみました!
    朝昼はご飯とお味噌汁、主菜も食べてます
    全く痩せません!

    +44

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/01(日) 05:41:01 

    >>142
    血糖値の上がり下がりは?
    摂取カロリーが同じだとしても肉か魚かパンかケーキかで違くない?

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/01(日) 05:42:26 

    51kgの壁がなかなか越えられなかったけどやっと50㎏になりました!
    あと2kg頑張ろー!

    +71

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/01(日) 05:43:06 

    >>148
    横だけどおっしゃる通りで、確かに消費カロリーの方が大きければ痩せるのは間違いないけど、後は健康の問題なんですよ。ダイエットできても糖尿病とか高血圧になったら意味が無いんですよね。だからケーキばかり食べてダイエットできましたとかはあり得ない。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2022/05/01(日) 05:44:11 

    なかやまきんに君のきんにくTV見てる人いますか?

    すごい勉強になる。きんに君見直した。笑

    +56

    -1

  • 152. 匿名 2022/05/01(日) 05:45:28 

    >>1

    お豆2種類もいらなくない?

    +21

    -5

  • 153. 匿名 2022/05/01(日) 05:47:01 

    ちょうど2日前に目標達成しました!
    38歳、160cm 68kg→48kg(-20kg)
    5ヶ月と3週間で達成✨

    我ながら頑張ったと思います。
    生活習慣見直して、運動を毎日する事を習慣化できたのもよかった。デスクワークで慢性化してた肩こり腰痛もだいぶ改善しました。

    毎日続けて頑張ってキープします!

    +179

    -5

  • 154. 匿名 2022/05/01(日) 05:48:25 

    >>151
    見てますよ
    特にこの動画なんか実体験も含めて納得することが多かった
    【基本編】特に女性(男性も)がダイエットを失敗(リバウンド)してしまう原因5選&その対策法です。 - YouTube
    【基本編】特に女性(男性も)がダイエットを失敗(リバウンド)してしまう原因5選&その対策法です。 - YouTubewww.youtube.com

    ○日本中の体脂肪を燃やす『ザ・オンラインフィットネス』公式ホームページhttps://the-online-fitness.net/○ザ・プロテイン&きんにくお好み焼き粉『楽天サイトGW特別キャンペーン』https://item.rakuten.co.jp/allera/c/0000000187※楽天サイトでのみ...">&l...


    やっぱり健康にやせるって本当に大事なんですよね
    無茶なダイエットは全く意味が無いって経験として分かります笑

    +45

    -1

  • 155. 匿名 2022/05/01(日) 05:49:34 

    >>153
    怖い痩せ方してるね
    あんまり参考にならない

    +32

    -30

  • 156. 匿名 2022/05/01(日) 05:53:04 

    このトピの参加は3ヶ月目です
    ここの皆さん優しい方が多いのと、すごく勉強になり頑張れました
    161/63から最終目標体重48へ、大好きなお酒を飲みながらゆったり目指します

    +37

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/01(日) 06:03:00 

    頑張るよ。

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/01(日) 06:06:39 

    >>8
    筋肉つけないと、維持しないと代謝落ちてリバウンドまっしぐら
    補助と言わずに生活習慣として取り入れた方が健康にも美容にもいい

    +125

    -3

  • 159. 匿名 2022/05/01(日) 06:06:41 

    >>12
    最近見た「くどう」さんのYouTubeでモチベーションを上げるコツ見た。(下げないコツ?)
    ちなみにコツが
    ①移動平均値で体重を把握
    ②摂取カロリーの30%をタンパク質でとる。
    ③有酸素運動は早歩き
    って言ってた。ちゃんと理解するには動画を見て欲しい。
    ダイエットは根性がないから成功しない。では無い。とか言ってくれるので、良かったらぜひ見てみてください。

    +37

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/01(日) 06:08:52 

    >>1

    トピ主さん、ほんとダイエットしたいけどモチベーションが皆無でして。
    どうせ〇〇って思っちゃうんです。

    +2

    -3

  • 161. 匿名 2022/05/01(日) 06:11:03 

    >>151
    はい!
    ザオンラインフィットネスも加入した!

    特に2nd TVが運動や栄養の勉強としてためになった
    1年強かけてだけど、おかげでMAX61kg31%→48kg17%まで落とせた
    今はお腹周りのたるみを駆逐したくて頑張ってるけどまだまだだ…

    +40

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/01(日) 06:12:15 

    先月の終わりからダイエット始めました
    163cm73キロです
    とりあえずcoke-onアプリで1日7000歩のウォーキングを継続
    あとビールが大好きでガンガン飲んでたのをワインに変えました
    ワインだとおつまみいらないのと量が飲めないのでむくみが取れてきた感じ
    今1週間目で体重に変動はないけれど、目に見えてお腹がへこむようになったので続けていきたいです!

    +31

    -1

  • 163. 匿名 2022/05/01(日) 06:12:33 

    >>79
    良いところのちくわ・かまぼこ・お刺身
    ローストビーフもめっちゃ良いと思います。私も似たような感じでしたが、生クリームケーキやあんバターどら焼き・ハーゲンダッツを上記に替えて、白ごはんを半分くらいにしてその分お刺身やサラダに置き換えて半年掛けてまず4キロ落として、それからアプリで食べたものと体重の記録を付け始めて、YouTubeでバレエエクササイズも始めました。
    それから更に半年経った今は目標体重に達しましたよ!
    お取り寄せグルメの静岡の干物とか、サバ缶やシーチキン缶もめちゃくちゃどれもふわふわで美味しいのにビタミンD豊富で痩せますよ!

    +30

    -3

  • 164. 匿名 2022/05/01(日) 06:14:22 

    >>155
    1ヶ月に落としていい体重は、自重の5%程度が健康に痩せられる範囲らしいですが、私も5毎月5%ずつのペースで運動しながらやったので、極端に無理した感じではなかったですよ。筋肉量も増え、体調はいたって健康です。

    +9

    -22

  • 165. 匿名 2022/05/01(日) 06:14:55 

    リバウンドしたので筋トレ再開します
    だらしない身体が嫌になる

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/01(日) 06:16:12 

    3年かけてゆっくりですが7キロ痩せました。
    体が軽い!こんなに楽なのかと驚いています。
    ○○を食べないダイエットではなく単純にカロリー計算し、歩ける時は歩きました!

    +78

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/01(日) 06:16:37 

    今月は部屋掃除ダイエットしたいと思います。
    部屋があれまくってる、、、毎日どこかしら掃除してあとなるべく毎日運動、食事は嗜好品ひかえる!
    目指せ体重マイナス4キロ、体脂肪マイナス3%です!
    とりあえず今から台所かたづけたら走りにいきます!

    +50

    -1

  • 168. 匿名 2022/05/01(日) 06:17:18 

    1ヶ月で4キロ痩せたー。トータルで7キロ。頑張ってあと7キロ痩せたい。

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/01(日) 06:20:32 

    >>153
    すごい!
    私は半年で何とか5㎏痩せたものの、ずっと風邪をひいていたり、持病(軽いものです)が再発したり、体調不良続いてます‥
    今36歳で、コメ主さんと年近いのですが、風邪ひきやすくなったりしてませんか?
    もし体調面のケアがあれば、教えていただけたら嬉しいです

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/01(日) 06:23:08 

    >>153
    すごい!✨
    私も頑張りたいけど運動嫌いだからなかなか痩せない。

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2022/05/01(日) 06:25:30 

    >>1
    バランスとれてて美味しそうだけど多いな。

    +30

    -2

  • 172. 匿名 2022/05/01(日) 06:26:54 

    >>79
    私も似たような体重からダイエットして、今ゆっくりと70kgまで落としたところです。私も糖質大好きで、うまく対処出来ないストレスの捌け口にするかのように同じような行動していました。

    今思うとかなりの糖質依存でした。
    頭では分かってても、本当に爆発する食欲抑えられないですよね。血糖値スパイク起きてまた食べるの繰り返しです。

    まずは糖質依存からの脱却が先です。
    私は睡眠しっかり取る、運動、あすけん(食べたもの可視化)、昼にオートミール(腹持ち良い)、食後に動いて血糖値上昇抑える、が効果ありました。
    まずは自分の身体を労ってあげてください。

    +66

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/01(日) 06:27:10 

    無糖ヨーグルトにナッツとオリゴ糖かけて食べました(^^)

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/01(日) 06:29:25 

    食後に血糖値上がるの防ぐため5分動画やってます‼︎

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2022/05/01(日) 06:29:30 

    >>164
    68キロの5%なら3.4キロだけど、50キロ代になってからは5%を超えてないか??

    +28

    -3

  • 176. 匿名 2022/05/01(日) 06:35:44 

    >>162
    努力はすごいと思います。だけどお酒はできれば止めた方がいいです。アルコールは体にとって異物でしたかありません。どれだけ運動しても内臓がどんどん弱ってる状態だと運動自体が毒になる可能性がありますよ。

    +7

    -12

  • 177. 匿名 2022/05/01(日) 06:36:25 

    間食なし
    パン禁止

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/01(日) 06:37:58 

    >>166
    あなたのダイエットがほぼ理想だね。まぁ半分の一年半で7kgでも元の体重によってはよかったけど。あなたみたいな痩せ方はリバウンドの心配がほぼ無いと思います。

    +14

    -2

  • 179. 匿名 2022/05/01(日) 06:42:46 

    このトピ初めて来たんだけどトレーナーさんみたいな人がいるの?
    業者さん?

    +9

    -11

  • 180. 匿名 2022/05/01(日) 06:46:30 

    156cm
    今朝測ったら47kgになってた
    もうすぐ学校で身体測定あるから増えたくない

    +13

    -3

  • 181. 匿名 2022/05/01(日) 06:48:11 

    >>175
    停滞期で全然減らない月もあれば、停滞期抜けて一気に落ちた月もあったので、厳密に毎月きっちり5%ではないですが、平均したら月5%程度ですよ。

    まあ何が言いたいかというと、半年弱で20kg落としたけど、個人的にはそんなに無理には感じてなかったし、運動習慣化できて楽しく健康的に痩せられたよ!ってだけです。

    無理だと思う方はご自身のペースでやるのが1番だと思います。

    +14

    -21

  • 182. 匿名 2022/05/01(日) 06:49:50 

    アボカドダイエット中
    2ヶ月で1.8キロ減った

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2022/05/01(日) 06:50:11 

    >>179
    ダイエットに詳しい人じゃない?
    YouTubeくらいで特に何か勧めてる感じもしないし...
    ダイエットしてるとダイエットにどんどん詳しくなってくるw

    +27

    -2

  • 184. 匿名 2022/05/01(日) 06:51:16 

    皆さんプロテインどんなの飲んでますか?

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/01(日) 06:53:34 

    >>12
    自宅でトレーニングしてるけど、めっちゃ体型変わったよー! お尻上がった!

    ダンベルだけは購入したよ

    +53

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/01(日) 06:53:40 

    元々陸上とや水泳とかやってたような人が65kgから40kg代に痩せるのはアラフォーでも可能だとは思う。もちろん身長や骨格にもよるけど。でもさすがにアラフォーで一か月に3.5kgのダイエットはいろいろ心配になる。これ、人生でほとんど運動したこと無い人だと最初のウォーキングとかで間違いなく足を痛めるパターン。

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2022/05/01(日) 06:56:39 

    >>169
    >>170

    褒めていただきありがとうございます!
    何だか運動が途中から楽しくなってきて、気づいたら半年弱で20kg達成出来ました。

    169さんのご質問の体調不良や風邪引きやすくなったりは、私の場合はしてません。

    むしろ、昔から生理痛が重いタイプで2~3日目は歩くのもしんどかったのに、運動習慣化してからは普通に動けるようになりました。
    骨盤周りのストレッチやスクワットしてたりしたから、血行が良くなったんですかね……自分でも不思議ですが……。

    ただ、体調は人それぞれだと思うので、ご自身の無理のないペースでやるのが1番だと思います。

    +29

    -1

  • 188. 匿名 2022/05/01(日) 06:57:11 

    今月もよろしくお願いいたします。先月末にお菓子を食べてしまい、先月は400グラムしか減りませんでした。停滞期中なので気を緩めず頑張ります。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/01(日) 06:57:26 

    >>184
    大豆プロテイン飲んでます。上手く溶けなくてダマになる…。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/01(日) 06:57:48 

    >>179
    私も久しぶりに来たらそういう人居てびっくり
    なんか…ね(笑)

    +6

    -16

  • 191. 匿名 2022/05/01(日) 06:59:05 

    >>189
    私もなんです
    ソイの方が溶けにくいのかな?

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/01(日) 07:00:07 

    >>187
    骨盤周りのストレッチなら運動嫌いの私でも続けられそう〜(^^)頑張ってやってみます✨

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/01(日) 07:00:45 

    >>191
    あのダマダマを飲むの苦痛ですよね…。どうやったら上手く溶けるんだろう。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/01(日) 07:00:46 

    正月あけからダイエット継続中です!4ヶ月で、62から53キロまで落としました。今までずっとぽっちゃりさんで、すごいデブでもないけど常にぽっちゃりしてました(笑) 40数年生きてきて、初めてダイエットが成功しつつあるよ! ◯◯ダイエット、とか、これで脂肪がもえる!脂肪や糖が吸収されにくい!みたいなやつは信用してませんでした。
    地道に摂取カロリーを抑えて、栄養バランス考えて、毎日少しでも筋トレしてストレッチ。
    続くことしかできないんだよね、結局は。
    今月中にマイナス1.5キロ、地道にがんばる

    +67

    -2

  • 195. 匿名 2022/05/01(日) 07:01:25 

    >>127
    2万歩も歩いているのなら少しだけ食べ過ぎてもいいのでは。でも、間食は、控えた方がいいです。仕事しながらダイエット出来て一石二鳥ですね。

    +26

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/01(日) 07:02:10 

    20kgやせましたさんが褒めてもらいたいだけのトピですか…他の意見はすべてアンチでとにかく褒めろ…やっぱりガルのトピって感じだね。ちょっとでも気に食わない意見は業者扱い笑

    いやー、すごい

    +5

    -35

  • 197. 匿名 2022/05/01(日) 07:02:12 

    >>181
    68kg→48kg(-20kg)
    5ヶ月と3週間は平均したら5%を超えてるよ〜
    計算間違えてる

    +20

    -13

  • 198. 匿名 2022/05/01(日) 07:02:19 

    >>21
    ファスティングって何ですか

    +1

    -12

  • 199. 匿名 2022/05/01(日) 07:02:23 

    5/20健康診断だからちょっとはやせたいw

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/01(日) 07:05:12 

    >>153
    超ハイペースですね
    生理が止まったり身体に不調はないですか?
    不調がないのなら羨ましい

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2022/05/01(日) 07:07:12 

    ゼニカルってお薬飲んでる方、飲んだことある方居ますか?
    最近医療の力借りてダイエット中なのですが、カットされた油が無自覚に漏れ出るのでびっくりしています。

    +2

    -11

  • 202. 匿名 2022/05/01(日) 07:07:14 

    この>>166さん以外は間違いなくリバウンドするようなダイエットばかり

    +6

    -22

  • 203. 匿名 2022/05/01(日) 07:08:17 

    >>153
    20キロ落とすのは簡単なんだよ
    維持するのが難しい
    ライザップ芸能人を見ても分かる様に、あまりハイペースで落とすとリバウンドしやすくなりますよ

    +9

    -25

  • 204. 匿名 2022/05/01(日) 07:08:22 

    >>196
    認知の歪みがひどいけど大丈夫?

    +36

    -3

  • 205. 匿名 2022/05/01(日) 07:08:33 

    >>127

    歩く歩幅、スピードも重要

    +1

    -3

  • 206. 匿名 2022/05/01(日) 07:09:33 

    なんでここは健康に悪いこととかリバウンドを指摘しただけで業者扱いされるの?

    +10

    -17

  • 207. 匿名 2022/05/01(日) 07:09:54 

    >>6
    その1㎏が難しいよね〜。減らすのは難しいのになんで1㎏太るのは簡単なんだろう。

    +222

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/01(日) 07:12:26 

    せっかくのダイエットトピなので自慢ばかりはやめませんか?みんなに有益なトピになるようにしましょうよ。例えば5か月ちょっとで20kg痩せた人。アラフォーならこんなに急激にダイエットしたら間違いなく体のどこかに不調があったはずです。なぜそういったことは隠すんでしょうか。
    承認欲求が強いガル民のことなので分からなくもないですが、いいかげんな情報を垂れ流すダイエット系ユーチューバーと全く同じですよ。

    +6

    -80

  • 209. 匿名 2022/05/01(日) 07:12:50 

    >>204
    しーっ🤫

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/01(日) 07:13:22 

    タバコをやめたら急激に太ったのでダイエット始めました。厳しすぎると続かないのでゆるくゆるーくダイエットです。基本オートミールとたんぱく質野菜多めの簡単ズボラ飯。小腹が空いたら効果カカオチョコを1、2枚。運動は苦手なので気が向いた時(週に2~3回)YouTubeのストレッチ。週末は大好きなラーメン屋。それでも1ヵ月で2キロ落ちました!この調子で頑張るぞ。

    +47

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/01(日) 07:14:29 

    >>201
    5五年前くらいに飲んだことある。
    便器の中、油だらけだよね。
    おならするつもりが、油のおむらししてた。毎日、スカートとパンツ持ち歩いてたな…
    周りがやせてて、楽して痩せようたした自分が悪いんだけどね。

    +6

    -7

  • 212. 匿名 2022/05/01(日) 07:15:20 

    なるほど、永遠にダイエット→リバウンドをループしてるようなブスがこういったトピでは主導権を持っててノイジーマジョリティーなんだね…もういいです笑

    +1

    -22

  • 213. 匿名 2022/05/01(日) 07:15:52 

    >>201
    私は心臓がバクバクしてすぐ止めちゃいました

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/01(日) 07:15:56 

    >>18
    偉いなあ…。私も見習わせてください。

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2022/05/01(日) 07:16:58 

    >>153
    私もそんな感じで痩せたけど、バセドウだった…

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2022/05/01(日) 07:17:40 

    >>206
    寧ろ健康やリバウンドのリスクを無視する方が業者では?
    ダイエットの商売はただ痩せさせればいいんだし

    +12

    -1

  • 217. 匿名 2022/05/01(日) 07:18:09 

    同じような食生活でも有酸素運動が足りないとむくみが取れなくて体重も減らないどころか微増
    マッサージだけじゃ足りないわ
    これから歩いてくる

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/01(日) 07:23:15 

    夜ごはん食べない、間食しないダイエットで
    13キロ痩せた
    もう慣れたから夜ごはん間食なしを
    そのまま続けてる

    +44

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/01(日) 07:24:19 

    維持勢です。
    ダイエット開始時から、お世話になってるハイカカオチョコレート。

    まどめ買いしてるので。
    悩んだ末「チョコ用冷蔵庫」買う!!
    溶かさぬ(笑)

    +48

    -1

  • 220. 匿名 2022/05/01(日) 07:24:23 

    先月は2.5キロ落ちた
    今月も2〜2.5キロ落とせるように頑張ろう

    ちなみに皆さんは何キロ落ちた所で、周りに痩せたと気付かれ始めました?

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/01(日) 07:25:22 

    >>184
    ザバスです。
    何故か他のプロテインはエアが出やすくなったりお腹ゴロゴロする。
    乳糖の問題だけでは無さそう。相性があるのかも。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/01(日) 07:26:51 

    アラフォーです。
    1月から163センチ66キロでスタートして、今61キロまできました。
    脂質制限、有酸素運動、ストレッチです。
    このまま1ヶ月1キロペースで更に落としたいです。

    +61

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/01(日) 07:28:04 

    >>221
    ザバスいいですね
    何味ですか?

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2022/05/01(日) 07:28:17 

    YouTubeでキックボクシングエクササイズやってます。楽しすぎ!! めっちゃ引き締まってきた!

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2022/05/01(日) 07:31:46 

    薬を減らしたら異常な食欲が落ち着きました。でも80キロまで太ってしまったので、1年で10キロ減を目標に頑張ります!

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/01(日) 07:33:23 

    40代159センチ、産後56キロから今朝、47.1キロ
    8ヶ月かかりました。

    ダイエットは食事9割!でも、我慢は続かないから
    1ヶ月1キロペースなら無理せず出来ると決意。
    お昼にマックやピザ、から揚げ食べながら痩せれた!

    不思議と最初の3ヶ月は食べたかったジャンクフードも途中からさほど食べたくなくなった。
    タンパク質中心に食事して、炭水化物は必ず摂る。
    お菓子命だった私が
    だんだん間食が減りました。
    運動はストレッチ程度。
    アルコールは休日のみ。
    パンはフランスパン。
    お菓子は和菓子、お餅はお正月食べましたが満腹感があり太らなかったので、今もたまにおやつに食べます(^^)
    ここから2キロがなかなか減らないから
    今年中にーくらいの長い目で頑張る!
    食べずに痩せた若い頃より痩せたし苦しくないから続けれた。

    +40

    -1

  • 227. 匿名 2022/05/01(日) 07:33:31 

    >>208
    楽しくダイエットの話しませんか?
    良いんですよ、初めは体重落とせたら。それに勝る快感はないと思います。それがモチベーションに繋がるんです。成功体験として良い記憶で残される。体調を崩したらまた反省してから違う方法で再出発したら良い。トライアンドエラーですよ。

    +74

    -2

  • 228. 匿名 2022/05/01(日) 07:34:44 

    ダイエット今日から始めます。産後と言いつつ産後三年たってしまった。
    身長160
    62キロから元の52キロ頑張ります。
    よろしくお願いします!!
    可愛い服着たい

    +56

    -1

  • 229. 匿名 2022/05/01(日) 07:34:44 

    会社でダイエットしなきゃ!しなきゃ!って呼吸するようにしゃべってる奴や「お正月終わったらダイエット!」「ゴールデンウィーク終わったらダイエット!」って女性誌の見出しそのまんましゃべってるような奴らがいてさ
    ここでダイエット本当に頑張ってる人の努力も理解できないんだろな。。

    +7

    -17

  • 230. 匿名 2022/05/01(日) 07:38:42 

    >>223
    引き締めたい体のために、のココア味を朝に青汁と混ぜて。昼ご飯と一緒にか、夜遅くなって晩御飯を食べると重くなりそうな時はフォーウーマンシェイプ&ビューティーのミルクティー味です。
    ミルクティー味はすぐ溶けて便利です。ちょっと泡立ちが気になりますが。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/01(日) 07:39:38 

    先月から頑張ってます。
    YouTubeで色々運動してますが、足パカソーラン節なら続けられてる!
    2キロ減です。
    この調子で痩せるぞ!

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/01(日) 07:39:59 

    >>1
    塩分えげつない

    +31

    -4

  • 233. 匿名 2022/05/01(日) 07:40:03 

    パインジュースとか昆布茶クレンズ?飲んで痩せない~通販にだまされた~って年中言ってる知人がいます
    バカなのかかまってちゃんなのか

    +3

    -5

  • 234. 匿名 2022/05/01(日) 07:41:27 

    49才。57キロから始めて先程測ったら53.5キロ。

    目標は今年中に50キロ位になりたいなと思い、1月から毎月1キロずつのダイエットしてる。休みにしか筋トレしないから筋肉は無いけど、ここ数年何しても痩せなかったから3キロ痩せた時は嬉しかったな。今回のダイエットは頑張ってみようと決めた。

    +53

    -2

  • 235. 匿名 2022/05/01(日) 07:42:04 

    165cm。2月から初めて体重−3キロ、体脂肪率−7%減です。身体のラインが少しスッキリした気がします。
    運動は気が向いた時に筋トレする程度で、食事は鶏胸肉とオートミール中心です。
    もっと痩せたいけど、頑張りすぎると続かないのでこのまま1ヶ月1キロペースでゆるゆる頑張ります!

    +33

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/01(日) 07:43:28 

    リングフィット半年しても痩せなかったけど、フィットボクシングを半年したら痩せた

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/01(日) 07:45:40 

    >>218
    夜飯抜きは実行すると本当に痩せる。すぐ慣れて朝昼2食だけの身体になってリバウンドもしてない。私は間食は仕事してるから元々しないし、酒も好きじゃない。
    健康&ダイエットの為、車通勤やめて片道40分くらい歩いて通勤。交通費出なくなったけど。

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/01(日) 07:49:06 

    >>208
    153で半年弱で20kg痩せたと書いたものです。

    間違いなく体調不良がどこかに来たはず、なぜ隠すんですか?って……なんで決めつけられてるんでしょう。どこにも体調不良でてないですよ。

    前述してますが、肩こり腰痛も改善し、生理痛も軽減されて、筋肉量も増え、すこぶる健康です。貧血や風邪ひきやすくなったりもしてません。

    あと、別に他の方に私のペースで痩せることを推奨してる訳でもないです。そんな事一言も書いてません。皆さんそれぞれご自身の無理のないペースでやればいいと思います。

    こないだ目標達成した事が嬉しくて書き込みしただけで、なんでこんなに叩かれるのか、ちょっとびっくりしてます…。
    ここ、目標達成した人は書き込みしたらダメなトピだったんでしょうか。だったらすみません。

    もう出かけるので、これで書き込みラストにします。

    +96

    -23

  • 239. 匿名 2022/05/01(日) 07:50:44 

    >>4
    久々に納豆ご飯を1日2回食べたらお通じがよくなった

    +45

    -3

  • 240. 匿名 2022/05/01(日) 07:50:59 

    >>2
    ベジファーストって実は太りやすい、って
    テレビか何かでやってたような

    +5

    -3

  • 241. 匿名 2022/05/01(日) 07:51:22 

    >>207
    数キロ減ったと思ってご褒美に何か食べたら元に戻ってる

    +56

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/01(日) 07:51:48 

    >>235
    スタート時は体重何㎏だったの?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/01(日) 07:53:13 

    ゆるくダイエットする派だから我慢出来る時は我慢して食べたい時は食べてる。その分運動と筋トレしたり。ここだと甘えるなってマイナスにされるかな😭

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/01(日) 07:54:30 

    >>46
    私も同じくらい
    2ヶ月でマイナス5キロ(4キロ落ちたら御の字)を目指して今月から頑張ろうと思います

    +24

    -1

  • 245. 匿名 2022/05/01(日) 07:54:32 

    >>230
    使い分け凄いです
    ミルクティー味、溶けやすいなら購入してみようかな
    ありがとうございます

    +1

    -2

  • 246. 匿名 2022/05/01(日) 07:54:32 

    今年入ってからダイエット始めて160センチ58キロから53キロまで5キロ減らした。
    最近付き合いなどで夜食べることが多くて気持ちに緩みがでてたけどここ見てまた頑張る!

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/01(日) 07:54:43 

    >>1
    品数豊富で、めっちゃ豪華!
    なんか朝食っぽいメニューだけど。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2022/05/01(日) 07:55:32 

    >>47
    私は毎朝6か5枚切りの食パン1枚食べてるんですが、小麦断ちって具体的に何をやめましたか?

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/01(日) 07:55:55 

    >>53
    私は紫蘇食べてると調子いい

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2022/05/01(日) 07:57:01 

    >>238
    半年で20キロなら、そこまで無理なダイエットでもないよね。
    適切な食生活や運動で痩せれそうだし。
    ゆっくりダイエットすると、リバウンドもなさそうだし、いいよね。

    +47

    -2

  • 251. 匿名 2022/05/01(日) 07:57:21 

    2キロ太ったから
    YouTubeでお腹痩せ、足痩せの
    を探し出しやってる。

    体重は多少しか落ちてないけど
    お腹の肉がなくなってきたのが
    目に見えてきた。

    頑張って痩せる‼️

    +14

    -3

  • 252. 匿名 2022/05/01(日) 07:59:05 

    今までやってたダイエットは夜に納豆ごはんのみとかサラダのみとか痩せるんだけど同じパターン飽きちゃって、結局目標達成したら元に戻すからリバウンドしちゃってた。
    今やってるダイエットは夜のみ白米食べなくて家族と同じおかずを少量とレタスキャベツをたくさん食べるってダイエットにしたら飽きないし痩せるし目標達成してもこれなら続けられそう

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/01(日) 08:01:01 

    >>220
    どのようにして痩せたのか
    教えて下さい。

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2022/05/01(日) 08:01:53 

    毎日飲んでたビールをやめて1ヶ月、お腹周りが少しスッキリした気がするよ

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/01(日) 08:01:58 

    >>248
    私も朝は食パンにレタスとハムを挟んだもので、大好物でした笑
    パン、うどん、パスタ、中華麺など主食の小麦粉を辞めました。
    ラーメンは一度小麦粉不使用の麺で作りました。
    カップ麺食べるような場面はカップ春雨、フォーなどを食べました。唐揚げも片栗粉で作ったり。
    お菓子は元々あまり食べないけど、大福やお煎餅です。
    米粉のパンケーキの素も美味しかったですよ。

    調味料や衣なんかはあまり気にせず、小麦粉を大量に取らない事を意識しました。

    1週間ほど辞めると、不思議なことに小麦粉のものを食べたく無くなります!
    それほど身体が求めなくなる。効果があるからだと思います。

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2022/05/01(日) 08:02:21 

    生理中だけど終わったら頑張る!

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2022/05/01(日) 08:03:57 

    >>203
    20キロ落とすのよりキープするのが難しいは同意だけど、20キロ落とすのは簡単じゃないよ。>>153さんよく頑張ったと思うし凄いよ。

    +116

    -3

  • 258. 匿名 2022/05/01(日) 08:05:07 

    >>238
    私も20キロ近く痩せました。
    周りからは病気だと思われてました。

    太ってる時よりも風邪をひかなくなったし
    すこぶる体調が良くなりましたよ。

    だから一概に急激に痩せるのは
    良くない訳じゃないですよね。

    今は体型維持に頑張ってます。

    +79

    -0

  • 259. 匿名 2022/05/01(日) 08:07:33 

    >>215
    どういうきっかけで発覚したの?

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2022/05/01(日) 08:09:18 

    >>201
    飲んでた時あります。トイレが凄いことになるだけで、痩せはしなかったな。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/01(日) 08:09:25 

    朝プロテイン
    お昼はもう好きなものをしこたま食べる
    平日は大容量のお弁当+スープ+お菓子も
    休日ならしゃぶしゃぶ食べ放題とかブロンコビリーとかラーメンとか
    夜プロテイン(or寝落ちで食べない)

    で早く寝る!子供の寝かしつけと同時に寝落ちするくらい早く寝る。
    これだけでノンストレスで月3キロ痩せました。
    3キロ痩せただけでも服を着た感じが全然違くてテンション上がります。

    +42

    -3

  • 262. 匿名 2022/05/01(日) 08:09:45 

    今日生理きたのでいったん休憩
    終わったらまた頑張る!!
    5月中に51キロ代になる

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2022/05/01(日) 08:09:50 

    >>50
    163cmで50kg切ったらパッと見かなり「細い人」な領域じゃない?

    +93

    -4

  • 264. 匿名 2022/05/01(日) 08:10:22 

    >>65
    良いペースですね!

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/01(日) 08:10:42 

    >>260
    ゼニカルは病院で処方してもらうしか
    ないのですか?

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/01(日) 08:11:08 

    今日から頑張る!!!!

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/01(日) 08:12:12 

    >>16
    カロリーも結構あるし塩分糖分も摂りすぎ
    これがカロリー低いって思うのがデブ

    +16

    -15

  • 268. 匿名 2022/05/01(日) 08:13:58 

    >>6
    私それで年に12キロずつ3年減ってトータル36キロ減しました!
    今162cm52kgです!
    ここからがなかなか減らない!
    あと3kg!

    +169

    -1

  • 269. 匿名 2022/05/01(日) 08:14:29 

    ここ最近お昼はずっと
    バナナミルク
    遊びに行ってる時は普通に食べてるけど

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/01(日) 08:14:54 

    ゴールデンウィーク遊んで食べるから
    その分運動がんばる!
    停滞期4ヶ月目だけど
    みんなからはまた痩せた?って
    言われるから体重減らなくても
    見た目は変わってると信じて頑張る

    +23

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/01(日) 08:15:52 

    >>2
    先に野菜を食べると後から入ってくる脂質を吸収してくれる、って聞いたけどホントかなあ〜?
    そんなうまくいくもんなのかな

    +14

    -1

  • 272. 匿名 2022/05/01(日) 08:17:33 

    >>21
    水を差すようですが、
    ファスティングで痩せないよ。
    3キロたしかに減るけど、あっという間に戻っちゃう。
    どんなに回復時に気をつけても。

    ファスティングの効果って、体重減じゃないよ。

    +59

    -11

  • 273. 匿名 2022/05/01(日) 08:18:07 

    インスタでご飯一食150グラムで痩せる!って発信してる人見て、ちょっと気になってる。糖質制限に限界感じてる

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2022/05/01(日) 08:20:49 

    >>253
    元の体重にもよるけど、45キロから40キロになったら痩せた?って言われた

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/01(日) 08:22:57 

    >>102
    痩せないより良い

    +23

    -1

  • 276. 匿名 2022/05/01(日) 08:23:50 

    >>1

    ひじきと豆の五目煮
    切り干し大根
    きんぴらゴボウ

    これらって食べたいんだけど
    用意や作るのが大変₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎

    +36

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/01(日) 08:24:08 

    ジムから帰ってきた〜
    朝は人少ないから良いね

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/01(日) 08:25:53 

    >>217
    歩いてきたよ!気持ちよかった〜
    今月もこの調子でマイナス2キロを目指します

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/01(日) 08:26:32 

    まずはGWをデブらずに終えたいです!

    年末年始に増えた体重を戻すのに4ヶ月もかかりました(汗)

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/01(日) 08:26:40 

    足底筋膜炎で運動ができなくなった

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/01(日) 08:28:49 

    >>208
    健康だと言ってるのは自分で思ってるだけだから、医師が診察したらまた違うかもね

    +3

    -28

  • 282. 匿名 2022/05/01(日) 08:28:51 

    163cm48kg
    体脂肪24〜25%
    数字で見ると適正数値なんだけど

    お腹が妊婦みたいにでっぷり出てて脂肪がっつりつまめる、尻もでかくて脂肪たっぷり。
    運動嫌いで運動という運動をしておらず。

    金土日で過食をするってのが癖になってて(50kg行く)、一週間かけて戻すってことを繰り返しる。そのせい?

    腹と尻の肉をなんとかしたいです。
    こういう人がまず何から取り組むべきなんでしょうか。
    食事制限?
    筋肉をつける?筋肉をつけても脂肪は落ちないの?

    +5

    -4

  • 283. 匿名 2022/05/01(日) 08:31:20 

    目標体重まであと1kg!
    ワイドスクワットは苦手だから他のストレッチでやっと太ももの隙間が出来てきた!
    GW中は普段の生活が出来ないから思うようにはいかないかもしれないけど今月は500g減を目標に頑張る

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2022/05/01(日) 08:31:26 

    >>257
    落とすのはわりと簡単だよ
    じゃなきゃライザップで皆痩せない
    お姉ちゃんダイエットで160で37キロまで落ちた
    でもやめたら元の50キロに...
    キープするのは何10倍も難しいらしい

    +3

    -28

  • 285. 匿名 2022/05/01(日) 08:31:47 

    >>1
    小鉢の量多くない?
    種類はそのままで量減らしたい

    +33

    -3

  • 286. 匿名 2022/05/01(日) 08:32:10 

    44歳です
    食事制限だけでは痩せず、ここで教えてもらった
    フォースカッターマシンのエステサロンに通い始めました。
    早々2キロ痩せたので目標まで後3キロ
    教えてくれた方ありがとう!!

    +6

    -6

  • 287. 匿名 2022/05/01(日) 08:33:17 

    >>79
    ご褒美が週1くらいなら全然問題ないと思う
    それ以外の食事に問題があると思う

    +24

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/01(日) 08:33:42 

    >>50
    体重より体脂肪率を下げた方がいいのでは?

    +52

    -2

  • 289. 匿名 2022/05/01(日) 08:34:38 

    >>203
    いや、20kg落とすのは簡単って。
    簡単じゃないでしょ。相当努力しないと無理だよ
    ダイエットトピって頑張った人に否定的で上から目線のアドバイスする人ってたまに現れるよね。

    +78

    -2

  • 290. 匿名 2022/05/01(日) 08:37:35 

    嫉妬なのか負けず嫌いなのか…。人の努力を否定する人間にはなりたくないな。

    +77

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/01(日) 08:37:51 

    >>12
    宅トレ、自重ですが去年の夏からコツコツとYouTube見ながらやってます。

    あすけんで食事管理しながらですが、体重-13㎏、体脂肪-10%落ちました!
    筋肉量、基礎代謝も上がってます。
    ウエスト激太で78cm位ありましたが、66cmまできました。アンダーバストのサイズが75から65に。

    ジムに通う時間がなかなかとれないので、これからも宅トレ、自重でいく予定ですが私は十分効果はあると思います。

    +81

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/01(日) 08:40:17 

    ダイエット5か月目に入り、心が疲れてきた。
    体重はゆっくり落ちてる。ちゃんと痩せてきてるって言い聞かせてるけど、「もっと楽に痩せてる人がいるんじゃないか」「こんなに我慢して頑張ってもこれだけ?」と素直に喜べなくなってきちゃった。
    せっかくここまで頑張ったからダイエット継続したいけど、全部投げ出したい気持ちにもなる。
    みなさん心の暗黒期に突入したらどうしてますか?
    5月ダイエット総合トピ

    +52

    -4

  • 293. 匿名 2022/05/01(日) 08:40:20 

    >>290
    誰もアドバイスなんて求めてないのにね。
    相談されたわけでもないのにトレーナー 気取りでコメントしてる人いるけどさ。絶対リバウンドするって占い師かよ笑

    +38

    -3

  • 294. 匿名 2022/05/01(日) 08:40:25 

    >>79
    パンもスコーンもケーキもオートミールやおからパウダーで作ったら?作っている時間は完食しないですむし食べても低カロリーだし一石二鳥!

    +26

    -1

  • 295. 匿名 2022/05/01(日) 08:43:36 

    >>273
    ずっと米を控える生活してきましたが、身体の不調を感じて、一食につき米100gとるように変えました。
    体重、体脂肪共に減少しています。
    砂糖の糖分は控えてますが炭水化物は必要だし、筋トレ等の運動している方は特に控えるより適量とった方が効果的かと思いました!

    +22

    -1

  • 296. 匿名 2022/05/01(日) 08:44:15 

    マイナスかもだけど病院処方の薬で今のところ4kg痩せました。まだまだ肥満だし、薬だけで痩せてもリバウンドの可能性高いから、ゆるゆるとですが踏み台昇降とゆるーい食事制限もしてます。
    とりあえず来年の春までに平均体重までかもしくはそれに近い体重目指して頑張ります。

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/01(日) 08:44:15 

    >>289
    努力してないけど15キロなら簡単に落ちた
    一年かかったけど

    +1

    -12

  • 298. 匿名 2022/05/01(日) 08:45:18 

    >>255
    なるほど〜。毎朝、食パンがルーティーン?みたいになっているので、まずは1週間食パン断ちしてみます!ありがとございました!

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/01(日) 08:45:33 

    >>248
    私も長年朝はパン〜コーヒーが定番でしたが、
    無脂肪ヨーグルトにオーバーナイトオートミールにバナナにしました。
    足りない場合、甘さはラカントで。
    まず便秘が解消されました!
    あれだけ好きだったのに、自然とパンや小麦粉のお菓子がなくても平気になりましたよ!

    +25

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/01(日) 08:45:39 

    41歳4月15日からダイエット始めました。
    数ヶ月ぶりに体重計乗ったら72㎏!!!(162㎝)
    体脂肪測れる体重計買って、毎朝ヨガ、毎晩筋トレ。
    野菜とたんぱく質中心の食事に変えて、今朝は68.7㎏でした。
    無理に体重を落とさず、ゆっくり頑張ります。
    挫けそうになったらここに来て頑張ります。

    +42

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/01(日) 08:46:57 

    >>271
    そうだったの?

    先にカロリー低い野菜でお腹を満たせばそのあとそんなに食べられないから抑えられるって事かと思ってた。実際その理屈で成功したから。

    +9

    -2

  • 302. 匿名 2022/05/01(日) 08:47:25 

    >>1
    何だけ食べるダイエットや、何だけ食べないダイエットは、もう辞めます!
    3食ちゃんと腹八分目に食べて、ヨガと軽い筋トレを頑張ります。
    のつもりです…

    +40

    -0

  • 303. 匿名 2022/05/01(日) 08:48:16 

    >>4
    納豆好きだけど咀嚼回数が減るのか胃にくるんだよ

    +31

    -1

  • 304. 匿名 2022/05/01(日) 08:48:52 

    >>26
    普通のお菓子食べるより
    間食として食べてても全然良いんじゃない??

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2022/05/01(日) 08:49:44 

    >>79
    毎度1000円前後の使うなら有機野菜にしてみては?お菓子やめて野菜から食べる。ごはんも定食スタイルで。

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2022/05/01(日) 08:52:37 

    >>4
    納豆体にいいけど、脂質が高い

    +29

    -18

  • 307. 匿名 2022/05/01(日) 08:56:15 

    食事量を加減すると途端に💩出なくなるー

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2022/05/01(日) 08:56:39 

    夕食だけ炭水化物無し、納豆を必ず食べることにしています
    あとは毎日You Tubeでゆうか先生の二の腕痩せとお腹へこます体操してます
    10分程度なのにつらい
    でも痩せるというより引き締めたいからがんばる
    全力疾走してもハァハァ言わない身体になりたい

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/01(日) 09:00:00 

    >>147
    漬物塩分高いから沢山食べたら体に水分蓄えようとして体重痩せないと思う

    +37

    -1

  • 310. 匿名 2022/05/01(日) 09:01:28 

    >>147
    カロリーは低いだろうけど、塩分結構あるからむくまないかな

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/01(日) 09:01:54 

    今月でダイエット7ヶ月目
    157センチ
    60キロからダイエット始めて今50.4キロ、26.3%です

    いったんの目標まであと2.4キロです
    またモチベキープ、モチベアップのために覗きにきます

    +38

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/01(日) 09:01:56 

    >>94
    156cmです

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2022/05/01(日) 09:03:06 

    アラフィフ162センチ

    風邪引かない、疲れつらい身体にします。

    体重56~58㌔、体脂肪率28~29.8%以下、筋肉38.5~39%代 をkeepします。

    4月は体調崩して、この数値3日だけ‥運動できなかったけど体重増えなかったから良しとして、加齢対策に筋肉意識します。
    エアーダンベル体操を日常茶飯事にします。

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2022/05/01(日) 09:04:12 

    アラフォー、163cm、現在44.5kgあたり。体脂肪率は10%前後(家庭用なのであてにはしてない)。
    約二年前は+21kgの65.5kg!在宅ワークに切り替わったので、通勤時間を宅トレにあてて、食生活もジャンキーなモノ(菓子パンとか)を止めたら、スルスル〜っと痩せていきました。
    ここ一年近くこの体重。
    元々お菓子を食べない&ストックしていない、というのもダイエットに効果的だったかも。
    因みに太ももは60cm(一番太い所)から39cmになりました。ちょっとお肉つけた方が良いかな…。

    +5

    -20

  • 315. 匿名 2022/05/01(日) 09:07:14 

    >>1
    私の一日分がこの3分の2くらい。
    それでも痩せない。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/01(日) 09:08:47 

    今整体通ってる
    太ってる人って姿勢悪い人多くない?
    もれなくわたしもその1人だけど、子供産んでから授乳や抱っこで更に猫背に。
    姿勢綺麗に+インナーマッスル強化で代謝あげてます!
    肩こりも減ったし姿勢綺麗になったし通って良かった!
    体重も徐々に減ってきた!

    +20

    -1

  • 317. 匿名 2022/05/01(日) 09:10:52 

    >>253
    う〜ん、参考になるか分からないけど...

    ・朝と昼は普通に食べる、夜は炭水化物抜きでおかずやサラダを少量
    ・運動はフラフープを回す(トータル20分くらい)
    ・寝る前に腹筋をする(20回)
    ・子供の幼稚園の送り迎えは徒歩で行く(往復20分)

    やってるのはこのくらいです。
    フラフープは回せるのならオススメです。
    有酸素運動で全身運動になるから、回し終えた後は体が熱を持ってる感じになります。
    後はお菓子が大好きですが、食べるなら小分けの一袋ぐらいの量にしています。

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/01(日) 09:11:56 

    >>306
    ええ?!そうなんですか?😭

    +35

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/01(日) 09:12:30 

    >>1
    塩分が気になる

    +12

    -2

  • 320. 匿名 2022/05/01(日) 09:14:16 

    オートミール粉砕レシピ、やってみよ。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/01(日) 09:16:33 

    40代、コロナで外出減って過去最大の体重になってたんだけど、ここ2ヶ月でやっと三キロ落とせました。

    ウォーキングから始めたら代謝悪すぎて最初全然汗かかない。
    ある程度動けるようになったらジョギングにして、少しずつ汗かくようになったけど体重も見た目もあまり変わらず。
    ある日雨が続いて運動できなくて、試しに自宅でストレッチとリンパマッサージやったら翌日見た目が変わってビックリ。

    運動とマッサージ両方やったらそこから三キロ減、やっぱ40代は老廃物流すの大事と痛感しました。
    今月はあと2キロ落とすのが目標、このトピ見ながら頑張ります!!

    +18

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/01(日) 09:18:11 

    結婚式あるから今を維持したいのにむくむくしてきた(涙)

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2022/05/01(日) 09:19:49 

    >>320
    粉砕は手間だから、オートミールパウダーを買った方が便利だよ!

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2022/05/01(日) 09:21:28 

    プランク3分とウォーキングジョギング腹筋腕立てスクワットなどやって、夜は炭水化物無しで続けてます。
    太もも細くしたい、ふくらはぎも!ウェーブはマッサージやストレッチが良いって本当かな

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/01(日) 09:21:53 

    皮のたるみがないようにダイエットするのって1ヶ月で何キロ減までなんだろ
    筋トレストレッチマッサージは毎日するとして

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/01(日) 09:22:32 

    >>8
    食事制限して運動細々するのが1番いい。痩せても締まってないと見た目悪いし。ただ痩せ始めたら自然と動きたくなる。私も8キロほど減らしてようやくランニングとかしたいと思えるようになった笑

    +87

    -1

  • 327. 匿名 2022/05/01(日) 09:23:56 

    >>153
    すごいですね!
    私は37歳で年齢的にもう落ちないんじゃないかと諦め気味でしたが私も頑張ろうと思いました!
    運動はどのようなものをされていましたか?
    ジムに通われてました?

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/01(日) 09:24:09 

    年末くらいから毎月お世話になってます!
    あと2キロで目標達成!今月中に迎えたいなー😊

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/01(日) 09:24:45 

    >>1
    美味しそうだけど塩分量とカロリーすごいね
    白米と鮭と卵と納豆で500kcalオーバーしてる

    +24

    -5

  • 330. 匿名 2022/05/01(日) 09:27:04 

    >>153
    凄い!-20kgは凄いですね!
    私は…10kgからジワジワリバウンドしてオマケがつきました。もともと食べる事が大好き(食欲旺盛)だから困ります、、
    だから太ってるんだよね。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/01(日) 09:27:14 

    >>59
    どれくらいで痩せましたか?
    私ははじめしゃちょーに影響されて、少しずつ始めてます

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/01(日) 09:27:57 

    ダイエット始めて3週間近く経ちました。
    156センチ51キロ→49キロ(今朝)になってたー!
    嬉しい。3食食べて夜は炭水化物控えてお菓子も一日200キロカロリー以内にして大好きなチョコも我慢してきた甲斐があった。

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2022/05/01(日) 09:30:02 

    >>187
    レスありがとうございます!
    ストレッチとか血行を良くする系の運動が良さそうですね!
    今の生活状況では難しいのですが、生活に余裕ができたら実践したいと思います。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/01(日) 09:32:38 

    >>8
    食事制限じゃないですよ!食事管理です。PFCバランス!
    制限だとリバウンドしますからその違いに気をつけて!

    +47

    -1

  • 335. 匿名 2022/05/01(日) 09:34:10 

    30代 153cm48kg

    半年前からマイナス4kgだけど、最近全然減らなくなってしまった!

    45kg目指して無理せず頑張ります!

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/01(日) 09:34:49 

    脂肪燃焼スープと16時間ダイエット
    ずっと続けてるけど100グラムも減らないよ……

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/05/01(日) 09:36:18 

    5月ダイエット総合トピ

    +1

    -21

  • 338. 匿名 2022/05/01(日) 09:38:04 

    間食に、きんにくんの鶏胸チップス作ってみたけど、カリカリサクサクにならなかった。
    思った以上にペラペラにしないといけないのかな。
    今日間食する時また作ってみる。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/01(日) 09:41:09 

    停滞期に突入して一週間。
    ファスティングやろうがチードディしようが全く変化なし。

    停滞期の脱出方法ってありますか?

    +1

    -4

  • 340. 匿名 2022/05/01(日) 09:41:59 

    十八穀米、具沢山味噌汁、手のひらサイズのおかず、食後30分以内の軽めの運動やり始めました。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/05/01(日) 09:45:16 

    3年前休業し45㌔あった体重が55㌔へ
    仕事は体力勝負の仕事なので何とか少しずつ落ちてきました
    今46㌔の間を行ったりきたり時々47㌔の時も
    元の体重には程遠い…

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2022/05/01(日) 09:46:56 

    >>12
    自重トレでめちゃくちゃ変わった。私の中では筋トレなしのダイエットなんてもはやありえないレベル。
    食事制限だけの時はどうしても美容体重より下回らないし、スタイルもぷよぷよだったのに。自重とはいえ筋トレだけでこうも変わるものかと感動したよ。
    今はダンベルも使ってる。
    4月半ばに怪我して運動休んでたから、今月はまた頑張るぞー!

    目標は体脂肪率-2%
    毎日納豆を食べる(納豆嫌いだけど美容のためw)
    筋トレは夏に向けて上半身を中心にノースリーブを綺麗に着こなせるボディを目指します!

    +38

    -1

  • 343. 匿名 2022/05/01(日) 09:49:19 

    今月も宜しくお願いします!
    4月はストレッチサボりぎみでお菓子も増えてしまい、1kgしか減りませんでした😣
    160cm 58kg!
    今月は56kg目標です。
    今、ここで話題になっていた月うさぎこんにゃく麺買ってみました〰️!
    オートミールに飽きてきたので楽しみです♪

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2022/05/01(日) 09:50:10 

    どうしても寝てやる筋トレは頭痛になってしまうので、立ってやる軽めの有酸素運動から初めてみました。
    あと、ビリーズブートキャンプの腹筋編の最初にやってる上半身左右に動かす運動を暇さえあればしてます。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/01(日) 09:50:46 

    三月から
    筋トレ+有酸素運動+食事のみなおし
    をして 3.2キロ減 ウエスト4センチ減

    アラフィフです。
    続けます。

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2022/05/01(日) 09:52:24 

    食事後の運動大事ですね
    背中の骨と鎖骨が出てきて嬉しい😂

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/01(日) 09:54:17 

    半年で8キロ痩せましたが、家族以外の人に 痩せたね!と言われません。 他人に痩せた太ったと言うのを控えている人もいるのか…それともほんとに気づかれてないのか😢 自分としては見た目もすっきりしたんですが。65から57なので 結局ぽっちゃり…
    何キロ痩せたくらいからまわりに言われましたか?

    +25

    -0

  • 348. 匿名 2022/05/01(日) 09:54:43 

    >>331
    中田あっちゃんのファスティング動画解説見ました?

    +6

    -3

  • 349. 匿名 2022/05/01(日) 09:55:37 

    >>259
    某有名不妊治療を専門をしてる病院で、甲状腺の検査したらバセドウ病で妊娠しづらかった。こういう人多いみたい。
    数値安定するまで、妊娠禁止だったけど、無事妊娠出産することができて、その時の子も8才になりました。

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2022/05/01(日) 09:56:00 

    運動3時間頑張った
    ちょっと眠い🫢

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2022/05/01(日) 09:59:23 

    >>306
    でも肉の脂とは違うから

    +50

    -2

  • 352. 匿名 2022/05/01(日) 10:02:06 

    食事制限のみで155cm 49kg→43kgまで落とせたけど下腹ぽっこりは変わらない…どうしたらへこむんだろう

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2022/05/01(日) 10:02:31 

    >>4
    大根おろしプラスしたらいいかな?

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2022/05/01(日) 10:05:09 

    >>325
    それが体重の5%以内の減量なんじゃない?
    例えば60キロの人なら1ヶ月に3キロ以内の減量なら問題ないけど、5キロとか6キロとかの減量をしたら皮が垂れてくるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2022/05/01(日) 10:05:20 

    ダイエット決意したけど
    生まれてこの方ダイエットをした事なくて何からすれば良いのか分からない…

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/05/01(日) 10:06:27 

    >>242
    スタートは58キロ、31%です。
    現在は55キロきってて、24%くらいです。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2022/05/01(日) 10:07:52 

    >>347寒い時期は着込んでると分かりづらいかも

    これからだ!!

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2022/05/01(日) 10:10:48 

    >>347
    5kgだと他人が気付くらしいよ。
    顔とかシュッとしたら気付くと思うけどね。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2022/05/01(日) 10:13:26 

    >>352YouTubeに部分痩せ動画イロイロ上がってるよ
    私も去年ここで教えて貰った

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2022/05/01(日) 10:14:32 

    >>355「あすけん」アプリをダウンロードしてレコーディングダイエットしつつ運動合わせる

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/01(日) 10:16:02 

    164cm 52kg
    4人目を産んでから1年たつのに、まだあと4kg戻ってない
    今年は堂々と水着を着て子供たちと遊びたいから、2ヶ月で4kgどうにか減らすぞ

    +5

    -8

  • 362. 匿名 2022/05/01(日) 10:18:42 

    中山にんにくんの筋トレきついけど効く!

    +15

    -1

  • 363. 匿名 2022/05/01(日) 10:19:07 

    >>95
    でも停滞期があって中々痩せません。( ; ; )

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2022/05/01(日) 10:19:39 

    162センチ50.8キロ
    めちゃくちゃ頑張っても40キロ代にならない…なぜ

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/01(日) 10:19:54 

    >>268
    どうやって痩せたんですか?

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2022/05/01(日) 10:21:18 

    45歳 161cm/62kg
    3月中旬からダイエット開始して現在58kg。
    体脂肪率は34%→31%

    以前は、朝は食べない・昼はカップ麺か冷食・夜肉料理メインをお腹いっぱいまで、間食多い、という食生活で運動皆無。

    今は朝昼晩はバランスよく腹八分目に食べ(米も食べる)、朝代謝向上のストレッチ、軽めの筋トレとバンザイダンス、エアロバイク40分。

    いつも2日坊主だから、とにかく今は↑を続けられるようキツい事は避けてる。
    体重よりも体脂肪落として筋肉付けたい。
    今の課題は睡眠時間の確保。睡眠不足は太りやすい。

    +10

    -1

  • 367. 匿名 2022/05/01(日) 10:21:35 

    あすけんやったらあっという間に脂質と飽和脂肪酸超えるw
    コレステロール高いわけだなー

    +17

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/01(日) 10:22:49 

    ウエストとヒップとふくらはぎが先月より3cm減ってた
    ちゃんと測れてない気もするけど、見た目や服着た時の感じが変わってきてるからヨシ!

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/01(日) 10:24:28 

    >>362
    なかやまきんに君よw
    覚えてあげてwww

    +42

    -0

  • 370. 匿名 2022/05/01(日) 10:25:57 

    >>6
    わたしは去年の6月からゆるくダイエットしてようやく9キロ減です。最近やっと色んな人から痩せたよね〜と言われるようになりました。
    あと5キロぐらいは頑張りたいです。
    ちなみに66キロ→57キロ

    あっという間にともちゃんに抜かされてしまったけど、わたしはあんなにストイックに頑張れないからこれからもゆるゆるで続けます。

    +76

    -2

  • 371. 匿名 2022/05/01(日) 10:27:28 

    5月6月7月と毎月1kgペースで減らしていきたいです。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2022/05/01(日) 10:28:11 

    4月から筋トレと有酸素を始めましたが、体脂肪率が29%から下がりません。
    みなさんは毎日どのくらい歩いてますか?

    +0

    -2

  • 373. 匿名 2022/05/01(日) 10:28:22 

    年末に66キロあった体重、好きな人ができてウォーキングしたりプランクしたり、お昼を自作のお弁当にしたりして、今日体重計に乗ったら60.9(ここ大事!)でしたー!!!やったー!!!嬉しい!
    連休中はご飯を食べに行く機会も増えるから、しっかり運動して増やさないようにしたい!!
    ちなみに目標は58キロ!!身長160センチのアラサーです。今月も頑張ります。よろしくお願いします

    +52

    -4

  • 374. 匿名 2022/05/01(日) 10:28:47 

    「あれ?わたし最近、綺麗になったな〜」と鏡を見て思い、「いやいや、気のせいか」とも思いましたが

    そういえば3キロ痩せたし「痩せたら綺麗になる」ってこれでは?!と思いました〜!あと1キロ頑張ります!

    +27

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/01(日) 10:30:04 

    今持ってる服がくたびれてきたからそろそろ新しい服を買わなきゃいけないんだけど、この状態のまま買いたくない

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/01(日) 10:33:32 

    >>4
    キムチ納豆豆腐にして食べてるけどマジで上手い
    ご飯は夜は付けないようにしてるけど、ご飯あったら何杯もいけそうで怖い

    +39

    -4

  • 377. 匿名 2022/05/01(日) 10:34:03 

    >>18
    すぐにはわかりにくいけど継続したら明らかに変わるよ。
    食事制限せずに運動2年続けたら実感した。筋肉量も変わる。
    3人産んでも全然太らなかったのに40前からじわじわ太りだし
    5年で5キロ太ったのを2年で5キロ減らした。
    太りやすい年齢だけど、筋肉つけたら食べても太りにくい。

    +23

    -0

  • 378. 匿名 2022/05/01(日) 10:34:51 

    >>50
    BMI18.5未満は痩せすぎだよ
    結果が出て嬉しい気持ちはとてもよくわかるけど、ダイエットハイになってないかな?
    何だかちょっと心配です

    +22

    -16

  • 379. 匿名 2022/05/01(日) 10:35:15 

    >>347
    身長によるかもだけどだいぶ見た目変わったんじゃない?服のサイズとかも変わったと思いますよ。
    いうの避けてるのが大半だと思う。私も言わないし。言われたかったら、仲良い人に、最近痩せた的なこと言ってみたら?
    私も8キロ減って、流石に痩せた?って言われました.でも首とか腕とか出すようになってからだな。冬はそもそも気づかれないですよね。

    +13

    -1

  • 380. 匿名 2022/05/01(日) 10:40:32 

    >>1
    え!周りの副菜の一皿分、一人暮らしの私の作り置きの量なんだけど。

    +0

    -2

  • 381. 匿名 2022/05/01(日) 10:45:47 

    体重マイナス何キロ〜ではなく、
    BMI、体脂肪率、見た目の変化、心身の調子が大事

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/01(日) 10:51:52 

    >>93
    これ多いよ

    +6

    -3

  • 384. 匿名 2022/05/01(日) 10:52:22 

    >>375
    痩せたら買おう、と思いながら何シーズンも越えてるw

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/01(日) 10:53:11 

    >>67
    どの口がw自分はジャバ・ザ・ハットなのに。

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2022/05/01(日) 10:55:50 

    >>1
    こんなに食えん

    +6

    -3

  • 387. 匿名 2022/05/01(日) 10:57:40 

    >>6
    これがなかなか難しいのよね。
    いつも停滞期が邪魔をしてくる。
    でも地道に頑張るしかないよね。

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2022/05/01(日) 10:58:18 

    甘い物食べたい…くそーー!
    ってなったら
    とりあえずプロテインのココア飲んでる。
    ちょっと気持ち落ち着く。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/01(日) 10:59:53 

    >>369
    どうしようめっちゃ面白いwww

    +20

    -0

  • 390. 匿名 2022/05/01(日) 11:01:47 

    165センチです。あすけんと宅トレで、半年ほどで68から62まで減らせました。もう少し、55くらまでで減らして、そのあとは筋肉つけて58くらいでキープしたいと思ってます。体脂肪は何パーセントくらいも目指せばいいですかね?

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/05/01(日) 11:01:53 

    >>353
    大根って意外と糖分あると聞いたけどどうなんだろ?

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/05/01(日) 11:02:57 

    >>370
    どういうダイエット?

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/01(日) 11:04:49 

    先月のトピにいた1228です!
    今月も地道に踏み台昇降頑張ります☺️

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/01(日) 11:09:08 

    >>352
    パンをやめたら凹んだよ。
    んが下にタルンって、少し残ってる。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/01(日) 11:11:35 

    >>149
    同じw51キロの壁あれほんとなんなの!?
    何回やっても51で止まる。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2022/05/01(日) 11:13:43 

    昨年11月から神やせダイエットを開始。
    運動なし、5か月で8キロ減。
    最初の1週間は本通り。3日で2キロは痩せのでゆるく続けてて、年あけてからは月1キロ減を目標にさらにゆる~く続けてます。
    今まで何やってもダメだったのに神やせだけは続いてます。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2022/05/01(日) 11:13:56 

    >>158
    無理しない程度に適度に運動しないと、足腰痛めるよ。そうなったら元も子もない。
    ダイエットは運動1割、食事9割と言われてるんだし。
    あまり運動運動押し付けない方がいいよ。

    +9

    -10

  • 398. 匿名 2022/05/01(日) 11:17:26 

    >>347
    8キロでも気づかれないんですね
    私も6kg痩せたけどまだ誰にも言われないし、ダイエットしてることを知ってる家族に言ってお腹を見せてもまだ出てるねって言われるし
    人から見て痩せたって気づいてもらうにはなかなか道のり険しいですね

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/01(日) 11:18:17 

    >>388
    フルーツ食べると結構落ち着くよ!落ち着かなくて最悪お菓子食べちゃっても食膳にフルーツは血糖値の上昇が緩やかになるからいきなり食べるよりは太りにくいよ

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2022/05/01(日) 11:18:39 

    >>382
    AV女優を張らないで

    +19

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/01(日) 11:22:44 

    主にフルーツとプロテイン、たまにオートミールで炭水化物取って毎日筋トレ1時間
    1週間で4キロ痩せたけど宿便が出ただけっぽいからここからが頑張りどころだ~~

    +12

    -2

  • 402. 匿名 2022/05/01(日) 11:23:06 

    >>205
    大股で早歩きでok?

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/01(日) 11:24:19 

    >>185
    お尻はすぐ効果でるよね
    ただ、すぐ効果がでるものは、辞めたらすぐ元通りになるのも早い

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/01(日) 11:24:44 

    やっぱりみなさんあすけんかー
    もっと使いやすいアプリないのかな…

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/01(日) 11:24:47 

    >>271
    血糖値の問題だから。
    脂質吸収とは無関係じゃなくて?

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2022/05/01(日) 11:25:35 

    >>8
    1年ダイエット後に1年ボディメイクして思ったんだけど
    痩せるなら食事の管理は必須!で、太りにくい身体にしていくのが運動だと思った
    減量後にちゃんと食べてキープしたいなら運動を習慣化するのが一番良いと思う

    +66

    -2

  • 407. 匿名 2022/05/01(日) 11:30:02 

    >>238
    今までそんなに体重あったのに急に痩せられるはずもなく、リバウンドするかもしれないよってこと。肩凝りや腰痛生理痛の軽減は良かったけれど、髪がパサパサしたりお肌や爪など健康被害が出てるはず。

    +3

    -47

  • 408. 匿名 2022/05/01(日) 11:30:22 

    167センチ42歳
    先月は61,6キロ 体脂肪25%、筋肉量41
    今は59,9キロ 体脂肪24,5%,筋肉量41

    あすけん
    食事はたんぱく質を多め、脂質を控えめ。
    最近は鳥ハムやささみをしっとり目に作り、ただ塩をかけて食べるというシンプルな食べ方にはまってます。
    リングフィット活動時間40分くらい→フィットボクシング2を30分とやっていましたが、
    4月は
    リングフィットをやったら次の日はフィットボクシング2をと交互にやりました。
    生理中は強めの運動をすると体調悪くなるけど、
    なにもしないと肩こりなどが出てくるので
    血行を良くしたくて踏み台昇降一時間をやったら
    調子良いです。
    みなさんのコメントを見てモチベーション上げられて続けられています、
    今月もよろしくお願いします!

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2022/05/01(日) 11:31:38 

    先月もゆるーく1kgほど落としました。
    今月はキープできればいいかなぁ…カリカリに痩せたいけど無理そう。筋トレ頑張ります!

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2022/05/01(日) 11:32:28 

    >>407
    横だけど、もうさすがにしつこいよ

    +55

    -1

  • 411. 匿名 2022/05/01(日) 11:34:55 

    >>331
    はっきりとは覚えてないのですが、2ヶ月も経ってないと思います。19時~11時まで何も食べないだけで他はなにもしてません。お菓子やアイスも時間内に食べてるけど、気付いたら目標体重よりも-1kg減ってたので効果あるんだなぁと思いました!

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2022/05/01(日) 11:36:54 

    >>1
    いつもの夕ご飯より豪華

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2022/05/01(日) 11:37:27 

    >>185
    お尻上げたい!
    何をされましたか??

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/01(日) 11:47:15 

    >>337
    ビーチク見えそう。
    おっぱい半分見えてるやん。
    ちゃんと自分に合ったブラジャーつけようよ。

    +2

    -11

  • 415. 匿名 2022/05/01(日) 11:48:53 

    >>352
    食事制限のみだからでは?
    体脂肪率高そう

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2022/05/01(日) 11:50:23 

    >>75
    昔テレビで江角マキコが体型維持の事聞かれてた時に、「運動は特にしてないけど、一日に10分間ぐらい全身に思いっきり力入れるっていうのをしてる」って答えてたのが印象に残ってる
    気が付いた時に力入れるだけでも引き締まると言うもんね

    +36

    -0

  • 417. 匿名 2022/05/01(日) 11:51:20 

    半年で20キロと言ってももともとの体重によるんじゃない?
    100キロから80キロと60キロから40キロでは印象も違う

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2022/05/01(日) 11:57:36 

    >>362
    にんにく🧄

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/01(日) 11:58:37 

    去年の5月から食事制限と運動を始めて丸1年
    164㎝73kg→60.5kg
    体脂肪は開始時不明→28.3%
    約1か月の停滞期も乗り越えやっと50キロ台が射程圏内
    46歳ここで痩せねばドスコイ婆ちゃんになってしまうので引き続き頑張ります

    +29

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/01(日) 11:59:12 

    ゴールデンウィークに17時間何も食べないでその後になんでも好きなだけ食べて良いのやったら2キロ落ちた

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/05/01(日) 11:59:50 

    >>417
    私、162センチ70キロから50キロまで落ちたよー

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2022/05/01(日) 12:00:35 

    162センチ50キロって美容体重?みたいだけどお腹ぷにってるし脚むちむちだし筋肉つけないとぽっちゃり😵‍💫
    ただ痩せたら上半身ばかり薄くなるから難しいところ

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/01(日) 12:04:05 

    最初の頃はアプリで管理してたけど、ずぼらな私からすればダイエットに面倒なタスクを増やしてよりダイエットから遠のくだけだったので、それからは鍵付きのツイッターで毎朝の体重記録だけに落ち着いた
    気が向いたらスケジュールアプリの日記に食べたもの書くくらい
    あんまりやる事増やしすぎると一連の作業が面倒でやめちゃう。マメな人はもともとダイエット成功しやすそうで羨ましい

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2022/05/01(日) 12:05:30 

    161.5cm 61.2kg 体脂肪率30% 40代
    連休の外食2連チャンで明らかに浮腫んで今日は全体的に数字高めだしダルい
    体の変化の勉強になりました
    ダンベル筋トレとキックボクシング系動画が好きです
    ゆっくり標準体重にするのが目標
    今月もよろしくお願いします

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/01(日) 12:07:14 

    >>362
    ハッ(笑顔)
    5月ダイエット総合トピ

    +29

    -0

  • 426. 匿名 2022/05/01(日) 12:09:23 

    >>323
    なるほど!ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/01(日) 12:14:26 

    >>391
    根っこものは糖質高いよ

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/05/01(日) 12:14:34 

    >>309
    >>310
    なるほど、だからかー!!
    野菜が高くて頻繁に少量ずつ買うことができないので、長期間保存できて低カロリーな物で最高だと思ったのですが…
    酢漬け、ピクルスならセーフでしょうか?
    オイル漬けも美味しくできたのですが、オリーブオイルとはいえ油は中々ですよね…

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2022/05/01(日) 12:17:32 

    >>8
    1時間の筋トレ+有酸素を週4やって5ヶ月。
    食べまくってるから3キロ増えて体脂肪も2.5%増えた。
    食事見直そう。
    間食はなるべく控える。

    +7

    -3

  • 430. 匿名 2022/05/01(日) 12:18:09 

    筋トレ始めてから、排卵日あたりの出血が増えたんですけど、そんな方いらっしゃいます?
    ネットで調べるとあり得るみたいに書いてあるけど、病院行った方がいいのか悩んでいます…

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/01(日) 12:21:42 

    >>70
    私もこんな感じ
    有酸素したから手足だけ細くてウエストもたついてる。確かに痩せないよりはるかにいい。
    身体軽いよ。

    +30

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/01(日) 12:22:05 

    一時期16時間ダイエットやってたけど全然痩せなかった

    私もともと朝ごはん抜いたり遅いからかなー

    痩せるときは意識せずに勝手に痩せるし
    ダイエットって難しい

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/01(日) 12:22:59 

    >>306
    こういうこと言う人いるよねー。
    こういう人に限って、揚げ物とかいっぱい食ってそう。

    +43

    -9

  • 434. 匿名 2022/05/01(日) 12:26:17 

    先月からパーソナルジム行って自分が歳の割に全然ついていける事に気付いた
    元々細くても力持ちの身体だったからかな
    去年夏前後から年末迄で7キロ増えてしまった
    そして1か月でなんとか1.5減ったり前後ウロウロ
    家でなかなか筋トレしようと思うだけで動けない情け無い

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2022/05/01(日) 12:29:07 

    去年の8月の体重59.7キロ。
    今は153センチ51,5キロ。今月は49キロまで痩せたい!
    7月は47キロ→8月は45キロになるよう頑張る!
    目標は次の健康診断で12キロ減量したって記録がほしいので頑張ります!

    +19

    -0

  • 436. 匿名 2022/05/01(日) 12:29:39 

    >>8
    ほんとそれ。減量は食事がほぼ全てと思う。運動はボディメイクとか筋肉とか健康のため~気持も楽。運動しなきゃ!じゃなくて今日も運動しておこう!となってる。

    +47

    -3

  • 437. 匿名 2022/05/01(日) 12:29:49 

    ワクチン接種で体調悪くて運動できてなかったので、今日からまた頑張ります!!!
    目指せ、腹筋の縦筋!!

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2022/05/01(日) 12:33:09 

    >>142
    125です。
    詳しく教えてくださってありがとうございます。
    すみません、書き忘れていたのですが、
    私は、今は薬は服用していませんが、血糖値があがりやすい体質で医師からは、カロリーよりも血糖値が急激に上がらないように言われてます。なので、血糖値のあがりにくいものから食べていますが、最近は、コメントした通りの状況で1食だったり、食べられない時が多いです。カロリーも昔よりかなり少ないですが、動いている量は変わらないのに、お腹が食べていた時より大きいです。今は金銭的に辛いので、量やカロリーは少ないのですが、同じ物ばかり食べてしまうので、一日に必要なタンパク質・ビタミン・ミネラルはとれていないと思います…。あまりお金をかけずに、できるだけこれらの物を摂るには、どんな方法がありますか?(>_<)

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/01(日) 12:33:50 

    今日のお昼はストロングと鰹のタタキ、オイコスにハチミツかけて…

    なんかこのトピ、前回より辛辣な❓コメが多い気がするよ
    ゆるゆる気持ちいい場所だったのに

    +33

    -1

  • 440. 匿名 2022/05/01(日) 12:34:35 

    >>425
    なにこれw
    カメラ目線で「ヤー!」と叫びながら全量ぶちかける所しか想像できない(笑)

    +30

    -1

  • 441. 匿名 2022/05/01(日) 12:35:16 

    >>7
    >>2にいいね押した私はポチャです‪。‪笑
    分かるものなんだなぁ

    +1

    -4

  • 442. 匿名 2022/05/01(日) 12:37:04 

    >>404
    カロミルで無料で色々出来る!
    あすけん合わなくてここで教えて貰いました

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2022/05/01(日) 12:37:24 

    >>208
    嫉妬ですよね。
    心配してるようには感じない。

    +24

    -2

  • 444. 匿名 2022/05/01(日) 12:38:33 

    先月から参加してますー
    先月153/52.9
    今月51.2
    ゆるーーくがんばりますーー
    5月ダイエット総合トピ

    +19

    -0

  • 445. 匿名 2022/05/01(日) 12:41:18 

    家で食事の時は立って食べる事が多いから、踵を上げ下げしながら30回咀嚼を意識して食べてみようかな

    ありがとう↑(踵を上げる)、ございます↓(踵を下ろす)で3回やると30回咀嚼しながら出来るし

    さっきお尻に力入れながらゆっくりやってみたら結構良い運動になるし、早食いのクセがある私には向いてるかも
    昼は同じ量だけど、時間がかかっていつもよりお腹いっぱいな感じがする

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/05/01(日) 12:42:19 

    >>407
    本人が健康だっていってんでしょうが
    素直に頑張ったね、良かったね、って言えないの?性格悪い人だね

    いちいち健康被害出てるように決めつけて否定的なコメントばかり、鬱陶しいし見苦しい

    そんなに健康かどうか気になるなら自分で痩せて検証でもしたら?

    +62

    -2

  • 447. 匿名 2022/05/01(日) 12:42:26 

    >>75
    わーすごい嬉しい情報!ありがとうございます!
    わたしもやってみます!!お腹の浮き輪無くしたいー!

    +49

    -1

  • 448. 匿名 2022/05/01(日) 12:42:38 

    >>436
    それ気づいてしまったのはパーソナルジムに大金払った後だった
    でも全然運動してなかったからこれはこれでまぁいっかと通ってる

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2022/05/01(日) 12:43:24 

    >>382
    夢見すぎのガル男哀れ

    +25

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/01(日) 12:43:48 

    >>125
    私の友達は痩せ形なのにお腹出てるって悩んでいて子宮筋腫だったことが判明。

    書き込みとかでもお腹がぽっこりしていて7キロの筋腫があったとか見かけるので、婦人病の方は大丈夫かな?

    お金なくてキッチンキッチン使えなくて色々大変そうだけどどこかに相談できそうな所はあるかな?

    ダイエットより他の原因を対処するのが先かなと読んでいて心配になってしまった。

    +22

    -0

  • 451. 匿名 2022/05/01(日) 12:44:27 

    >>439
    私は鶏胸肉ときのこ5種とブロッコリー山盛りスープ
    この後筋トレやろう と思ってるだけでなかなか動けない

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2022/05/01(日) 12:45:11 

    今月もやります!お腹めちゃでかいしほんとやべばい!ズボンが入らない!

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2022/05/01(日) 12:45:24 

    >>365
    学生時代、実習とバイトに明け暮れて忙しかったからか、自然と痩せましたー!
    アラフォーになってもリバウンドなしです!

    +5

    -12

  • 454. 匿名 2022/05/01(日) 12:47:06 

    >>355
    若いなら食事制限のみで綺麗に痩せるけどある程度行ってたら食事➕運動で引き締めないとかな

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2022/05/01(日) 12:47:20 

    >>151
    一ヶ月毎日やってまーす
    始めて10日くらいからお腹周りスッキリしてきたのが自分でもわかって今ウエストマイナス6cm、太ももがなかなか細くならなかったけど今やっと3cmほど減りました

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2022/05/01(日) 12:47:59 

    156センチ42キロです!
    最近もち麦ご飯に切り替えました!!
    美味しいしお腹の調子が良いです(。•̀ᴗ-)✧

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2022/05/01(日) 12:48:11 

    >>358
    5キロで一皮落ちるから絶対分かるよね

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2022/05/01(日) 12:49:05 

    >>364
    その身長ならあまりガリになるより丁度良いのかもよ?

    +2

    -1

  • 459. 匿名 2022/05/01(日) 12:49:08 

    >>452
    ほんとやべばいだよね!
    ごめんかわいくてw

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2022/05/01(日) 12:50:45 

    元が多い人は体重減る率は高いのでそれに左右されない方がいいよ

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2022/05/01(日) 12:51:13 

    最近甘酒を飲み始めたんだけど、良い効果出るといいなぁ
    今は朝食後50mlと、運動前に50ml
    カロリーが高いからあんまり飲めないけど

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2022/05/01(日) 12:51:36 

    >>375
    目標にしたら頑張れそう

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2022/05/01(日) 12:54:08 

    >>427
    そうなんだ!
    知らずにたまに煮物にして沢山食べてた

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2022/05/01(日) 12:55:06 

    最近体重が減らなくてイライラしてるから久しぶりに岩盤浴いってリフレッシュしてきます!ダイエット効果がないのは分かってるけど水分減らして少しでも体重計乗った時嬉しくなりたいw

    +22

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/01(日) 12:56:17 

    >>459
    (゜ロ゜)!やべーを消してたつもりが💧(笑)誤字失礼しました!

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2022/05/01(日) 13:00:56 

    最近調子悪くて10日程運動出来ず、一昨日からまた再開したけどキツい笑
    筋肉量少ないからかすーぐ筋肉痛になる
    特に背中を引き締めたくて集中的にストレッチやったらもうバキバキ!
    フィットボクシングも腕が筋肉痛でパンチが辛い!
    でもここでみんなと頑張るよー
    14時からストレッチ開始するから今は休憩〜

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/01(日) 13:01:42 

    >>306
    納豆なんてそんな量バカみたいに食べないのでは😅
    納豆でそんななら逆に何たべてるんですか?

    +45

    -4

  • 468. 匿名 2022/05/01(日) 13:06:50 

    3月中旬からメキメキやる気が出て、マイナス6キロ達成!
    夏はすぐそこ!
    ダイエッターのみなさん、今月もがんばりましょ!!

    +35

    -0

  • 469. 匿名 2022/05/01(日) 13:07:22 

    >>1
    ゆるくダイエットしてたのに、急な失恋により過食気味で1ヶ月で2.5kg太りました。
    171cm/56kg/体脂肪22%
    最終目標50kg/体脂肪19%

    +0

    -6

  • 470. 匿名 2022/05/01(日) 13:09:05 

    >>395
    51から減らないなーと思いながらもこれ以上には絶対増やさない!と続けていたら壁を越えられました(笑)
    まだ油断はできないけど💦💦

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2022/05/01(日) 13:14:32 

    雨降る前に散歩、リングフィットとフィットボクシングした。ゴールデンウイークも食べる量と時間に気をつけて楽しもうと思います!お風呂上がりもしっかりストレッチするぞー!!

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2022/05/01(日) 13:18:45 

    >>197
    しつこい

    +12

    -14

  • 473. 匿名 2022/05/01(日) 13:20:15 

    >>439
    私は雑穀米とサケハラス焼き、レタスときゅうりのサラダと納豆とキムチを食べました!
    食べ盛りの家族にはピザを出して、、、笑

    トピ落ちしてしばらくすると落ち着くかもね!
    最初の方は割といつもこんな感じかも

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2022/05/01(日) 13:20:19 

    >>21
    私もファスティング中です😄塩味が欲しくて梅干し舐めてます笑 お互いがんばりましょ〜‼️

    +15

    -1

  • 475. 匿名 2022/05/01(日) 13:20:27 

    >>451

    私今から筋トレやります
    一緒にやりましょ!
    うちの地域今日は涼しいんで筋トレ日和だから頑張るよー

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2022/05/01(日) 13:21:48 

    >>176
    自分はどんな努力してどれだけ痩せたの?
    上から目線で頑張ってる人に水差して。

    +12

    -1

  • 477. 匿名 2022/05/01(日) 13:22:46 

    >>79
    砂糖をラカントに変えてみよう
    甘味ご褒美を、シャトレーゼの糖質オフ85%の商品に変えてみよう

    ある海外の女優が、食べ物により幸せよりも
    いつでもあらゆるデザインの服をベストで着こなせる幸せには代えられない

    と言ってた、幸せに感じる依存条件を変更しよう
    あなたは喫煙ギャンブル買物依存じゃないでしょ?(あったらごめんw
    きっと砂糖依存から抜けれるはず



    +34

    -2

  • 478. 匿名 2022/05/01(日) 13:24:27 

    >>1
    多いわ!副菜の量か品数は半分でいい
    でも人が作ったこういうごはんって嬉しいんだよねw

    +9

    -2

  • 479. 匿名 2022/05/01(日) 13:24:49 

    >>470
    凄い!減量ってよりかは維持してたら突破した感じなんでしょうか?
    おめでとうございます。私も早くそっち側に行きたいぃぃ

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/01(日) 13:26:20 

    >>407
    半年で20キロ痩せたけど
    太ってた頃は起きたらめまい、脚のしびれ、脂肪肝があった。
    痩せたら全てなくなった。

    20キロ痩せたら体調悪くなるはずってどういう根拠なんですか。
    50キロ台の人が20キロ痩せたら確かにやばいけど、そうじゃないからな

    +53

    -1

  • 481. 匿名 2022/05/01(日) 13:29:43 

    >>479
    そうです!維持することを意識してたら突破できました!
    大丈夫、絶対突破できますよー!!

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2022/05/01(日) 13:30:05 

    >>79
    甘いものというかおやつは200kcalを目安にする
    2〜3種類組み合わせると満足度が上がる気がするよ
    ・和菓子
    ・無糖ヨーグルト+ラカント
    ・ドライフルーツ
    ・ハイカカオチョコレート
    これにカルシウムウエハースあたりを足すといいかも

    オートミールを取り入れたり、蒸し料理なんかでカロリーを抑えるとかなりバランスとりやすくなると思う

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2022/05/01(日) 13:30:33 

    夏に着たいものを着れるように痩せる人が多いけど、自分は健診でオールAを取るためにやってる。
    おばちゃんよね。

    +30

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/01(日) 13:31:42 

    >>149
    そこってやっぱり壁なんだ!?
    今まさにぶつかっちゃってるよ💦
    停滞期だと思ってじっと耐えてる…

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2022/05/01(日) 13:32:10 

    >>483
    それは素晴らしいことだと思う
    健康こそ美だもん

    +17

    -0

  • 486. 匿名 2022/05/01(日) 13:32:51 

    >>483
    素晴らしい目標だと思うよ!

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/01(日) 13:34:47 

    >>176
    そりゃ飲まないに越したことはないのかも知れないけど、量が減ったのだからいいんじゃないの?

    +12

    -1

  • 488. 匿名 2022/05/01(日) 13:37:25 

    >>50
    その体重で満足できないならちょっと違う病気になりかかってるからね。
    こういう系の意見は届かないだろうけどさ。

    +38

    -14

  • 489. 匿名 2022/05/01(日) 13:40:24 

    >>280
    私も足底腱膜炎です
    私の場合、踵も爪先も痛いから、杖が必須です。。。
    家の中で出来ることやってます
    その場足踏みとかスクワットとか
    塵も積もれば精神で!!!!!

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2022/05/01(日) 13:43:00 

    昨日からフォームローラー始めた。太もも外側が痛すぎる。けど他の部位は痛気持ちいい。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2022/05/01(日) 13:43:54 

    旅行中なんだけど、たくさん食べてるから旅行前より必ず太ってるだろうなと思いながら過ごしてる
    でも同時に2万歩以上は歩いてるし、思ったより太ってなかった!を期待、、

    +10

    -1

  • 492. 匿名 2022/05/01(日) 13:45:51 

    ここ一週間体重減らなくなって、でも体脂肪率は減ってる
    停滞期なのかしら

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/05/01(日) 13:47:21 

    160センチで成長過程で通りすぎた以来初めて先月ついに50kgを割った!
    長年51~55kgをうろうろしてたけど、アラフォーになり55kgを突破してしまったので本気でダイエットを始めたので
    40kg台ってもっと細いのかと思ったら意外なことにそんなに見た目が変わらなかった
    51kg台の時もよくあったのでそれと比べてあまり変わらないのは当たり前と言えば当たり前ですが
    せっかくここまで頑張ったのでお腹がぺたんこになるまで頑張りたい
    ところでお腹がぺたんこに見えるのって体脂肪率何%位からでしょうか?

    +8

    -2

  • 494. 匿名 2022/05/01(日) 13:47:26 

    >>334 くわーしく、教えてください🙏

    +2

    -5

  • 495. 匿名 2022/05/01(日) 13:47:43 

    >>124
    ありがとうございます(^ω^U)ガンバります!

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2022/05/01(日) 13:48:05 

    今朝起きてすぐは56.2キロ、夜に測ったらたぶん57キロちょっとかな
    年末は人生初の59キロ超えて焦ってダイエット開始
    身長は165センチ
    20代の頃は50〜53キロ
    30歳過ぎ〜30代中盤の頃は55キロ前後だった
    39歳のいま、53キロ切ると体力や抵抗力の低下が心配なのと私の場合老けて見られそうなので、55キロ前後をキープしようかなと思うのですが、同じ位の身長の方は目標何キロですか?


    +1

    -1

  • 497. 匿名 2022/05/01(日) 13:51:07 

    >>450
    心配してくださってありがとうございます。
    確かに過去に卵巣嚢腫やっていて、毎年子宮癌の検診は欠かさなかったんですけど、色々な悩みやお金の事もあって、3年程検査していません…。最後に検査した時は、筋腫が4センチ位と言われてました。前年と大きさが変わってなかったので、安心してそのまま3年放置しているので、精神的に落ち着いたら婦人科も受診してみます(>_<)

    +9

    -1

  • 498. 匿名 2022/05/01(日) 13:51:08 

    お昼なに食べましたか〜??

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2022/05/01(日) 13:52:25 

    >>475
    はーい🙋‍♀️ありがとう

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/05/01(日) 13:53:24 

    >>1
    お正月からダイエットはじめて、9キロ痩せました!目標体重に達成してもイマイチ体型に満足できなくて、次はピラティスとか始めようかな?と思っています。そしてGWはプチ断食にも挑戦中です。

    +2

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード