ガールズちゃんねる

骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

682コメント2022/05/18(水) 20:36

  • 1. 匿名 2022/04/30(土) 09:09:37 

    主は今年に入ってパーソナルカラーと顔タイプの診断を受けて、パーソナルカラー春冬の顔タイプエレガントと診断されました。
    顔タイプはだいぶクール寄りのようです。
    単純にパーソナルカラー春に合う色を使うと顔とちぐはぐな感じになるのでセカンドの冬に寄せてメイクしたり、あれこれ試行錯誤してるところです。

    イメコンは奥が深くて面白いですね。
    それぞれのタイプの似合うもの似合わないものなど、いろいろ情報交換したいです♪
    みなさんが診断を受けたときの様子や、アナリストさんから聞いたアドバイスなんかもぜひ聞かせてください。
    楽しく語り合いましょう😄
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +128

    -14

  • 2. 匿名 2022/04/30(土) 09:10:47 

    どこで誰に診断していただけますか?

    +66

    -17

  • 3. 匿名 2022/04/30(土) 09:12:01 

    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +138

    -26

  • 4. 匿名 2022/04/30(土) 09:12:56 

    未だにぴったり当てはまるものがない!
    パーソナルなんて夏と冬でちがくない?

    +11

    -33

  • 5. 匿名 2022/04/30(土) 09:14:51 

    気になってますが、すごく高くないですか?

    500円くらいの所ないですかね?

    +25

    -74

  • 6. 匿名 2022/04/30(土) 09:15:20 

    卒業式の袴を決めるためにパーソナルカラー受けてみたいけど高いし予約とれないし、、、

    +63

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/30(土) 09:15:27 

    プロ診断受けたんだけど、
    骨格もパーソナルカラーも顔タイプも、
    自分で何となくこれかな?って思ってた結果通りで、
    逆に本当に合ってるのか不安になった(笑)

    +220

    -2

  • 8. 匿名 2022/04/30(土) 09:17:37 

    ちょうど今日診断に行くよ〜!
    2回目です。笑笑

    +39

    -6

  • 9. 匿名 2022/04/30(土) 09:18:25 

    >>2
    ググればすぐ出る

    +17

    -11

  • 10. 匿名 2022/04/30(土) 09:18:55 

    骨格診断とパーソナルカラーは参考にしたりはするけど、顔タイプまで入ると着れるものが皆無になりそうだ

    +121

    -3

  • 11. 匿名 2022/04/30(土) 09:19:29 

    1st ライトスプリング
    2nd ライトサマー
    骨格ウェーブ
    顔タイプ・フレッシュよりのキュート

    日向坂みたいなファッションや色合いをおすすめされた😂できるだけ明度の高い服を着て、女性らしい服を着てる。23なので、25まではミニスカがんばれと言われた笑笑

    +153

    -14

  • 12. 匿名 2022/04/30(土) 09:20:36 

    参考にしたら、やっぱ周りからの評判変わりましたか?

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2022/04/30(土) 09:20:56 

    >>7
    ものすごーくわかりやすいタイプなのでは?
    友達や職場の人に褒められた服とイメコン結果が合ってるなら間違ってないってことじゃないですかね
    でも、気持ちわかる 笑

    +132

    -4

  • 14. 匿名 2022/04/30(土) 09:21:13 

    >>7
    私逆に、自己診断が願望入りすぎてたっぽくてどっちも真逆の結果出た笑

    +132

    -1

  • 15. 匿名 2022/04/30(土) 09:21:34 

    ブルベ夏
    骨格ウェーブ
    顔タイプ フェミニン の160cm 58kg の標準体重よりもやや重めです。

    PCはあまり気にせず色々なカラーの服を好んでいますが、骨格診断は参考にしています。
    特にトップス次第で±5kgの効果はあるように感じます。
    私の場合はトップスは柔らかな素材でコンパクトなデザインにするとスタイルアップに見える・・・気がしてます😃

    +49

    -4

  • 16. 匿名 2022/04/30(土) 09:23:44 

    骨格タイプとパーソナルカラーは自分が似合う服や似合わない服をイメージすると自己診断でもほぼ間違いなくこれ!って分かるんだけど、顔タイプだけは客観的に見るのが難しく感じる

    +123

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/30(土) 09:23:58 

    2回顔タイプ受けた事あるんだけど直線要素の多いソフエレ、直線要素がほとんどないフェミニンと言われてどちらを信じて良いのか分からなくなった…

    +60

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/30(土) 09:24:55 

    こういう資格とか持ってないおしゃれな友達に似合うって言われたものが
    骨格やパーソナルカラーにあっててセンスある人ってすごいと思った

    +158

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/30(土) 09:25:48 

    料金割引もあるからこの前彼氏とプロ診断行ってきたよ

    1st ウォームスプリング
    2nd ウォームオータム
    ウェーブとナチュラルのミックス
    フェミニン

    彼氏
    1stビビッドスプリング
    2ndビビッドウィンター
    ウェーブ
    エレガント

    +18

    -21

  • 20. 匿名 2022/04/30(土) 09:27:19 

    骨スト
    ブライトスプリング
    アクティブキュート

    骨ストが服選びの難易度あげてきてて辛い…!
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +113

    -5

  • 21. 匿名 2022/04/30(土) 09:29:17 

    パーソナルカラーはよくわからないけど似合わない色があるのは確か
    骨格診断はストレートで服によってはどんでもないガタイになる時あるから重要だと思う
    ネットでの買い物は失敗しがちだから、この骨格に似合いますとか書いてくれたらもっと買う人いるのではと思う

    +35

    -5

  • 22. 匿名 2022/04/30(土) 09:29:45 

    >>7
    私はパーソナルカラーは全く予想外だったけど、今までの経験とか持ってる服とか色々考え合わせたらなるほどーって感じだった
    無意識で分かってたのか自分!ってなんか感動したよ笑

    顔タイプはこれかな?と思ってた通りだった
    エレガントだったんだけど、前髪は無い方が似合うってのがめっちゃ納得したよ
    自分でもそれははっきり分かってて前髪常に無しで来てたから「そうそうそう!」ってなった

    +91

    -3

  • 23. 匿名 2022/04/30(土) 09:30:42 

    >>3
    春と秋が色黒、夏と冬が色白?

    +8

    -83

  • 24. 匿名 2022/04/30(土) 09:31:45 

    >>16
    似てる芸能人に当てはめれば大体分かるんじゃない?その芸能人が何タイプかネットに記載されてるし。

    +3

    -12

  • 25. 匿名 2022/04/30(土) 09:31:45 

    >>1
    パーソナルデザインも語っていいの?

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/30(土) 09:32:27 

    この前初めて受けたら、1stサマー2stオータムだった!オータムは日本人少ないって聞いたから意外すぎる結果でびっくり!診断は4分割だったけど、深みがあってくすんでいる色が得意と言われたから、ミューテッドサマーになるのかな?自分でも、ブルベだろうけど黒髪やアッシュが似合わないの何でと思ってたから、2stにオータム入ってたからなんだって凄い納得した!

    +23

    -15

  • 27. 匿名 2022/04/30(土) 09:32:52 

    リアルの知り合いはそういうの興味ない人ばっかりで寂しい
    自分のパーソナルカラーは知ってるけど骨格タイプや顔タイプは知らない、とか
    言葉は聞いたことあるけど自分が何に当てはまるのかわからない
    っていう人が多いなー

    +114

    -3

  • 28. 匿名 2022/04/30(土) 09:32:56 

    イメコンひととおり履修したけど事前予想とまったく同じ結果で、無意識に似合うものを身につけてたんだなあと感じた
    ブライト春夏・骨格ウェーブ・顔タイプフェミニン・PDキュート

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/30(土) 09:33:35 

    >>15
    統一感あって羨ましい…

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/30(土) 09:33:52 

    何度骨格診断してもストレートなのかウェーブなの変わらない。肩幅や厚み的にはストレートだけど、胸の位置やアンダーサイズだとウェーブなんだよな。だけど鎖骨の厚みで考えるとナチュラルだし、謎。

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2022/04/30(土) 09:34:12 

    >>5
    500円はさすがに心配

    +61

    -5

  • 32. 匿名 2022/04/30(土) 09:34:14 

    >>23
    ブルベは色黒も黄味肌もいる

    +83

    -3

  • 33. 匿名 2022/04/30(土) 09:34:15 

    >>30
    プロ診断で?

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/30(土) 09:34:45 

    骨格診断分からないけど少なくともウェーブではなさそう

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/30(土) 09:34:48 

    1stブライトサマー
    2ndクリアウィンター
    ウェーブ
    フレッシュ

    ライトグレーやパステルカラー、青系全般が似合うみたいです
    いつもマリンスタイルみたいな爽やかな感じになっちゃう(好きだから良いんだけど)
    同じ人いたらどんなファッションしてるか教えてほしいな

    +48

    -2

  • 36. 匿名 2022/04/30(土) 09:35:00 

    >>32
    いいかげんイエベが地黒で黄み肌、ブルベが色白ピンク肌って間違ったイメージなくならないかね

    +178

    -6

  • 37. 匿名 2022/04/30(土) 09:35:20 

    職場の人や友達のパーソナルカラーや骨格タイプを考えるのが楽しい
    めちゃくちゃウェーブ!って人とかどう見てもストレート!って人見るとなんか感動する

    +120

    -3

  • 38. 匿名 2022/04/30(土) 09:35:34 

    パーソナルカラー春ですが、夏の方が羨ましい。
    紫陽花とか朝顔みたいな、涼しげで上品で儚い透明感が羨ましいでござる。地毛が似合うブルベ羨ましいでござる。

    +119

    -7

  • 39. 匿名 2022/04/30(土) 09:36:17 

    私も顔タイプ診断受けたけど似合う髪型を診断するのもので服は関係ないと言われたけどなあ

    +4

    -6

  • 40. 匿名 2022/04/30(土) 09:36:54 

    テキトーな自己診断でなんとなーくイエベ秋って思っていたけれど、先日プロに診断してもらった結果、1stブルベ夏2ndはイエベ春、顔タイプはキュートと判明した。
    勝手にイエベ秋って思い込んでたから、メイク用品とか一気に買い替えようか迷ってる…。
    プロに見てもらうって大切だね!

    +70

    -3

  • 41. 匿名 2022/04/30(土) 09:37:28 

    何が似合うかより、何が事故りやすいかを優先した方が服選びやすくなったかも
    わたしは1stイエベ春2ndブルベ夏だから、トップスはとりあえず明るくてくすんでない色着ておけば事故らないんだけど、真っ黒や黄土色カーキは軽率に顔がしぬ

    +94

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/30(土) 09:37:36 

    ずっとイエベ春だと思ってたけど実はブルベ夏だと判明した

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/30(土) 09:37:41 

    主です。トピ立って嬉しい!!

    >>25
    ぜひぜひ!今パーソナルデザインに一番興味があるので(田舎だから診断してるところがない😭)、色々お話聞きたいです。

    みなさんよろしくお願いします!

    +62

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/30(土) 09:38:23 

    ストレートのウィンターだからモノトーンで生地がしっかりしたぴったり目の服がやっぱり似合う。ただ飽きるのよね。今季は特に身幅大きめでカラフルなスタイルがトレンドだし。

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/30(土) 09:38:44 

    顔タイプもど真ん中でそのタイプの人はわかりやすいけど、◯◯寄り◆◆だと細かい調整は必要だよね

    +43

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/30(土) 09:38:47 

    PDのことも話していいですか?
    ロマナチュってプロ診断もらったけどナチュラルあるあるがあまり当てはまらない…

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2022/04/30(土) 09:38:56 

    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2022/04/30(土) 09:39:07 

    このマキアージュの顔診断だと、イエベオータムの顔クールだったんだけど、骨格ウェーブだからちぐはぐすぎてどうすればいいか分からん
    性格的にもオドオドしててクールっていうキャラじゃないし、ただ面長なだけ
    パーソナルビューティーチェック FOR YOUR MASK|MAQuillAGE|資⽣堂
    パーソナルビューティーチェック FOR YOUR MASK|MAQuillAGE|資⽣堂maquillage.shiseido.co.jp

    瞳の色と顔立ちから似合う運命のカラーが見つかる!


    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +12

    -15

  • 49. 匿名 2022/04/30(土) 09:39:26 

    >>44
    ストレートとウィンターの親和性高いね
    KPOPみたいな強めファッション決まりそうで羨ましい

    +51

    -6

  • 50. 匿名 2022/04/30(土) 09:40:05 

    >>5
    五百円なら5分〜10分が妥当だけど、そのくらいのインスタント診断なら受けに行く価値無いと思う。
    自分で持ってる服をたくさん全身自撮りして、自己診断するほうがマシ。

    +71

    -5

  • 51. 匿名 2022/04/30(土) 09:40:59 

    >>45
    わたしプロ診断で3回顔タイプ受けてるんだけど
    フェミニン→エレガント→アクキュで、何が何やらってかんじ

    +26

    -2

  • 52. 匿名 2022/04/30(土) 09:41:17 

    >>32
    黄み肌ブルベっていうジャンルでますますわからない

    +11

    -8

  • 53. 匿名 2022/04/30(土) 09:41:41 

    診断して貰ったら服装も化粧品も、既にちゃんと似合ってる物をばっちり選べてたみたいで自信ついた(*^^*)
    やっぱり本能的に似合う物を選んでたんだなー
    骨格診断は体形カバーが分かる物だから受けなくて良いと言われた

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/30(土) 09:42:30 

    1stイエベ秋,2ndブルべ夏
    画像の真ん中みたいな赤系にしたいんだけど肌の色と合うか分からなくて迷ってる…
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2022/04/30(土) 09:42:32 

    >>52
    イエベ=黄みのある色が似合う人。ピンク肌も黄み肌も色白も色黒もいる
    ブルベ=青みのある色が似合う人。ピンク肌も黄み肌も色白も色黒もいる

    +54

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/30(土) 09:43:22 

    首が短くて鎖骨が目立たない肩幅のある骨格ウェーブ
    骨ウェさんにおすすめ!ってされてる首詰まりのトップス軒並み似合わないw

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/30(土) 09:45:58 

    >>54
    1st2nd共にくすみが得意だから、くすんだレッドだと似合いやすいんじゃ?と思ってみたり

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/30(土) 09:46:54 

    >>12
    評判も変わるし
    買い物スピードが早くなり時短
    知って損はないと思うよ

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/30(土) 09:47:07 

    >>46
    間違えましたナチュロマです

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2022/04/30(土) 09:48:03 

    >>36
    白人はイエベ、黒人はブルベが多いのにね

    +72

    -4

  • 61. 匿名 2022/04/30(土) 09:49:10 

    >>58
    買い物時短になったの羨ましい!
    自分はイメコンフルコンプしても服選びに自信が持てなくて、最近はもう同じスペックのYoutuberの着回しコーデをそのまま真似してる。それでも失敗と成功半々くらい

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/30(土) 09:49:21 

    オータム、ウェーブは分かってるけど、
    顔タイプも受けた方がいいかな?
    たぶんエレガントかソフトエレガント辺りだと思うけど
    あと、16分割のパーソナルカラーにも興味ある
    どこまで受けるべきかな

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2022/04/30(土) 09:49:32 

    ミューテッドサマー 顔タイプエレガント 骨格ナチュラル です。
    パーソナルデザインを診断してくれる所が見つからないんだけど、愛知県であるのかな?
    自己診断ではロマンスかな?って思うけど、骨格ナチュラルなのにウェーブさん寄りの服装も別に変じゃない理由が知りたい…。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/30(土) 09:50:41 

    >>57
    ありがとう、参考になる!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/30(土) 09:52:09 

    >>62
    4分割PC診断の結果がしっくりこない人は16分割ですっきりすると思う。顔タイプは、似合う髪型や服装をいまいち理解できてないなら受けて損ないかな
    ある程度似合うものの自覚がある必須じゃないと思う
    ただイメコンは沼だから全部受けたくなるかも!w

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/30(土) 09:54:51 

    >>30
    自分が納得出来ないなら、ウエストから膝までのライン。特に足の付け根から膝にかけてのラインで骨格毎の特性が解りやすいよ。
    ウェーブは足の付け根から膝にかけて逆三角形になりがち。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/30(土) 09:57:15 

    >>23
    松崎しげるは夏なので関係ない

    +7

    -11

  • 68. 匿名 2022/04/30(土) 09:58:55 

    イメコンもアナリスト増えすぎて若干飽和状態だよね

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/30(土) 10:02:35 

    >>17
    大人顔タイプなのは間違い無いんだろうね
    わたしも似たタイプで若干モヤモヤするけど、そのときの気分や好みで好きなところに寄せられるしいいやと思ってる

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/30(土) 10:02:57 

    オレンジ色が好きでオレンジ色の洋服を買っても何故か顔色が悪くなり着なくなることが多かったけど、診断でブルベサマー(フレッシュ)と言われて納得した。それ以来オレンジ色買わなくなった

    +16

    -3

  • 71. 匿名 2022/04/30(土) 10:05:35 

    ブルベ夏セカンド無し
    ソフエレ 
    骨格ナチュラル

    自然と同化しそうな色味と素材で構成されております

    +30

    -2

  • 72. 匿名 2022/04/30(土) 10:05:54 

    >>65
    レスありがとう
    オータムでしっくりはきてるし、
    顔タイプも何となく分かってるから、
    それなら現状維持でいいかな笑

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/30(土) 10:05:57 

    オルビスとかのアプリで診断するとブルベサマーって必ず出る。
    でもどう見てもブルベサマーが似合う色合わなくてどちらかというとイエベオータムの方がしっくりくる。

    詳しく調べたいけどど田舎だからパーソナルカラー診断できるところ近くにない😥

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/30(土) 10:10:16 

    >>5ショッピングモールのイベントの簡易診断ではあるけど、最近コロナでやらなくなったなー

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/30(土) 10:10:19 

    プロのアナリストでも全然お洒落に見えないときない?
    たとえば「イエベ春おすすめコーデ」で、コーラルピンクのトップスにイエローのスカート、ターコイズブルーのバッグにオレンジのパンプスみたいな

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/30(土) 10:11:18 

    >>73
    私も診断済み春だけど、オルビスでやったらイエベ要素一切なしのブルベになるよ
    夏と冬の間ぐらいになる
    イエベメインなのは自分でもはっきり自覚してるし夏は絶対無いのも分かってるから全然信用してない

    +25

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/30(土) 10:12:06 

    >>73私もど田舎住んでるけど、行ける範囲広げて探したよ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/30(土) 10:12:32 

    >>76
    同じ同じ
    プロ診断イエベ春ブルベ夏で、オルビスとかゾゾグラスだと何度やってもブルベ夏ってなる。でも青み強いのほんとに似合わないから信用してない

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/30(土) 10:13:13 

    小柄の骨ストだけど、上半身が丈が短い服見つけて(流行り?)飛びつき気味に買った服が、着てみたらピチピチで胸から上が女子プロレスラーみたいな感じになった。
    旦那も苦笑して、もうそういう自分が着たいと思うような服着るのそろそろやめろよーと言って、aikoみたいな大きめシャツにズボンとか、ワークマン女子みたいな格好をすすめられたけど好みじゃない。
    あとそういう格好って無意識に顔が可愛いのが前提だし。
    というか、買った服!
    あれMサイズでも小学生の細め高学年女子か、骨格ウェーブの細い人しか無理な服だわ。
    LLくらいじゃないと骨ストは無理とお蔵入りになった。

    +3

    -17

  • 80. 匿名 2022/04/30(土) 10:14:39 

    パーソナルカラーのトピって私は○○な感じだけど、どのパーソナルカラーだろ?って感じになる事多い。
    実際見てみないと分からないのに・・・

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2022/04/30(土) 10:16:45 

    >>76
    アプリの診断って、室内の照明の明るさや色味にめちゃくちゃ影響されそうだし、結局ドレープ当ててないからそのひとの(その環境下での)親和性が高い色しか分からなそうなイメージ
    アプリの顔タイプ診断も同じで、自分で撮ると実物より面長や小顔に映ったりして正確じゃなさそうだなあ

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/30(土) 10:17:09 

    >>80
    今んとこ診断済みの人が大半だけど…
    そういうのはスルーしたらいいね

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/30(土) 10:17:42 

    >>75
    イエベ春とブルベ冬だとそういうとにかくパーソナルカラーてんこ盛りな人見かけるかも
    でもブルベ夏はてんこ盛りでもチグハグになりにくいような?

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/30(土) 10:18:28 

    >>82
    うん、それでいいと思う
    どうしても未診断自己診断とプロ診断じゃちがってくるもんね

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/30(土) 10:18:31 

    >>81zozoメガネはブルベ夏になる人が多いって言われてたな

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/30(土) 10:19:59 

    >>85
    あれが出たときツイッターのレポがほとんどブルベ夏だった記憶あるw

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/30(土) 10:20:23 

    イエベともブルベとも言われることがある。個人的にはスプリングかサマーで確実にウィンターではないと思ってる。

    +8

    -4

  • 88. 匿名 2022/04/30(土) 10:20:36 

    似合う色がどう考えてもブルベ冬の色(青、紺、ブルーレッド、ワインレッド、深緑)なんですけど、メイクはむしろブルベ夏の人っぽくした方が受けがいいし、ブルベ冬に似合うって言われる紫とマゼンタがなんだか合わない…
    そこが謎だから、一回プロの対面診断受けてみたいなぁ

    +3

    -8

  • 89. 匿名 2022/04/30(土) 10:20:45 

    アプリの診断は全く参考にならない
    やるたび結果がバラバラで笑うよあれ
    ドレープ当てた反射光で判断するのに何で顔写真で分かるんだよっていう

    +38

    -1

  • 90. 匿名 2022/04/30(土) 10:21:45 

    >>71
    上品で儚げな雰囲気似合いそうだね

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/30(土) 10:22:05 

    顔タイプ・ソフトエレガント、骨格・ストレート

    ぴたっとした服が似合うといわれ、試したらたしかにそう!
    だけど!痩せないとやばい!!がんばる!!!

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/30(土) 10:23:26 

    みんなパーソナルカラーと骨格と顔タイプとパーソナルデザイン、どれが一番受けて参考になってる?

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/30(土) 10:24:19 

    >>89
    だよね
    だからココナラとかにある顔写真でパーソナルカラー診断するのも精度はいまいちだと思ってる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/30(土) 10:25:06 

    >>60
    黒人はブルベ画多いんだ!それは知らなかった

    +10

    -5

  • 95. 匿名 2022/04/30(土) 10:25:26 

    骨格ストレート
    ジェラピケのモコモコパジャマ着ると屈強なプロレスラーになります

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/30(土) 10:26:22 

    >>5
    流石にワンコインは無いと思う…笑
    1万〜がほとんどだから安くても8千前後かも

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/30(土) 10:26:52 

    顔良くてスタイルいいとパーソナルカラーの概念なくなるよね
    何でも着こなす人って稀にいる

    +34

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/30(土) 10:27:41 

    >>92
    パーソナルデザインだなあ
    人気ある人だから予約争奪戦が大変だったけどイメコン結果でしっくり来なかったところがまるっと解決された

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/30(土) 10:28:29 

    >>92
    パーソナルカラーかな
    骨格だの顔タイプだのは自分の体毎日見てるから大体想像つくし

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/30(土) 10:28:58 

    >>12
    ウェーブなんだけどAラインワンピース着たら、ウエスト細いとか似合うとか言われたよ。逆に上下オーバーな服着たら太った?って言われた笑
    だから結構違うと思う。

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/30(土) 10:29:29 

    今、美魔女の水谷雅子さんが気になってるんだけど、多分

    夏セカンド春
    ウェーブ
    アクキュ寄りフレッシュ
    フェミファッ

    辺りかな? と思ってる(笑)。

    +3

    -11

  • 102. 匿名 2022/04/30(土) 10:30:20 

    >>100
    着丈とシルエットめちゃめちゃ大事だよね
    わたしもゆるだぼなトレーナー着ると太ってみえたり、あとお尻が隠れる丈のカーディガンで一気にスタイル悪くなる

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2022/04/30(土) 10:30:35 

    >>3
    私イエベ秋だけどめっちゃ顔色土色で笑う
    ここまで土色じゃない笑

    +91

    -6

  • 104. 匿名 2022/04/30(土) 10:31:29 

    >>103
    好きな美女モデルさんがみんなイエベ秋だから憧れる!ブラウンやキャメルやカーキを着こなせるの素敵

    +27

    -4

  • 105. 匿名 2022/04/30(土) 10:32:39 

    >>1
    春冬って真逆なイメージだわ
    主さんがどんな方なのか気になっちゃった

    +5

    -15

  • 106. 匿名 2022/04/30(土) 10:32:56 

    >>20
    組み合わせが安達祐実と同じだね! 小柄なら特に、参考にしてみたら?

    ちなみに、安達祐実はパーソナルデザインはガリアバorアバガリって言われてるよね!

    +37

    -2

  • 107. 匿名 2022/04/30(土) 10:34:12 

    >>36
    ほんとそう。私もプロ診断のイエベ春なんだけど、友達に言うと「え?色白なのにブルベじゃないの?」ってよく言われる。肌の色関係ないのにね。

    +79

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/30(土) 10:34:33 

    >>105
    鮮やかでくすみのない色が似合うんじゃない?

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/30(土) 10:35:18 

    >>7
    私も
    イエベ秋でナチュラルだろと思ってたらまんまその通りで診断してくれた人にせっかくきていただいたのにちょっと申し訳ないと言われてしまった笑

    +44

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/30(土) 10:35:46 

    >>11
    まだまだお若いから女の子らしい服が似合うのとても羨ましい〜

    +67

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/30(土) 10:36:34 

    >>83
    横だけど、ブルベ夏のパレットって柔らかい色ばかりだからてんこ盛りでも調和しやすいのかなと…

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/30(土) 10:37:34 

    骨格診断受けたけど、その人がストレート・ウェーブ・ナチュラルに加えてグラマラス?とかいう第4の区分けしてる人で、そのグラマラスって診断されたから洋服選びづらい。
    大体3分類で解説されてるから、一般的な部類で診断してくれるところに行った方がいいと思ったよ。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/30(土) 10:39:33 

    >>111
    コントラスト弱いもんね
    それならブルベ夏カラー多色固めしても派手派手になりにくいのか

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/30(土) 10:41:15 

    >>112
    え!わたしも4タイプの受けた!
    そしてそのあと普通の3タイプ受け直した!w
    いろんな流派が派生でありすぎて結局どれ受けたら?と思うけど本家がいいんだなあと思ったよ

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/30(土) 10:41:29 

    ナチュラル、ソフエレ、ウォームオータムです
    きれいめカジュアルな服が欲しいけど、いつも色選びに困る
    アイボリー、緑、ベージュが多いけど、ラベンダーとか本当は着てみたい

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/30(土) 10:42:00 

    >>105
    彩度高めの共通点があるからわかりやすいよ

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/30(土) 10:42:35 

    >>73
    アプリは当てにならないよ
    私イエベ秋春なのに、アプリだとブルベ夏になる

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/30(土) 10:44:19 

    >>27
    リアルの知り合いとはあんまり話さない方が平和だと思うよ

    +32

    -2

  • 119. 匿名 2022/04/30(土) 10:45:48 

    骨格ナチュラル、顔タイプクール
    1stクリアウィンター2ndブライトサマー

    顔タイプに引っ張られてクールウィンター系のカラーが似合うと言われがちだけど、実際は結構重くてコワい感じに見えちゃう
    どちらかというとサマー系が一番顔色良く見えると思うし1stがサマーな気がしてる
    でもサマー特有の優しい色味は似合うか似合わないかで言うと正直ちぐはぐ感否めないから結局手持ちに黒が多くなってしまうのが悩み

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/30(土) 10:45:54 

    イエベ春のひと、トップス何色を着てる?
    わたしは気づけばアイボリー、クリーム、たまご色、薄いベージュばかり

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/30(土) 10:47:41 

    1stブライトサマー、
    2ndブライトスプリングだけど、なくてもいいくらいバチバチのサマーて言われた🤣
    骨格はストレートとウェーブのミックス、
    顔はフレッシュとソフエレとクールカジュアル混ざってる。

    割と予想通りだったけど
    髪は長すぎないほうがいいし、カジュアル路線が似合うって分かったのは良かった!
    やっぱり客観的に見られないと分からないこともあるし、服の選択肢広がったよー

    +15

    -3

  • 122. 匿名 2022/04/30(土) 10:48:48 

    >>121
    子ども顔要素あると髪の毛短い方が似合いやすいっていうよね

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/30(土) 10:50:14 

    >>96
    フォーシーズンのパーソナルカラー診断とか、デパートの骨格診断は5000円で受けられましたよ。でもあんまり正確な感じしなかったからその後1万くらいのところでしたら結果が違ったけど

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2022/04/30(土) 10:51:44 

    春→多色使いでカラフル配色
    夏→グラデーション配色
    秋→カマイユ配色やフォカマイユ配色
    冬→セパレート配色やコントラスト配色

    が似合うイメージ。

    +12

    -2

  • 125. 匿名 2022/04/30(土) 10:52:16 

    >>109

    同じくイエベ秋でナチュラルだけど、診断前のカウンセリングを経て「多分もうご自分でもわかってらっしゃると思いますけど…」と言われたw

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/30(土) 10:53:26 

    >>124
    イエベ春、まさしく多色使いドンピシャ!
    ドレープ当ててもらったときに、コーディネートは最低でも3色以上ある方がいいと言われた
    トップスとボトムスで色の差つけるだけだとまだ物足りなくて、ベルトやバッグで差し色を足す感じ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/30(土) 10:56:38 

    >>125
    さらに横
    事前予想がもうイエベ秋しかないと思っててアナリストさんに「自己診断だとイエベ秋になる人が多いんですよ」と言われたけど、いざ診断始まったら「イエベ秋ですね…なんか面白みがなくてすみません」って逆に謝られたw

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/30(土) 10:58:51 

    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +22

    -2

  • 129. 匿名 2022/04/30(土) 10:58:58 

    >>1
    春冬ならビビッド?
    コントラスト大得意だし顔エレと合致してるよ
    なんでチグハグなんだろう。

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/30(土) 11:01:14 

    >>129
    だいぶクール寄りエレガント・単純にイエベ春の色を使うと似合わないって書いてあるから
    顔立ち的には寒色のイメージがあるとか?
    イエベ春の中のネイビーやブルーもむずかしいのかな

    +18

    -1

  • 131. 匿名 2022/04/30(土) 11:03:40 

    自己診断で骨格ウェーブだったんだけど、ゆるふわ系あんまり好みじゃないのよね。リンネルとかのナチュラル系が好きなんだけど着たい服と似合う服は違うんだな

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/30(土) 11:05:05 

    イエベが色黒なイメージというより、

    イエベ春→オークル系色白肌
    ブルベ夏→ピンク系色白肌(or儚げで青白い)
    イエベ秋→オークル系褐色肌
    ブルベ冬→ピンク系色白肌orピンク系褐色肌(or悪役風に青白い)

    がイラストとかでテンプレイメージになってるんじゃないの?

    日本人は黄色人で黄みがかってるのを気にして白人っぽいピンク肌に憧れるし、肌のくすみは肌が黄みがかってダークにくすんだ状態をイメージするからブルベに憧れがちなんでは?(そもそも青みがかった色が好きとか、黒い服沢山持ってるからブルベの中でも冬だと思い込みたがる人も居そうだけど)

    +14

    -3

  • 133. 匿名 2022/04/30(土) 11:08:44 

    >>51
    とりあえず曲線顔。
    カッコ良すぎたりシンプルすぎるのはイマイチ

    +27

    -1

  • 134. 匿名 2022/04/30(土) 11:12:31 

    >>128
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +17

    -1

  • 135. 匿名 2022/04/30(土) 11:17:00 

    キュート→つぶらな目
    アクキュ・エレガント→ぱっちり目
    フレッシュ・クーカジュ→三日月目
    フェミニン・ソフエレ→ふんわり目
    クール→切れ長目

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/30(土) 11:18:18 

    >>134
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/30(土) 11:20:47 

    夏セカンド冬
    ウェーブ(7タイプでロマンティックで、肉付きの仕方はストレート女性寄りのボンキュボン)
    アクキュとフェミニンの中間
    ロマフェミ

    みたいな組み合わせに憧れる!

    凄くセクシー&華やか&フェミニンそうじゃない?

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2022/04/30(土) 11:21:52 

    骨格診断された方にお聞きしたいです。
    PCの診断の際サービスで簡単な骨格診断してもらったんだけど、上半身(鎖骨とか首の長短)と指の関節だけ見て下半身は全く見ずに低重心タイプ(多分ウェーブの事?)ですねと判断されたんですがそういうものですか?
    私は鎖骨はそこそこはっきり見えるけど骨はさほど太くなく、指は関節が目立つ感じ、胸はないしたれ気味だから胸の位置は低めだけど胸板はあって肩幅も広く、逆にお尻は肉感もなく小さいですし、女性らしいラインとはかけ離れた体型です。
    詳しい方教えて頂けたら嬉しいです。

    +1

    -6

  • 139. 匿名 2022/04/30(土) 11:23:18 

    >>3
    100%合ってないこともないけど、イエベが黄み肌色黒でブルベこそ透明感っていうのは大きな誤解だよね
    イエベでもブルベでも明るいトーンの人はいるし暗いトーンの人もいる

    +142

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/30(土) 11:23:45 

    >>27
    私は実は知ってるけど知らないフリしてるよ
    そういうの意識してるんだーwwwって言われてから素知らぬフリしてる

    +12

    -5

  • 141. 匿名 2022/04/30(土) 11:24:23 

    >>132
    イエベハルに色白のイメージない

    +0

    -20

  • 142. 匿名 2022/04/30(土) 11:29:06 

    >>51
    曲線&華やかが似合う共通点がある
    128からの目の分類はどれに近い?あと眉毛どれにしたら似合う?
    でも今日はフェミで甘めにいこう!とか日替わりで楽しめそうだよね

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/30(土) 11:29:59 

    >>139
    美容雑誌なのに間違ったイメージ多いよね
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +82

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/30(土) 11:31:32 

    >>140
    イメコンって今は結構浸透してると思ったけどそうでもないのかな?「わたしイエベ春だからこれが似合う」「骨格ストレートだからこれ着ると太って見えるんだよね」とか話すものだと思ってた

    +18

    -2

  • 145. 匿名 2022/04/30(土) 11:35:06 

    こういうの好きだからZOZOGLASSわくわくしながら使ってみたけど、
    光の加減で毎回診断結果変わるし、1番自分に似合わない服の色の系統なのに、オータムの診断結果が多発して、あてにならなかった
    発想は面白いんだけどね
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/30(土) 11:35:42 

    >>45
    その分、上手くやれば似合うものの幅が広くなりそうで羨ましい!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/30(土) 11:38:47 

    ブルベ冬(1st冬 2nd夏)
    骨格ストレート 顔タイプフェミニン

    ブルベ冬の骨格ストレートは実質、顔タイプエレガントらしい。
    確かにストレートが似合うと言われているVネックとか違和感あったから、それが顔タイプの影響(曲線)も知って腑に落ちた。

    フェミニンはピンク紫が得意で、ウィンターに多い色まだから最近はその色ばっかり買ってる。

    +11

    -9

  • 148. 匿名 2022/04/30(土) 11:40:59 

    顔タイプフェミニン寄りエレガント
    1stクリアウィンター 2ndブライトサマー
    骨格ストレート

    コントラスト強め、ラメや光沢、大柄、彩度高めあたりを意識すれば割と色々選びやすい
    盛りが得意

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/30(土) 11:42:00 

    >>147
    ブルベ冬の骨格ストレートは実質、顔タイプエレガントらしい。

    どういうこと??
    顔タイプはフェミニンなんでしょ?

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2022/04/30(土) 11:43:13 

    テンプレイメージ
    春→
    ・ツヤと透明感があり、そばかすを伴うことも多い肌
    ・キラキラした印象の瞳
    ・ツヤがあり、猫っ毛な髪質

    夏→
    ・マットできめ細かい肌
    ・優しげで涼しげな瞳
    ・サラサラした髪質

    秋→
    ・マットで厚めな肌質
    ・深みのある瞳
    ・ボリュームのある、しっかりした髪質

    冬→
    ・ハリとツヤのある髪質
    ・くっきりした、目力のある瞳
    ・ツヤとハリとボリュームのある髪質

    +9

    -5

  • 151. 匿名 2022/04/30(土) 11:47:19 

    >>144
    横だけど、確かにSNSとがるだとイメコン用語って普通にでるけど、リアルでそういう用語がでることってそんなにないかも…
    せいぜいイエベorブルベぐらい
    私自身イメコンオタクだからイメコン用語言いたくてしょうがないんですけど、リアルでは
    「暗めの色より淡めの色の方が似合うね」
    とかそういう言い方にしてますね

    +37

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/30(土) 11:47:30 

    PC夏セカンド春
    顔タイプフレッシュ

    簡単に言うと地味な中性顔。
    ちょっとメイクを濃くしてキレイ目にしてもいい
    けど、そうすると何か顔から頑張ってる圧が出て
    きて、結果あんまりいい雰囲気の人にならない。
    でも絶対にかわいいも違う。
    結局やらなさ過ぎても
    やり過ぎてもダメなタイプでさじ加減が難しい。

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/30(土) 11:53:08 

    ずーっとスプリングと診断されてきたのに、こないだ有名な人にしてもらったらサマーだったよ🥺
    ほんと人によって診断結果違いすぎるから困るよ

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/30(土) 11:57:05 

    >>149
    顔タイプはフェミニンです。

    フェミニンの洋服は、ウェーブ向けのデザインや色が淡い傾向にあるので
    洋服の形や色味からエレガントに寄せた方がブルベ冬のストレートとしては似合いやすいということだと思います。フェミニンとエレガントが近い部類だからもあるかもしれません。

    逆にフェミニンの対極にあるクールカジュアルの洋服は全く似合いません。一時期憧れていましたがどうしても芋になります。
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/30(土) 11:58:21 

    1stブルベ夏、2ndイエベ春で明度の高い色が似合うがビビッドカラーは似合わない。フェミニン寄りのソフエレで骨格ウェーブなので、カジュアルは避けてなるべく女性らしい美人百花のような服を心がけてるよ。

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/30(土) 12:06:11 

    多分だけど、

    髪型・イヤリング(ピアス)・ネックレス・ストールなど→顔に近いから顔タイプ(パーソナルカラーも)の影響が大

    指輪・ブレスレット・腕時計・バッグ・靴など→顔から離れてるからパーソナルデザインの影響が大(パーソナルカラーの影響は小)

    じゃない?

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/30(土) 12:06:35 

    >>67
    冬だよ

    +21

    -2

  • 158. 匿名 2022/04/30(土) 12:15:46 

    なんでか松崎しげるが色黒のブルベもいるって例でしょっちゅう出てくるけど、イエベにしか見えない
    真っ青なスーツ着た画像があったけど色だけ浮いて全然似合ってなかった

    +3

    -22

  • 159. 匿名 2022/04/30(土) 12:30:33 

    顔タイププロ診断でクールだった。顔タイプのイラストのを見てしいていうならクールかな?でも目だけ違うんだよなぁ~って思ってて(目が小さい)。クールに当てはまるようなキツそうとか話しかけにくいとかも全くなくてむしろよく話しかけられし…。反対っていうか。そんなことってあるんだろうか…。可愛い服は似合わないし直線の服が似合うからクールなんだろうなって思うんだけど自分的にはあまりしっくりこず…。パーソナルカラーが夏春なんだけどこれとか関係してるのかなぁ?

    +4

    -4

  • 160. 匿名 2022/04/30(土) 12:30:39 

    ガルで色々見てから友達や会社の人見てあれこれ自分の中で考える癖がついた

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/30(土) 12:38:54 

    春ビビ冬ビビ フェミニン 骨格ナチュラル
    パーソナルカラーは、メイクでも服でもかなり左右されるから選ぶ。骨格もナチュラルな上に、身長160の体重40くらいで「華奢」ではなく「薄い」から選ぶ。
    だけど顔タイプだけ、フェミニンど真ん中らしいから、トータルコーデが難しい。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/30(土) 12:43:35 

    パーソナルカラー
    ディーブウィンター&オータム
    顔タイプ
    ソフトエレガント

    普段は、顔タイプに合わせて
    ナチュラルな化粧意識して
    サマー意識しての色使い。

    小綺麗にしなきゃいけない時は、
    ディーブウィンター意識しての色使いして
    メイクは、エレガントよりにする。

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/30(土) 12:44:43 

    >>139
    私はどっからどう見ても黄色い肌で百貨店行ってファンデ選んでもらってもゴールデン系とかウォーム出されるからイエベなのか!って思ってたけどプロの診断2箇所言ったらブルベ冬だった。
    プロの診断士からしたら髪の太さ黒さ、白目と黒目のコントラストからしてすぐに冬って感じたらしいよ。
    ブルベ冬って青白くて肌のトーンが明るいイメージが勝手にあった

    +41

    -1

  • 164. 匿名 2022/04/30(土) 12:47:34 

    >>43
    診断してるところがないならビジネスチャンスでは⁉︎

    +3

    -4

  • 165. 匿名 2022/04/30(土) 12:48:36 

    >>3
    突き抜けた色白はイエベ春に多いって診断士さん言ってたな
    妹がめっちゃ色白なんだけど、プロ診断でイエベ春だよ

    +93

    -9

  • 166. 匿名 2022/04/30(土) 12:49:15 

    パーソナルデザインナチュラルの人どうしてる?盛りたい!!って時ないですか?

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/30(土) 12:50:16 

    >>158
    こんなロイヤルブルー似合う男いないと思う
    わかりやすすぎるくらいのウインターじゃない?
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +51

    -6

  • 168. 匿名 2022/04/30(土) 12:52:33 

    >>166
    ソフエレなので盛ってるつもりなのに盛れてない…

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/30(土) 12:53:14 

    >>167
    全然似合ってないじゃん

    +6

    -24

  • 170. 匿名 2022/04/30(土) 12:55:16 

    >>167
    グレーのジャケットの方が似合ってるよ

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2022/04/30(土) 12:57:15 

    >>169
    黄色味入ると顔の赤みや黄ばみが目立つからイエベではない
    パーソナルカラーかじった人ならすぐにわかる
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +25

    -2

  • 172. 匿名 2022/04/30(土) 12:59:05 

    >>52
    黄味肌ブルベという言い方がまずおかしいんだよ
    似合う色の話だから、ブルベだろうが色白、色黒、黄色肌全員いて当然なんだよね
    白人も黒人もブルベとイエベいるから、肌の色ってそこまで関係ないのよ

    +39

    -1

  • 173. 匿名 2022/04/30(土) 13:08:28 

    >>167>>171、どっちがいいかっていったら確実に>>171だわ
    167の服と顔が分離して顔がどす黒く見えるのは似合ってるって言うの?

    +4

    -13

  • 174. 匿名 2022/04/30(土) 13:08:38 

    >>88
    メイクは顔タイプとかパーソナルデザインの影響あるから服と同じ色味のアイシャドウが似合うとは限らないよ
    紫とかマゼンタなんてかなり強い色だし子供顔タイプの人とかパーソナルデザインがナチュラルとか盛り耐性低い人には厳しいんじゃない?

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/30(土) 13:13:16 

    >>173
    多分まだ見分けつけれるくらいパーソナルカラーに詳しくないからそう思っちゃうだけだと思う
    一般人がそういってるやじゃなくて松崎しげるはプロの資格持った人たちがウインターって診断してるから世間一般ではそういう認識だよ
    あと似合う似合わないじゃなくて肌色で見るんだよパーソナルカラーは

    +19

    -5

  • 176. 匿名 2022/04/30(土) 13:15:46 

    1stウィンター
    2ndスプリング(色によっては)
    骨格ストレート
    顔タイプ:キュート寄りのフレッシュ

    色々迷子になります。
    PCは当初はブルベ夏でした。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/30(土) 13:16:35 


    プロ診断

    PCサマーで骨格ウェーブ

    気に入ってるし体重維持がんばってる☺️

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/30(土) 13:22:40 

    白石麻衣がスプリング×フェミニンなので参考にしてます
    白石麻衣ってコーラル似合うよね
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +46

    -1

  • 179. 匿名 2022/04/30(土) 13:23:49 

    顔タイプクールとエレガントの中間の美人って、
    ・柴咲コウ
    ・大政絢
    ・橋本愛
    ・雅子さま
    辺りだろうけど、みんなパーソナルカラーが冬なんだよね。
    やはり、こういう凛々しくパキッとした美貌と冬カラーは親和性高いのかな。
    クール寄りエレガントの北川景子は秋だけど、でも冬な色使いのレイちゃん役とか、結婚式及びパラキスでのロイヤルブルーのドレスも似合ってたね。

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/30(土) 13:29:04 

    パーソナルカラー→春か夏
    骨格診断→ウェーブ
    顔タイプ→キュート~アクキュ
    パーソナルデザイン→ガリ
    しかも色白
    みたいな、ミトアナや柳原可奈子系は多少太っても可愛い系マシュマロ女子でいられやすい。

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/30(土) 13:30:37 

    イエべ秋(プロ診断)
    骨格ストレート(自己診断)
    顔タイプフレッシュ(自己診断)

    イエべ秋なのに顔タイプフレッシュで矛盾が生じて訳分からなくなってる。

    +1

    -11

  • 182. 匿名 2022/04/30(土) 13:31:06 

    >>173
    167の方が似合わないって感じるのは
    首の詰まったシャツに蝶ネクタイといったデザインの似合わなさにつられてるんじゃないかな

    +16

    -1

  • 183. 匿名 2022/04/30(土) 13:31:25 

    骨格ストレート、フレッシュ、夏、セカンド春です。
    サイズ感のあった白×青のボートネックのボーダーに、細身のカーキのカーゴパンツもしくはデニムがいちばん似合う事に気付いた。でも40代なのでおばさんぽくならないように頑張ってる笑

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/30(土) 13:32:57 

    >>179
    たまたまだと思う。私はウインターだけど、目力も無いし子供顔。でも髪の色や質感、白目と黒目のコントラストからしてどう見てもウインター。
    美貌うんぬんはあくまでもイメージだよ。というか、クールな美貌を持ったウインターの人が似合う色を着たらどハマりするからだと思う。

    +22

    -1

  • 185. 匿名 2022/04/30(土) 13:33:21 

    男性ってブルベ冬の人多い気がするんだけど、実際どうなのかな
    黒髪の方が似合う人多いし
    もし本当に男性にブルベ冬多いなら、やっぱりブルベ冬が色白って一概にはいえないよね

    +19

    -2

  • 186. 匿名 2022/04/30(土) 13:35:39 

    ・1stクールウインター、2ndクールサマー
    ・ストレートとウェーブのミックス
    ・キュート
    服の色はウインターで、服装自体はわりとフェミニン。色々と迷子なのでパーソナルデザイン受けてみたい。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/30(土) 13:36:06 

    >>185
    男性は冬夏多いらしい

    +22

    -1

  • 188. 匿名 2022/04/30(土) 13:42:31 

    男はイエベ春少ないよね

    +16

    -2

  • 189. 匿名 2022/04/30(土) 13:43:27 

    >>10
    イエベ秋の骨格ストレート、顔タイプフェミニンです
    イエベ秋とストレートは相性良くて色んなコーデができるけど、ここにフェミニンをかけるとゼロになる

    +26

    -2

  • 190. 匿名 2022/04/30(土) 13:45:25 

    骨格ウェーブ、顔タイプフェミニン、ブルベサマー。

    上品なワンピース着ると我ながら似合うなと思うけど最近のトレンドって真逆だし
    普段からそんな気合入れたカッコしないからなんか地味な格好ばかり。
    似合う物が分かってても着る場所もない。
    もっとキレイ目カジュアルが似合うタイプなら良かったな

    +22

    -2

  • 191. 匿名 2022/04/30(土) 13:50:51 

    ブルベ夏冬クールと診断を受けました!
    顔タイプはフェミニンでした
    プチプラでフルメイク一式どなたか教えてくださいm(_ _)m
    イエベ春のコスメしか持ってないんです
    ブルベさん助けてください!!

    +1

    -8

  • 192. 匿名 2022/04/30(土) 13:52:15 

    一説によると、
    日本人女性のパーソナルカラー
    夏→4割、春→3割、秋→2割、冬→1割
    ほどで、
    日本人男性のパーソナルカラー
    夏→3割、冬→3割、春→2割、秋→2割
    ほどだって。

    男性の方が骨格が発達していて目鼻立ちくっきり&影が入りやすいから、冬の割合が増えるんだって。軽やかな印象の春や夏は、女性より少し率が減る。

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/30(土) 13:52:56 

    >>192
    女性って冬より秋の方が少ないんじゃなかった?

    +15

    -3

  • 194. 匿名 2022/04/30(土) 13:55:57 

    >>187
    そうなんですね!
    ありがとう

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/30(土) 13:56:09 

    顔タイプクールで春冬ビビッドの私は最近のカラーパンツの流行ありがたい…
    ちょっと前までのくすみニュアンスカラーブーム本当にどうしようもなくてずっと白黒モノトーンで過ごしてた

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/30(土) 14:01:50 

    ウェーブの人、夏のスカートはどんな感じのを着ますか?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/30(土) 14:08:25 

    >>5
    以前はショッピングモールで無料診断やってたけど、開店前から長蛇の列だったよ

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/30(土) 14:08:27 

    >>174
    なるほど…
    顔タイプやパーソナルデザインも似合う色に関係してくるんですね
    そう考えると、パーソナルカラーの対面診断受けるなら顔タイプもセットで受けた方がよさそうですね
    やっぱりイメコンって自己診断だと難しいなぁ
    ありがとうございます

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/30(土) 14:15:37 

    >>21
    めっちゃ分かる!

    最近通販で服買ったんだよね。
    1・ウインター/2・スプリングなんだけど、服の色よーく観察してどうみてもこの色OKじゃん!って思って頼んだら結構くすんでて、これオータムやん…一番似合わないって言われた色味やん…
    ってなったからパーソナルカラー書いといてほしい

    +12

    -4

  • 200. 匿名 2022/04/30(土) 14:19:00 

    ストロングオータム、顔エレガント
    アイシャドウはいつもゴールド・ブラウン・オレンジ系なんだけど、飽きてきた。
    たまにはピンクやブルーっぽいのにしたいけど、やっぱり違和感ある。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/30(土) 14:19:02 

    パーソナル→ウインター
    顔タイプ→フェミニン
    骨格→ナチュラル
    ということが分かりました。

    自己診断でスプリングのウェーブと思って生活してたから化粧品や服買い直さないといけないなぁ…

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2022/04/30(土) 14:23:37 

    ミューテッドサマー2stはオータム、骨スト、ソフエレ
    綺麗めなOLっぽい服装や制服が似合ってる気がする。
    学生の時は古着系とかちょっと奇抜なの好きだったけど、今思えば似合ってなかっただろうな…。

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2022/04/30(土) 14:31:44 

    ブルベ夏、ウェーブ、キュート
    だいたいいつもこんな感じの格好してる
    確実に舐められるんですよね
    カッコいいスーツが似合ったり、洗いざらしのシャツをサラッと着れる人が羨ましい!
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +25

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/30(土) 14:33:27 

    プロに診断して貰いました。
    パーソナルカラー サマー
    骨格 ストレート
    顔タイプ ソフトエレガント

    参考通りに服選びをするようになったら周囲にも褒められるようになったし、自分で写真を見たりしても、着痩せして顔映りも良いと実感しています。

    ただこの組み合わせ、着ていく場所を選びます。
    家族や一人で出かける時は良いのですが、どカジュアルなファッションしかしないママ友と一緒の時には着れないので。
    「あの人、めっちゃめかし込んでるよね〜。」
    とか思われそうで…。
    空気を読んで、デニムとパーカーなんかにするのですが、私にとって一番似合わないファッションなのでテンションも下がります。

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/30(土) 14:33:42 

    >>8
    なんで2回目行くんですか?
    診断間違ってるかもと思ったから?

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/30(土) 14:35:59 

    >>203
    小倉優子、ほしのあき、田中みな実辺りが近いですね。男性受けしやすく清楚っぽい気がします。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/30(土) 14:39:17 

    >>120
    意外と緑似合いやすいよ
    今流行りの緑ストライプシャツとか
    私は黄味強めがいけるので抹茶色よく着てる

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/30(土) 14:44:21 

    エレガント、ブルベ冬ビビッド、ストレート。
    一歩間違えると中国の成金になる。

    半径2mからでも派手で存在感があるのでナンパ痴漢されないのは有難いのですが遠巻きからうぜえジジイとか男からアプローチされるのがストレス!
    バブル世代のゴキブリどもからウケるのがまた悔しい。

    今日も妖怪邪気の歌、ボケしね!を聴きながら通勤してます。
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +9

    -17

  • 209. 匿名 2022/04/30(土) 14:44:32 

    >>147
    ど真ん中冬ストレートでエレガントだから選びやすいんだけど濃ゆいし最近の流行りと合ってなさすぎて困ってる。

    +19

    -2

  • 210. 匿名 2022/04/30(土) 14:49:01 

    >>201
    そのスペックで自己診断春ウェーブって事は顔フェミニンの影響が強くて女性らしい雰囲気がある方なのかな?
    だったらスプリング向けでもピンク系のコスメとかウェーブ向けの服もフェミニンと相性良いからいきなりワードローブ全取っ替えしなくても大丈夫だと思う

    私もシルバーアクセサリーと黒髪が似合うから自己診断冬だったけど実際は春で
    診断士さん曰くシルバーも黒もクールなイメージのある色だから顔タイプがクールの貴方は雰囲気でイケちゃうって言われたよ
    実際冬カラー着てても周囲からの評判良いしプロ診断後も手元に残してる服多い
    コスメも朱赤リップとゴールドラメシャドウ買い足した程度かな

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/30(土) 14:50:01 

    >>193
    いや合ってるよ。冬は1番少ない

    +4

    -7

  • 212. 匿名 2022/04/30(土) 14:50:15 

    姉妹で、
    キュート寄りフレッシュ&アクキュ寄りフレッシュなら似てそうなもんなのに、
    キュート寄りフレッシュの妹→色白でキツそうでない清楚系な顔
    アクキュ寄りフレッシュの私→必死に美白してギリ普通肌でキツそうな顔
    小柄同士だけど、なんか全然違う…。

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/30(土) 14:50:42 

    >>18
    イメコンってそういうセンスと呼ばれるものを理論化してわかりやすくしたものだからね

    +56

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/30(土) 14:51:45 

    >>164
    主はPDを受けたいんでしょ、自分が資格とって開業したいわけじゃないと思うけど

    +9

    -3

  • 215. 匿名 2022/04/30(土) 14:56:28 

    >>52
    正直黄み肌ブルベって言い方は無くした方がいいと思うな
    ただ単に、イエベ=黄みがかった色のほうが顔映りがいい人、ブルベ=青みがかった色の方が顔映りがいい人、ってだけだからね
    肌が何色かとか血管の色だとかがどれだからどのPCになるみたいな因果関係は無い

    +37

    -1

  • 216. 匿名 2022/04/30(土) 14:57:18 

    アラサーになってようやく好きな色と似あう色は別ってことに気づいた...
    似合う色がさっぱり分からん私みたいなのは診断受けた方が無駄がないんだろうな~

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2022/04/30(土) 14:58:20 

    >>63
    愛知県では残念ながら今のところ無いねぇ…東京か大阪、あと確か北陸らへんにもPDサロンあったはず

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2022/04/30(土) 15:00:46 

    >>70
    フレッシュなら顔タイプのイメージにはオレンジ合いそうだね
    トップスは無理でもボトムスとか小物ならいけるんじゃないかな

    +9

    -3

  • 219. 匿名 2022/04/30(土) 15:05:09 

    >>201
    セカンドはスプリングでは無いでしょうか?
    私は春ビビ冬ビビなので、意外にラメやモノトーンの他、鮮やかな色も大丈夫なフェミニン&ナチュラルです。
    総入れ替えしなくても、小花柄とかを避けてメイクはラメ物を取り入れたらどうでしょう?

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2022/04/30(土) 15:05:29 

    フレッシュとかブス可愛いってかんじ、松居直美みたいなイメージある

    +3

    -9

  • 221. 匿名 2022/04/30(土) 15:06:09 

    >>219ラメっていつの時代w w

    +2

    -18

  • 222. 匿名 2022/04/30(土) 15:06:10 

    骨格ストレートのPDグレース、診断が分かったところで普段着に困る……
    オーバーサイズの流行りが終わったと思ったらピチピチのリブTが流行りだして絶望するしかない、普通のサイズが一番キレイに見えるのに

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2022/04/30(土) 15:06:53 

    パーソナルカラー知りたいけどお金高くって躊躇っちゃう😭
    メイクとか、髪色のために知りたいんたけどやっぱりお金払ってまで知る価値ありますか?

    +2

    -3

  • 224. 匿名 2022/04/30(土) 15:10:15 

    >>97
    スタイルがいいと骨格診断はあまり気にしなくてもいいかも
    パーソナルカラーは顔映りをよくする色(肌トラブルを飛ばし血色を健康そうに見せる色)だから、どんなに顔が良くてもPC的にワーストな色だと顔色悪くなってお疲れ顔になったり老け見えしたりするよ

    +18

    -1

  • 225. 匿名 2022/04/30(土) 15:11:06 

    すっぴんは秋イエベだけどメイク後冬ブルベになる

    +1

    -8

  • 226. 匿名 2022/04/30(土) 15:13:01 

    >>105
    確かにイエベブルベ・明るい暗いの基準しか知らないと真逆に見えるよね
    春⇔冬は鮮やかでクリア、夏⇔秋は穏やかなくすみ色っていう共通点があるんだよ

    +15

    -2

  • 227. 匿名 2022/04/30(土) 15:15:44 

    >>119
    トップスはサマー寄りの色にして、ボトムス側に黒やネイビーを持ってきてコントラスト付けるとかは?

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2022/04/30(土) 15:17:15 

    >>223
    結婚式のカラードレスとか成人式の振り袖とか一張羅を選ぶためなら高い金払う価値があると思う
    自分が一番輝くベスト・オブ・ベストの状態で写真残したいし
    普段のメイクの参考程度ならパーソナルカラー○○の人向けと言われてるプチプラコスメで
    メイク→自撮り→見比べるを繰り返せば傾向掴めるんじゃない?

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/30(土) 15:19:26 

    >>127
    「黄み肌の色黒だから」みたいな、間違った先入観しか無い人は自己診断秋でプロ診断冬とかになる人が多いイメージ
    「いわゆる可愛いピンクでめちゃめちゃ事故るなぁ」みたいな、普段の色選びの経験から秋かな…?ってなる人は予想合ってることが多い気がする

    +23

    -1

  • 230. 匿名 2022/04/30(土) 15:21:10 

    色白春→佐々木希、橋本環奈
    褐色肌春→加藤夏希、相武紗季
    色白夏→綾瀬はるか、広末涼子
    褐色肌夏→岡添麻希、江角マキコ
    色白秋→吉高由里子、北川景子
    褐色肌秋→ローラ、安室奈美恵
    色白冬→柴咲コウ、大政絢
    褐色肌冬→黒木メイサ、小島瑠璃子

    ※飛び抜けた色白は春に多いにせよ、一番褐色肌率が低いのはむしろ夏な気がする。

    +11

    -6

  • 231. 匿名 2022/04/30(土) 15:23:25 

    イエベのブルベへの嫉妬妬みが醜い

    +5

    -20

  • 232. 匿名 2022/04/30(土) 15:23:49 

    >>175
    横だけど、この場合の肌色で見るって「この色当てると赤みが出過ぎて血色過多に見えるな」とか「この色当てると顔色がスッキリして透明感が出るな」とかそういうことだよね?

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2022/04/30(土) 15:29:27 

    >>38
    ヘアメイク好きだと夏よりも春の方が人生楽しめると思う
    ヘアカラーもそうだけどメイクはナチュラル感がないとガッキーですら残念になる

    +57

    -3

  • 234. 匿名 2022/04/30(土) 15:30:01 

    >>231
    それはもう何年か前の話じゃない?それかその間違ったPC観から抜け出せて無いか
    ここ最近の流行りはイエベ向けや特にオータム向けが多かったから、プロ診断ブルベの人たちのほうが「私たちも流行りの色使ってみたいのに私たちが使うと顔色が死ぬ…」ってイエベの人を羨ましがってたよ

    +24

    -1

  • 235. 匿名 2022/04/30(土) 15:33:38 

    >>79
    骨スト界隈ではユニクロとかGUのクロップド盛り上がってない?盛れるって。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/30(土) 15:44:59 

    >>103
    パリジェンヌなんかは白肌オータム多そうだよね

    +29

    -1

  • 237. 匿名 2022/04/30(土) 15:46:14 

    >>166
    メイクを盛るとケバくなる、服装を盛るとやり過ぎ感あるよね

    メイクはラメ、ツヤ肌意識でハイライトをしっかり
    ピアスを顔タイプに合った形の大きいの付ける、かなぁ

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/30(土) 15:48:56 

    >>5
    お菓子買いに行ってるんじゃないって

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/30(土) 15:49:21 

    イエベ春 ウェーブ フェミニン
    とりあえずふわふわ服選べば間違いない

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/30(土) 15:52:33 

    >>20
    右端くらいならストレートでもセーフ
    あとの2つはトップスのシルエットを引き締めてもたつかせなければOK

    いや真ん中くらいの控えめなパフスリーブなら太ってなければストレートでもセーフかも?

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2022/04/30(土) 15:52:44 

    ブルベ夏です
    服装も完全にPCに合わせた方が良いのかな?
    ボトムスはPCから外れてても良いかな

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/30(土) 15:53:00 

    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/30(土) 15:53:03 

    ここ最近はイエベ春が人気になってる気がする

    +17

    -2

  • 244. 匿名 2022/04/30(土) 15:55:10 

    >>36
    少女漫画の主人公なんて色白イエベ姫まみれ😕

    +37

    -3

  • 245. 匿名 2022/04/30(土) 16:04:44 

    >>217
    ありがとうございます!やっぱり探し方が悪いとかじゃなくて本当に無いんですね。
    大阪に行く用事が出来たら一緒に受けられるといいな。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/30(土) 16:07:30 

    ナチュラルど真ん中。
    肩幅スゴイ ごつい

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/30(土) 16:11:43 

    ディズニープリンセスで日本で人気のプリンセスってイエベが多い気がする
    アリエル
    ベル
    ジャスミン
    だからイエベが負け組みたいな風潮がすごい不思議だった
    最近はまた変わってきてるようだけど

    +18

    -2

  • 248. 匿名 2022/04/30(土) 16:24:08 

    >>105
    ビビットなんじゃない?

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/30(土) 16:31:37 

    プロ診断、骨格ストレートのブルベ夏です!

    顔はソフトエレガントかエレガントだろうと予想してるのですが、この二つの見分け方をご存じの方いませんか。。
    似てて分からない!!

    +4

    -4

  • 250. 匿名 2022/04/30(土) 16:35:59 

    >>139
    透けそうな色白ってむしろイエベなイメージ
    (エマストーンやニコールキッドマンみたいな)

    +15

    -11

  • 251. 匿名 2022/04/30(土) 16:37:16 

    >>249
    一番は目が強い(エレガント)か優しい(ソフエレ)かじゃない?

    この両者は同じ大人×ミックスでありながら、ゴージャスに盛るのがいいか控えめに上品にまとめるのがいいかで正反対なところもあって不思議

    +15

    -1

  • 252. 匿名 2022/04/30(土) 16:40:41 

    >>202
    ファースト→1st、セカンドは2ndだよ!

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/30(土) 16:43:25 

    >>1
    イメコンはどうやって選びましたか?
    今探してるんですが、回数も内容も金額も色々あって迷ってます。メイクレッスンも一緒にできるところが良いのかな?とか

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/30(土) 16:44:28 

    >>249
    やっぱ目力じゃない?
    私エレガントだけど、診断受けたときに「大人顔で目に力があるのでエレガントの診断とさせていただきました」って言われたよ
    実際は他にも色々あるんだろうけど、目が重要なポイントなんだと思う

    パーソナルカラー診断のときも、顔タイプの話はしてないけど目元に力があるってめっちゃ言われた

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/30(土) 16:53:00 

    >>249
    アイメイクどのくらい盛って大丈夫か
    エレガントだとマスカラたっぷり太めのアイライン似合うよ

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/30(土) 17:05:27 

    >>251
    >>254
    >>255

    返信ありがとうございます…!!!
    みなさん共通しておっしゃるのは目力なんですね。
    目は大きい方で、ツリ目気味です。
    アイメイクは本当は盛り盛りが好きなのですが、
    キツい、怖い、と見られがちなのであえて薄めにしています。

    エレガントなんですかね…!!!

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2022/04/30(土) 17:06:45 

    このワンピが似合うのは何タイプですか?
    友達がシャツの下に着ていて、脱いだ時にすっごく似合っていたので気になりました。でも椎名林檎みたいな服も似合うのでアバンドギャルだとばかり思っています。

    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/30(土) 17:11:31 

    >>232
    そうそう

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2022/04/30(土) 17:24:28 

    >>18
    私、割と華奢なウェーブなんだけど、子どもの入学式でコンパクトなジャケットにAラインのパリッとしたスカートを合わせた時にすごく褒めてくれたママ友とランチがてらブラブラしていたらショーウィンドーに飾ってあったワンピースを「これ、あなたに似合いそう!!」って言ってくれた。

    これまでほぼスルーしてきたようなフェミニンなワンピースだったので「えーこんな女性らしい感じ着たことないわ」と思ったけど、後日気になってそのワンピを試着してみたら意外や意外、いつもの自分の数倍素敵に見えたので、そのママさんのセンスに脱帽した。

    +86

    -3

  • 260. 匿名 2022/04/30(土) 17:33:59 

    >>5
    資格取得の費用と専用ドレープがお高いのよ…

    +20

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/30(土) 17:37:44 

    >>231
    骨格診断や顔タイプが流行ってきてから ブルベ冬ドヤ! って減った気がする。

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/30(土) 17:41:08 

    未だに何ベか分からない
    ただ家の茶色のドアを背景にして写真撮ったらめっちゃ映えたんだけどこれってイエベ秋って事でいーのかな?

    +1

    -7

  • 263. 匿名 2022/04/30(土) 18:01:30 

    プロ診断で、
    1st 春ビビット
    2nd 秋オータム、次点で冬ビビット
    顔タイプアクティブキュート
    骨格ストレート

    流行りのペールトーンは全く似合わず、かといって鮮やかな原色もなかなか手が出ず、トップスはほぼ黒です。
    夏に向けて髪を明るくしたくて、アプリ使ったりして似合う髪色を探してるんだけど、しっくりくる色が見つからない。オレンジ系もベージュ系もどことなくヤンキー感が出るというか…

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/30(土) 18:04:18 

    めちゃくちゃ興味あるけど田舎在住なので、どこで受ければいいか悩んでます。
    北関東で診断受けた方いますか?

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/30(土) 18:06:22 

    >>253
    パーソナルカラー 東京でググった。
    パーソナルカラー診断
    顔診断、骨格診断とメイクで5万円くらい。
    一生に一度と思って奮発したよ。
    化粧品や服買う時の参考にしてる。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/30(土) 18:06:25 

    ブルベ夏、セカンドなし。ライトサマーです。
    骨格ナチュラル、エレガントです。
    色々迷走してたけど結局はエレガント寄りにしないとダメなんだと思いました。化粧も多少濃いめにしても問題ない感じです。服装もカジュアル似合わないです。
    カジュアルが好きなのでチグハグな感じになってる時いっぱいあります!

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2022/04/30(土) 18:07:32 

    まさに今日診断行ってきました
    1st夏
    2nd冬
    骨格ナチュラル
    顔タイプエレガントでした。
    エレガントに合うブランド、お高めのところ多くていままでGUとかでしか買ったことなかった自分としては痛いですw

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/30(土) 18:30:11 

    スプリング、ストレート、キュートです。
    トップス選びに苦労してます。
    シンプルだと寂しくなるし、装飾あると太って見える。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/30(土) 18:58:42 

    スプリング、ウェーブ、フレッシュ

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/30(土) 19:02:37 

    >>119
    クリアウィンターならアイシーカラー似合うはずだけどクール顔で全然似合わないのかな?
    アイシーの中でも青み強い色でもダメ?

    +11

    -2

  • 271. 匿名 2022/04/30(土) 19:09:55 

    >>165
    わたしも血色が悪い色白だけどイエベだった

    +23

    -1

  • 272. 匿名 2022/04/30(土) 20:18:58 

    >>36
    白人に1番多いのはイエベ春
    黄色人種に1番多いのはブルベ夏

    なんで最初に間違った情報が日本に伝わっちゃったんだろう。

    +68

    -3

  • 273. 匿名 2022/04/30(土) 20:23:03 

    >>139
    ブルベに透明感?
    私サマーだけど透明感どころか黄色いよ肌。
    日本人で色白い人でも、白人とかガチの白人と並んだら全然黄色いよね。
    ブルベのアナリストが勝手にブルベ=透明感にしたんじゃない?

    +7

    -22

  • 274. 匿名 2022/04/30(土) 20:38:55 

    >>41
    同じ!重たくて暗い色の破壊力がハンパないですよね!!

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/30(土) 20:45:37 

    >>15
    え、58キロ?

    +2

    -18

  • 276. 匿名 2022/04/30(土) 21:13:24 

    >>4
    私はパーソナルカラーは自己判断もプロ判断もサマー一択で迷いようがなかったけれど、骨格判断がさっぱりわからない。全部に少しづつ当てはまるし。顔タイプはキュートかアクティブキュートで間違いないんだけれど、どちらかわからない。

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2022/04/30(土) 21:16:27 

    ブルベ夏と思ってパステルカラーばっかり着ていたのに、イエベ秋、ナチュラルと言われました…

    恐る恐る、からし色の服を買ったら顔色がすごくよく見えてびっくりしました。今まで何だったんだろう…

    顔タイプが子供顔で秋色の大人っぽい感じが全然似合わないけど、とりあえず秋色のパーカーを毎日着ています!

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/30(土) 21:20:05 

    >>242
    これ、Who AIの画像ですよね!
    他にもこれやった方いますか?
    大抵自己診断はエレガントなのに違うのが出るので困惑してます
    オンラインでも顔タイプ診断受けた方がいいのかな

    +6

    -3

  • 279. 匿名 2022/04/30(土) 21:20:46 

    最近診断をうけました。
    骨格ウェーブ、ブルベ夏だと思ってたら骨格ストレート、イエベ春でした(・・;)

    好きな色が青み系の色だったので、ちょっとショックでした笑
    そして骨格ストレートって結構服選び難しそうで困ってます。自分が低身長なのでより難しそう…。

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2022/04/30(土) 21:26:51 

    骨格ストレートで痩せてる方って足首が
    キュッと締まってるように見える
    美脚~

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2022/04/30(土) 21:29:12 

    >>239
    同じです。どちらで洋服買ってますか?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/04/30(土) 21:29:34 

    >>48
    私はあなたと逆のキュート顔の高身長骨格ストレートで、確かに顔と骨格が合わないからちぐはぐです💦
    ファーストとセカンド両方ブルベなのは納得でした
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +7

    -4

  • 283. 匿名 2022/04/30(土) 21:34:01 

    >>67
    それを言ったらTUBEもじゃない

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/30(土) 21:39:33 

    >>180
    そのスペックだけ見ると、子どものときからおばあちゃんになるまでずっと「可愛い」人のイメージ
    愛嬌があって若々しくって目がキラキラしてるような

    +12

    -1

  • 285. 匿名 2022/04/30(土) 21:41:47 

    パーソナルデザイン受けた人ってまだ少ないのかな😭

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/30(土) 21:44:16 

    1stミューテッドサマー 2ndミューテッドオータム
    骨格ストレート
    顔タイプ クール

    カジュアルな服が全く似合わない。かっこいい格好したら褒められるけどもう少し可愛い格好とかしたい😂
    ただ、最近くすみカラー流行りだからコスメには困らなくてそこは良い!笑

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/30(土) 21:46:26 

    詳しく診断受けてみたいー!
    でもイエベ秋、2nd春。それだけは分かる。
    自分で化粧品とか色々買ってると似合わない色、
    似合う色で自然に分かる。

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2022/04/30(土) 21:50:32 

    ブルベ冬(ディープ)でエレガントだから春夏どんな服着ればいいのか分からない
    白もいけるとアナリストさんに言われたからとりあえず白ばかり着るしか。。
    来月7タイプ骨格診断受けに行くからイメコン系は一通り制覇かな。
    話は変わるけど私足が太いから本当にロングワンピースというものがファッションの定番になってくれて良かった!年齢的にはまだいけるけど、ミニスカとかとても無理だ、、、

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2022/04/30(土) 21:50:37 

    >>273
    サマーの人にサマーの色のドレープを当てると透明感が出るんだよ
    サマーの色と相性が悪い人にサマーのドレープを当てると青白くなって血色悪く見えたり、ぼやけた感じになったりする

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/30(土) 21:56:59 

    >>254
    パーツが大ぶりか小ぶりかも関係しそう
    わたしエレガント寄りソフエレなんだけど、やっぱり目力&つり目のことは最初に指摘された
    ただ生粋のエレガントさんに比べたら鼻が小さくて、顔全体の圧もすくないと
    エレガントさんは目!鼻!口!眉毛!らしい(byエレガントのアナリストさん)

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/30(土) 21:58:36 

    骨スト
    1.春2.冬
    ソフトエレガント

    上二つのイメージからソフエレが浮いてしまって難しい……メイクはまだ鮮やかでも似合うんだけど洋服はやや白っぽい、淡めにしないと顔が負ける気がする

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2022/04/30(土) 21:58:49 

    >>120
    セカンドが夏のライトなのでパステルカラーとかよく着るよ、色物多いかも。ベーシックカラーだとライトグレーとかも。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/30(土) 21:59:41 

    顔タイプとPD受けた人、どっちの要素優先?
    わたしは限りなくPD

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2022/04/30(土) 22:04:06 

    パーソナルデザインいまいちわからない
    わたしプロ診断がイエベ春夏顔タイプフェミニンの骨格ウェーブで、美人百花系着てれば事故らないんだ
    同じスペックでも事故る人がいるってこと?そのひとはパーソナルデザインが影響してる?

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2022/04/30(土) 22:04:06 

    >>1
    パーソナルカラーは恐らくブルベ夏…
    プラムカラーのチークやリップが一番しっくり来る。
    カラコンも青が違和感なく合う。
    顔タイプはキュートで典型的な骨格ストレートなので首が短くてキュートさんが得意なショートやボブが壊滅的に似合わない。

    +3

    -2

  • 296. 匿名 2022/04/30(土) 22:04:57 

    >>285
    ガルちゃんには少ないと思う

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/04/30(土) 22:04:57 

    >>273
    そこまでブルベ卑下する必要もないと思う…
    10年くらい前かな?誤った固定観念で「色白ブルベ姫(透明感マウント取る自称含めたブルベ)」が多発したせいか、反動で謙遜したくなる気持ち分かるけど
    ブルベが似合う色つけるとやっぱり涼しげで儚いドラマチックな透明感出て綺麗だよ
    イエベも多幸感というか妖精か女神みたいで綺麗だし、どっちも良いよ

    +41

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/30(土) 22:08:33 

    >>294
    マチャミさんの普段の服装が顔タイプで言えばアクキュ、PDだとキュート系がハマってるらしく
    でも顔タイプの結果だけで言えばクールなんだと
    そういうことじゃないかな?

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2022/04/30(土) 22:08:37 

    PC春夏
    骨格ナチュラル
    顔タイプフェミニン

    普段着る服がTシャツジーパンみたいなカジュアルでしたが、好きな服装がどうにも似合ってなかったのが顔タイプのせいだったと気付きました。
    骨格的には似合うから、気付くの遅かったけど。
    最近はパーソナルカラーだけじゃなく骨格も浸透してきたけど、ナチュラルはあんまりいないし、ナチュラルにおすすめの服装は顔タイプが邪魔して似合わないのが最近の悩み…。

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/30(土) 22:09:10 

    >>241
    ボトムスならPCはずしてても大丈夫ってきいたことあるよ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/30(土) 22:12:26 

    16タイプパーソナルカラーと骨格診断、性格等も含めたパーソナルデザインとやらに行きました!
    結果、
    PC:1stクールサマー2ndクールウィンター
    顔タイプ:フェミニン
    骨格診断:ウェーブ寄り
    みたいな感じでした。4タイプ診断だとブルベ冬と診断されるくらい、冬寄りの夏。
    今流行りのパワショルがとにかく似合わない。ガンダムになります。大きな花柄や水玉が得意。
    色は黄味が一切なく、とにかく青みが大切だそう。
    美人百花系の服でラベンダー、ライラック、ブルー、ネイビーを中心に着ていれば間違い無いです。笑 
    似合うメイクとかも親切丁寧にレクチャーしてくれて、私は楽しかったしやってよかったと思ってます!

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2022/04/30(土) 22:12:44 

    >>241
    顔から離れたところにはPCの違う色を置いてもいいって聞きましたよ。
    ボトムスやバッグや靴など。

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2022/04/30(土) 22:12:47 

    >>119
    2ndがブライトサマーなら優しい色味より明るめでわりとはっきりした色が似合うと思うよ。
    濃いめの水色とか紺色が似合いそうだけどどうかな。あとコントラスト重要だね

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2022/04/30(土) 22:20:59 

    >>1
    骨格診断とか嘘だと思う。痩せてる人と太ってる人かの違いのが大きい気がするわ。

    +5

    -28

  • 305. 匿名 2022/04/30(土) 22:27:09 

    >>139
    私、プロ診断でイエベオータムだけど、これを友人に言うと、「うそ!色白でイエベでしかもオータムなんてありえるの?」みたいに言う人結構いる。イエベ秋=色黒って思ってる人結構いそう。

    +38

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/30(土) 22:36:58 

    ビキニや下着姿が一番決まるのがストレート

    ドレスやワンピース姿が一番決まるのがウェーブ

    リゾートファッション姿が一番決まるのがナチュラル

    +7

    -4

  • 307. 匿名 2022/04/30(土) 22:37:03 

    >>11
    骨格ストレート以外同じだわ…

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/30(土) 22:38:05 

    >>275
    やや重め?

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/30(土) 22:38:54 

    >>173
    パーソナルカラーだけで見たらこのジャケットは×なのかもしれないけど、確かにしげるの雰囲気によく合ってる!!
    パーソナルカラーだけがすべてじゃないと気付かせてもらったよ。

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2022/04/30(土) 22:40:45 

    >>305
    オータムの色を当てて顔映りが良くなる色白さんってことは、黄みで血色が良くなったり、くすみや暗さで顔にいい感じに影が入って(シェーディングみたいに)顔立ちがはっきり見えたりするのかな?と勝手に推測

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/30(土) 22:45:27 

    イエベ春(セカンド夏)
    骨格ウェーブ
    顔タイプフェミニン
    全てプロ診断です。
    どのようなイメージでしょうか?

    割と統一感のあるスペックなので服に困ることは少ないですが、イメコン大好きなのでPDも受けたいです!!!

    +3

    -4

  • 312. 匿名 2022/04/30(土) 22:46:28 

    >>240
    逆だよ。
    ストレートは首詰まったのダメだし、トップスもパリッとしたのじゃないと。
    パフスリはガンダムになるからなるべく避けたい。

    私ストレートだけど、たしかにアクティブキュートの骨ストはイメージが逆なだけに難しそう。
    足はまっすぐだから出したほうがスタイルアップするし。

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2022/04/30(土) 22:46:42 

    >>298
    久本雅美さんの派手な衣装って似合ってるの?

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2022/04/30(土) 22:48:59 

    >>312
    わたし顔タイプアクキュ、上半身骨格ストレートミックスのウェーブ
    トップスはVネックの大きめフリル襟ブラウスや、生地と異なる色の大きな丸ボタンがついたVネックカーディガンをよく着てる

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/30(土) 22:51:33 

    >>293
    わたしもPD優位かな
    イエベ春夏・顔タイプエレガント寄りソフエレ・PDキュートアバンギャルドです
    ソフエレの服装すると上品というよりおばさん化するよ

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/30(土) 22:54:14 

    顔タイプフレッシュ
    骨格ストレート
    PC4分割ウインター
    PC16分割ディープウインター、2ndディープオータム(赤緑青系のみ)
    PDナチュラルグレース

    全てプロ診断ですが、似合う服や色などがよく分かったので診断を受けて良かったです。
    全体的に直線系で盛らなくていいタイプで統一感はあるけど、唯一PCが多少の盛りが必要そう(?)なタイプなので普段ノーメイクの私はメイクが一番の課題です。
    どの診断もおもしろかったけど、ファッションに疎い私には特にパーソナルデザイン診断が一番為になったし楽しめました。

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2022/04/30(土) 23:00:23 

    >>104
    中村麻美さん好きだからイエベ秋うらやましい
    おもためのキャメルが似合う女になりたい

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2022/04/30(土) 23:04:35 

    みんな好みと似合うの同じ?
    わたしはカラフル・コントラスト必須族なスペックでそれを反映した服装だとめちゃくちゃ似合うし褒められもするけど、本当はスナイデル系でくすみ色ニットにマーメイドスカートみたいなワントーンコーデが好き
    でも似合わない

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2022/04/30(土) 23:08:32 

    >>304
    いくら痩せても肩幅やら足の短さは変わんないからさ

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2022/04/30(土) 23:10:45 

    1st 冬ビビッド
    2nd 春ビビッド
    骨格ナチュラル
    アクティブキュート

    モード、アバンギャルドな感じ以外に似合うテイストってありますか?

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/30(土) 23:11:35 

    骨格パーソナルカラーは自分でわかるくらいハッキリしてたけど顔タイプがわからない。

    丸顔でパーツのバランス悪くて何とも言えない顔してる。

    +1

    -2

  • 322. 匿名 2022/04/30(土) 23:13:11 

    ミュージックブラッドの田中圭と千葉雄大見てて2人ともそれぞれブルベとイエベのど真ん中だなと思う。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/30(土) 23:13:35 

    >>318
    全然
    フェミニン系似合うぽいけどカジュアル好き

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2022/04/30(土) 23:14:30 

    1stライトサマー
    2ndライトスプリング
    明るさ重視
    肌が透き通るように白いので天気や周りの色が肌に映り込みやすいと言われました。
    ミューテッドもいけるくらいくすみ感も得意


    骨格ストレート

    顔タイプフェミニン
    ソフトエレガント寄せもあり

    私は似合うものと好きなものが同じでした!
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2022/04/30(土) 23:14:52 

    >>322
    田中圭はイエベ春って診断してるアナリストもちらほらいるんだよね

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2022/04/30(土) 23:18:47 

    >>103
    わかる私ももっと明るさがある

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/30(土) 23:20:31 

    >>320
    リリーブラウンとかの、モード入ったフェミニン。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2022/04/30(土) 23:21:01 

    >>15
    ウェーブだったら下半身どうしてるかの方が気になる

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2022/04/30(土) 23:23:23 

    >>325
    田中圭イエベ春はなくない?
    イエベ春って明るい茶髪や金髪でも顔が負けない人ってイメージある。

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2022/04/30(土) 23:24:40 

    パーソナルカラーや骨格診断や顔タイプやパーソナルデザインの、組み合わせが

    とことん統一性あるのに憧れる(例:佐々木希)+
    矛盾&ギャップあるのに憧れる(例:安室奈美恵)-

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2022/04/30(土) 23:28:12 

    >>329
    うん、わたしもブルベ夏がファーストかなとは思うよ。やわらかいネイビーのスーツが似合うし
    ただイエベ春って言ってる人もいるのもわかる
    明るさ重視な人なのかなーと

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/30(土) 23:29:40 

    >>328

    わたしはマーメイドスカートやワイドパンツは事故りまくるから、スカートならAライン、パンツはスキニー多めになってる

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2022/04/30(土) 23:35:59 

    >>52
    ブルベイエベだからわかりづらいんだよね
    ブルベ=ブルーアンダートーン=クールトーン
    イエベ=イエローアンダートーン=ウォームトーン
    黄は黄でも冷たさを感じるブルべの黄があるし、青は青でも温かさを感じるイエベの青がある
    黄み肌ブルベは肌に黄みがあっても温かみを感じない、冷たさを感じる肌色

    +15

    -1

  • 334. 匿名 2022/04/30(土) 23:38:22 

    >>332
    ありがとう!スキニー履けるのはいいな
    私は太ももの付け根あたりが1番横に張ってるタイプだから短足目立って履けないんだよね

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2022/04/30(土) 23:39:27 

    >>1
    骨格はいいとしてパーソナルカラーは胡散臭いなぁ

    +2

    -21

  • 336. 匿名 2022/04/30(土) 23:40:25 

    >>62
    私も4分割でしっくりこなかったから16分割にしたらピッタリなものを見つけたよ。あと、お金払って調べてもらわなくてもネットで見たら分かると思うよ。面倒かもだけど16分割の色チャートと自分の顔をスクショしてコラージュできるアプリで組み合わせたらどの色グループが顔写りいいか一目瞭然。

    あと顔タイプもネットで似た女優さんの例が出ている診断ページは分かり易いよ。

    +3

    -5

  • 337. 匿名 2022/04/30(土) 23:41:11 

    >>301
    カラー、骨格、顔タイプ、PDをトータルで診断してもらえるサロンが探してもなかなか見つからず、
    差し支えなければどちらのサロンか少しだけヒントをいただけないでしょうか…?
    301さんの書き込みを見て、とてもいい診断だったんだなと感じたので気になります!

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2022/04/30(土) 23:41:23 

    >>293
    私もPD優勢。顔タイプはフレッシュでPDガリボイ。
    フレッシュは麻素材、柄は細めのストライプやボーダー推されるけどどれも似合わない。髪型とかは顔タイプが参考になること多いかもしれないけど、柄と素材はPD優先の方がいい、個人的に。

    >>315
    ソフエレの格好するとおばさん化するの分かりすぎる笑PDでいうとグレースとフェミニンの系統がおばさん化して服が浮く。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/30(土) 23:43:07 

    >>334
    大転子のでっぱりは骨格ウェーブあるあるだよね!
    スカート選ぶときは腰からふわっと丸みがあるタイプじゃなくて、腰から裾に向かってなるべく直線的な方が着膨れしないと思ってる
    足の短さもごまかせるしねw

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2022/04/30(土) 23:43:52 

    顔 クールカジュアル
    骨 ナチュラル
    PC ライトサマー/クリアウィンター
    PC アバンギャルド

    チビだけど迫力あるって言って貰える。
    152cmなんだけど雰囲気が160以上ありそうらしい。
    雰囲気て。

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2022/04/30(土) 23:46:36 

    仙台で詳しく診断しているところないかなー

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2022/04/30(土) 23:47:11 

    PDやってみたいけど検査しても同じとこのしか出てこなくて金額の比較とかができないんだよなあ。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2022/04/30(土) 23:47:19 

    >>315
    >>338
    わたしもソフエレのガリアバだから、おばさん化に共感しかないww
    PDキュートの服選びって普通・無難・シンプルとは無縁になるよね。ちょっとした配色やパイピング、少し変わったデザインで盛れる

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2022/04/30(土) 23:48:40 

    >>340
    PCよりPD優位なのかな?
    アバさんってPC外してても黒や赤いけるイメージ

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/30(土) 23:48:52 

    >>10
    全部は難しいからそのうちの2つは合うようにしとけば変なことにはならないらしいよ

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/30(土) 23:49:32 

    >>333
    海外のコスメってウォーム・ニュートラル・クールで色分かれしてるからその辺わかりやすいよね

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/30(土) 23:50:36 

    >>3
    マジで何でもあるいらすとやに笑うw

    +37

    -7

  • 348. 匿名 2022/04/30(土) 23:52:07 

    流れ見てたら顔タイプよりパーソナルデザイン先に受けた方がよさそう?

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/30(土) 23:55:38 

    >>44
    私もストレートのウインターなんだけど、顔タイプはフレッシュかソフエレであまりかっちりすぎるのがハマらなくて困っている…。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/30(土) 23:55:39 

    イエベ秋に似合う色ってカーキとかあずき色みたいな感じって見るけど、それだと余計肌がくすんで見える気がするんだけどイエベ秋の方どうですか?

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2022/04/30(土) 23:56:33 

    >>339
    だね!私の場合、腰はそこまで低くないんだけど腰骨も張っててお尻が台形で長いから、同じく腰からフワッとしたスカート履くと下半身が膨れまくって事故るから、本当下半身には悩まさせてるよ💦

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2022/04/30(土) 23:58:56 

    >>128
    アクティブキュートで奥二重の方いますか?
    2回診断受けて2回ともアクティブキュートでしたが、重めの奥二重なので、ぱっちりとした幅広い二重に全く当てはまらないし困惑してます

    +5

    -2

  • 353. 匿名 2022/04/30(土) 23:59:55 

    >>163
    私も同じ、周りからはイエベ秋って必ず言われてイエベ装備してたけど資格もってる人からブルベでしょ?って言われて診断したら冬だったよ。色白で血色ない友達は秋だった。青みで血色をひいてスッキリ見えるか黄みを足して血色がよくなるかって話を聞いてなるほどーってなった。

    +27

    -0

  • 354. 匿名 2022/05/01(日) 00:00:17 

    >>352
    目の形だけじゃ判断できないし、あくまで傾向として平行二重の大きな目の人が多いってだけだと思うよ
    奥二重でも目力があったり、他のパーツを総合的に見てアクキュになったんじゃないかな

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2022/05/01(日) 00:01:35 

    >>351
    チュールスカートとかシフォンスカートがよく骨格ウェーブさんおすすめ!って紹介されてるけど
    あれ相当華奢でヒップも小さめな子じゃないとハワイの民族の腰ミノになるw

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2022/05/01(日) 00:05:29 

    ブルベ夏って診断されたけどブルベのメイクすると一気に老けるのは誤診かな‥
    コーラルが肌がぱっと明るくなる

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2022/05/01(日) 00:07:48 

    >>344
    似合うって言われまくるのは赤なんですよね。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2022/05/01(日) 00:08:52 

    >>355
    わかりみが深いw

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2022/05/01(日) 00:08:54 

    1.ミューテッドオータム2.ミューテッドサマー
    骨格ストレート顔タイプフレッシュ
    くすみカラーが似合うと言われたけどよく分からないw
    コスメとかも選びにくいし…

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2022/05/01(日) 00:08:55 

    >>356
    ブルベのメイクっつってもブルベ8種類あるからな
    (日本人ならコスメは16分類で選んだ方がいい)

    +21

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/01(日) 00:10:49 

    >>357
    アバ要素かもね
    わたしもアバメインで差し色の赤&黒はおすすめとアナリストさんに言われたよ@ブルベ夏

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2022/05/01(日) 00:12:38 

    イエベ春
    骨格ウェーブ

    なんとなくだけど当たってると思う

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2022/05/01(日) 00:14:18 

    >>360
    それか顔タイプの影響とか

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2022/05/01(日) 00:28:04 

    >>15
    私もブルベ夏、ウェーブです!
    FRAY I.Dのこのワンピース試着したんですが、ウェーブ体型にすごく合うなと感じました。
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/01(日) 00:31:08 

    ブルベ夏に合うと言われる赤系?ピンク系のアイシャドウが本当に好きじゃない。
    元々ブラウン系しか使わないから、老けて見えるし似合ってると思えない〜。
    ヘアカラーも。
    服はブルベ夏に似合う色は好きなんだけど、葛藤。。

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2022/05/01(日) 00:35:24 

    前から見たらそうでもないのに横から見たらなんで自分こんなに厚いんだろうってずっと疑問だったから骨格診断の存在を知った時はカルチャーショックだった!
    骨格診断アナリストのアシスタントをやってた人が職場にいてちょろっと教えてくれた。
    もう10年くらい前でストレートはクラシックタイプって呼び名だったから途中で変わったのかも。
    当時はネットにも全然情報なくて、自分のタイプが分かっただけで後はよく分かってなかった笑
    パーソナルカラーも結構前から知ってたけど情報少なく活用できず…
    今はいい時代になったなと思う。
    興味ない人もいるけど私は本当知れて良かった。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2022/05/01(日) 00:39:34 

    >>331
    少なくとも秋だけはなさそう

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/01(日) 00:40:53 

    顔タイプ:エレガント
    PC:1st冬、2nd夏
    骨格ウェーブ
    なんだけど、身長が低くて(155cm)いまいち自分に合うスタイリングを見つけられずにいる。。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/01(日) 00:48:14 

    158cm45kgで太ってはないのに服を着たらデブに見える
    多分ナチュラル

    +2

    -10

  • 370. 匿名 2022/05/01(日) 00:56:24 

    >>41
    私も同じです。あとえんじ色とか笑っちゃうくらい似合わないw

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2022/05/01(日) 01:08:51 

    ブルベ夏
    骨格ナチュラル

    162cmで48kg前後

    ラフ、オーバーサイズ、柄とか元々好きで自分にも合ってるなーとは思っていたから実際に診断で答え合わせしにいったような感じ。仲良い友達と行くのが楽しいからおすすめ!

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2022/05/01(日) 01:11:46 

    骨格ウェーブ顔タイプ不明の友達、アラサーなのにショートパンツすごく似合う

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/01(日) 01:13:02 

    大人顔なのか子ども顔なのかわからない
    自己診断でいつも同点になる

    +2

    -2

  • 374. 匿名 2022/05/01(日) 01:19:23 

    >>355
    わかる
    私、骨格ウェーブでAラインのスカートばかり履くんだけど、ウエストに伸縮性の少ない物を選んでる
    痩せよりの普通体型だけど、ウエストが全部ゴムのボトムスは腰の張りでお腹ぽっこりに見えるし、ウエストがキュッとならないからウェーブの良さ消えちゃう

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/01(日) 01:23:45 

    ウィンターでストレート、顔タイプはキュート
    顔タイプを受けるまではウィンター×ストレートのかっちりした強めな服装やメイクを選んでたんだけど、周りには「やせては見えるけどなんか浮いてる」とか「もっと柔らかい感じの方が似合うんじゃ」って言われてた
    顔タイプがキュートとわかってなんか納得だけど、キュートはウィンター×ストレートと真逆で落とし込み方がまだわからない
    アクティブキュートのがまだ合わせやすそうってイメコンの方に言ったら、「ウィンターさんだったらアクティブキュートに寄せやすいですよ」って言われたから、アクティブキュート偽装しようかな

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/01(日) 01:24:25 

    >>134
    フレッシュだけど目の形めちゃ当たってる

    いつも簡単なテストでフレッシュしか出ないけどなんで目までわかるんだろ

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2022/05/01(日) 01:40:22 

    骨ナチュラル、ブルベ夏、顔タイプはクールかな…?

    高身長なのもあって幼稚園の頃から年齢より老けて見られてました。

    第一印象はかなり威圧感があってバリキャリ女を絵に描いたような見た目です(実際はポンコツ)

    少しでも威圧感を消そうとダイエットしたらやりすぎて拒食症気味になり、かといって太る勇気もなく迷走中。
    まだまだ垢抜けの答えが出そうにありません。

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2022/05/01(日) 01:42:29 

    >>6
    むしろ色々着物合わせてみるうちに
    何となく自分でパーソナルカラーわかる可能性もあるよ
    着物って色の合う合わないがわかりやすいから

    +24

    -0

  • 379. 匿名 2022/05/01(日) 01:52:57 

    自己診断だけど
    秋ソフト(ウォームオータム)の顔ソフトエレガントで 
    体はガッチビ短足ずんぐりむっくりのストレート…
    昔からダックスみたい(顔だけ割と大人っぽい)で
    顔写真見ると160後半はありそうっていわれる(実際は150)
    顔と体が統一感なくて困ってる人いませんか?
    年取ってきてますますファッションやばくなってきてパーソナルデザイン診断受けようかと思ってます…

    +8

    -7

  • 380. 匿名 2022/05/01(日) 02:08:06 

    >>179
    雅子様ってクールよりなパーツある?
    輪郭も丸みを帯びてて、目も丸いタレ目だし、鼻も丸みがあるし、クール要素がないエレガントにしか見えないわ。

    +26

    -1

  • 381. 匿名 2022/05/01(日) 02:10:41 

    >>305
    色黒がイエベ秋の判断基準とか単純にもほどがあるわ

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/01(日) 02:11:45 

    >>204
    パーソナルカラー サマー
    骨格 ストレート
    顔タイプ ソフトエレガント

    着ていく場所を選びます>>


    ↑えっそうか?ストレートを除けば日本人に一番多いタイプで大衆的じゃん。

    春冬ビビ、顔タイプエレガントとかのほうが普段着選び難しいよ。

    +22

    -5

  • 383. 匿名 2022/05/01(日) 02:12:43 

    >>352
    口が大きいとか?ガッキーはまぶたの肉が落ちてくっきり二重のいまじゃなく、奥二重のときからアクキュー診断だよ。

    +9

    -2

  • 384. 匿名 2022/05/01(日) 02:14:05 

    診断はできてもファッションの知識が浅い人だったみたいでアドバイスがあんまり役に立たなかったし楽しくなかった。資料がコンサバOLみたいなダサい雑誌の切り抜きでテンション下がったし。
    自分よりオシャレだと思える人にやってもらったほうがいいと思う。

    +27

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/01(日) 02:17:36 

    >>356
    ブルベ夏向けの色味でもラメや粉質が今っぽくないと老けて見える。ラメ感があんまりなくてほわっとした感じになる最近の韓国コスメだと若見えしたよ。

    +3

    -7

  • 386. 匿名 2022/05/01(日) 04:21:44 

    >>3
    イエロートーン・暖かみを帯びた色が似合う人がイエベ、ブルートーン・寒色の要素の強い色が似合う人がブルベってさんざんいろんなところで話されてるし皮膚のトーンは関係ないのに未だにこの風潮あるね。
    松崎しげるはブルベ冬、が代表的なパワーワード。

    +8

    -6

  • 387. 匿名 2022/05/01(日) 04:26:16 

    >>7
    同じくw
    なんなら4分割パーソナルカラーじゃなく16分割の細分化された方受けたけど、友人にも言われる&自分でもこれかなって思ってるところにドンピシャだったわ。分かりやすくど真ん中なのかもね!

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/01(日) 04:27:49 

    骨格診断ってミックスタイプとかも教えてもらえるんでしょうか?
    イマイチどれも当てはまらない気がして

    首短くて胸回りは厚めですが、胴長短足で太ももが前横に張ってるので自己診断で上半身ストレートの下半身ウェーブかと思っています。
    ただくびれはくっきりあってお腹周りは薄めなので上半身ストレートもちょっと当てはまらないような…

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/01(日) 04:33:40 

    顔タイプフェミニン、PC夏秋のおすすめコスメはありますか?

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2022/05/01(日) 04:52:41 

    >>119
    クリアウィンターってほぼ白に近いめっちゃ淡い色だから重みはないと思うよ。

    +16

    -0

  • 391. 匿名 2022/05/01(日) 05:04:06 

    こういうのが好きな人って自分の理想と診断タイプが一致してる人だよね

    +6

    -7

  • 392. 匿名 2022/05/01(日) 05:29:08 

    >>48
    これだった
    夏って儚いイメージあったからクールの夏ってどうすればいいかわからない
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +3

    -6

  • 393. 匿名 2022/05/01(日) 05:38:15 

    骨ストレート、オータム顔エレガント
    でも身長150のアニメ声だからアンバランスで不安感を与えてしまう感がある。常に小金持ちマダム設定で服を選ばないとおかしなことになる。
    でも中身はガサツだからますますバランス悪くて悩む。

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/01(日) 05:40:59 

    >>319
    それはその人の身体の特徴だと思う

    +1

    -7

  • 395. 匿名 2022/05/01(日) 06:23:25 

    >>204
    サマー×ストレート×ソフトエレガント
    自分も全く同じ!芸能人だと松嶋菜々子と同じタイプ笑

    パーカーとデニムにスニーカーとかのカジュアルな組み合わせがめちゃくちゃもっさりするので靴だけでもきれいめなオペラシューズみたいなのを履くだけでかなり違うと思う。
    自分は自分はパーカーは首短く見えるし似合わないからほとんど着ない…

    +16

    -0

  • 396. 匿名 2022/05/01(日) 06:41:35 

    >>40
    どんなものをオススメされましたか?

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/05/01(日) 06:52:24 

    1stと2ndにイエベとブルベが混ざってる診断は理論的におかしくないかぁ?と思う

    +0

    -20

  • 398. 匿名 2022/05/01(日) 07:01:27 

    >>11
    >>11
    >>11
    自分かと思った(正確には1stと2ndが逆なだけ)

    着る服の系統偏るよねー。若いうちは爽やかアイドルらしく生脚出してこ!
    30歳越えてからはイメージをフレッシュ寄りにして清楚感を大切にするように心がけてるよ。

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/01(日) 07:12:02 

    >>384
    それ重要だと思う。
    私はホームページあれこれ見比べて、この人素敵だな、いいな、と思った人に見てもらったよ。
    実際会ったら思ってた以上に素敵な人で話しやすくて、アドバイスもめっちゃ参考になった。
    目からウロコが落ちるようなこともちょいちょい言ってくれて、想定外の結果だったけどすんなり受け入れられた。

    アナリスト自身がお洒落じゃないと説得力って半減するよね。診断受けるこっちもテンション下がる。
    10年以上前に最初に診断受けたときがまさにそんなアナリストで、診断も今考えたら誤診だったわ。

    +23

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/01(日) 07:37:30 

    >>320
    スポーティに振り切ったカジュアルとか…?
    スポーツラインの服ってビビッドやネオンカラーの差し色が入っててコントラスト強めだったりして案外使いやすいんじゃないかな
    やりすぎるとフワちゃんになりかねないけど笑
    骨格ナチュラルでオーバーサイズ得意ならストリート系はどうだろう

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/01(日) 07:41:30 

    最近オルビスのアプリでやりました!
    顔写真でやってくれてすぐでたー
    でもこれで何をどう選ぶのかよく分かってない。笑
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +2

    -11

  • 402. 匿名 2022/05/01(日) 07:52:29 

    >>51
    毎回のメイクが違うとか、年齢で見た目変わったとかですかね??
    それ聞いたら、行くの馬鹿馬鹿しく思えてきちゃいました

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/01(日) 07:55:58 

    >>402
    他の方も書いてるけど共通点はあるよ
    直線要素は少なくて目に特徴があるグループ

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/01(日) 07:56:29 

    >>401
    髪型違うだけで顔全部一緒に見える笑

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/01(日) 07:57:56 

    一度プロの診断受けてみたいんだけど高過ぎて躊躇なくしてる・・・
    みなさん、いくらぐらいの、どんなメニューでしたか?
    お店選ぶときの注意点などあればアドバイスが欲しいです。(やってくれる人の資格、時間、メニューなど)

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2022/05/01(日) 08:03:58 

    >>394
    それを診断するのが骨格診断かと...笑

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2022/05/01(日) 08:12:50 

    >>337
    横だけどPDは基本4分割PCとのみセットで診断が許可されてて、例外的に16分割PCやほかの診断とセットでやるのが許可されてるのはいろ結いってところ(ただしここは10万くらいして高い)
    基本は香咲ハルミ主宰のベストカラーコムってところの認定を受けてるサロンのみがパーソナルデザインサロンとして認められてて、たまに出てくるマチュアリズム(ベストカラーコム認定じゃない)なんかは同じような名前を使ってるけどPDとは別物だから気をつけて

    +22

    -0

  • 408. 匿名 2022/05/01(日) 08:15:25 

    >>3
    割とわかりやすいね

    +0

    -5

  • 409. 匿名 2022/05/01(日) 08:16:33 

    >>10
    むしろ顔タイプこそファッションに取り入れた方がいいと思ってるんだけど
    顔タイプありきで、そこから似合う形や色を合わせていくイメージ
    自分の顔とファッションのテイストが合ってないと垢抜けない

    +26

    -0

  • 410. 匿名 2022/05/01(日) 08:18:11 

    >>405
    プロフィールよーく見て
    パーソナルカラーはラピス認定パーソナルデザインはベストカラーコム認定の人選んだ
    どっちも資格認定元の規約で診断料金の最低価格が決まってるらしくて上記の資格持ちで格安って事は無い

    パーソナルカラーとか数時間の講習受けただけで資格発行しまーすみたいな粗悪な流派もあったり
    そもそもなんの資格もなく勝手にプロ名乗ってやってる人もいる(国家資格じゃないので無資格でも違法じゃないけど)のでどんな資格持ってるかは要注意
    パーソナルデザインならマチュアリズム系列は絶対避けるべき
    ここは本家のパーソナルデザインの名前パクって勝手に独自の偏見にまみれたとんでも診断してくるよ
    男好きはロマンス!貴女は公務員だからグレース!とか笑

    +24

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/01(日) 08:21:23 

    >>293
    PDはまだ受けれてないんだけど、私は顔タイプよりも7タイプ骨格の方を重視した方がいいって言われたから、たぶんPD優先タイプなんだと思ってる

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2022/05/01(日) 08:22:37 

    プロ診断は高いし、どこがしっかりしたところか分からず、まだ受けたことがありません。
    自他ともに認める丸顔&目も丸いので、マキアージュのこのクールの診断は間違えているような気がする…。クール憧れますが。
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +2

    -5

  • 413. 匿名 2022/05/01(日) 08:23:47 

    >>350
    そういう色でくすんで見えちゃうならオータムじゃないんだと思う

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2022/05/01(日) 08:25:27 

    >>365
    パープル系・モーヴ系・グレー系はどうかな

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2022/05/01(日) 08:27:23 

    >>372
    顔タイプはわからんけどPDがキュート族なんしゃなかろうか

    PDキュート族(ガーリッシュ・ボーイッシュ・アバンギャルドの3タイプに分かれるからキュート族って呼んでる)はコンパクトなものやミニ丈が得意だから

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2022/05/01(日) 08:29:50 

    >>377
    PDファッショナブルとかなのかな…?
    パーソナルデザイン(PD)で解決に近づきそうな気がする

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2022/05/01(日) 08:32:12 

    >>406
    短足とかだけじゃ骨格診断とは言わないと思うよ。ウェーブでもミランダ・カーとかいるしね。

    +3

    -6

  • 418. 匿名 2022/05/01(日) 08:32:51 

    >>417
    ウェーブと言われてるけど足の長さとか骨格診断正直関係ないと思うわ。

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/01(日) 08:34:15 

    >>388
    7タイプ骨格も検討してみて〜
    3タイプ分類だとタイプ同士の狭間になっちゃうような人も落とし所がわかるよ
    例えば3タイプだとウェーブにもナチュラルにもなるけどどっちも微妙に違うようなと思ったら7タイプではハイファッションだった!みたいな感じで

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/01(日) 08:39:18 

    パーソナルカラーと骨格診断やファッションのアドバイスセットで3万円って妥当ですか?3時間かかるようなのですが、高いので躊躇してます。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2022/05/01(日) 08:41:19 

    >>397
    おかしくないよ。
    色の特徴って色相=イエベブルベだけじゃないからね
    明度(明るいか暗いか)、彩度(鮮やかか穏やかか)、清濁(クリアかくすんでるか)も大事。
    人によってどの要素が大事かも変わってくるよ。
    たとえばイエベ春(明るい・黄み・クリア・鮮やか)の中でも、Aさんはとにかく明るくクリアな色であることが大事、Bさんはとにかく黄みが強いことが大事、みたいなふうにね

    +20

    -0

  • 422. 匿名 2022/05/01(日) 08:41:32 

    >>1
    主さんとちょっと似てるかも!
    私は冬春でフェミニン寄りのエレガントだよ。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/01(日) 08:43:53 

    私は肌の色的には秋なんですが、顔タイプがフレッシュなので濃いオレンジやこっくり色がしっくり来ないため、春ウォームに近い色を意識して選ぶようにしています。
    黄緑などは今まで全く着たことがなかったですが、結構良かったです。

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2022/05/01(日) 08:45:05 

    >>420
    だいたいそんなもんだと思う

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/01(日) 08:51:27 

    パーソナルカラー診断あてにならない。
    馴染む色を紹介されたけど、調べたらパーソナルカラーは映える色らしい。
    辛子色のようなアースカラーが肌に馴染んで似合うとドラストのコスメカウンターで言われて、そういう服ばかり着てたら、かかりつけ医に、そーいう服の色が好きなの?顔色悪く見えるねって言われた。

    +0

    -18

  • 426. 匿名 2022/05/01(日) 08:53:59 

    顔タイプソフエレだけど身長低くてソフエレの格好すると顔と体の印象がチグハグになる
    パーソナルデザイン受けたい

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/01(日) 08:54:20 

    >>425
    それパーソナルカラー診断じゃないよ
    BAが似合うと思う色を勝手に押しつけてきただけ
    それすら外れてたみたいだけど、センスの無いBAだったんだね

    +23

    -0

  • 428. 匿名 2022/05/01(日) 09:02:00 

    >>134
    未診断だけど、目の形だと完全にフレッシュ。でもフレッシュが似合うとされるボブやショートボブは壊滅的に似合わない。
    子供顔なのは間違いないので、この場合だとキュートになるのかな?

    +4

    -3

  • 429. 匿名 2022/05/01(日) 09:07:27 

    >>382
    大衆的かどうかじゃなくて、似合うのがフェミニンな格好だからじゃない?
    キャンプとか海とかカジュアルな格好がとにかく似合わないから困ってるんだろうね。

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2022/05/01(日) 09:09:49 

    >>48
    さすがにこれを信用するのはちょっと、、。ちゃんとドレープ当ててもらった方がいいよ。

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/01(日) 09:18:11 

    >>403
    だね
    フェミニン・エレガント・アクキュが出たなら、パーツが大ぶりで曲線要素強めなんだろうなと予想がつく
    大人顔か子ども顔かならどちらかといえば前者だけどカジュアルもいけそう
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/01(日) 09:23:43 

    >>415
    PDキュートのミニ丈のハマりっぷりすごいよね
    ボディーラインを強調するぴったりニット×足首まで隠れるマーメイドスカート、みたいな服装だと子どもが頑張って大人の服を着てる痛々しさ?がでちゃうのに
    装飾のあるトップス×ショーパンとかは魅力爆発してるといつも感じる
    足を出しても生々しくならないというか

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2022/05/01(日) 09:27:01 

    >>429
    周りのママ友がカジュアルばかりだからと書いてあるね
    わたしも似たスペックだからドカジュアルは避けてるけど、スニーカーを細身で丸紐の綺麗めなのにしたり
    トップスだけ少し綺麗めにしたりでバランスとってるわ

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2022/05/01(日) 09:27:47 

    >>204
    わかります。
    どカジュアルな友達と会う時の服装迷いますよね。
    私もスニーカーが似合わないから先が尖ってるフラットパンプス履いてます。スニーカー履くときはストレートのロングスカートにコンバースのオールスター合わせたりとか…これだとまだマシかな。
    とにかくデニム&スニーカーの組み合わせがダメです。一気にダサくなる!!笑

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2022/05/01(日) 09:28:29 

    >>421
    うーん、自分にはそこのところ分かりづらいです
    例えばクリアなのが重要な要素の人の場合で春夏またぐと具体的にどういう色が合うんですかね〜?

    +0

    -12

  • 436. 匿名 2022/05/01(日) 09:30:48 

    >>427
    プロ診断でもなさそうだしね

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2022/05/01(日) 09:31:35 

    >>435
    その疑問をぶつけるのがイメコンのアナリストさんなのでは?

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/01(日) 09:32:06 

    >>391
    私は多分色々ミックスタイプでちぐはぐで困ってるから
    こういうの好きというか気にするようになった
    カラーとか気にしだしたのはもう20年くらい前の話だけど

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/01(日) 09:35:39 

    >>393
    多分私に近い…
    服困りませんか?どういうの着てます?
    面長の大人顔で子供体型だから困ってます
    周りからは着物が一番マシなんじゃない?と言われるけど…

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2022/05/01(日) 09:51:16 

    >>297
    涼しげで儚いドラマチックな透明感
    涼しげで儚いドラマチックな透明感
    涼しげで儚いドラマチックな透明感

    +2

    -17

  • 441. 匿名 2022/05/01(日) 09:58:23 

    >>396
    コーデは小ぶりな柄やグラデーション配色のもの、メイクは青みがかった紫ピンクのアイシャドウやチークを勧められました!

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2022/05/01(日) 10:02:41 

    >>437
    自分自身は既に診断済なので新たにアナリストさんに会ってまで聞く気はない(過去3人に見てもらってる)
    ただ理論としてシーズンまたぐのをどう考えるのかなと知りたかったからここに書いてみたのだけど、まあ各自、自分が納得すれば良いわね

    +0

    -14

  • 443. 匿名 2022/05/01(日) 10:02:58 

    >>399
    個人的に自分と年齢が離れすぎてるアナリストさんだと、いつの服装?ってコーディネート提案だらけだったりヘアメイクの感覚が違うことがあった
    いまはあらかじめSNSやYoutubeで情報下調べできるから、好みに近いひとのところ行った方がいいよね

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2022/05/01(日) 10:04:57 

    >>428
    目の形以外にも診る箇所はいっぱいあるから目の形だけでは顔タイプってわかんないんですよね
    この画像はただこの顔タイプにはこういう目が多いってのをまとめてるだけのものなんで

    +18

    -0

  • 445. 匿名 2022/05/01(日) 10:09:43 

    >>443
    ちょっとズレるかもだけど
    「パーソナルカラーはその人の持って生まれた魅力を活かすもの。カラコン染髪は自然に反してるからNG」って診断士さんがいて、イエベ春だからカラーした方が似合うんじゃないの?と困惑した

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2022/05/01(日) 10:10:16 

    >>444
    しかもこの画像全員二重だもんね

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2022/05/01(日) 10:11:15 

    >>442

    逆に三回も診断してるのになぜそのシーズンまたぐ理論がわからないのか不思議

    +19

    -0

  • 448. 匿名 2022/05/01(日) 10:11:21 

    >>412
    今これやってみた
    顔タイプもパーソナルカラーも全く違うのが出たよ!
    私はラピス卒業してて県内の人を選んで受けたけどなかなかお高いしかなり遠かった(泣)

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/05/01(日) 10:13:05 

    >>377
    ブルベ冬だったらもっとバリキャリそう

    富永愛てきな

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/01(日) 10:14:02 

    >>377
    なんかタカラヅカにいそう
    男女ともに憧れられる

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2022/05/01(日) 10:15:30 

    >>448
    この手の診断サイトやアプリあてにならないよね
    わたしはKATEの擬似顔タイプ診断やると、実際は顔タイプアクキュなのにソフエレぽいタイプになる

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2022/05/01(日) 10:15:47 

    >>380
    あたしは初めてみた時クールな印象をうけたよ、何故か
    あなたが言うように丸いパーツ多いから不思議

    +9

    -2

  • 453. 匿名 2022/05/01(日) 10:16:36 

    >>380
    面長と口元

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2022/05/01(日) 10:18:22 

    >>356
    私も老けるんですよね、もしくは若作りしてるように見える。
    夏冬なので色物はブルベ使ってますが、肌が黄色みの強い肌なので首に合わせてファンデーション選んだら少しマシになりましたよ。
    そのファンデーションでフルメイクして浮かない、もしくは色が消えないコスメを選んでます。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2022/05/01(日) 10:18:33 

    >>452
    全体的に曲線だけど目元はエレガントにしてはスッキリしてるからかな?
    THEエレガントの目元が幅広二重の大きなつり目としたら雅子さまは縦幅が狭くて切長のスッとした目元に見える

    +2

    -3

  • 456. 匿名 2022/05/01(日) 10:21:29 

    >>404
    確かに!ほんとだ!イラストの顔はそんなに気にしてなかったです!笑

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2022/05/01(日) 10:23:59 

    >>446
    言われてみればそうですね…
    しかも、ふと気になってこの画像のユーザーID検索してアカウントみたら、この画像、イメコン好きな人が趣味でつくってるものっぽいですんですよね…

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2022/05/01(日) 10:24:14 

    >>432
    大人だから大人の服が似合うわけじゃないんだなってイメコン知ってからやっと理解できてきたよ

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2022/05/01(日) 10:28:11 

    >>418
    そうなんですよね。元のコメが足の長さ、肩幅で決まるって書いてて話の前後見てない人にその後のコメプラスつけられてるから腹立つよ。短足で骨格診断とか言ってる人なのに…

    +3

    -4

  • 460. 匿名 2022/05/01(日) 10:31:23 

    >>361
    赤と黒の太ベルトは診断前からもってましたが今も大活躍ですw

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2022/05/01(日) 10:36:50 

    ファンデ選ぶ時に

    PCサマーなのでマット肌で
    でも顔キュート(子供顔)だからツヤ肌のほうが
    でも脂性肌寄りの混合肌だからサラサラの…


    もうわけわかめ。

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2022/05/01(日) 10:40:23 

    >>435
    単純にクリアな色
    (クリアが16分類のクリアなのか8分類の春パスや夏クリを指してるかでも微妙に変わってくるだろうけど)
    濁ってない、くすんでない、鈍くない色
    そのときに黄みが強い色か青みが強い色かはそこまで重要じゃないってこと
    色の濃さ(明度っていうのかな?)はまたその人によるだろうけど

    私は秋夏だけど
    いわゆる淡めでスモーキーな色なら黄み青みあまり関係なく合う
    ベージュ、カーキ、グレー、モーヴ、ラベンダーなんか

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2022/05/01(日) 10:42:15 

    クールカジュアル ナチュラル
    1stブライトサマー
    2ndクリアウィンター

    化粧品見直そうかと考え中
    がっつり化粧するとオカマっぽくなっちゃうんだよなあ

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2022/05/01(日) 10:42:49 

    >>460
    太ベルトめちゃくちゃ役立つよねw
    エナメルのベルトも辛口なテイストになるから似合うと言われたよ

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/01(日) 10:44:08 

    >>380
    私も顔はエレガントにしか見えないけど
    クールなイメージもわかる
    髪型が直線的なの多くて(若い頃はストレートボブ、年取ってはショートとかまとまった髪型)
    服も肩のラインとかが直線的なかっちりめのフォーマルが多いからじゃない?

    +9

    -1

  • 466. 匿名 2022/05/01(日) 11:09:19 

    >>457
    意図としては「顔タイプごとの紹介で使われてる芸能人の画像はみんな綺麗すぎる女優さんやモデルさんだからわかりにくい。目の形だけ見たら、変な先入観なしに特徴がわかるかも」だったと思う
    まあ素人の作成画像だからあまり鵜呑みにしない方がいいね

    +15

    -1

  • 467. 匿名 2022/05/01(日) 11:15:40 

    >>3
    わたしイエべ秋だけど色白いからイエべ秋は色黒みたいに決めつけられるのも嫌だしかといって白いからあなたはイエべ秋じゃないよ!とか言われるのもなんか???ってなる

    +20

    -0

  • 468. 匿名 2022/05/01(日) 11:21:10 

    美容室とかでもいまだに「お客さまは色白だからブルベ夏ですね〜。ブルベ夏はこのヘアカラーがお似合いですよ^^」って勝手に決めつけて似合わないカラー剤提案されることがある
    間違った知識おぼえないでほしいなあ

    +18

    -0

  • 469. 匿名 2022/05/01(日) 11:29:26 

    >>467
    SixTONESの京本くん(京本政樹の息子)は色白でお馴染みだけどイエべ秋だよね

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2022/05/01(日) 11:31:53 

    >>293
    PDかな
    子供顔タイプでPDは大型
    柄や装飾は明らかに大きい方が似合う

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2022/05/01(日) 11:32:22 

    >>468
    私、普通にイエべ混じりのない完全ブルベの夏(クールサマー)なんだけど美容室でパーソナルカラーの話したら
    「お客様は色白なのでイエべブルベとか気にしなくてもいいですよー」言われていやいやいやwなったw
    私がPC知らなかった高校時代、髪色オレンジにしてかなり小汚くなった画像見せてやろうか?ってなったw

    +17

    -0

  • 472. 匿名 2022/05/01(日) 11:38:09 

    >>293
    私もPD。
    どっかのトピで
    違和感なくなるのは顔タイプファッション。
    キャラだちするのはPDファッション。
    て言われてたけど、PDのがオシャレに見えやすい気がする。
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +17

    -1

  • 473. 匿名 2022/05/01(日) 11:44:24 

    骨格診断してもらうときって服の上からですか?
    下着になったりはないですよね?

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/05/01(日) 11:49:41 

    >>471
    あの「色白なら何色でも似合う」謎理論はなんなんだろうね?
    わたしは地黒ブルベ夏だけど、はじめて行く美容室やコスメカウンターで「アジア人は黄み肌だから◯◯が似合います。白人は色白だから、白いキャンバスとおなじで何色でもあうんですけどね」と言われることよくある

    +20

    -1

  • 475. 匿名 2022/05/01(日) 11:53:54 

    >>474
    肌の白とキャンバスの白一緒にすんなですよね
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part7

    +33

    -1

  • 476. 匿名 2022/05/01(日) 11:56:56 

    >>471
    ブルベ夏でオレンジ系のヘアカラー鬼門すぎるw
    お洒落とは程遠い、中学生が夏休みにセルフブリーチしました的な汚いオレンジにみえるよね
    そして顔色もくすみまくる

    +13

    -0

  • 477. 匿名 2022/05/01(日) 11:59:40 

    タイムリーな話題
    色白のイエベ春、美容室で写真を見せて黄みよりのコーラルピンクの髪色を指定したのに
    染めてる途中で美容師さんから「ガル子さん色白だから、血色よくするために少しボルドー加えときました!」と事後報告されて
    いま叶美香さん系のカラーだよ。顔色ゾンビだよ。明日から帰省なのに憂鬱すぎる

    +25

    -0

  • 478. 匿名 2022/05/01(日) 12:12:37 

    >>474
    地黒よりは色白のほうがマシなのは確かにそうかもなあと思う
    地黒秋の私がパステルエメラルドグリーン着てるよりは
    色白春(パステルとかライト)がボルドー着てるほうがマシ、みたいな 
    でも一見の違和感がまだ少なめってだけで
    何でも似合うかは全然別だよね…

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2022/05/01(日) 12:24:37 

    >>407
    そうなんですね!流派?のようなものをあまり理解できていないのでとても参考になります。ありがとうございます!
    挙げていただいたところ、調べてみようと思います

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/01(日) 12:26:02 

    >>8
    結果どうでしたかー?
    1回目の診断と比べてどうだったかとか聞きたい。

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2022/05/01(日) 12:28:39 

    >>397
    難しいかもだけど

    まずパーソナルカラーはアメリカから流れてきたもので、日本人の肌に合わせるならパーソナルカラーは16分割までしたほうがいいって言われてて、

    分類をわかりやすくするために、
    まず2種にわけます(イエべブルベ)
    そして4種にわけます(明度彩度清濁で春夏秋冬)
    そして1季節を4種ずつにします(もっと細かく明度彩度清濁で例:春ならライト春、ブライト春、ウォーム春、ビビッド春)

    なので序盤でわけるイエべブルベ(しかもベースって言い方してるし)=パーソナルカラーで大切な部分って思われがちだけど、
    イエべブルベが混ざってる人はみんな「1番気にするのはベースじゃない人」なんだよね。
    イエべブルベを気にしなきゃいけないのは完全イエべや完全ブルベだけ。

    例えば私は
    1stライトサマー
    ・ブルベ
    ・明度 高い
    ・彩度 低い
    ・清濁 クリア

    2ndライトスプリング
    ・イエべ
    ・明度 高い
    ・彩度 低い
    ・清濁 クリア

    だからイエべとかブルベとかより1stと2ndに共通してる「明度高く彩度低くクリアな色を選ぶ(パステルカラーっすね)」を気をつけた方がいいの。
    イエべブルベはあんま重要視しなくてOK。ブルベなら尚いいけどイエべも似合うよ〜くらいなもの。

    +22

    -0

  • 482. 匿名 2022/05/01(日) 12:33:36 

    メーガン妃って骨格は何かわかりますか?
    かなり体型が似ています!

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2022/05/01(日) 12:35:37 

    >>472
    東京までPD受けに行きたくなった!
    旅行のよやくしとけばよかったよ

    +14

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/01(日) 12:39:50 

    >>427
    パーソナルカラー診断やってますって言ってたけど、違うの?
    なんか布を肩にあてて言ってたよ?
    映える色はダメで、顔に馴染む色がパーソナルカラーって言ってた。
    信じて、お出かけの時は、毎回、くすんだ辛子色や草色の服を着てたら、かかりつけ医にさえ顔色悪いとか言われる始末で最悪でしたよ。

    +0

    -9

  • 485. 匿名 2022/05/01(日) 12:41:34 

    >>478
    まぁ色白で美肌ならいんですけど赤み出やすくて「メイクや髪色やトップスのパステルやライトグレーで打ち消して目立たなくさせてただけなんすよ勢」は変な髪色されると肌の粗が目立ちまくって息絶えるんよねw

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2022/05/01(日) 12:48:37 

    >>337
    当方埼玉県ですが16タイプのカラー診断とトータルアドバイスいただけるサロンを探して行きました。
    流派のようなものは私も無知で何とも言えないのですが…
    確かにお値段は張りましたが、かなり丁寧に向き合っていただけて、その後のメイクやお洒落が楽しくて満足してます!

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/01(日) 12:53:22 

    >>418
    骨格ストレートで股上長い短足って日本人めちゃくちゃ多いもんね

    +8

    -3

  • 488. 匿名 2022/05/01(日) 12:54:46 

    今受けてきました!

    パーソナルカラーは以前受けましたが
    ファースト→クールウィンター
    セカンド→クールサマー

    今日受けてきたのは骨格診断+顔タイプです。
    顔タイプはフレッシュ(予想通り)
    骨格はウェーブのナチュラルミックスになりました🙄
    自己診断ナチュラルタイプでした

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2022/05/01(日) 13:28:28 

    >>3
    イエベ秋ウォームだけど、顔色こんなかんじw

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2022/05/01(日) 13:35:18 

    >>455
    エレガントってツリ目すくないよ??

    ローラ、長谷川潤、中村アンとか全然ツリ目じゃない。

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2022/05/01(日) 13:36:37 

    >>453
    面長≒クール
    ではない

    面長は大人顔全てに当てはまる。

    しいていうなら、クールは面長かつ、頬骨エラが目立つ。

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2022/05/01(日) 13:39:20 

    イエベ秋 顔タイプエレガント
    Tシャツが欲しいんだけど丸襟だとモサくなるので、Vネックで探してるけどなかなか無い。
    あっても無地でつまらない。

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2022/05/01(日) 13:45:22 

    >>420
    妥当、むしろちょっと安めなイメージ
    ファッションのアドバイスなしで3万くらいな感じ

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2022/05/01(日) 13:46:50 

    >>210
    ありがとうございます
    診断士さんより的確なアドバイス(^^)
    参考にさせて頂きますね

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2022/05/01(日) 13:48:26 

    >>465
    それ顔タイプというよか、パーソナルデザインでは?

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/01(日) 13:48:26 

    >>219
    そうです!
    セカンドはスプリングです。
    でも、ビビッド?かどうかまでは分かりませんが参考にさせて頂きますね

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2022/05/01(日) 13:53:06 

    >>495
    そう
    だからそっちに印象が引っ張られてるなのでは?
    といいたかった
    雅子さまが大きいウェーブの下ろし髪とかどんなか見てみたいけどないもんな〜

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/01(日) 13:55:43 

    >>497
    けどロングのゆる巻きとか、絶対似合うよね。元が美人だし。
    パーソナルカラー冬で、立場的にかっちりした服を着るけど、パーソナルデザインはファッロマ寄りだとおもう。

    +15

    -0

  • 499. 匿名 2022/05/01(日) 14:09:16 

    >>221
    ラメ普通に今のメイクでガンガン使われてるけどどうした?

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2022/05/01(日) 14:19:37 

    >>444
    >>428です、やっぱりそうか〜ありがとう。
    確かに全体に曲線か直線どちらが多いかも見るもんね。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。