ガールズちゃんねる

金ロー『ショーシャンクの空に』放送決定!地上波は24年ぶり

151コメント2022/05/27(金) 02:48

  • 1. 匿名 2022/04/29(金) 09:23:10 

    金ロー『ショーシャンクの空に』放送決定!地上波は24年ぶり|シネマトゥデイ
    金ロー『ショーシャンクの空に』放送決定!地上波は24年ぶり|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    不朽の名作『ショーシャンクの空に』が、日本テレビ系「金曜ロードショー」で5月20日に放送されることが決定した。


    映画史に残る名作でありながら、地上波での放送は過去2回しかなく、今回が24年ぶりの地上波放送で、金曜ロードショーでの放送は初めてとなる。

    +159

    -0

  • 2. 匿名 2022/04/29(金) 09:24:10 

    ローマの休日の次はショーシャンクか!!
    この勢いで私の大好きなメジャーリーグもやって欲しいな!!

    +92

    -19

  • 3. 匿名 2022/04/29(金) 09:24:12 

    最初の過激なシーンカットしてほしいな。
    あとはすごく感動だから。

    +5

    -50

  • 4. 匿名 2022/04/29(金) 09:24:28 

    観る

    +53

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/29(金) 09:24:35 

    残酷な物語で暗くなるよね

    +5

    -37

  • 6. 匿名 2022/04/29(金) 09:24:50 

    最後どうなるの?

    +1

    -21

  • 7. 匿名 2022/04/29(金) 09:25:23 

    名前しか知らないから観てみたかった!嬉しい

    +143

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/29(金) 09:25:30 

    めんどくせぇ奴が好きな印象

    +8

    -52

  • 9. 匿名 2022/04/29(金) 09:25:50 

    久しぶりに見たい

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/29(金) 09:25:53 

    変に声優とか変えずにやってほしい

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/29(金) 09:26:01 

    これは、楽しみ。ラストシーンのカタルシスは、ハンパない。

    +97

    -2

  • 12. 匿名 2022/04/29(金) 09:26:01 

    >映画史に残る名作でありながら、地上波での放送は過去2回しかなく、

    少ないのが意外 名作なのに
    放送しづらいようなシーンなんてあったっけ?

    +86

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/29(金) 09:26:22 

    ヒューマンドラマは好き。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/29(金) 09:26:46 

    わーいたのしみ!絶対録画忘れないようにしないと。

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/29(金) 09:26:58 

    泣ける…
    スティーブンキング原作の映画はみんな雰囲気が繋がってて好き

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/29(金) 09:27:07 

    >>6
    1の画像がほぼ最後のクライマックスのシーンだよ

    +24

    -4

  • 17. 匿名 2022/04/29(金) 09:27:28 

    >>3
    あれがなければ、主人公の解放された気分の高揚が中途半端なものになってしまうよ。

    +75

    -3

  • 18. 匿名 2022/04/29(金) 09:27:33 

    ビデオに撮ったショーシャンクの空に〜見てからは
    も〜っとも〜っと確信に近いな〜♪

    +19

    -3

  • 19. 匿名 2022/04/29(金) 09:27:48 

    えー
    たしか観たことあるけど…
    どんな内容だったっけな

    +8

    -4

  • 20. 匿名 2022/04/29(金) 09:28:02 

    >>12
    男に入れられるシーンとか?
    家族で見たら気まずくなるかも

    +72

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/29(金) 09:28:20 

    >>12
    主人公が囚人仲間から性的な意味で襲われるシーンが問題になるって聞いた事ある。

    あと、長い割にカット出来るシーンが無いとか

    +84

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/29(金) 09:29:49 

    「希望はいいものだよ。だぶん一番のものだ。いいものは決してなくならない。」

    “Hope is a good thing, maybe the best of things. And no good thing ever dies.”

    名言

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/29(金) 09:29:57 

    泣けるよね…この前大人になってから見て感動した。あとグリーマイル、レインマンとかもさ、見たいなぁ…

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/29(金) 09:31:20 

    >>3
    カットまではいいけどちょっと分かる
    すごくいい映画だけど辛いもんね
    ガル民とみようよ

    +9

    -7

  • 25. 匿名 2022/04/29(金) 09:31:22 

    >>12
    はいはい、名作ね
    必ずと言っていいほど現代までの映画史の中の名作に選ばれるんだよね
    私も見たけど印象に残らなすぎてほとんどストーリー覚えてないよ

    +4

    -45

  • 26. 匿名 2022/04/29(金) 09:32:14 

    吐きながら下水を匍匐前進してるシーンとか見てるこっちも具合悪くなりそうだったな
    けっこう過激よね

    +34

    -2

  • 27. 匿名 2022/04/29(金) 09:32:54 

    >>11
    そう、あの陰鬱な話を長々と見ないと味わえない爽快感よね
    前半も頑張って見ないと

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/29(金) 09:32:56 

    >>12
    時間帯的に囚人に襲われるシーンかな

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/29(金) 09:32:59 

    自殺するシーンとかカットしないよね

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/29(金) 09:35:08 

    つらいシーンもあるけど観るわ

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/29(金) 09:35:24 

    1回も観たことないから
    観てみよっと

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/29(金) 09:36:13 

    >>27
    陰鬱なんだ…どうしようかな。見るか迷う。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/29(金) 09:36:46 

    >>6
    GLAY TERUになる

    +16

    -3

  • 34. 匿名 2022/04/29(金) 09:36:58 

    最後の青を見るための2時間

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/29(金) 09:37:32 

    終始、レッド目線の語りで進むのが良い

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/29(金) 09:37:48 

    ネットが今ほど普及してない昔は知る人ぞ知る真の名作って扱いだったのに知名度上がるにつれてにわか御用達みたいな扱いになってなんだかなあって感じ
    こんないい映画そうそうないのに

    +71

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/29(金) 09:37:51 

    すごい好きな映画。
    アマプラにあるから定期的に観てる。
    最後いいよね。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/29(金) 09:38:21 

    >>8
    オマエとかなw

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/29(金) 09:38:23 

    >>32
    ラストまでの道のりがとても辛いけど、名作なのは間違いないよ

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/29(金) 09:39:30 

    >>3
    出来るだけカットしないでください
    初めて見るんです
    お願いします

    +53

    -5

  • 41. 匿名 2022/04/29(金) 09:39:51 

    >>36
    好きな映画は、ショーシャンクの空にって答える人めっちゃ多い

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/29(金) 09:41:44 

    ラストの引きの画像がなんともいえなく美しくて好き

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/29(金) 09:42:02 

    ティム・ロビンスとスーザン・サランドンは別れちゃったね。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/29(金) 09:42:31 

    24年ぶり?!
    そんな昔の映画だったのか…

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/29(金) 09:43:52 

    内容はかなりしんどいけど最後は感動するよね

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/29(金) 09:44:03 

    わー!楽しみ!
    原作小説は読んだのだけれど、映画は見た事無かったので。
    小説のタイトル、『刑務所のリタ・ヘイワース』てちょっとネタバレ感のある…(笑)

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/29(金) 09:44:25 

    放送するなら深夜がいいと思う
    最近やってないけど

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2022/04/29(金) 09:48:00 

    >>33
    シャンクっテル

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/29(金) 09:48:09 

    >>7
    ぜひ観て!

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/29(金) 09:49:28 

    もっと名作やってほしいな

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2022/04/29(金) 09:50:24 

    >>16
    え?違くない?
    ちゃんと観た?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/29(金) 09:51:31 

    やったーーー初めて見ます

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/29(金) 09:54:35 

    本当!?
    よっしゃ見る、好きな映画なんだ!!

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/29(金) 09:56:15 

    釈放されたモーガン・フリーマンがリゾートの海辺へ、ティム・ロビンスの元を訪れるラストシーンの素晴らしさは筆舌に尽くしがたい。

    +3

    -14

  • 55. 匿名 2022/04/29(金) 09:57:19 

    グリーンマイルとごっちゃになってる💦

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/29(金) 09:58:26 

    >>3
    拷問?
    わたし拷問シーンが本当苦手でこの映画見れてない。

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2022/04/29(金) 09:58:32 

    なんかコメント読むと…ちょっとグロいのかな…?
    気分落ち込んだりします……?
    名作なら見てみたいけど…気分が酷く落ち込むことはないですか…?

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/29(金) 09:59:44 

    >>54
    ネタバレは、ダメよ( ´∀` )。

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/29(金) 10:00:34 

    おー!と思ったけどDVD持ってたわ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/29(金) 10:00:43 

    ちなみにAmazonプライムにもありますよ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/29(金) 10:01:39 

    >>57
    グロは全くない
    要所要所で気分落ち込む可能性はなくはないけど、そこまでしんどい映画じゃないよ

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/29(金) 10:02:07 

    >>1
    こんなワケわからん映画を放送するならショーコスギの映画を放送しろっつーの!😩

    +0

    -18

  • 63. 匿名 2022/04/29(金) 10:02:17 

    モンテ・クリスト伯みたいなお話よね?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/29(金) 10:02:47 

    エンディングも素晴らしいけど、個人的には出所したレッドがアンディの残した手紙を読むシーンが好き。
    この世にたったひとりでも、自分の事を想ってくれている人がいる。
    それだけで生きていけそうな気がする。

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/29(金) 10:03:29 

    BSだとたまにやってるよね
    地上波だと吹き替え版だよね
    吹き替え版は初めて見るから楽しみ

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/29(金) 10:03:43 

    洋画が苦手な私でも最後まで見られた良い映画。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/29(金) 10:04:04 

    >>56
    いや、男が男に酷いセクハラする

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/29(金) 10:04:41 

    おじいちゃんがリアルだよね
    浦島太郎状態だよ

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/29(金) 10:05:54 

    フランク・ダラボン監督の代表作
    「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」 「ミスト」

    「ミスト」だけ毛色が違い過ぎる・・・

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/29(金) 10:06:30 

    ネタバレしていいのかな?
    一応改行するね





    刑務所内で本売ってたおじいさんが出所して〇〇してしまうシーンと
    モーガンフリーマンが出所するための面接で本音を言うシーンが泣けてしまう

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/29(金) 10:08:48 

    知識は力なり、継続は力なりを思う存分に堪能できる映画

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/29(金) 10:09:00 

    >>69
    この人は希望と絶望を描きたい人だからその辺は全部テーマに沿ってるんだよ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/29(金) 10:09:51 

    うーん、微妙!

    +2

    -10

  • 74. 匿名 2022/04/29(金) 10:09:57 

    >>61
    そうなんですね!ありがとうございます(*´ω`*)
    それなら観れそうです!!

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/29(金) 10:11:15 

    >>69
    調べたらウォーキングデッドも関わってるんだ
    すごいな

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/29(金) 10:15:25 

    >>21
    たしかにあのシーンはキツいよね
    だからといってカットして欲しくないなぁ

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/29(金) 10:17:42 

    >>25
    私もあんまり響かなかった
    昔見たから、今見ると印象違うかもしれない
    テレビでやるなら見てみようと思う

    +5

    -8

  • 78. 匿名 2022/04/29(金) 10:18:03 

    これスティーヴン・キングの短編が原作なんだよね
    ミザリーとかペットセメタリーと同じ原作者とは思えないぐらいの感動巨編。キングの振り幅もあの短編を素晴らしい映画に仕上げたスタッフも役者も凄い。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/29(金) 10:19:16 

    インビジブルにこれまた強敵現る!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/29(金) 10:21:19 

    「ER」のロマノ医師の俳優さんがすごいチョイ役で出てる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/29(金) 10:22:01 

    掘られるシーンも流すのかな?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/29(金) 10:24:50 

    金ローといえばこれ
    【良ハウス】タイヤ・パンク?Friday night【有吉の壁】 - YouTube
    【良ハウス】タイヤ・パンク?Friday night【有吉の壁】 - YouTubeyoutu.be

    ブレイクアーティスト選手権に良質ハウスミュージックが誕生しました。日々頑張っているみなさんに元気を与える応援ソングタイヤ・パンク?Friday nightなんかオシャレに見えてくる奇跡の角刈りです!ぜひ鬼リピしてください!#ジェラードン #ブレイクアーティスト選...

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/29(金) 10:27:06 

    「ショーシャンク」って本国ではアカデミー賞の作品賞獲ってないんだね(ノミネートはされていた)
    この年受賞したのは「フォレスト・ガンプ」
    アメリカ人には「ガンプ」の方が受けるのかな。アメリカの歴史みたいな映画だし。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/29(金) 10:30:58 

    >>55
    千鳥のグリーンマイルが地味に似てた
    金ロー『ショーシャンクの空に』放送決定!地上波は24年ぶり

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/29(金) 10:31:02 

    私の中のナンバーワン映画です。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/29(金) 10:34:28 

    >>56
    拷問はせいぜい殴る蹴る銃で撃つくらいだよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/29(金) 10:35:57 

    >>84
    金ロー『ショーシャンクの空に』放送決定!地上波は24年ぶり

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2022/04/29(金) 10:37:06 

    これ3時間くらいあったよね?
    相当カットするのかな

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/29(金) 10:38:49 

    >>18
    それ聴いて興味もってビデオ借りてみた。笑

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/29(金) 10:48:57 

    >>51
    え、あとはエピローグみたいな感じじゃなかった?
    脱出して、再開しておわり

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/29(金) 10:51:00 

    >>78
    そうそう。若い頃読んだけど、短編か中編くらいの長さで、タイトルも刑務所のリタ・ヘイワースだったはず。
    グリーンマイルは長編だからわかるんだけど、ショーシャンクの原作は比べるとだいぶ短いからね。
    これを殿堂入りするくらい名前のあがる名作映画に仕上げたの凄いなと思う。それまでフランク・ダラボンって知られてなかったし。
    もちろん刑務所のリタ・ヘイワースも十分面白かったし、スティーブン・キングが凄すぎる作家なのは間違いないんだけどね。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/29(金) 10:53:13 

    金ロー『ショーシャンクの空に』放送決定!地上波は24年ぶり

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/29(金) 10:54:03 

    懐かしい
    雨の日に主人公の真似してびしょ濡れになってたわ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/29(金) 10:59:01 

    この作品は、ノーカットで観なきゃ意味がない

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/29(金) 11:11:30 

    ブルックスの最期が泣けて泣けて

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/29(金) 11:16:59 

    花束みたいな恋をしたでこの映画を好きなやつは浅いわw的なことをいってる部分があったけど

    そもそも、映画のなかで違う映画の批判をするのって恥ずかしくないのかな?

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/29(金) 11:17:26 

    映画はショーシャンクが一番好きなんだけど、自称映画通にそれを話すと「あーね、はいはい。一般受けするよねーw」って鼻で笑われる

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/29(金) 11:18:19 

    >>55
    わかるー!
    どちらもスティーブンキングだし刑務所の話だし、ティムロビンスとトムハンクスがちょっと似てない?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/29(金) 11:21:57 

    >>1
    有名なの?
    全然しらない

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2022/04/29(金) 11:22:09 

    屋上でビールを飲むシーンが大好き

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/29(金) 11:28:43 

    >>85
    私も心のベストワン
    ビールを振る舞うシーンで一気に惹き込まれてフィガロの結婚で大好きになった
    軽々しく言えないけどアンディみたいに強く優しく賢くありたいと思っちゃう

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/29(金) 11:32:03 

    原作は刑務所のリタ・ヘイワース
    なるほどーって唸った

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/29(金) 11:36:36 

    >>69
    3作とも原作は同じスティーブンキングなので世界観はそんなに違わない

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/29(金) 11:43:40 

    今日の金ロー何?

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/29(金) 11:56:36 

    映画なんて好き好きなのに、この作品に限って特に逆張り批判されるのは何故なんだ?
    普通のヒューマンドラマ、いい話だねー、でも切ないシーンもあるねー、ていう類の映画なのに変な人につきまとわれてる印象
    誰かこの謎現象説明してくれないかな

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/29(金) 12:05:17 

    >>1
    その24年前の地上波放送はEテレ(当時は教育テレビだった)の世界名作劇場枠でだったと記憶。
    当時高校生だったから映画はレンタルでもお金かかるからとお金かからない地上波放送の映画を全部チェックしてて何気なく前情報無しで観て涙が出るほど感動したよ…実況参加したいなぁ。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/29(金) 12:06:12 

    >>5
    途中きつい部分もあるけど、勧善懲悪だし、ハッピーエンドだから私は大好きな映画です

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/29(金) 12:07:22 

    >>57
    話の途中で、そんな…!って展開はいくつかあって悲しくなるけど最終的にはハッピーエンド!

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/29(金) 12:11:28 

    >>80
    「アリーマイラブ」に出てくるヒロインの元カレ役のギル・ベローズも主人公が目をかけて勉強を教えてあげるチンピラ役で出てくる。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/29(金) 12:17:19 

    >>83
    ショーシャンクって米映画としては低予算で公開時はそんなに注目されてたわけじゃないんだって。アカデミー賞受賞ってアカデミー会員呼んだパーティーもさかんに行われて制作した側の資金力も関わるからね。

    この作品のDVD持ってるけど全米ビデオチャート1位を獲ったことを嬉しそうにオーディオコメンタリーで監督さんが話してて、観た人達の口コミで人気になってる所は大きい。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/29(金) 12:41:14 

    >>26
    うーん、そんなシーンがあるのね
    見れるかなぁ
    見たいけど悩む

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/29(金) 12:45:58 

    原作も最高だけど映画で付け足されたシーンも最高
    監督は気に入らなかったらしいがw

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/29(金) 12:48:43 

    結局主人公は冤罪なんだっけ?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/29(金) 13:12:33 

    見たことないから嬉しい!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/29(金) 13:31:34 

    >>20
    男が男にってこと?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/29(金) 13:43:46 

    94年公開映画

    フォレスト・ガンプ/一期一会
    ショーシャンクの空に
    パルプ・フィクション
    レオン
    エド・ウッド
    スピード
    マスク
    ナチュラル・ボーン・キラーズ
    ライオンキング

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/29(金) 13:45:01 

    勉強頑張ってた人…かわいそう…

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/29(金) 13:46:19 

    この映画を初めて観たときの鳥肌ブワーは忘れない
    中学生という多感な時期に観たから尚更影響されてもっと映画観よう!ってなった

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/29(金) 13:46:52 

    >>1
    ケ〇、掘られるよね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/29(金) 14:11:28 

    >>105
    王道好き=カッコ悪い、みたいなしょーもない世間体でしょうね

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/29(金) 14:31:21 

    海老蔵が絶賛してた。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/29(金) 14:46:27 

    >>109
    本の係のおじいちゃんもだけど、その若い人のエピソードがすごく悲しかった

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/29(金) 14:49:53 

    >>113
    ティムロビンスは冤罪

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2022/04/29(金) 14:54:55 

    みる!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/29(金) 16:19:21 

    >>108
    ハッピーエンドなら良かった✨
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/29(金) 16:51:05 

    良い映画だったよ
    なぜかグリーンマイルと微妙にゴッチャになるけど

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/29(金) 17:04:27 

    >>104
    魔女の宅急便です。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/29(金) 17:50:40 

    >>23
    レインマンは別れの決まったトムとダスティンが、おでこをコツンって無言で合わせるのシーンが...泣けて仕方ない。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/29(金) 18:04:22 

    中学一年生が見ても大丈夫かな?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/29(金) 18:04:26 

    イイね!もう当分、コナンとパヤオはええて・・。
    金ロー『ショーシャンクの空に』放送決定!地上波は24年ぶり

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/29(金) 18:25:35 

    中学生の時に男子からも女子からもいじめられてた時に観た映画
    ラストに涙が止まらなかった
    それ以来、何か辛い事があるとこの作品を思い出したり観たりしてた
    王道と言われようが当時の自分を救ってくれた大好きな作品です

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/29(金) 19:28:20 

    >>22
    でもその”希望”が結局「脱獄」なのがね・・・
    だから純粋にアンディーとレッドの友情物語として楽しんでます

    +0

    -7

  • 133. 匿名 2022/04/29(金) 19:57:28 

    ジワタネホの何処までも広がる青い海と大きな空が、
    刑務所の中から開放されて目の前に広がる自由を表してるように見えた

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/29(金) 21:18:19 

    >>1
    同じ年にトム・ハンクス主演の映画が賞を総なめにしたために、こちらは賞を取れなかったけど、
    心から思う!私は一生この映画が一番好き!何回見ても感動する!

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/29(金) 23:47:56 

    >>129
    冒頭に主人公の妻の不倫ラブシーン、中盤に主人公が同性に性的暴行受けるのがほのめかされるシーンが主な性的シーンかな。家族で観ると気まずいかもね。
    あと刑務所舞台だから暴力シーンもボチボチある。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/29(金) 23:55:10 

    こういう名作をもっと放送して欲しい
    ジブリ、ディズニー、コナンとかのアニメと新作公開の宣伝の放送ばかりではちょっとつまらない

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/30(土) 01:33:03 

    >>92
    服は脱いでるんだよ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/30(土) 03:09:54 

    名作!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/30(土) 09:01:33 

    >>132
    冤罪なんだから別に脱獄したっていいじゃん…

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/30(土) 20:13:38 

    >>6
    私パロディしか見たことないけど、壁に女優のポスターを貼ってその裏に掘っておいた穴から逃げるんじゃない?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/30(土) 20:18:23 

    カッコーの巣の上でも放送してほしい。見たいです。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/04(水) 19:41:21 

    壁?柱?の落書きのシーンが泣ける…。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/13(金) 23:52:25 

    >>1
    最後はものすごくスカッとするんだけど
    それまでがそこそこしんどいからなぁ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/14(土) 00:07:43 

    >>32
    あくまで気楽なものがいいならあまりおすすめしない。
    その時の精神状態によるかな
    名作だとは思うよ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/20(金) 14:29:35 

    >>32
    見ないともったいないよ!

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/20(金) 19:11:52 

    好きすぎてもう10回はみてる。2か月前もみたけど今日もまたみる!わくわく

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/20(金) 20:48:48 

    >>21
    それ言ったら男に男が強引にチューされるボヘミアン・ラプソディーもアウトだと思うが、普通に放送したよね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/20(金) 20:55:48 

    塀の中の設定なんだけど、社会とか世の中に見えてくるんです。
    アンディが冤罪なんだけど、理不尽な目に合うのよ。
    しかしハッピーエンドなのがまた良い。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/20(金) 20:57:49 

    主人公の吹き替えは大塚芳忠さんか~
    楽しみ!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/23(月) 02:58:53 

    >>146
    今回初めて見たよ。
    希望がテーマで希望=欲なんだけど、それがなければ
    人は生き続けられないものなんだよね。
    全体的に良い作品だと思った。

    貴方は何度も見てて大好きな映画だそうで、ショーシャンクの何がそんなに何度も見てしまうほど掻き立てるものがあるのか教えて欲しい。

    又、違う見方が出きるかもしれない参考として
    思いを聞いてみたい。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/27(金) 02:48:16 

    >>36
    公開当時からまあまあ有名でしたよ。
    だってスティーブン・キング原作ですもの。ある程度は
    話題になるってば

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。