ガールズちゃんねる

限界?再起は?「小泉父子」存在感が急低下する訳

295コメント2022/05/16(月) 11:01

  • 1. 匿名 2022/04/28(木) 12:16:31 

    純一郎氏はこのほど、政界引退後の2013年から公式、非公式を問わずにさまざまな場で訴え続けてきた「原発ゼロ」活動の中止を宣言。1月に80歳となったことを理由とするが、ウクライナ危機などで国民の間でも「原発再稼働」を求める声が高まっていることが背景にあるとみられている。

    一方、進次郎氏は2019年秋の第4次安倍第2次改造内閣での環境相就任後に相次いだ意味不明な言動などで「自民党のスーパースター」の座を失った。政界デビュー以来独走を続けてきた各種世論調査での「首相にしたい政治家ナンバーワン」からも滑り落ち、再起に向けた下積み生活を余儀なくされている。

    (中略)

    親子に共通するのは明快な弁舌で大衆を扇動するトリックスターの資質。いわゆるポピュリストとしての卓抜なアピール術の限界を露呈した結果ともみえるが、政権復帰から10年で目立ち始めた自民党の傲慢さへの国民的反発が高まれば、再登場のチャンスが巡ってくる可能性はある。
    限界?再起は?「小泉父子」存在感が急低下する訳 | 国内政治 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    限界?再起は?「小泉父子」存在感が急低下する訳 | 国内政治 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    芸能界風に言えば「一世を風靡」し続けた“政界親子鷹”、小泉純一郎元首相と進次郎総務会長代理の存在感がここにきて急低下している。父・純一郎氏は表舞台の活動停止を宣言、息子・進次郎氏も「近未来の総理総裁」の呼び声がほとんどなくなったからだ。

    +5

    -218

  • 2. 匿名 2022/04/28(木) 12:17:01 

    なるべくして、こうなった

    +661

    -4

  • 3. 匿名 2022/04/28(木) 12:17:16 

    石破路線でバラエティ出演しまくる

    +136

    -2

  • 4. 匿名 2022/04/28(木) 12:17:24 

    馬鹿が露呈して本当に良かった

    +1163

    -2

  • 5. 匿名 2022/04/28(木) 12:17:28 

    もともと純一郎も好きじゃなかった
    人生って色々!みたいなはぐらかし方とか、国民を馬鹿にしてんの?って思ってた

    +675

    -3

  • 6. 匿名 2022/04/28(木) 12:17:31 

    小泉純一郎は僕の父です。
    だから僕は小泉純一郎の息子であるわけです。

    +633

    -6

  • 7. 匿名 2022/04/28(木) 12:17:35 

    意味不明な言動w

    +393

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/28(木) 12:17:39 

    小泉・ポエム・進次郎

    +341

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/28(木) 12:17:57 

    進次郎は喋ったらダメな人

    +471

    -2

  • 10. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:01 

    もう十分だろ

    +101

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:04 

    頭のよろしくない坊ちゃんは、目立たなくていいよ。

    +398

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:07 

    >>1
    >「自民党のスーパースター」

    えっ???

    +362

    -3

  • 13. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:15 

    孝太郎は楽しそうにやってるよね

    +456

    -4

  • 14. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:19 

    >>1
    進次郎みたいな薄っぺらい人間に期待する国民なんていない

    +492

    -4

  • 15. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:20 

    「再登場のチャンスが巡ってくる可能性はある」
    ↑ないと思います

    +422

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:22 

    小泉進次郎はダメダメでしょ。
    総理になんて言われてたけど、信じられないわ。

    +428

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:25 

    今までが持ち上げすぎだったのかも。

    数年後に答え合わせみたいな感じだよね、政治って。

    +325

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:25 

    ある意味では人気だよね。ある意味では。

    +353

    -3

  • 19. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:29 

    嫌な政治家

    +108

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:33 

    だって中身空っぽの馬鹿ボンボンなんだもん。
    もうみんな知ってるしムリー

    +388

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:34 

    >>1
    訳も何もないでしょうw
    「無能で嘘つき」ってことがみんなに知れただけだよ

    +183

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:38 

    今ごろクリステル「下手こいた!」って思ってそう

    +296

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:41 

    お兄ちゃんが頑張るよ
    限界?再起は?「小泉父子」存在感が急低下する訳

    +115

    -19

  • 24. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:42 

    >>1
    神奈川県民はかわいそう

    +93

    -2

  • 25. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:57 

    他の政治家に比べて見た目がマシだからねぇ。でも、それだけだよね。

    +137

    -2

  • 26. 匿名 2022/04/28(木) 12:19:04 

    >>13
    うん、こないだテレビで美味しそうに炭酸水のんでた

    +258

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/28(木) 12:19:10 

    >>14
    横須賀市民は別やろ。

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2022/04/28(木) 12:19:16 

    >>22
    『へ・た・こ・い・た』✋

    +136

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/28(木) 12:19:30 

    第一次安倍内閣も酷かったけど返り咲いて長期政権。
    ボンボンの人脈は恐ろしい。
    こいつもどうなるか分からん。

    +118

    -15

  • 30. 匿名 2022/04/28(木) 12:19:30 

    >>18
    完全にネタキャラw

    +133

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/28(木) 12:19:47 

    >>22
    小澤にしときゃ良かったとかどこかで思ってたりするのかな。

    +154

    -3

  • 32. 匿名 2022/04/28(木) 12:19:48 

    >>23
    私も思った。独り勝ち~

    +13

    -6

  • 33. 匿名 2022/04/28(木) 12:19:49 

    >>22
    下に45°顔下がってそう

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/28(木) 12:19:50 

    どっちもいらね

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/28(木) 12:19:59 

    父もめちゃくちゃだったけど、息子は足元にも及ばなかった。単に七光り坊やだっただけ。

    +167

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/28(木) 12:20:03 

    兄弟で俳優やっとけば良かったのに

    +150

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/28(木) 12:20:25 

    超裕福な家庭に生まれて関東学院大学はやばい。政治家になるレベルの学力ないよ

    +280

    -3

  • 38. 匿名 2022/04/28(木) 12:20:34 

    小泉純一郎が妙に人気あっただけで、未だに持ち上げすぎだとは思うな。進次郎は進次郎で良さを発揮しないといけないだろうが、変なとこだけ目立つようになったねw

    +82

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/28(木) 12:20:44 

    この親子は本当に最悪
    もう出てこないで

    +180

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/28(木) 12:20:44 

    おバカキャラで再登場なら評価する。

    +4

    -4

  • 41. 匿名 2022/04/28(木) 12:20:50 

    進次郎が環境大臣に抜擢されたとき、これは麻生さん、安倍さん、菅さんによる小泉派潰しだって言われてたよね
    作戦成功かな?

    +244

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/28(木) 12:20:58 

    化けの皮が剥がれた、ただ、それだけの事。国民にとっては最悪の親子。

    +187

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/28(木) 12:20:59 

    まず進次郎はいつも何言ってるからわからない。

    +188

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/28(木) 12:21:06 

    政治家に必要な地頭の良さが備わっていないということが有権者に伝わった、見方を変えれば良い変化だと思う。
    今の世界情勢の中で意味のないことをさも意味があることの様に言ってその地位を守れるわけない。有権者も賢くなってきてると思うし。

    +108

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/28(木) 12:21:21 

    竹中平蔵が親父のイメージを悪くしてる
    進次郎はバカが露呈しただけの話

    +96

    -4

  • 46. 匿名 2022/04/28(木) 12:21:34 

    >>41
    そうだと思う…。分かりやすく自滅していったね。

    +153

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/28(木) 12:21:36 

    >>18ポエマーとして(笑)

    +42

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/28(木) 12:21:54 

    >>4
    こんなのを未来の総理にってメディアが騒いでそれに踊らされた人がいたなんて震えるわ…

    +274

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/28(木) 12:22:11 

    学歴ロンダで見栄え良くしても、根本はバカだったってことよ
    早めに分かってよかった!!

    +83

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/28(木) 12:22:28 

    後ろの人の顔が物語ってる

    +142

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/28(木) 12:22:57 

    >>41
    本当なら策士過ぎる笑

    +145

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/28(木) 12:22:59 

    プラ削減…
    限界?再起は?「小泉父子」存在感が急低下する訳

    +81

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/28(木) 12:23:30 

    >>1
    議員こそ、能力給、成果報酬を導入して欲しいわ。
    何をして、いくらもらってんだよ。

    +81

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/28(木) 12:23:52 

    >>5
    あの時まさに氷河期世代で同世代の人が過労死したり自殺したり精神病んだりしていて、最低限の夢も希望も捨てて自分自身も泥水をすすって生きてたから〇意覚えたわ。
    〇泉と〇中は今も命狙ってる人いそう。

    +156

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/28(木) 12:24:12 

    >>6
    一周回っておもしろいww
    芸能人ならいいが国民の代表として税金をつかってるんだから引退してほしい

    +106

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/28(木) 12:24:30 

    >>23
    お兄さんの方が政治家むいてそう
    ムロツヨシとの旅番組見て思った
    うま~い具合に周りを動かせそう
    芸能界で演技も勉強したしね
    おばさまにも好かれる顔よね

    +5

    -29

  • 57. 匿名 2022/04/28(木) 12:25:00 

    セクシー
    限界?再起は?「小泉父子」存在感が急低下する訳

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/28(木) 12:25:08 

    >>48
    今思うと恐ろしいよね…。
    そういう意味では早めに化けの皮が剥がれて良かったのかも。

    +105

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/28(木) 12:25:11 

    >>27
    横須賀では相変わらず人気あるっぽいよね

    +4

    -13

  • 60. 匿名 2022/04/28(木) 12:26:07 

    >>41
    そろそろ「小泉派」なんているの?

    +1

    -10

  • 61. 匿名 2022/04/28(木) 12:26:12 

    >>2
    無能親子

    +44

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/28(木) 12:26:28 

    >>60
    そもそもでした。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/28(木) 12:26:30 

    >>36
    進次郎に俳優は無理w
    2世おばかタレント枠

    +77

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/28(木) 12:26:33 

    >>41
    やっぱりそうだよね
    効果抜群で草生える

    +108

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/28(木) 12:27:19 

    >>5
    感動した!だけ何故か覚えてるわw
    これは一個人の意見だけど、小泉改革とか迷惑な事しやがってやってという感想しかない
    でもこの人以前の総理もヨボヨボの爺さん、眉毛の爺さんくらいしか覚えてない

    +90

    -2

  • 66. 匿名 2022/04/28(木) 12:27:45 

    >>13
    うん、孝太郎はいつもニコニコしているね。

    +101

    -3

  • 67. 匿名 2022/04/28(木) 12:27:50 

    >>18
    でも10年位前?は中身はないけど演説が上手いとかディベートが得意とか言われてたよね?
    その頃はこんなこと言ってなかったのかな?

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/28(木) 12:27:51 

    親の顔でなった人

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/28(木) 12:28:51 

    >>1
    去年、選挙応援演説に地元の駅に来たから見に行ったけど、駅前はぎゅうぎゅうの大混乱で車道にまで人が溢れてた。それなりに人気なんだと思ったけど….タレント議員的な立ち位置かな。

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/28(木) 12:28:54 

     
    限界?再起は?「小泉父子」存在感が急低下する訳

    +80

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/28(木) 12:28:57 

    結婚してから急に何も言われなくなったね
    マスコミが騒ぐなって口止めされてるんだろうか

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/28(木) 12:29:16 

    >>31
    思ってそうだよね
    でもあれも小澤の父が反対したんでしょ?
    クリステルってそんな、相手側の親に反対されるようなヤバイ人なのかしら?

    +112

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/28(木) 12:29:21 

    >>36
    兄が政治家やってたらここまで目立たなくとも人気あったかもね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/28(木) 12:29:23 

    >>1
    父が労働市場を壊し、郵政事業をおかしくし、日本を壊し、子は能力に満たないのに大臣に祭り上げられて無意味な政策を実行し企業を倒産に追い込むなんてして再起なんてあるのかな?

    +118

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/28(木) 12:30:33 

    >>48
    まだスンズローがイケメンとか言われてチヤホヤされてた頃、友達が「いつか総理大臣になりそうじゃない?」って言って来た時に「なるわけないじゃん。500%ないわ」って真顔で即答したら「えー!なるって言われてるの知らないのー!?」ってこちらがおかしいみたいな反応されたわ。

    +82

    -4

  • 76. 匿名 2022/04/28(木) 12:30:34 

    結局、環境大臣の時何した?
    レジ袋有料だけ?
    あれだって結局、義務ではなかったって話だし。

    +75

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/28(木) 12:30:50 

    悪だくみが全部ばれている。
    にもかかわらず強硬突破させる政府

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/28(木) 12:31:40 

    >>56
    最近、孝太郎バラエティーよく出てるけど、いろいろボロが出始めてるよ

    超絶亭主関白でめんどくさい人だなーと



    +62

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/28(木) 12:32:19 

    レジ袋で不便な思いするたびに進次郎の顔がチラつく
    無能な出しゃばりほど厄介なものはないね

    +98

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/28(木) 12:32:20 

    >>65
    歳いってるけど世間知らずですよっていう自己紹介かなw

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/28(木) 12:32:34 

    進次郎もダメだけど、純一郎も最悪だよね。

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/28(木) 12:32:37 

    >>4
    それでも地元では強いんだよね
    意味わかんない

    +108

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/28(木) 12:34:19 

    数年前に進次郎を総理にすればいいじゃん!
    と思ってた自分を張り倒したい。
    完全なる黒歴史だわ

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/28(木) 12:35:38 

    >>56
    兄も基本ポンコツだよね、でもフリートーク系の番組だと癖強そうな片鱗出もてるし、やっぱり小泉家の人間だなって妙に納得したことあるわ
    ある意味弟の進次郎の方がバカ正直に政治家継いで、おバカなりに矢面に立って頑張ってるのかな?と、少し哀れに思えてきたよ

    +55

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/28(木) 12:36:46 

    >>28
    想像したらワロタ

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/28(木) 12:37:56 

    >>23
    この医者は、よい医者ですか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/28(木) 12:38:01 

    父親が総理の時は、
    徹底してマスゴミがあげまくって
    洗脳されてた国民も少なくなかったんだ思う。

    ネットが普及したおかげで、
    少なくともマスゴミの垂れ流す偏見報道よりは
    まともで正確な情報が知れたり情報交換が出来る様になったので、化けの皮が剥がれやすくなったのかな。

    +50

    -2

  • 88. 匿名 2022/04/28(木) 12:38:10 

    >>70
    こんなのテレビで特集されるようじゃもう終わってるねwww

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/28(木) 12:39:51 

    >>13
    孝太郎がCMしてる(してた?)炭酸水、Amazonで定期的に買ってる。

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/28(木) 12:39:55 

    >>13
    むしろこの人の方が愛される政治家になりそう。

    +3

    -34

  • 91. 匿名 2022/04/28(木) 12:40:15 

    >>8
    セクシーも入れて

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/28(木) 12:41:25 

    >>9
    無能が世間に知れ渡ったから、この人はしゃべって良かったよ

    +48

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/28(木) 12:42:06 

    >>18
    これ本当にこんな事いってたの⁈
    だとしたら重症だよね。
    もう自分でも何言ってるかわからないだろうね。
    もう恥ずかしいから表に出てこないほうが良いよ。

    +83

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/28(木) 12:42:32 

    >>74
    郵政は良かったんじゃないかと思う。
    もう、マジで予定より1ヶ月も郵便届かなくて、朝電話したけど、本当、意味なかった。これが民営ならまだ怒りが収まる

    +1

    -17

  • 95. 匿名 2022/04/28(木) 12:43:23 

    >>93
    もっとすごいこと言って見えたような‥

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/28(木) 12:44:29 

    >>54
    この頃から派遣や非正規を増やして、あたかも雇用を増やしたかのように見せかけて、実際は使い捨てだもんなー
    そんな不安定な労働体制もあって日本の生産力も購買力も増えず、貧乏国まっしぐら
    親子でアホな政策しかしてないわな…

    +106

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/28(木) 12:44:56 

    メッキが剥がれたら、ただの
    ボンクラ二世議員だった。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/28(木) 12:44:56 

    >>90
    でも、間違いなくアホだとは思う…

    +51

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/28(木) 12:45:32 

    実力が世間にバレてしまった
    多分能力以上の権力をもってしまったから、隠し通すことができなかった

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/28(木) 12:46:18 

    変に人気出る前にバカがばれて本当よかったと思う
    滝クリも嫌いになった

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/28(木) 12:47:58 

    朝鮮人の血筋
    限界?再起は?「小泉父子」存在感が急低下する訳

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/28(木) 12:48:02 

    >>41
    生け贄にされた環境庁職員かわいそうかも

    +56

    -1

  • 103. 匿名 2022/04/28(木) 12:48:40 

    >>8
    家業が詩人だったら良かったのにねぇ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/28(木) 12:48:40 

    >>82
    対抗馬がアレなのも大きいよね

    あと、地元を大事にしてるとか、イベントに顔出してくれる、そんなので評価する人も多いからなぁ

    辻元清美がなかなか選挙に落ちなかったのも、どこにでも顔を出すからって理由だった

    +60

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/28(木) 12:49:06 

    >>16
    あんなのが総理になったら日本終了だわ
    CO2削減目標46%の根拠が思い付きの男だからね

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/28(木) 12:49:07 

    >>13
    孝太郎さん眼の奥は冷めてるわよ、間違っても政治家になっては駄目。

    +180

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/28(木) 12:50:14 

    >>13 結婚相手大変だわ。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/28(木) 12:50:54 

    >>18
    独自の話法を確立させたよね。

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/28(木) 12:50:57 

    小泉親子、竹中、クリステル4人とも、キライって人周りにいるよ
    聞くよ。
    非正規増やして日本を壊した

    +49

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/28(木) 12:51:00 

    >>20
    全てに恵まれても地頭って大事なんだなと教えてくれた

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/28(木) 12:51:10 

    >>88
    だけど記者が質問したら逆ギレして逃げる今井絵理子みたいな奴よりはまだマシなのかなと思ってしまう
    どんだけ低いとこと比べてんのって話だけどww

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/28(木) 12:51:30 

    >>1
    ある意味、結果を出してる。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/28(木) 12:51:32 

    >>37
    良く分からないんだけど、小学校から附属の学校だったの?
    慶応とか青学あたりは行けなかったのだろうか。親が政治家でも。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/28(木) 12:52:14 

    反日なのがバレてきたからじゃないの?
    靖国参拝して保守のふりしてきたけどね。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/28(木) 12:52:23 

    >>23
    ちょっと父子揃って無理になってきてる

    +39

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/28(木) 12:53:13 

    >>101
    大臣承認式で天皇の前に出られるような立派な礼服がないから、慌てて安達謙蔵の家に行って礼服借りたとかいうエピ持ちの小泉又二郎

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/28(木) 12:53:46 

    >>53

    それでは、ポピュリズムになってしまい、バラマキが増えるよ。
    第一、誰が査定するの?? 自浄作用のない議員達では御手盛りでやっちゃうから意味無いよ。

    だから期待値に達しない議員は選挙で落とせばいい。
    それを着実に実施して「真面目にやらないと落選する」って思わせてこなかった国民にも責任の一端があるよ。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2022/04/28(木) 12:54:30 

    スンズロー、大学時代から女癖最悪だったって話は聞いた

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/28(木) 12:55:37 

    >>6
    こういう言い回しネタにして、杉浦大蔵みたいなタレントになったらいいと思うw
    「薄口評論家」として需要あるかも

    +68

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/28(木) 12:55:40 

    >>101
    この又次郎って人も朝鮮なの?
    この人の娘が朝鮮の人と結婚したんじゃなかった?
    それで生まれたのが、純一郎。
    離婚した元奥様の鎌倉の綺麗なお嬢様も朝鮮系ってきいたけど。
    だから、親子代々朝鮮なのは間違いない。
    国会議員て、外国の血が入ってる人多いいんだね

    +38

    -1

  • 121. 匿名 2022/04/28(木) 12:55:41 

    郵便貯金は親父が、そして600兆の農協の貯金は息子が市場に投入してくれる、とウォール街の投資家達がよだれを垂らして待っていると本で読んだ。

    日本、マジで狙われてるよ…

    +34

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/28(木) 12:56:07 

    >>106
    ストレス解消が、肉食動物が獲物を狩る動画を見ることだから、ヤバいやつ…。
    ツマミになる話でいってた。

    +72

    -2

  • 123. 匿名 2022/04/28(木) 12:56:19 

    余計な~ことしかしないよね~♪

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/28(木) 12:57:02 

    >>121
    これ、Youtubeに出てた。みんな、見てみて。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/28(木) 12:57:03 

    >>113
    やっぱり、男の子はお母さんのサポートが無いときついかもね。
    小さいうちって、お母さんに褒められたくて頑張るって言うし、辛い時に思いっきり甘えて、サンドバッグにもなるし。

    +14

    -2

  • 126. 匿名 2022/04/28(木) 12:57:25 

    >>23
    最近、顔に険が出てきたな。爽やかなように見えて気難しそう。

    +58

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/28(木) 12:57:45 

    >>41
    百戦錬磨の猛者達の力を見たって感じ

    +52

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/28(木) 12:58:03 

    >>37
    超優秀な家庭教師軍団をもってしても…な安倍晋三を忘れてはダメ

    +25

    -18

  • 129. 匿名 2022/04/28(木) 12:58:06 

    >>106
    悪役が似合うようになって来たよねw

    +46

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/28(木) 12:58:24 

    >>108
    あの話法はなかなか真似できない。
    特殊な才能と呼べるわ

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/28(木) 13:00:16 

    >>101
    横須賀のヤクザだったんだよ。横須賀の人はみんな知ってる。
    こういう流れでも、良いところの家柄って言うの?
    ヤクザから、総理大臣に上り詰めたから?
    疑問。
    首傾げちゃう。

    +48

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/28(木) 13:01:53 

    >>4
    滝川クリステルのメッキも剥がれてしまったよね

    +126

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/28(木) 13:02:08 

    >>120
    追伸、元奥様はエスエス製薬の社長のご令嬢。
    とても綺麗な人。

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2022/04/28(木) 13:02:37 

    勿体ないよね
    この容姿、頑張ってお勉強して弁論技術も磨いておけば、最年少総理も夢じゃなかったと思うのに

    レジ袋の件だって、責任はすべて自分にある、恨むなら私を、くらいのパフォーマンスしないからダメなのよ
    嘘でも責任とる姿勢見せりゃ良かったのに自分は決めてないなんて逃げるから

    +4

    -6

  • 135. 匿名 2022/04/28(木) 13:03:58 

    都会の金持ちらしい理想家的考え方をしてるとは思うよ
    自民党にいるとは言え、立憲民主と思想的には似てる
    脱原発は理解するけど小型モジュールでさえ否定するのは違う

    安倍後の総裁選時に麻生が河野にもう少し勉強するように!と言う発言報道があったけど、そう言う事だと思うよ
    河野太郎は進次郎と違って現場指揮官としては優秀だけど、些かトップに立つには理想家過ぎて現実問題置き去りにしがち

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/28(木) 13:03:59 

    >>122
    何それ闇深い

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/28(木) 13:05:03 

    >>6
    孝太郎は私の兄でありますから
    私は孝太郎の弟であり
    クリステルは私の妻でありますから
    私はクリステルの夫ということです

    自己紹介長くなりそう。

    +65

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/28(木) 13:05:36 

    >>132
    デキ婚会見のときの紅白の服を着ながら受け答えしてるのが気持ち悪くて。
    もう少し知的な方かと。
    42歳だったんだよね?
    42歳でデキ婚て。

    +60

    -3

  • 139. 匿名 2022/04/28(木) 13:06:00 

    単に無能だから

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/28(木) 13:06:32 

    >>69
    シンジロー構文を生で聞いてみたいかもしれない🤣
    何個見つけられるかカウントするとか(笑)

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/28(木) 13:06:40 

    >>107
    ムロと結婚。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/28(木) 13:06:59 

    進次郎はもうネタ扱い

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/28(木) 13:08:42 

    >>96
    もし、あの時、小泉のブレーンが、竹中じゃなかったら、
    今の日本間違っていただろう。

    +35

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/28(木) 13:08:48 

    >>138
    あくまで噂だけど、スンズローは結構倍率高くてライバルも多かったんだってさ
    だから強行突破したんじゃない?ってがるで見たわ

    +32

    -2

  • 145. 匿名 2022/04/28(木) 13:09:11 

    でも今、なんかの会長に就任してるよね。人生楽勝だろうね。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/28(木) 13:09:20 

    セークシィーーふぉおーーー!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/28(木) 13:09:49 

    >>74
    自国に帰って政治家したほうがいいと思う。日本のこと考えてないでしょ…。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/28(木) 13:10:04 

    >>87
    ・金持ちで賢い層
    ・金持ちでバカ層
    ・貧乏で賢い層
    ・貧乏でバカ層
    とか層分けして、入念に選挙対策してたもんね。
    お金が無くてどこにも行けない人たちが、洗脳兵器のテレビを観て小泉に投票したんじゃない?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/28(木) 13:10:23 

    >>5
    パフォーマンスの人だったね。
    そういうブレーンがついていたのでしょう。

    +37

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/28(木) 13:11:53 

    >>94
    民営化するまで、そんな事無かったよ。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/28(木) 13:12:42 

    >>22
    クリステルは、小澤の父に結婚反対されてなかった?
    でも、小沢のがにあってたよね。

    +39

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/28(木) 13:12:42 

    >>96
    第二次ベビーブームで人数がめちゃくちゃ多い世代が、社会人になる頃に合わせて派遣法を変えちゃったのもあるよね
    小泉であろうとなかろうと、どっちにしろ新卒雇用危機は発生した時代だったのかなとも思う。
    もうこの世代は産まれた時点で完全に就職難は確定していて、人数の多さゆえに安く買い叩かれ悪い意味で重宝がられた挙げ句、今後は老ガイの爆誕で忌み嫌われ、老いて消えゆくのを待たれる未来しか見えない
    悲しいけどね

    +42

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/28(木) 13:13:10 

    吉本新喜劇に入れば間違いなく成功する

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/28(木) 13:13:24 

    小泉が総理大臣だった頃はネットもなかったしマスコミはアゲ記事しかなかったけど、
    今になって思うと、ボキャブラリ少ないし発言が薄っぺらくて、まんま進次郎。感動した!とかさ。

    +34

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/28(木) 13:14:02 

    ずんずろーとクリステルの子供って、すごい国際派なんだね。
    朝鮮とフランスか。

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2022/04/28(木) 13:14:02 

    >>59
    お年寄りに大人気よ
    対抗する人もいないし。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/28(木) 13:14:20 

    相次いだ意味不明な言動ww
    おバカさんが露呈しちゃったからね

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/28(木) 13:14:21 

    >>1

    未だに進次郎を当選させる選挙区民のレベルが問われているんだよww

    +28

    -1

  • 159. 匿名 2022/04/28(木) 13:15:02 

    >>1
    意味不明な言動ジワりましたww
    頭が、相当悪いよね。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/28(木) 13:16:19 

    進次郎、肥料も韓国から買ってたね。
    すごい愛国心なんだね。
    あからさまだよね。
    もうみんな知っているる、朝鮮愛なの。
    日本を愛する政治家が出てきてほしい。

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/28(木) 13:17:05 

    >>158
    横須賀の地盤が⤵︎

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/28(木) 13:17:12 

    >>5
    この人が、日本の政治家の良識を壊した。
    公約を守らないことなんかたいしたことじゃないって言い放った総理大臣だよ。
    竹中を連れてきて非正規雇用を拡大して、郵政民営化だって改悪しかなかったし、さらには後継に安倍を指名して、この間の日本の没落を招いた。
    シンジローを作ったし。笑
    原発反対なんかで罪は消えないよ。

    +77

    -3

  • 163. 匿名 2022/04/28(木) 13:17:49 

    顔だけで投票するおバカがいっぱいいるから政治家としては安泰

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/28(木) 13:17:55 

    >>79
    これこれ、マスクとレジ袋、外出するたびに用意するのが面倒くさい。
    元に戻してほしい。

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2022/04/28(木) 13:18:57 

    >>41
    スンズロなら自滅してくれるに違いない、って踏んだってこと?

    +65

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/28(木) 13:19:28 

    純一郎と元奥様って、はいい大学でてましたよね、
    小泉家の息子達ってFランで頭悪いんだけど…教育しなかったのかな?

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2022/04/28(木) 13:20:34 

    >>138
    その次の2人目産まないね。
    小泉家、跡取りはもう要らないのか。

    +30

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/28(木) 13:21:49 

    >>4
    お父さんも息子にはちゃんと勉強させるべきだったよ。
    いくら大学院コロンビアって言っても関東学院じゃみんなついていかないよww

    +82

    -1

  • 169. 匿名 2022/04/28(木) 13:22:57 

    進次郎、がるではめちゃ存在感あるけどなぁ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/28(木) 13:23:38 

    >>128
    安倍ちゃんは外国のどんな強面の首相達からも好かれる超絶コミュ力を活かして、しっかり国防してくれてるからOK!

    セキュリティ・ダイヤモンド構想 | IWJ Independent Web Journal
    セキュリティ・ダイヤモンド構想 | IWJ Independent Web Journaliwj.co.jp

    セキュリティ・ダイヤモンド構想 | IWJ Independent Web Journal Toggle navigationIWJ記 事 記事一覧シリーズ岩上安身インタビューIWJ検証レポートIWJ特報特別寄稿岩上安身のツイ録IWJブログ国会ハイライトニュースのトリセツ百人百話岩上安身のファイト&スポ...

    +32

    -14

  • 171. 匿名 2022/04/28(木) 13:24:27 

    >>101
    たむけん?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/28(木) 13:25:48 

    >>160
    それ、まだ継続されてるのかな…?

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/28(木) 13:26:20 

    >>162
    あの当時、竹中と全く逆の政策を唱えていた、同じ慶応の学者はいた。
    なぜ、竹中なのか?
    派遣を推し進め、今や、派遣業界のトップのパソナの会長。
    パソナの株いっぱい持ってて儲けたんだろな、小泉、竹中。
    庶民を苦しめて。
    悪い人達だよ。

    +61

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/28(木) 13:28:26 

    みんなさ、なんやかんや言っても、顔で騙されちゃうんじゃないの?
    ちょっとかっこいいからってさ。
    かっこいいと目がいくでしょ。
    顔じゃないのに。

    +2

    -6

  • 175. 匿名 2022/04/28(木) 13:29:41 

    大臣やる前の進次郎の人気やら期待値が異常だっただけ。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/28(木) 13:30:30 

    >>172
    継続されてるでしよ。ウクライナ情勢の話題の時に、肥料問題が話題に出てて、知ってる人がいて騒いでいたよ。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/28(木) 13:30:30 

    >>73
    純一郎は兄の方に期待してたんじゃなかったっけ
    でも兄は自分を良く分かっているから政治の世界を避けたとか読んだ記憶あるわ
    ある意味本当に賢い

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/28(木) 13:31:52 

    自分のことを勘違い、大いなる勘違いしている人って
    こういう人なんだーととても興味深く拝見してる。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/28(木) 13:32:20 

    父親が顧問で、タレントの兄がcm、担当が進次郎の
    太陽光発電があからさまで一時期話題になったよねえ

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/28(木) 13:32:47 

    >>22
    や、でもお似合いだよ。
    いろんな意味でレベルが同じ(低いところで)

    +63

    -1

  • 181. 匿名 2022/04/28(木) 13:32:48 

    >>162
    郵政民営化するかしないかだけで選挙をやったよね。

    +44

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/28(木) 13:34:12 

    >>154
    ん?
    ネットあったよ
    当時ちゃんネラーだったから盛り上がってるのを苦々しく見てたよ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/28(木) 13:34:43 

    >>178
    そう、あの自信はどこから湧いてくるの
    勘違いといえば、kkもだね

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2022/04/28(木) 13:36:35 

    クリステルの美貌だったら、もっといいの捕まえられたはずだけど、
    やっぱり、30才位までに掴んでおかないとダメなのだろうか

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:43 

    マスコミが次期総理に小泉と騒いでた時、菅さんが小泉を起用したのは皆んなに無能さを知らしめるためだと思っている

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/28(木) 13:40:17 

    >>166
    母親はいなかったよね?
    長男&次男は小泉純一郎(の姉)に育てられ、三男は母親に連れられ実家に戻ったのではなかったかな
    純一郎の元嫁は確か製薬会社一族の令嬢だったか?母方に育てられた方がもう少しマシな頭脳だったかもしれんね

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/28(木) 13:41:19 

    でしょうねとしか思えない
    どっちも中身スカスカで特に親父は日本をダメにした

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/28(木) 13:42:05 

    >>173

    そしてその竹中は維新に乗り換えて、大阪の公務員を外注させパソナで最高益出してる。

    万博・IR推進の維新と組んで大阪を滅ぼした張本人だからね。

    +36

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/28(木) 13:42:19 

    >>13
    孝太郎は自分の立ち位置をちゃんとわかっていたよね。
    政治家になったらまず学歴突っ込まれるよww

    +100

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/28(木) 13:42:33 

    でも選挙区では危なげなく当選するよね
    小沢一郎ですら選挙区では落ちたというのに

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/28(木) 13:48:05 

    まぁ今思えば、郵政民営化しなかったら10万給付金は凄く楽だったと思う
    ゆうちょ口座が国と紐づいてることになるからね

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/28(木) 13:50:14 

    意味不明な言動w
    本人に自覚はあるのだろうか

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/28(木) 13:51:14 

    >>177
    進次郎が潰れたら絶対出てくると思うわ
    出てくるというか担ぎ出されるのでは
    もう名前と顔は十分売れてるわけだし、小泉勢がこの駒を放っておくわけない
    もしくはクリステルが出てくるかw

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/28(木) 14:04:03 

    数年前に進次郎を総理にすればいいじゃん!
    と思ってた自分を張り倒したい。
    完全なる黒歴史だわ

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/28(木) 14:14:15 

    >>113
    余裕で行けます、普通は。
    しかし行けなかったってとこでお察し。
    海老蔵も青学中退して堀越じゃなかったっけ?
    親の力で入るのも出るのも普通にやってれはば出来ちゃう。

    +36

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/28(木) 14:18:26 

    >>193
    5代目は孝太郎の子どもが継ぐことになっているような気がする
    後援会筋のご令嬢と見合い結婚して

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2022/04/28(木) 14:22:35 

    >>18
    これ直訳するとどう言う意味なんですかね

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/28(木) 14:27:25 

    >>13
    これも嫌い
    韓国人一族

    +31

    -5

  • 199. 匿名 2022/04/28(木) 14:28:49 

    >>166
    例え頭が悪かったとしても、お金はたんまりあるんだから、どうにでもなったはずだと思う。

    要は子供たちの教育をちゃんと考える人(通常なら母親)がいなかったってことだろうね。
    代々○○大学出身です、みたいな家系はそれなりの人脈もそうするための思考もあるはず。

    頭の出来以上に、お金あるのにそこに落ち着いてる、っていうことが家庭環境を物語ってる。

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2022/04/28(木) 14:30:36 

    親父さんって民主党の人たちと仲いいよね。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/28(木) 14:34:10 

    >>113
    地元なんでしょ。横須賀生まれ、関東学院六浦小から大学。

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2022/04/28(木) 14:40:15 

    >>201
    小中高はともかく大学受験させなかったのが不思議

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/28(木) 14:54:49 

    >>20
    中身からっぽ✕おバカが致命的よね。

    中身からっぽでも頭が良ければ意味のある言葉をしゃべれるし、おバカでも中身があれば、言いたいことは伝わると思うんだけど。

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/28(木) 14:56:41 

    >>198
    こういう人は小泉一族が本当に韓国人だとして、それを擁立してた自民党に投票してないの?
    そういう人ってだいたい自民党だいすきじゃん

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2022/04/28(木) 14:58:08 

    >>162
    悪魔の民主党政権とかいうけどこうやってじわじわ30年間日本を貶めてきたのはどこの党だって話だよね

    +22

    -1

  • 206. 匿名 2022/04/28(木) 14:58:33 

    >>26
    1、2、サンガリア♪

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/28(木) 15:16:21 

    >>205
    どっちの政党が悪いっていう問題じゃないと思うけどね
    自民も民主系(+社会系)も悪い

    日本政治の問題点の一つは、自民一強を野放しにしてる野党勢力の情けなさもあるしね
    選挙って結局は多数決なのよ
    現実的に実現可能、かつ過半数が望む政策を主軸を主張すれば支持勢力伸ばせるはずなのに
    政権担当政党として国民から支持されない野党の罪も重いよ

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/28(木) 15:21:48 

    >>138
    私が聞いたのは、
    クリステルが年だから子供できるかどうか分からないから、できなきゃ若い女に乗り換えるつもりで付き合ってたとか。
    どうしても跡取りは必要だからって。
    子供できたから結婚してもらえたって。

    +23

    -2

  • 209. 匿名 2022/04/28(木) 15:25:02 

    >>204
    してないです
    白紙です

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/28(木) 15:33:38 

    >>128
    シンゾーも酷いけど弟の酷さは更に上だよね。原稿をスラスラ読めないんだもの。

    +9

    -6

  • 211. 匿名 2022/04/28(木) 15:42:53 

    >>57
    これは切り取りね
    前に発言した女性が、環境問題はセクシーな解決法を、と言ったのを受けての発言だよ
    英語のセクシーって、会話に使われるとこういう意味らしい
    >〈話〉〔物事が新しくて〕格好いい、人目を引く、人を引き付ける、最先端の

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2022/04/28(木) 15:50:03 

    >>186
    三男は離婚時にまだお腹にいた

    離婚原因はいろいろ言われているけど、選挙運動に動かなくていい、専業主婦でいい、という条件でお見合いで結婚したけど、選挙になると家が選挙一色になって身の置き所が無くて寂しい時に、そうかに声をかけられてそうかの集会に行って、それが逆鱗に触れて離婚になったらしい

    実家に帰っても、そういういきさつでいい顔をされなかったので不動産の資格を取って自活したって

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2022/04/28(木) 15:57:14 

    >>120
    小泉家は朝鮮とは関係ないよ
    純一郎の父親の純也は、旧姓鮫島で小泉家に婿入りして選挙に出て、防衛庁長官になっている
    純也の実家はすごく貧乏で兄弟が多かったから、結婚を反対されたんだよね
    だから変な噂が出るんだろうね

    +1

    -12

  • 214. 匿名 2022/04/28(木) 15:58:15 

    >>208
    誰に聞いたかわからないけど、あなたが本人たちから聞いたんじゃないのはわかるw

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/28(木) 16:21:16 

    >>14
    ホントこれ
    親子共々芸能人がお似合い

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/28(木) 16:28:22 

    >>202
    関東学院は三春台のが上だけどマシなアタマの子供は中学受験してフェリスや栄光なんかに行くよ

    大学の偏差値見ればお察し

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/28(木) 17:00:45 

    >>22
    そう思ってそうって思われるイメージは政治家の奥さんとしてはマイナスだね。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/28(木) 17:22:02 

    >>48
    2013〜15年あたりの小泉進次郎に関するガルちゃんのトピを見てみると、マジで皆「イケメン」だの「総理の息子」だの持て囃してて面白いよ

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/28(木) 17:25:43 

    >>48
    結局、政治家のレベル=国民のレベルなんだよね。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/28(木) 17:25:47 

    元々あんまり好きではなかった親子だけど、ビニール袋有料の件で、本当に無理になったわ。

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/28(木) 17:55:05 

    >>207
    どっちがいいかよりどっちがまだマシかって議論しかない

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/28(木) 18:05:39 

    >>214
    週刊紙を読んだ友達から聞いたの。
    しんじろうから聞いたなんて言ってないわよ。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/28(木) 18:39:57 

    頭スカスカなのが丸出し。
    黙ってればいいのに、喋るから露呈しちゃうんだと思う。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/28(木) 19:01:27 

    >>70
    ウケる!
    テレビ局からもめっちゃ馬鹿にされてんじゃん!

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/28(木) 19:05:21 

    >>18
    毎度毎度こんな言い回しするよね
    一個も意味がわからん!

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2022/04/28(木) 19:46:42 

    >>50
    石原慎太郎の息子?

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/28(木) 20:07:49 

    >>119
    それはプライドがあるから無理なんだろうね。
    なんでも格好つけたがるし、逆に逆風と思ったら逃げるし。
    限界?再起は?「小泉父子」存在感が急低下する訳

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/28(木) 20:30:21 

    >>27
    対抗馬がいないだけ
    はよ、強烈なの出てこい!

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/28(木) 20:48:01 

    純一郎は非正規雇用を増やした元凶だからでしょ。企業の内部留保だけ増えて、日本人の大半の給料を減らした戦犯だよ。アレさえなければ、今の日本はもう少し元気だったと思う。
    小泉とパソナの会長、維新の会は売国奴です。

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/28(木) 21:23:06 

    >>48
    ほんとにね。
    今となったらまぼろしだよね。マスコミ誰もこの人の話しない。もうすっかり過去の人。
    クリスタル涙目なんじゃない?

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/28(木) 21:23:35 

    >>229
    郵便局もこいつだよね

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/28(木) 21:24:46 

    >>1
    意味不明な言動w

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/28(木) 21:27:20 

    >>137
    みなさんこんばんは小泉進次郎です。ところで私は小泉進次郎なんですよ。つまり、私は小泉進次郎なんです。なぜなら私は小泉進次郎だからです。ですから私のことは小泉進次郎だということをご理解していただきたい。なぜなら私は小泉進次郎だからです。それではみなさんさようなら。小泉進次郎でした。

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/28(木) 21:39:55 

    >>1
    もうコイツらいいよ〜
    進次郎なんて議員の器じゃないんだから早く辞めて欲しい!

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/28(木) 21:40:29 

    >>233
    笑った🤣🤣🤣🤣🤣

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/28(木) 21:41:15 

    >>229
    民主党政権が超円高を放置したせいで、日本企業は国内に投資せずに海外に工場を建てた
    民主党政権が戦犯だよ

    人件費を削らないと、45歳定年の韓国や農村戸籍の出稼ぎ者を使い捨てできる中国に対抗できないし

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2022/04/28(木) 21:42:16 

    >>231
    郵政民営化は大失敗!
    民営化なんてするから配達員やら局員の緊張感無くなってんじゃん!

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/28(木) 21:44:54 

    >>228
    横須賀民だけどマジで進次郎と共産党だけで選択の余地無しよ
    ムカつくから白票で出したし!
    せめて国民民主党とか出してよ!
    あー腹立つ!

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/28(木) 21:46:33 

    >>4
    菅さんの功績は進次郎を大臣にして馬鹿を露呈させた事だよ

    +76

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/28(木) 21:46:57 

    >>72
    小澤父は、専業主婦になって家庭に入る女性じゃないとダメと言ったらしい
    自分の最初の奥さんはピアニストだったけど離婚して、今の奥さんは元モデルだったけど家庭に入った人だから

    たぶん、征悦が海外でも仕事をすることを想定していたんだろう
    今は、征悦はずっと日本で仕事しているし、奥さんが仕事していてもいいやということになったんだろうと思う

    +12

    -2

  • 241. 匿名 2022/04/28(木) 21:51:18 

    >>4
    今も馬鹿を露呈しまくってるみたい

    ガソリンが高騰してる今だからこそEV車を!とか言ってるみたいだけど此奴は電気代も高騰してるのを知らないのだろうか⁉️⁉️

    しかも戦争中なのにカーボンニュートラルが何ちゃらカンチャラ言ってる模様!

    こいつを可愛がってる菅がまたヘンテコな役に付けたりしないかそれだけがしんぱいだよ

    +32

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/28(木) 21:51:40 

    >>120
    在日の人?
    妄想がすごいな

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2022/04/28(木) 21:53:32 

    >>3
    菅が小石川連合復活させそうで怖い🥶

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/28(木) 21:55:37 

    >>227
    お前だよ!
    嬉々としてエコバッグ推奨してたろーが!

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/28(木) 21:57:04 

    >>224
    吹いた🤣😂

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2022/04/28(木) 21:58:21 

    >>223
    喋ってくれないと総理になっちゃうよ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/28(木) 22:20:57 

    >>214
    本人から聞いたとか誰も思わないでしょw

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/28(木) 22:22:24 

    >>4
    純一郎時代にネットが普及してれば、慶応事件や出自で総理は無理だったのにね

    +35

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/28(木) 22:23:32 

    >>4
    クリステルと結婚した時未来の総理夫妻!!とかマスコミが持ち上げてて
    この人人気すごいけどなんかやったっけ?って思った
    その時は自分が無知だから知らんだけなんだろうとスルーしたけど
    まさかここまでバカだったとは想定外すぎた
    父親のネームバリューと顔だけで大臣まで行けるってすごい世界だな

    +44

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/28(木) 23:05:21 

    >>6
    こんなトンチキな事言ってるの!?
    すんずろーダメだな。いつまでも孝太郎に『おにぃ❤』って甘えてんじゃねぇぞ。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/28(木) 23:27:11 

    >>233
    くっそwwwww

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/28(木) 23:47:37 

    >>13
    ある意味小泉家で一番賢いと思う。
    自分の力量と立ち位置をちゃんと見極めていると思う。

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/29(金) 00:30:15 

    >>106
    でも父親には、孝太郎のほうが政治家の器があるって言われてなかった?
    まぁ、純一郎の評価だけどね。

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/29(金) 00:41:04 

    >>89
    1、2、サンガリア!

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/29(金) 02:16:33 

    >>1
    はあ?再起などあるわけがないでしょ
    無能の一言です

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/29(金) 02:17:56 

    小泉純一郎さんはなぜ人気があったのか分からなかった。アメリカに身売りしまくってたのに、メディアや国民が浮かれてた。本当に意味が分からなかった。
    小泉進次郎さんは見た目格好良いと思うけど、それ以上も以下もない。お話されたら、父親同様知性が感じられない。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/29(金) 02:50:52 

    >>37

    関東学院レベルが米国の名門コロンビア大学大学院を卒業できたのが不思議。
    裏のカラクリを知りたいです。

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/29(金) 03:51:29 

    >>113
    地元のお友達たくさん作って、選挙のお手伝いボランティアお願い出来たり、地元選挙人脈作りで地元の大学行ったのかなと思ってた

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/29(金) 08:01:01 

    >>26
    ちょっと、笑わせないで😂

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/29(金) 08:18:59 

    >>233
    かえってモヤモヤする。
    名前以外のことなんも言ってねえし

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2022/04/29(金) 08:36:08 

    >>257
    kkと同類だな

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/29(金) 08:38:33 

    >>210
    防衛大臣としては過去1ですよ!
    どの国の軍のトップが唸ると言う!

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2022/04/29(金) 08:43:49 

    >>4さん

    ホント、セクシーは生粋のバカ。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/29(金) 08:45:59 

    >>200
    だって野党候補応援しちゃってるし!

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/29(金) 08:49:21 

    >>22
    どう考えても世界の小澤の血筋を残す方が明るい未来があったよね…
    ウクライナ関連のせいで今海外だと日本の政治家ってだけでもう臭いモノ扱いだから

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/29(金) 08:54:11 

    >>158
    ごめんなさい〜🙇‍♀️
    でも共産党には投票出来ないし…
    白票で行きます💪

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2022/04/29(金) 08:55:37 

    >>248
    なにそれ
    ググってくる

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/29(金) 09:17:10 

    >>230
    しれっとクリスタル呼びwww

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/29(金) 09:38:43 

    >>13
    デビュー当時はもてはやされたけど大根役者だったから割とすぐ消えた。でも売れない時期は演技の勉強をすごく頑張ったんだって。それと弟が政治家先生になってから仕事が増えたように思う。どちらか一方だけではダメなんだなー。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/29(金) 09:57:14 

    ある意味、父親を超えつつあるよね。「みていて恥ずかしい」度数は完全に父を超え、さらに独特の地位を築いた。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/29(金) 10:05:24 

    >>70
    なんか、若干、高田純次風味笑

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/29(金) 10:15:42 

    進次郎って一部の意識高い系のリベラル学生に人気だよね

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/29(金) 10:25:32 



    小泉進次郎を見て、二世議員を禁止にすべきだと思った。政治家って二世三世多いよね…。

    二世議員は苦労せず勉強不足なのに地盤を引き継ぐバカ生産機。(中には素晴らしい方もいるけど)

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/29(金) 10:29:30 

    >>248
    その話を姑に話したら
    何それ、眉唾でしょ~って嘘つき呼ばわりされた。
    くやしいわ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/29(金) 10:32:27 

    >>41
    位打ちって言うんだよね

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/29(金) 10:53:19 

    >>230
    首相官邸で結婚会見までしちゃったのも、今思い返せば軽い黒歴史だよね。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/29(金) 11:10:07 

    >>120
    目で分かる。日本人と違う。茂○さんも怪しいと思ってる。顔や性格、態度が完全に半島人だもん。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/29(金) 11:51:42 

    >>241
    進次郎って一つの事を考えると他が見えなくなるタイプだね
    だってガソリン高騰、電気代高騰と日々ニュースでやってんのに今こそEV車を!なんて言っちゃうんだから呆れる!

    進次郎ってニュースや新聞読んでるのかな

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/29(金) 11:52:48 

    >>277
    謝謝茂木ねw

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/04/29(金) 12:09:05 

    >>278
    読んでいる=理解している、とは限らない。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/29(金) 12:26:39 

    >>121
    小泉純一郎が郵政民営化で莫大な郵便局の貯金、簡易保険
    を日本人から朝鮮人に横取りしたイメージ
    郵政民営化のときの純一郎は選挙も一生懸命だったもんね
    莫大なお金がかかってたのよ

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2022/04/29(金) 12:33:52 

    小泉政権(2001年〜)何が変わったかというと
    以前は野党だった公明党が与党に変わったこと
    公明党=創価学会=教祖の郷里が北朝鮮
    この国は乗っ取られてしまったのかしら?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/29(金) 12:48:26 

    2002年10月15日、拉致被害者5名だけ日本に返して貰えたのが不思議でならない
    小泉純一郎は北朝鮮とはズブズブの関係で仲良しだったとしか思えない!
    北朝鮮に安倍が同行したのも将来の総理としての、単なるパフォーマンスのような〜
    どのような絡繰で拉致被害者5名だけ救出できたのか?

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/29(金) 12:50:23 

    >>165

    それだけ偉そうに言うならやってみな、お手並み拝見ってやつだね

    スンズローが最悪なのは、自民党内で議論すればいいものを、いちいちカメラに出て来て政権批判をする事だったから

    じゃあ、やれよってなったんでしょ
    本人も大臣になりなかっただろうし

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/04/29(金) 13:34:27 

    >>253

    (父・安倍晋太郎に「政治家に必要な心が欠けている」と評された息子)
    安倍晋三「せやな…」

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/29(金) 13:58:15 

    >>131
    軍港の荷揚屋
    てはいしだっけ?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/29(金) 13:59:50 

    限界?再起は?「小泉父子」存在感が急低下する訳

    +0

    -2

  • 288. 匿名 2022/04/29(金) 17:32:29 

    純ちゃん外務大臣だけ専任でやってればずっと評価高かったかもね

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/29(金) 18:40:32 

    >>167
    年齢的に厳しいんじゃない?
    高齢出産はリスク高いし。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:45 

    >>287
    これ何度見ても笑えるんだけど🤣
    マジで政治家辞めた方がいいレベル🤨

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/29(金) 21:38:43 

    >>236 ホワイトカラーまで派遣社員増やすきっかけを作ったのは純一郎と腹話術人形だよ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/30(土) 05:33:34 

    >>72
    反日女だしね
    普通に断られるしょ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/06(金) 10:37:26 

    日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」
    日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」girlschannel.net

    日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」:時事ドットコム国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団(RSF)」は3日、世界180カ国・地域を対象とした「報道の自由度」に関する調...

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/06(金) 10:42:57 

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/16(月) 11:01:26 

    橋下徹、また論点すり替え❗️上海電力疑獄の背後に広がる『メガソーラー転売スキーム』と相関図 - YouTube
    橋下徹、また論点すり替え❗️上海電力疑獄の背後に広がる『メガソーラー転売スキーム』と相関図 - YouTubem.youtube.com

    橋下徹、また論点すり替え❗️上海電力疑獄の背後に広がる『メガソーラー転売スキーム』と相関図・上海疑獄解説part1橋下徹 5/7 abema TV「上海電力は入札」は真っ赤な嘘❗️自ら墓穴を掘って、また炎上❗️発電所の竣工式で上海電力に祝電を送っていた元総理2人の名前も...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。