ガールズちゃんねる

道枝駿佑主演『金田一少年の事件簿』初回視聴率7.8%

2855コメント2022/05/09(月) 19:12

  • 1. 匿名 2022/04/25(月) 11:48:31 

    道枝駿佑主演『金田一少年の事件簿』初回視聴率7.8% | ORICON NEWS
    道枝駿佑主演『金田一少年の事件簿』初回視聴率7.8% | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    人気グループ・なにわ男子の道枝駿佑が主演する、日本テレビ系新日曜ドラマ『金田一少年の事件簿』(毎週日曜 後10:30※初回30分拡大、10時から放送)第1話が24日放送され、初回平均視聴率が7.8%(世帯)、4.5%(個人)だったことがわかった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。


    +29

    -244

  • 2. 匿名 2022/04/25(月) 11:49:01 

    思ったより高いな

    +108

    -245

  • 3. 匿名 2022/04/25(月) 11:49:19 

    >>2
    高いの?笑

    +476

    -19

  • 4. 匿名 2022/04/25(月) 11:49:24 

    堂本剛の金田一が神すぎて。

    +2104

    -261

  • 5. 匿名 2022/04/25(月) 11:49:31 

    金田一なのに伸びなかったね

    +864

    -17

  • 6. 匿名 2022/04/25(月) 11:49:37 

    毎回思うけどなんで髪型再現しないの?

    +822

    -28

  • 7. 匿名 2022/04/25(月) 11:49:42 

    >>1
    右と真ん中のお面私に似てる

    +172

    -16

  • 8. 匿名 2022/04/25(月) 11:49:53 

    予告で金田一のあまりの棒に衝撃を受け、まだ録画みてない…
    見た人是非感想を教えて欲しい

    +583

    -66

  • 9. 匿名 2022/04/25(月) 11:50:09 

    ひっくwwwww

    +282

    -37

  • 10. 匿名 2022/04/25(月) 11:50:32 

    >>3
    3%くらいしかいかないと思ってた

    +255

    -55

  • 11. 匿名 2022/04/25(月) 11:50:37 

    >>7
    伝統的な日本顔だね

    +133

    -9

  • 12. 匿名 2022/04/25(月) 11:50:41 

    二桁いくと思ったし低くてショック

    +273

    -91

  • 13. 匿名 2022/04/25(月) 11:50:52 

    決め台詞の決まらなさにずっこけた

    +704

    -19

  • 14. 匿名 2022/04/25(月) 11:50:53 

    道枝くんも萌歌ちゃんもまだ金田一と美雪のキャラクターを掴みきれてない感じがした。2人の共演シーンもあまり多くなかったし、初回としては物足りなかったな

    +425

    -31

  • 15. 匿名 2022/04/25(月) 11:51:01 

    なにわ男子好きな世代は次の日学校だからじゃない?
    ぱらっちょ

    +16

    -107

  • 16. 匿名 2022/04/25(月) 11:51:05 

    原作と剛の初代ドラマファンとしては、キャラの良いところとか愛嬌のある設定を全部削ぎ落とした仕上がりだったなと思う

    +593

    -22

  • 17. 匿名 2022/04/25(月) 11:51:06 

    これさあ別に役柄上金田一でなくても成り立つよね

    +594

    -6

  • 18. 匿名 2022/04/25(月) 11:51:18 

    まぁ同枠の櫻井翔と広瀬すずも初回以外はほぼ7%台だったし、こんなもんじゃない?

    +50

    -108

  • 19. 匿名 2022/04/25(月) 11:51:27 

    つまらなかった
    もうみない

    +372

    -67

  • 20. 匿名 2022/04/25(月) 11:51:38 

    >>10
    それはさすがに深夜ドラマじゃん

    +174

    -12

  • 21. 匿名 2022/04/25(月) 11:51:59 

    >>13
    もっと効果音しっかりつけてあげればいいのにねw
    作業しながら見てたのもあって、ん?今言った?って感じだった

    +431

    -14

  • 22. 匿名 2022/04/25(月) 11:52:10 

    実況トピの雰囲気悪すぎ

    +164

    -13

  • 23. 匿名 2022/04/25(月) 11:52:14 

    >>5
    金田一ー〜!かと

    +4

    -24

  • 24. 匿名 2022/04/25(月) 11:52:32 

    金田一にインスピレーションを受けた別物として放送したらよかったんじゃないかな?

    +236

    -7

  • 25. 匿名 2022/04/25(月) 11:52:36 

    >>8
    感想載ってるよ↓

    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File01
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File01girlschannel.net

    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File01金田一一の通う高校に学園七不思議と呼ばれる謎があった。七瀬美雪の所属するミステリー研究会がその謎を探ることに。ある夜、一と美雪は生物室で首を吊る部長の桜樹を目撃。「放課後の魔術師」らしき仮面の人物が見えた...

    +47

    -17

  • 26. 匿名 2022/04/25(月) 11:52:36 

    主演の演技力が…。
    プッシュされるならもっと頑張って欲しい所。

    +457

    -47

  • 27. 匿名 2022/04/25(月) 11:52:46 

    >>18
    でも初回で8%いってないってマズくない

    +299

    -16

  • 28. 匿名 2022/04/25(月) 11:52:53 

    じっちゃんの名にかけて言った?

    +147

    -2

  • 29. 匿名 2022/04/25(月) 11:52:54 

    春ドラマだけでジャニーズ7作品…さすがに多すぎて
    数字取れてもないのに
    今季は目白押し!ジャニーズ春ドラマ7作品を一挙に分析 | 女性自身
    今季は目白押し!ジャニーズ春ドラマ7作品を一挙に分析 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】今年の春ドラマは、ベテラン勢からデビュー前のJr.までジャニーズ出演作が目白押し! ということで、そのなかでもとくに注目の作品について、『ジャニーズは努力が9割』の著者であり、熱狂的なジャニーズファンでもある霜田明寛さんに聞いてきました!■...


    +226

    -32

  • 30. 匿名 2022/04/25(月) 11:52:57 

    主人公達に花がなくて、誰が主人公だっけと思ってしまった

    +389

    -43

  • 31. 匿名 2022/04/25(月) 11:53:00 

    金田一少年の事件簿は一般が見るようなドラマじゃないし、日曜日の22時半~じゃ小中学生も厳しいし。それでこれだけとれなら凄いと思ってしまった

    +16

    -81

  • 32. 匿名 2022/04/25(月) 11:53:09 

    堂本剛のやつが一番おもしろいと思う
    世代だからっていうのもあるけど
    剣持警部も沢村一樹だとイケメンすぎる
     

    +530

    -50

  • 33. 匿名 2022/04/25(月) 11:53:29 

    >>14
    脚本が悪い気がする。剣持さんとかあれどんなに上手く演じても無理でしょってぐらい個性殺してたよね

    +270

    -25

  • 34. 匿名 2022/04/25(月) 11:53:32 

    これを世界配信するかと思うとなかなかすごい。。

    +260

    -8

  • 35. 匿名 2022/04/25(月) 11:54:02 

    道枝駿佑主演『金田一少年の事件簿』初回視聴率7.8%

    +29

    -255

  • 36. 匿名 2022/04/25(月) 11:54:07 

    金田一少年のドラマは現代チックなアレンジはしない方がいいなと思いました

    +292

    -12

  • 37. 匿名 2022/04/25(月) 11:54:31 

    コレはジャニドラマみたいなもんだし、アンチも多いし…、今の時代こんなもんじゃない?

    デビュー直後の道枝くんにしてはよく頑張ったよ

    +34

    -82

  • 38. 匿名 2022/04/25(月) 11:54:51 

    >>33
    原作の剣持警部というより堂本版の古尾谷さんの演技に近づけてる感じがした

    +278

    -11

  • 39. 匿名 2022/04/25(月) 11:55:29 

    とにかく道枝駿佑に見惚れてました。

    イケメン!!特に背が高くていい!!

    +52

    -153

  • 40. 匿名 2022/04/25(月) 11:55:30 

    >>34
    世界の人は日本語きちんと理解してない人以外は字幕追うか吹き替えで見るだろうから、大丈夫じゃない?
    演技力ではとやかく言われないと思うよ

    +125

    -15

  • 41. 匿名 2022/04/25(月) 11:55:39 

    >>18
    ネメシスは10時半からじゃなかった?
    10時からの時間でこれは...

    +164

    -12

  • 42. 匿名 2022/04/25(月) 11:55:44 

    >>18
    7%台なの数えるほどしかないよ
    二話も9%あったし、8%もいくつもあったからそれをほぼ7%とは言わない

    +124

    -8

  • 43. 匿名 2022/04/25(月) 11:55:51 

    TVerで見たよ 面白かったからまた見るよ 

    +51

    -71

  • 44. 匿名 2022/04/25(月) 11:56:01 

    昔のは土曜9時だったよね?
    日曜10時半なら高いんじゃないの?

    +22

    -61

  • 45. 匿名 2022/04/25(月) 11:56:09 

    これならまだおバカキャラを振り切ってやってた山田くんの方がマシだった

    +510

    -29

  • 46. 匿名 2022/04/25(月) 11:56:10 

    名前変えたてやればいいのに…
    金田五少年とか銅田一少年とか

    +8

    -43

  • 47. 匿名 2022/04/25(月) 11:56:17 

    >>24
    もう令和だし曾孫くらいだしね…
    金田一少年の事件簿(曾孫)くらいでオリジナルにした方がよかったのかも

    +24

    -29

  • 48. 匿名 2022/04/25(月) 11:56:25 

    >>4
    実況でこればっか言ってるおばさん鬱陶しかった
    もう四半世紀前のドラマのこといつまで言うんだろ
    平成のドラだけ見てればいいのに…

    +589

    -344

  • 49. 匿名 2022/04/25(月) 11:56:56 

    >>42
    半分くらい7パーだったよ

    +3

    -43

  • 50. 匿名 2022/04/25(月) 11:56:57 

    >>6
    一度だけ山田くんが再現したよ
    道枝駿佑主演『金田一少年の事件簿』初回視聴率7.8%

    +362

    -20

  • 51. 匿名 2022/04/25(月) 11:57:06 

    歴代のはじめ役にすきっ歯しゃくれ亀いたけどやってたの知らんかった

    +3

    -34

  • 52. 匿名 2022/04/25(月) 11:57:40 

    金田一シリーズは全部見て来たけど、つよぽんか山田涼介くんの金田一がやっぱり良かったかな?

    +297

    -31

  • 53. 匿名 2022/04/25(月) 11:57:45 

    >>49
    半分ってほぼなの?

    +5

    -10

  • 54. 匿名 2022/04/25(月) 11:57:50 

    佐木がハンディカメラじゃなくスマホだったのが何気にショックだったわ

    +215

    -15

  • 55. 匿名 2022/04/25(月) 11:58:01 

    >>35
    ちょっと芋っぽくて丸顔なのは初期の美雪って感じでいいと思うんだけど、キャラに個性が無さすぎるのと華としては弱いのがな~

    +306

    -19

  • 56. 匿名 2022/04/25(月) 11:58:11 

    思ったより低い
    実況の勢いすごかったのにw

    +132

    -12

  • 57. 匿名 2022/04/25(月) 11:58:13 

    >>30
    令和のナチュラルな雰囲気が合わない人?

    +3

    -44

  • 58. 匿名 2022/04/25(月) 11:58:20 

    >>44
    それね!!

    ジャニヲタ、小中学生がメインターゲットなのに日曜22時半からは遅いと思った

    +53

    -34

  • 59. 匿名 2022/04/25(月) 11:58:24 

    主演より細田佳央太の方が演技上手

    +296

    -16

  • 60. 匿名 2022/04/25(月) 11:58:31 

    >>6
    初代の時から思ってた。
    実写化を忠実に再現してないのに何故人気なのか謎だった。
    今なら絶対叩かれるよね。
    髪型ぐらい似せてこいよ!って。

    +306

    -31

  • 61. 匿名 2022/04/25(月) 11:58:35 

    >>48

    そもそも金田一自体が平成にブレイクして、その威光を引きずり続けてるドラマなんだから仕方ないと思う

    +346

    -57

  • 62. 匿名 2022/04/25(月) 11:58:57 

    すごく淡々としてた。
    画面は暗く、静かに謎解きして、何の驚きもない感じ。

    +241

    -6

  • 63. 匿名 2022/04/25(月) 11:58:58 

    >>39
    金田一一役じゃなく、単なるミステリーものなら良かったんだけどなぁ…もったいない

    +33

    -16

  • 64. 匿名 2022/04/25(月) 11:59:02 

    美雪役は清原果耶ちゃんの方がよかったな

    +1

    -67

  • 65. 匿名 2022/04/25(月) 11:59:03 

    >>15
    今日、子供とTVerで見まーす

    +4

    -31

  • 66. 匿名 2022/04/25(月) 11:59:05 

    >>6
    あの髪型ならぜったい見ないwwww

    +155

    -33

  • 67. 匿名 2022/04/25(月) 11:59:09 

    >>4
    もう何年前よ

    +210

    -63

  • 68. 匿名 2022/04/25(月) 11:59:14 

    >>31
    昨日は10時からじゃない?
    9時から宣伝出てたし

    +55

    -4

  • 69. 匿名 2022/04/25(月) 11:59:19 

    >>25
    道枝主演ドラマなのに剛絶賛コメントばかりだし、道枝褒めコメントしたら、他を下げて褒めるのは最低だよみたいなコメントされて地獄絵図

    +40

    -64

  • 70. 匿名 2022/04/25(月) 11:59:26 

    >>52
    つよぽんって言うと草彅剛じゃない?

    +215

    -8

  • 71. 匿名 2022/04/25(月) 11:59:56 

    >>8
    しょっぱなの煙のところで脱落した。

    +100

    -12

  • 72. 匿名 2022/04/25(月) 12:00:06 

    >>56
    実況トピは今も伸び続けてるよねw

    +15

    -10

  • 73. 匿名 2022/04/25(月) 12:00:19 

    >>60
    原作知らない層にもウケたからだよ

    +120

    -13

  • 74. 匿名 2022/04/25(月) 12:00:28 

    >>59
    この子がはじめちゃん役の方がハマってたと思います

    +190

    -22

  • 75. 匿名 2022/04/25(月) 12:00:39 

    >>4
    みっちーも生まれてないし、何ならファンである私ですら生まれてない時のドラマをいつまでも引きずってるおばさん、ほんと邪魔

    +82

    -158

  • 76. 匿名 2022/04/25(月) 12:00:48 

    ていうか今更金田一だから見る!って人殆どいないんじゃない?

    +27

    -46

  • 77. 匿名 2022/04/25(月) 12:00:51 

    皆声が吐息のようで覇気がない。

    +136

    -5

  • 78. 匿名 2022/04/25(月) 12:00:51 

    >>60
    人は自分が気にくわない(面白くない)物→原作に忠実にしろ
    自分が面白くて納得した物→面白ければ良い
    と言う自分勝手な物だから

    +173

    -15

  • 79. 匿名 2022/04/25(月) 12:00:53 

    >>61
    って思ってる人が平成のドラマのことばっかり言うのね
    理解したわ

    +13

    -83

  • 80. 匿名 2022/04/25(月) 12:00:53 

    >>69
    そう?
    比べるものじゃないってコメントも赤文字になってたりするよ

    +17

    -16

  • 81. 匿名 2022/04/25(月) 12:01:30 

    良いじゃん!令和版の金田一一で。

    逆に今25年前の昭和のドラマと全く同じことやったら、当時は良くても今だと古くさくて見てられないと思うよ

    +118

    -67

  • 82. 匿名 2022/04/25(月) 12:01:32 

    >>10
    私は初回だから9%くらいはいくと思った
    宣伝したわりに低いね

    +198

    -9

  • 83. 匿名 2022/04/25(月) 12:01:34 

    >>1
    初回がコレじゃ上がる見込みないし、打ち切りって事はないだろうけど、ぶっちゃっけ時間帯が悪すぎだよね!
    金曜21時か土曜21時に持って来ないと。

    +196

    -21

  • 84. 匿名 2022/04/25(月) 12:01:44 

    >>76
    アラフォーは見てそうだけどな
    自分のことだけど

    +50

    -14

  • 85. 匿名 2022/04/25(月) 12:02:25 

    >>76
    金田一だから観たよ!雰囲気ホラー感強めだったし期待した。もうみないけど

    +133

    -16

  • 86. 匿名 2022/04/25(月) 12:02:30 

    >>69
    TVerで見たけど、そこまで絶賛されるものか?と思ったわ
    こっちからしたら昔の古いドラマとしか思えなかった

    +45

    -60

  • 87. 匿名 2022/04/25(月) 12:02:33 

    >>13
    確かにね
    スタッフももう熱意ある人いないのかな
    働き方改革で残業もできないしね
    ゆるーく仕事してんのかな

    +211

    -8

  • 88. 匿名 2022/04/25(月) 12:02:37 

    >>80
    でも批判コメントが目立ったよ。ゴリ押しだし誰も見ないよとか、視聴率ひっく〜wwwみたいなコメントばかり

    +66

    -12

  • 89. 匿名 2022/04/25(月) 12:02:38 

    見るつもりだったけど10時半からと勘違いしまして

    +0

    -9

  • 90. 匿名 2022/04/25(月) 12:03:09 

    なんか全体的に金田一少年の尖った個性というか特徴が全部中途半端でマイルドで無難な作品に仕上がったな~って思った。
    金田一のスケベそうなところや怪人の怖さもこんなもんでいいの?って感じだし、個人的に犯人が生き延びちゃったのはガッカリ

    +173

    -12

  • 91. 匿名 2022/04/25(月) 12:03:28 

    >>72
    ガル実況が伸びると視聴率悪いジンクスがまた…

    +107

    -11

  • 92. 匿名 2022/04/25(月) 12:03:32 

    >>79
    金田一みたいに一回大ブレイクしたものを同じ主人公、同じストーリーでずっとリメイクし続けるスタイルなら、前作と比較されるのは仕方ないよねって言ってるんだけどね。
    ギィーってなっちゃってるっぽいからわかってもらえなさそうだね。

    +167

    -26

  • 93. 匿名 2022/04/25(月) 12:03:35 

    >>35
    ヒロインではないかな

    +204

    -19

  • 94. 匿名 2022/04/25(月) 12:03:38 

    昔視聴率よかったドラマのリメイクやめてほしい
    リメイクするぐらいなら当時のそのまま放送して
    リメイクの方が良かったドラマってある?

    +134

    -10

  • 95. 匿名 2022/04/25(月) 12:03:44 

    >>88
    ちゃんと見た方が良いよ

    +12

    -8

  • 96. 匿名 2022/04/25(月) 12:03:58 

    >>1
    道枝くんの茶の間ライトファンとしては数字見てホッとした。今の時代や金田一という題材やメインターゲット層と放送局時間見てもこの数字取れたら良かった!

    +8

    -52

  • 97. 匿名 2022/04/25(月) 12:04:22 

    >>89
    11時20分までやってたよ?

    +3

    -4

  • 98. 匿名 2022/04/25(月) 12:04:30 

    >>1
    これはwジャニオタは今からでもガルおばに頭下げて観てもらったほうがいいんじゃないww

    +7

    -38

  • 99. 匿名 2022/04/25(月) 12:04:39 

    >>25
    まだ見てないので実況はどうかなと思って覗いてないんですー
    せっかく教えていただいたのにごめんなさい

    +6

    -9

  • 100. 匿名 2022/04/25(月) 12:05:19 

    >>76
    いやいや、金田一少年シリーズは見続けてる人いるよ

    +76

    -10

  • 101. 匿名 2022/04/25(月) 12:05:47 

    もう令和だし、脚本に無理があると思う。

    +98

    -13

  • 102. 匿名 2022/04/25(月) 12:06:04 

    >>28
    言ったよ

    +14

    -3

  • 103. 匿名 2022/04/25(月) 12:06:16 

    >>76
    逆だよ
    有名な金田一だから見るって人は居る
    それでこの数字ならかなり厳しい

    +180

    -5

  • 104. 匿名 2022/04/25(月) 12:06:40 

    金田一って今も連載続いてるんだから、時代にあった内容の話を実写化すればいいのに。

    +72

    -10

  • 105. 匿名 2022/04/25(月) 12:06:46 

    >>1
    ジャニオタしか見てないしこんなもんでしょ

    +38

    -22

  • 106. 匿名 2022/04/25(月) 12:07:30 

    とりあえず金田一トピは伸びるねw

    +25

    -10

  • 107. 匿名 2022/04/25(月) 12:07:50 

    普通に楽しんで見ちゃったw

    怖かったー!旦那とこの人死ぬでしょ!って言いながら楽しんで見ました…
    ここの感想はよくないんだね

    +16

    -37

  • 108. 匿名 2022/04/25(月) 12:08:03 

    >>13
    岩井志摩子先生が有吉反省会で金田一の末裔みたいな人が出て
    じっちゃんの顔にかけてって言ってからそのセリフ見たら思い出して笑ってしまう

    +69

    -17

  • 109. 匿名 2022/04/25(月) 12:08:09 

    >>52
    再放送見たけど山田くんバージョンの脚本が面白かった

    +142

    -14

  • 110. 匿名 2022/04/25(月) 12:08:31 

    >>107
    私も早く子供と見ながらその会話したいw
    楽しみ~
    早く学校終われ~

    +15

    -14

  • 111. 匿名 2022/04/25(月) 12:08:35 

    >>103
    金田一ってことと、道枝くん人気もあって放送前から海外でも流すの決まったんだろうしね。
    よく知らない単なる学園ミステリードラマなら事前に海外放送決まったりしないよね。

    +12

    -29

  • 112. 匿名 2022/04/25(月) 12:08:36 

    >>104
    今の金田一って30歳超えたおじさんなのよね
    そっちの方が絶対面白いと思うけどな

    +123

    -10

  • 113. 匿名 2022/04/25(月) 12:09:08 

    細田くん熱演してたけど
    流れが淡々としすぎてて浮いてた

    +74

    -5

  • 114. 匿名 2022/04/25(月) 12:09:17 

    >>33
    典型的なおじさん刑事だしゲストの光石研の方がまだイメージに近いと思う

    +82

    -9

  • 115. 匿名 2022/04/25(月) 12:09:29 

    >>105
    ジャニオタだけでこの数字なら茶の間ファンが少し増えれば怖いものなしだね

    +7

    -37

  • 116. 匿名 2022/04/25(月) 12:09:40 

    >>103
    いや逆。金田一少年の原作ファンはアンチが多くて見ないでしょ。山田の時も当時は歴代最低だって散々言われてたし、やればやるほど叩かれるし数字落ちる

    +4

    -44

  • 117. 匿名 2022/04/25(月) 12:10:27 

    道枝駿佑主演『金田一少年の事件簿』初回視聴率7.8%

    +11

    -50

  • 118. 匿名 2022/04/25(月) 12:10:38 

    >>48
    でも結果的に新作、伸びてないじゃん
    道枝さんが悪いというつもりは全然なくて、単に原作のイメージとそのイメージにぴったりの初代がいる限り、4さんみたいな意見は消えないとは思うんだよ。
    多分ジャニーズ内で決めようとするから難しくて、もうそろそろ視野を広げて探したらいいのにと思ってる。
    まあ大人の事情があるだろうから難しそうだけれど。

    +261

    -77

  • 119. 匿名 2022/04/25(月) 12:10:59 

    >>117
    美しいなw

    +28

    -60

  • 120. 匿名 2022/04/25(月) 12:11:47 

    >>18
    そもそも日曜日の夜遅めの時間にドラマするのが間違い

    明日から仕事や学校で皆さん嫌な時間帯なのに

    +24

    -48

  • 121. 匿名 2022/04/25(月) 12:12:19 

    道枝くんお顔が綺麗だからドラマ見ながらついつい(めっちゃ綺麗な顔してるな~)って見とれちゃう… あのお顔で高身長なジャニーズはなかなかいないよね

    +21

    -67

  • 122. 匿名 2022/04/25(月) 12:12:30 

    >>118
    というか、爺婆の意見は良いから若い子達が楽しんで見られればそれで良いよ

    +67

    -68

  • 123. 匿名 2022/04/25(月) 12:12:35 

    >>117
    このシーン、金田一ってより何かそこそこハイソな学園のカースト物っぽく見えるな

    +168

    -13

  • 124. 匿名 2022/04/25(月) 12:12:56 

    >>121
    がんがんアップで見たいお顔

    +11

    -40

  • 125. 匿名 2022/04/25(月) 12:13:28 

    >>30
    分かるwなんか興味わかないよね

    +102

    -15

  • 126. 匿名 2022/04/25(月) 12:13:31 

    >>120
    TVerで見る人多そう

    +20

    -27

  • 127. 匿名 2022/04/25(月) 12:13:39 

    >>13
    決め台詞に限って棒だった
    剛意識してたっぽいけど

    +130

    -16

  • 128. 匿名 2022/04/25(月) 12:13:41 

    >>21
    なんか全体的に効果音?音楽イマイチだったよね?
    緊迫感全然無かった、ドキドキしなかった

    +207

    -4

  • 129. 匿名 2022/04/25(月) 12:13:48 

    >>7
    笑ってごめん

    +47

    -9

  • 130. 匿名 2022/04/25(月) 12:14:07 

    >>72
    ジャニオタが関係ない話で伸ばしてる

    +48

    -11

  • 131. 匿名 2022/04/25(月) 12:14:09 

    >>122
    若い子って連ドラとか観てるの?
    私が学生の時ですら連ドラとか見てなかったんだけど。
    ドラマ楽しみにしてリアタイで観てるのっておばさん達でしょ。

    +37

    -38

  • 132. 匿名 2022/04/25(月) 12:14:12 

    >>92
    こちらから言わせてもらうと
    その絶賛してる大昔の金田一、古臭いなって印象しかなかったよ

    でも道枝版楽しみにしてる人はこういうコメントしてないよね?
    おばさんは自分の若い時のものを絶賛して今のものを下げすぎるから嫌われるのに気づいてほしい

    +22

    -115

  • 133. 匿名 2022/04/25(月) 12:14:49 

    視聴率が解決していない

    +46

    -3

  • 134. 匿名 2022/04/25(月) 12:15:09 

    24時間もジャにのでやるし、若手は勢いはあるからこれからに期待だね
    道枝駿佑主演『金田一少年の事件簿』初回視聴率7.8%

    +8

    -60

  • 135. 匿名 2022/04/25(月) 12:15:18 

    魔術師って言いづらそうだなって思いながら終始見てた

    +50

    -8

  • 136. 匿名 2022/04/25(月) 12:15:31 

    >>18
    実況でもネメシス出して擁護してたけどネメシスは初回2桁だよ
    擁護するなら金田一より視聴率悪い作品出したら?
    貴方ただのネメシスアンチだよ

    +114

    -7

  • 137. 匿名 2022/04/25(月) 12:15:48 

    >>131
    TVerで見てるけど…ダメなの?

    +19

    -33

  • 138. 匿名 2022/04/25(月) 12:15:55 

    わたしは視聴率とか気にせず見たいと思ったものを見るだけだから、早く日曜日になってほしい

    +16

    -19

  • 139. 匿名 2022/04/25(月) 12:16:25 

    >>134
    山田くんの足どうなってるの?!
    山田くんだけ足伸ばしてるってこと?

    +32

    -12

  • 140. 匿名 2022/04/25(月) 12:17:00 

    美雪のイメージが違うんだよなー。
    もっと大人っぽくてマドンナ的な方が原作イメージに合う気がする。

    +46

    -17

  • 141. 匿名 2022/04/25(月) 12:17:08 

    >>4
    剛くんは身長、目力、雰囲気がはじめちゃんに合ってたからね。
    道枝くんのはじめちゃんもよかったよ。背が高いけど上白石さんとのバランスとれてたから気にならなかった。来週も観るよ。

    +198

    -109

  • 142. 匿名 2022/04/25(月) 12:17:10 

    >>101
    確かにw

    +13

    -10

  • 143. 匿名 2022/04/25(月) 12:17:19 

    >>138
    同じく。変わらず好きなもの、好きなドラマ見続けます♪

    +14

    -11

  • 144. 匿名 2022/04/25(月) 12:17:28 

    >>126
    私はそう
    日曜の夜中に夜更かししてドラマ観るのはしんどいから今日帰ってからTVerで観るよ

    +10

    -17

  • 145. 匿名 2022/04/25(月) 12:18:09 

    >>48
    ガルみんおばちゃんは自分の若い時代が正義!層がたくさんいるからな
    そういう私もその世代だけど

    +191

    -53

  • 146. 匿名 2022/04/25(月) 12:18:27 

    >>136
    ごめん実況全く見てないから知らんわ。

    でもちゃんと初回以外って書いたんだけど

    +3

    -32

  • 147. 匿名 2022/04/25(月) 12:18:51 

    >>122
    それでもたいして視聴率高くなくない?

    +82

    -3

  • 148. 匿名 2022/04/25(月) 12:19:11 

    視聴率よりもTVerのランキングの方が続編の指標になること知らないおばさん多すぎでしょ!ww
    視聴率主義なとこからして平成のままで止まってるよ

    +10

    -56

  • 149. 匿名 2022/04/25(月) 12:19:34 

    >>8
    棒です。
    全体的に登場人物の設定もさらりとしていた
    ジャニの金田一比べを見てる感じ
    個人的にはみんなキャラが合ってない気がした
    でも見れないほどではない

    ストーリーは何回も見せられてる感じがしてしまうから何とも言えん

    +199

    -27

  • 150. 匿名 2022/04/25(月) 12:19:48 

    >>132
    初代も好きだし、クールな雰囲気の道枝君がどうやってお茶目な金田一を演じるんだろうって楽しみにしてたよ。
    実際見たら金田一のお茶目な要素が全く無くなってて道枝くんもホントそのままだったのでがっかりしたけど。

    楽しみならこういうコメント言わないよね?とか何故あなたが私の言動を勝手に決めつけるのかよくわからないけど、人それぞれ好みがあるんだよ。

    +70

    -31

  • 151. 匿名 2022/04/25(月) 12:20:21 

    >>120
    録画やTVerで見る人も多そうだね

    +30

    -17

  • 152. 匿名 2022/04/25(月) 12:20:28 

    >>106
    アンチが荒らすから

    +17

    -9

  • 153. 匿名 2022/04/25(月) 12:20:37 

    原作ファンだけど、キャラだけで言えばやっぱ山田金田一がよかったなー。川口春奈とか、成宮寛貴とかもよかったし。堂本剛の金田一も好きなんだけど、どうしても剣持のおっさんの「はじめ!」呼びにぞわっとしてしまう。

    +27

    -32

  • 154. 匿名 2022/04/25(月) 12:21:00 

    TVerで見てるけど山田の(NEO)ってのは何なの?

    +3

    -10

  • 155. 匿名 2022/04/25(月) 12:21:04 

    なんでやる気ないのにリメイクするんだろ?と思わざるを得ない演出だった。予算低いの?

    +23

    -10

  • 156. 匿名 2022/04/25(月) 12:21:11 

    >>1
    私の中の金田一少年は堂本剛とともさかりえで止まってるよww

    +101

    -33

  • 157. 匿名 2022/04/25(月) 12:21:37 

    >>150
    楽しみにしてたとか関係なく、
    比較して下げるのはどこでも嫌われるよ

    +36

    -42

  • 158. 匿名 2022/04/25(月) 12:23:03 

    >>157
    楽しみにしてるなら言わないっていうから、それ関係ないよって話してるのに論点ずらしばっかりだね。情緒不安定すぎて話にならない。

    +51

    -15

  • 159. 匿名 2022/04/25(月) 12:23:55 

    >>148
    残念ながらtverも強くなさそうだけど

    +43

    -12

  • 160. 匿名 2022/04/25(月) 12:24:14 

    えなりくんで37歳やればいいのに

    +1

    -16

  • 161. 匿名 2022/04/25(月) 12:24:27 

    主役の2人が合ってない気がする
    深雪が老けてる…

    初代を超えるハジメちゃんはでないね

    +52

    -31

  • 162. 匿名 2022/04/25(月) 12:25:42 

    >>148
    全然関係ないけど、平成もディスられるようになったんか。。もう令和も4年だし仕方ないのかね。

    +28

    -12

  • 163. 匿名 2022/04/25(月) 12:26:00 

    >>112
    それこそ、堂本剛でやればいいのに

    +53

    -21

  • 164. 匿名 2022/04/25(月) 12:26:46 

    原作のマンガ、小説の8割以上を所有している原作ファンだけで理想の実写化役者を決めてくれたまえ

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2022/04/25(月) 12:27:39 

    >>159
    さすが視聴率主義なだけあって
    TVerのランキングの上がり方も知らないっていう

    +10

    -39

  • 166. 匿名 2022/04/25(月) 12:27:53 

    >>161
    美雪

    +4

    -12

  • 167. 匿名 2022/04/25(月) 12:28:34 

    >>5
    土曜日の21時からなら、もうちょっと伸びたのかな?

    +170

    -25

  • 168. 匿名 2022/04/25(月) 12:28:40 

    >>155
    次の予告とか見ても予算は結構かけてそうだよね

    +12

    -7

  • 169. 匿名 2022/04/25(月) 12:29:16 

    >>163
    体調次第なのかな?剛くん連ドラ8年位やってないみたいだよ

    +57

    -8

  • 170. 匿名 2022/04/25(月) 12:29:34 

    Tverで今回配信した中での視聴ランキング発表してくれ

    +1

    -8

  • 171. 匿名 2022/04/25(月) 12:30:10 

    なんというか、「スタイリッシュな金田一」って感じ。芋くささが足りない。

    +83

    -14

  • 172. 匿名 2022/04/25(月) 12:30:14 

    >>29
    ジャニーズ出演ドラマが無いクールは無いクールで「ジャニーズの力が落ちた」と叩くんだよね

    +87

    -17

  • 173. 匿名 2022/04/25(月) 12:30:20 

    >>18
    ネメシスは資生堂の1社枠潰して10時から放送してないよ

    +35

    -7

  • 174. 匿名 2022/04/25(月) 12:30:35 

    >>162
    昨日の金田一のセリフで平成9年が25年前ってあって、そんなに経ってるのかと思ったよ

    +60

    -11

  • 175. 匿名 2022/04/25(月) 12:30:39 

    日曜日の10時半より土曜日の10時からが良かったよ。

    +8

    -11

  • 176. 匿名 2022/04/25(月) 12:31:04 

    >>4
    剛本人も良かったんだろうけど暗い雰囲気、曲がハマってたのでは?初のドラマ化であれぞ金田一っていう刷り込みもあると思う。実際よかったし
    初回に寄ってたからか山田くんのも同じくらい個人的に良かったよ。道枝くんのは今から見ます。楽しみ

    +337

    -44

  • 177. 匿名 2022/04/25(月) 12:31:18 

    話がつまらなかったもん。
    薄すぎて。
    脱落決定。

    +47

    -10

  • 178. 匿名 2022/04/25(月) 12:31:20 

    初代を見てる年代だけど、私はよかったと思ったけどな。
    どうしても金田一=堂本剛ってのが頭にあるからか金田一感はあまり感じなかったけど、これはこれで面白かったよ。
    メインターゲット層は10~20代だろうから、ターゲット層的に今だと配役はこういう感じになるんだねって思って見てた。
    寧ろ道枝くんより沢村さんの方が違和感だったかな。杉本哲太の方がキャラ的にあってた気がする。
    私は来週も見るよ。

    +52

    -30

  • 179. 匿名 2022/04/25(月) 12:31:23 

    >>148
    テレビCM入れてるスポンサーにはそれは通じないよ

    +32

    -5

  • 180. 匿名 2022/04/25(月) 12:31:47 

    演技がいまいちだったかな。主演はまだ早いよ。人気あるのはわかるけどもっと経験積ませてからにしたほうがいい。

    +80

    -27

  • 181. 匿名 2022/04/25(月) 12:32:01 

    >>18
    ネメシスはほんとつまんなかったけど金田一は上げる見込みあるよ

    +15

    -39

  • 182. 匿名 2022/04/25(月) 12:32:07 

    >>169
    いつ体調悪くなるか分からないからドラマの仕事は、厳しいのかもしれないね。ゆっくり待ってみよう。

    +42

    -7

  • 183. 匿名 2022/04/25(月) 12:32:22 

    >>61
    引きずり続けてんのはどう見ても
    いつまでも剛剛言ってる令和にアップデートできてないおばちゃんの方だと思いまーす!

    +35

    -92

  • 184. 匿名 2022/04/25(月) 12:32:31 

    >>171
    芋食ってたじゃない🥔

    +15

    -7

  • 185. 匿名 2022/04/25(月) 12:33:13 

    >>52
    プラスがかなりあるけれど、草彅くんは金田一やってない

    +28

    -12

  • 186. 匿名 2022/04/25(月) 12:34:10 

    >>180
    歴代金田一みんな若いよ
    はじめちゃん高校生だしね

    +64

    -2

  • 187. 匿名 2022/04/25(月) 12:34:27 

    リアタイで観たけどあっさりに感じたな。自分がもう大人になったからそう感じたのだと思う。

    +22

    -9

  • 188. 匿名 2022/04/25(月) 12:35:11 

    普通に面白かった(笑)

    +13

    -20

  • 189. 匿名 2022/04/25(月) 12:35:41 

    学園七不思議じゃなくて
    新しいのやれば良かったのに
    剛の見た事ある人は犯人わかって
    たからあまを楽しめなかったかも
    来週は初めてのやつだから
    楽しみにしとくわ

    +82

    -14

  • 190. 匿名 2022/04/25(月) 12:36:16 

    >>1
    だってめちゃくちゃつまらんかったもん
    日曜日の22時にしてこの低視聴率は納得の数字

    +91

    -17

  • 191. 匿名 2022/04/25(月) 12:36:28 

    >>30
    はじめちゃんの可愛くて、ふざけてて、でもいざって時はびしっと決めるキャラが全く生かされてなかった。脚本のキャラ設定が悪い気もする。格好良いだけの金田一はいらないな〜。

    +182

    -14

  • 192. 匿名 2022/04/25(月) 12:36:46 

    >>4
    剛の金田一が1番好きだったし再放送久しぶりに観たけど、なんかみんな演技が下手な感じした(笑)
    剛も謎を解いてない時はあんなにバカっぽく喋ってるのは演出?
    当時はただ剛がカッコいいなとしか見てなかったけど。


    +273

    -70

  • 193. 匿名 2022/04/25(月) 12:37:18 

    最近見たTVERの内容とまるっと一緒だったから
    すぐトリックと犯人が解って興ざめ
    他の話もリメイクだから同じだよね・・・

    +15

    -13

  • 194. 匿名 2022/04/25(月) 12:37:22 

    >>4
    剛おばほんとしつこい
    いつまでも過去の栄光にすがるの恥ずかしい

    +69

    -138

  • 195. 匿名 2022/04/25(月) 12:37:46 

    厳しいね、、、
    初代金田一の世代だけど、道枝くん良かったよ!
    ストーリーもトリックも古臭いから面白さには欠けるなぁと思ったけどキャストの演技は想像以上だった
    これなら批判なさそう、と思ったのに
    演技だけでいうなら令和版の方がクオリティ高いよ

    +21

    -61

  • 196. 匿名 2022/04/25(月) 12:37:51 

    >>4
    そう思うなら堂本剛だけ見てればいいのに
    最終回の実況でも剛の方ガーって言ってそう

    +162

    -81

  • 197. 匿名 2022/04/25(月) 12:38:08 

    >>34

    沢村一樹(184cm)と並んでも遜色ない身長に
    正統派ジャニーズ系の顔、
    さらに演技力も兼ね備えているとすれば
    世界でも十分戦える逸材です



    あとは、髪型を無造作な横分けヘアーにすれば完璧
    そのようにウォール街は見る

      

    +2

    -72

  • 198. 匿名 2022/04/25(月) 12:38:25 

    >>161
    初代初代ってうるさいおばちゃん達、いい加減アップデートしてよ‪w

    +34

    -57

  • 199. 匿名 2022/04/25(月) 12:38:29 

    >>52
    草彅?

    +19

    -9

  • 200. 匿名 2022/04/25(月) 12:38:31 

    ビックリするほど酷い演技だった 最近ジャニーズは実力ある子も出てきて楽しみだったのに やっぱりゴリ押しは良くないなぁ なにわとスノーマンはゴリ押しのイメージ。CD売れてるかもしれないけど、演技の評価されてなくない?CD売り上げと演技仕事関係ないんだからゴリ押ししないで欲しい

    +120

    -48

  • 201. 匿名 2022/04/25(月) 12:39:06 

    >>52
    つよぽんは、草彅剛の事だよ。堂本剛の事だよね

    +62

    -10

  • 202. 匿名 2022/04/25(月) 12:39:22 

    安っぽいね

    +24

    -6

  • 203. 匿名 2022/04/25(月) 12:39:25 

    >>4
    【定期】もう初代だけ見とけ

    +169

    -60

  • 204. 匿名 2022/04/25(月) 12:39:43 

    >>8
    大丈夫、棒だったよ

    +199

    -30

  • 205. 匿名 2022/04/25(月) 12:39:45 

    >>29
    ジャニーズじゃなくても視聴率とれる時代じゃないよ
    逆に誰なら視聴率とれるの?

    +57

    -35

  • 206. 匿名 2022/04/25(月) 12:39:53 

    >>196
    そういう人に限ってなぜか毎回見てて実況にも参加するのなんでだろうね?w

    +80

    -31

  • 207. 匿名 2022/04/25(月) 12:40:29 

    >>164
    そもそも原作ガチ勢は実写化望んでないと思う

    +21

    -11

  • 208. 匿名 2022/04/25(月) 12:40:37 

    やっぱりなにわは世間的には知名度ないんだよ
    視聴率取りたいならもっとスターにやらせなきゃ

    +81

    -20

  • 209. 匿名 2022/04/25(月) 12:40:52 

    >>4
    それなら今TVerでやってるのに
    間違えて地上波の新作見てしまった人なのかな?

    +106

    -30

  • 210. 匿名 2022/04/25(月) 12:41:27 

    >>4
    思い出補正入ってるよ

    +150

    -60

  • 211. 匿名 2022/04/25(月) 12:41:28 

    >>195
    誰がやっても批判されるんだろうね

    +26

    -16

  • 212. 匿名 2022/04/25(月) 12:42:07 

    堂本剛が良いって言われるけど
    昨日見て、松潤も山田涼介も
    悪くなかったなぁって思った(笑)

    +63

    -25

  • 213. 匿名 2022/04/25(月) 12:42:33 

    >>105
    ジャニヲタが見てたらもっと数字取れるはずだから
    ジャニヲタですら見なかった証拠では

    +29

    -13

  • 214. 匿名 2022/04/25(月) 12:42:57 

    >>45
    私は初代から見てるし何ならみっちー
    ファンだけどヘラヘラ感を山田くん
    出せてたの良かったと思う
    みっちーもうちょいコメディ感
    出せなかったかな?
    シリアス気味に寄せてくれ
    て言われたんだろうか
    あともうちょいおどろおどろしさ
    欲しかったなあ

    +227

    -17

  • 215. 匿名 2022/04/25(月) 12:43:17 

    >>129
    いいんだよー👌

    +20

    -9

  • 216. 匿名 2022/04/25(月) 12:44:01 

    >>196
    全盛期の剛の写真つきでねw

    +49

    -34

  • 217. 匿名 2022/04/25(月) 12:44:37 

    今回が5代目?6代目?
    そんなに続いてるなら面白いのかなと思って観たけど、イマイチだった。
    過去のは観てないから、全く固定概念ないんだけどね。

    +22

    -8

  • 218. 匿名 2022/04/25(月) 12:45:10 

    日10って平均どんなもんなの?
    元々は続きはHulu枠でしょ?

    +6

    -8

  • 219. 匿名 2022/04/25(月) 12:46:20 

    >>3
    ストーリーとトリックがもう視聴者には周知の事実で出演者のファン専用ドラマだから、それでこの視聴率は高いと思う。

    +51

    -33

  • 220. 匿名 2022/04/25(月) 12:48:15 

    どうしてもなにわを主演にしたかったのなら西畑くんにしたら良かったんじゃないかな。教壇の演技しか見たことないけど上手かったイメージ。

    +22

    -41

  • 221. 匿名 2022/04/25(月) 12:48:34 

    >>153
    私も山田は内容も出演者も好きだった
    真壁佐木も良かったし
    鬼火島、香港、獄門塾
    改めて見たら面白かった

    +58

    -13

  • 222. 匿名 2022/04/25(月) 12:49:01 

    >>59
    わかる
    完全に食ってた笑

    +116

    -16

  • 223. 匿名 2022/04/25(月) 12:49:06 

    >>8
    かっこよかった

    +33

    -69

  • 224. 匿名 2022/04/25(月) 12:49:16 

    >>208
    知名度あるって言われてるキンプリも
    数字もってないから…

    +31

    -37

  • 225. 匿名 2022/04/25(月) 12:49:48 

    >>48
    思った。
    金田一シリーズを山田くんので初めて見た私でももう27歳なのに、昔の人が道枝くんの金田一トピで堂本剛上げしててびっくりした。
    堂本剛のと比べて全然怖くないんだけど!とか言ってる人もいて、そりゃそうだろと笑笑

    +164

    -85

  • 226. 匿名 2022/04/25(月) 12:51:52 

    >>224
    それもガルにオタが沢山いるキンプリオタが言ってるだけだしね。キンプリなんて去年の24時間はドラマワースト2位とか散々な数字取ってたし

    +29

    -34

  • 227. 匿名 2022/04/25(月) 12:52:16 

    >>93
    うん。ヒロインのお友達って感じかな

    +57

    -6

  • 228. 匿名 2022/04/25(月) 12:52:28 

    >>35
    はしかんが良かった

    +15

    -57

  • 229. 匿名 2022/04/25(月) 12:52:32 

    >>5
    あーあw

    +16

    -10

  • 230. 匿名 2022/04/25(月) 12:52:53 

    >>165
    ランキングの上がり方説明して?

    +23

    -6

  • 231. 匿名 2022/04/25(月) 12:55:57 

    >>225
    いやほんと
    時代が違うし自分たちももう若くないのにねぇ

    +71

    -42

  • 232. 匿名 2022/04/25(月) 12:56:02 

    >>1
    2話目以降は4~5%推移かな・・

    +34

    -4

  • 233. 匿名 2022/04/25(月) 12:56:13 

    >>128
    わかる!
    あの音楽、そこで使うの!?って思った。
    あの音楽が怖さを助長してるのに。

    +72

    -1

  • 234. 匿名 2022/04/25(月) 12:56:22 

    最近夜中に堂本剛verの金田一再放送してるけど
    いま見ても演出の怖さと剛とともさかりえと
    古尾谷雅人さんの演技力が高くてやっぱり見応えあるなーと思ったよ

    +84

    -22

  • 235. 匿名 2022/04/25(月) 12:57:17 

    視聴率悪過ぎて泣けてきた
    CD追加であと3枚買います😭

    +7

    -35

  • 236. 匿名 2022/04/25(月) 12:57:55 

    堂本剛版見たけど演技上手いと思わなかった。
    もさっとして取り柄は推理力だけですって感じが金田一っぽいのかな?
    今回の金田一はシュッとし過ぎ?

    +19

    -55

  • 237. 匿名 2022/04/25(月) 12:58:37 

    この枠だとどうなの?
    観たかったけど眠かったから諦めた

    +4

    -8

  • 238. 匿名 2022/04/25(月) 12:58:39 

    初回こんなもんよね

    +2

    -29

  • 239. 匿名 2022/04/25(月) 12:58:55 

    ファンが中高生なら寝てるんじゃない?

    +1

    -32

  • 240. 匿名 2022/04/25(月) 12:59:08 

    >>48
    金田一自体が初代の人気と成功に30年近くタダ乗りしてるシリーズなんだからしゃーない
    嫌なら既に誰かが作った人気に乗るんじゃなくて自分でヒット作を生まなきゃ

    それをいうならジャニーズはいつまで四半世紀前のヒット作にしがみついてるの?だよ

    +268

    -38

  • 241. 匿名 2022/04/25(月) 12:59:20 

    >>220
    上手けりゃ良いってもんじゃないだろ!!

    +12

    -14

  • 242. 匿名 2022/04/25(月) 12:59:42 

    >>8
    金田一の名前だけど別の高校生探偵みたい

    +213

    -4

  • 243. 匿名 2022/04/25(月) 12:59:50 

    >>10
    僕の殺意がなんちゃらかんちゃらよりは、良かったの?

    +3

    -16

  • 244. 匿名 2022/04/25(月) 12:59:56 

    道枝くんもっと他に合う役いくらでもあるのに、なんで事務所は金田一やらせようと思ったの…

    +65

    -8

  • 245. 匿名 2022/04/25(月) 13:00:16 

    >>161
    過去に戻れば😂

    +16

    -26

  • 246. 匿名 2022/04/25(月) 13:00:26 

    音楽番組に出演するたび?口パク?論争の標的になってしまう、ジャニーズアイドル『なにわ男子』。もはや恒例行事となっているが、4月22日の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演した際も、例に漏れず論争が勃発していたようだ。

    この日「なにわ男子」は、デビューシングル『初心LOVE(うぶらぶ)』のキラキラした印象とは異なった、ダークな世界観の新曲『The Answer』を披露。激しいながらもセクシーなダンスと、CD音源さながらの安定した歌声で番組を盛り上げていく。

    圧巻のパフォーマンスであったことは間違いないのだが、やはりネット上では、

    《なにわ男子、口パク下手で面白いwww》
    《なにわ男子、久々に全員ビジュ良いジャニーズ出てきたから期待してたのに口パク多すぎて呆れた。アイドルだから口パク許されるとか言ってる人いるけどアイドルって歌と踊りが本業でしょ?》
    《今日も口パクなんかい! でもなにわ男子の口パクすらかわいい》
    《なにわ男子、ほんと口パク下手だな。もはや諦めてる?》
    など、口パクを指摘する声が続出していた。

    “口パクアイドル”の称号を手に?

    視聴者から口パクの指摘が相次ぐ状況に、激怒するファンも少なくない。

    《なにわ男子の歌唱力エグすぎて、みんな口パクとか言ってる。明らかに歌ってるやん(笑)》
    《口パクだって思ったら、どのアーティストも全部口パクに思えるでしょうよ》
    《口パク下手とか言ってる人に対して、なにわ男子のどこみてんの? ちゃんと歌ってますけど? 音源すら聞いたことないでしょ? そういうのはしっかり聞いてから意見のべて貰っても?》
    など、反論する声も数多く見受けられた。

    「昨年12月放送の『CDTV ライブ!ライブ!』(TBS系)クリスマス4時間スペシャル、4月1日放送の『ミュージックステーション』春のレジェンド曲3時間スペシャルに出演した際も、『なにわ男子』は視聴者から『口パクだ』と言われていました。これに対して毎回ファンが反論するため、終わりなき論争といった状態に。実際に生歌かどうかは不明ですが、ファンが反論するから大きな注目を集めてしまうことは間違いありません」(芸能ライター)

    ただ彼らの強みは歌ではなく、圧倒的なビジュアルだと言えるだろう。多少なりとも歌が下手でも、大したダメージになることはない。いっそのこと、この無益な論争に終止符を打つべく、アカペラでのパフォーマンスを披露してほしいものだ。
    『Mステ』なにわ男子“口パク”論争再燃!「口パク下手」「明らかに歌ってる」 - まいじつ
    『Mステ』なにわ男子“口パク”論争再燃!「口パク下手」「明らかに歌ってる」 - まいじつmyjitsu.jp

    音楽番組に出演するたび〝口パク〟論争の標的になってしまう、ジャニーズアイドル『なにわ男子』。もはや恒例行事となっているが…


    +9

    -25

  • 247. 匿名 2022/04/25(月) 13:00:43 

    >>244
    え?かっこいいじゃん
    みっちー金田一ありだよ

    +11

    -47

  • 248. 匿名 2022/04/25(月) 13:01:10 

    >>239
    ティーバーのランキングが分かれば、寝ていただけなのか、興味持たれてないか判明する

    +7

    -8

  • 249. 匿名 2022/04/25(月) 13:01:23 

    山田くんからみっちーってのが期間空きすぎだよね
    平野か永瀬じゃダメだったの?

    +32

    -23

  • 250. 匿名 2022/04/25(月) 13:02:10 

    >>6
    亀梨バージョンは寄せる気なしだったなぁ…

    +213

    -12

  • 251. 匿名 2022/04/25(月) 13:02:15 

    >>97
    途中からみたから意味わからなかったってこと

    +3

    -10

  • 252. 匿名 2022/04/25(月) 13:02:16 

    >>240
    なんだかんだ話題になって盛り上がってるから合格なんじゃない

    +9

    -69

  • 253. 匿名 2022/04/25(月) 13:02:46 

    セクゾ〜キンプリで誰かやって欲しかった
    みっちーよりは西畑くんの方が金田一のイメージあるかも

    +8

    -38

  • 254. 匿名 2022/04/25(月) 13:03:01 

    >>244
    本人がずっと金田一やりたかったんだよね

    +51

    -8

  • 255. 匿名 2022/04/25(月) 13:03:36 

    >>220
    上手いけど華がないと言われるタイプだと思う
    ラストレシピの西畑くんの演技良かったから大河で観たい

    +20

    -21

  • 256. 匿名 2022/04/25(月) 13:03:47 

    >>208
    事務所が育ててる最中だと思うな~
    これで知名度上がれば良いのでは

    +8

    -51

  • 257. 匿名 2022/04/25(月) 13:04:19 

    35歳の方を観たかったよ

    +18

    -10

  • 258. 匿名 2022/04/25(月) 13:04:25 

    どっちが良かったとかそういうことじゃねえだろ!
    堂本剛も道枝駿佑もお前らが争ってるのを望んでるはずねえだろ!
    お前ファンならなんで分かってやらねえんだよ!!

    +26

    -30

  • 259. 匿名 2022/04/25(月) 13:04:30 

    >>255
    東山さんの時代劇も出てたよね
    和風が合う

    +6

    -17

  • 260. 匿名 2022/04/25(月) 13:04:36 

    >>220
    華も知名度も道枝の方があるからね

    +19

    -29

  • 261. 匿名 2022/04/25(月) 13:04:46 

    >>258
    素敵!

    +11

    -14

  • 262. 匿名 2022/04/25(月) 13:04:51 

    >>257
    何それ新作?

    +2

    -6

  • 263. 匿名 2022/04/25(月) 13:05:19 

    リメイクでも面白かったら昔から知ってる人と若い人の両方のファン獲得できると思う最新のスパイダーマンとか比較してる人はもちろんいるけど一つの作品として面白いって声が多いと思う
    ただ金田一は元の作品に並ぶほど面白くなかったから色々言われてるだけでは
    金田一の知名度からして元の作品と比べられるのは当たり前のような

    +54

    -17

  • 264. 匿名 2022/04/25(月) 13:05:25 

    犯人達の外伝でスピンオフやりません?
    金田一は細田佳央太くんで
    もしイケの時の感じでいけそう

    +8

    -13

  • 265. 匿名 2022/04/25(月) 13:06:43 

    >>165
    TVerめっちゃ低いよ
    日曜劇場のマイファミリーがすでに1位なのに金田一はまだ10位以下

    +52

    -14

  • 266. 匿名 2022/04/25(月) 13:07:05 

    >>253
    若ければ岸くんが金田一感あるよね

    +16

    -47

  • 267. 匿名 2022/04/25(月) 13:07:29 

    >>249
    期間とか関係ある?
    そもそも、平野か永瀬じゃそんな空白期間変わらないでしょ…

    +5

    -10

  • 268. 匿名 2022/04/25(月) 13:08:20 

    >>258
    だからいろいろ言ってるのはガチファンじゃないのよ。

    +15

    -16

  • 269. 匿名 2022/04/25(月) 13:08:28 

    >>4
    毎回それ言われて返信で叩かれて   
    初代が好きな私もなんか傷つく流れになる  
    もうリメイクやめればいいのに
    みんなが嫌な思いする

    +55

    -25

  • 270. 匿名 2022/04/25(月) 13:08:39 

    >>249
    今年連載30周年だからじゃないかな
    タイミングが合ったんだと思う

    +20

    -11

  • 271. 匿名 2022/04/25(月) 13:08:56 

    厳しい数字なのかな
    堂本剛とか松本潤とかの印象も凄く残ってるから辛いところだけど頑張って欲しい

    +25

    -18

  • 272. 匿名 2022/04/25(月) 13:09:18 

    >>201
    すみません、堂本剛くんの事です。
    紛らわしくてすみません。

    +12

    -8

  • 273. 匿名 2022/04/25(月) 13:09:33 

    >>269
    二代目以降の人はあまり比較してない気がするね
    言わなくていいこと 比べなくていいことがあるのにね

    +28

    -29

  • 274. 匿名 2022/04/25(月) 13:10:09 

    >>169
    今の堂本剛が連ドラやったとして一体誰が観るん?
    夢見すぎw

    +23

    -81

  • 275. 匿名 2022/04/25(月) 13:10:16 

    この枠最近視聴率悪いからこんなものかもな。。。
    道枝くんのお茶の間知名度もあるかも知れん
    私は母になるからいくつか見てるし知ってるけど

    +8

    -16

  • 276. 匿名 2022/04/25(月) 13:10:20 

    >>266
    横だけど分かるww
    程よい芋っぽさが合ってる気がする

    +23

    -22

  • 277. 匿名 2022/04/25(月) 13:10:45 

    道枝くんちょっと好きなのにこれやるの知らんかった…
    2話目から録画予約するけどくやしい

    +5

    -22

  • 278. 匿名 2022/04/25(月) 13:11:00 

    金田一というのを子供と初めて観たけど普通に面白かったよ
    主人公に特別なキャラが無かったのが印象薄いかな
    主人公が背が高くて色白で可愛かった
    歴代ジャニーズだから金田一はイケメン設定?
    恋愛スイーツドラマとか裏の裏を読むドラマとかに飽きてたから久しぶりに漫画みたいで楽しく観られそう

    +6

    -28

  • 279. 匿名 2022/04/25(月) 13:11:03 

    >>277
    TVerないんか?

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2022/04/25(月) 13:11:15 

    >>257
    37歳では

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/25(月) 13:11:31 

    >>271
    時代を考えれば視聴率で色々言うのは違うから大丈夫

    +14

    -19

  • 282. 匿名 2022/04/25(月) 13:11:40 

    どこの層に向けて作ってるのか微妙なのがダメなんだと思う。
    子供向けならもっと早い時間がいいしホラー要素のために遅い時間にしたって言ってたけど別に怖くなかったしね

    +27

    -13

  • 283. 匿名 2022/04/25(月) 13:12:09 

    >>279
    録画したかったんじゃない?

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2022/04/25(月) 13:12:24 

    いやあ、20年以上前の作品をわざわざリメイクしたら、原作や過去ドラマと比較されるのも当たり前のような…
    オリジナルに忠実じゃなくても、特にこれが良いって魅力があればいいと思ってる派だけど、昨日のはそんなにだった

    +65

    -10

  • 285. 匿名 2022/04/25(月) 13:12:53 

    >>226
    その24時間ドラマに道枝出てなかったっけ?

    +33

    -5

  • 286. 匿名 2022/04/25(月) 13:13:22 

    >>274
    アンチうざ

    +54

    -20

  • 287. 匿名 2022/04/25(月) 13:13:53 

    >>279
    これを機にTVerします!!💪

    +2

    -10

  • 288. 匿名 2022/04/25(月) 13:13:54 

    爽やかなかんじでよかったよ✨
    みっちー本人が真面目で優しいし、仕草がきれいで声もふわっと優しくて、まぁ今までの金田一ぽくない新しいタイプかもしれないけど。
    少しずつ自分のこれだっていう金田一を掴めるといいね✨
    がんばれみっちー!✊💗
    道枝駿佑主演『金田一少年の事件簿』初回視聴率7.8%

    +47

    -53

  • 289. 匿名 2022/04/25(月) 13:13:55 

    え、初回でこれはやばくない?

    +62

    -9

  • 290. 匿名 2022/04/25(月) 13:14:33 

    >>285
    このドラマのみっちーよかったよ

    +9

    -31

  • 291. 匿名 2022/04/25(月) 13:14:50 

    めちゃくちゃつまらなかったもん
    まずBGMが酷すぎる
    ハラハラ感が全くなかった
    二話目は見ない

    +67

    -10

  • 292. 匿名 2022/04/25(月) 13:15:00 

    はじめちゃんとみゆきちゃんに友達以上恋人未満の甘酸っぱい雰囲気が全く無いのは演出の問題なのか?事務所の意向なのか?

    シリアスなミステリーの合間にあるあの2人のもどかしい胸キュンな要素ぜんぜん感じなかったんだけど

    +72

    -9

  • 293. 匿名 2022/04/25(月) 13:15:04 

    >>256
    だからってゴリ押しは勘弁して
    全盛期の堂本剛や松潤、亀、山田と並ぶとさすがに見劣りするよ

    +90

    -23

  • 294. 匿名 2022/04/25(月) 13:15:05 

    >>285
    キンプリも平野も大して数字持ってない事だろ

    +30

    -38

  • 295. 匿名 2022/04/25(月) 13:15:24 

    >>283
    そうなんです…
    今回はTVerします!

    +1

    -10

  • 296. 匿名 2022/04/25(月) 13:15:35 

    >>274
    それこそ久々の連ドラってだけで話題性あるから、ジャニオタじゃない人も見ると思うよ。まぁ内容次第だと思うけど。

    +60

    -16

  • 297. 匿名 2022/04/25(月) 13:16:58 

    >>149
    過去の再放送してたけど、
    いらなかったんじゃない?って思う
    比べる人いるし、ストーリーもわかっちゃうし
    いいことあったのかな?

    +36

    -16

  • 298. 匿名 2022/04/25(月) 13:17:28 

    真実は!いつもひとつ!

    +1

    -10

  • 299. 匿名 2022/04/25(月) 13:17:54 

    >>266
    たしかに!
    フットワーク軽いし顔も可愛いアニメ顔だよね

    +6

    -29

  • 300. 匿名 2022/04/25(月) 13:17:56 

    録画みておもしろかったーって言いに来たら視聴率トピが荒れててびっくり
    道枝くんセリフ回し自然になってて良かったよ

    +17

    -30

  • 301. 匿名 2022/04/25(月) 13:18:02 

    >>248
    道枝駿佑主演『金田一少年の事件簿』初回視聴率7.8%

    +9

    -27

  • 302. 匿名 2022/04/25(月) 13:18:14 

    >>21
    ズレたエリーゼのためににしか聞こえなくて
    ん?ってなった。

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2022/04/25(月) 13:18:38 

    >>266
    岸、他のトピでもしつこいな
    主演の顔じゃないわ

    +51

    -29

  • 304. 匿名 2022/04/25(月) 13:19:03 

    >>259
    予告の画像は女の子に見えた

    +5

    -12

  • 305. 匿名 2022/04/25(月) 13:19:04 

    視聴率が低くても道枝がこのドラマできっとファンは増えるし知名度は上がるしプラスしかない
    GP帯主演できるジャニーズって数少ないうちの1人だしそれがデビュー1年目なんだから凄いよ

    +9

    -43

  • 306. 匿名 2022/04/25(月) 13:19:32 

    >>266
    岸くんだとシンドラじゃないかな

    +25

    -16

  • 307. 匿名 2022/04/25(月) 13:19:34 

    キンプリトピチ
    なぜいつも名前でてくる?

    +27

    -10

  • 308. 匿名 2022/04/25(月) 13:20:01 

    >>266
    キンプリでこの時間帯にやれるのはしょうれんどっちかでしょ

    +24

    -20

  • 309. 匿名 2022/04/25(月) 13:20:17 

    もう事務所は無理矢理でもこの子を若手ジャニーズのスターにしたいんだろうけど正直そこまで主演のオーラないしあまり印象に残るタイプでもないの気付いた方が良い
    ポテンシャルが全然追いついてないよ

    +120

    -21

  • 310. 匿名 2022/04/25(月) 13:20:49 

    >>60
    反町の時のGTOで同じ事思ってたわ
    あの時代はビジュアルを寄せなくても人気がある作品が結構あったような気がする

    +126

    -10

  • 311. 匿名 2022/04/25(月) 13:20:55 

    >>247
    これからTVerで観るけど演技どうだった?
    原作の下品でおちゃらけてるけど決める所は決める感じだった?

    +1

    -21

  • 312. 匿名 2022/04/25(月) 13:21:14 

    >>1
    コレジャナイ感を演技でカバーしてくれるのかと思ったら…決め台詞が決まってないドラマ初めて見た。もう見ません

    +97

    -15

  • 313. 匿名 2022/04/25(月) 13:21:18 

    >>254
    みっちーはハニレモで観たかったよ

    +5

    -36

  • 314. 匿名 2022/04/25(月) 13:21:46 

    >>260
    そうかなぁ、番宣見たけど表情暗くて華なんて無かったよ
    全然笑わないしつまんなそうでバラエティで浮いてたよ

    +71

    -12

  • 315. 匿名 2022/04/25(月) 13:21:55 

    >>301
    ニノはわかるし、深夜でも山田くんはやっぱりファン強いな

    +31

    -24

  • 316. 匿名 2022/04/25(月) 13:22:15 

    >>4
    その時まだ生まれてないから知らんがなw

    +48

    -45

  • 317. 匿名 2022/04/25(月) 13:22:41 

    >>248
    まだ学校の時間だしね。中高生は自分のスマホというより録画な気がする

    +6

    -15

  • 318. 匿名 2022/04/25(月) 13:22:52 

    GTOもイケメンパラダイスも結局初代が人気あったから続編作られるしその二つも初代の方がいいって言われるんだから比較されるのはしょうがないよね

    +71

    -14

  • 319. 匿名 2022/04/25(月) 13:23:07 

    監督が苦手な人だから観てない
    シェフは名探偵もカネ恋もハマらなかった

    +6

    -9

  • 320. 匿名 2022/04/25(月) 13:23:10 

    >>308
    金田一関係ないとして
    この時間の主演道枝ができるなら岸くんでも主演いけるでしょ
    人気知名度演技力岸くんのが高い
    華とビジュアル若さは道枝かな

    +20

    -36

  • 321. 匿名 2022/04/25(月) 13:23:40 

    5年前くらいに別のジャニーズで観たかった

    +12

    -4

  • 322. 匿名 2022/04/25(月) 13:24:00 

    >>35
    けなげな片思いしてる感じがかわいかった
    カリカリしない優しい雰囲気のみゆきちゃんだね

    +84

    -40

  • 323. 匿名 2022/04/25(月) 13:24:20 

    >>253
    キンプリなら平野くんのイメージ

    +24

    -21

  • 324. 匿名 2022/04/25(月) 13:25:25 

    >>307
    アンチがすぐ名前出してくるからね
    ほっとけばいいよ

    +16

    -16

  • 325. 匿名 2022/04/25(月) 13:25:30 

    >>274
    昔の剛はたしか色々なドラマ当たってるし、演技力もあるから見たいけどもし連ドラやったらまたそれはそれで昔と違うと叩かれるんだろうね

    +47

    -16

  • 326. 匿名 2022/04/25(月) 13:25:31 

    堂本剛主演で37歳の金田一やった方が視聴率取れたかもね
    道枝くんのファン層は金田一少年知らないだろうし

    +75

    -26

  • 327. 匿名 2022/04/25(月) 13:26:22 

    >>301
    まだ翌日の昼だから4位か3位くらいに上がりそうではある

    +3

    -16

  • 328. 匿名 2022/04/25(月) 13:26:36 

    >>50
    またはじめちゃんらしいシーンの一コマw
    山田版結構好きだったスケベで

    +342

    -13

  • 329. 匿名 2022/04/25(月) 13:26:53 

    >>320
    知名度人気はおいといてゴールデンでやらせてもらえるのって、センターとエースまでじゃない?
    嵐くらい売れても相葉くんはナイトドラマの枠じゃん

    +22

    -21

  • 330. 匿名 2022/04/25(月) 13:27:52 

    人気シリーズの初回だしもう少し数字取りたかったところだね
    話題性は利用できただろうにキャストが弱かったのかな

    +38

    -4

  • 331. 匿名 2022/04/25(月) 13:27:56 

    諸々設定の変更とかは気になりつつも「残念だけどコンプラとか時代背景考えるとしょうがないかぁ…」で耐えたけど、「じっちゃんの名にかけて」とか見せ場がいまいち好みと合わなくて、私は堤さんの演出が好きだったんだなぁと思った。

    そんなわけでアマプラでトリック見返してる。

    +20

    -9

  • 332. 匿名 2022/04/25(月) 13:28:00 

    >>21
    軽い仕上がりになってたよね
    鬼気迫る事もなく引き込まれる事もなく
    さらっと終わった

    +80

    -1

  • 333. 匿名 2022/04/25(月) 13:28:04 

    >>274
    ビジュアルがね、、

    +11

    -50

  • 334. 匿名 2022/04/25(月) 13:28:17 

    >>246
    なにわは口から音源なんでしょ?
    上手すぎて口パクに聞こえるだけ

    +5

    -31

  • 335. 匿名 2022/04/25(月) 13:28:45 

    >>315
    JUMPは中高生のファン多いらしいし

    +19

    -11

  • 336. 匿名 2022/04/25(月) 13:28:54 

    みっちー体調悪いのかな、デビューから忙しすぎて身体も顔もさらにほっそいし金田一の決め台詞に迫力無さ過ぎて。
    注文集めてる分批判も多いだろうから金田一の演技でアンチを黙らせて欲しかったな。

    +16

    -20

  • 337. 匿名 2022/04/25(月) 13:29:19 

    >>45
    インパクトは足りなかったけど、
    亀梨くんの時に比べたらなかなかだよ。

    「いい感じじゃん」て声に出ちゃったもん。

    堂本剛と山田涼介君は、原作に対して、背丈とか見た目の輪郭がちょっと近いのも人気がある理由だと思う。

    +30

    -54

  • 338. 匿名 2022/04/25(月) 13:29:53 

    ごくせんみたいにキャスト入れ替えた続編が爆発的にヒットしてそれがブレイクのきっかけになることもあるので
    初代と比較されても続編そのものに魅力があればヒットするよ

    +48

    -3

  • 339. 匿名 2022/04/25(月) 13:30:04 

    >>50
    キャラだけでいったら山田涼介が一番はじめちゃんなんだよねえ~
    イケメンすぎて、体が細いのがあれだけど…一番違和感ないと思った。

    +370

    -29

  • 340. 匿名 2022/04/25(月) 13:30:05 

    >>327
    月9の順位もあるから今夜次第かなぁ
    三位くらいまではいけそうよね

    +0

    -6

  • 341. 匿名 2022/04/25(月) 13:32:35 

    >>76
    私は観るよー!
    キャストも高いもの求めるけど、金田一シリーズ好きだもん。
    怖い系苦手な家族も、私の楽しみ度がすごかったからこれは許してくれてる。

    +6

    -17

  • 342. 匿名 2022/04/25(月) 13:32:50 

    >>48
    いつまでも昔の話してんなよって気持ちは分かるけど
    金田一少年の事件簿をシリーズ化して続ける以上、比べられるのが必然だしそれは一生言われると思う
    私はリアルタイムの亀梨くんの金田一世代だけど、初代の剛くんを超えられないのは認める

    +231

    -47

  • 343. 匿名 2022/04/25(月) 13:33:16 

    >>59
    顔も可愛いしね
    この子主役のほうがぱっとするけど事務所のパワー関係とかあって難しいんだろうなあ

    +84

    -20

  • 344. 匿名 2022/04/25(月) 13:33:58 

    あれだけCMスポンサーついてて7%台はやばい
    初回は見てみようって人多そうなのに不思議

    +42

    -1

  • 345. 匿名 2022/04/25(月) 13:35:15 

    道枝くんって暗いよね
    金田一は根暗ではハマらない

    +65

    -8

  • 346. 匿名 2022/04/25(月) 13:36:27 

    じっちゃんの名にかけて
    あんなサラッとだったのはあえてなのかな
    同じ監督がやった山田版は剛のオマージュもあったのか凝った感じだったよね

    +30

    -8

  • 347. 匿名 2022/04/25(月) 13:38:26 

    >>239
    中高生が22時なんかに寝る?
    小学生以下とかおばあちゃんなら分かるけど

    +31

    -2

  • 348. 匿名 2022/04/25(月) 13:39:01 

    あの、タララタラータララララ、
    ってBGM使われてるの?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/25(月) 13:40:09 

    >>59
    そっか、やっぱ細田くん、上手かったんだ
    真壁のイメージとは少し違う気がするけど

    +90

    -14

  • 350. 匿名 2022/04/25(月) 13:40:16 

    >>345
    あんだけイケメンで男女どちらもからちやほやされてるの所しか見たことないのに、いつも端っこにいて大人しいよね。YouTubeで眼鏡かけてる姿も隠キャぽくて歌ってるときとのギャップがいい。

    金田一の演技も期待したんだけど、夢中で見る内容では無かったかな。

    +11

    -22

  • 351. 匿名 2022/04/25(月) 13:41:06 

    >>258
    はじめちゃんの謎解きの声で再生されたわw
    でも本当にそうだと思うよ。
    剛は松潤のとき、「自分らしい金田一を」とアドバイスしてたしね。
    お互いのファンはそれぞれ好意的な意見が多いんだよ。
    アンチが煽ってるけど、みっちーもみっちーファンも楽しんで見たらいいんだよ。

    +40

    -24

  • 352. 匿名 2022/04/25(月) 13:41:12 

    子供と一緒に後で観ようと思ってるけど、
    子供は初金田一だし楽しめるかな

    +3

    -10

  • 353. 匿名 2022/04/25(月) 13:42:27 

    テレビ以外のコンテンツに溢れてる現代と、初代のシリーズの平成初期では時代背景が全く違うこと承知で
    当時の平均視聴率調べたら23.9%だと知って、そりゃ超えられるわけないわと思った

    +11

    -17

  • 354. 匿名 2022/04/25(月) 13:43:48 

    >>259
    あれすごい良かった!
    着物も似合ってたし可哀想な役が合ってて泣いてしまった

    +3

    -21

  • 355. 匿名 2022/04/25(月) 13:44:01 

    >>352
    小学高学年の娘は昨日寝てしまったから、今晩録画みるの楽しみって言ってた。
    みっちー大好きで私ももう一度観るよ。

    +7

    -20

  • 356. 匿名 2022/04/25(月) 13:44:38 

    >>87
    魔術師の仮面を左右非対称にした時点で鏡のトリックが成り立たなくなる事誰も気づかなかったのかな?

    +85

    -2

  • 357. 匿名 2022/04/25(月) 13:45:54 

    全体的に金田一らしさは無かったなぁ。
    普通に新しいアイドル学園推理ドラマって感じでした。

    +47

    -12

  • 358. 匿名 2022/04/25(月) 13:46:12 

    >>74
    激しく同意。
    主役のジャニの子と比べると演技力月とスッポン。見ていて気の毒になる位だよ⤵⤵
    細田君はドラゴン桜でも監督からあの役を出来るのは演技力の高い俳優じゃないとと言われる程だからね。
    剣持警部の性格も原作と全く違うし、普通捜査に素性も知らない金田一を介入させるとかあり得ない。最初に出会った事件で剣持警部ははじめを認めるのに今回のドラマ、全くもって意味不明。

    +80

    -13

  • 359. 匿名 2022/04/25(月) 13:47:00 

    >>269
    私は亀梨とか山田好きで金田一観てそっから初代の剛の凄さ知った26だけど
    亀梨あたりまでは、初代上げしてもそんな叩かれてなかった気がするなー
    みんな歴代を見てての判断というか
    でも今は過去作品を知らない人たちも多いし世代交代すすんでるんだなって印象!
    私がマッチとか少年隊の話とかされて
    古って思っちゃうのと同じなんだろうなあ

    +21

    -35

  • 360. 匿名 2022/04/25(月) 13:47:12 

    視聴率とか演技力とか関係なく社長のお気に入りだからこれからもコンスタントに演技仕事入るよ

    +66

    -7

  • 361. 匿名 2022/04/25(月) 13:47:17 

    >>355
    小3の娘だけど、グロさは大丈夫かな?

    +1

    -10

  • 362. 匿名 2022/04/25(月) 13:48:13 

    >>127

    キメ台詞あえて抑えてる指示だったのか、おー!言う!ってタイミングで変な間があったような。

    あ、あれ?これ?って拍子抜けした。
    いままでの金田一ってもっと効果音がしっかりしてたような。

    +67

    -6

  • 363. 匿名 2022/04/25(月) 13:48:47 

    >>315
    王子様5ではみっちーが一位だったのに…

    +8

    -35

  • 364. 匿名 2022/04/25(月) 13:48:58 

    思ったより?視聴率いかなかったからかなのか、他のグループの事持ち出して必死でなにわ上げてるの逆効果では?
    すでにCD売上でさんざん先輩グループの事下げてるから反感かってるから今回のでまた風当たりつよくなりそう。

    +61

    -8

  • 365. 匿名 2022/04/25(月) 13:49:25 

    >>302
    わろた

    +6

    -2

  • 366. 匿名 2022/04/25(月) 13:49:45 

    試しに一度、現キャストで堤幸彦演出で1話撮ってみてほしい

    +16

    -10

  • 367. 匿名 2022/04/25(月) 13:50:06 

    >>360
    なるほどね
    だからいつもこの子だけ態度でかくて偉そうなのか

    +43

    -26

  • 368. 匿名 2022/04/25(月) 13:51:38 

    >>361
    うちはミステリー、ホラー、医療モノ好きな子だから食いつきそうです。
    学校の子殺人にあうとかはグロいけどどうですかね、1回見せてみて反応見てみては。

    +1

    -10

  • 369. 匿名 2022/04/25(月) 13:51:49 

    >>360
    西畑ファンはどう思ってるんだろう?
    長尾くんとかも演技上手よね

    +6

    -26

  • 370. 匿名 2022/04/25(月) 13:52:34 

    >>59
    ドラゴン桜も恋です!も上手だった
    スピンオフではじめちゃんやらないかなぁ

    +65

    -23

  • 371. 匿名 2022/04/25(月) 13:52:58 

    >>4
    剛君の再放送みたけど出演者演技力というより、演出やカメラワーク、音楽が本当に良い仕事してると思う。
    全ての場面でいつもお決まりの音楽だけど、いつもドキドキできた。

    +204

    -35

  • 372. 匿名 2022/04/25(月) 13:53:52 

    >>347
    開始時間じゃなくて終わり時間で考えるよね

    +7

    -10

  • 373. 匿名 2022/04/25(月) 13:53:58 

    >>330
    金田一は若手ジャニーズのエース枠だからそれで一桁スタートはまずいよ 視聴率の時代じゃないとか言うけどさ これから二桁いくってなかなか大変かと
    みっちーにそこまでの知名度、みっちーだから見てみるかって感心ある人がいないんだよ 

    +84

    -16

  • 374. 匿名 2022/04/25(月) 13:54:28 

    >>4
    私は山田涼介派

    +77

    -57

  • 375. 匿名 2022/04/25(月) 13:54:38 

    >>360
    社長ってジュリーさん?
    なにわ押されてるのは社長さん直々なんだね。
    タッキーはSnowManの社長だっけ?

    +16

    -18

  • 376. 匿名 2022/04/25(月) 13:54:38 

    私は面白いと思ったのでこれからもみます

    +5

    -20

  • 377. 匿名 2022/04/25(月) 13:54:54 

    >>366
    堤幸彦、田中圭の死神さんはすごく良かったよ

    +1

    -10

  • 378. 匿名 2022/04/25(月) 13:55:06 

    >>26
    堂本も上手くないよ

    +41

    -89

  • 379. 匿名 2022/04/25(月) 13:55:20 

    >>349
    真壁より主役っぽい

    +12

    -13

  • 380. 匿名 2022/04/25(月) 13:55:32 

    >>330
    これは正直主役が一番弱いと思う

    +84

    -8

  • 381. 匿名 2022/04/25(月) 13:55:58 

    >>32
    世代だからとかじゃなくて剛のやつがほんとに1番面白い。凄いわ、あれをいままでの演出家が真似してこなかったのが謎過ぎる。ドラマは脚本が全てだよと今日まで言われてきたのをことごとく94年に崩してたとは…。

    +37

    -21

  • 382. 匿名 2022/04/25(月) 13:56:20 

    >>367
    態度でかい?
    むしろ萎縮してるイメージ
    グループでいる時もおとなしめだよね

    +44

    -23

  • 383. 匿名 2022/04/25(月) 13:56:31 

    >>371
    犯人はキーン、キーン、キーン、キーン、あんただ!
    っての今回あったっけ?

    +26

    -12

  • 384. 匿名 2022/04/25(月) 13:56:50 

    >>360
    なにわって仲良いの?
    個人仕事に差がありすぎると内心モヤモヤしたりしそう

    +50

    -11

  • 385. 匿名 2022/04/25(月) 13:57:23 

    >>347
    私中学生の頃は塾ない日は21時には寝てたや
    花男は観たけど

    +0

    -17

  • 386. 匿名 2022/04/25(月) 13:57:26 

    >>380
    みっちー主演タイプじゃない気がする…
    エースって感じもしない

    +81

    -9

  • 387. 匿名 2022/04/25(月) 13:58:25 

    >>330
    番宣してた?
    CMもあんまり見かけなかった

    +1

    -27

  • 388. 匿名 2022/04/25(月) 13:58:48 

    >>5
    もう少し伸びると思ってた。

    +80

    -6

  • 389. 匿名 2022/04/25(月) 13:59:12 

    >>314
    西畑よりはあるよ

    +13

    -18

  • 390. 匿名 2022/04/25(月) 13:59:15 

    なにわってアンチ多いの?
    総合でも数年前に◯◯くんで観たかったとか別のジャニタレの名前上がってた

    +20

    -14

  • 391. 匿名 2022/04/25(月) 13:59:59 

    >>384
    藤原丈一郎以外みんな演技仕事やってるから大丈夫じゃない?
    丈くんはアメトークとか野球関係の仕事あるし

    +6

    -32

  • 392. 匿名 2022/04/25(月) 14:00:17 

    >>374
    私も。
    山田くんが一番漫画版にはキャラクター寄せてた気がするんだよね。あのおちゃらけた感じとか。
    あと、川口春奈の深雪も私は好きだった!

    +83

    -36

  • 393. 匿名 2022/04/25(月) 14:00:47 

    >>351
    みっちーにも同じこと言ってたね
    剛とみっちーの対談エモかった

    +27

    -17

  • 394. 匿名 2022/04/25(月) 14:00:50 

    >>369
    となりのチカラ良かった!
    ヤングケアラーの高校生役ハマってた

    +6

    -22

  • 395. 匿名 2022/04/25(月) 14:01:17 

    >>384
    全員推されてるから大丈夫

    +8

    -29

  • 396. 匿名 2022/04/25(月) 14:01:33 

    >>385
    何十年前だよw

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2022/04/25(月) 14:01:35 

    犯人候補が少ないわ脚本とにメリハリがないわ(原作の上辺なぞっただけ)音楽や演出が微妙だわで推理ドラマとしての体を為してなかったよ
    犯人なんか俳優である程度予想つくんだから
    もっと伏線とか人物背景描かないと原作や初代見た人以外は分かんないでしょ

    +34

    -12

  • 398. 匿名 2022/04/25(月) 14:01:40 

    >>390
    なにわにじゃなくてジャニタレ全員だね

    +12

    -11

  • 399. 匿名 2022/04/25(月) 14:01:50 

    >>4
    初代はじめちゃんのポンコツさと
    美雪のしっかりした感じに剣持警部のちょっと抜けてて親しみやすい所
    剛くんだけではなく3人のバランスが良かったですよね
    今観ると「んなアホなw」みたいなことが多かったですがw
    亀梨くんのはじめちゃんは3人ギスギスしてるし、事件に怖気づいて諦めて家に帰ろうとしてるし
    松潤のもはじめちゃんのキャラが原作とイメージと全然違うし
    山田君のが原作や初代に近くて好きでした

    +183

    -33

  • 400. 匿名 2022/04/25(月) 14:01:51 

    >>30
    真壁先輩、ドラゴン桜の虫の子がちょっとイメージ違った

    +13

    -2

  • 401. 匿名 2022/04/25(月) 14:02:23 

    >>367
    目ついてる?

    +15

    -22

  • 402. 匿名 2022/04/25(月) 14:02:45 

    みっちーも相当プレッシャーだよね
    ほとんどのジャニオタどころか
    ジャニタレも絶対チェックしてるでしょ

    +19

    -18

  • 403. 匿名 2022/04/25(月) 14:03:13 

    >>387
    番宣出てたしテレビ雑誌なんて道枝だらけだったよ
    それでこの結果はまずい

    +70

    -8

  • 404. 匿名 2022/04/25(月) 14:03:50 

    ジャニアンチの原作ファンが文句言うのはわかるけど、他のジャニヲタにも目の敵にされてる?

    +7

    -14

  • 405. 匿名 2022/04/25(月) 14:04:00 

    >>366
    さらに比べられて叩かれるだけだよ

    +7

    -12

  • 406. 匿名 2022/04/25(月) 14:04:22 

    >>384
    俺が俺がって子が多いから、キャッキャッしてるのはお仕事でそんなに仲良くなさそう。大きい仕事は数人に偏りそうだし段々と格差が出来そうなグループだよね。

    +73

    -13

  • 407. 匿名 2022/04/25(月) 14:04:33 

    >>382
    態度でかいっていうよりいつもしらけてる

    +50

    -16

  • 408. 匿名 2022/04/25(月) 14:04:52 

    >>387
    宣伝トラック走らせたりめっちゃ金かけてたよ
    TVerでもめちゃくちゃ宣伝してたやん
    道枝駿佑主演『金田一少年の事件簿』初回視聴率7.8%

    +80

    -3

  • 409. 匿名 2022/04/25(月) 14:05:46 

    >>406
    歴もバラバラだし性格とかも違うから、ビジネス仲良し保ってくれたらそれで良いと思う

    +38

    -13

  • 410. 匿名 2022/04/25(月) 14:05:48 

    この結果次第でみっちーゴールデン主演は今後やるか微妙だろうな

    +32

    -12

  • 411. 匿名 2022/04/25(月) 14:06:09 

    >>406
    みちながきょへが好き
    大西畑は昔からビジネスっぽい

    +12

    -20

  • 412. 匿名 2022/04/25(月) 14:06:53 

    >>410
    やると思うよ
    ラブストーリー

    +8

    -22

  • 413. 匿名 2022/04/25(月) 14:07:16 

    コメディタッチがあまりなくてキャラも全体的に性格が暗いような落ち着きすぎなような気がした

    +22

    -2

  • 414. 匿名 2022/04/25(月) 14:07:28 

    みっちーはジャニオタ向けに振り切ったほうがいい。一般には受けない。ジャニーズの王子様。

    +51

    -19

  • 415. 匿名 2022/04/25(月) 14:07:36 

    >>411
    りゅちぇへの一方通行の愛って感じが面白い

    +1

    -21

  • 416. 匿名 2022/04/25(月) 14:08:09 

    >>414
    一般受けは恭平くんかな?
    義母がかっこいいって言ってた

    +3

    -38

  • 417. 匿名 2022/04/25(月) 14:08:32 

    >>410
    ジャニーズは押すと決めたら多少コケようがひたすら押す

    +51

    -16

  • 418. 匿名 2022/04/25(月) 14:08:48 

    >>410
    社長のオキニだから心配ない
    視聴率なんてなんとでもなるし
    これからゴールデン枠や映画主演バンバンやるよ

    +38

    -15

  • 419. 匿名 2022/04/25(月) 14:08:58 

    >>412
    もう次の連ドラ決まってそう
    ミステリーのあと恋愛ドラマ
    山田も亀梨もそうだよね

    +25

    -19

  • 420. 匿名 2022/04/25(月) 14:09:24 

    >>1
    道枝くんって少女漫画系なんだもの
    剛とか山田くんは少年漫画系だと思う

    +39

    -22

  • 421. 匿名 2022/04/25(月) 14:09:38 

    >>273
    一般に人気ないからね

    +33

    -12

  • 422. 匿名 2022/04/25(月) 14:09:44 

    >>416
    ラブホ写真流出は痛かったね

    +34

    -3

  • 423. 匿名 2022/04/25(月) 14:09:53 

    映画、いつ公開だっけ?

    +0

    -9

  • 424. 匿名 2022/04/25(月) 14:10:22 

    >>422
    一般の人は知らないからダメージなさそう

    +6

    -11

  • 425. 匿名 2022/04/25(月) 14:11:03 

    >>149
    原作と違って、桜木先輩が死んだのにさらっとしてたし、なんか人物像の深掘りや感情に焦点当てたりは一切しないんだね、と思った。

    +72

    -11

  • 426. 匿名 2022/04/25(月) 14:11:12 

    >>416
    恭平くん華やかな顔してるけどたまにラ○ってるさし、女関係バレてるし危なっかしくない?
    ドラマ主演なんてスポンサー付かなそう。

    +27

    -14

  • 427. 匿名 2022/04/25(月) 14:11:46 

    >>406
    仕事と割り切ってわちゃわちゃできてるなら十分だと思う
    仕事なのにあからさま不仲漂わせるところもあるし

    +38

    -18

  • 428. 匿名 2022/04/25(月) 14:12:30 

    >>417
    じゃあみっちーなんも心配いらないね
    まあ今後も本人のやりたいことはなんでも叶うんだろうな みっちーってそんな感じ

    +28

    -11

  • 429. 匿名 2022/04/25(月) 14:13:00 

    >>426
    ww
    頑張れきょへ!

    +2

    -14

  • 430. 匿名 2022/04/25(月) 14:13:17 

    >>117
    少女漫画のドラマやればよかったのに

    +37

    -14

  • 431. 匿名 2022/04/25(月) 14:13:52 

    >>428
    その分やっかみも多いと思うからへこたれず頑張って欲しい

    +14

    -22

  • 432. 匿名 2022/04/25(月) 14:14:28 

    >>431
    ポテンシャル感じないけどね

    +34

    -8

  • 433. 匿名 2022/04/25(月) 14:15:33 

    >>428
    いましか顔を売る時がないよね。
    ジャニーズが全力でスターに仕上げようとしている。
    コケても打ち切り絶対ないし、映画も公開されるし批判も人気のうちってことだよね。

    +17

    -17

  • 434. 匿名 2022/04/25(月) 14:16:04 

    >>432
    ポテンシャルってなに?

    +2

    -13

  • 435. 匿名 2022/04/25(月) 14:16:08 

    だってミッチーしかいないんだもの

    +2

    -20

  • 436. 匿名 2022/04/25(月) 14:17:34 

    >>429
    めちゃくちゃ男前な顔だと思ってるよ
    色っぽいし
    でも爽やか売りは無理でしょ

    +3

    -17

  • 437. 匿名 2022/04/25(月) 14:17:36 

    >>360
    他の人にも言えるけど、広瀬アリスのように働きすぎて体調崩さないか心配
    ジャニーズ事務所って仕事詰め込みそうだし
    特にキンプリストスノなにわ

    +26

    -14

  • 438. 匿名 2022/04/25(月) 14:18:06 

    >>434
    ポテンシャルとは「可能性」や「潜在能力」を意味する言葉です。 仕事やスポーツなどでも「あの方はポテンシャルが高い」などと言われるように、良い方向に進む期待や可能性が込められた時に使われます

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2022/04/25(月) 14:20:11 

    金田一少年の事件簿のネームバリューだけで、ジャニーズが主演の他のドラマよりも
    ジャニオタ以外の層を取り込めるチャンスはあったし、日テレもジャニーズ側もそれを利用するための金田一だったはず
    それがこの結果となればオタ以外の食い付きが弱かったということなんだと思う

    +50

    -6

  • 440. 匿名 2022/04/25(月) 14:20:37 

    >>425
    番宣では原作ファンアピールしてたけどほんとに原作ファンか?と思うよね
    何の思い入れも無さそうな演技だった

    +66

    -6

  • 441. 匿名 2022/04/25(月) 14:21:10 

    >>432
    わかる
    真面目でいい子なのかも知れないけどいくらプッシュしたところで芸能人として大成しそうな雰囲気がない
    ジュリーさんってジャニーさんみたいなスカウトマンとしての才能とか閃きが無さそう
    ジャニーさんのオキニってなんだかんだスター性ある

    +48

    -18

  • 442. 匿名 2022/04/25(月) 14:23:12 

    >>418
    ゴリ押しウンザリ

    +53

    -10

  • 443. 匿名 2022/04/25(月) 14:23:35 

    >>439
    なにわ担や道枝担が思ってるほど主演に興味ある人が少ないと言うことだよ 世間は興味ないんだよ 昔の金田一主演してきたジャニーズは知られてたし人気もあったけど今はそういうスターが生まれにくいし

    +54

    -11

  • 444. 匿名 2022/04/25(月) 14:25:30 

    >>441
    控えめな感じが演技にも出てる感じがする

    笑う演技も苦笑いしてる感じに見える

    +51

    -6

  • 445. 匿名 2022/04/25(月) 14:25:34 

    >>442
    ドンマイ

    +1

    -9

  • 446. 匿名 2022/04/25(月) 14:25:53 

    >>441
    本当にジャニーにスター性を見る目があるなら中山優馬も佐藤勝利も今頃スターになってないとおかしいけどね。KAT-TUNやNEWSはあんな風になったし、超愛してたセクゾやエビは全く売れてないし
    ジャニーさんは駄目だった面も沢山あるのにいつも過大評価されてな

    +49

    -15

  • 447. 匿名 2022/04/25(月) 14:26:02 

    10月期のクロサギもコケそうだね

    山下→平野
    堀北→黒島
    黒島結菜、「キンプリ平野紫耀主演」10月TBS『クロサギ』のヒロインにも「内定」!NHK朝ドラ『ちむどんどん』で“超優秀子役ロス”を吹き飛ばす圧倒的“キラキラ”「主役感」見せつけの「3つの魅力」!! | 概要 | 日刊大衆 | 芸能 | ニュース
    黒島結菜、「キンプリ平野紫耀主演」10月TBS『クロサギ』のヒロインにも「内定」!NHK朝ドラ『ちむどんどん』で“超優秀子役ロス”を吹き飛ばす圧倒的“キラキラ”「主役感」見せつけの「3つの魅力」!! | 概要 | 日刊大衆 | 芸能 | ニュースtaishu.jp

    4月22日、NHK朝の連続テレビ小説『ちむどんどん』の第10話で、主演の黒島結菜(25)が満を持して登場した。 黒島演じるヒロインの比嘉暢子(ひが・のぶこ)の子ども時代を演じていた稲垣来泉(11)、…


    +16

    -34

  • 448. 匿名 2022/04/25(月) 14:26:12 

    >>390
    ガルは韓ヲタ多いしね。
    数年前までは嫌韓主流だったけど
    巻き込まれて書き込み出来なくなって
    超久々に戻ったら過疎ってジャニ叩きの聖地になってた

    +15

    -14

  • 449. 匿名 2022/04/25(月) 14:27:09 

    >>447
    7月期にやせないだけまだマシだね
    7月は捨て枠だから

    +14

    -20

  • 450. 匿名 2022/04/25(月) 14:28:26 

    アラシックが怒るかもしれないけど、ドラマは土9に戻して欲しい感じ

    今回日曜ドラマに移動したのはNHKの土曜ドラマも22時に移動するからドラマかぶりを避けた感じがするんだけど

    +27

    -11

  • 451. 匿名 2022/04/25(月) 14:29:03 

    >>433
    でも道枝ってJr.の頃からずっとドラマ出たりかなり押されてきたよね
    なのに今時点でこの数字しか取れないってこれが現実なんだろうね

    +84

    -8

  • 452. 匿名 2022/04/25(月) 14:30:55 

    >>447
    ジュリー社長っていつまで過去の遺産でやってるのさ
    金田一少年も平成時代で終わってる

    +37

    -24

  • 453. 匿名 2022/04/25(月) 14:32:26 

    >>451
    でもさ誰が金田一やれば視聴率10%取れたかな。
    年齢と演技で推せる人他にいないよ。

    +5

    -29

  • 454. 匿名 2022/04/25(月) 14:33:12 

    そんないうほど悪くなかったけどな
    少数派かな
    まぁ最終回までがんばれー!

    +8

    -27

  • 455. 匿名 2022/04/25(月) 14:33:26 

    >>418
    これだからジャニ自体避けられるのに懲りないよね

    +29

    -3

  • 456. 匿名 2022/04/25(月) 14:34:36 

    >>6
    別に髪型は寄せなくて良いんじゃない?
    変に寄せてコスプレ感出る方が嫌

    +79

    -25

  • 457. 匿名 2022/04/25(月) 14:34:44 

    >>453
    むしろ歴代金田一のその後とかやった方が視聴率良いと思う

    +30

    -11

  • 458. 匿名 2022/04/25(月) 14:35:54 

    花ざかりの君たちへ、GTO、ストロベリーナイトの二の舞で終わりだね
    10月期のクロサギもそうなる

    +16

    -13

  • 459. 匿名 2022/04/25(月) 14:37:11 

    >>450
    土曜21時が絶対いいよ
    今回も土曜に金田一だと思い込んでたし

    いつ復帰するか分からん嵐のためにあの枠持たせ続けるのは勿体無い。次に渡すべき。

    そしてMステも金曜20時に戻すべき。

    +63

    -14

  • 460. 匿名 2022/04/25(月) 14:37:34 

    >>425
    原作だと櫻木先輩には
    言い寄ってくる有名人の真壁のハリボテを見抜きつつ
    一見冴えない金田一の才能に気がついてて目をかけてるっていう
    金田一のキャラクターを描く対比がありつつ
    その仲良かった先輩がああいう亡くなり方する衝撃や
    そこから金田一が本気で推理するギャップが盛り上がるとこなんだけど
    今回のドラマは櫻木先輩と金田一の関係描写フルカットだから
    導入部分がなんだかイマイチ他人事感あって掴みが弱いんだよね

    櫻木先輩のことで心を痛めてるのは美雪だけだけど
    その美雪も私のせいだ〜って悲しみ方で
    櫻木先輩を偲んでる感じは特になく…
    その美雪と金田一も親しさが感じられないというか
    ただのクラスメイトっぽいから
    心を痛める美雪を気遣うはじめちゃん感もさほどなく…
    全体的にあっさりしてて淡々と話が進んでいく

    +75

    -12

  • 461. 匿名 2022/04/25(月) 14:37:34 

    >>382
    大人しいのと図々しいのは違う
    金田一だって自分の演技力やキャラクター無視してずっとやりたいって言ってたし

    +59

    -12

  • 462. 匿名 2022/04/25(月) 14:37:56 

    >>13
    キメ台詞言った後、ドラマの中で、一瞬しら〜っとした空気になった気がして、恥ずかしくなった

    +132

    -2

  • 463. 匿名 2022/04/25(月) 14:38:06 

    >>458
    クロサギとかなんで今更感半端ないわ
    映画までやったドラマリメイクする必要あるか?

    +21

    -7

  • 464. 匿名 2022/04/25(月) 14:38:59 

    >>447
    数ヶ月前にこの女の子の記事を見たらBTSに夢中だって
    仕事が欲しいんだなって思ってたらどんどんドラマ決まってて笑うw

    +27

    -5

  • 465. 匿名 2022/04/25(月) 14:39:03 

    >>386
    はじめちゃん役は合ってないと思う
    主演売りしたいなら役に合ったドラマを用意してあげたら良かったのに
    ラノベとか少女漫画系の学生の役は合いそう

    +38

    -15

  • 466. 匿名 2022/04/25(月) 14:39:15 

    ジャニーズは土9の恩恵があった 
    KinKi Kidsに松岡、長瀬に亀梨に山田涼介
    キンキと長瀬はTBSもあったけど

    今の日テレは土9なくしてから余計に駄目になった感じするんだけどね


    +28

    -11

  • 467. 匿名 2022/04/25(月) 14:39:15 

    >>410
    結果なんて関係ないよ
    次のデビューがあるまでは推してもらえるでしょ

    +16

    -0

  • 468. 匿名 2022/04/25(月) 14:39:18 

    >>315
    山田くんの深夜ドラマは第1話が120万回再生突破したらしくて公式がお祝いしてた
    深夜ドラマでも配信が伸びれば評価されるってことみたい
    金田一少年も伸びればいいね

    +31

    -20

  • 469. 匿名 2022/04/25(月) 14:39:51 

    >>428
    ハニレモ叶わなかったからそうでもない
    タキニとは管轄違うし

    +7

    -21

  • 470. 匿名 2022/04/25(月) 14:40:32 

    >>83
    時間帯のせいにするには実況の伸びで言い訳できないよ

    +46

    -6

  • 471. 匿名 2022/04/25(月) 14:40:49 

    >>408
    TVerリニューアルしてから見づらくなって最近使ってない

    +27

    -11

  • 472. 匿名 2022/04/25(月) 14:40:56 

    >>447
    堀北真希は当時18歳で黒島結菜は現在25歳
    原作は22〜23歳の大学生だけど

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2022/04/25(月) 14:41:23 

    >>427
    風磨…

    +24

    -14

  • 474. 匿名 2022/04/25(月) 14:41:26 

    >>438
    スラムダンクで覚えた

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2022/04/25(月) 14:41:46 

    >>393
    ほんとほんと。
    27年もたって、後輩がリメイクしてくれるなんて嬉しいよね。比較されることや課題はあるとしても、せっかく夢だった金田一をやるんだから自分らしく頑張ってほしいと思っている。
    アンチも多いのはそれだけ注目されているからだよ。

    +28

    -15

  • 476. 匿名 2022/04/25(月) 14:42:01 

    >>453
    本来ジャニーズにこだわる必要ない
    ジャニーズ以外のタレントが五代目金田一ってなったらそっちの方がむしろインパクトあったんじゃない?

    たまたま初代をやった堂本剛がジャニーズだっただけだし、その堂本剛だって金田一やる前の出演作の芝居が
    純粋に業界で評価されてオファー受けただけだもん
    はじめちゃん=ジャニーズありきじゃないんだよね本来ならね

    +39

    -20

  • 477. 匿名 2022/04/25(月) 14:42:22 

    >>461
    やりたいと思ってもやれるわけじゃないから口に出すのは自由だと思うよ
    ジュリニだから叶っちゃったけど

    +19

    -18

  • 478. 匿名 2022/04/25(月) 14:42:26 

    >>466
    土21時って嵐の番組始まってから枠変わったの?

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2022/04/25(月) 14:42:29 

    ディーンフジオカのドラマの映像が綺麗で良かったけど、金田一はチープに感じたんだけど
    悪女はチープな感じであってると思うけど

    +21

    -4

  • 480. 匿名 2022/04/25(月) 14:43:12 

    >>367
    本人は違うけどファンが…
    99.9の応援上映でやらかしてたよね

    +26

    -5

  • 481. 匿名 2022/04/25(月) 14:43:35 

    >>468
    山田のドラマ普通に面白い
    最近ゴールデンより23時台とか深夜ドラマの方が面白い

    +36

    -16

  • 482. 匿名 2022/04/25(月) 14:43:55 

    >>117
    生徒の首吊り死体あるのに封鎖もせず
    生徒達が押しかけてるの放置のこの学校おかしいわ

    +71

    -7

  • 483. 匿名 2022/04/25(月) 14:44:06 

    >>468
    消えた初恋と同じ枠?

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2022/04/25(月) 14:44:40 

    >>396
    花男なら15年前くらいでしょ
    初代金田一よりは最近

    +8

    -12

  • 485. 匿名 2022/04/25(月) 14:44:43 

    >>477
    ジュリニ初めて聞いたわ!w

    +7

    -7

  • 486. 匿名 2022/04/25(月) 14:46:29 

    >>402
    今のジャニーズに後輩に意地悪するような先輩いないでしょ
    しかも社長のお気に入りだよ?

    +14

    -10

  • 487. 匿名 2022/04/25(月) 14:47:24 

    >>485
    え、昔からジュリニ言ってるでw ガルのジャニオタは

    +9

    -6

  • 488. 匿名 2022/04/25(月) 14:47:30 

    >>481
    俺のかわいいってドラマめっちゃ面白い
    山田くんが普段かわいいかわいい言われてるところを上手く突いてるし、出ている人みんな演技が上手くて素直にストーリーが面白い。

    +30

    -27

  • 489. 匿名 2022/04/25(月) 14:47:31 

    >>258
    感想言ってるのがなぜジャニオタ限定で
    主演オタクが言い争ってるだけだと思うの?
    原作ファンドラマファンミステリーファン色んな層がいるでしょ
    ジャニオタってガルのことジャニオタ掲示板と思い込んでるよね

    +24

    -12

  • 490. 匿名 2022/04/25(月) 14:48:10 

    >>453
    細田くん主役にして真壁役に若手のイケメン俳優入れるとか?

    +14

    -21

  • 491. 匿名 2022/04/25(月) 14:48:14 

    >>483
    そうかも
    オシドラ(金曜23:30)って枠
    120万回再生突破はこの枠初めてなんだって

    +12

    -13

  • 492. 匿名 2022/04/25(月) 14:48:30 

    >>478
    土曜ドラマが末期で流れが悪いししやがれが取れないから移動した
    ジュリー社長の意向もあったみたいだけど

    しやがれ→ジャニーズ主演ドラマで立て直したかったからみたいだけど、1年間ジャニ主演してもそこまで取れなかった


    +11

    -9

  • 493. 匿名 2022/04/25(月) 14:48:54 

    >>485
    ジュリニ、タキニは結構前から聞くよ

    +13

    -7

  • 494. 匿名 2022/04/25(月) 14:49:02 

    >>491
    曜日間違えた 土曜日の23:30~

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/04/25(月) 14:49:42 

    >>159
    既に2位になってるけど

    +9

    -17

  • 496. 匿名 2022/04/25(月) 14:49:47 

    >>453
    菅田将暉

    +0

    -19

  • 497. 匿名 2022/04/25(月) 14:50:36 

    >>441
    ジュリニは高身長で目の保養になるから好き
    次のカウコンはジュリニ選抜観たいなぁ

    +5

    -25

  • 498. 匿名 2022/04/25(月) 14:50:48 

    今日俺は40〜50歳代にウケたらしいね
    金田一も若者と剛版を見てた世代を狙ったんだろうけど、もうテレビ離れで見てくれないんだろうね

    +11

    -19

  • 499. 匿名 2022/04/25(月) 14:51:22 

    >>386
    なんか頼りないよね
    スター性がない

    +47

    -5

  • 500. 匿名 2022/04/25(月) 14:52:25 

    >>459
    しやがれは結果残してたけど、SHOWチャンネルは6〜7%らしいからね
    いい時で8%くらいで

    +13

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。