ガールズちゃんねる

騒音トラブルで、隣人の「壁ドン」に恐怖… 刑事事件になる可能性は?

200コメント2022/05/22(日) 19:21

  • 1. 匿名 2022/04/22(金) 09:36:20 


    隣人による「壁ドン」 刑事事件になる可能性は? - 弁護士ドットコム
    隣人による「壁ドン」 刑事事件になる可能性は? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    半年ほど前から、マンションに住む彼女が自宅で掃除機をかけると、隣から「壁ドン」をされます。それも一度だけではなく壁が衝撃で揺れて、壁際の家具が振動するほど。


    ●【弁護士回答】傷害罪が成立する可能性が

    「壁ドン」によって、一時的な精神的な負担を超えて、PTSDの発症が認められれば、傷害罪が成立する可能性があります。

    過去の裁判例で、PTSD(外傷後ストレス障害)も傷害にあたるとして、傷害罪の成立を認めたものがあります。また、最高裁でも、一時的な精神的な苦痛やストレスを感じたという程度に止まらず、医学的な診療基準において求められている特徴的な精神状態が継続して発現したことなどからPTSDの発症が認められたという事案で、傷害にあたると判断しています。

    ただ、傷害罪は故意犯(法律に触れると知りながらわざと行われる犯罪)です。隣人が「壁ドン」によってPTSDになると思っていなかった場合は、傷害罪が成立しないとされる可能性もあります。

    +3

    -38

  • 2. 匿名 2022/04/22(金) 09:37:07 

    夜中にめっちゃ歌ってる人とか殺意湧くよね

    +178

    -0

  • 3. 匿名 2022/04/22(金) 09:37:09 

    騒音出してる方は犯罪にならんの?

    +277

    -1

  • 4. 匿名 2022/04/22(金) 09:37:35 

    これが嫌なんで今は鉄筋コンクリート造に引っ越した

    +9

    -11

  • 5. 匿名 2022/04/22(金) 09:37:42 

    壁うっすいよな

    +51

    -0

  • 6. 匿名 2022/04/22(金) 09:38:13 

    私は上の住民に夜中や早朝に壁ドンされる
    こっちは何も音立ててないのに

    +49

    -4

  • 7. 匿名 2022/04/22(金) 09:38:16 

    壁ドン からの 顎くい からの アンパンチ!

    +1

    -15

  • 8. 匿名 2022/04/22(金) 09:38:54 

    上の階のドンドンもpstdになれば訴えられる?
    不動産屋通じて計画してもらおうかな、、、
    (何度も注意してもらっても数年間毎日うるさい)

    +111

    -6

  • 9. 匿名 2022/04/22(金) 09:38:55 

    鉄骨造は柱は丈夫だけど壁は嵌め込んだだけなので防音性は意外とよくない

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/22(金) 09:38:57 

    掃除機はうるさいから時間を選ぶよね
    あの音なんとかならんのかね

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/22(金) 09:39:04 

    >>1
    PTSDになるのは騒音出されてる側だよ。
    壁ドンされるくらい追い詰めてるという自覚ないとか図々しい。

    +166

    -4

  • 12. 匿名 2022/04/22(金) 09:39:29 

    >>1
    壁が衝撃で揺れるマンションなんて、大地震来たらヤバイ早く引越した方がいい

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/22(金) 09:39:49 

    いつ掃除機かけてたの?夜なら騒音だから気をつけたら?って思うけど。

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/22(金) 09:39:50 

    子供のギャン泣きうるさい
    大変だなーと同情するが本当勘弁して欲しい
    最近は自分も夜驚することにした
    おあいこ

    +72

    -10

  • 15. 匿名 2022/04/22(金) 09:39:55 

    アパート住んでた時に夜遅く友達呼んで騒ぐ隣の部屋の男に壁ドンしてうるさいよアピールしたことあるけど壁ドン返しされただけで効果なかった

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/22(金) 09:40:21 

    うちも隣が朝からうるさいから、今ルンバやってる。
    ちょっと音が紛れる。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/22(金) 09:40:34 

    壁ドン→PTSD→傷害罪 認められるなら、学校の虐めのPTSDも傷害罪適用させてほしいと、話しずれるが思ってしまった

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/22(金) 09:40:38 

    夜中に上から壁ドンと地団駄踏むような音がする
    ヤバい奴が住んでそうで早く引っ越したい

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/22(金) 09:40:42 

    隣の掃除機の音が聞こえる家ってしんどいな
    上の部屋からかすかにルンバらしき音が聞こえるはことあるけど
    引っ越すか、音の小さい掃除機買うか…
    そもそも壁ドンする奴の隣に住むの怖いわ

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2022/04/22(金) 09:40:46 

    一人暮らししてた時、寝る時は毎日耳栓してた。
    騒音にプラスして、聴覚過敏だったので。

    +47

    -2

  • 21. 匿名 2022/04/22(金) 09:40:57 

    >>4
    鉄筋コンクリートに越したのに上下階の騒音がひどくてもうヤダ  
    特に子どもの足音と奇声!

    +120

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/22(金) 09:40:57 

    >>3
    どんちゃん騒ぎとかで壁ドンされたならまず騒ぐなよと思うけど、
    掃除機かけたくらいで部屋の中揺れるほど壁ドンは異常じゃない?

    +35

    -16

  • 23. 匿名 2022/04/22(金) 09:41:03 

    夜中の3時にトンカチで釘を床に打つ音が何日か続けて聞こえた時は堪忍袋の緒が切れてアマゾンの部族並みに棒でで天井叩いた。

    +76

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/22(金) 09:41:05 

    昨日ビジホ泊まったんだけどレディースフロアで取ったら朝方の4時くらいまで隣の部屋の女が話しててうるさくて死にそうだった。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/22(金) 09:41:26 

    音がしたからって壁叩くとか犯罪でしかない。逮捕すべきだと思う。
    どうせ男でしょうねこんなことするのは。

    +2

    -40

  • 26. 匿名 2022/04/22(金) 09:42:19 

    >>22
    でも掃除機って意外とうるさいよ

    +37

    -5

  • 27. 匿名 2022/04/22(金) 09:42:31 

    昔住んでた所、上からドンドン騒音あったから管理会社に調べて貰ったけど空部屋だったんだよね
    あと通路に血の跡や、順に部屋に外から怒鳴ってる人がいたり(管理会社に電話して見に来て貰ったときにはもう居なかった)駅に近いからって、選んだけどやっぱ寺町で周りお墓なのが駄目だったかな

    +8

    -6

  • 28. 匿名 2022/04/22(金) 09:42:44 

    壁ドンムカつくよねー
    こっちは静かに暮らしてやってるんだからおまえも静かにしろ

    +26

    -3

  • 29. 匿名 2022/04/22(金) 09:43:06 

    >>22
    掃除機は壁にぶつける音がすごく響いてうるさいよ、気をつけてね。

    +57

    -3

  • 30. 匿名 2022/04/22(金) 09:43:52 

    壁薄いとキツいよね
    昔、社宅の隣の奥様が毎朝6時から布団叩き、朝から晩まで洗濯機の音が響き渡ってた
    ストレスで引っ越したよ

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/22(金) 09:44:16 

    >>1
    アパートでも家具揺れないけど。震度3ぐらいの振動かな。壁ドンじゃなくて、何かの機械で振動を起こしているんじゃないの。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/22(金) 09:45:12 

    アパートの建てかたに問題ないのかな?
    もう少し壁厚く出来ると思うけど

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/22(金) 09:46:05 

    >>1
    え?障害罪にならなきゃ精神的苦痛による法的措置ないの?
    不倫による精神的苦痛は慰謝料とれるけど、壁ドンが続いて精神的苦痛では慰謝料は無理って事?
    慰謝料が認められる案件は何があるの?

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/22(金) 09:46:40 

    >>29
    それ壁に当たる音じゃなくて、普通にフローリング滑らせてるゴゴゴって音でしょ
    下の家から夕方に、いつも聞こえてくる

    +4

    -8

  • 35. 匿名 2022/04/22(金) 09:46:54 

    >>3
    地域で定めた時間帯による

    +2

    -7

  • 36. 匿名 2022/04/22(金) 09:47:27 

    騒音も報復の壁ドンも立証するのが本当に難しいんだよね。
    耐えられないくらい毎日辛いと思っていても測定すると大したデシベル出なかったり。
    しかも絶対にこの部屋からって証拠を出すのも大変。
    騒音被害に遭ってるからわかる。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/22(金) 09:47:45 

    私、マンションなんだけど隣の人が毎日早朝から深夜まで窓全開で大音量で音声を流してる。普通のテレビ音じゃないみたいで本当に困ってる。分譲だから簡単に引越もできない。どうしたら良いんだろう。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/22(金) 09:47:54 

    >>21
    重鉄筋コンクリ造で探せば上下左右は本当何も聞こえなくなる
    その代わりベランダ側と玄関側は壁薄い気がする

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2022/04/22(金) 09:48:45 

    >>34
    それよりも壁にガンガンぶつける音の方が辛い、端っことか角とかやってるのかな。
    隣の人がそうやって掃除機かけてるけど、うちの壁側やってる時とか大きな音出てる、毎日。
    年寄りに多いのかも。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/22(金) 09:50:13 

    うちは木造住宅でペット可なんだけど、上の階のヤツが数か月前から柴犬飼い始めたみたいで
    躾出来てないどころか、飼い主がボール投げて一緒に遊ばせたり部屋中走り回らせてた。
    それで朝は7時から夜は夜中まで時間関係なく。
    天井がミシミシ言うし振動もすごくてしはらく我慢して管理会社を通して注意してもらった。
    ずっと遊ばせることはなくなったけど、今でもボールがトントントンって床転がる音がするし
    犬がダダタッて走る音がする。
    ペット可って小型犬がメインだと思うし、柴犬とか中型犬以上飼うならちゃんと躾して欲しいし
    そういう人は1階に住んで欲しい。
    そもそも上に住んでる人、ずっと在宅で夜中も3.4時とかも起きてるし何してるのか不明で気持ち悪い。

    +15

    -5

  • 41. 匿名 2022/04/22(金) 09:51:23 

    >>9
    防音性よくないうえに鉄骨だとの音の伝わり方が違うから、別の部屋の物音が隣の物音に聞こえがち。

    左端なのに左から毎日物音するww最初怖かったけど慣れたらどっかの部屋の住人帰ってきたんかなーって感じ。

    下の階の2つ隣の音が私の部屋からの音に聞こえるらしくて苦情言われた時はうんざりした。音がうるさい時に犯人探ししてピンポンならしたら下の2つ隣だけが在宅中だったらしい。犯人探しも異常だし音に敏感な人は鉄骨住まないでほしい。

    +3

    -8

  • 42. 匿名 2022/04/22(金) 09:51:35 

    >>14
    泣いてるだけならいいよ、
    泣きだすと、うっせんだよ、てめー泣いてんじゃねーよゴンゴンドンと、母親の叱り声がいつもこわい

    +8

    -5

  • 43. 匿名 2022/04/22(金) 09:51:51 

    複雑性PPAPは犯罪にはなりませんのでご注意を

    一般人がNYで税金で暮らすことは犯罪だとは思いますが

    +0

    -9

  • 44. 匿名 2022/04/22(金) 09:52:11 

    >>1
    絶頂バーベキューやら道路族みたいな騒音立てる側は?
    傷害罪と悪意ある嫌がらせ丸出し

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/22(金) 09:52:13 

    下や隣のの音がうるさくてかなりストレス溜まったからもう二度とアパート生活したくない。

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/22(金) 09:52:40 

    >>41
    ワンルームはどこか分からなくなるよね

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/22(金) 09:52:44 

    >>21
    それ虐待してると思うよ

    +1

    -7

  • 48. 匿名 2022/04/22(金) 09:53:02 

    騒音クソやろうはまじでやばいからなぁ
    精神病む

    +41

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/22(金) 09:56:19 

    ピアノ騒音で悩んでて相談したら
    住まいの市町村の環境の担当の人に実際に聞いてもらってからの
    注意勧告になると言われた
    電話してもすぐに来れるとは限らないと言われ
    ハードル高くて諦めた

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/22(金) 09:56:26 

    >>1
    家具が揺れる壁ドンってw
    壁に穴空いてんだろ

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/22(金) 09:57:03 

    ボロアパートは、騒音めちゃくちゃうるさそう

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/22(金) 09:57:43 

    >>42
    普段どんなに上品ぶってる女性でも、
    家ではそうなって子供を怒鳴りつけてるから
    本当に腰抜かすよ
    荒んだ世の中だ

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2022/04/22(金) 09:58:08 

    >>21
    鉄筋コンクリートでも上の音って聞こえるものなんですか⁈
    今木造の一階に住んでるんですが、上の子供の足音がうるさすぎて次は絶対鉄筋コンクリートにしようと思ってるんですが…

    +15

    -5

  • 54. 匿名 2022/04/22(金) 09:58:54 

    >>11
    壁ドンされてPTSDになるくらいだから最初に騒音出したのは当人だけど、隣人が想像以上に神経質で気を付けてるのにちょっとの物音でも壁ドンされて病んだってことじゃない?

    +4

    -9

  • 55. 匿名 2022/04/22(金) 10:00:10 

    早朝夜間はさすがに非常識だけど、真昼間の生活音くらいはお互い様なんだから我慢してほしい

    +10

    -22

  • 56. 匿名 2022/04/22(金) 10:00:37 

    >>22
    時間による

    賃貸や集合住宅で騒音でクレーム入れられる人って、賃貸であることと集合住宅であることを逆の意味で受け取ってる人が多い

    「集合住宅なんだから音くらい仕方ないですよね?💢」や
    「賃貸だけど家賃払ってんの私なんですけど?💢」などなど
    もう自分の所有物にしてる

    洗濯物も平気で22時過ぎにまわしてたり
    ドアや窓の開閉音も気にしない
    鍵の開閉時の音全く気にしない
    掃除機を深夜や早朝にかけたり
    寝具の垂れ下がりも一切気にしない
    やたら人を家に呼ぶ(時間は無視)

    なんていうか生活態度が全てにおいて自己中心的でがさつなんだよ

    +67

    -2

  • 57. 匿名 2022/04/22(金) 10:00:51 

    >>40
    コメントの大部分は大変そうだなと思うけど、最後の2行はほっといてやれと思う。 

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/22(金) 10:01:49 

    >>46
    そうそう。うち鉄骨ワンルーム。音の伝わり方が違うんでって管理人が説明したらしいけど隣のおばさんが絶対隣(私)だ!って言い張ったらしいww誤解だってわかってお菓子持って謝罪に来たけどお菓子受け取らずに「気にしてないんで〜」って言ってドア閉めた。勝手に決めつけてブチギレるとか騒音以上に迷惑。騒音で辛いのもわかるんだけどね。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/22(金) 10:02:10 

    >>55
    私もそう思う。夜中早朝はそりゃだめだけど、それ以外で掃除機かけただけで壁ドンされたらたまらないよ。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/22(金) 10:03:54  ID:aKOMAxGQWX 

    前の住人がやってたわ。証拠の録音と録画がある。

    あれね、病気だよ完全に。

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2022/04/22(金) 10:04:30 

    >>53
    軽量鉄骨は響くよ
    アパートでもマンションでも
    木造よりはマシだけどスリッパで踵部分をペタコンペタコンさせて歩く癖ある人は下階の住人を地味に毎日傷つけてるって知った方がいい

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/22(金) 10:05:31 

    8時~20時とか、一般的な活動時間で壁ドンされるのは神経質な人が周りにいるんだなって同情するが、深夜早朝に音を出してるなら許さん。
    引き出しやドアをパーンッ!と閉めたり、いちいち生活音が大きい人がいると地獄。

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/22(金) 10:08:03 

    >>56
    めっちゃわかる!!騒音出す奴って時間を気にしないしやたら人をよぶ💧あと歩く音“だけ”がうるさいはないんですよね、もうぜんぶがうるさい(笑)

    +43

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/22(金) 10:11:17 

    賃貸管理会社の窓口やってたことあるけど、
    隣室とのトラブルは絶対に管理会社通した方がいい
    頭おかしい鬼クレーマーって案外沢山いる
    騒音出してる方がヤバいパターンと騒音被害訴えてる方がヤバいパターン両方ある

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/22(金) 10:15:01 

    >>30
    社宅で非常識な振る舞いするって随分と勇気があるというか…関わったらダメな人だね。そんな暮らしされたら落ち着かないし辛いよね。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/22(金) 10:25:10 

    >>57
    それはそうなんですけどね。
    こっちが帰宅して行く先行く先に着いてきてる時がしょっちゅうあって本当に気持ち悪いんです。
    帰宅して洗面所で手洗ったりうがいしてたら、上の住人も洗面所にやって来るし
    お風呂入ってたら、しばらくして上もお風呂場でガタゴト音がするし、リビングにいたらすぐまたリビングにきて犬を走らせたり、わざとかなって思うくらい。
    普通に出勤してる会社員とずっと在宅の人とは生活パターンも違うだろうに、こんなに行動がシンクロするかって疑問に思うんですよ。
    いちいちうるさいし嫌がらせされてるのかな…。

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2022/04/22(金) 10:32:08 

    >>4
    うち鉄筋の分譲なのにお隣の音聞こえてくる
    相当大きな音出さないと聞こえないかので何してるのか気になる
    もうすぐ子供が生まれそうだからさらにやかましくなるのかな…

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/22(金) 10:40:15 

    >>11
    これだよ。時間帯によるけど騒音出してる方がそもそも悪い。

    +31

    -4

  • 69. 匿名 2022/04/22(金) 10:49:35 

    >>11
    何で壁ドンしてる側は騒音出してないと思うんだろう?
    ガルちゃん見てると「壁ドンされる位騒音出してる方が悪い!」みたいな考え方の人がいるけど、自分の出す騒音は棚上げで他人の出す生活音には厳しい人っているからね。
    ミソファニアっていうらしい。
    うちの隣人も自分はめちゃくちゃ生活音うるさい癖に、こっちが台所で料理してるだけで壁ドンしてくる。
    日によってこっちは何もしてないのに夜中までずーっと壁ドンしてる時もあるよ。
    これで事件にでもなったらガルちゃん民に「壁ドンされる方が悪い」と叩かれるのかな。

    +6

    -17

  • 70. 匿名 2022/04/22(金) 11:11:48 

    こないだ引っ越してきた新大学1年生ぽい兄ちゃんが独り言激しすぎて怖い。歌うのはもちろん時々奇声あげる。
    壁めちゃめちゃ薄いのをいつ気付くんだろうか。無神経な人だと一生無理よね…。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/22(金) 11:13:17 

    >>8
    毎日騒音受けてる方がPTSDになるよね。何で壁ドンされた方が被害者みたいな書き方してるんだろう。

    +51

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/22(金) 11:16:53 

    ちょっと相談させてください。
    うちはアパート1階に住んでるんですが、
    上階の住人の訪問者の中にたまに小さな子供が混ざってて、
    その子供が滞在中ずっと家の中で走り回っていて騒音がひどいです。
    長い時は朝8時半くらいから、夜10時過ぎまでずっとうるさくて。
    こっちも我慢の限界がくると天ドンするんですが、
    なんせたまの訪問者なので、こういうのも管理会社に言ってもいいでしょうか?
    ちなみに無断駐車までするようなちょっとアレな訪問者です。

    +21

    -2

  • 73. 匿名 2022/04/22(金) 11:22:50 

    >>52
    そんな母親いる??
    夜泣きに怒鳴ったことない

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2022/04/22(金) 11:41:06 

    >>42
    民度低い地域に住んでるんだね

    +0

    -5

  • 75. 匿名 2022/04/22(金) 12:08:56 

    野村

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/22(金) 12:22:14 

    朝早く出勤してくご近所さんが車改造しててすっごい爆音で起こされるんだけどどうにかならないかな…

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/22(金) 12:49:55 

    騒音出してる側が被害者ぶってるの?

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/22(金) 13:01:43 

    >>69
    他の部屋にまで響くの解るから普通の人はしないと思うし壁ドンした側がヤバイ人認定されて損するから違う方法で解決するのが賢い

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/22(金) 13:12:06 

    >>1
    これって壁ドンされた時に自分がどれだけの音を出しているのか確認してる上での話だよね?
    じゃなきゃおかしいと思うわ。
    響かない賃貸だから越したのに、
    globeとかその年代のビジュアル系やペケポーンみたいな音楽聴く隣人が越してきてからストレス。管理人からステレオを壁から離してって注意されて、本人はその通りにしたから大丈夫だと思ってるみたい。室内でもイヤホンやヘッドホンで聴く事を入居時の規約の中に入れてほしいよ。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/22(金) 13:13:53 

    >>29
    ほんとにそれ。掃除機の音はたいして気にならない。壁にガンガン当てながら掃除機かけてるからすごく響いてくる。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/22(金) 13:15:32 

    私も今現在近隣住民の窓を閉める音の大きさに悩んでいます。詳細にかけませんが管理会社に相談したくても色々と事情があって足踏み状態です。普段はそれなりに静かなんですが窓閉めるときだけドーン!と響くくらいの強さで閉めるときがあって気になってます。ほんとになんでもうちょっと気づかえないんだろうとただただ疑問。

    +9

    -3

  • 82. 匿名 2022/04/22(金) 13:19:21 

    >>70
    まずは管理会社へ相談だねー。
    あとYouTubeで飛行機の機内音を流すと声が聞こえなくなる。雨音より機内音が効果があったよ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/22(金) 13:29:11 

    >>23
    アマゾンの部族ww
    うちも上の騒音主がうるさいんだけど私が引っ越しする日になったら今まで我慢してた分をアマゾンの部族になって盛大にやり返すわ

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/22(金) 13:43:42 

    >>1
    壁ドンで、煩い!と教えてくれてるのに続けてる騒音加害者が刺されてたね。

    壁ドンされた時点で自分が迷惑掛けてる側なのに、やめないやつが悪い。
    騒音被害者のほうが、心を壊されてる。

    +36

    -3

  • 85. 匿名 2022/04/22(金) 13:44:17 

    >>1
    立件、証明が難しい。手間がかかる。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/22(金) 14:34:40 

    >>67
    うちも同じく。
    大きな響く音が毎日聞こえてくる、家破壊してる?というくらい。
    こちらは老夫婦なんだけど、巨大な動物でも飼ってるのか?と思ってる。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/22(金) 14:38:53 

    >>43
    ピコ太郎?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/22(金) 14:53:43 

    >>1
    騒音を出す頭悪い人は、性格も悪いから神経も図太いよ。

    楽器禁止の物件で楽器使って、苦情受けた騒音主は、俺繊細なんです~壁ドンやめてってほざきながらその後も。

    夜に玄関開けっ放しでドスドスバタバタ、香を焚きながら大音量で音楽流して歌ったり、物件の周りをうろうろと徘徊しながら他人の部屋を覗いてたり。
    ゴミの日じゃない日にゴミ出したり、共有通路に私物置きまくってる。
    本当、気持ち悪い。どれだけ神経図太いの、長年生きてきてマナーも学んでないんだね、老害。

    バレたら大家から追い出されるのは、騒音主のほう。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/22(金) 15:58:59 

    近いうちに面白い人達連れてお邪魔するつもり
    一緒に凸るよネ?て通知が来て悩んでたら
    イイねと皆んな…既読してないごめんなさい

    騒音源に凸るの?マジで?
    その人ら連れてくるの?面倒なことになってきた
    アホはスルーがいいのに

    +0

    -5

  • 90. 匿名 2022/04/22(金) 16:26:21 

    >>67
    いくら自分が静かに過ごしても、ガサツな人が引っ越してくると最悪だよね

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/22(金) 16:30:41 

    >>81
    普通に閉めればいいのに、
    いちいちバン!ダンッ!と荒々しい音を立てる人ってなんなの?と思う。
    暴走族が爆音立ててオラつくのと同じ感覚なのかな。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/22(金) 16:38:58 

    >>88
    通路にやたら私物を置くのは「迷惑住人あるある」
    分かりやすい目印。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/22(金) 17:03:20 

    >>67
    うちも同じです 毎日聞きたくもない馬鹿でかい生活音筒抜け 引っ越したいけど簡単には出来ないし辛い
    昔住んでた賃貸マンションの方が静かだった

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/22(金) 17:09:43 

    >>81
    違う部屋の物音に腹を立てて故意に締めてる可能性はありませんか?うちも似たような状況で静かに閉める時もあれば他所のお家がうるさい時は大きな音で閉める方がいて迷惑してます

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2022/04/22(金) 17:39:27 

    >>3
    ほんとにこれ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/22(金) 17:47:30 

    >>39
    隣の住人も、毎日のように壁に何かガツンガツンぶつけてる。
    (隣はそれ以外でも騒音多数。ここでは割愛)
    掃除機ではなさそう。

    隣がそんだけガツガツうるさいなら、こっちも多少五月蠅くしてもお互い様だよね?と思うけど、
    実際にこっちも壁にガツガツ物をぶつけたりしたら、
    壁が傷むし、クズと同じレベルになりたくないからグッと我慢してる。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/22(金) 17:47:44 

    今月から引っ越してきた隣室の住人の足音がすごくうるさい。
    でもそういうこと自分では気付いてないだろうから、壁ドンすることでうるさいと気付かせるしかない。
    管理会社はチラシ投函するだけであてにならない。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/22(金) 17:50:30 

    >>97
    そういう人って足音がうるさいから壁ドンされてもそれすら気付かなくて仕返しとかしてきそう

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/22(金) 18:01:40 

    うるさくしたつもりないけど心臓バクバク言うくらい壁ドンされたこともあるし、夜中風呂場の窓開けて大声で音楽鳴らして歌うたってる隣人に堪りかねて壁ドンしたこともある。されても仕方ないくらいうるさい人と、そんなことで文句言うか程度で壁ドンしてくるやつも居るから一概にどっちが悪いかなんて分からないわな。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/22(金) 18:35:20 

    >>97
    いわゆる「カカト歩き」かしら
    不快ですよね、あれ

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/22(金) 20:37:04 

    まさかさ〜虐待じゃないよね?大丈夫かな?
    おばあちゃん元気かな?大丈夫かな?何か
    蹴る音毎夜…おじさん帰ってからエゲツない
    おばあちゃん…😭まさかねー?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/22(金) 21:11:59 

    >>53
    SRCでも響くところは響きますよ。
    うちは横からの足音が地響きと共に凄いです。

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2022/04/22(金) 21:36:24 

    >>55
    横。
    真昼間だから騒音出して良いということにはならないと思います。
    (55さんは、騒音出しても良いとは仰っていませんが)

    「普通の」生活音ならば皆さん悩みません。
    音を出している方が「生活音」と思っていても、案外響いているのでは。

    私は掃除機も壁にガツガツ当たらないようにとか、歩くときも摺り足で歩くように、昼間でもかなり気を付けています。

    +25

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/22(金) 21:47:33 

    >>94
    その可能性は低いと思います。辺り一帯騒音立てるような部屋とか特にないので。単にその人ががさつなんだなーって印象です。無意識なのかもしれないですが…。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/22(金) 21:55:41 

    >>103
    103のような考えの方がご近所さんなら騒音問題がでないと思う 昼間だから子供だからといって地響きがする程大きな音を出したら普通の生活音では済まない

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/22(金) 22:07:20 

    単身者用のマンション
    テレビ音量3で毎夜10時に壁どんされる
    3だよ?あたおかすぎ

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2022/04/22(金) 22:12:27 

    >>104
    がさつ過ぎると嫌ですね 上下左右斜めに響くくらいバァーーンって閉めるのでびっくりする日々を過ごしてます 機嫌が悪いのかがさつなのか分かりませんが鬱陶しい存在です

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2022/04/22(金) 23:58:06 

    今どきコロコロ移動する掃除機使うのやめて欲しい
    あれ凄いうるさいよ

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/23(土) 00:39:56 

    >>69
    「壁ドン」ていうワードが有名になりすぎて
    通常の生活音が聞こえただけでも「聞こえましたよ、ドン!」ってやってる人がいると思う。
    昔は隣の部屋で酒盛りして大騒ぎとかで、耐えられなくなったら
    「少しは他人の迷惑も考えろ、ドン!」だったのに。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2022/04/23(土) 09:16:31 

    春になって精神病んでるぽい人が奇声や怒鳴り声をあげる
    でも怖くて壁ドンなんてできない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/23(土) 09:56:31 

    アパートの上の人の騒音が嫌で仕方なくて家を建てる事になり引っ越した。
    周りの様子も調べて土地を探したから凄く快適に過ごしていたら…
    隣の土地に家が建って物凄い騒音一家が越してきた。
    狭い土地で庭もないのに細い通路で子供が毎日遊ぶ…
    すぐ傍に公園あるのになぜ家の前の通路で遊ぶ?
    毎日ストレスが半端ない
    家なんて建てるんじゃなかった

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/23(土) 10:50:19 

    >>1
    たとえ壁ドンなんてしても、隣の騒音主の方が断然うるさくて壁ドンの音がかき消されると思う。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/23(土) 11:59:24 

    >>107
    横。すごくわかります。
    なんであんなに、バァーン!!って閉めるんでしょうね。
    すぐ隣の部屋にいるとすごく響くので、ビクッとしてしまいます。

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2022/04/23(土) 15:31:54 

    >>27
    上の階全部空き室だったのに、てこと?
    そうじゃなければ斜め上からとか、とんでもないところからの音の可能性もありますよ。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/23(土) 22:07:05 

    >>113
    同じ思いをしてる方がいて心強いです 壁ドンが刑事罰になるなら窓扉バンも刑事罰になって欲しいですね 実際は住みづらくなるから警察呼んだり裁判は難しいですけど

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2022/04/24(日) 10:27:44 

    >>103
    まさにおっしゃるとおり。
    特に集合住宅は、マンションでも振動を伴う音はダイレクトに響くし、それが足音だったり、ドアの開閉音だったりするんだけど、音を出さないようにしようという意識のない人が騒音出してるんだよね。
    と、今隣の騒音聞きながら共感してる。
    こっちが音出さないように気を遣ってるのがバカらしくなる。

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/24(日) 10:42:51 

    >>72
    うちと状況似てるね
    上階の住人は一歳くらいの赤ちゃんがいて、親族が頻繁に遊びに来てる
    走り回る幼児を連れてくるので騒音がすごい
    帰る時は必ず車が見えなくなるまでお見送り

    上階の住人も普段から足音や生活音がうるさいので管理会社に注意してもらった
    管理会社には低姿勢だったらしいけど全然静かにならないよ
    むしろ上階住人にも遊びに来る親族にも睨まれるようになった
    騒音クズ家系は逆恨みするから怖いよ



    +14

    -1

  • 118. 匿名 2022/04/24(日) 15:48:46 

    >>117
    両親の親兄弟が来るのかな。
    無頓着な人は無頓着なんだろうなあ。
    孫の顔を見たいのはわかるけど、このコロナ下で
    マンションの部屋で集まるのは気が引ける。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/24(日) 16:21:12 

    上階の人足音まじでうるさい
    耐えきれなくて騒音チェッカーっていうアプリで測ってみたら88dBとかで流石に苦情入れた

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/24(日) 20:56:51 

    202号室の非常識家族が引っ越してから煩い
    ドタバタ&壁ドン&扉バタン…

    昨日は窓空いてたのか夜中までテレビの音と話声が聞こえてたわ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/24(日) 21:06:12 

    >>69
    こちらが静かにしてるけど、小さな子供が走り回ったり壁に体当たりしてるようで毎晩煩いです

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/24(日) 21:11:03 

    >>50
    絵画が揺れるよ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/25(月) 18:05:14 

    >>122
    仏壇が揺れてて、壁がピシッと軋む音。
    何より3mは離れてるのにガタガタ床から
    身体に振動上がってくるのよね
    いい加減にして貰えないと我慢もアホらしい
    反撃何処からどうするかガチで思案中

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/25(月) 21:22:01 

    >>120
    板橋区?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/25(月) 21:24:51 

    板橋区某3階建てマンションの騒音主が複数回何度も故意に床だかドアか壁を破壊すんじゃないかってくらいバンドン騒音出してやがる
    マンション中こいつらには1年間近く悩まされてる被害者多数
    通報すんぞゴラァ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/26(火) 00:06:58 

    上階
    ルンバを毎日かける音
    ペットと一緒に走る音
    足音
    もの落とす音


    子供ギャン泣き声
    どどどどんという音(目覚ましより早いしこれで一度起きる)
    掃除機ガツガツ壁に当てる音
    廊下で騒ぐ音

    が毎日聞こえるから管理会社に相談してもよくならない…( ;∀;)

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/26(火) 12:27:08 

    >>102
    横、うるさいですよね
    ドシドシドシ
    そんなに踏み締めて歩く必要あるのかと
    親子共々うっさいです

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/26(火) 12:31:00 

    >>93
    わかる

    賃貸の時、玄関扉はうるさかったけどそれ以外はそんなに響かなかった

    分譲で鉄骨だけど隣りの生活音がすごい聞こえてくる
    足音とか、ドアの開け閉めの音とか、カタカタいう音やら、、、
    ガサツなのは確か… 一見上品そうなのに、めちゃくちゃガサツ 出て行ってほしいくらい。でもこれを上回る人達がきても嫌すぎる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/26(火) 12:34:32 

    >>126
    あまりにも酷ければ110番で。
    非常識な騒音主に配慮する必要なし。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/26(火) 12:37:59 

    >>113
    ビクッは当たり前になってしまいました

    いけないけど地獄に落ちて欲しいとすら思ってしまう
    配慮できないって嫌がらせか、病気か?と思ってしまう

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/26(火) 17:05:32 

    >>128
    SRC鉄筋鉄骨分譲だから響かないと変な安心感があるのか凄まじい音が毎日でうんざり 周りの部屋の人達はこんなに響くのかと気付くから静か 余計に騒音主は気付かないの悪循環です 分譲でも賃貸でも住む人のモラルですよね

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/26(火) 17:10:03 

    >>130
    本当に嫌がらせかと思います 普通の生活音ならお互い様ですが明らかに違うし 挨拶程度の面識しかない人に恨まれるって相当ですよね

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/27(水) 08:52:20 

    警察に連絡した方いますか?
    逆恨み怖くて電話出来てないけど、本当にうるさくて…

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/27(水) 13:26:51 

    603の親子が毎日明らかにわざと音立ててる
    親子揃って頭おかしい。それで母親は周囲の音には異常に敏感。この家族が一番迷惑な音出し続けてるのに。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/27(水) 13:37:39 

    >>81
    どれ程なのか分かりませんが、普段静かで窓を閉める時にだけ音が響くのなら窓の建付けが悪いとかじゃないですか?あと、気密性が高い部屋も音が響くと思います。
    うちがそれで、閉める時にどんなに気を付けても最後ドンっと音が鳴ってしまいます。隣の窓の開閉音もかなり響いているから、うちの音も聞こえているのだろうと思います。
    凄く気を付けてるし、早朝深夜の窓の開け閉めは控えています。お隣は何度もやってますけどね…

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2022/04/27(水) 13:42:54 

    騒音主は自分たちがどれだけ迷惑かけて他人の精神状態を追い詰めていたかって事を考えられないの?

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/27(水) 14:08:45 

    騒音主は言い訳と被害者意識だけは立派だね

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/27(水) 14:34:46 

    カーテン閉めただけで物凄い勢いで壁ゴンゴンやられた。もうずっとカーテン開けてない。隣からもカーテンの音聞こえるし、何より窓の開け閉めが乱暴で毎回びっくりする。もう何年も子供たちの騒音、親たちの怒鳴り声我慢してた。この1,2年騒音が酷くなる一方で仕事でメンタルやられてたのに更に悪化した。
    もう一家で消えて欲しい

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/27(水) 15:48:57 

    >>135
    閉める直前に軽く手を添えて、ゆっくり閉めても
    ドン!バン!みたくなるんでしょうか?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/27(水) 15:54:41 

    >>137
    100%同感です。
    特に子供を言い訳にするバカ親は
    どうしようもなく悪質。
    「子供のすることだから」って常套句だけど、
    そういう親にかぎって自分がガサツで粗野。
    苦情を出されたら被害者ぶるのも
    ハラワタ煮えくりかえる。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/27(水) 17:03:33 

    子どもは水戸黄門の印籠ではない
    カン違い親がイタい

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/27(水) 17:13:15 

    >>140
    子供は嫌いじゃないけど、騒音DQ N宅の子供なんぞ1ミリも可愛くないよ

    憎たらしいし
    ズドドドドド!ゥキャーーーーッ!と騒ぐたびに虫唾が走る

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:37 

    >>132
    >挨拶程度の面識しかない人に恨まれるって相当ですよね

    うちの騒音カス一家は挨拶しない
    一度もしない
    引っ越しの入居の挨拶もない
    挨拶したら芯じゃうのかなw、ああいう人達は
    騒音だけは目一杯

    恨むより、呆れるというか軽蔑しています

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/27(水) 21:13:35 

    >>139
    うちの場合ですが、ゆっくり両手で静かに閉めても最後閉めきる時にどうしてもドンとなってしまいます。色々閉め方を試してもダメでした。多分、自分の耳で聞くより他の部屋に響く音の方が大きいんじゃないかと思います。お隣の音で学びました。

    時々でも大きな音にビックリするのはとてもよく分かります。でもその住人は日常的に大きな音を立てているわけじゃないんですよね?詳細は書けないとのことですが、その部分に何かあるのかな。管理会社へも相談できない事情というのは何故なんだろう。話してみたら何か変わるかも。


    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/27(水) 21:20:29 

    >>133
    スマホで外から通報したらいいよ
    こちらが通報したのも聞こえるから
    コンビニでも行ってラグでコンビニ袋下げて
    帰ればいいよ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/27(水) 21:24:51 

    >>140
    それ私も言われた事有ります。
    私の家では有りませんと言いながら
    子供のことだからずっと見てられないとか
    呆れますよね、お話にならない平行線

    辞める気ないなら
    仕方ないから次の段階に行くしかないですよね?
    休みの日くらいゆっくりしたいわ

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/27(水) 21:48:34 

    ドッスンドッスンうるさい。わざとだよね?
    他の部屋から少しでも音が出たらガラガラ窓開けたりガンガン物叩きつけて主張するくせに、自分や子供はいくらでも音立てていいんだもんね。頭おかしい最低な母親。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/28(木) 00:52:43 

    狂ったおばさんこわい

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2022/04/28(木) 04:49:14 

    隣の気持ち悪い電話の声の女、頭悪すぎ
    何回注意したら分かるんだろ?
    もう限界超えそ

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2022/04/28(木) 15:36:39 

    騒音に慣れてしまった気がする
    イライラもするしビクビク怯えてるんだけど、麻痺しちゃったのかな。騒音のせいで心療内科で薬貰って常に飲んでるからボーっとしてるだけ?日常生活すらままならない。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/29(金) 10:25:47 

    >>132
    統合失調症かなと思ってます
    お子さんが登校後、主婦が家の中で走ったり、ベランダでしょっちゅう何かひっくり返してたり、挨拶しても無視されたり、網戸を思いっきりしめたり、ダンダンと踏み締めて歩いたり、不可解な行動が…

    家事するだけなのに、ドンバン!ガッシャーン!
    腹立たしさもあるけど、恐怖もあります。
    頼むから病院いってほしい、、主婦が家の中でそこまでイライラする意味がわからないです。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/29(金) 12:12:57 

    >>151
    隣の母親が全く同じです。子供と同じくらい母親もうるさい。布団叩き異常だし、しょっちゅう物叩きつけてる。ドスンとかドッカンて衝撃音が日常的にしてます。ほんと病院行って欲しい。何で被害受けてるこちらが薬飲まなきゃいけないんだろう

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/29(金) 13:59:20 

    >>152
    家庭がストレスで仕方ないのかねぇ
    私の隣人はずっと家にいるみたいで、どこにも出かけたりもしないっぽい
    家が好きなのか、家が嫌なのかどっちなんだ?って感じずにはいられない だから病気なんだろうなって思ってる 
    親が変だと子供も変だよね 子供の足音とかもすごいもん。共用ローカもよく走ってるし、注意とかしてなさそう。親が騒音出してるから、注意するわけもないだろうけど… 分譲だから引っ越しできないよ。向こうが引っ越してほしいよね

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/29(金) 17:26:13 

    >>1
    防音レベル(LL・LH40等級以上)、
    スラブ厚25cm以上、
    コンクリの強度(スカスカ不可)等、防音に配慮した建築法に改正して欲しい!

    アパートは安い分仕方ないと諦めたけど、

    騒音が嫌で、鉄筋鉄骨・分譲・家賃高めにしたのに、くしゃみ・咳・テレビや話し声めちゃ聞こえる物件だった(泣)

    ※都心に近いほど安普請は多い気がする。

    上階は夜1時まで、
    壁や床をずっとコンコン叩くDIYしてから掃除するのやめて欲しい

    トンカチ頻繁に落とすし

    下階は毎晩夜2時まで、週末は朝4時まで話し声するし

    同じ鉄筋鉄骨マンションでも、建物によって防音に違いがありすぎる(泣)
    騒音トラブルで、隣人の「壁ドン」に恐怖… 刑事事件になる可能性は?

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/29(金) 23:21:55 

    >>53
    物件による
    賃貸だとうるさいかも
    うちはそう
    上と両隣りから音も振動もかなり聴こえる

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/30(土) 04:40:48 

    あーやっと静かになった。昨日も今日も、毎日毎日毎日深夜2時前から四時すぎまでうるせーんだよ!しね!
    ジジイババアの夫婦だろうが!いい大人のくせに分かんねーのかよ!
    うるせーんだよ!!ドタドタドスドスドンドンザーザーワンワンガンガンいい加減にしろや!!コロコロしてんじゃねーよ!3時から掃除してんじゃねーよ!!!!しね!お前が走るからワンちゃんが興奮しちゃって騒いでんだろーが!!バカかよ!ワンちゃんに叫んでんじゃねーよ!お前のせいで吠えちゃってんだよ!!!!バカが!!!
    深夜3時に走ってんじゃねーよ!!重いから余計響くんだよ!!!!
    スリッパ履けよ!敷物しけよ!
    注意喚起だされただろうが!おめーらゴミ夫婦が一週間しか静かに出来ねーから仕方なくシングル2台繋げてた寝室移動して一台だけ持ってきて和室で寝てやってんだよ!!!!
    なんでこっちが我慢しなきゃいけねーんだよまじでしね!!!!!!!!
    こっちは治療中なんだよ!規則正しい生活がお前らのせいでできねーだろーが!!くたばれ!!!

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/30(土) 04:52:56 

    >>53
    鉄筋コンクリートでもめちゃくちゃうるさいですよ。
    うるさすぎて一軒家に引っ越し決めました。
    もうすぐ建ちます。楽しみ!
    一階ならまだしも、自分たちも下の階を気にしなくちゃいけないし、おすすめは出来ないです。

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2022/04/30(土) 12:53:51 

    上の階の母子が本当にうるさい
    子供が3人もいるのにしつけは一切していないのか早朝だろうが夜中だろうが泣き声と笑い声と足音で大騒ぎ
    いつもバタバタとマンションの窓から裸足で家と外を出入りして頭おかしいんじゃないかと思ってた
    管理会社に何度も苦情入れてようやく退去が決まったけど
    約束の期日に引越し準備が終わらなかったのか翌日も現れてその日1日騒いでたわ
    もう2度と現れないでほしい
    バカほど何も考えずに子供を産んで飽きたら気軽に育児放棄するんだなって実感したよ

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/30(土) 13:12:18 

    >>153
    ほんとにそう。親が変だから子供も変。奇声あげて共用廊下走りまくってますよ。室内でもドタドタドスドス。以前はキィィーーーって感じの声あげてたけど、今はウゥゥゥーみたいに唸るような気持ち悪い声出してて不快。奇声あげる子供は自閉症の傾向があると騒音トピで見たけど、親もきっとその気があるんでしょうね。うちも分譲で隣は後から引っ越してきたから余計に腹が立つ。人の暮らし壊しておいて平気な顔していられるなんて頭おかしすぎる。まぁ、病気ですからね…

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/30(土) 13:41:21 

    >>158
    迷惑親子が退去!うらやましい

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/30(土) 13:51:04 

    子ゴリラが騒がしく出かけて行ったと思ったらママゴリラ部屋で暴れてる。絶対わざと。
    やっぱり攻撃的に周囲に存在アピールしちゃうんだね。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/30(土) 19:32:57 

    >>161
    何かちょい分かる
    帰ったよアピール、ドアの開閉もおかしくない?
    いっちいち毎回煩い煩い!!

    音なる度、はぁーーいいいいいって返事したらかと思う笑!

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/01(日) 09:55:35 

    >>158
    >>159
    そうそう!○ガキ3人が狂ったように
    甲高い奇声で喚きながら走り回ってる
    肝心の親も、スリッパも履いてないのか
    強烈なカカト落としガンガン
    親がそうなら、そりゃ子どもをしつける気なんてないだろうな

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/01(日) 13:43:09 

    裏の頭狂ったドアバンおっさんと、同類の家族どうにかしてほしい。発狂しながらひたすら30分ドアバンしてる。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/01(日) 18:34:58 

    >>151
    確かに大き過ぎる生活音が謎でした 家具を床に叩きつけるような音がしてたので怒りよりも驚愕に変わりました まさか病気とは思ってもなかったです ほんと病院に行って欲しいですね

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/01(日) 19:19:20 

    >>154
    リフォームやリノベが流行ってますが、もともと畳敷きだった和室をつぶして、
    フローリングに替えるケースは騒音トラブルの原因になりやすいです。
    畳は厚さもありクッション性もあるので、フローリングよりも衝撃を吸収し、防音性に優れているので。
    新しく敷くフローリング材が、遮音性能の高いものであれば問題ないけれど、
    性能の良いフローリングは高価。
    安上がりに済ませたい施主が、遮音性能がほぼ無いようなフローリングにしたら、
    もう騒音トラブルは火を見るより明らか。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:23 

    子供が走ってるのかドタバタ煩い

    この家族が来て5ヶ月…煩いアパートになった

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/01(日) 21:57:56 

    自分達がどれほど静かに心がけても
    上or 隣に迷惑住人が引っ越してきたら台無し。
    お互い様なわけがない。

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/02(月) 01:03:12 

    >>165
    なんか言ってることがちぐはぐ

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2022/05/02(月) 09:59:43 

    騒音主は自分たちが騒音まき散らして人の人生めちゃくちゃにしておいて、途端に被害者ぶる。騒音出して迷惑かけていた事実を認めたくないんだね。

    +18

    -2

  • 171. 匿名 2022/05/02(月) 12:58:55 

    >>170
    それそれ、地震速報流れた時も
    下のアホガキは暴れてたのよ
    親が居る時間にも永遠と毎日毎日
    もう何年か分からない位

    うちには昔、小さな事で一度だけ文句言いに
    眼剥いて鼻剥いて鬼猿みたいな顔で
    斜め上から偉そうに来たの
    うちは直ぐ対応してあれ以来
    チビにはお遊戯させてないのに


    自分らは事もあろうにボールよボール
    それも中学以上の子も居て尋常ではない揺れ

    お互い様は常套句
    ちょっとー言ってる意味分からないのですけど?て
    言ってやろうかしら

    逆ギレはするわ被害者面するわ気持ち悪いよね?

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/02(月) 14:28:34 

    >>169
    ちぐはぐに感じられましたか 文章がおかしくてごめんなさい 毎日大きな音を聞かされ心が壊れてしまったのかもしれません

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/02(月) 17:14:00 

    >>172
    ごめんなさい!間違って返信してしまいました!
    おかしいのは私の方でした。嫌な気持ちにさせてしまって申し訳ありませんでした。

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2022/05/02(月) 19:21:22 

    >>125
    202号室のキチガイ騒音主が1年以上毎晩引戸バンやら踵歩きやら壁ドンだかしてるよ
    死ねばいいのに

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/02(月) 21:08:55 

    就寝前のゴリラ一家のひと暴れうるさい。薬飲んでひたすら耐えてる

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/04(水) 10:00:12 

    踵歩きの人は多動が多い
    それでいて要領悪く引戸や窓の開け閉めを繰り返しおこなう

    1人の住人が開け閉めを開始すると連鎖して他の部屋の住人も開け閉めを始めるパターンもたまにおこる

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/04(水) 13:04:37 

    >>144
    返信全然気づいてなくてすみません。
    普段は静かと書きましたが、騒音レベルとかではないけれど家の中にいるときは高確率でずっとガタゴトやってるというレベルです。いろんな騒音関連のトピがガルちゃんにもあったので見てみたらそこでのコメントに「模様替えでもしてるみたい」とか「背負投げでもしてるみたい」なんてコメントありましたが、まさにそんなかんじでドン!ガタン!と響くこととか多いです。もちろん自分も生活音は出てるだろうし、部屋の中でガタゴトやってることに関してはスルーしてますが、窓に関しては、何があった?!って思うレベルで大きい音を立てて閉めてる時があります。

    一度自分で窓をゆっくりと手で押して閉めてみたら確かにゆっくり閉めてても完全に閉まるときにサッシの部分に当たると軽くドスンとはなるんですが、お隣が閉めるときとは全然響きが違います。お隣は酷いときはズドーーーーン!!!みたいな感じ笑
    前に隣に住んでいた人は調節しながら閉めてるという感じがあって、一度も「なんでそんな閉めるときうるさくなるの?」と思ったこともありませんでした。でもあれから少し経って多少は慣れてきてしまいましたが…。

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2022/05/04(水) 17:29:53 

    上の階の老夫婦が亡くなって娘夫婦が引っ越してきた(娘夫婦ら60代)ところが、そいつらの孫が遊びに来た時は半端なく走り回る、ジャンプしまくる
    最初は夜の九時以降は走らせるのだけはやめて下さいと言いに行ったが最初が酷すぎて普段気にならない程度のボールが転がるような音でもイライラするようになりました
    2回目は、頼むから走らせるのはやめて下さいと言いに行った
    それでもドタバタやまらず
    3回目言いに行って玄関あけた瞬間、奥のリビングから物凄い音。ババアが2歳から中二までの孫6人が、スポーツゲームしてまして、、と言われて、もう怒りというか呆れて『無』みたいになった
    それから近所のスーパーに孫といるババア発見した時
    マジでこの孫、しねと思ってしまうように、、

    家に帰って駐車場に上の階の夫婦の車があると帰るのが嫌になってきてます

    でも本当にしねばいいのに

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/05(木) 15:48:27 

    先に住んでるからって何でも許されるわけじゃないけど、後から引っ越してきたくせに騒音出しまくって、うちのベランダに虫の死骸押し付けてきたり、ほんとふざけんなよキ〇ガイおばさん。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/06(金) 03:58:52 

    騒音家族の特徴

    休日や連休も出かけない
    貧乏なのかケチなのか知らないが外食すら行かない
    カーテン閉めず網戸で騒ぐ
    出かけないせいで子供は体力有り余って家の中で暴れる
    親も親で子供は伸び伸び育てたいとかアホ抜かす
    子供放置してるから集合住宅なのに好き勝手し放題
    何か起こった時の謝罪は子供にさせる

    上のかわ○○がまさにそれ

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/06(金) 13:11:58 

    昨晩最高にうるさかった。クズ一家のせいでずっとイライラしてる。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/09(月) 03:26:48 

    大人になってこんなに人が嫌いになったのは初めて
    騒音家族の嫁
    御歳50歳のメガネ婆
    全ての元凶はあの嫁
    ちゃんと躾しろ

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/09(月) 12:25:46 

    >>130
    良いと思う吐き出したら良いよ

    加勢する!!世の中のおかしな騒音家族
    注意されてもやめないとか大概にしろー!
    地獄決定!本決まり!もう消えて!

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/09(月) 14:12:45 

    >>148
    あら奇遇♪
    こちらも階下のおかしな一家が連日連夜
    狂ってる、マンションなのに部屋の中で
    空間繋がってんのによボール相手に
    総出で暴れてんのよ

    ガキは親父が居る時間
    母親はガキが居ない時間
    ボール蹴り上げてんの

    狂ってるおばさんは騒音一家の母ら

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/09(月) 15:13:13 

    騒音出す人はお互い様精神すぐ持ち出すよね

    お互い様だったら静かにしてよ

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/09(月) 16:17:08 

    >>178
    わかる!
    ひとつの不快な音がきっかけで今まで気にならなかったような音まで耳が拾ってしまって鼻につく。
    うちも上の階がそんな感じの民度低い猿一家で困ってる…
    そして今引越しを考えてる。
    お金かかるけど賃貸でよかったかも…

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/09(月) 17:24:22 

    >>180
    わかる!
    うちの上のやま◯◯と同じ
    貧乏子沢山なのに軽自動車で全員乗れず、連休も年末年始も家にいる
    外食もしないみたいでちょっと公園に出ても家でごはん食べるためにすぐ帰ってくる
    こっちはやんわり静かにしてほしいとお願いしてるのに「子どもなんだから大目にみろ」と逆ギレ
    遊びに連れて行かないから、子どもは体力余って昨夜も夜中1時まで走り回ってたよ
    ◯んでほしい

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/09(月) 21:34:28 

    騒音DQN301ドアバン踵歩きやめろや◯ね

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/10(火) 17:20:52 

    例年通りなら4月ぐらいから窓開けて一家で地声張り上げーの、バーベキューから変遷した庭ピクニックしーの、知人友人の子供達集めて共有道路で運動会もどきやりーのと賑やかになるはずが
    さすがに近隣からの冷たい視線を察したのか、防音窓しっかり締め切っているのが可笑し過ぎる
    しかも時々試し行為らしいことをするのが更に笑えてしまう、それが近所の子沢山騒音一家w

    共有道路を私物化しないでくれる?○さん
    我が家もそうだけど他にも困ってる家はあるのよ?

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/10(火) 19:59:52 

    隣に住みはじめた人が10時以降
    ベランダで通話するから(住宅街なのでめちゃくちゃ声とおる)

    この前限界が来たから少しだけ窓開けて
    大音量で、あやまんJAPAN流したらすぐに部屋戻っていった。

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2022/05/10(火) 22:42:07 

    >>174
    こっちの202号室も家族うるさい

    小さな子供がドタバタ
    親も窓閉めるのバンバンうるさい

    壁ドン何回もある

    この家族が来てからうるさい

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/11(水) 04:52:41 

    生活音うるさすぎるし、コンポで音楽を爆音で聴く705号室の男。
    壁にぶつかる(蹴る?)のも、家具を壁から離さないで置いてたためギーギーうるさかった。
    何回か管理会社から注意してもらったのと、酷い時は警察も呼んだので最近大人しかったけど、昨日の真夜中に故意と感じるドンドンバンバンしてた。
    社会人なんだろうけど頭おかしすぎる。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/13(金) 23:29:08 

    浴室使うのが許せないのなら引っ越せ。こっちはあんたら一家の騒音どんだけ我慢してると思ってるんだよ。

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2022/05/18(水) 20:03:18 

    うちも上の階がうるさくて管理会社に言っても変わらないから上の階の住人死んでほしいなって思ってる

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/20(金) 09:56:45 

    >>103

    そーそーそれですよ。
    私も掃除機とか締め切ったままあてて
    終わってから
    換気してます。勿論、その折はTVなどを小音
    もしくは消すのが当たり前。

    (見えない埃が舞うので窓など開けてするのは
    逆効果ですし)

    騒音家族は掃除機叩きつけて換気しながら
    周囲に主張強すぎ

    アレ何ですかね〜?止まるとどうかなるのですかね?

    家の中でも日が暮れてからドタバタゴンダンガン
    バゴンドゴンダンダンダンダン!
    毎晩暴れたいなら周囲と距離がとれそうな
    大きな戸建てに越せば良いのにね

    それこそ本当の『のびのびした子育て』では?

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/20(金) 13:27:40 

    騒音で悩んでて管理会社にも警察にも連絡してるんだけど改善なし(通報しても居留守使って出てこないので毎度お巡りさんに申し訳なくなる…)
    管理会社がノータッチすぎてつらい!!ご自身で匿名で投函されてみては〜とか、マジかよって思いました。
    管理会社ってそんなもん??ちなみに大手です

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/20(金) 14:01:10 

    >>194
    うちの上の1歳児が毎日22時〜深夜2時まで走ってる
    完全に昼夜逆担してるみたいで日中は比較的静かだけど、昼〜夕方も起きたら走るみたいな感じ
    あまりにもうるさいから昼間言いに行ったら「夜はねてるからうちじゃありません」と逆ギレ
    ホント◯んでほしい

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/21(土) 01:02:47 

    >>193
    浴室使うと途端に何度もトイレの水流す騒音主いるよw
    水道料金増えるだけなのにこいつらやっぱりアホだな〜って毎回馬鹿にして笑ってるw

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/21(土) 20:03:42 

    >>198
    >>193
    湯船に浸かった時に奥さんが破壊音を出したり子供と洗面所で鬼ごっこしたり時間ずらしてもやってくる。
    苦情を出してからも奥さん毎日何時間も浴室でガタガタしてる。
    先日も湯船に浸かっていると奥さんが破壊音出してご主人が奥さんが怒鳴って注意している声が聞こえるのに奥さんはやめない。
    管理会社に呼び出して注意してもらったよ。
    騒音主の行動パターンって共通して陰湿だよね。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/22(日) 19:21:46 

    煩い!やめて!それだけ。

    そんなことも出来ないの?やぱキチやわ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。