ガールズちゃんねる

【ネタ可】お金持ちの子育てを想像で語るトピ【妄想】

163コメント2022/04/22(金) 19:23

  • 1. 匿名 2022/04/20(水) 11:41:07 

    ザ⭐︎庶民の主です!
    お金持ちの子育てを想像で語りましょうー!

    マザーズバッグがハイブランド
    【ネタ可】お金持ちの子育てを想像で語るトピ【妄想】

    +55

    -2

  • 2. 匿名 2022/04/20(水) 11:41:53 

    多額の寄付で一流校に入学

    +73

    -1

  • 3. 匿名 2022/04/20(水) 11:41:57 

    ガチャガチャ2回やっていいよ

    +83

    -4

  • 4. 匿名 2022/04/20(水) 11:42:08 

    週4で乳幼児向けの英才教育の教室に通う

    +45

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/20(水) 11:42:12 

    毎日お稽古の送迎

    +34

    -2

  • 6. 匿名 2022/04/20(水) 11:42:30 

    おむつ替えシートがエルメスのスカーフ

    +64

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/20(水) 11:42:50 

    幼稚園からお受験ってイメージです!

    あ、うちは公立の保育園ですw

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/20(水) 11:42:52 

    肌着は使い捨て

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/20(水) 11:42:58 

    >>1
    服はファミリア
    習い事はバイオリン🎻
    幼稚園から名門附属〜

    +76

    -2

  • 10. 匿名 2022/04/20(水) 11:42:59 

    習い事が多すぎて夕食はウーバーイーツに頼りがち。

    +24

    -2

  • 11. 匿名 2022/04/20(水) 11:43:02 

    庭に公園作る

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/20(水) 11:43:15 

    子供の普段着が全部ブランドとか?!
    すぐ汚すからプチプラで〜とか一切ない感じ

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/20(水) 11:43:20 

    金とコネ駆使して幼稚舎いれる

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/20(水) 11:43:21 

    >>6
    ちょっと!笑ったww

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/20(水) 11:43:25 

    兄弟間のおかずの争奪戦
    庶民→早い者勝ち
    セレブ→まだ追加あるからもっと食べてね〜

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/20(水) 11:43:29 

    金持ちになりたいなら専業主婦なんてしてないで
    働けよ

    +0

    -20

  • 17. 匿名 2022/04/20(水) 11:43:46 

    まず義母が穏やか(おばあちゃま、おじいちゃまとか言ってるようなおうちをイメージ)

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/20(水) 11:44:00 

    運転手に車を出してもらって通学

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/20(水) 11:44:09 

    お下がりなんてもらわない

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/20(水) 11:44:12 

    バイオリンやバレエのお稽古はお高そう...

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/20(水) 11:44:14 

    シッターさんが、お教室に送り迎え

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/20(水) 11:44:34 

    車通学。
    ママは学校まで一緒に来てくれるけど運転するのはお抱え運転手。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/20(水) 11:44:39 

    お稽古事の先生へのお中元・お歳暮をデパートにお願いしたわ

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/20(水) 11:44:39 

    今日は1日美容の日だから、お手伝いさんに子供丸投げ。

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/20(水) 11:44:45 

    >>16
    ネタにまでぶっ込んでくるなんて、どんだけ専業主婦になりたいのよ笑

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/20(水) 11:44:49 

    目的地やTPOに合わせていろんなデザインのベビーカーを使い分けてる
    …という金持ちが身近にいたら面白そうだから見てみたい

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/20(水) 11:45:06 

    子どもが騒いでも大丈夫なように回らないお寿司屋さんを一晩貸し切りにする。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/20(水) 11:45:21 

    母親に余裕があってキラキラしてる

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/20(水) 11:45:34 

    家と玄関の距離がやたら長くて車で移動

    子どもは給食を知らない

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/20(水) 11:45:35 

    子育ては基本的に乳母
    パパママはたまに登場して好かれキャラ

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/20(水) 11:46:00 

    今日はフィギュアスケートのお稽古よ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/20(水) 11:46:01 

    アメリカからバカでかいおもちゃを輸入する

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/20(水) 11:46:04 

    子供のために大人数のお友達呼んで大規模なお誕生日パーティーをする。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/20(水) 11:46:04 

    金と権力をチラつかせ派閥を結成、イエスママ友でかためる

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/20(水) 11:46:05 

    トイザらスで
    子「ここからここまで全部ほしい」
    親「いいよ」

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/20(水) 11:46:13 

    子ども、全員に
    switch、switchライト、PS5、mac、ipad、iphone各1台づつ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/20(水) 11:46:28 

    >>6
    おしりふき忘れて札で拭く

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/20(水) 11:46:32 

    まず小姑や姑とのギスギスが無い。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/20(水) 11:46:51 

    インターに通わせる。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/20(水) 11:47:05 

    >>16
    金持ちだから専業主婦なのでは?

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/20(水) 11:47:10 

    お買い物は表参道

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/20(水) 11:47:11 

    ベビーカーをシーズンで買い直す

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/20(水) 11:47:18 

    >>25
    専業主婦になりたくないわ!
    恥ずかしい

    +0

    -24

  • 44. 匿名 2022/04/20(水) 11:47:32 

    >>3
    100円ガチャと言わずに200円ガチャも可

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/20(水) 11:47:41 

    バレエとフィギュアスケートのためにワンレンロングヘアを維持していますのよ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/20(水) 11:47:47 

    そもそも育児はばあやに丸投げ。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/20(水) 11:47:56 

    >>3
    草wwww

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/20(水) 11:48:11 

    ハイブランドにわざわざ出向かれるの?
    お店毎購入されれば、楽ですのに。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/20(水) 11:48:20 

    子ども部屋がリビング並にでかい

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/20(水) 11:48:39 

    乳母(めのと)任せでなかなか会えないけど社交で忙しいからまあいいわ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/20(水) 11:48:40 

    >>27
    板前を家に呼ぶ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/20(水) 11:49:03 

    >>44
    はま寿司でガチャを見てみたら300円だったよ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/20(水) 11:49:04 

    乳母一人、家庭教師二人、家政婦二人。
    乳母は少ないほうがいい。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/20(水) 11:49:05 

    >>3
    300円でも良いの、ママ?

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/20(水) 11:49:08 

    >>10
    朝食もウーバーイーツで準備する。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/20(水) 11:49:37 

    義理親が別居しようよとポンッとマンションを買ってくれる

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/20(水) 11:50:37 

    イートン校からオックスブリッジかな
    お金持ち&上流階級コネクションを広げる

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/20(水) 11:50:37 

    誕生日プレゼントに都内上空をヘリコプターで一周する

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/20(水) 11:51:11 

    子供の普段着が全部ブランドとか?!
    すぐ汚すからプチプラで〜とか一切ない感じ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/20(水) 11:51:24 

    ばあや、大好きよ
    私の子供の世話もまかせたいけど年齢的に難しいかしらね
    引退するまでは毎日クイーンマリーをいれてね

                        亜弓

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/20(水) 11:51:29 

    食卓に並ぶ皿類がブランド品ばかり
    タオルもブランド品

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/20(水) 11:51:30 

    登園後に毎日ランチ会
    実際うちの子が通った幼稚園はそうだった
    私は一度も参加してないけど

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/20(水) 11:51:40 

    十分貯まってるけど学資保険を一括払い

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/20(水) 11:51:40 

    お受験教室が忙しいけどお庭にテニスコートとゴルフ場があるので運動不足にならない

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/20(水) 11:52:11 

    >>10
    お宅、シェフがいないの?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/20(水) 11:52:22 

    >>54
    500円のやつでもいいわよ。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/20(水) 11:52:24 

    3人の子供全員に公文3教科させても家計は痛くも痒くもない。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/20(水) 11:52:36 

    >>19
    どっちかっていうとあげる方

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/20(水) 11:53:25 

    値段を見ずにお買い物、コストコや業務スーパーは下界の人達が行くところだからそもそも知らない

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/20(水) 11:53:31 

    >>66
    ワーイ、やっぱり千円のにする!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/20(水) 11:53:39 

    >>67
    リアルだな笑

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/20(水) 11:53:40 

    先行投資としてVRの機器をポンッと買ってあげる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/20(水) 11:53:44 

    >>2
    うちの子の学校、寄付金で忖度あり過ぎ
    うちは寄付金0だから常に教師の対応が悪い

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/20(水) 11:54:48 

    >>56
    もちろん一棟丸ごとだよね☺

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/20(水) 11:54:57 

    >>51
    自宅でマグロの解体ショーをやる。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/20(水) 11:55:01 

    >>3
    ガチャガチャの存在を知りません

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/20(水) 11:55:09 

    雛人形とか五月人形とかどうしてるんだろう

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/20(水) 11:55:27 

    年末年始は海外旅行
    趣味は世界遺産巡り

    百貨店に行くと課長や部長がわざわざ降りてきてお荷物をお持ち致しますみたいな

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/20(水) 11:56:01 

    >>65
    口調が昭和ww

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/20(水) 11:56:01 

    >>67
    7,700×3×3=69,300円すごい!
    これのほかにスイミングとピアノもやってるよね。
    すごいね~(妄想)

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/20(水) 11:57:05 

    >>70
    それは三村さんと大竹さんにやらせなさい。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/20(水) 11:57:26 

    >>59
    すぐ汚すから普段使いはミキハウスにしてる〜
    とかそもそものレベルが違いそ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/20(水) 11:59:19 

    ママ友が神田うの

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/20(水) 11:59:27 

    >>43
    よこ
    恥ずかしがり屋なんだね、可愛い

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/20(水) 12:02:11 

    >>59
    金持ちの友人に西松屋で売ってたマイメロのTシャツ手土産であげたらめちゃめちゃ喜んで着倒してくれたよw
    普段ラルフとかバーバリー着ない層には逆に新鮮なんだなと思ったw

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/20(水) 12:02:41 

    >>1
    ハイブランドのトートって丈夫でいいよ、とマジレス

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2022/04/20(水) 12:03:15 

    第923回ママ友マウント大会

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/20(水) 12:04:19 

    【ネタ可】お金持ちの子育てを想像で語るトピ【妄想】

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/20(水) 12:05:08 

    ディズニー英会話プログラムをやらせてる

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/20(水) 12:05:22 

    >>87
    ずいぶん歴史ある大会だね〜

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/20(水) 12:05:41 

    元々祖父祖母が土地を持ってるから予め家を建ててるような人がいた
    色んな総合施設を誘致している、そしてアパートも経営している

    当然、習い事はクラシックバレエやバイオリン

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/20(水) 12:06:53 

    >>69
    コストコはアメリカのものが買えるから嬉しい〜と、シアトル帰りのエリート()旦那がいる人が言ってた。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/20(水) 12:08:44 

    孫に教育資金贈与を銀行で手続きしている義実家。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/20(水) 12:09:08 

    夏休みは別荘。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/20(水) 12:11:21 

    テーブルの上のちょっとした子どもの食べこぼしとかも、布巾なんて使わずに鼻セレブ4枚くらい使って拭く

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/20(水) 12:11:36 

    グランドピアノを2歳児に弾かせてる

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/20(水) 12:12:09 

    意外と経済的に中流、裕福家庭は、家庭環境複雑になりやすい。

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2022/04/20(水) 12:13:21 

    ハーフバースデーや誕生日はディズニーへ。
    (コロナ前ならフロリダの)

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/20(水) 12:14:00 

    >>96
    都会なら絶対金持ち。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/20(水) 12:14:13 

    >>72
    孫には最新機器を買ってあげたい
    自分が教えて欲しいのもあるけど

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/20(水) 12:14:24 

    「本物を食べさせたい」と、果物は千疋屋で購入

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/20(水) 12:15:41 

    親戚の集まりは基本マウント大会だって薬剤師一族の同級生が言ってた。その中でも医者になった子どもがいてその母親は鼻高々で鬱陶しいとか。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/20(水) 12:16:40 

    >>19
    あげる側だと思う

    私の母が所謂お手伝いさんをしていたけど、いつも助かっております、これ娘さんによかったら…とお下がりの鞄やら服やらしょっちゅうもらってた
    おかげで私誘拐されかけたことある

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/20(水) 12:18:06 

    子どものご学友を自宅に招いた際はケーキが添えられている

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/20(水) 12:20:29 

    >>87
    マウント大会〜ギスギス!?ホームパーティ〜

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/20(水) 12:20:30 

    >>3
    おまけ付きのお菓子も2個買っていいよって言ってくれそう

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/20(水) 12:21:27 

    庶民 習い事に通う
    金持ち 先生が自宅に来て個人レッスン

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/20(水) 12:22:17 

    >>3
    素敵

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/20(水) 12:22:35 

    >>32
    子供専用の応接セットやでっかい木馬やシュタイフの特大テディベア...こんなのしか思い浮かばない凡人です🤣

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/20(水) 12:23:56 

    >>44
    今は400円もあるし1000円もあるよ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/20(水) 12:24:03 

    そもそも子どものご学友というか一緒に遊ぶ子は最初から選別されてる

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2022/04/20(水) 12:26:47 

    お父様を呼ぶと言って書斎の扉をノックさせる

    父が居間で横になってビールを飲んでたりする姿をまず見せない

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/20(水) 12:27:14 

    ダルメシアンが家にいる

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/20(水) 12:28:20 

    ランドセルは性別関係なく黒や茶色や紺色
    間違ってもパステルパープルやパステルピンクなどは選ばない
    人様の目に優しいシックな色選び

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/20(水) 12:29:12 

    >>44
    沖縄に住んでるんだけど、100円ガチャガチャってほとんど見ない。200円か300円のやつばっかり。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/20(水) 12:31:29 

    公共交通手段を用いないので子どもをわざわざ注意しない

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/20(水) 12:32:30 

    3人子どもがいて皆に新品。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/20(水) 12:32:37 

    >>109
    調べたら三階建のバービー人形のハウスとかあった。高さ120cm。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/20(水) 12:35:11 

    インスタで子持ちのお金もちいっぱいいるよね。
    何よりも子育てつっーかママが自由!エステやらグルメやらショッピングやら。。。子供はベビーシッターかな?ママのママかな?幼稚園かな?習い事かな?色々な想像を掻き立てる。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/20(水) 12:35:17 

    >>102
    医師一族なら金持ちだろうね

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/20(水) 12:36:00 

    >>113
    山を買ってドックランと別荘を建てる

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2022/04/20(水) 12:36:59 

    >>112
    逆に「お父さん」という存在がよく分かってなくて、「遊びに来るおじさん」だと思ってたパターンは数人から聞いた。

    自分で鍵開けなくてピンポンしてお手伝いさんがドアを開けてる→家族ではない認定
    海外での仕事が多いから基本的に家にいない→3週間に1回以下のペースの訪問
    他人のように毎回お土産を買ってくる

    っていうのが組み合わさったらしい。
    商社とかメーカーの役員候補(のちに役員)

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/20(水) 12:40:32 

    有名ブランドの非売品のおままごとティーセットで遊ばせる
    (そんなのあるのか知らんけど)

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/20(水) 12:42:16 

    >>1
    希望の性別の受精卵を買う

    +0

    -4

  • 125. 匿名 2022/04/20(水) 12:42:23 

    冬は親子ペアでモンクレールのダウンを着てる

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/20(水) 12:42:47 

    >>48
    うちは外商に来てもらうのでお店はいらないんです。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/20(水) 12:44:41 

    >>101
    何をするにも本物だね!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/20(水) 12:44:51 

    >>126
    各ブランドのランドセルを笑顔で持ってくるのを想像した

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/20(水) 12:46:01 

    誕生日パーティーは星つきレストランを貸し切り。

    パーティープランナーを雇って飾り付けまでやってもらう。
    パパの友達の俳優さんがお祝いに駆けつける。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/20(水) 12:47:20 

    >>77
    お顔とか、着物とか道具類までフルオーダーしてそう

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/20(水) 12:47:42 

    お手伝いさんがご飯を作るから母親の手料理を食べた事がない。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/20(水) 12:52:12 

    >>123
    アウディの子供用自動車なら見た事ある。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/20(水) 12:53:27 

    4人家族なのに12人掛けのダイニングテーブルがある。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/20(水) 12:55:54 

    金持ちであっても、警備を付けられないなら子供には地味な格好をさせる。
    誘拐、性的なイタズラ、本気で怖い。
    高級品は家の中だけでいい。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/20(水) 12:56:38 

    >>83
    すき

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/20(水) 13:04:27 

    >>27
    久兵衛のケータリングとか有名だよね
    あらご存知ないの?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/20(水) 13:07:02 

    >>134
    車は高級車に限る

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/20(水) 13:08:26 

    >>106
    知育菓子を毎回買ってくれるんだろうなきっと

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/20(水) 13:19:09 

    子供1人につき1人専属メイドがいる
    家には掃除専門、料理専門、執事がいて、洗濯は全てクリーニング

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/20(水) 13:38:02 

    >>125
    冬の芦屋大丸の店内
    食料品買いに来た親子とか
    ダウン着ている人のほとんどがモンクレールでびっくりした
    1年でサイズアウトしそうなのにサイズぴったりのモンクレールとかファミリアのコートらしき高そうなコート着てる
    大きめサイズの子見かけない

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/20(水) 13:39:48 

    >>26
    ママ友でいたよ
    徒歩で公園集合する時は海外製のすっごい大きい安定感よさそうなベビーカー

    児童館で集合する時は軽いコンパクトに畳めるやつ

    車移動だとチャイルドシートがベビーカーに変身するやつ?寝ちゃっても便利って言ってた

    Combiのベビーカーはうちと同じだった
    うちは1台だけどw

    ちなみに東京下町住み
    駐車場代高いからうちは車も持ってないw

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/20(水) 13:43:17 

    乳幼児時代、ロンパースは使い捨て感覚で汚れたら捨てるセレブママいたよ!

    ウタマロ石鹸の出番なし。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/20(水) 13:50:32 

    >>1
    田舎の地方都市なんだけど、公立小学校。保護者会で下の赤ちゃんも連れてきたお母さん(地主のお嫁さん)床にドカッとCHANELのバッグ(中にオムツとお尻拭き、着替え、タオル)をじかおきしてて、ヒエ〜って思った。しかも、独身時代使ってましたみたいな使い込まれたものではなく、ピカピカの新品。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/20(水) 13:55:46 

    子供のコートはモンクレール
    もちろん自分も

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/20(水) 14:00:09 

    玩具屋を会社ごと買収。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/20(水) 14:03:18 

    >>6
    知り合いの金持ちの車にあるクッションがエルメスのスカーフの生地だったことはある。
    彼女がいらなくなったスカーフで作るらしい。
    以外に素敵だった。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/20(水) 14:07:58 

    マダム感とかまったくなくぱっと見は普通にみせてるけど、ママはバーバリーのトレンチコート着て子供はラルフローレンで公園に。
    そして長期休みになるとハワイでのんびり。ヨーロッパ?子供小さい今はいいわ~ハワイでまったりぐらいがちょうどいいよ~とまるで熱海へ行くがごとくに語る。
    普段はママチャリで移動してるけど、雨降ったりするとBMWで送迎。

    なんか普通ぽいけど要所要所がおさえててこういう暮らしして~って思ってた。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/20(水) 14:08:26 

    オンラインで仕事や授業、家族で別荘にて四季折々のスポーツを楽しむ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/20(水) 14:12:35 

    幼稚園や小学校の
    「作品を持ち帰るので紙袋持ってきてくださーい!」で、
    高級ブランドの紙袋や高級スーパーの紙袋しかない為それを子供に持たせる

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/20(水) 14:16:24 

    親族や家族の食事会でもシェフとウェイターを自宅に呼ぶ

    義理の弟が昔ホテルのウェイターをやっていて実際にお金持ちのおうちに何回か仕事で行ったことがあるみたい

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/20(水) 14:18:55 

    子供に乗馬をさせる時、いきなり専用馬も買う。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/20(水) 14:22:04 

    >>65
    たまにはジャンクなものを食べたい日もあるって

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/20(水) 14:50:50 

    >>143
    なんか品がないね

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2022/04/20(水) 14:55:05 

    >>126
    あら、お手間だこと。
    各ブランドさんからいらしてくださるのにね。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/20(水) 15:06:50 

    >>83
    想像できた

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/20(水) 15:53:51 

    >>1 おもちゃよりスマホに興味示してる〜
    じゃあ新しいおもちゃとしてiPhone13買ってあげる!

    って金持ちはなるのかなーとついこの間考えてたw

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/20(水) 18:42:12 

    >>103
    お金持ちのお嬢様と思われたのね

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/20(水) 18:42:33 

    >>88
    額がガタガタw最近旦那、娘、息子も全員ディオールだね

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/20(水) 18:47:12 

    >>85
    その人めっちゃ良い人!根っからの真のお金持ちだわ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/21(木) 00:14:07 

    パンがないのでケーキを食べましてよ!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/21(木) 10:46:30 

    >>1

    くみっきーやん。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/21(木) 18:35:52 

    >>60
    クイーンメリーでございますよ、
    亜弓お嬢さま

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/22(金) 19:23:57 

    トピずれだけど
    同僚に、実家が4軒ある人がいる。
    一軒はイギリス、一軒はマレーシア、あと2軒は国内地方だけど、、金持ちだよね、、?
    一体どういううちだろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。