ガールズちゃんねる

吉野家 “不適切発言”役員の解任を発表「本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません」

3358コメント2022/05/14(土) 21:06

  • 1. 匿名 2022/04/19(火) 13:14:52 

    吉野家“不適切発言”役員の解任を発表「本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません」 | ORICON NEWS
    吉野家“不適切発言”役員の解任を発表「本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    牛丼チェーン『吉野家』は19日、“不適切な発言をした”常務取締役企画本部長について、4月18日付けで、同社執行役員および株式会社吉野家取締役から解任したことを発表した。


    また、同氏が講義をした早稲田大学も「教育機関として到底容認できるものではありません」とし、当該講師について「講座担当から直ちに降りていただきます」と発表した。

    ・関連トピ
    吉野家、早大講座で役員の「生娘をシャブ漬け」発言を謝罪 「極めて不適切でした」
    吉野家、早大講座で役員の「生娘をシャブ漬け」発言を謝罪 「極めて不適切でした」girlschannel.net

    吉野家、早大講座で役員の「生娘をシャブ漬け」発言を謝罪 「極めて不適切でした」 受講生と思われる投稿によると、常務取締役は講座で、若い女性を狙ったマーケティング施策を「生娘をシャブ漬け戦略」などとたとえる発言をしたという。吉野家、役員の「生娘をシャ...

    +1221

    -17

  • 2. 匿名 2022/04/19(火) 13:15:19 

    ていうか社内浄化したら?
    お客様相談室の人もおかしかったし
    こんなに立て続けにおかしいよ。

    +4453

    -14

  • 3. 匿名 2022/04/19(火) 13:15:20 

    当たり前

    +1391

    -5

  • 4. 匿名 2022/04/19(火) 13:15:26 

    当然だね

    +963

    -3

  • 5. 匿名 2022/04/19(火) 13:15:28 

    でしょうね

    +676

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/19(火) 13:15:38 

    解任しても不買運動されるでしょ

    +1859

    -42

  • 7. 匿名 2022/04/19(火) 13:15:48 

    吉野家対応早かったね。

    +1620

    -15

  • 8. 匿名 2022/04/19(火) 13:15:51 

    >>1
    結構早かったね
    少し見直した

    +847

    -317

  • 9. 匿名 2022/04/19(火) 13:16:01 

    さっ松屋に行ってこよっと

    +1761

    -62

  • 10. 匿名 2022/04/19(火) 13:16:04 

    めちゃくちゃ仕事早いな
    さすが吉野家(褒めてない)
    うまいぞ早いぞやっすいぞー
    って昔キン肉マン歌ってたよね

    +813

    -42

  • 11. 匿名 2022/04/19(火) 13:16:06 

    でも失った女性客はそう簡単に戻らんよ

    +2557

    -29

  • 12. 匿名 2022/04/19(火) 13:16:13 

    >>6
    不買運動させたい人の圧が凄い。連投してるし

    +49

    -359

  • 13. 匿名 2022/04/19(火) 13:16:21 

    このおじさんが野放しになっただけでしょ

    +1684

    -7

  • 14. 匿名 2022/04/19(火) 13:16:29 

    >>1
    うるせえよ
    今更そのエロジジイの首切ったくらいで信用回復できると思うんじゃねえよ

    +1804

    -53

  • 15. 匿名 2022/04/19(火) 13:16:31 

    一言で天国から地獄。

    +1001

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/19(火) 13:16:31 

    素早い対応
    相当やばくなってたんだろうね
    でもこの常務だけか?問題あるの
    類は友を呼ぶって言うしこんな人雇ってたんだから吉野家の中身自体昭和のままなのでは?

    +1963

    -12

  • 17. 匿名 2022/04/19(火) 13:16:34 

    早稲田の講座、7月まであの人講師で吉牛のPR考えるのが課題だったよね?
    3850000円払うんだから、講師くらいちゃんと選べよ…

    +1560

    -26

  • 18. 匿名 2022/04/19(火) 13:16:47 

    最近立て続くね~

    +150

    -5

  • 19. 匿名 2022/04/19(火) 13:17:00 

    ダサいwww

    +134

    -6

  • 20. 匿名 2022/04/19(火) 13:17:02 

    常務まで出世したのに、バカなおじさんだね。

    +1089

    -11

  • 21. 匿名 2022/04/19(火) 13:17:07 

    一度失った信頼を取り戻すのは大変

    +568

    -4

  • 22. 匿名 2022/04/19(火) 13:17:13 

    迅速に対応しないとヤバいもんね

    +329

    -7

  • 23. 匿名 2022/04/19(火) 13:17:16 

    でしょうね
    吉野家の名前に傷つけたし他の社員にも迷惑かけたしね
    新たな気持ちで頑張ってほし

    +566

    -36

  • 24. 匿名 2022/04/19(火) 13:17:22 

    >>12
    これ系のトピで初コメなんだけど…

    +171

    -6

  • 25. 匿名 2022/04/19(火) 13:17:25 

    >>1
    たったの一言で
    これまでのキャリアが…

    なんて恐ろしい

    +677

    -33

  • 26. 匿名 2022/04/19(火) 13:17:34 

    >>6
    不買運動はしないけど行く気もしない

    +1023

    -13

  • 27. 匿名 2022/04/19(火) 13:17:35 

    >>6
    吉野家の代わりにやたら松屋とマクドナルド推されていたけど不思議だった
    焼肉屋にも韓国料理店にもいきません

    +491

    -76

  • 28. 匿名 2022/04/19(火) 13:17:40 

    三代目の岩田をイメージに使ったのもアホなオタ女がホイホイクソまずい牛丼食べに来させるため

    +596

    -35

  • 29. 匿名 2022/04/19(火) 13:17:56 

    吉野家一般社員「やった…十年かけてようやく最高の親子丼ができたぞ…!」
    吉野家役員「生娘シャブ漬けwww」
    吉野家常務発言で新商品発表会が前日に中止 10年かけ開発の親子丼:朝日新聞デジタル
    吉野家常務発言で新商品発表会が前日に中止 10年かけ開発の親子丼:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     牛丼チェーンの吉野家は、19日に都内で予定していた新商品の発表会を中止することを18日に決めた。理由として、常務取締役の男性が外部の社会人向け講座で不適切な発言をしたことを挙げた。広報担当者は「一連…

     

    可哀想

    +1147

    -8

  • 30. 匿名 2022/04/19(火) 13:18:03 

    株価下がらなくて良かったね、と見せかけて明日ズドンと下がるパターン

    +435

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/19(火) 13:18:08 

    私はすき家が好き

    +259

    -67

  • 32. 匿名 2022/04/19(火) 13:18:13 

    新作の発表会も急遽中止にしてたね。全体的に対応は早い。
    吉野家常務発言で新商品発表会が前日に中止 10年かけ開発の親子丼
    吉野家常務発言で新商品発表会が前日に中止 10年かけ開発の親子丼girlschannel.net

    吉野家常務発言で新商品発表会が前日に中止 10年かけ開発の親子丼 前トピ 吉野家常務発言で新商品発表会が前日に中止 10年かけ開発の親子丼(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース牛丼チェーンの吉野家は、19日に都内で予定していた新商品の発表会を中止するこ...

    +403

    -5

  • 33. 匿名 2022/04/19(火) 13:18:16 

    体質が昭和のおっさん脳を引き継がれてるんだなあと思った。前トピで誰かがクローズトね場で、、、とか抜かしていたけど、オフィシャルの場じゃない!!

    +324

    -8

  • 34. 匿名 2022/04/19(火) 13:18:21 

    >>17
    その値段であれ?逆に払えって感じだな

    +463

    -4

  • 35. 匿名 2022/04/19(火) 13:18:22 

    吉野家自体の経営理念とかは大丈夫なのか?

    +289

    -1

  • 36. 匿名 2022/04/19(火) 13:18:31 

    >>1
    これからネットで必死に吉野家擁護のサクラ湧くんだろうな

    +420

    -9

  • 37. 匿名 2022/04/19(火) 13:18:37 

    >>1
    まぁ、でももう食べないけどね

    +329

    -10

  • 38. 匿名 2022/04/19(火) 13:18:52 

    >>2
    ああいうのが野放しになってる会社自体に問題があるよね
    個人で切り捨てちゃダメ

    +1372

    -7

  • 39. 匿名 2022/04/19(火) 13:18:59 

    >>1
    吉野家の変態幹部は処女の田舎娘を薬漬けにするAVがご趣味でーーーす

    +644

    -11

  • 40. 匿名 2022/04/19(火) 13:19:11 

    天下り的なのはないよね?

    +24

    -9

  • 41. 匿名 2022/04/19(火) 13:19:15 

    >>1
    にこるん、大ダメージ

    +204

    -8

  • 42. 匿名 2022/04/19(火) 13:19:40 

    >>29
    ヒラ社員の心幹部知らず

    +474

    -5

  • 43. 匿名 2022/04/19(火) 13:19:44 

    >>35
    キン肉マン事件からして経営理念もお値段以下

    +175

    -5

  • 44. 匿名 2022/04/19(火) 13:19:53 

    一人暮らししてる家の近くにあるからほとんど毎日行ってた
    この前炎上した男塾とのコラボもやってた。
    なのにその通ってた人を馬鹿にするような対応。
    今回の女性蔑視発言てもう二度と行かないって決めた。
    潰れてほしい

    +710

    -9

  • 45. 匿名 2022/04/19(火) 13:20:09 

    >>13
    色んな企業経歴背負って渡り歩いてたから
    ある意味ずっと野放しだったから変わらないんじゃないかな

    +402

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/19(火) 13:20:14 

    +26

    -844

  • 47. 匿名 2022/04/19(火) 13:20:22 

    >>1
    解任ってなった時社内とんな感じだったんだろう
    皆んなホッとしたのかな
    可哀想になったのかな

    +164

    -3

  • 48. 匿名 2022/04/19(火) 13:20:26 

    >>41
    牛丼食べなそうなギャルに来てもらいたいがための人選丸出しだもんね

    正に「シャブ」として使われてるわけ

    +291

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/19(火) 13:20:30 

    「本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません」

    =これ以上吉野家を責めないでね!
    としか聞こえないし逃げた感じでズルいなぁとも思う

    +931

    -10

  • 50. 匿名 2022/04/19(火) 13:20:32 

    謝罪文ファイルのプロパティみたら
    不適切発言した当人の作成だったらしいね。

    +221

    -7

  • 51. 匿名 2022/04/19(火) 13:20:45 

    >>8
    そーかなー
    ただのトカゲの尻尾切り
    どうせこんな考えの幹部山ほどいるだろw

    +567

    -2

  • 52. 匿名 2022/04/19(火) 13:21:07 

    なか卯と松屋はチャンスだね!

    +172

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/19(火) 13:21:12 

    >>35
    もともと市場の労働者に安く早く美味しく提供だっからシンプルだと思うけど

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/19(火) 13:21:15 

    クビってこと?
    馬鹿だねぇ役員まで勤めて退職金も貰えないんでしょ

    +152

    -4

  • 55. 匿名 2022/04/19(火) 13:21:42 

    昔バイトでいた、店員に暴言吐いたり男尊女卑が激しいモラハラ店長も解任させて欲しい。
    今でも店長やってんのかなあの人。

    +197

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/19(火) 13:21:46 

    >>1
    所詮豚の餌レベルだろうよ、こんなやたら安い飯を出すファストフード屋の牛丼なんざ

    +28

    -20

  • 57. 匿名 2022/04/19(火) 13:21:49 

    >>15
    何であの発言がまかり通ると思ってたのか謎

    +313

    -2

  • 58. 匿名 2022/04/19(火) 13:21:53 

    >>23
    性根は変わらないだろうし頑張ってほしくないわ

    +229

    -5

  • 59. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:05 

    >>47
    可哀想なわけないわ
    こいつのせいでイメージガタ落ちってなるやろ

    +207

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:08 

    >>9
    すき家じゃダメなの?

    +7

    -60

  • 61. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:18 

    この人は次どこ行くの

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:22 

    >>52
    すき家「……………🪳」

    +17

    -35

  • 63. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:27 

    嫁だったら耐えられない、

    +167

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:36 

    >>12
    ブロックして確認でもしたら?w

    +77

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:38 

    全然関係ないけど
    なか卯が好きなの

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:39 

    吉野家ズバット切ったなー

    +28

    -3

  • 67. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:44 

    >>17
    385万円??

    +265

    -3

  • 68. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:46 

    まぁそうなるよね
    あんな発言は普通でてこないし人間性疑う
    女性客をターゲットにするつもりが敵に回してアホ
    よくあんなのが役員やってたよ
    クビにしてもその疑問は消えない

    +274

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:52 

    >>60
    ゴキブリ水事件トピ知らないの?笑

    +85

    -7

  • 70. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:56 

    >>1

    さすがに、シャブ漬けって言葉はインパクトが大きすぎる
    なんてーか、田舎に住んでいるような女子は牛丼はシャブに似たような
    中毒になるような商品だとでも思っていたのかな
    ほんと反省してほしい

    +336

    -4

  • 71. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:59 

    普通に生活してて「シャブ漬け」なんて言葉使わない、出てこない。

    +613

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/19(火) 13:23:03 

    >>54
    この人は元は外資で色々企業渡り歩いてる人でしょ
    言動はクソだけど今まで結果出してきたんじゃないの

    +4

    -48

  • 73. 匿名 2022/04/19(火) 13:23:13 

    >>67
    間違えてるよね、ゼロ一個多い

    +131

    -3

  • 74. 匿名 2022/04/19(火) 13:23:23 

    >>67
    ごめん、桁間違えた

    +118

    -3

  • 75. 匿名 2022/04/19(火) 13:23:29 

    >>2
    別の人か分からないけど電話の暴言も酷いし、本当に浄化した方がいいよね
    キン肉マンのこともあるし

    +578

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/19(火) 13:23:32 

    >>2
    慶應から推薦枠とかあったか調べないと

    +265

    -8

  • 77. 匿名 2022/04/19(火) 13:23:37 

    >>7
    謝罪文本人が書いてるって見たけど本当かな?
    本当だったら何か奇妙な会社だなと思うんだけど。

    元々P&Gで仕事してたみたいだし、コネはあるだろうし、本人には大してダメージなさそうだなとか思っちゃったわ。

    +421

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/19(火) 13:23:43 

    >>59
    バイトとか平社員はそうだろうけど役員と皆んな似たようなタイプな気がするんだよ
    頑張れよ!とか言ってそう

    +112

    -2

  • 79. 匿名 2022/04/19(火) 13:23:43 

    >>11
    でも客は男性の割合が多そうだからあんまり痛くないだろうなと思う。

    +311

    -17

  • 80. 匿名 2022/04/19(火) 13:23:59 

    >>72
    カネさえ稼げりゃ人格はどうでもいいみたいなクソ会社だったんだろうよ

    +130

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:10 

    >>3
    世界中の会社がつぶれかねないけど

    +1

    -22

  • 82. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:11 

    生娘をシャブ漬けって例えはどんな例えなの?
    意味がわからないんだけど

    +13

    -12

  • 83. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:16 

    >>17
    ゼロが1コ多いw

    +230

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:18 

    >>17
    慶應だから信用したんだよ

    +4

    -36

  • 85. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:21 

    想像力無い人だなと思う

    +52

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:22 

    >>2
    この人、そもそもP&G出身らしいよ。
    誰が入れると決めたのか分からないけど、大部分の吉野家関係者にしてみれば、とんだとばっちり。
    吉野家が選んだんじゃなくて、大株主の金融機関が送りこんだんじゃないかと思ってる。

    +773

    -20

  • 87. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:27 

    >>54
    顔出しでこれだと、次の再就職も難しいよね。

    +128

    -5

  • 88. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:38 

    >>8
    こんなの放置してたら会社の経営にマイナスしかならない。
    そりゃとっとと切って無関係アピールしたいでしよ?

    +211

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:42 

    >>31
    すき家は韓国系だよ。
    創業者は在日帰化人で元吉野家の社員。
    吉野家からノウハウを盗みすき家を起業。
    安売り攻勢(韓国企業のとくいわざで吉野家を潰そうと画策。
    その安売りの原動力が「ワンオペ」。
    アルバイトは個人事業主扱いにして保障や手当をカット。
    すき家は大嫌い。
    やってることが完全に韓国企業そのものだよ。

    +349

    -14

  • 90. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:57 

    >>72
    マーケ担当がこれはやばいよ。

    +51

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:58 

    >>52
    松屋が好き

    +61

    -2

  • 92. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:59 

    >>69
    なにそ!?( ゚д゚)ゲッ!
    知らない

    +33

    -7

  • 93. 匿名 2022/04/19(火) 13:25:01 

    処分が早いのは悪くないけど自分たちに火の粉が飛ばないようにしているのはすこし無責任な気もする

    +119

    -2

  • 94. 匿名 2022/04/19(火) 13:25:14 

    >>80
    今回の言動でそう思われても仕方ないよね

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/19(火) 13:25:17 

    >>17
    その高額な講座の第一回目であれってね。
    講師なら普通かなり周到に内容精査して講座に臨むのに初回であんな腐った発言出てくるなんてほんとどうかしてるよね。
    身内ノリでも寒いのに金銭発生してる講座であの発言出すって倫理観の欠けらもないね。
    前置きしてたけどさ、不快になる人もいるかもしれないと思うなら言うな!分かってて言うってどんな発想なの。

    +413

    -4

  • 96. 匿名 2022/04/19(火) 13:25:23 

    本当に一切関係なくなったのかな。ほとぼりが冷めたらしれっと戻ってるとかないよね?

    +55

    -3

  • 97. 匿名 2022/04/19(火) 13:25:24 

    >>45
    マスコミは何故か日本企業叩きに一生懸命で、この手の人材一切叩かないから野放しになる

    +128

    -2

  • 98. 匿名 2022/04/19(火) 13:25:24 

    >>28
    だから岩ちゃんにしたんか。ずっと前の佐藤二朗の時、ネットCMかな?太賀君とやってた北の国からのパロディみたいな吉野家のCM好きだったんだけどな

    +62

    -16

  • 99. 匿名 2022/04/19(火) 13:25:24 

    >>86
    P&Gのブランドイメージも悪くなったよ…

    +540

    -3

  • 100. 匿名 2022/04/19(火) 13:25:37 

    >>46

    はなまるうどん だよね?


    ぶっかけ→男性のを…女性にかけてる
    おいなり→男性器
    かまたま→オカマとかけた

    すごい下品だったよね
    これが通るのが信じられない

    +1372

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/19(火) 13:25:37 

    今コンプライアンスどうこううるさい世の中なのに、言葉を発する前にヤバいなとか思わなかったのかな。と言うか、普通に考えてもこんな言葉は思いつかないけど。サラッと出るってことは普段から使ってるって事だよね。

    +179

    -2

  • 102. 匿名 2022/04/19(火) 13:25:41 

    >>17
    値段は普通ぐらいだし講義内容もシラバスでアドリブは確認しようがないからしょうがないんじゃない?

    +2

    -34

  • 103. 匿名 2022/04/19(火) 13:25:41 

    >>6
    しないよー。
    結局美味しいのは吉野家だもん。

    +21

    -112

  • 104. 匿名 2022/04/19(火) 13:26:00 

    すき家も吉野家も行くのやめよ

    +104

    -2

  • 105. 匿名 2022/04/19(火) 13:26:05 

    >>84
    早稲田じゃないの?

    +11

    -4

  • 106. 匿名 2022/04/19(火) 13:26:07 

    >>96
    皿洗いからやり直しで地方の店舗の厨房にいたりして…

    +6

    -9

  • 107. 匿名 2022/04/19(火) 13:26:18 

    きっとすき家と松屋が送り込んだ刺客だよ。

    +92

    -10

  • 108. 匿名 2022/04/19(火) 13:26:25 

    だけどそういう人間性の人に役員やらせてセミナーの講師やらせたんだよね
    この役員の人やめさせて何もかも無しにはならんよね

    +105

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/19(火) 13:26:56 

    >>63
    せめてこの人に娘がいないことを祈るばかり

    +100

    -2

  • 110. 匿名 2022/04/19(火) 13:26:59 

    >>46
    AVのパロディと近いものを感じる
    セクハラもだし、おかまとかまたまかけるなんてジェンダーにひっかかるぞー

    +719

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/19(火) 13:27:05 

    >>79
    テイクアウトで家族分買うオカンを甘く見ちゃいけない

    +346

    -7

  • 112. 匿名 2022/04/19(火) 13:27:17 

    >>8
    ブランドとか企業イメージは大事だしやっぱり政治家とか公務員の温い処分とは違うね
    本当は国の金で食ってる後者の方が厳しくあるべきなんだけど

    +83

    -2

  • 113. 匿名 2022/04/19(火) 13:27:31 

    >>20
    こんなんが常務なのが恐ろしいww

    +336

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/19(火) 13:27:45 

    >>1
    けど講義する人はみんなかなりの大物だったのかね一人変な人がいると勿体ない

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/19(火) 13:27:58 

    これを契機にマックやマツダのように安売りから高級志向へと方向転換するチャンス。悪かろう安かろうの商品売ってても誰も幸せにならない。

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/19(火) 13:28:00 

    昔から変わらない
    吉野家 “不適切発言”役員の解任を発表「本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません」

    +148

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/19(火) 13:28:11 

    >>17
    今となっては逆に滅多に見れない
    不適切発言による企業大炎上からの役員解雇
    如何に企業としてイメージ戦略が大事か
    解雇までのスピード感が大事かってのを
    体現して見せたのは受講者側には40万円の価値はあったかも

    +381

    -7

  • 118. 匿名 2022/04/19(火) 13:28:21 

    高学歴で常に上を歩いて来て誰も注意をしてくれなくなった天狗の末路だと思うけど、今まで稼いだ分以上の損害賠償請求をされれば良いのに

    こういう発言はもう許されないという見せしめにもなる

    +172

    -3

  • 119. 匿名 2022/04/19(火) 13:28:37 

    >>75
    キン肉マンのアニメの牛丼を吉野家にしてくれって頼んだのに作者を小バカにするんだからずっと小汚い会社って事だもんね

    +383

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/19(火) 13:28:39 

    >>51
    だよね。当然の処分なんだろうけど、同類なのに切るの早くてビビる。牛の呪い。

    +60

    -2

  • 121. 匿名 2022/04/19(火) 13:28:39 

    あいかわらず吉野家の社員ではあり続けるんですね。
    仮にクビにしたとしても、そういう人間を雇って役員にしていた事実は
    消えないし、893会社という位置づけは変わらないと思う。
    非常に大きな問題だと思いますよ。

    +100

    -6

  • 122. 匿名 2022/04/19(火) 13:28:40 

    >>6
    すき家のゴキブリもう忘れてた人もいたし2ヶ月後には関係なさそう

    +195

    -7

  • 123. 匿名 2022/04/19(火) 13:28:43 

    >>89
    なるほどね。
    道理で吉野家を貶しまくって、すき家をアゲる奴が多いわけだ。
    必死にすき家アゲしてる人は在日の可能性が高いね。

    +214

    -14

  • 124. 匿名 2022/04/19(火) 13:28:43 

    >>89
    好きやはかなりのブラック体制で問題になったよね
    wikiみたら全共闘運動に関わり、って書いてあった

    すき屋社長は本物の左翼だわ

    +166

    -2

  • 125. 匿名 2022/04/19(火) 13:28:56 

    お前らも、おばさんのしゃぶ漬け、がるちゃん中毒になってるね
    彼の失言を教訓にすべき
    ネットに依存してないで働いたり打ち込める趣味を探しな

    +1

    -41

  • 126. 匿名 2022/04/19(火) 13:29:05 

    やめさせて押し付けて、はい終了

    いつものパターンだね

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/19(火) 13:29:08 

    >>81
    生娘をしゃぶ漬け戦略なんていう会社他にある?
    他にも言ってるところあるなら潰れればいいよ

    +163

    -2

  • 128. 匿名 2022/04/19(火) 13:29:12 

    >>96
    元々P&Gで独立してだから。
    この人は吉野家の牛丼に思い入れなんてないんだよ。
    なので、吉野家としても単純に契約を切れば傷は浅くて済むと思ったんだろうね

    +109

    -2

  • 129. 匿名 2022/04/19(火) 13:29:14 

    >>100
    吉野家グループはなまるうどん
    男を裸にしてしまう

    +308

    -2

  • 130. 匿名 2022/04/19(火) 13:29:14 

    >>1
    これからこの人を幹部として雇う企業ないだろうね
    まあお金は既に持ってるだろうし無職一直線なんじゃない?
    それか弱味握ってる企業あれば使って貰えるかもだけど今は関わりたくない人1位でしょ

    +41

    -4

  • 131. 匿名 2022/04/19(火) 13:29:22 

    >>46
    欲求不満なのかな。OK出した役職を調査した方がいいよ。

    +620

    -2

  • 132. 匿名 2022/04/19(火) 13:29:22 

    とんでもねー発言だもんね。
    当たり前よ。
    一部切り取られみたいな感じなのかもしれないけど
    普通はあんな言葉って出てこないよね。

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/19(火) 13:29:24 

    会社の体質なんだろうねー。
    「いらっしゃいませ〜」って吉野家で元気に働いてる若い女の子たちが心配になってくる。
    トップの人間がアレだと、部下も自然とヤバい人になるからね。

    +116

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/19(火) 13:29:42 

    >>29
    親子丼まで卑猥に見えちゃう

    +223

    -6

  • 135. 匿名 2022/04/19(火) 13:29:56 

    >>25

    生娘→処女
    しゃぶ→薬

    こんなワードを講義で使ったらダメな事も分からない人は
    今まで公にならなかっただけで
    散々色んな所でこんな発言してたんだと思う

    +414

    -1

  • 136. 匿名 2022/04/19(火) 13:29:56 

    >>7
    けどこの人三田会だったら同じ思想の人集める力もあっただろうし内部は分からない

    +150

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/19(火) 13:29:57 

    >>25
    まさに口は災いのもと

    +71

    -2

  • 138. 匿名 2022/04/19(火) 13:30:29 

    >>127
    会社が公式で言ったわけじゃないよ

    +1

    -33

  • 139. 匿名 2022/04/19(火) 13:30:33 

    >>14
    お嬢さん、、お口は悪いが私も同意よ

    +283

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/19(火) 13:30:45 

    おっさんが面白い言い回し見つけた!って嬉々として講座で話す姿...想像したらまじバカ丸出し

    +86

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/19(火) 13:30:56 

    >>123
    どっちもどっちって事だね
    どうしてもな食べたくなったらコンビニの牛丼にする

    +35

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/19(火) 13:31:06 

    >>2
    無理だろうなぁ
    こういうのって、すぐにマスコミが騒いで
    ワイドショーであれやこれやと言われるはずなんだけど
    ちょっと放送しただけでスルーしてるもん
    金、払いましたよね?金の力で何とかしようとしているもん
    お客様相談室の人たちは、何とか解決するというより
    怒らせるだけ怒らせる、疑問を呈するだけやらせてあとはスルーだよ
    先を見通してない上部がいる、今さえかわせればって感じ

    +352

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/19(火) 13:31:08 

    >>86
    以前は外資系企業に勤めていたってP&Gだったんだね。

    +325

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/19(火) 13:31:41 

    >>46
    これなに?吉野家公式のネタなの?

    +269

    -7

  • 145. 匿名 2022/04/19(火) 13:31:50 

    吉野家だけ食べたことない
    牛丼では1番おいしいんだよね?

    +1

    -6

  • 146. 匿名 2022/04/19(火) 13:32:06 

    >>1
    商学部で何を教わってきたんだろうね

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2022/04/19(火) 13:32:26 

    >>1
    >「本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません」

    うちはもう関係ありませんよ、みたいなwwwwww

    +178

    -2

  • 148. 匿名 2022/04/19(火) 13:32:29 

    >>71
    広告業界の人ってサイコ気質多いからイメージ通りだった。
    ちなみに炎上させるマスコミもサイコ多めなので、巧みに論点ずらしして企業叩きにスライドして仲間のサイコ本人は庇うっていうね

    +95

    -1

  • 149. 匿名 2022/04/19(火) 13:32:36 

    >>123
    いまどきキン肉マンで吉野家たたきする人不自然すぎるよね。
    ン十年前の話だし、健康被害とかあったわけでもないし。

    +12

    -24

  • 150. 匿名 2022/04/19(火) 13:32:56 

    >>46
    これを受けると思ってOK出した感性がヤバい
    食べてる時に思い出したら吐きそうだわ

    +613

    -2

  • 151. 匿名 2022/04/19(火) 13:33:14 

    >>100
    吉野家グループの体質そのものがおかしいんだと思う

    +451

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/19(火) 13:33:15 

    >>51
    同じ思想の人集めて企画してたら盛り上がるもんね

    +81

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/19(火) 13:33:38 

    >>125
    お前もちゃんと働けよ

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/19(火) 13:33:46 

    >>2
    尻尾切りしただけじゃない?
    体質、企業風土は変わらない。

    +465

    -2

  • 155. 匿名 2022/04/19(火) 13:33:49 

    >>121
    社員として残るのこの人?
    本日以降同氏との契約関係は一切ございませんってプレスリリースしてたけど
    話し違ってくるね

    +66

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/19(火) 13:34:08 

    >>11
    シャブ牛丼なんか食べたくないよねw

    +225

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/19(火) 13:34:12 

    >>109
    『田舎から出てきた生娘』言ってるから都会にいる娘は別と思ってるでしょうよ

    +92

    -1

  • 158. 匿名 2022/04/19(火) 13:34:16 

    >>46
    時代もあるのかなぁー?
    いつのやつ??

    +38

    -9

  • 159. 匿名 2022/04/19(火) 13:34:25 

    >>101
    しかも、大学で開催する社会人向け講座で
    料金も安くないのにこの内容って
    普段から思い上がってたんだろうな…と思う
    精査やチェックもないのかな

    +106

    -2

  • 160. 匿名 2022/04/19(火) 13:34:32 

    >>20
    この年齢での挫折は痛いねーw

    +198

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/19(火) 13:34:46 

    👏

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/19(火) 13:35:40 

    今は田舎娘だって
    韓国風味付けでもチーズてんこ盛りにしても夢中で牛丼漬けになるような子はいないだろうよ

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/19(火) 13:35:51 

    最近一部のキモイ思想をもつ男の、暴走案件のネタ多すぎ

    +47

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/19(火) 13:35:53 

    >>141
    私もコンビニの方が好き。温卵ついてるし。吉野家ってそれほどでもない。

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/19(火) 13:36:13 

    男塾のどんぶりのやつも後だしからの逆ギレで相当やばかったよね。吉野家は2度と行かないなー

    +45

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/19(火) 13:36:16 

    身から出た錆

    常務~ビジネスコンサルタントとしてかなり稼いでいたでしょうな(^^)d

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/19(火) 13:36:31 

    >>109
    むしろ居てほしいけどね
    そして嫌われて欲しいw

    +28

    -8

  • 168. 匿名 2022/04/19(火) 13:36:44 

    >>100
    「生娘をシャブ漬け戦略」と一貫した狂気を感じる。。

    伊東さんの功績は、吉野家HDの本音を世間に暴露してくれたこと。
    ありがとう!もう絶対行かないよ気色悪いw

    +604

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/19(火) 13:37:05 

    解任までは良いけど、「本日以降一切関係ございません」ってのは無責任じゃない?
    こんな人物を着任させた責任は会社にあるんだから
    外部の講義でこんな発言が出るってことは、日頃から社内でも同じような発言して笑い取ってたんだろうし
    普通に「今後このようなことがないように~」とかで結んでおけばいいのに余計なこと言ったね

    +130

    -1

  • 170. 匿名 2022/04/19(火) 13:37:06 

    解任したところで、問題発言は会社の役員として発言したんだからね

    +51

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/19(火) 13:37:23 

    >>45
    DV騒動あったマクドナルド元社長を思い出すわ。
    中身がない人間が肩書だけで、有名企業の役員になって、業績悪化させていく。
    なのに、他の企業でまた役員やって業績悪化させてのループ。
    業績悪化させた人物をわざわざ役員にしてる企業は何がよくて、そんな人物を役員にするんだか。

    +146

    -1

  • 172. 匿名 2022/04/19(火) 13:37:33 

    正直、逃げているとしか思えない
    最近の吉野家ってなんだかなって思う事が多いわ

    +31

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/19(火) 13:37:53 

    言葉が恐ろしかったな。「染めよう」ならまあまだましかもだけど、あれを普通に口に出すの怖いわ。

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2022/04/19(火) 13:37:59 

    常務を解任したところで、このクズが王様みたいに振舞っていられた環境でしょ?常務って会社ではNo3だよ?社長、専務、その他役員全員クビにしない限り、何も変わらんでしょ

    常務解任ごときで誤魔化せるのはシャブ漬けにできるガル民くらいですよ

    +61

    -1

  • 175. 匿名 2022/04/19(火) 13:38:00 

    >>3
    もうシャブ漬けされていて吉野家が一番美味しいどしよ

    +8

    -9

  • 176. 匿名 2022/04/19(火) 13:38:20 

    >>20
    元P&Gだから外様からヘッドハンティングされたんじゃない?

    +253

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/19(火) 13:38:24 

    >>6
    わざわざ不買運動をする必要が無いくらい既にイメージが悪くなってると思う
    「シャブ野家」と揶揄されてるのも見掛けた

    +287

    -7

  • 178. 匿名 2022/04/19(火) 13:38:35 

    >>20
    社内政治うまいだけの人だったんじゃないの

    +180

    -2

  • 179. 匿名 2022/04/19(火) 13:38:39 

    >>10
    対応はともかく味は好みだからなぁ作戦成功か

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/19(火) 13:39:01 

    >>48
    スッキリで、時代読めてないとか、キャッチーにイキろうとして自爆したんでは?みたいにめちゃくちゃ斬られててほんとにすっきりしたw
    ギャル向けとして提案されてるメニュー見たけど、どっちかいうと筋トレマニアをホイホイするやつだったな…。

    +67

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/19(火) 13:39:06 

    >>89
    1人で何でもこなしているよね。てっきり社員扱いでこき使ってるのかと思ってた。

    +45

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/19(火) 13:39:14 

    >>46
    ねらーの作った悪のりコラ画像かと思ったら、企業が作って発表しちゃったものなんだね……
    真面目に企画会議やってこれなの?

    +613

    -2

  • 183. 匿名 2022/04/19(火) 13:39:22 

    >>20
    笑ってもらえると思って台本とかまで作って話してたりして

    +87

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/19(火) 13:39:24 

    子供さんも今からお金かかるのにセレブ級からお父さんいきなり無職でかわいそう
    まだ48歳で生涯分稼いでるわけではないよね
    それなりの生活してて維持費も半端ないだろうし

    +25

    -11

  • 185. 匿名 2022/04/19(火) 13:39:48 

    >>1
    お詫び半額セールでもしないと(笑)

    +12

    -15

  • 186. 匿名 2022/04/19(火) 13:39:53 

    >>6
    セブンの冷凍と大差無いし
    朝定食なら松屋

    +53

    -7

  • 187. 匿名 2022/04/19(火) 13:40:07 

    >>144
    ガルちゃんでもトピになったぞ

    +48

    -2

  • 188. 匿名 2022/04/19(火) 13:40:17 

    >>151
    吉野家グループ一覧書いて欲しい
    行かない

    たぶんもともと行ってないと思うけど

    +111

    -1

  • 189. 匿名 2022/04/19(火) 13:41:03 

    >>79
    若い女性を取り込む戦略だったの台無し

    +122

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/19(火) 13:41:03 

    >>138
    飲みの席でこのおじさんがいうならまだしも、安くはないお金払って受講してくれる人がいる大学の社会人向けの講義に吉野家を代表して講演してる人だからね
    聞いてる人にとっては会社が言ってるも同然でしょ

    +80

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/19(火) 13:41:12 

    >>168
    >>生娘をシャブ漬け戦略

    若い女に●持って手込めにする、みたいなの連想した🤢🤮
    支配欲丸出しな感じ
    若い女の子大好き、キャバや風俗大好きオジサンで
    (そこまでは普通かもしれない)
    大学の講義で…公私混同しちゃってるんだね

    +165

    -3

  • 192. 匿名 2022/04/19(火) 13:41:42 

    >>46
    何これ、下品すぎ
    男とカマは自分の体の名称だけど、女は男にエロいことされてる表現だから特にひどい

    +560

    -2

  • 193. 匿名 2022/04/19(火) 13:41:42 

    >>49
    その前後の発言も吉野家をある意味バカにした感じだったし、吉野家側としても激おこなんだろうな。
    まぁだからと言って一切関係がないと言っちゃうのもなんだかなー

    +64

    -3

  • 194. 匿名 2022/04/19(火) 13:42:12 

    >>192
    男は裸にさせられてんだよなあ

    +59

    -2

  • 195. 匿名 2022/04/19(火) 13:42:21 

    牛丼はお肉屋さんのお肉を自分で選んで買って作るのが一番美味しい

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/19(火) 13:42:36 

    >>6
    美味しいしそんなことしない
    そうやってつまらないことで評価できる企業や人を徹底的に追い詰めてきた結果がどん底に堕ちた今の日本だよ

    +19

    -53

  • 197. 匿名 2022/04/19(火) 13:42:41 

    対応早かったじゃん、いいね。
    じゃすき家行ってくるわ。

    +1

    -5

  • 198. 匿名 2022/04/19(火) 13:42:55 

    >>190
    アンカーつけまちがえただけなんだよね。

    +0

    -8

  • 199. 匿名 2022/04/19(火) 13:43:04 

    遅いくらいだよね。吉野家さん。。。
    もっと早く切っておけばよかったのに

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/19(火) 13:43:13 

    >>52
    なか卯美味しいよね。

    +53

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/19(火) 13:43:21 

    >>20
    解雇じゃなくて解任で今後一切契約関係なしって事だから外部の人だったのでは

    +213

    -1

  • 202. 匿名 2022/04/19(火) 13:43:27 

    >>121
    契約関係は一切ないというなら、役員としての委任契約も、労働者としての雇用契約も、請負などの請負契約も、契約という契約関係がないことが「一切ない」ということだけどね。
    都合よく「契約はない」なんて使うあたり、吉野家の体質が透けて見える。

    +39

    -2

  • 203. 匿名 2022/04/19(火) 13:43:30 

    「男から高い飯を奢られるようになれば見向きもされない」とか女性だけじゃなく、何気に吉野家ディスもしてたからなぁ。

    +93

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/19(火) 13:43:32 

    「生娘をシャブ漬け戦略」というフレーズを当たり前に使っても全く問題無かった社内文化。常務解任で変わるわけがない。まぁマックのあの肉問題の次の日にはマックに行列を作っていた日本国民なのでこれで無罪放免ですけどね。

    +47

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/19(火) 13:43:35 

    >>185
    無料でも食べないよ。
    シャブだし。
    汚ならしい。

    +52

    -1

  • 206. 匿名 2022/04/19(火) 13:43:41 

    シャブ漬けと聞いて、何?となった若い世代もいるだろう。
    公の場でこんな隠語を堂々と発信する人がいるとはね。
    エリートかもしれないが、偏見や差別に満ちた人間像だと思うよ。

    +72

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/19(火) 13:43:48 

    こんなことなくても、これから飲食は厳しい事態になるのに
    自ら追い込みをかけたね

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/19(火) 13:44:06 

    >>177
    ネットに日本下げ書きまくってるから韓国料理屋は不買してるけどね

    +49

    -2

  • 209. 匿名 2022/04/19(火) 13:44:18 

    >>28あなたの発言もどうかと思うけど

    +95

    -5

  • 210. 匿名 2022/04/19(火) 13:44:47 

    >>13
    そう、コネありまくりだろうからどっかでコンサルティング的なマーケティング事業指導するだろうね

    +164

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/19(火) 13:45:01 

    >>157
    どっちにしろ娘(いるか知らんが)の立場からしたらこんな父親最悪

    +54

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/19(火) 13:45:12 

    >>144
    吉野家でなくはなまるうどんだって

    https://wdsnews.wordpress.com/2013/11/09/%e3%80%8c%e5%a5%b3%e5%ad%90%e3%81%b6%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%81%91%e9%83%a8%e9%96%80%e3%80%8d%e3%80%8c%e7%94%b7%e5%ad%90%e3%81%8a%e3%81%84%e3%81%aa%e3%82%8a%e9%83%a8%e9%96%80%e3%80%8d%e3%80%8c%e3%81%8b/

    MARS SUBMARINE:はなまるうどんのキャンペーンがアレな件w
    MARS SUBMARINE:はなまるうどんのキャンペーンがアレな件wshun699.blog.jp

    MARS SUBMARINE:はなまるうどんのキャンペーンがアレな件wMARS SUBMARINETeacher's experimental notebook スマホに飲み込まれるデジカメ│ホクトのキノコCM、過激すぎて打切り!ww2013年11月07日 はなまるうどんのキャンペーンがアレな件wはなまるうどんがWEBキャンペ...

    +67

    -2

  • 213. 匿名 2022/04/19(火) 13:45:13 

    >>177
    ロッテ、キムチは不買してる。

    +85

    -3

  • 214. 匿名 2022/04/19(火) 13:45:40 

    >>203
    常務取締役企画本部長が「まずい!!」って公認しちゃったようなものだからね。

    +33

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/19(火) 13:46:07 

    >>189
    そもそも若い女性の人口減ってるから、若い女性の胃袋をつかんでも微々たるもの

    日本人の平均=50歳
    あえて【若い女性、若い女の子】って気持ち悪いわ

    +73

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/19(火) 13:46:11 

    >>79
    テイクアウトの選択肢に吉牛なくなる子持ち女性は多いでしょ
    ポケモンともコラボしてる時期もあるし

    +158

    -2

  • 217. 匿名 2022/04/19(火) 13:46:15 

    >>89
    えぇ、すき家も韓国系なの???
    このあいだ別トピで不二家も韓国系だって知ったばかりなのに・・・
    日本はどうなってるの?

    韓国人に乗っ取られた反日企業 不二家とその仲間達
    ゆっくり雑談 195回目(2020/4/5) - ニコニコ動画
    ゆっくり雑談 195回目(2020/4/5) - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    ゆっくり雑談 195回目(2020/4/5) [社会・政治・時事] 韓国人に乗っ取られた反日企業 不二家とその仲間達【関連動画】みっともない災害援助:sm36330781TB...


    +111

    -6

  • 218. 匿名 2022/04/19(火) 13:46:18 

    >>212自己レス
    吉野家グループ…

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/19(火) 13:46:32 

    花○も問い合わせても問い合わせてもおかしなその部門のトップにつながり…。

    大多数が理解できないことをほざくやつを放置してる会社は最低なので、吉野家はまだよかった

    +19

    -1

  • 220. 匿名 2022/04/19(火) 13:46:40 

    >>159
    まぁ吉野家だからね… むしろ周りも「上手いこと言いますね〜!」くらいに思ってたんじゃない?
    こうやって騒ぎになって初めて気付いたんでしょう。

    +34

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/19(火) 13:46:49 

    >>25
    こういうの、本人はたったのひと言で…って思ったりするけど、実際は周りに指摘する人いなくて常態化してて、ずーっと前からいーっぱい言ってたりするよね。
    根っからのセクハラパワハラ思考の人は、この時この瞬間、一場面が切り取られて揚げ足取られてしまった、うるさい人に目付けられた、自分ばっかり不運な目にあったって解釈の人多い。

    決して25さんがそうってことではないのですが、たったのひと言でってセリフ見たら周りのセクハラ人間みんなそうだったなって色々思い出しちゃいました。。。すみません。。

    +219

    -2

  • 222. 匿名 2022/04/19(火) 13:46:54 

    大林組なんか幹部が就活生に半ば脅して不同意の性行為したくせに、就活生が騒いだら人事部長が「不倫だ!」と被害者恫喝したけどそれ録音されててしかたなくその幹部を依願退職で退職金たんまりあげて表面上へ円満退職にしてさしあげたのよ。それに比べたらずーっとマシ。大林組は会社名使って就活生レイプするのは福利厚生の一環なのかよ。

    +58

    -2

  • 223. 匿名 2022/04/19(火) 13:47:35 

    >>176
    ジョイとアリエールだって
    もう買わない

    +78

    -4

  • 224. 匿名 2022/04/19(火) 13:47:54 

    解任しただけで、「当社と関係ない」とは?
    著しい背信行為があったとして懲戒解雇も併せてしたの?
    それとも取締役解任だけ?

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2022/04/19(火) 13:47:56 

    >>38
    まさにハインリッヒの法則だな。

    +78

    -1

  • 226. 匿名 2022/04/19(火) 13:48:00 

    昨日の謝罪コメントも、発言した本人が作成した文書と突き止めていた人がいた。
    そりゃ解雇だわ。

    +16

    -1

  • 227. 匿名 2022/04/19(火) 13:48:04 

    >>46
    きっも
    はなまるも行かない

    +452

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/19(火) 13:48:13 

    >>196
    そう思います。

    +11

    -7

  • 229. 匿名 2022/04/19(火) 13:48:38 

    >>11
    ただでさえ独りで入りづらいのにこんなニュース見たら避けるわ

    +216

    -2

  • 230. 匿名 2022/04/19(火) 13:49:30 

    あーあ、ポケモンGOで女性や子供などファミリー層も取り込もうとしてたのに終わったね・・・
    来週からちょうど購入者向けイベントキャンペーンしてたのに一人負け決定だねこりゃ
    元から少ない女性にもそっぽ向かれ、単価の高いファミリー(=主に主婦が購入者=女性)も見込めない
    来てくれる男連中も「シャブ漬け牛丼大盛り!」とか低レベルな揶揄するだろうし、ネットではすでにそういう名称の動画やイラストが上がりまくりだよね

    +33

    -1

  • 231. 匿名 2022/04/19(火) 13:49:51 

    >>1
    吉野家 “不適切発言”役員の解任を発表「本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません」

    +71

    -2

  • 232. 匿名 2022/04/19(火) 13:49:51 

    >>89
    31だけど知らなかったよ
    ネギたくさんが好きなだけで在日じゃないよ
    なんかごめんね

    +65

    -3

  • 233. 匿名 2022/04/19(火) 13:50:29 

    >>223
    わかる
    そっちまで嫌になるよね
    P&GといえばSKⅡもあるしそっちも嫌

    +42

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/19(火) 13:50:38 

    他の顧問も全部クビになったらしい
    即時解任できない会社も取締役会開いて辞職勧告出して本人了承しましたって発表

    コンサル講座もマーケティング講座もこのおっさんが自分で立つことはできなくなったね。

    +35

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/19(火) 13:50:53 

    早稲田大学も講師とか講座内容についてまったく責任感無さすぎる気がする

    どういう大学目指してるんだろう?
    なんか大学教の育理念にも不信感わくよね

    +50

    -1

  • 236. 匿名 2022/04/19(火) 13:51:01 

    田舎から都会に出た女の子が男から高級レストランの食事奢ってもらえる(前提)っていつの時代の話っ?!
    バブルの時に若者だった爺の発想やん

    +71

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/19(火) 13:51:07 

    >>16
    この人一人を解任したところで社内の本質が変わってなければ意味がないよね。今は悪しき風習を変えるチャンスかもしれないよね。

    +145

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/19(火) 13:51:12 

    >>79
    そう思うわ。
    あとコアな女性ファンだけど他との比較検討のうえで客観的に吉野家がいいと思っているので、おっさんの一言では揺らがない

    +11

    -16

  • 239. 匿名 2022/04/19(火) 13:51:54 

    >>235
    それより慶應が問題では?
    広告、マスコミ、慶応閥が入りすぎだよね

    +7

    -4

  • 240. 匿名 2022/04/19(火) 13:51:55 

    >>188
    吉野家ホールディングスグループ、こんな感じみたいよ
    吉野家 “不適切発言”役員の解任を発表「本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません」

    +84

    -1

  • 241. 匿名 2022/04/19(火) 13:52:09 

    >>1
    10年間親子丼キャッキャもしてたんでしょ?(笑)

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2022/04/19(火) 13:52:12 

    >>6
    不買運動って韓国みたいに成功するイメージ無いけど効果出るのかな?

    +8

    -8

  • 243. 匿名 2022/04/19(火) 13:52:17 

    >>9
    私も行くー!

    +86

    -3

  • 244. 匿名 2022/04/19(火) 13:52:20 

    >>238
    もういかないって言ってる大半の人は元々吉野家なんて行ってない人だろうからね

    +21

    -11

  • 245. 匿名 2022/04/19(火) 13:52:21 

    >>147
    マジでそのつもりだと思うよ、吉野家の馬鹿役員どもは
    「不適切()な発言した奴は切ったからもういいっしょ?俺らはもうクリーンでーすwww」って言ってるのと一緒

    +85

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/19(火) 13:52:37 

    >>23
    まともに働いていた人たちがひたすら可哀想

    +48

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/19(火) 13:52:58 

    >>11
    これで、よかった!解任された♡吉牛た~べよっ
    ってならねーよねどう考えても

    特に若い人とか、こういうSNSやってて性被害とかセクハラ問題にいい意味で敏感な人は絶対行かない。

    +339

    -4

  • 248. 匿名 2022/04/19(火) 13:52:59 

    >>46
    言いたくないけど、こういうの連続で見ちゃうと客層の良くない店は上層部の頭も底辺なんだなと・・・

    +529

    -2

  • 249. 匿名 2022/04/19(火) 13:53:24 

    >>226
    謝罪コメントも変だったの?
    どれだろう

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/19(火) 13:53:35 

    >>79
    カップルみたいに男性と一緒じゃないと牛丼屋行かないなぁ
    一人で行く女性ってあんま見ない気がする

    +62

    -8

  • 251. 匿名 2022/04/19(火) 13:53:38 

    >>217
    不二家もかーい(´;ω;`)
    ペコちゃん好きだったけど韓国ならもう買わない!

    +31

    -3

  • 252. 匿名 2022/04/19(火) 13:53:49 

    >>231
    これが有名企業の常務とか無いわ
    いつも若い女の子を「生娘、生娘」ってみてんのかな
    アホは解任より解雇したほうが得と思われ

    +134

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/19(火) 13:54:10 

    >>196
    不二家とかもそうやって乗っ取られたんだっけ?
    私は企業としてこの役員を解雇した以上、今後も吉野家を食べるし応援する。

    +18

    -18

  • 254. 匿名 2022/04/19(火) 13:54:16 

    >>101
    「不適切なことを言いますが」って前置きしてから言えばセーフたと思ってたんじゃない?

    「セクハラって言われちゃうかもしれないけど」ってチラチラしながらセクハラもしてんだと思う

    +53

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/19(火) 13:54:28 

    >>202
    当社(吉野家HD)との関係は一切ない、だからね。
    株式会社吉野家との関係については言っていないから嘘ではない。

    +8

    -3

  • 256. 匿名 2022/04/19(火) 13:54:43 

    >>231

    コイツをシャブ漬けにしろよw

    +55

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/19(火) 13:54:49 

    誰か今どんな気持ちー?って聞いてきて

    こういう低俗発言してた人と被って嫌悪感がすごい

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/19(火) 13:54:53 

    >>89
    すき家美味しくないし…

    +56

    -4

  • 259. 匿名 2022/04/19(火) 13:54:54 

    >>144
    吉野家の子会社、はなまるうどんが実際にやってた企画だよ

    +169

    -3

  • 260. 匿名 2022/04/19(火) 13:55:07 

    >>245
    実際は類友の集まりだけど、ヘマした奴はトカゲのしっぽにしちゃうってことなんかね…

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/19(火) 13:55:33 

    >>196
    こういう人間をもてはやしてきたからだと思うけど

    +13

    -2

  • 262. 匿名 2022/04/19(火) 13:55:47 

    美味しい牛丼屋さんなんて他にもたくさんあるのにわざわざ吉野家選ぶ人減るだろうね。選択肢減らしてくれてあざーすって感じだわ。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/19(火) 13:55:59 

    >>16 >>51
    この人ひとりがおかしいのかそんな人間を幹部に置く会社自体がもうこういう体質なのか、問題はそこなんだよね
    どちらにせよ企業イメージって改めて本当に大きいと思った
    築くのは並大抵じゃないけど壊すのは一瞬

    +181

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/19(火) 13:56:05 

    本当にヤバイ人雇っちゃったもんよね。
    経歴だけみてるとこうなる。

    +36

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/19(火) 13:56:36 

    >>196
    日本って実績作りよりも炎上回避に力入れすぎよね
    何というか企業の在り方としてこれでいいのかと心配になる

    +14

    -5

  • 266. 匿名 2022/04/19(火) 13:57:13 

    >>2
    安めの飲食店でまともな会社はないと思うよ。

    ストレス溜めたくなかったら関わらないことしかない。自分がそこそこの店を使うしかない。

    +386

    -11

  • 267. 匿名 2022/04/19(火) 13:57:27 

    >>158
    2013年だね
    「UDN ススリンカップ 2014」というキャンペーンだってさ

    +40

    -1

  • 268. 匿名 2022/04/19(火) 13:57:49 

    まぁ私は牛丼は吉野家しか買わないんだけどね。
    はよ辞めてくれて良かったわ。

    +2

    -9

  • 269. 匿名 2022/04/19(火) 13:57:51 

    だろうねー
    本心にもないことをうっかり言ってしまいました、とか、口が滑りました、とか、その場の雰囲気に流されました、とかで片付けられる言葉じゃないからね
    いくら口滑ったってフツー飛び出ないワード

    +21

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/19(火) 13:58:01 

    >>236
    パパ活のこと言ってんだと思うよ

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/19(火) 13:58:02 

    >>79
    私もそう思ってたけど、嫁が旦那や家族分のご飯買ってくるケースも多いわけだからね
    女性客+ファミリー層だから結構痛いと思う
    あと自分には刺さらなくても、不祥事に付け込んでクレーム電話しまくったり、看板壊したり店員に暴言吐くバカは男の方が多いから、大変なことになると思うよ
    5chでもかなり叩かれてるしね

    +131

    -1

  • 272. 匿名 2022/04/19(火) 13:58:35 

    >>240
    ありがとう!
    近所に京樽あって行ってみようかと思ってたけどや〜めたw

    +67

    -1

  • 273. 匿名 2022/04/19(火) 13:58:51 

    ご立派な経歴があってもこんなもん

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/19(火) 13:58:55 

    >>253
    不二家はヤマザキパンに買収されたんだけど、そのヤマザキの社長一族(帰化人の噂あり)が韓国大好きで日本が大嫌いな真っ赤な反日パヨクなの!
    ヤマザキは社長をはじめ韓国キリスト教にどっぷり浸かってる。
    経営基本方針を韓国キリスト教の教えにするほど!
    嘘だと思ったらFIDRとWVJっていう韓国キリスト教団体をを調べてみて。
    ヤマザキの社長の飯島と不二家の峯野元取締役が仲良く役員に並んでるから。
    この峯野元取締役が韓国キリスト教の重鎮で、在日の為の反日活動をせっせとやってる。

    ちなみにFIDRとWVJの両団体ともヤマザキが「韓国を助けるため」設立した。
    ヤマザキの飯島社長が株主総会ではっきりと明言してる。

    +23

    -6

  • 275. 匿名 2022/04/19(火) 13:58:59 

    >>244
    結局そうだよね
    雇われ広報は切られたしもう吉野家には関係ないし、むしろ吉野家が損害賠償請求すべきところ

    マスコミは広告業界に蔓延するセクハラについて議論して欲しい
    自分らも関わるところだしあまりにも闇過ぎて手が出ないだろうけど、やって欲しい

    +18

    -3

  • 276. 匿名 2022/04/19(火) 13:59:00 

    >>16
    そうなんだよね。
    あの発言って元常務の頭の中だけにあった言葉で、初めて口にしたのか、日頃から社内で発言してた言葉なのか・・・ってことだよね。

    社内であの発言を繰り返して、それが許容されてたならかなり問題。
    普通に起業では許されないし、誰かに注意されるよね・・・。

    +116

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/19(火) 13:59:07 

    >>1
    吉野家の牛丼にはシャブが混入されてたんですね!
    だから何度も何度も繰り返し食べたくなるはずだ...
    吉野家のシャブ丼♪ですね

    +23

    -4

  • 278. 匿名 2022/04/19(火) 13:59:19 

    >>270
    なるほど、じゃあ家庭じゃないとこでもパパなのかw

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/19(火) 13:59:46 

    >>271
    経営陣の不祥事の時いつも思うけど、末端かわいそす(´;ω;`)

    +74

    -0

  • 280. 匿名 2022/04/19(火) 13:59:58 

    フォルクスもステーキのどんも吉野家系列だったんだ、はなまるはそもそも行かない。出汁がぬるい。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/19(火) 14:00:25 

    >>196
    しょせんジャンクフードだし似たような店沢山あるからなぁ
    マックみたいに世界レベルで、老若男女みんなが来るような店ならわかるんだけど
    有名チェーンだけどそんな絶対的な地位はないと思う

    +22

    -3

  • 282. 匿名 2022/04/19(火) 14:00:50 

    若い女は男に飯を奢ってもらうようになれば絶対吉野家に来ない
    とも言ってたらしいね
    よくわかってるじゃんw

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/19(火) 14:00:51 

    >>265
    マスコミが日本企業叩きすると分かってるからのようにも思う。

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2022/04/19(火) 14:00:56 

    >>40
    生え抜きの役員じゃなくて2018年に他社から移ってきた

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2022/04/19(火) 14:01:05 

    >>11
    うちの近くの吉野家は改装してファミリー向けっぽい作りになった。
    注文と受け取りはカウンター。
    ドリンクバーもあって、店内の内装はナチュラルな感じ。
    今までの男性客中心だったけど、これからは女性や子供を取り込みたいんだろうけど、これじゃあね。

    +216

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/19(火) 14:01:29 

    >>277
    それ、誹謗中傷で企業から訴えられるよ

    +4

    -9

  • 287. 匿名 2022/04/19(火) 14:01:30 

    >>46
    グッバイはなまる

    +300

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/19(火) 14:02:12 

    吉野家の関係者のコメントが
    もうダメでしょ?
    解任するなら
    何故、思い切り怒りを出さないと!

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/19(火) 14:02:20 

    >>75
    ゆでたまごファンとしては許せん!

    +200

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/19(火) 14:02:37 

    >>242
    ロッテの不買運動は効果あるよ。

    +25

    -1

  • 291. 匿名 2022/04/19(火) 14:02:39 

    なかなか「シャブ漬け」って言葉は出てこないだろうから、驚いたよ

    +26

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/19(火) 14:03:17 

    世間の反応見てすぐ決めた?だけどねぇ吉野家へのイメージは悪いまま。長年かかって得た信頼も、たった5秒で地まで落ちる良い例。吉野家の牛丼って、生娘のためのシャブ牛丼だったみたいだし(笑)

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2022/04/19(火) 14:03:34 

    顔も名前も全国に晒されて、家族がかわいそう。
    でも自分の親が講義で毎回こんな不適切発言してたと思うと恥ずかしいし、名ばかりの肩書きで全部が薄っぺらいなと感じてしまうね。

    +34

    -0

  • 294. 匿名 2022/04/19(火) 14:03:49 

    >>6
    もう値上げで安くないし行くメリット全く無し

    +103

    -2

  • 295. 匿名 2022/04/19(火) 14:03:50 

    1人の失言とか食の安全とか普段はわりと気にしない方だけど、企画マーケティングしてたトップにこんなコケにされてるならさすがにもう行かないよ。

    +13

    -2

  • 296. 匿名 2022/04/19(火) 14:03:52 

    >>274
    こんなんなのにヤマザキのパン祭りとかでガルちゃんは盛り上がるよねぇ。
    日本の将来を憂いてるならお金の使い道ももっと考えて欲しいよ。

    +40

    -1

  • 297. 匿名 2022/04/19(火) 14:04:16 

    >>17
    受講生の方、お怒りだったね。
    返金してあげて欲しいわ。

    +264

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/19(火) 14:04:33 

    >>10
    その「キン肉マン」の作者のゆでたまご先生にえらい失礼なことをしたらしいよ。
    ちょうど吉野家倒産して、キン肉マンのあのセリフで息吹き返したのに。

    +205

    -0

  • 299. 匿名 2022/04/19(火) 14:04:37 

    >>204
    あの問題とは種類が違うし、主要顧客(男性)と迷惑掛けた層が異なるからなぁ
    でも男って攻撃的だから店員に暴言とか普通にすると思う

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/19(火) 14:04:37 

    >>1
    「企業風土」って言葉があってな…
    この人自身もそういう思想の持ち主には違いないだろうが、この発言が許される企業風土だった事は明白。
    何を切り捨てて知らん顔してんだかw

    +52

    -1

  • 301. 匿名 2022/04/19(火) 14:04:43 

    >>295
    ロッテ買わないよね。ロッテのホテルとかもいかない、錦糸町にあるけど

    +30

    -3

  • 302. 匿名 2022/04/19(火) 14:05:02 

    吉野家には家も無いようなのが食べにくるとも言ってたらしいね

    +21

    -0

  • 303. 匿名 2022/04/19(火) 14:05:09 

    今吉牛行ったらヨッ!シャブ漬け!ってなりそう

    +7

    -2

  • 304. 匿名 2022/04/19(火) 14:05:12 

    >>286
    よこだけど
    いや、そんな元役員がシャブ漬け戦略って言ってる時点でそんな権利ないでしょ?

    +22

    -2

  • 305. 匿名 2022/04/19(火) 14:05:21 

    >>89
    チー牛好きだったのに。゚(゚´Д`゚)゚。

    +3

    -4

  • 306. 匿名 2022/04/19(火) 14:05:41 

    >>276
    社内の会議ってことなら不適切発言とか指摘する場が少ない
    自分に対するハラスメントとかなら他の上司に相談とか出来るけど

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/19(火) 14:05:58 

    >>10
    あれって吉野家じゃないらしいよ

    +34

    -1

  • 308. 匿名 2022/04/19(火) 14:06:06 

    >>10
    恩を仇で返したよね

    +104

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/19(火) 14:06:08 

    >>275
    マスコミって早慶卒ばっかだしね
    むしろ伊東のお仲間だと思うよ

    +29

    -1

  • 310. 匿名 2022/04/19(火) 14:06:15 

    >>304
    とりあえずロッテは絶対買わないことにしてる

    +19

    -1

  • 311. 匿名 2022/04/19(火) 14:06:29 

    そもそも吉野家とか牛丼チェーン店って人生で一度か二度しか利用したことないや
    これからも利用することないだろうな

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/19(火) 14:07:04 

    >>49
    それ思った。
    排除したから終わり、じゃないよね。

    +98

    -2

  • 313. 匿名 2022/04/19(火) 14:07:04 

    >>6
    不買するのはもともと行かない女性層だろうし男性客が多いから売上には影響なさそう

    +116

    -17

  • 314. 匿名 2022/04/19(火) 14:07:21 

    こういうトピで韓国やら在日やらさぁ、関係ないんだけど。むしろ韓国や在日が好きなのか?

    +5

    -12

  • 315. 匿名 2022/04/19(火) 14:07:28 

    >>7
    叩けば更に埃が出てくるとか?

    +101

    -1

  • 316. 匿名 2022/04/19(火) 14:07:28 

    バイトテロで損害賠償払わせてるんだから、取締役テロも損害賠償取ろうよ。解任だけじゃ甘いよ。

    +40

    -0

  • 317. 匿名 2022/04/19(火) 14:07:38 

    >>286
    横です。こっちだって十分見下されて馬鹿にされた気分なんだけど。訴えられるならこっちだって訴えたい。男に奢ってもらうようになったら吉野家には来ない、とか、生娘とか、女を馬鹿にするな!ってね。

    +9

    -3

  • 318. 匿名 2022/04/19(火) 14:07:41 

    >>46
    これ公式の?
    やばいね
    炎上しなかったの?

    +279

    -1

  • 319. 匿名 2022/04/19(火) 14:07:58 

    >>204
    日本人にとってマックはブランド価値エグいからね
    大手の吉野家とは次元が違うよ

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/19(火) 14:08:34 

    >>7
    失言した人だけ切って体質は変わらなさそう

    +189

    -1

  • 321. 匿名 2022/04/19(火) 14:09:04 

    >>147
    お笑いのネタでそんなんあるよね。バイトがお客さんに粗相して文句言われたら「はい辞めたー」ってバイト今辞めたから関係ない文句言うなってネタ。

    +16

    -1

  • 322. 匿名 2022/04/19(火) 14:09:05 

    今テレビでやってるけど受講者からの訴訟(こんな話を聞かせられた)
    株主からの訴訟が今から起こると言っている

    +24

    -2

  • 323. 匿名 2022/04/19(火) 14:09:22 

    >>304
    ロッテはね。戦後の日本で違法薬物売りまくって儲けたお金で設立したガム会社なんだよ

    当然不買だよね。
    絵空事でシャブどーのとか言ってるレベルじゃない、実際売って儲けてたの

    +43

    -1

  • 324. 匿名 2022/04/19(火) 14:09:58 

    覚せい剤入りに牛丼は食べられない

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2022/04/19(火) 14:10:01 

    外資経てパラシュートで、経営に迎えられる人って切られるのも速いね。
    華麗な経歴ももう、迎えるところ無いね。また何されるか怖くて。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2022/04/19(火) 14:10:29 

    解任してもすぐ復活

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/19(火) 14:11:08 

    >>302
    それも問題だね
    食べに来てる人=ホームレスって思ってるんだよね?

    +17

    -1

  • 328. 匿名 2022/04/19(火) 14:11:46 

    >>1
    >>2
    >>6
    トカゲの尻尾切りだよね
    吉野家自体がこんな考えなんだよ
    不買決定!
    テレビは吉野家擁護し始めてるけど私は許さない

    +367

    -25

  • 329. 匿名 2022/04/19(火) 14:12:10 

    >>16
    社内に女性重役一人もいないもんこの会社。後任に無理やり女性上げるかもしれないけど、一人じゃ太刀打ちできないの見えてる

    +166

    -1

  • 330. 匿名 2022/04/19(火) 14:12:13 

    >>301
    昔コアラのマーチとパイの実好きだったけど全然買わなくなった
    マカダミアチョコも明治
    明治は大丈夫なのかは知らんけどw

    +21

    -0

  • 331. 匿名 2022/04/19(火) 14:12:15 

    >>322
    このおっさんには痛い目見ていただきたい

    +30

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/19(火) 14:12:24 

    吉野家の店舗で働いてる人に罪はないけど上が腐ってそうで…
    そいつらの売上に貢献するのが嫌だから行かないって言う人いそうだね

    +32

    -1

  • 333. 匿名 2022/04/19(火) 14:12:32 

    対応早いって言うけど遅いわ
    昨日の段階では「謝罪」で終了だったじゃん
    ネットで大炎上したの見て慌てて切っただけでしょ?

    +46

    -2

  • 334. 匿名 2022/04/19(火) 14:12:46 

    >>101
    齢49歳。
    バリバリ昭和のオッサンだから。
    性根はハラスメントやりたい放題なんだよ。

    +35

    -0

  • 335. 匿名 2022/04/19(火) 14:12:47 

    >>1
    関係ないじゃなくて
    吉野家は名誉毀損で訴えなさいよこの男を

    +19

    -1

  • 336. 匿名 2022/04/19(火) 14:12:49 

    >>318
    当時のガル民は擁護気味だな
    『はなまるうどん』新キャンペーンが下ネタ狙いすぎてひどいwww
    『はなまるうどん』新キャンペーンが下ネタ狙いすぎてひどいwwwgirlschannel.net

    『はなまるうどん』新キャンペーンが下ネタ狙いすぎてひどいwww   UDN ススリンカップ2014 『はなまるうどん』新キャンペーンが下ネタ狙いすぎてひでえwwww : はちま起稿女子はぶっかけ・・・男子はお稲荷さん・・・名前狙いすぎだろwwww

    +15

    -4

  • 337. 匿名 2022/04/19(火) 14:12:51 

    >>105
    伊東常務は慶應出身

    +13

    -2

  • 338. 匿名 2022/04/19(火) 14:12:59 

    担当者レベルの人間が何を間違ったのか常務になちゃったんだね

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/19(火) 14:13:19 

    >>10
    キン肉マンは今は松屋派だよ

    +77

    -0

  • 340. 匿名 2022/04/19(火) 14:13:20 

    >>301
    GODIVAも買わない

    +32

    -0

  • 341. 匿名 2022/04/19(火) 14:13:43 

    >>20
    ここまで出世したから
    注意してくれる人がいなかったんだろうね
    常務が生娘とか言ってても
    (キッショ…何言ってんのコイツ…)とは思うけど
    そういう事は言わない方がいいと言える
    勇者はなかなかいないと思うし…

    +170

    -3

  • 342. 匿名 2022/04/19(火) 14:14:10 

    >>1
    早稲田大学、「教育機関として到底容認できるものではありません」ってコメントしてるけど当時も教授やスタッフが同席してるのに抗議したのは受講生だし、その場では謝罪したけど今回炎上するまでは容認してたんだよね

    +101

    -1

  • 343. 匿名 2022/04/19(火) 14:14:22 

    >>326
    馬鹿な企業が拾うよね

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2022/04/19(火) 14:14:29 

    >>330
    チョコの作り方が違うしね。ココア造れない企業は信用できない

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/19(火) 14:14:32 

    >>336
    2013年か
    10年前か

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/19(火) 14:14:35 

    こいつって痴漢しそうな顔してるんだよなー
    以前利用してた電車に乗車してた変態によく似てる

    腫れぼったい一重目の男って知る限りむっつりスケベで女性をじーっと見るやつが多い

    +11

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/19(火) 14:15:11 

    >>322
    抗議した受講者は訴訟まではしないと思うけど、受講辞退言い出してるから受講代+足代+お気持ちで50万くらい吉野家が払うと思う

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2022/04/19(火) 14:16:47 

    吉野家に行く女性客って、、

    "常務取締役企画本部長"によると「生娘をシャブ漬け」にした成果で、男からうまい飯を奢ってもらえなかったから未だに吉野家に来てる人、ってことになるのかな。

    +41

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/19(火) 14:17:01 

    >>240
    え、吉野家とはなまるって同じグループなの?
    あの気持ち悪い、おいなりさんとか言ってるはなまると?もうグループごとダメじゃん。ある意味筋が通り過ぎてて納得しちゃったよ。

    +169

    -1

  • 350. 匿名 2022/04/19(火) 14:17:11 

    >>302
    何度も来店する男性について「家に居場所が無い」って表現してたみたいだよ
    それとは別?

    +17

    -1

  • 351. 匿名 2022/04/19(火) 14:17:35 

    ま、普通に吉野家行くけどね

    +10

    -20

  • 352. 匿名 2022/04/19(火) 14:17:56 

    >>333
    だよね
    こんな輩が普段は全く品行方正で道徳的な事しか言わないだなんて到底信じられないもん
    そういう輩と承知の上で役員やらせてたって事は、そういう土壌のある会社と取られても仕方ない

    +19

    -0

  • 353. 匿名 2022/04/19(火) 14:18:07 

    >>71
    下品だと分からない位、日常的に普通にありふれて見聞きする環境だったのかな?

    +65

    -0

  • 354. 匿名 2022/04/19(火) 14:19:02 

    >>9
    松屋だーいすき

    +126

    -11

  • 355. 匿名 2022/04/19(火) 14:19:24 

    >>336
    そう考えると今はこういうのが非難されるようになって良かったと思う

    +91

    -0

  • 356. 匿名 2022/04/19(火) 14:19:30 

    >>135
    もう時代劇の悪代官みたいな言い方だよね。
    生娘拐かしてクスリ漬けにして、海外に売って金儲けする。
    必殺仕事人とかでよくあるシチュエーションだわ。
    若い女の子の牛丼の中にクスリ仕込んで出してきそうだよね。なんとかステーキみたいになりそう。

    +79

    -1

  • 357. 匿名 2022/04/19(火) 14:19:34 

    >>328
    でもそこで働いてる末端の人たちがいるわけよ

    +47

    -16

  • 358. 匿名 2022/04/19(火) 14:20:19 

    >>355
    中身読んでみたらそもそもぶっかけとかおいなりさんを下ネタの意味と理解してない層が多かったわ
    ピュアちゃん民多かったんやな昔は

    +32

    -0

  • 359. 匿名 2022/04/19(火) 14:20:47 

    >>318
    全方位に喧嘩売った場合意外と炎上しないのかもしれない

    +10

    -4

  • 360. 匿名 2022/04/19(火) 14:20:49 

    >>18
    ローソンも酷いよ。
    「コンビニに来る客なんて貧乏人」て言ってた。

    +43

    -0

  • 361. 匿名 2022/04/19(火) 14:21:44 

    >>1

     シャブ = 薬物(ムショ行き)

    何回も言ったというのだから、確信犯なのか
    それともそれを言うと「常務面白いっす!」っていう周りがいたのか

     

    +31

    -1

  • 362. 匿名 2022/04/19(火) 14:21:47 

    >>342
    ほんそれね
    勇気ある人が抗議しなかったら明るみにも出なかった

    +53

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/19(火) 14:22:24 

    >>148
    この人大手外資消費財メーカー出身だよね
    知る限り外資って日本と欧米の悪いとこ煮詰めた人多いよ
    サイコパスっぽい人とか信じられないくらい下品な人とか
    日系より外資はホワイトと思ってる人多いけど
    この人がいた会社に勤める旦那さんがいる奥さんが夫婦写真よくブログに上げてたけどいかにもなオラオラ系輩だった
    金はありそうだったから高級車匂わせとかDQNぽいことやっててイメージ悪いw

    +28

    -1

  • 364. 匿名 2022/04/19(火) 14:22:48 

    女でも店の不祥事とか普段気にしない人でも行きづらくなったねこれ

    +25

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/19(火) 14:23:37 

    >>336
    多分だけど、結構前みたいなのでセクハラ批判がしにくい時代だったんでは?
    怒った側が叩かれる時代
    ほんとつい最近だからね、ちゃんと批判できるようになったの
    今でも「ただの○○でしょ、怒り過ぎ」とか言ってくる人結構いるから

    +67

    -1

  • 366. 匿名 2022/04/19(火) 14:23:51 

    >>1
    本日以降関係なくてもそこまでの教育しか役員にしていなかった会社の罪は重いよ。

    トカゲの尻尾切りをすれば、吉野家は自浄作用が働いていると見せかけたいんだろうけど。

    そんな消費者は甘くないですよ。

    +45

    -2

  • 367. 匿名 2022/04/19(火) 14:24:04 

    >>248
    そりゃそうでしょ
    高卒バイトからの叩き上げの役員とかいるような業界

    +44

    -15

  • 368. 匿名 2022/04/19(火) 14:24:56 

    吉野家の牛丼って何か入っているの?

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2022/04/19(火) 14:25:01 

    要は企業名出たら「やばっ!」っとなって対応するのね。どこかセクハラに対して被害者に我慢強いる会社あったよね。エロい写真送ってくる上司をどうもしてくれないとこ。問題ないというのなら社名出せばいいよ。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/04/19(火) 14:25:17 

    >>27
    韓国料理屋は別にいいけど、
    お店で焼肉食べれないんだ
    かわいそうだな

    +29

    -37

  • 371. 匿名 2022/04/19(火) 14:25:33 

    ネタでしゃぶ食ってくるとか言う人いそうだししゃぶっていう言葉を使うの抵抗感なくなると覚醒剤に手を出す人が増えるんじゃないかと思う

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2022/04/19(火) 14:25:53 

    >>12
    社員の方?
    頑張ってくださいね

    +50

    -3

  • 373. 匿名 2022/04/19(火) 14:26:02 

    >>13
    このおじさんのことこれから雇う企業のことしっかりチェックして、不買運動しようと思う‥このおじさん雇うってことはシャブ漬け発言のこと、容認してるわけだよね?このおじさんのことこれから雇う企業は女性蔑視とみなして絶対買わない

    +198

    -2

  • 374. 匿名 2022/04/19(火) 14:26:09 

    >>364
    行くと「おっ!生娘きた!シャブ漬け希望かなあ~?w」とか思われそうだしね・・
    短絡的な発想だけど、客層がバカ多そうだし直接言ってくる奴やSNSで書く奴もいそう

    +25

    -5

  • 375. 匿名 2022/04/19(火) 14:26:24 

    >>147
    契約関係がないだけと受け取ったわ
    どうせ裏で関わって、ほとぼり冷めたらしれっと復帰

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/19(火) 14:26:33 

    私は爺様常務だと思ったら、まだこの常務50代くらい?
    昭和ギャグ?やっぱり退任だよね。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2022/04/19(火) 14:26:41 

    >>1
    この役員の薬物検査したほうがいいよ。

    +19

    -1

  • 378. 匿名 2022/04/19(火) 14:26:42 

    >>343
    けっこー難しいと思う。吉野家が体質古いから関係先がこいつ拾うこと許さないと思うし。

    アパレルは服飾やってた人でないとマーケティング無理。このおっさん全くセンス無いから余計無理。

    飲食100%無理、女性向け100%無理、早稲田に迷惑かけたから学生向けももう無理でしょ?テレビ業界もコンプラ厳しくしなきゃいけないのにこんなの怖くて取れない。

    ITベンチャーとか太陽光パネルとか、胡散臭いとこしか拾うとこなさそう。

    +23

    -0

  • 379. 匿名 2022/04/19(火) 14:26:50 

    >>274
    普通の日本人ならそこまで韓国擁護には行かないから血統だろうなあ

    +21

    -1

  • 380. 匿名 2022/04/19(火) 14:27:19 

    生娘とか久しぶりに聞いた単語
    漫画とかでしか見たことなくて衝撃

    +16

    -0

  • 381. 匿名 2022/04/19(火) 14:27:42 

    >>326
    それがプロ経営者たちの謎なとこだよね

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2022/04/19(火) 14:27:46 

    >>356
    ピンク色の煙で充満してるアヘン窟、よく時代劇に出てくるよねw

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2022/04/19(火) 14:28:02 

    >>231
    やってる顔だな

    恐らく半島出身者

    +85

    -5

  • 384. 匿名 2022/04/19(火) 14:28:02 

    松屋派で良かった

    ハンバーグ美味しい

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2022/04/19(火) 14:28:12 

    気持ち悪い。もう買わない

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2022/04/19(火) 14:28:31 

    >>20
    この常務の嫁、ガルに降臨しないかなw

    +85

    -2

  • 387. 匿名 2022/04/19(火) 14:28:58 

    そりゃそうだよなあ!こんなヤバイ発言する人側に置いとくメリットゼロだし。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2022/04/19(火) 14:29:02 

    >>333
    発言の裏取りとかしてたんじゃない?
    普通は本人からも事情聴取しないとダメだしさ

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/04/19(火) 14:29:56 

    >>383
    お顔が‥

    +46

    -0

  • 390. 匿名 2022/04/19(火) 14:30:31 

    >>365
    なんだかんだ言って女性サイドも昔は感覚麻痺してたよね
    何故か男性側の肩持つようなコメントも多かった

    +34

    -1

  • 391. 匿名 2022/04/19(火) 14:30:33 

    >>25
    例え話だとしても、薬でハマらせるって商品が美味しいからハマるんじゃないですよーってことだから何も上手くないし、自社の牛丼ディスってるよね。

    +110

    -0

  • 392. 匿名 2022/04/19(火) 14:30:35 

    >>376
    40代だよ
    仕事しだしたのは平成に入ってから
    Vシネマニア以外の説明がつかない言動
    変過ぎる

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2022/04/19(火) 14:31:20 

    いかにも外資系にいたウェーイ系ぽいやつの発言だわ🤮

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2022/04/19(火) 14:31:43 

    吉野家の牛丼に変なもの入ってないか検査した方がいいんじゃない?

    +13

    -2

  • 395. 匿名 2022/04/19(火) 14:32:20 

    使ってる言葉からして
    普段から
    薬物ネタで笑いが取れるあるいはそれが評価される環境
    にあったということなので
    下手すると反社会的勢力と繋がりがある可能性があるよね
    個人かグループか組織かはわからないけど

    +19

    -0

  • 396. 匿名 2022/04/19(火) 14:32:25 

    >>328
    簡単に不買決定とか言うけど。なんの落ち度もないまじめに働いてる人の事考えようよ、無職おばさん。

    +39

    -49

  • 397. 匿名 2022/04/19(火) 14:32:31 

    田舎から出てきた子が牛丼の味を知らないと思ってる段階で古いよね
    今どき、牛丼チェーン店なんてどこにでもあるってのに

    +22

    -0

  • 398. 匿名 2022/04/19(火) 14:32:40 

    >>381
    社外取締役を含め企業の役員になれる人材が少なすぎるんだよね
    だからいい人材は取り合いになる。
    親族が複数の会社の取締役いるけど今の会社やめたらうちに来て欲しい!ってオファーが来たりする。
    ちゃんと仕事してアドバイスするには2社兼務が限界らしい。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2022/04/19(火) 14:32:54 

    >>357
    アンカ先の人じゃないけどさ
    実際の店舗で働いてる人達が気の毒だわ
    今回の件で絡んでくる客もいるんじゃない?

    +55

    -4

  • 400. 匿名 2022/04/19(火) 14:32:57 

    >>378
    この人がやってきた業績次第じゃないの
    有能ならデメリットがあっても拾うところがあるだろうし
    大したことやってきてないなら誰も拾わない

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2022/04/19(火) 14:33:14 

    >>383
    外資は日本生まれ外国籍多いからね
    90年代ならより日系企業には行きにくかったはず

    +31

    -0

  • 402. 匿名 2022/04/19(火) 14:33:15 

    >>390
    男性社会だから洗脳されてたよね
    今でも必死に女性側の粗を探して「何で○○したの!?」って叩いてる人いてプラスももらえてるくらいだし・・

    +42

    -0

  • 403. 匿名 2022/04/19(火) 14:33:58 

    >>360
    あの黒い人の発言?

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2022/04/19(火) 14:34:01 

    >>27
    別に焼肉を韓国料理と思ったことないな

    +221

    -6

  • 405. 匿名 2022/04/19(火) 14:34:09 

    >>77
    仕事は出来るっぽいから、違う企業にスカウトされそうだよね
    いらんこと言わないように講座とか表に出さなきゃいいだけだし

    +2

    -36

  • 406. 匿名 2022/04/19(火) 14:34:52 

    億の収入あったはずだから物凄い落差だね。コンサルも講座ももう声かからないだろうし。

    早期リタイアしかなさそう

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2022/04/19(火) 14:35:33 

    不祥事とかどうでもいいけど牛丼チェーン店とか元からドライブスルーある所でしか買えない


    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/04/19(火) 14:35:50 

    >>390
    まだまだ名誉男性みたいな人多いよね

    +26

    -0

  • 409. 匿名 2022/04/19(火) 14:35:54 

    >>340
    そうゴディバもね。バーガーキングも行かなくなった。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2022/04/19(火) 14:36:28 

    仕事なくなってYouTuberになると予想

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2022/04/19(火) 14:36:28 

    >>25
    他にも3社顧問契約してるらしい。
    どこの会社か、他の会社はどう対処したのか気になる。

    +97

    -1

  • 412. 匿名 2022/04/19(火) 14:36:39 

    >>11
    男性客にも言ちまった感だけれど、程度が違う。
    冷凍庫の常備用も販売してるから、客層は店を覗いただけじゃないと思う。

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2022/04/19(火) 14:36:43 

    >>11
    >>79
    「家に居場所のない男性が何度も来店する」とかいう発言も新たに見つかってたから全方位に嫌われてそうよww
    もう女性とか男性関係なく吉野家に来るような客を全部馬鹿にしてる会社なのかなと思ったよ。

    +356

    -0

  • 414. 匿名 2022/04/19(火) 14:36:51 

    >>409
    バーキンもなの?
    コメダは韓国ファンドだから行くのやめたけど

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2022/04/19(火) 14:36:55 

    >>20
    バックに組織がいる
    サイコパス
    発達障害
    のどれかじゃないかな

    社会的地位が高い人はサイコパス率も高いという統計もあるみたいだし

    +77

    -3

  • 416. 匿名 2022/04/19(火) 14:37:17 

    >>404
    韓国系が経営してる焼肉屋には行かないってことだよ。

    +63

    -8

  • 417. 匿名 2022/04/19(火) 14:37:20 

    >>397
    その感性にちょっと驚いた。田舎だけど牛丼屋くらいあるわ
    家でも手軽に作れるし、特別な都会の味って売りでもないだろうに

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2022/04/19(火) 14:37:27 

    >>255
    株式会社吉野家を含んでの吉野家HDだから、吉野家HDだから関係ないと逃げることはできないよ。

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2022/04/19(火) 14:37:37 

    ほとぼり冷めたらしれっと復帰させそうな気がする

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2022/04/19(火) 14:37:43 

    >>20
    慶大商学部卒
    P &G入社
    ジョイ、アリエール、ファブリーズで成功をおさめる

    2018年
    吉野家にヘッドハンティングされる

    2019年
    吉野家を黒字にする

    2022年
    不適切発言で沈没

    経歴見るかぎり、かなり優秀だったみたいよ。まあ結局、アホだったんだけど。

    +242

    -1

  • 421. 匿名 2022/04/19(火) 14:38:00 

    >>410
    ひろゆきかホリエモンとコラボ組みそう

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2022/04/19(火) 14:38:31 

    >>397
    むしろ田舎の方がよくみるイメージ

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/04/19(火) 14:38:35 

    >>49
    警察沙汰起こしたヒラ社員も同様にプレスリリース出す前に首をさっさと切ってそういうふうにするよね

    ほれ、この通りちゃんと処罰ましたよ
    もうあの犯罪者はウチのもんじゃないからうちにクレームしないで!
    それが本音

    +55

    -0

  • 424. 匿名 2022/04/19(火) 14:39:00 

    親子丼食べたいので待ってますね

    +2

    -10

  • 425. 匿名 2022/04/19(火) 14:39:09 

    >>400
    その業績にこれが加わるわけで。意識高い系ってダサいこと嫌いで人脈重視だから、結構離れると思う。

    田端や箕輪も下向き

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/04/19(火) 14:39:49 

    >>182
    食欲の部分に無理矢理性欲を捻じ込ませた様な気持ち悪いキャッチフレーズ。こんなの見ても食欲沸かないよね。

    +91

    -0

  • 427. 匿名 2022/04/19(火) 14:40:03 

    >>420
    仕事じゃやり手だから誰も諌めてくれなかったパターンかね

    +102

    -2

  • 428. 匿名 2022/04/19(火) 14:40:35 

    >>425
    田端や箕輪もアレだよね
    やっぱり外資やベンチャー界隈での成功者ってサイコ気質多いんだと思うわ

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2022/04/19(火) 14:40:46 

    >>413
    うわぁあ
    吉野家潰したいんかと思うレベル

    +153

    -0

  • 430. 匿名 2022/04/19(火) 14:40:50 

    生娘をシャブ漬け???

    えっ?どんな会話の流れでそんなワードがでるの?

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2022/04/19(火) 14:41:04 

    こういう人の場合
    ×仕事が出来る
    ◯普通はやらない(遠慮や自重する)事を平気で出来る
    なんだよね

    儲かると分かっていても道徳的にちょっと...
    とかいうことも平気で出来るので仕事が出来るように見えるだけ

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2022/04/19(火) 14:41:42 

    すき家より吉野家派だったのにな~

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2022/04/19(火) 14:42:08 

    >>430
    会話じゃなくて講義だから
    最初からそう言おうと決めていたと思う

    +15

    -0

  • 434. 匿名 2022/04/19(火) 14:42:30 

    >>363
    大手の外資で働いてたけど、外資で働いててもずっと日本から出たことない人は酷かったよ。見た目は着飾ってお洒落スーツ着てるけど外資の良い所だけを自分なりに解釈して威張り放題。

    +13

    -0

  • 435. 匿名 2022/04/19(火) 14:42:45 

    >>405
    仕事できる?
    仕事できないから、あんな発言したんじゃないの?
    この騒動後にこの人をスカウトする企業なら、そんな企業は終わってるよ。

    +48

    -0

  • 436. 匿名 2022/04/19(火) 14:43:19 

    はなまるって吉野家系列だったのか。
    出汁が薄くてあまり好きじゃなかったな。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2022/04/19(火) 14:43:24 

    >>10
    でもゆでたまご先生には後足で砂をかけたよね
    恩知らずで嘘つき。
    名入れどんぶりの件も、嘘つき、そして喧嘩腰だったよね。
    ヤクザな企業なんだよ。

    +162

    -1

  • 438. 匿名 2022/04/19(火) 14:43:37 

    >>430
    田舎から出てきた女の子が吉野家を食べて、吉野家を好きになってもらえるようにするため、という内容を話したかったって新聞には書いてあったけど私もそれがどうシャブ漬けに繋がるのかは意味が分からなかったw

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2022/04/19(火) 14:43:44 

    >>420
    優秀なら普段から敵も多いんだろうから、尚更脇固めないと危ないのに
    今回は敵に足元掬われたどころか勝手に自爆したんだけども

    +105

    -1

  • 440. 匿名 2022/04/19(火) 14:43:48 

    宮根ニコル可哀想とか言ってたけど、開発者も可哀想だろうが

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2022/04/19(火) 14:44:00 

    >>413
    惨めな奴らを安いシャブで餌付けしてやったぜ、ヒャッハー

    とか客に対して思っているのか

    +145

    -0

  • 442. 匿名 2022/04/19(火) 14:44:22 

    >>393
    慶応のラグビー馬鹿だしね。キリンパワハラ社員に似てる
    嵐の櫻井君も馬鹿な発言あったしね。教育失敗

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2022/04/19(火) 14:44:26 

    >>307
    そもそもなか卯だったらしい
    それを吉野家に変更してもらったんだとさ

    +48

    -0

  • 444. 匿名 2022/04/19(火) 14:44:46 

    >>111
    これだよね。
    男はランチで700円だとしても主婦の今日夕飯だるいわ、吉野家にしよっか!だと3000円前後は行くからね。この男がシャブ漬けになってるのかってくらい頭悪い発言と思考。

    +155

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/19(火) 14:44:49 

    >>11
    夫に吉野家行ったことあるか聞いたらすき家のほうが美味いと言ってたのでそうしてくださいと言っておいたところ。私は人生で吉野家一度も行ったことないけど一生行かねえ。

    +48

    -7

  • 446. 匿名 2022/04/19(火) 14:45:12 

    >>440
    ミヤネは不倫韓国じじぃだしね

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/19(火) 14:45:59 

    >>431
    あーサイコパス気質ってこと?
    いや、サイコパスを悪くいうつもりはないよ
    振り切った人が一定の割合いないと社会が進化しないのも事実

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2022/04/19(火) 14:46:14 

    >>121
    役員は社員ではないので、解任されたら社員に降格ということではないと思いますよ。
    もうサヨナラでしょ。

    +26

    -1

  • 449. 匿名 2022/04/19(火) 14:47:20 

    これまで実績があったから大企業渡り歩けてるんだろうけど

    マクドナルドほどのブランド力もないし、経営戦略誤ったり商品管理失敗したりの仕事上のミスじゃなくて悪意のある発想、発言
    そして即解任までされた人が再雇用されても、ネットで即バレして炎上したり抗議電話とかすごいだろうから、簡単じゃないと思う
    しかも原田の場合は炎上したのは前述の理由だし、アップルとかマック(ともに日本法人)とか超巨大企業の社長だったからカムバックできたけど、シャブじいはP&GのVPから常務とかだからなぁ
    すごいはすごいけどそこまで重宝される人材でもなさそう

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2022/04/19(火) 14:47:23 

    最近牛丼チェーンはトラブル続きだなぁ

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/04/19(火) 14:47:54 

    マーケティング施策の会議でそんな話出た事は一切ありませんとかって否定はしたの?
    はっきり内容に触れて否定した方がいいように感じるんだけど、逆に怪しまれるのかな

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2022/04/19(火) 14:47:59 

    この人の過去もマスコミに探られるだろうから「P&Gも問題起こして自主退社に追い込まれてて、実はやらかし2回目です」みたいなことになりそう。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2022/04/19(火) 14:48:33 

    >>448

    雇用契約の上に委任契約が乗っかってんじゃないの?
    社外取締役は知らんけど

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2022/04/19(火) 14:48:47 

    >>46
    はなまるだよね
    吉野家グループ
    はなまるうどん
    アークミール
    京樽
    なんだって

    +150

    -0

  • 455. 匿名 2022/04/19(火) 14:49:27 

    >>17
    ドラッカー講演ばりの受講料

    +10

    -1

  • 456. 匿名 2022/04/19(火) 14:50:49 

    【悲報】吉野家の伊東正明、男性客にも「家に居場所のない人が何度も来店する」と発言 全方位に喧嘩を売る
    【悲報】吉野家の伊東正明、男性客にも「家に居場所のない人が何度も来店する」と発言 全方位に喧嘩を売る | まとめまとめ
    【悲報】吉野家の伊東正明、男性客にも「家に居場所のない人が何度も来店する」と発言 全方位に喧嘩を売る | まとめまとめmatomame.jp

    吉野家の役員が自社のマーケティングを「生/娘をシャブ漬け戦略」などと話したことについて、吉野家及び早稲田大学が謝罪した。


    これはやばいわ 企業側が速攻で切るのわかるわ

    +57

    -1

  • 457. 匿名 2022/04/19(火) 14:50:54 

    >>413
    「生娘は男に飯奢られるようになったら絶対うちには来ない!」とかも言ってたし、店も顧客もバカにしてるんだろうね
    前職も価格の安い消費財メーカー勤務だったのによくそういうことが言えるもんだ
    しかもコンプラ厳しそうな外資系の海外本社・支社で働いてたらしいのにね

    +143

    -0

  • 458. 匿名 2022/04/19(火) 14:52:13 

    >>454
    そのグループ行かんどこっと
    ついでにP&G製品も買わん特にジョイとアリエール

    +71

    -0

  • 459. 匿名 2022/04/19(火) 14:52:21 

    明日からはすき家に行きます

    +2

    -4

  • 460. 匿名 2022/04/19(火) 14:53:58 

    ニコルが会見やるはずだった新商品、10年かけて開発してきたものだってね・・・
    このジジイのせいで終わったね
    仕入れてあるであろう材料とか容器が、他商品に使い回しできるものだと良いけど

    +37

    -0

  • 461. 匿名 2022/04/19(火) 14:54:46 

    >>57
    仲間内では普通だったんじゃない?まあ、男同士だと、女に聞かせられないゲスな話もするだろうけど、大抵の男は公私の区別がつくというか。
    偉いさんになると、何言っても、さすが!面白い!って反応される事が多いから、感覚が麻痺したのかも。
    ま、中高生のイキった男子とかも、わざと多くの人が顔をしかめるようなことを言動をして、内輪ウケで仲間同士の絆を強める、みたいなことがあるけど、そういう意識だったのかも。
    この会場に高い金払って来てくれてる意識高いやつら限定でぶっちゃけトークしまーす、みたいな。深夜ラジオみたいなノリで。

    +77

    -0

  • 462. 匿名 2022/04/19(火) 14:56:10 

    ここの人とは違う意見だけど、「生娘シャブ漬け戦略」がここまで叩かれるのは理解できなかった。
    人権の話じゃなくてマーケティングの話でしょ。
    サブスクの初回無料とか付録の初刊号だけ安いとかそういうのだよね。
    分かりやすくて面白いワードだと思った。
    解任までしちゃうのはちょっと気の毒やな。

    +2

    -38

  • 463. 匿名 2022/04/19(火) 14:58:04 

    >>430
    マーケティング講座の一環で吉野家に若い女性を集客する為の施策を考えるって課題があり、そこで「生娘をシャブ漬け戦略」って笑いながら話してたんだって
    要するに若い女性をリピーターにする為の戦略ってことだとは思うけど言葉が下品過ぎる
    品性が無い

    +23

    -0

  • 464. 匿名 2022/04/19(火) 14:58:06 

    >>141

    自分で作るかレトルトでいいかな。
    全国的に展開しているいろいろな店が怖くなって来た。
    地元の店や食堂に視点を向けようかな。
    個人的には。

    +12

    -0

  • 465. 匿名 2022/04/19(火) 14:58:43 

    >>27
    「肉を焼いて食べる概念は韓国起源にだ!」
    そうはいかんぞ
    朝鮮半島に文化なんかなかった時代にインドや中国で肉焼いてた
    トンスルは韓国起源でいいけど

    +180

    -5

  • 466. 匿名 2022/04/19(火) 14:59:26 

    任命責任があるだろ!

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2022/04/19(火) 15:00:38 

    めちゃくちゃ胡散臭い経歴の人を安易に取締役にするべきじゃないよ

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2022/04/19(火) 15:01:10 

    講習よりも、自社の社員教育が先だね‥

    +12

    -0

  • 469. 匿名 2022/04/19(火) 15:01:15 

    >>462
    生娘=処女
    シャブ漬け=薬漬け
    言葉が悪すぎる
    「あいつ許さない!」はいいけど「あいつ殺してやる!」「犯してやる!」だとアウトでしょ
    ズレてるよ

    +25

    -0

  • 470. 匿名 2022/04/19(火) 15:04:58 

    >>462
    吉野家の常務が吉野家の商品ボロカスに貶してるのに面白いってズレすぎててヤバいよ

    +19

    -0

  • 471. 匿名 2022/04/19(火) 15:05:01 

    >>456
    酷すぎる
    こんなの金払って聞きたくない

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2022/04/19(火) 15:05:34 

    >>336
    そのトピ開いてみたけど擁護派少なくない?
    今だったらもっとフルボッコは間違いなしだろうけど。

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2022/04/19(火) 15:06:21 

    >>248
    客を見下してるんじゃない..

    +88

    -0

  • 474. 匿名 2022/04/19(火) 15:06:51 

    >>462
    わかりやすい?
    生娘をシャブ漬けにすることって、どんなことだかイメージしやすいの?
    普通に生きてたら、地方からの上京組だろうがなんだろうが、生娘かどうかなんて意識して人を見ないし、麻薬や覚醒剤にも知らないよ。
    氏生まれ育ちを差別する意識、女性を蔑む意識、反社会的犯罪、その全てを突っ込んだような言葉だと思うけど。
    100歩譲って、右も左もわからない子にこういうものだと教え込むくらいの表現じゃないの?
    そもそもそんなことをすること自体がおかしいんだけど。
    麻薬は、依存性を生み、その方の自主性や尊厳を奪い、麻薬に振り回される人生を送るようになるものだよ。
    何がわかりやすいのかわからないよ。
    吉野家の牛丼って、依存性の高くなる食材使ってるの?
    キャッチーでもなんでもないと思うよ。

    +28

    -0

  • 475. 匿名 2022/04/19(火) 15:07:18 

    >>25
    普通だったらこんな一言発しないから大丈夫だよ。特別恐ろしいことではない。あたりまえのことが起きただけ。

    +32

    -0

  • 476. 匿名 2022/04/19(火) 15:07:49 

    >>79
    この間一人でテイクアウトしようとお店に入ったら、次から次にテイクアウトの女性客(家族分)が入った来てた
    ほか弁みたいな雰囲気になってたよ

    +19

    -0

  • 477. 匿名 2022/04/19(火) 15:07:56 

    >>18
    占星術の面で言えば水瓶座時代に移行する前のスクラップアンドビルドの時期だからだよ
    だから最近芸能界でも過去にあった事件でも隠蔽していたものが炙り出されて徹底的に潰されているの

    +11

    -3

  • 478. 匿名 2022/04/19(火) 15:08:04 

    調べたらコイツ「オフィスマサ」とかいう事務所持ってて、ほかにも3社で顧問やったり、本出したり高額なセミナー開いてるみたいね
    ジョブチューンでも吉野家代表で出てたらしい
    どの会社か知らんけどそこの顧問も解雇なのかな

    +17

    -0

  • 479. 匿名 2022/04/19(火) 15:08:12 

    >>462
    そのワードを使わない似たような言い回しはいくらでもあるでしょ
    そのワードがポンと出てくるのがまずおかしいのよ
    普通の人はそんな言葉わざわざ使わない
    生娘なんて初めて聞いた

    +30

    -0

  • 480. 匿名 2022/04/19(火) 15:08:28 

    >>6
    牛丼は吉野家が一番おいしいと思ってるけど、不買じゃなくても普通にもう行きにくいよね。女性が行ったらシャブ中来たwwって思われそうで

    +217

    -5

  • 481. 匿名 2022/04/19(火) 15:08:33 

    >>462
    昨日から戦略としておかしくないって用語がちょいちょいあるけど問題はそこじゃないよ
    生娘シャブ漬け戦略を面白くて分かり易いワードだと思うのは自分の中にだけに留めておいた方が良いし、内輪の飲み会で話しても引かれるようやレベルのことを外から招かれた講座で発言して企業のイメージを地に落とすような人は解任されても仕方ないと思う
    吉野家=シャブ漬け=反社みたいなイメージになってるし検索した時にサジェストにそんな言葉出てくるようなやなったのヤバいよ

    +22

    -0

  • 482. 匿名 2022/04/19(火) 15:08:34 

    近くの吉野家、興味持ち出してすぐの去年か一昨年無くなってガッカリしたけどよかった
    すき家と松屋は近くに変わらずあるし

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2022/04/19(火) 15:09:06 

    >>477
    興味深い
    色々浄化されてるわけね
    飲食・牛丼業界にもその波が来てそうだわ

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2022/04/19(火) 15:10:57 

    >>462
    あまりに自分に無関係な他人事としてそのワードを捉えているならあまりにも社会性がなさすぎる。
    知らなさすぎる。
    消費者の考える力を奪って、ここしかないと思い込ませるなんて発想自体がバカにしてる。

    +16

    -0

  • 485. 匿名 2022/04/19(火) 15:12:28 

    >>462
    普通に「こういうマーケティングをします!」でいいだろ
    有能なのなら、わかりやすいだけじゃなく不快感を与えないネーミングくらいいくらでも思いつくでしょ??

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2022/04/19(火) 15:12:55 

    >>462
    役員なのに、社外で口に出して発言するっていう行為を客観的に分析する能力が無かったんだなあ。
    こんな危ない人に任せられないという判断の理由がわからないのかな。

    +17

    -0

  • 487. 匿名 2022/04/19(火) 15:13:59 

    >>462
    5ch見た?
    あの下品な連中ですら「こんな言葉ネットでもなかなか使わない」ってドン引きしてるんだけど
    あなた日頃からどんな言葉遣いしてるの?
    生娘時代にシャブ漬けされちゃって理解できないのかな?

    +29

    -1

  • 488. 匿名 2022/04/19(火) 15:14:12 

    >>463
    架空の課題だったってこのコメントで初めて知ったわ!(それならいいとはならんけど)

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2022/04/19(火) 15:14:24 

    叩けばまだまだ埃出てきそうだからバシバシぶっ叩いてよし

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2022/04/19(火) 15:15:14 

    ガーシーのように、吉野家の闇暴露します系YouTuberになってそう

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2022/04/19(火) 15:16:28 

    >>46
    あぁ、、、
    吉野家 “不適切発言”役員の解任を発表「本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません」

    +83

    -3

  • 492. 匿名 2022/04/19(火) 15:17:06 

    >>483
    全方面に渡って徹底的にね〜
    昭和、平成の価値観は通用しなくなってるでしょ?
    今冥王星は山羊座29度にいるから水瓶座に入るまではまだまだ続きそうだよ
    天王星も牡牛座にいるので食べ物やお金に関してもどんどん変化していくよ

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/19(火) 15:17:59 

    10年かけて開発した牛丼、「生娘丼」とか「シャブ丼」って呼ばれるだろうな・・・
    藤田ニコルにも同じような言葉投げられないか心配
    スキャンダル起こしたら5chで「○○にシャブ漬けにされたか」とか言われそう

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2022/04/19(火) 15:18:08 

    >>1
    「本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません」と言って株主総会を逃げ切ろうとしているのですね。

    下衆の極みだね。

    +43

    -3

  • 495. 匿名 2022/04/19(火) 15:19:09 

    >>491
    がんしゃ!?!?

    +25

    -0

  • 496. 匿名 2022/04/19(火) 15:19:27 

    >>490
    常務取締役なら上から数えた方が早いよ。
    むしろ、闇を暴露するなら中間管理職くらいの人だと思うよ

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2022/04/19(火) 15:19:29 

    >>494
    何が何でも企業叩きにつなげたい人も意味不明だわ。
    対処してるじゃん。


    不倫男を切った杏は持ち上げられたのにね

    +5

    -5

  • 498. 匿名 2022/04/19(火) 15:19:58 

    生娘なんて言葉そんなすぐでる?
    日常から言葉遣いはよくなさそうね。

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2022/04/19(火) 15:21:02 

    トカゲの尻尾切りスゲー。
    企業体質一緒なんだから、一切関係ないはないでしょ。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2022/04/19(火) 15:21:08 

    >>20
    シャブ漬けなのはこのバカジジイ、オメーの脳みそだろってね

    +38

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。