ガールズちゃんねる

芸能界の大物「イクメン」が入学式に! 菅野美穂・堺雅人夫妻、国仲涼子・向井理夫妻の「英才教育」ぶり

119コメント2022/04/22(金) 23:31

  • 1. 匿名 2022/04/13(水) 10:43:09 

    芸能界の大物「イクメン」が入学式に! 菅野美穂・堺雅人夫妻、国仲涼子・向井理夫妻の「英才教育」ぶり | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    芸能界の大物「イクメン」が入学式に! 菅野美穂・堺雅人夫妻、国仲涼子・向井理夫妻の「英才教育」ぶり | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    略)子供の小学校入学式に現われた堺雅人(48)・菅野美穂(44)夫婦の「英才教育」は早かった。「お子さんが7カ月のときから、子供用のジムに通わせる教育熱心ぶりでした。インストラクターは全員外国人で、英語しか話さず、語学も体育も学べるフィットネスクラブなんです。


    子供思いなのは、向井理(40)・国仲涼子(42)夫婦も変わらない。

    「主役にこだわっていた向井さんですが、お子さんの誕生を機に『家族との時間も大切にしたい』と、仕事を選ぶように。拘束時間の短い脇役も増えたことで、再ブレイクを果たしました。

    +200

    -9

  • 2. 匿名 2022/04/13(水) 10:43:45 

    >>1
    まだイクメンとか言われてるの?

    +193

    -9

  • 3. 匿名 2022/04/13(水) 10:43:52 

    お二人とも名門私立ですか?

    +80

    -3

  • 4. 匿名 2022/04/13(水) 10:44:10 

    そっとしといたれよ

    +78

    -5

  • 5. 匿名 2022/04/13(水) 10:44:15 

    向井理自身頭いいもんな、確か

    +185

    -21

  • 6. 匿名 2022/04/13(水) 10:44:15 

    へー

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/13(水) 10:44:41 

    >>2
    ね。自分の子供育ててるだけなのにイクメンも何もないよね。
    外野が言ってるだけだけどなんかモヤモヤする。

    +280

    -10

  • 8. 匿名 2022/04/13(水) 10:44:53 

    自分の子供を育ててイクメンとか流石にバカ過ぎる。

    +219

    -8

  • 9. 匿名 2022/04/13(水) 10:45:05 

    >>5
    身内と同じ高校だけど普通だったはず。

    +59

    -11

  • 10. 匿名 2022/04/13(水) 10:45:05 

    それぞれのお子さんたち、賢そう!

    +24

    -8

  • 11. 匿名 2022/04/13(水) 10:45:10 

    >>2
    出番よ〜岩井さん

    +39

    -13

  • 12. 匿名 2022/04/13(水) 10:45:11 

    婚カツ探偵の続編マダー?

    +28

    -5

  • 13. 匿名 2022/04/13(水) 10:45:16 

    いい加減、イクメンって言い方はやく廃ればいいのに
    イクメンって書かれれば書かれるほどなんか安っぽく感じる

    +209

    -5

  • 14. 匿名 2022/04/13(水) 10:45:27 

    なんかこういう週刊誌記事のライターって頭の中がアップデートされてない感じ
    イクメンとか熱愛発覚とか愛の巣とか
    昭和のまま

    +182

    -5

  • 15. 匿名 2022/04/13(水) 10:45:27 

    イクメンって言葉キショイ

    +53

    -5

  • 16. 匿名 2022/04/13(水) 10:45:50 

    向井理&国仲涼子、上の子1年生になったんだ!

    ここ数年の向井理すごく好きなんだけど
    再ブレイクまでの経緯を読んで余計に応援したくなった!

    +174

    -13

  • 17. 匿名 2022/04/13(水) 10:46:10 

    主役にこだわっていた向井さんですが、お子さんの誕生を機に『家族との時間も大切にしたい』と、仕事を選ぶように。
    大ゴケ連発して価値が下がっただけでしょw

    +130

    -78

  • 18. 匿名 2022/04/13(水) 10:46:20 

    大物?
    そこまでか?

    +43

    -19

  • 19. 匿名 2022/04/13(水) 10:47:46 

    こういうすごいジムとか、芸能人は周りから情報が入ってくるのかな?
    普通に田舎に住んでると、そんなのあるんだ?!って別世界の話みたい
    妊娠中からある程度教育方針を決めておくんだろうね。仕事の関係もあるし

    +44

    -5

  • 20. 匿名 2022/04/13(水) 10:47:52 

    >>5
    堺さんも向井さんも明治だっけ?

    +3

    -21

  • 21. 匿名 2022/04/13(水) 10:48:44 

    >>20
    堺さんは早稲田、明治とはレベルが違う

    +106

    -25

  • 22. 匿名 2022/04/13(水) 10:48:46 

    自分の子供を育ててるだけですよ~~

    +13

    -5

  • 23. 匿名 2022/04/13(水) 10:48:50 

    >>7
    でっくんがイケメンとか言われてたけど、蓋開けたら不倫夫だったよねw

    +106

    -6

  • 24. 匿名 2022/04/13(水) 10:49:00 

    お金かけたらかけただけ勉強ができるようになるのかなあ

    +10

    -5

  • 25. 匿名 2022/04/13(水) 10:49:42 

    >>17
    向井理は好きだけど、この記事は、物は言いようだなと思った

    +48

    -20

  • 26. 匿名 2022/04/13(水) 10:50:36 

    写真いらないよ
    わざわざ撮りに行かなくていいし
    本人がTV出たとき言いたければ言えば言いだけ
    みんな興味ないよ

    +14

    -6

  • 27. 匿名 2022/04/13(水) 10:50:48 

    向井って再ブレイクなんてしたか?

    子供の為みたいに言うけど、単に結婚をしたから人気が無くなり、仕事も減っただけでしょ

    +34

    -39

  • 28. 匿名 2022/04/13(水) 10:51:26 

    >>2
    入学式出ただけでイクメンになるのか。まあ芸能人は忙しいだろうけどさ〜。我が子が見たいって行く人も今は多いんじゃないの

    +62

    -4

  • 29. 匿名 2022/04/13(水) 10:51:43 

    お子さんもう小学生なんだ
    早いな〜

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/13(水) 10:52:33 

    >>19
    周りからの情報もあるけど、どこ入れようかなーって普通に調べるだけでも選びきれないほど出てくるよ
    道歩いてても目に入るしね
    逆に多すぎて選ぶのが難しい
    我が家は貧乏だから選択肢少ないけどw

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/13(水) 10:53:20 

    >>24
    運動神経と同じで半分は遺伝な気がするけど、英語を喋れるとかは頭の良さ関係なく環境だろうからね。

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/13(水) 10:53:32 

    この赤ちゃんがもう小学生になったの?2015年に生まれたからそうだよね。
    時が経つのは早いね。
    芸能界の大物「イクメン」が入学式に! 菅野美穂・堺雅人夫妻、国仲涼子・向井理夫妻の「英才教育」ぶり

    +122

    -17

  • 33. 匿名 2022/04/13(水) 10:54:52 

    >>1
    夫婦って、片方好きだと、もう片方好きにならない?
    向井理好きじゃなかったのに、国仲涼子好きだからか、向井理のこと段々好きになってきたのだが。

    +22

    -15

  • 34. 匿名 2022/04/13(水) 10:54:53 

    >>16
    なんかいつまでもイケメンに拘って無くて、自然体で方向変えれるって本当に頭が切れる

    +13

    -8

  • 35. 匿名 2022/04/13(水) 10:54:58 

    この子たちも将来二世デビューするのかな。
    しかし、芸能人って我が子の英語教育に人一倍熱心な人多いよね。インター通わせたり習い事したりで。まあ出来た方がなにかと便利だけど。両親純ジャパなのに、家でも英語しか話さない人とかそこまでやるんだ…すごって思ったw セミリンガルとかダブルリミテッドとか大丈夫なのかな

    +6

    -6

  • 36. 匿名 2022/04/13(水) 10:56:05 

    いいなー、親選べるならこういう夫婦を選んで生まれたかった。もう勝ち組じゃん。万が一離婚しても母親も稼いでるし。

    +45

    -4

  • 37. 匿名 2022/04/13(水) 10:56:29 

    >>19
    マイジムのことじゃない?首都圏だと通わせてるご家庭結構あるよ

    +13

    -4

  • 38. 匿名 2022/04/13(水) 10:57:11 

    >>21
    でも明治の理系だから早稲田文系が頑張っても届かない人もいるよ

    +91

    -22

  • 39. 匿名 2022/04/13(水) 10:57:13 

    堺さんは早稲田だし賢いと思う。菅野さんは淑徳与野は今でこそ進学校だけど、昔は違うんじゃないかな。

    +38

    -8

  • 40. 匿名 2022/04/13(水) 10:57:17 

    何気ない一瞬を遠くから盗撮してるだけなのに堺さん素敵

    +7

    -18

  • 41. 匿名 2022/04/13(水) 10:58:10 

    >>5
    明治?大学の研究で賞を取ってたよね

    それでサッカーできて身長180以上のイケメンって

    +137

    -11

  • 42. 匿名 2022/04/13(水) 10:58:53 

    向井理、結婚してから一途だね
    もとは遊んでたイメージだったけど、少女漫画の展開みたいね

    +63

    -4

  • 43. 匿名 2022/04/13(水) 10:59:11 

    >>5
    向井理世代の明治農学部は明治でも「一番入口が低い学部」で出口も悲惨だった

    らしいよ

    +60

    -21

  • 44. 匿名 2022/04/13(水) 11:00:16 

    向井理の息子、脚長いみたいよ
    これで顔が国仲涼子系のイケメンだったらハイブリッドだね

    +64

    -4

  • 45. 匿名 2022/04/13(水) 11:01:06 

    >>43
    あれ、当時は生田キャンパスだっけ?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/13(水) 11:01:36 

    >>9
    氷取沢高校だよね
    偏差値50くらいだね

    +32

    -8

  • 47. 匿名 2022/04/13(水) 11:01:41 

    自分の父親が向井理だったら絶対ファザコンになる

    +46

    -4

  • 48. 匿名 2022/04/13(水) 11:02:14 

    向井理のコミカルな演技おもしろかったよ

    +38

    -3

  • 49. 匿名 2022/04/13(水) 11:02:25 

    >>42
    そんな俳優は沢山いる

    ドラマや映画に出続けてる人達も沢山いる

    向井は消えていった部類

    +5

    -31

  • 50. 匿名 2022/04/13(水) 11:02:58 

    こういうの読んでると子どもの頃から英語喋れるようするのが大事というか断然有利なの?今更ながらなんか英語話せない事がすごいコンプレックス

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2022/04/13(水) 11:03:04 

    >>16
    前に「私が向井理を捨てたわけ」みたいな本を元マネージャーか誰かに出されてなかった?

    向井理のこととか事務所のことはほとんど何も知らないけど、あんなタイトルの本出されたのは同情したし、頑張ってほしいと思ったわ。

    +2

    -15

  • 52. 匿名 2022/04/13(水) 11:03:14 

    >>48
    婚活探偵かな?
    面白かったよね

    +32

    -3

  • 53. 匿名 2022/04/13(水) 11:03:23 

    親が子供の育児、子育てするのは当たり前のことなのに
    イクメンなんて言葉が無くなるといいね

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/13(水) 11:03:59 

    堺雅人さんと菅野美穂さんは教育熱心というか本当に子ども中心で生活されてるんだなって思った
    子どもの習い事が同じだったんだけどお子さんの習い事に付き添ってお子さんが「出来た!」ってお父さんにアピールしてる時には拍手を送ったり……
    うちも含めてお母さんが付き添いが多い中、お父さんだけで付き添ってる時も多かったよ
    特殊なお仕事柄時間に融通が効くのかもしれないけど

    そして菅野美穂さんは本当に綺麗

    +12

    -26

  • 55. 匿名 2022/04/13(水) 11:05:16 

    マツコじゃないけど、芸能人夫婦って何かと英才教育を取り上げられて記事にされるけど、結局その子供が学術面で大成したという話聞かない 
    知られてないだけでどこかの大学の教授が芸能人の子供っていうのあるのかな
    芸術面は秀でてる2世はいるけどね
     

    +31

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/13(水) 11:06:25 

    >>38
    明治の理系なら確かに早稲田文系より頭いいイメージあるわ
    ま、どちらも高学歴であるには代わりないけど

    +44

    -12

  • 57. 匿名 2022/04/13(水) 11:07:26 

    >>54
    これで教育熱心と言われるのか。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/13(水) 11:07:41 

    >>54
    こうやって芸能人の子供と同じ習い事だとバラす人がいるんだから芸能人も大変だな

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/13(水) 11:08:37 

    教育に💰️かけるんは大正解
    金持ちなら尚更

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/13(水) 11:09:17 

    良いことではないすか。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/13(水) 11:11:11 

    向井主演の「神の舌を持つ男」だっけ
    あれ内容もキモかったし視聴率も悲惨だったよね
    あれのせいで主役しなくなったと言うか出来なくなったんと違う?(笑)

    +13

    -25

  • 62. 匿名 2022/04/13(水) 11:11:33 

    >>55
    華やかな芸能界だとわかりやすいけど、学術方面も取りあげられないだけで成功してる人も中にはいるんじゃないかな?

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/13(水) 11:13:23 

    お金っていいなぁ。
    自分に教養がなくても、お金で環境を整えてあげたら子供の可能性ひろがるよね。
    はぁ。せめて子供にお金の苦労だけはさせたくないし、コツコツがんばろ。

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/13(水) 11:16:11 

    >>56
    向井は農学部だよ

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/13(水) 11:16:20 

    >>26
    私、芸能人のプライベート写真好きだなぁ。
    作り込まれてなくて親近感がわく。

    +7

    -5

  • 66. 匿名 2022/04/13(水) 11:16:22 

    いい大学を出てもだいたい芸能人のお子様って
    芸能界、アナウンサー、テレビ局のアナ以外の部署
    とかに多い感じ。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/13(水) 11:17:00 

    >>63
    お金を稼ぐ能力もある意味、才能だよ!

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/13(水) 11:17:08 

    何したって結局芸能界に入るんだろうな

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2022/04/13(水) 11:18:17 

    >>21
    堺は数学ダメだからね。早稲田のプリンスと言われた

    +15

    -5

  • 70. 匿名 2022/04/13(水) 11:19:19 

    >>55
    人並みに名の知れた学歴を付けたいだけで、教養レベルうんぬんとは違うと思うな。
    有名人の子だと公立って訳にもいかないんじゃない?

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/13(水) 11:21:04 

    >>64
    農学部ってもろ理系で難しいけど

    +34

    -7

  • 72. 匿名 2022/04/13(水) 11:21:41 

    >>32
    この気取らない人の良さそうなおじさんがあの半沢直樹なんだもんなー
    役者さんて不思議

    +46

    -13

  • 73. 匿名 2022/04/13(水) 11:23:20 

    >>2
    二人の子供なのに、母親が子育てしても何もホメられないのに。父親は行事に参加したり子供と公園行ったり。お留守番やらスーパー行っただけでイクメンと呼ばれて高感度上がるみたいなのって変なの。 

    +29

    -2

  • 74. 匿名 2022/04/13(水) 11:24:18 

    子供、一流の学歴が自慢だもんなー

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/13(水) 11:30:46 

    私は子供が幼い時から英語も体操も習わせてないけど、子供思いのつもり。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/13(水) 11:31:01 

    ほんとどーでもいい
    ガーシーに負けるわけだ

    +5

    -15

  • 77. 匿名 2022/04/13(水) 11:31:14 

    >>54
    うちの子たちの習い事や私立小も芸能人の親何人かいたけど、全員子供を愛する教育熱心な普通のお父さんお母さんたちだよね。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/13(水) 11:37:40 

    >>66
    ある芸能人が言ってたけど子どもが親の事務所継いだり運転手やマネージャースタッフになる人が一番多いって言ってた。人に任せるより子どもや身内が一番信頼できるし大手に事務所に入ってても個人で事務所持ったりするので役員。綾瀬はるかの身内みたいに実質働かず、地方の田舎に住んだままで名前だけ貸すってやつ

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/13(水) 11:38:09 

    >>3
    砂川涼子は沖縄の工業高校卒だよ…

    +1

    -27

  • 80. 匿名 2022/04/13(水) 11:38:34 

    >>70
    勿論そう思うよ
    変に騒がれずに育てられる環境=私立を選んでるだけ
    でもそれを英才教育って取り沙汰す言葉の使い方がおかしいんだよね

    こういう記事書く記者の学がないのかなぁ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/13(水) 11:41:52 

    はい?
    イクメン 子育ては分担が当たり前です。
    イクメンなんて女性軽視差別言葉使うの辞めてほしいわ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/13(水) 11:42:13 

    >>65
    本人達はプライベートなくて嫌だと思うよ
    だからプライベート家族写真見なくていいと思っちゃう

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2022/04/13(水) 11:45:34 

    >>71

    >>43

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2022/04/13(水) 11:53:07 

    >>14
    ねー
    おっさんが書いてるんだろうなぁ

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/13(水) 11:55:28 

    >>79
    砂川涼子ってソプラノ歌手の?

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/13(水) 11:56:41 

    向井さん、人気があった頃よりも雰囲気が柔らかくなったよね。結婚後のほうが好きな俳優さんだよ。

    +38

    -6

  • 87. 匿名 2022/04/13(水) 11:57:24 

    >>79
    砂川涼子さんは宮古島出身だけど、武蔵野音楽大学を首席で卒業されてるよ

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/13(水) 12:00:15 

    >>23
    イケメンw

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2022/04/13(水) 12:06:56 

    >>56
    どっちもすごいよね。
    それこそまわりがとやかく言うことじゃない。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2022/04/13(水) 12:09:00 

    >>61
    神の舌とか言うから、てっきり味覚に優れたシェフかなんかのドラマだと思ってたら、事件の真相を舐めて知るみたいな?
    実際何かを舐めてる向井の姿にゾッとした人達からの声にモザイクがかかるとかねー
    あれは悪い意味で話題になった

    +7

    -6

  • 91. 匿名 2022/04/13(水) 12:09:51 

    >>13
    ハライチ岩井「その通り!」

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/13(水) 12:14:15 

    >>14
    キャッチコピー考える人たちって今の時代や流れを常に見てアップデートしなきゃ採用されない、商品売れないって努力してくのに、置いてかれたままだよね。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/13(水) 12:14:54 

    イクイク〜ッ

    メン。

    +0

    -3

  • 94. 匿名 2022/04/13(水) 12:16:43 

    >>54
    うちもやるけど教育熱心なの?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/13(水) 12:26:50 

    菅野美穂ちゃん、独身の頃はメンタルの上がり下がりが激しい印象で大丈夫かなって勝手に心配してたから結婚して幸せになってるの見ると他人事ながら嬉しくなる

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2022/04/13(水) 12:31:22 

    芸能界の大物「イクメン」が入学式に! 菅野美穂・堺雅人夫妻、国仲涼子・向井理夫妻の「英才教育」ぶり

    +53

    -6

  • 97. 匿名 2022/04/13(水) 12:34:12 

    >>16
    婚活探偵は面白かったよ~✌️

    +20

    -3

  • 98. 匿名 2022/04/13(水) 12:43:28 

    芸能人入学式出ただけでも
    イクメンと言われるのか

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2022/04/13(水) 13:06:43 

    >>58
    悪い噂じやないし、場所が特定されるわけでもないから、これくらい良くない?

    +5

    -5

  • 100. 匿名 2022/04/13(水) 13:13:28 

    今ってこんな格好で入学式出席しなきゃいけないんだね。葬式と変わんないじゃん。
    芸能界の大物「イクメン」が入学式に! 菅野美穂・堺雅人夫妻、国仲涼子・向井理夫妻の「英才教育」ぶり

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/13(水) 13:30:50 

    靴大きいんだね

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/13(水) 13:36:45 

    >>9
    地元の高校だけど、至って普通。
    読み方は、ひとりざわ。

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2022/04/13(水) 13:45:08 

    >>43
    早慶に農学部ないから、旧帝大落ちたら明治しかないので優秀な人多いよ。

    +21

    -7

  • 104. 匿名 2022/04/13(水) 14:09:28 

    >>43
    僕はエリートだよって感じで話してたけど、話聞いてると家と近いからって理由と倍率が低いからって理由な気がする。繊細でナイーブキャラな男が在学中にバーテンになるか?繊細でナイーブキャラの真逆じゃん。

    +17

    -14

  • 105. 匿名 2022/04/13(水) 14:33:47 

    >>43
    明大農学部いいでしょ普通に

    +24

    -7

  • 106. 匿名 2022/04/13(水) 14:43:13 

    そりゃいいとこ入れるよね
    堺さんとムカイリの学歴なら

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2022/04/13(水) 15:33:07 

    トピ画、葬式みたい。
    ネクタイや母親はもう少し明るい色のスーツとかダメなの?

    +4

    -5

  • 108. 匿名 2022/04/13(水) 15:56:12 

    >>46
    当時は偏差値55から60はあったよ。今下がってるけど。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/13(水) 16:19:46 

    なんでそんなに学歴を求めるんだろう。
    塾行ったり習い事したり、私立行ったり大学行ったり。教育にお金かけたら成功って訳じゃないのに。
    ガルちゃんでも高卒バカにする奴いるけど、旧帝大学とか名門校に行っても躓く人はいるよね。大学=有能じゃない。暗記力とテストで得点取るだけじゃ世の中やってけない。
    この芸能人だって、自分は学歴なくても大成功したんでしょう?向井理は大卒らしいけど。
    稼ぐ能力を持ってるなら、むしろそこ強調してくれたらいいな。高収入なお金持ちの人が、学歴って関係ないですよと言ってくれたら。励みになる人は多いと思う。

    +1

    -8

  • 110. 匿名 2022/04/13(水) 16:24:00 

    >>107
    頭いい人達は子供のためにも目立たない服装に徹するんじゃない?

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2022/04/13(水) 16:26:30 

    >>109
    学歴で得することが多すぎるから。
    三流大や高卒で頑張っていい企業に入っても学閥の高い壁がある。
    よっぽど有能で人に取り入るのが上手くないと上まで行くのは無理。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/13(水) 17:01:42 

    >>43
    でもヨーロッパで遺伝子研究の賞取ってたじゃん。
    「鶏卵の内膜で新薬を作る」って研究で。
    受験基準で語るより「在学中に何を学んで積み重ねたか」が大事なんじゃない?

    +27

    -3

  • 113. 匿名 2022/04/13(水) 18:21:59 

    >>1
    この夫婦の間に生まれたってだけで勝ち組。前世でどんだけ徳を積んだのか。

    +10

    -6

  • 114. 匿名 2022/04/13(水) 19:17:33 

    >>37
    マイジム地方にも最近できてますよね!見学行ったけどすごい楽しそう。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/13(水) 20:50:54 

    >>17
    舌だすドラマとか?

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2022/04/14(木) 04:09:01 

    >>1
    >主役にこだわっていた向井さんですが
    ゲゲゲでブレイク直後に、
    主役より、活躍の場が広く長く働ける脇に降りたい。
    と話してたけど・・・

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/14(木) 14:46:26 

    >>112
    それホント?
    学会発表した、って話もポスターセッションだったからなあ。。。

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2022/04/14(木) 14:55:56 

    疲れてるように見えるけどガッツリ化粧してなくても綺麗で羨ましい
    芸能界の大物「イクメン」が入学式に! 菅野美穂・堺雅人夫妻、国仲涼子・向井理夫妻の「英才教育」ぶり

    +9

    -6

  • 119. 匿名 2022/04/22(金) 23:31:42 

    >>107
    最近は入学式は親も子供(大学とか)もこんなんばかりだよ。自由とか多様性とか言っているのに。どこかのスーツ会社の戦略にまんまとはまっちゃってる。堺さんたちは芸能人だから目立たないようにって気持ちはあるんだろうけどね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。