ガールズちゃんねる

京都府立高校でiPad自費購入「頭痛い」 公費負担の府県もあるのになぜ

369コメント2022/04/13(水) 03:02

  • 1. 匿名 2022/04/09(土) 16:20:50 

    京都府立高校でiPad自費購入「頭痛い」 公費負担の府県もあるのになぜ(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    京都府立高校でiPad自費購入「頭痛い」 公費負担の府県もあるのになぜ(京都新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「うちは裕福じゃないので、6万円もの出費は頭が痛い」  京都市山科区の50代女性がため息をつく。


    「今でも部活動の遠征費など教育関係の出費は多いが、やりたいことをやらせたいので、貯金を取り崩して生活している。公費で端末を購入して貸し出す自治体もあると聞き、不公平に感じている」

    文部科学省の2月の調べでは、22年度中には全ての都道府県の公立高で1年生の1人1台環境が整う予定だが、高校は国費が投入されないため、その手法は都道府県で異なる。保護者に購入してもらうのが京都や滋賀など23都道府県、公費負担が大阪や和歌山など24府県と二分している。

    +9

    -103

  • 2. 匿名 2022/04/09(土) 16:21:30 

    公立校ガチャ?

    +25

    -33

  • 3. 匿名 2022/04/09(土) 16:21:35 

    せめてもうちょっと安い機種を指定することは出来なかったのか…

    +607

    -12

  • 4. 匿名 2022/04/09(土) 16:22:11 

    中古じゃダメなの?

    +231

    -4

  • 5. 匿名 2022/04/09(土) 16:22:24 

    なんでわざわざiPad?
    タブレットじゃだめなんない

    +482

    -6

  • 6. 匿名 2022/04/09(土) 16:22:29 

    義務教育じゃないし、行く高校は自分で選んでるんだから…

    +373

    -24

  • 7. 匿名 2022/04/09(土) 16:22:31 

    アンドロイドだと1万円台であるのに

    +277

    -6

  • 8. 匿名 2022/04/09(土) 16:22:48 

    そんな騒ぐほどの高額ではないのにね

    +128

    -91

  • 9. 匿名 2022/04/09(土) 16:22:54 

    公立校は学費が安いとは言え、貧困家庭やドケチ家庭も割といたりするから、払えない家庭も多いんだよね

    +249

    -7

  • 10. 匿名 2022/04/09(土) 16:23:00 

    6万はきついなぁ

    +253

    -26

  • 11. 匿名 2022/04/09(土) 16:23:05 

    府庁所在地の京都市が貧乏だと、府も余裕なくなるのかな?

    +102

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/09(土) 16:23:06 

    でも公立校ってさほどかからないし、それ位は子供そだてる教育費範囲じゃないの。

    +297

    -13

  • 13. 匿名 2022/04/09(土) 16:23:36 

    >>2
    そもそも京都は私立王国
    関西の中でも中学受験率が高い
    千原ジュニアももともと私立の京都学園に通っていた

    +8

    -23

  • 14. 匿名 2022/04/09(土) 16:23:41 

    なんか機械化の社会は融通がきかないからめんどい

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2022/04/09(土) 16:23:55 

    ipadなきゃできない授業って何?
    京都府の小学生だけどiPad持って帰ってきて宿題やらされてるけどプリントと同じ内容だよ
    あんなものにお金使うならPTAの外部委託でもして役員負担なくしてくれたほうがよっぽどいいわ

    +151

    -34

  • 16. 匿名 2022/04/09(土) 16:24:02 

    せめて分割OKとかにしないのかな?

    +19

    -5

  • 17. 匿名 2022/04/09(土) 16:24:03 

    高校が義務教育じゃないんだから嫌ならやめたら良いのよ

    +122

    -44

  • 18. 匿名 2022/04/09(土) 16:24:09 

    京都って、宗教団体ばかりでお金なかったんじゃないの?

    +95

    -4

  • 19. 匿名 2022/04/09(土) 16:24:13 

    さすが陰湿な京都

    +11

    -27

  • 20. 匿名 2022/04/09(土) 16:24:20 

    Chromebook至急だったよ

    +49

    -4

  • 21. 匿名 2022/04/09(土) 16:24:24 

    お金ないなら子ども作るなよ(笑)

    +35

    -39

  • 22. 匿名 2022/04/09(土) 16:24:24 

    洛西洛南に通う子供の保護者が笑いそう

    +60

    -4

  • 23. 匿名 2022/04/09(土) 16:24:28 

    義務教育じゃないって言われたらそれまでなんだけど、公費負担があるなしで別れるとモヤっとするよね。

    +43

    -9

  • 24. 匿名 2022/04/09(土) 16:24:42 

    >>6
    にしても、公立なんだからさ…

    +34

    -61

  • 25. 匿名 2022/04/09(土) 16:24:44 

    >>18
    それ京都市ね

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/09(土) 16:24:47 

    私立高校ですら分割支払い(月3000くらい)で5万くらいのサーフェイスだよ
    公立で6万のiPadは教師陣が無能だと思う

    +142

    -13

  • 27. 匿名 2022/04/09(土) 16:24:53 

    >>12
    思った
    それに今後教科書替わりであるならば3年間で6万なら妥当なんじゃ

    +140

    -5

  • 28. 匿名 2022/04/09(土) 16:25:04 

    学校指定でまたiPadが手に入りづらくなるのか‥

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2022/04/09(土) 16:25:11 

    ps5買おうよ

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/09(土) 16:25:17 

    >>12
    でも、何とかかんとか通わせてる家庭にはキツいんじゃない?

    +10

    -13

  • 31. 匿名 2022/04/09(土) 16:25:17 

    >>5
    子どもがiPadを欲しがるからっていう100%自分の都合

    +8

    -35

  • 32. 匿名 2022/04/09(土) 16:25:27 

    >>26
    サーフェイスってクソじゃんw

    +7

    -24

  • 33. 匿名 2022/04/09(土) 16:25:29 

    >>8
    同意。毎月六万なら騒ぐけど、それも出せないって、
    子供育てていけないレベルだよね。

    +164

    -31

  • 34. 匿名 2022/04/09(土) 16:25:30 

    >近年、公立高に通わせるのに必要な費用が膨らみつつある。研修旅行(修学旅行)は海外が珍しくなくなり、制服も「昨年秋、メーカーから急に値上げすると言われた」(ある府立高校長)。1回数千円かかる大学入試向けの民間の模擬試験を年数回受けることもあり、1回当たりの料金も上昇傾向だ。

    どこもかしこも値上げね。。。

    +86

    -2

  • 35. 匿名 2022/04/09(土) 16:25:41 

    京都府は学生に回す予算が少ないとか?

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/09(土) 16:25:41 

    >>7
    グーグルよりAppleなんだって
    どこの教育機関でも大体同じこと言ってるね

    +48

    -2

  • 37. 匿名 2022/04/09(土) 16:25:46 

    いる?
    6万とか有ったら自宅用に適当なの買えるし
    駅前の学校に通えるだろ

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2022/04/09(土) 16:25:47 

    >>23
    下調べして県外通学だってアリなのが受験だよ

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2022/04/09(土) 16:25:55 

    >>2
    京都は財政難みたいだからその影響なのかな

    +29

    -3

  • 40. 匿名 2022/04/09(土) 16:25:58 

    購入じゃなくリースにすれば良いのに。法人だってそうじゃん。

    +33

    -6

  • 41. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:02 

    >>1
    明日は京都府知事選。
    必ず投票に行きましょう。

    +27

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:02 

    鉛筆とノートでええやん
    日本人はそうやってきたんや

    +20

    -11

  • 43. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:03 

    >>10
    きついよね
    それくらい買えないのに子供産むなっていうコメントも出そうだけど平均年収のうちはきついよ

    +90

    -24

  • 44. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:09 

    iPadの方がでも便利だから高いだけある

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:11 

    公費とか一人頭平均七百数十万の教育公務員の生活を圧迫する気ですか

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:12 

    >>6
    iPad指定ってところが気になりますね
    もっと安いタブレットがあるのに

    +95

    -4

  • 47. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:13 

    >>2
    義務教育じゃないんだからiPadも買えない貧乏人は働け
    公立である前に高校だから

    +30

    -10

  • 48. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:13 

    >>24
    だから何?税金で何でそこまでって思うよ

    +76

    -6

  • 49. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:25 

    大学みたいに、型はこれ以上とかで自由に買わせれば良いのに

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:25 

    なんでみんなそんなにお金あるの?ってトピが賑わってるなかで、学用品のiPadも買えない人がたくさん。
    わからん。

    +46

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:27 

    >>32
    surfaceは普通にNECのまともなPCだから全然クソじゃないよ…
    🍎信者かな?笑

    +39

    -2

  • 52. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:34 

    >>36
    タブレットだとiPad一強だよ
    使いやすやOSのサポート期間などの良さはずば抜けている

    +44

    -2

  • 53. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:45 

    >>6
    じゃあ公費負担のある自治体に引っ越すしかないよなって思ってしまったわ。
    子どもの医療費補助だって自治体によって違うけど
    なぜかダブレット購入とかに関する不満がるちゃんでもよくニューストピたってるのみるけど
    なぜダブレット購入に対する不満が多いんだろ

    +99

    -6

  • 54. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:58 

    高い。
    タブレットなんて1万からある。
    勉強に使うものに変なこだわりなんていらない。

    +5

    -5

  • 55. 匿名 2022/04/09(土) 16:27:03 

    赤字県なんだから、お金ないんですよ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/09(土) 16:27:08 

    >>30
    もうそれって、子どもに働いてもらうしかない家庭じゃないの?
    高校行っている場合んじゃないんよ。

    +44

    -5

  • 57. 匿名 2022/04/09(土) 16:27:09 

    >>51
    でOSのサポート期間は?

    +1

    -10

  • 58. 匿名 2022/04/09(土) 16:27:20 

    >>9
    今は貧困層だと私立もお金かからないから変わらないかも。
    むしろ普通くらいの収入の家庭は私立行かせたくても負担が大きくて、貧困層の方が私立行ってるよ。

    +17

    -10

  • 59. 匿名 2022/04/09(土) 16:27:31 

    >>6
    でもこれって今年に入ってからの話で、
    我が子の高校はまだどの機種になるか決まってないと言われたよ。
    最低でも40000円だって。

    +18

    -4

  • 60. 匿名 2022/04/09(土) 16:27:33 

    >>31
    学校から機種指定があるらしい。
    学校としては統一されてた方が授業しやすいんだろうね。

    +47

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/09(土) 16:27:44 

    部活のお金は出すのに勉強に使うものにかかるお金には文句言うのか。税金で払って欲しいって事?

    +31

    -2

  • 62. 匿名 2022/04/09(土) 16:27:59 

    >>55
    京田辺市や亀岡など京都市の近隣は金持ちです

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2022/04/09(土) 16:28:00 

    タブレット6万出して買って何するの?

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/09(土) 16:28:01 

    機械化ってさ、便利になってるのか、方法が増えて面倒なことになってんのかわかんないし、金ばっかりかかんじゃーん

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/09(土) 16:28:33 

    東京都は無償配布のタブレットで予算使い切っちゃって、他に回せない…って先生から聞いた。
    それも困るし難しい…

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/09(土) 16:28:41 

    >>12
    それほどお金はかからないけど、貧乏家庭で本当にキツい人もいるだろうから、一定収入以下の場合には補助が出ればいいね

    +1

    -13

  • 67. 匿名 2022/04/09(土) 16:28:45 

    >>23
    自治体によって教育や子育てに力を入れてないのがバレる

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/09(土) 16:29:04 

    >>43
    6万多くなるくらい、良くない?
    高校行くまで16年間、何してきたの

    +32

    -28

  • 69. 匿名 2022/04/09(土) 16:29:08 

    >>55
    それは京都市の問題で府は違うよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/09(土) 16:29:18 

    >>58
    私立補助とかあるもんね。高額納税してる人が他の家の子の授業量払ってんのかと思わんでもない…
    所得制限ひっかかる世帯が結構かわいそうだなと思う

    +49

    -2

  • 71. 匿名 2022/04/09(土) 16:29:33 

    >>67
    京都って教育が盛んな県だけどね
    ただし私立勢

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2022/04/09(土) 16:29:33 

    >>58
    でも私立って実質無償化なのは授業料だけで
    結局は月2.3万は自費負担あるから、
    1人目は私立行かせたけど2人目は公立しか無理ってママ友わりといた

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/09(土) 16:29:41 

    >>13
    京都って公立優位で、千原ジュニアは京都共栄じゃなかったか?

    +9

    -4

  • 74. 匿名 2022/04/09(土) 16:29:48 

    >>5
    前に話題になった時は
    教材のシステム?がiPad 対応で
    AndroidやWindowsには対応してないからって
    子供の学校でiPad 購入したガルママさんが言ってたよ

    +81

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/09(土) 16:29:52 

    >>5
    >>15
    授業とかで使うアプリがApple製品じゃないと動かないかららしい。もちろんAndroidでも動くけど、エラーが出た時に先生が対処できないのと、教育マニュアル?みたいので、iPadとかiPhoneって指定があるからって聞いた。

    +102

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/09(土) 16:29:56 

    小学校の息子が配られたのはリース品だよ
    リースしてくれないの?一括購入のみなの?

    +4

    -6

  • 77. 匿名 2022/04/09(土) 16:30:16 

    私物だから自宅でも使え、卒業後は財産になるって…それならパソコン買ってあげたいわ。
    高校生ならスマホ持ってるだろうしわざわざタブレット家で使わないでしょ

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/09(土) 16:30:34 

    >>50
    んで親はこうやってネット環境がある意味が分からん。
    優先順位が何で親のスマホやPCが先なんだよって思う。子どもの学業優先してたら文句も出ないっての

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/09(土) 16:30:36 

    県で購入して
    各高校に1か月ごとの使い回しみたいなのでいいのでは?
    1年ずっと使うみたいなの必要ないし

    ほんとに使う人は買うし
    必要ない子はゲームばっかに成りそうでそっちの方が社会問題だと

    +0

    -11

  • 80. 匿名 2022/04/09(土) 16:31:05 

    >>6
    今まではなかったからね。そこが納得いかない人は多いと思う

    +11

    -3

  • 81. 匿名 2022/04/09(土) 16:31:16 

    支払いはきついけど
    これからの学びには必ず必要だろうから
    制服は無くして
    パソコンを買ったら良くない?

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/09(土) 16:31:32 

    >>75
    そもそもいらんよ
    タブレット授業が

    +5

    -24

  • 83. 匿名 2022/04/09(土) 16:31:37 

    タブレット(笑)
    パソコンやれよ

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/09(土) 16:31:38 

    >>26
    1万しか変わらん

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/09(土) 16:31:42 

    >>73
    京都は中学受験率が高くて私立が強い県
    洛西も洛南も私立だよ
    京大合格者も私立ばっか
    京大合格者数も京都の公立トップ校よりも大阪の公立二強の方が多い

    +6

    -5

  • 86. 匿名 2022/04/09(土) 16:31:48 

    >>58
    私立無償化っていっても、無償なのは授業料だけで、トータルすると3年間で100万くらいはかかるから、本当にお金ない家はきついんじゃないかな
    公立だと3年で30万くらいだし、けっこう差があるよ

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/09(土) 16:32:01 

    >>58
    結局公立の方が安いよ。
    私立は遊びに行くにも感覚がお金持ちだから

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/09(土) 16:32:15 

    >>43
    うちも普通年収。キツイけど出せる金額。
    部活やらせたら、とんでもない金額かかるのに、部活やらせたい、教材費六万は無理っておかしい。
    トピ主、部活って。

    +47

    -3

  • 89. 匿名 2022/04/09(土) 16:32:31 

    >>83
    学校指定のパソコンとか10万以下になることはなさそうだけどね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/09(土) 16:32:34 

    >>30
    部活でもしてなければバイトさせればいい

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/09(土) 16:33:53 

    >>77
    パソコン買ってもらう子多いよね
    中学生にあがったタイミングでうちも買ってあげたよ
    オンライン授業でフル活用できてよかった

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2022/04/09(土) 16:33:53 

    ど田舎県の公立高校だけど今年から自費でパソコン購入だよ。
    うちの子の高校はChromebook、約5万円。

    +9

    -3

  • 93. 匿名 2022/04/09(土) 16:34:15 

    >>21
    非課税くらいの家なら就学援助制度は高校でもおりる。
    それでも辛いって、子供産める状態じゃないよね

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/09(土) 16:34:22 

    >>35
    というかなんで高校にまで回さなきゃいけないの?

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2022/04/09(土) 16:34:32 

    >>81
    私服の方がよっぽどお金かかるわいw

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/09(土) 16:35:00 

    >>50
    結局、貧乏な人ってお金の使い方が下手というか優先順位おかしい人が多いんだと思う。
    生理用品買うお金無いとか騒いでる人もだいたい優先順位おかしいし

    +52

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/09(土) 16:35:51 

    >>82
    コロナで何日も学級閉鎖になったらどうするの?
    タブレットってそういう時のためにも今は活用してるよ?
    代替案を出してよ。

    +29

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/09(土) 16:35:55 

    ソフトウエア経験の職種探したら学校とか応募しませんかって結構来るわ
    教師に教えられる訳ないし必要性が分からん

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/09(土) 16:36:09 

    >>58
    公立だけど、テキストブック代とかで入学の時点で20万ぐらい飛んでったし、毎年細かく取られるよ。
    私立だったらもっとかかるんじゃない?

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2022/04/09(土) 16:36:11 

    中古で自分で用意したらダメなの?

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/09(土) 16:36:19 

    >>85
    洛西って洛星の事?

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/09(土) 16:36:24 

    高いけど、入学時は物入りだもんね。
    とりあえず、20万ぐらいは用意しとかないとね。
    でも、こんなもんでビビってたら大学行く時白目むくよ。
    子供は本当にお金かおかる。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/09(土) 16:37:09 

    >>101
    洛西は公立やね 

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/09(土) 16:37:15 

    >>13
    千原ジュニアは京都北部の田舎出身でその土地は公立進学が多数
    あと京都学園じゃなくて京都共栄ね
    頭いいというよりそこそこの成績のお金持ちが通う学校だよ
    地元が近いから有名な話

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/09(土) 16:38:18 

    >>94
    義務教育じゃないし、学区関係なく高校は選べるからね。

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2022/04/09(土) 16:38:46 

    >>104
    だから公立は貧乏人が行くとこでしょ
    頭良い子や金のある家庭の子は公立に行かない

    +0

    -16

  • 107. 匿名 2022/04/09(土) 16:38:59 

    >>79
    義務教育じゃないんだけど

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/09(土) 16:39:16 

    >>1
    大阪でよかった。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/09(土) 16:39:18 

    なんか買えない言う人家にゲーム機とか沢山あったりしたらウケるな
    兄妹分のSwitchあるとかいう家あるよ

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/09(土) 16:39:30 

    >>99
    私立、恐ろしいよ。新車買えるから。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/09(土) 16:40:12 

    ほかの都道府県は公費負担のところもあるのに不公平って言うけど、
    記事見るとちょうど半々じゃん
    それぞれの自治体で違いがあるのは今に始まったことじゃないし仕方ないよなと思う。財政状況はどこも一律ってわけでもないしさ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/09(土) 16:40:20 

    >>109
    最新のiPhoneとかね。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/09(土) 16:40:22 

    >>1 読む限りだとiPadって指定してる感じでもないけどね。それぞれの家庭で買えるもの買えば?
    その高校が通常の学費+タブレット代として6万高くなってるわけでもないんでしょ。公立だろうと私立だろうと行かせたならお金は掛かるものよ。その学校選んだの自分でしょ。

    +6

    -4

  • 114. 匿名 2022/04/09(土) 16:41:12 

    >>6
    でも、6万は高いと思うわ
    制服や修学旅行だったら、事前にいくらかかるってわかってるし、積み立てもあるけど、いきなり6万を一括で出せとか、ちょっと待ってと思う保護者もいると思う

    公立って、学費が安いからって理由で選んでる人も多いだろうし

    +42

    -15

  • 115. 匿名 2022/04/09(土) 16:41:17 

    >>96
    うちもたいした収入じゃないけど
    子供の教育のためにはがんばって捻出する。
    外食やレジャーを削ってもね。
    そもそも義務教育を超えた教育を受けさせるのだから
    お金はかかって当たり前。
    私はそういう考え。

    +26

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/09(土) 16:42:38 

    >>12
    同意見。
    毎月五万前後かかるならキツいけど、入学時に五万前後払って買えば三年間使える。
    入学時に制服代とかと合わせて一気に負担することにはなるけど、それくらいの余剰資金ないの…?
    児童手当とか、会社の家族手当とか、入学までに全部使い切っちゃったのかな。
    それに、扶養控除分で税金も安くなってるのに(高所得の家庭は別だけど)…。

    +35

    -5

  • 117. 匿名 2022/04/09(土) 16:42:50 

    >>68
    >>88
    うちも必要ならもちろん出すし、出したからといって困窮するわけじゃないよ
    でもはいはーい!六万ね!どうぞどうぞ!と言えるような家庭ではないからきついよ

    +50

    -3

  • 118. 匿名 2022/04/09(土) 16:42:56 

    >>1「公費で端末を購入して貸し出す自治体もあると聞き、不公平に感じている」

    他所の自治体と比べても仕方ないよね。ましてや義務教育でもない高校の話でしょ。

    +20

    -1

  • 119. 匿名 2022/04/09(土) 16:45:13 

    >>99
    「細かく『取られる』」って、テキストとかその他の用品はただじゃないんだから、人聞きの悪い言い方どうかと思うわ…

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/09(土) 16:45:15 

    >>118
    自治体によって住民税だって違うのにね。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/09(土) 16:45:31 

    >>97
    課題プリントでいいんじゃない?
    タブレットで対面授業やるなら不公平になるから話は別だけど
    パソコンあるならメール配信すればいいし
    パソコンも買えない、Wi-Fi環境もない、ならもう紙で対応するしかない

    +4

    -23

  • 122. 匿名 2022/04/09(土) 16:45:31 

    そんな高級なものは生徒間で盗まれたりしない?
    体育のとき、部活のときは学校が保管しててくれるの?
    盗んで金に変えるやつ学年に一人くらいはいるだろ

    +3

    -7

  • 123. 匿名 2022/04/09(土) 16:45:42 

    私のAndroidのタブレット4万しなかったよ
    なんの問題もない

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2022/04/09(土) 16:45:46 

    >>114
    どこに6万を一括で出せって書いてるの?

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2022/04/09(土) 16:46:24 

    >>106
    別に貧乏人ばかりが公立に行くわけじゃないよ
    実際開業医の子供もサラリーマンの子供も公立通ってるし
    どちらかというと本人の意志と家庭の教育方針かな
    まあ私立はお金かかるのが必然だから裕福な家庭が多いけど個人でみると成績もそんなに変わらないケースもあるし
    あなた公立に対する偏見がひどいね

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/09(土) 16:46:27 

    >>122
    高校生にもなったなら自己管理出来るだろ

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2022/04/09(土) 16:46:50 

    >>30
    大学はともかく高校でいっぱいいっぱいなんて、産む前からわかっていると思うよ
    そもそも所得低ければ学費無料だし

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/09(土) 16:46:58 

    貧困層は入学のたびに市からの補助金あるでしょ。
    庶民こそがキツイんだよ

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2022/04/09(土) 16:47:07 

    団体で買うと結構お安くなるんじゃなかった?
    個人購入なのかな

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/09(土) 16:47:47 

    一般的な収入があればどこの家庭も「何かのためのお金」をいくらか取ってあると思うんだけど、それでも六万出せないのか

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2022/04/09(土) 16:48:54 

    >>31
    違うやろ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/09(土) 16:48:57 

    高校に無償で入った人ほど、制服や備品が高い!!って文句言うんだよなぁ・・・人から与えられてることに慣れて麻痺しているというか、自分でお金を払うという発想がない

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/09(土) 16:49:06 

    まさに先月このiPad購入しました💦
    保険とか入れると7万円ぐらいになりました。
    それも、学校指定の業者での購入なので量販店でのポイント貯めたり使ったりも出来ず…
    持ち込みも可能(学校の許可がいる)、レンタルも選択肢にはありました。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/09(土) 16:49:19 

    あの分厚くて重い教科書や副教材の中身をいくらかこっちでまかなえないのかな
    あれも買えこれも買えで、買うのはいいけど活用面で無駄が出たらイヤだな

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/09(土) 16:49:24 

    >>118
    「公費」って税金なのにね
    税金(みんなのお金)でウチノコにタブレットくださーい!って、なんか違うと思う

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2022/04/09(土) 16:49:26 

    >>121
    考え方が古くさい

    +19

    -3

  • 137. 匿名 2022/04/09(土) 16:49:31 

    >>126
    私の時代には体育の間に財布盗まれる事件ありました。犯人は見つかり自主退学になりました。
    管理しろと言っても体育の授業に財布やタブレットを持っていくわけにもいかないし。そんな悪い人はいないと信用する以外ない。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2022/04/09(土) 16:49:49 

    >>102
    公立だと20万で足りるの?

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2022/04/09(土) 16:49:52 

    >>120
    だよね。6万ってきついかも知れないけど、だからって生活出来ないほどでもないし教育費と思えば許容範囲というか。それすらも払えない家庭ならむしろ何を頼りに高校行かせてるのって思う。それに入学前の説明会とかでそういう説明受けてないのかな。

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2022/04/09(土) 16:50:14 

    >>58
    公立滑って私立に行かせて合算所得制限で補助もなし。iPodも無条件で購入させられたよ。出ていくお金が違いすぎる。

    でもiPod自体は良かったかも。
    連絡も宿題提出もWEB授業もサクサクすすんでる。部活の連絡とかももれなく全員に行き渡るからトラブルないし。
    ただ自前だけどアプリ制限はもれなく掛けられてるからgmailすら使えない。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/09(土) 16:50:38 

    >>121
    タブレット買えない人にパソコン買えってアホやんw

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/09(土) 16:50:47 

    >>125
    医者の子供は明らかに私立志向だよ
    関西の主要医学部は私立中高一貫の独壇場
    京都の公立No.1の堀川ですら医学部の合格実績だと新興の高槻に負けてしまっている

    +1

    -5

  • 143. 匿名 2022/04/09(土) 16:51:07 

    >>132
    そう思う。
    あれもこれもタダとか安価にしてしまうと、少しの負担でも「こんなに払うの!?」になってしまうんだよね。
    本来の負担はどれくらいの金額なのか知った方がいいと思う

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/09(土) 16:51:52 

    授業時に貸し出し終わったら返却でいいんと違うん?
    買う意味あるの?出費減らす為に公立高校通わせてるのに

    +5

    -5

  • 145. 匿名 2022/04/09(土) 16:52:05 

    なんのために使うの?
    教科書全部がデジタルでって言うなら安いもんじゃない

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/09(土) 16:52:20 

    >>137
    いつの時代の話だよ笑
    とっくの昔から教室を空ける時は鍵閉められてる事が多いよ。高校なら自分のロッカーに鍵がある場合も多いし。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2022/04/09(土) 16:52:29 

    >>121
    言ってる事がよくわからんのやけど

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2022/04/09(土) 16:52:50 

    >>121
    子供いないでしょ?
    それか子育て大昔の話なんじゃない?

    コロナ禍で子育てしてる人たちは学級閉鎖がいつ再開できるか分からないって状況を経験してるんだよ。
    閉鎖が延長になったら誰がプリント届けるの?

    +16

    -2

  • 149. 匿名 2022/04/09(土) 16:53:14 

    授業で使うものなら買うしかないよね
    私も覚悟しておこう

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/09(土) 16:53:19 

    この段階で憤慨してる親って子供は高卒終了予定なのかな
    大学は入ればPC必須大学指定のやつは保険入れて12万~とか金銭感覚おかしくなるくらい請求くるけど

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/09(土) 16:53:35 

    教科書がデジタル化した代わりに教材費は安くなってたりしないの?単純にタブレット代が増されるってわけでもないでしょうよ。

    +1

    -4

  • 152. 匿名 2022/04/09(土) 16:54:02 

    でも自分のiPhone壊れたら買うんでしょう?最新のやつ

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/09(土) 16:54:15 

    >>148
    課題は郵送で進研ゼミみたいに先生が添削して返してくれると思ってるとかかな 笑

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/09(土) 16:54:39 

    >>26
    私立高校でipad使用で、毎月約千円で6GBの通信料とリース代だけです。
    オンライン授業では、WiFi環境が無いと困るようですが、殆どのご家庭は対応されている。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/09(土) 16:54:55 

    >>22
    洛星ね。洛南と並ぶ超進学校。
    洛西は普通の公立校よ。

    +55

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/09(土) 16:55:16 

    >>13
    どうして千原ジュニアが登場するの?

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/09(土) 16:55:45 

    >>43
    子供貯金してないの?
    大学行かせる場合はもっと大変だよ。

    +19

    -2

  • 158. 匿名 2022/04/09(土) 16:57:10 

    >>135
    本当にそう笑
    なんでここまでして低所得とかアピールして他力本願な事言えるんだろう。
    低所得なのは自分のせいじゃない、今の時代は大卒じゃないと子どもの為にならない、公費使えるとこだってあるのにこんな世の中不平等!ってなんでも噛みつきそう笑 てか既に噛み付いてるか笑

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/09(土) 16:57:54 

    >>157
    大学にかかるお金、制服とかは覚悟してたけど、こんなに時代が発展するとは思ってもなかった

    +2

    -10

  • 160. 匿名 2022/04/09(土) 16:58:55 

    >>114
    学校説明会とかで説明なかったの?
    それで判断出来たよね。

    +14

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/09(土) 16:59:57 

    >>146
    公立高校にも個人の鍵付きロッカーありますか?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/09(土) 17:00:06 

    >>1 3年間授業で使うタブレットを6万で買う事でギャーギャー言ってたら、大学には行かせられないよね。そのつもりなら子どももそういう家庭だって理解してるだろうし、バイトしてもらってタブレット代返してもらえばいい。

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/09(土) 17:01:18 

    うち今年都立で四万のiPad購入したよ
    多子世帯減額受けられるけどね
    子供は色々お金かかるよね
    まあ仕方ないと割り切って頑張って働きますよ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/09(土) 17:01:43 

    >>162
    塾なし、私立なし、国立単願で落ちたら働け!ってやつかね
    タブレットみたいに残るものにさえ金を惜しむ人間が、滑り止めの受験料を払うとは思えないわ

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/09(土) 17:01:46 

    >>161
    うちはそうだけど

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/09(土) 17:01:51 

    >>5
    Androidは機種別のバラツキが大きすぎるし、OSのサポートが短い。

    +37

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/09(土) 17:02:26 

    >>10
    3年間で6万円だよ。
    妥当じゃないの?
    毎年買い替えろって言う話じゃないんだし。

    +67

    -2

  • 168. 匿名 2022/04/09(土) 17:02:35 

    >>161
    鍵付きっていうか南京錠タイプの鍵を個人で購入して下さいって学校多いみたい

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/09(土) 17:02:44 

    >>114
    いきなり6万の出費も出来ない家庭ってそもそも高校に行かせてる場合じゃないと思うけど

    +28

    -5

  • 170. 匿名 2022/04/09(土) 17:03:09 

    >>152
    スマホ、タブレットは壊れたらすぐ修理するし買い替えるし、スタバにも頻繁に行くのに、生理用品買えない!給食費払えない!と騒ぐ家庭もあるよね

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/09(土) 17:03:27 

    >>7
    タブレットはiPad一強だよ。

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/09(土) 17:03:55 

    京都在住だけど、ますます京都嫌いになってくる

    +2

    -4

  • 173. 匿名 2022/04/09(土) 17:05:39 

    今視野に入れてる通信教育がiPadでやるタイプで購入を考えてたんだけど
    学校の授業で使用するものでさえ文句を言う親がいるのか・・・と目がウロコだった

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/09(土) 17:05:41 

    子どもには苦労なく自由にやらせたい。でもいきなりタブレット買えと言われても6万も払えない。公費のところもあるのに不平等だって、我儘すぎないか?
    教育費って入学時に払うだけじゃないんだけどな。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/09(土) 17:06:23 

    >>173
    目からウロコだね

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/09(土) 17:06:31 

    >>172
    京都在住だけど、税金に頼らないで。

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2022/04/09(土) 17:07:20 

    何となくだけど、やりたい部活も「ウチはお金がないから!」で一蹴されてるんだろうなって思った

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/09(土) 17:07:39 

    >>133
    レンタルもあるんならいいね!
    大学行ったら行ったでまた指定のパソコンとかあったりするし兄弟も使えるならいいけど、少し歳離れたりすると最新のやつじゃないとダメとかありそうだし

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/09(土) 17:08:16 

    >>114
    でも子供にはスマホ持たせて、毎月の料金払ってるんでしょ?
    年間のスマホ料金6万じゃ済まないよね。

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/09(土) 17:08:45 

    レンタルか分割とか対応してあげればいいのに

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/09(土) 17:09:28 

    >>10
    iPad自体は卒業後も使える。
    OSのサポートもAndroidより長い。
    2017年発売の第五世代iPadがまだサポート中。

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/09(土) 17:09:33 

    >>178
    ソフトが古くなるからね
    バージョンアップすればいいけど、多分買い替えた方が早い

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/09(土) 17:09:36 

    18歳以下ってコロナの給付金貰えてなかったっけ?
    臨時収入だったんだからそのお金で払えばいいじゃん

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2022/04/09(土) 17:09:42 

    >>48
    税金でどーにかしろじゃなくて、iPad??もっと安いのでいいじゃん。だと思う。

    +6

    -5

  • 185. 匿名 2022/04/09(土) 17:10:48 

    >>183
    お金がない家庭は速攻消えてると思う
    しかも何に使ったかわからないような理由で

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2022/04/09(土) 17:10:55 

    >>180
    必ずしもiPadだとも一括だとも書いてないよね

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2022/04/09(土) 17:11:37 

    >>184
    まぁでも安かろう悪かろうだよ
    普段のスマホなら故障しても問題ないけど
    授業に使うものなら困るよね

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/09(土) 17:12:19 

    >>179
    これで親が最新のiPhone持ってたら笑うわ

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/09(土) 17:12:19 

    >>170
    だけど子どもには不自由なく周りと同じ生活させたい!公費!!

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/09(土) 17:12:40 

    >>159
    高校3年間でも結構な額だよ。
    子供貯金しないと詰むよ。

    +3

    -3

  • 191. 匿名 2022/04/09(土) 17:13:00 

    親の学歴によって必要な物が全く違うからね
    貧乏でも洋服代ガンガン出す人や外食レジャーばかり行く人もいるし、子供のiPadに価値が見いだせないから渋るんでしょう

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/09(土) 17:13:10 

    >>21
    ある程度予測して子育て資金を積み立てしてても、ある日突然、iPad買います!6万円です!よその県は助成してるみたいですがうちは全額負担です!iPad以外は許しません!!って言われたら、車検費用と重量税払った後に車を当て逃げされて、泣く泣く修理費払った時と同じ気持ちになっちゃう

    そもそも、一般企業でiPadやアップル社製PCってどれ程普及してるのかな
    どうせならChromeやWindows教えた方がよくない??

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/09(土) 17:13:18 

    うちの小学校レノボだけど特に問題ないよ。
    何に使うかだけどChromeでも良さそうだけどね

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/09(土) 17:13:21 

    >>169
    いや、今時中卒はハードすぎでしょ…高卒でも厳しいって言われてるのに…
    さっきから六万も出せない位なら義務教育じゃないんだから高校行くなとか言う人とかいるけど、20世紀から書き込んでるん?

    +8

    -9

  • 195. 匿名 2022/04/09(土) 17:15:40 

    6万なら夏休みと冬休みに週2くらいでバイトすれば払えるのでは?

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2022/04/09(土) 17:16:06 

    >>1
    うちは保護者負担の山梨県
    県立高校新入生は全員購入

    モバイルノートパソコン ¥56,800
    保証プラン ¥1,000
    ペン ¥4,400
    マウス ¥2,600
    電子辞書パック ¥9,900
    トータル ¥74,700

    非課税世帯は全額補助金でるってさ…

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/09(土) 17:17:50 

    もらった手当てどこに使ったんだよ。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/09(土) 17:18:09 

    >>195
    そういう家の子って普段の小遣いやスマホ代、洋服代金も自分のバイトで払ってると思うんだよね・・・そこにプラス6万は

    +4

    -4

  • 199. 匿名 2022/04/09(土) 17:19:03 

    >>183
    夏冬の制服で7万円くらい、体操着で3万円くらい。これで10万おしまい。
    しかも体操着って学年指定色かつネーム刺繍入りとかでお下がりきかなかったりすす

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2022/04/09(土) 17:20:37 

    >>121
    それでいいよね
    プリントを先生が配ればいい
    答えも含めて
    iPadとかオンライン授業とかなんて集中出来ないよ

    +2

    -16

  • 201. 匿名 2022/04/09(土) 17:20:59 

    >>198
    ああ言えばこう言う…
    結局自費で払いたくないだけなんじゃないの?

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/09(土) 17:21:11 

    >>6
    そういうけどさあ今どき中卒は厳しいよ。
    よっぽど何かに秀でてなければね。
    義務教育じゃないから高校行かない!って少ないでしょ。
    京都は市内に大学が多く、進学する人ばかりなんだよ。大阪でも奈良でも通える範囲にいくつもあるから。そうすると企業側が当たり前のように、大卒・院卒を欲しがる。
    田舎なら高卒就職も可能だろうけど。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/09(土) 17:21:21 

    >>177
    今週来週遠征してるけど、交通費だけで2万近いよ
    iPadならいいよね長く使えるから・・・

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/09(土) 17:21:47 

    >>141
    だから変えない人はプリントでって書いてあるじゃん

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2022/04/09(土) 17:22:20 

    >>201
    違うよ
    子供に何でも払わせるような親を否定してるだけ
    親が払えばいいの

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/09(土) 17:22:28 

    >>196
    どれくらいのスペックのPCなんでしょう?
    購入して大学進学後も使えるなら良いけれど

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/09(土) 17:23:36 

    >>194
    横。これ3月にいきなりすぐ6万出して買ってと言われたわけではないのでは
    だったらこの6万分親が事前に何かかしら仕事を増やすしか道ない

    +11

    -5

  • 208. 匿名 2022/04/09(土) 17:24:09 

    >>1
    京都は財政破綻しそうじゃないの?
    それこそおもてなしじゃなく外国人からぼったくれば良いの
    観光税、宿泊税をもっと取ればいい

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2022/04/09(土) 17:26:11 

    >>20
    やはり早さは大事!!

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/09(土) 17:26:39 

    マジで貯金が残高な感じなのかな
    子供の急な病気や事故とかどうするつもりなんだろう
    保険入ってるようにも思えないし

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2022/04/09(土) 17:26:52 

    >>91
    しかし自宅に子どもが使う自分用PCがあっても、入学のときに全員同機種のこのPC買ってくださいと通達がくるのです…

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/09(土) 17:30:07 

    >>81
    多様性でブレザー制服増えてるけど、あれって学ラン、セーラーより高いんだよね。
    学用品なのにきっちり消費税取られるし。

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2022/04/09(土) 17:30:26 

    京都だけじゃないよ、都立も自費。iPad第9世代、キーボード付きカバーと専用タッチペン、ギガはまだ未定だけどそこそこの容量が必要だから見積もり本体とアクセサリーで6万、専用純正カバーが2万だってさー!!選択肢がクロームブックかiPadかノーパソで、1番使い勝手が良くて同じのを全員分用意できるからiPadなんだって。
    学校で一括購入するから選択権なし。学生服一式6万、ジャージ一式3万、鞄、通学用の革靴、上履き、体育用の外履き、職業科だから専用の制服とか合わせたら5万、他にも文房具やらなんやらでお金かかって、更にタブレット…まぁ仕方ないから買うけどね。私は中古で買った一万もしないアンドロイドの古いタブレットだけどもね(泣)

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/09(土) 17:30:52 

    >>211
    横だけど、なんか同じ機種じゃないとインストールとか何かかしらトラブル起こったときに先生が対処しきれないから機種統一させてるみたいな感じじゃなかったっけ

    先生もITのエキスパートではないだろうから、授業の途中で○○っていう機種がなんかうまく画面出ないですとか言われても、え?え?その機種はどうすれば?ってなるかも

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/09(土) 17:31:05 

    >>194
    だからって公費に頼るのも今の時代だからって通用する事でもないと思うけど

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/09(土) 17:31:54 

    >>6
    公立って所得制限以下の人はほぼ無料なんだよね?持ち物とかでそんな文句が出るようではどうしたら良いのか…みんな溜め込んでるの?

    +32

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/09(土) 17:32:07 

    SNSで素敵な雑貨に囲まれた拘りの家みたいなのやってる知人が、まさに子供の教育のためにはお金を払いたくないタイプ
    子供に可愛いワンピやお高いコーデさせたりSNSネタになるような習い事はOKだけど
    塾?画像とれないし地味よね、制服?ダサくて高いんだけど?靴下?指定?はぁ?!って感じで文句ばっかり言ってた。(学費は無料)
    iPadもやってたらクレームしそう

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2022/04/09(土) 17:33:53 

    >>214
    よこ
    そう考えるとあんまり早めに家庭で個人用PC買い与えるの勿体ないのかな〜
    指定PCまではしばらくは親のを使わせてあげてたらいいのかな

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2022/04/09(土) 17:34:54 

    >>8
    3年間で六万なら安くないかと思ってしまった

    +44

    -2

  • 220. 匿名 2022/04/09(土) 17:36:05 

    >>121
    お子さんいる?
    公立小でもコロナで分散登校や学級閉鎖の時とかもオンライン授業だよ

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2022/04/09(土) 17:36:22 

    >>210
    他県は公費負担なのになんで私は払わないといけないのよ!ってだけだと思う

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/09(土) 17:40:38 

    >>167
    iPadだけじゃなんだよね…色々な出費を合わせて、痛い!!
    受験するまでの100万の塾代、私立の受験代、入学金、制服代。カバン、体育着、教科書、定期代などなど。プラスα他の兄弟の出費が重なったり。卒業ディズニー行きたいだの、スマホや服代、友達付き合いもあって…。
    修学旅行代や、部活代、英検だー、なんだかんだで…またすぐ大学受験の塾代、受験代、入学金、授業料…。教育資金貯めていても百万単位で消えていく…。先があるから痛い。

    +10

    -16

  • 223. 匿名 2022/04/09(土) 17:42:18 

    うちの子の高校は入学時にiPad個人購入が必須だったけど高校説明会などで事前に知らされてたよ
    それに授業でも家でも(宿題、提出物、課題)活用しまくりだから個人購入でも文句はない

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/09(土) 17:42:20 

    >>213
    わかる
    うちも今年新入生
    必要だし使うし買うよ買うけどさ、
    学校(教務部)が紙の辞書推奨してるのに、なぜ指定辞書ツールを一人一台購入端末に入れさせるのかな、とか、ちょくちょくモヤるよ
    うち、既に子ども個人用のPCあるし…ただ3年経過ものだし学校が求めている仕様とは違うから、指定の端末買うけどね(使いやすければいいか…先も使えるなら)

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/09(土) 17:42:47 

    >>198
    私がそうでした…
    車校のお金と保育士になりたかったからピアノの月謝とかも自腹でがんばったよ!

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/09(土) 17:43:14 

    >>125
    地方だとトップ高が公立って普通なのよね。
    県立中学もあるし。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/09(土) 17:44:25 

    >>132
    でも塾代にはお金は惜しまないんだろうなとは思う

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2022/04/09(土) 17:44:55 

    >>13
    京都の有名人で千原ジュニアを代表みたいに出さないでww
    他にも頭良くて有名な芸能人いるからww
    佐々木蔵之介とか
    もしかしてあなたジュニアのファン?w

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/09(土) 17:45:58 

    >>160
    横だけど後から決まる場合もあるんじゃない?
    在校生とか。

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2022/04/09(土) 17:46:49 

    >>224
    横だけど、そう買うんだよね。買うよ親だし。
    ただ、もやる部分が沢山出てくるんだよね。
    家にあるのに、学校で全員同じの買うとかさ、
    親なんだから当たり前とか、自分で学校選んだんだろうとか
    そこじゃなくて、細かい部分で?が出てくるんだよなあ。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/09(土) 17:47:22 

    行政がweb化したり、携帯経由でしかできないシステム作ったりしてスマホに頼ってるんだから、タブレットに限らずもっと少し費用を安くするよう、国が努力すべき。なんなら本体に限っては無料配布しても良いと思ってるくらい。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/09(土) 17:47:44 

    >>199
    昔の学ランやセーラー服は他校と共通でお下がりできるところもあったし、体操着はゼッケンだったから縫い付け取ればお下がりできた

    学年カラー体操着っていつから出来たんだろう
    あれのせいで家族お下がりしにくくなりましたね

    あと制服もデザインいろいろだから融通が利かなくなっちゃった

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/09(土) 17:48:02 

    タブレットなんか2、3年後には世界的に廃れてる

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/09(土) 17:51:52 

    >>218

    やれる親なら学校指定のよりも親が自分のこどものためになるPCを親目線で選んであげるほうが良いと思う

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/09(土) 17:52:04 

    京都金ないから仕方ない

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/09(土) 17:52:37 

    >>1
    新入準備にかかる費用だし、6万円くらいなら想定内じゃない?
    うちもiPad(約6万円)買ったよ。
    諸々合わせて9万円ちょっとの学用品代、プラス学年費が14万円。
    もちろん、入学金とは別です。

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/09(土) 17:52:58 

    >>13
    千原ジュニアの地元のトップ中学は中高一貫校なんだけどww

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/09(土) 17:57:36 

    >>148
    だからメール配信て書いてあるよ
    PDFを自分の家でプリントアウトするかコンビニプリントでもできるよ
    お金無いんなら仕方なく無い?

    +2

    -3

  • 239. 匿名 2022/04/09(土) 17:59:15 

    >>220
    だから、そもそもタブレットのお金払えないなら仕方ないよ
    何でもかんでも国や学校がやってくれると思ってるのが間違い
    元々パソコンあるならってパソコンって書いてあるし、無いならタブレット分割で買うしかない、それもできないならプリント
    高校は義務教育じゃないですよ

    +1

    -3

  • 240. 匿名 2022/04/09(土) 18:04:48 

    >>148
    >>220
    いてもそう思うよ笑
    自分と意見が違うからってそういう言い方で相手を辱めようとする攻撃的な方達こそ恥ずかしくないのかね

    +1

    -5

  • 241. 匿名 2022/04/09(土) 18:05:07 

    >>239
    払えないんじゃなく払いたくないだけでは?

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/09(土) 18:09:10 

    >>222
    先がなくて今ぜんぶ使い切って良いならパーッと使うけれど、近い将来のこどもの大学進学、どれくらい長生きするかわからない自分のための老後資金を考えていくと、出費の優先順位絞り込みたくなる
    でも親だから子ども優先で出費するし
    でも老後迷惑かけなくないから余計な出費したくないしというジレンマ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/09(土) 18:09:13 

    なぜiPadに限定するのかね。他の安いやつでもOKにしてくれればいいのに融通きかないね。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/09(土) 18:09:38 

    >>200
    高校って県外からも来るよ?
    それを先生が届けるの?笑

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2022/04/09(土) 18:11:10 

    >>219
    私物化も問題ないから、家でも使えるもんね。
    学校限定なら文句言うかな。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/09(土) 18:11:59 

    >>222
    それは身の丈に合っていないだけじゃ…。

    そんなに細々と使い道を挙げて「出費が痛い」と言っているけど、塾代が100万かからない程度の学力で行ける公立に行ったり、洋服代を抑えたりできると思うのですが。

    +16

    -3

  • 247. 匿名 2022/04/09(土) 18:16:30 

    >>243
    会社なんかがそうだけど、みんな同じアプリやシステムを使う必要があるときは端末のスペックを揃えておかないと、人によってアプリが使えないとか、システムの一部分の機能が使えないという事態になる。

    学校だと、みんな同じアプリで学習するときに、ある端末ではサクサク動くのに他の端末では動かないということがあると、特定の子だけ学習が遅れてしまう。

    アプリもそんなに幅広い端末での動作確認ができないし、幅広い端末に合わせて動くようにするには開発費用やメンテ費用も嵩む。
    だからスペックを揃える必要はある。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/09(土) 18:17:10 

    >>222
    結構贅沢してる方だよ。
    それ以下の学生は山ほどいるよ。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/09(土) 18:21:26 

    >>34
    公立で修学旅行を海外にする必要はないね。公立を選ぶのは元々家計に余裕のない家庭も多いのに。
    公費で税金が投入されているなら国内旅行にして少しでも日本に還元すればいいのに。

    +20

    -1

  • 250. 匿名 2022/04/09(土) 18:22:08 

    >>6
    それ。貧乏な人って本当自分でなんとかしないよね。ろくに税金払わないくせに、支援しろとかわがまま。お荷物のくせに教育受けられるだけ感謝しなよって感じ

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2022/04/09(土) 18:23:58 

    >>200
    学級閉鎖になっているのにどうやって先生がプリントを配るの?
    まさか全家庭に訪問して配れと?
    どんなモンペだよ

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/09(土) 18:30:22 

    >>102
    そもそも、そういう人達は大学行く予定してないんじゃない?

    うちがそうで、高校出たら就職するものだと思ってたから、親も進学費用とか用意してなかったと思う

    さすがに、自動車学校や車買う分のお金は用意してもらったけど、進学費用って、学費+下宿費ですごい額だし、全額はさすがに無理でしょう

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/09(土) 18:30:45 

    >>251
    1週間分まとめて渡すとか

    +1

    -4

  • 254. 匿名 2022/04/09(土) 18:32:48 

    >>10
    こういう人ってどんなスマホ持ってるか気になる

    +16

    -1

  • 255. 匿名 2022/04/09(土) 18:33:47 

    >>1
    しょうがない。
    ただ、将来制服利権みたく業者とズブズブになるのはやめて欲しいわ。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/09(土) 18:34:07 

    本当にお金ない非課税世帯の人は貸し出せば良いと思う
    でも普通の家庭なら出せるよね
    分割で買えるようにしたらいいね

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/09(土) 18:34:10 

    >>246
    都会は受験産業、塾産業が盛んだからなぁ…。こんなものじゃない?

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/09(土) 18:38:45 

    >>244
    メールも無いの?
    メールで送れるよ
    屁理屈言ってないでお金無いなら無いで古典的な対応してくしかないよ
    学校に求めすぎ

    +3

    -5

  • 259. 匿名 2022/04/09(土) 18:39:48 

    >>1
    6万円のタブレットで頭抱えるとか、大学行かせない気なのかな。大学入ったらPC必須だけど笑

    +11

    -3

  • 260. 匿名 2022/04/09(土) 18:45:07 

    >>1
    私の住んでいる県は自腹購入地区でした。『高校からは自腹なのか!』とビックリはしたけど注文しましたよ。不意打ちの6万円の出費です。

    中学校が給食ある地域だったので、端末よりも弁当作りの開幕が憂鬱です。
     やりたい事をやらせたいといって貯金を切り崩せるのに、何故学用品は買うのが大変ってなるの??

    金額が違うけど小学校の算数セットが、端末になったようなもの。
     サクッと買ってあげよう。

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2022/04/09(土) 18:46:20 

    そのまま大学で使えるならいいとは思うけど、うちの県は貸し出しだから、実際ありがたい。
    それに使わない時の方が本当に多い。

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2022/04/09(土) 19:00:50 

    >>58


    ん?

    それってどこ辺りの話?

    いくら授業料が負担軽減って言われても、入学金や施設資料料、制服代とか諸々公立に比べられないくらいかかるよ。
    だから教育にお金をかけられない家庭はやっぱり私立は行かせないよ。。。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/09(土) 19:02:27 

    >>10
    ノーマルiPadの整備済み中古を買えばいいじゃない。

    +8

    -2

  • 264. 匿名 2022/04/09(土) 19:03:27 

    >>222
    なんで子供産んだの?

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2022/04/09(土) 19:06:04 

    >>222
    身の丈に合ってない生活や行動をしてるから生活が苦しいんだよ。スマホや服は中古、友達付き合いは回数を減らす、100万の塾代もふざけすぎ。学力に見合ったものを。
    卒業ディズニーなんかふざけてるだろ。近所の公園で遊びなさい。社会人になって金稼ぐようになってからですよ。ディズニーは。

    +18

    -1

  • 266. 匿名 2022/04/09(土) 19:07:26 

    BYODでいいじゃん。iPadでも格安Androidでも好きなの選べるよ。
    高校学費も無償化なのにそんなことまで公費負担して欲しいのかね?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/04/09(土) 19:09:52 

    >>222
    お子さん大きくなったのだからあなたが働いたら余裕できるよ。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/09(土) 19:13:00 

    タッチペン9000円の指定なのか
    そこはモヤモヤする

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/09(土) 19:20:30 

    >>138
    入学時は私の住んでる兵庫県は20万ぐらいかな?
    タブレット、制服、体操服、諸々ね。
    また、入学してからいろいろかかるけどね。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/09(土) 19:45:21 

    >>255
    将来どころか既にでしょ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/09(土) 19:45:22 

    >>5
    高校ではなくて、塾なんですが説明聞きに行ったらiPadが自宅にあることが前提だった。
    うちはAndroidのタブレットとパソコンならあるし、もうiPad買うつもりなかったから辞めたけどシステムがiPadじゃないと機能しないのもあるのかな。

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/09(土) 19:46:36 

    >>7
    修理出来ないし結局アップルがコスパ良い

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/09(土) 20:01:37 

    >>265
    テンポ良過ぎて笑ってしまった
    内容は仰る通りだと思います

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/09(土) 20:15:23 

    >>142
    ずっと京都に住んでいて、中学生の子がいます。
    京都は昔に比べると進学の選択肢がうんと増えたんですよ。
    堀川が公立の奇跡と言われたり、洛南が共学になったあたりから…

    堀川の探究活動は京大出身の先生方も関わっていますし、そのあたりが気にいって入学される方もたくさんいます。
    そもそも大学は医学部だけではありませんし、公立が悪くて私立が良いとは限りません。

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/09(土) 20:32:17 

    >>222
    卒業ディズニー行きたいだの、スマホや服代、友達付き合いもあって…。

    に関しては理解できない。

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/09(土) 20:37:03 

    >>23
    財政難の京都でiPad配布したら、批判すごいと思うわ。
    公立と言うだけで全国すべて同じやり方を求めるのは無理でしょ。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/09(土) 20:40:28 

    スマホ乗り換えなどの、キャッシュバック使って一括でiPad買えばお得に購入できそうだけど…
    公立でも入学時20万じゃ足りない。部活着だけで更に10万。
    兎に角小学生迄がほんと貯め時。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/09(土) 20:47:00 

    >>1
    うちの子4月から京都府立高校に入学したけど、iPad買ったよ。
    持ってる人は持ち込みでもよくて、でも3年間は学校が指定しているアプリしか使えない。
    所得によって京都府から補助があって、低い人はいくらか忘れたけど、それ以外は1万補助してくれるらしい。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/09(土) 20:48:58 

    明日までに6万持ってこいってわけじゃないんだからこつこつ貯めるしかなくない?来年までなら余裕でしょ。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2022/04/09(土) 21:16:58 

    >>27
    今年から高校生の母ですが、教科書代は普通にかかるよ。普通科で2万円くらいでした。
    うちの所はiPadは学校より支給されたけど、各家庭
    使用料の約3000円/月 授業料別に請求されます
    ちなみに故障や修理の為の保険代も各家庭負担になります

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/09(土) 21:33:32 

    これ大丈夫?
    アメリカIT企業のエリート社員は自分の子供には、手でノート取れせてるって
    スマホ脳という本に書いてあった

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2022/04/09(土) 21:37:28 

    >>8
    今は何でもタダで用意して貰えるって
    それが当然みたいに思ってるんじゃないの?
    自分の子供の学用品くらい用意出来ないって情けない。

    +21

    -3

  • 283. 匿名 2022/04/09(土) 21:39:43 

    >>139
    今年の新入生および保護者には早めに説明あったと思いますよ
    昨年入学しましたが、昨年は合格発表の日に渡されたプリントにその旨説明がありました

    それによると、購入が困難な家庭には貸与か購入資金貸付もあるとあったので、まぁ悪くないんではと思います。

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2022/04/09(土) 21:45:38 

    高校入学時って20万くらいかかるよね
    さらにiPad6万はしんどい

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2022/04/09(土) 21:53:22 

    >>253
    全家庭に?

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/09(土) 21:55:55 

    >>274
    そうそう堀川すごいよね

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/09(土) 21:56:04 

    >>230
    そうそう。
    細かいのかもしれないけど、もやる部分はある。
    iPadとセットされてるのがなぜかApple Pencilじゃなくてロジクールペンシルで、ロジクールならうちにあるからそれ使わそうと思ったら抱き合わせでしか購入できないからロジクールも買ってくださいと言われていらんもん買わされた。そういった融通の効かなさが無駄だなーともやる。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/09(土) 22:08:29 

    iPadで6万なら安いよ。うちの高校iPadで総額12万近くの請求。
    セルラーモデルを導入するのは稀で云々言われたけど、何処まで利用するのやら。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/09(土) 22:12:05 

    >>35
    私立高校の授業料の助成金は大阪に次いで多いよ。
    奈良とか全然。うちは県境でもう少しで京都だから私立行くなら京都に引っ越したい

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/09(土) 22:13:07 

    >>286
    今の三強だと洛南、堀川、嵯峨野?

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/09(土) 22:14:35 

    >>207
    3月にいきなり言われたんだよw

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/09(土) 22:35:03 

    >>96
    わかる、ナプキン高いって言いながら
    スタバしょっちゅう行くみたいなね。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/09(土) 22:48:25 

    >>283
    ですよね。急に言われたみたいな感じに読み取れるけど、そんなはずないだろって思ってました。説明があったとしても公費でと騒ぐ人は騒ぐんだろうけどね笑

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2022/04/09(土) 22:50:16 

    >>68
    めちゃくちゃ同意。
    今年高校に入学して、うちの県も補助はないけど
    上の子を産んだ15年前なんて高校の授業料免除なんてなかったから、むしろ6万増えたよりかは減ってると思う。

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2022/04/09(土) 22:59:12 

    >>287
    モヤる。ありますよ
    学校へ生徒個人の連絡メアド登録して下さいと通達のわりに、そのお揃い端末使うために学校で用意したメアドではなく生徒プライベートのメアド登録させるとか
    指定端末をいつでもどこでも使い倒すこと想定してなくて、結局個人のスマホやPC頼りなの?という

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/04/09(土) 23:00:21 

    >>284
    公立で30万弱ぐらい
    私立なら合格の時に貰った資料をざっと計算したら5月中旬までに60万ぐらいかかった。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/04/09(土) 23:01:04 

    福島県の県立に今年入学だけど福島県でパソコン1人1台って今年から始まって学校推薦機が2台あって、どっちか買うか推薦機と同じスペックの物を自分で選んで買うかって感じ

    学校推薦機は、どっちとも50000万円💦
    補助金はあるけど所得制限ありで申請が6月からで振り込みは8月らしい、、

    補助金あっても非課税は45000円で所得に引っ掛かりがなければ20000万円、、しかも申請も振り込みをまだだから結局先にお金は必要、、

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2022/04/09(土) 23:02:58 

    >>25
    京都府もさほどお金ないと思う
    大阪と京都の境に住んでるけど
    河川敷が大阪側は綺麗に整備されてるのに
    京都超えると草ボーボー

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2022/04/09(土) 23:05:09 

    指定の教材を購入するのは当たり前なんだから、何を騒いでいるのなちっとも分からない

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2022/04/09(土) 23:06:20 

    >>224
    もやる。
    学校指定の紙の辞書3冊購入(英和辞書4000円・古語辞典3000円・国語辞典3500円)
    同時に県立高校指定のパソコンと抱き合わせ販売の電子辞書ツール(英和辞書・古語辞典・国語辞典)に9900円
    なぜ両方買わなきゃならないんだろうかとたかが1万円だけどもやる。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/09(土) 23:09:43 

    >>85
    受験率高いけど、進学率が全国トップなのは公立の進学校も寄与してるよ。公立伝統校はまだまだブランド。首都圏の公立避け中受とは様相が違う。地方都市あるある。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2022/04/09(土) 23:10:36 

    千葉だけどiPad買ったよ
    時代に合わせて必要だし役に立つと思う
    でも健康観察(コロナ用に体温などを報告)が紙
    去年の担任はスマホで報告できたのにアナログに戻った

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2022/04/09(土) 23:12:15 

    >>106
    どこかの天皇候補なんか、貧乏人押しのけて入学してるけど?頭良い子しかいないらしいよ。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2022/04/09(土) 23:15:29 

    >>299
    指定教材なのは理解するし購入しますけれど、今までの教科書一式の数倍の価格。
    教科書一式にかわるわけでもなく教科書とは別に、完全に追加費用で○万円(制服一式並みの価格)は衝撃ですよ
    しかも公立高校で

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2022/04/09(土) 23:19:08 

    >>288
    私立ですか?
    うちの子が通う私立もiPadで12万
    カバーが高校名入りの専用カバーなのでこのカバーが高いんじゃないかって気がします
    カバーに高校名いる?

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/09(土) 23:21:16 

    >>142
    うちは昔の公立だけど、文系進学クラスの三分の一くらいが医者看護士他医療技術系に現役でなってたな。どうせ今は通塾で合格するんだから、私立も公立もないと思うよ。むしろ受験や進学や留学費用のためにずっと公立て貯めるのが賢い。頭良い子に限っては。

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2022/04/09(土) 23:24:15 

    もう出てるかもしれないけど
    都立は親の負担は3万。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/09(土) 23:30:34 

    >>2
    自治体ガチャ
    京都の私立に通う世帯への助成を貼ります。私学と公立ともに助成金はありますが、私学多いんですよね? 京都にお住まいならタブレットより、こっちが気になりそうなのに、、、
    京都府立高校でiPad自費購入「頭痛い」 公費負担の府県もあるのになぜ

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/09(土) 23:34:21 

    >>305
    私立です。
    うちの高校はカバー、キーボードを更に自費購入してくださいと言われました。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2022/04/09(土) 23:37:39 

    >>290
    公立御三家は堀川、西京、嵯峨野ですね。
    私立は洛南と洛星

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2022/04/09(土) 23:49:15 

    京都市に住んでたけどお金ないんだよね、
    だから消防のお金も減らしてかなり問題になってた。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/09(土) 23:50:28 

    藁半紙や制服と同じで利権なら、国内で開発すりゃいいのに。なぜに米国の一企業に教育費捧げにゃならんのか。ここが一番もやる。せめてどっちの米国企業か選べれば良いのに。ウィンドウズがほとんどの大学のオンライン授業ではデバイスを問わない。むしろオフィス使えないからアップル組が足を引っ張ってるよ。IT部が毎日文句言ってくる。またiPadだよ、繋げない開けないって、と。でもトラブルには対応してる。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/04/09(土) 23:51:57 

    >>116
    3年使えるかなあ?スマホでも2年でガタガタじゃない?iPhoneしか使ってないけどめちゃ動作遅いし充電切れるし。多分3年はもたないよね。

    +3

    -3

  • 314. 匿名 2022/04/10(日) 00:28:40 

    >>5
    アンドロイドはOSのサポートが2〜3年でiPadは5年くらい。
    長い目で見たらiPadのほうがお得。

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/10(日) 00:43:59 

    給付金もらえた子持ちは黙って払えよ!
    生活に困ってなくても国から小遣いがっぽりもらって笑いが止まらないだろうね〜。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/10(日) 01:35:37 

    いやうちの学校やーん。一個下の代から七万円くらいでiPad強制的に買わされたみたいです。ただ、特に数学なんかは、ワンクリックで解説と答えがすぐ分かるようになってるみたいなので、解法が浮かばず分からなかった問題はすぐ答えを見る癖がついてしまい、主体的に頭を使うことができなくなっているらしいです。その学年の偏差値は総じて低くなってるみたいです。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/04/10(日) 01:43:34 

    >>263
    整備品って

    画面とかは新品なの?

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/04/10(日) 02:33:14 

    >>1
    生活保護だと保護費で出してもらえる。
    真面目に働いてる方がやっぱり負けだわ

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/04/10(日) 02:40:02 

    うちChromebook買わされたわ。7万1500円。高いよなぁ…

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/10(日) 02:48:39 

    >>6
    でも私立は以前からiPad使ってるし公立もほぼ全てが今年からタブレット始まったしどうしよもない

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/10(日) 03:21:14 

    >>308
    京都府の学校しかだめなんですね。子ども小さいんで今後の参考になりました。ありがとう

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/04/10(日) 04:16:42 

    あれ?兵庫も1人1台学校指定の買わんといかんくて65000円払ったが

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/10(日) 05:53:00 

    >>22
    京都市民はプライド高いからね

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2022/04/10(日) 06:46:45 

    >>1
    6万ぐらい出せや

    +4

    -2

  • 325. 匿名 2022/04/10(日) 06:48:38 

    >>5
    無知な所悪いけどタブレットはiPad 1強だしiPad無印買うのが1番コスパいいぞ

    +10

    -5

  • 326. 匿名 2022/04/10(日) 06:51:15 

    >>10
    1人10万円の支給あったじゃん。

    +14

    -1

  • 327. 匿名 2022/04/10(日) 07:43:36 

    >>5
    iPadはしっかりアップデートしておけばセキュリティ対策もかなり強化されるし、OSのサポート期間も長いし、無印なら意外とコスパがいいし、あと学割もあるよ

    たまにAndroidやWindowsのタブレットの操作が分からない人に教えて欲しいって頼まれるんだけど、iPadみたく直感で操作するのが難しくて、教員も生徒がそれぞれ違う色んなタブレット持ってこられても対応しきれないと思う

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/04/10(日) 07:46:11 

    >>196
    モバイルって付くノートパソコン
    OSがAndroidのなんちゃってパソコンの可能性が…

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/04/10(日) 07:49:39 

    >>2
    公費から出すことに驚きである
    貸出ならわかるが

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2022/04/10(日) 07:50:51 

    >>324
    同意
    なぜ自分の教育なのに公費から出させようとするのか??

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2022/04/10(日) 08:00:15 

    これ、多分私の母校だな。
    でもうちの高校は私服だから、制服代と思ったら安い気はするなとおもってしまった。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/10(日) 09:46:44 

    整備品は外装は新品ですか?
    気になります

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/04/10(日) 09:58:01 

    >>7 Androidは当たり外れがある。一万円台のタブレットはおそらく処理速度相当低いのでは?iPadはその点種類はないけどハズレなしだし、サポートの手厚さが段違い。osとハードが別会社だとサポート困りそう。その点iPadはosもハードもAppleだからね。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2022/04/10(日) 10:00:49 

    >>1 たかが六万で痛いってやばいね。
    どうやって子育てしてきたの?
    子育てにお金かかるって誰も教えてくれなかった?

    +4

    -5

  • 335. 匿名 2022/04/10(日) 10:05:19 

    そもそも勉強にiPadなんか必要ない。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2022/04/10(日) 10:22:56 

    >>34
    高校で修学旅行って行く必要ある?もう小中で経験してるよね。
    希望制で短期海外留学ならありですが、義務教育じゃないし私服、制服選べるといいなあと感じる。

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2022/04/10(日) 10:25:45 

    >>336
    修学旅行は必要ないよね そんな金あるならipadくらい自分で買えよといいたい

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2022/04/10(日) 10:28:59 

    >>6
    にしても、公立なんだからさ…

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/10(日) 10:30:11 

    >>117
    めっちゃわかるわ。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2022/04/10(日) 10:40:36 

    >>321
    高校無償化は国の方針とは言え、地方税を払っている道都府県にて助成されるので、お住まいの道都府県のhpで詳細を確認する事をお勧めします。 住んでいる県は、ここまで私学に手厚くないです。

    私学助成って、、、
    個人的には、私学の超進学校の推薦をとれる学業優秀者には手厚いなら納得。
    生活保護世帯だから手厚いってのが嫌!

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/04/10(日) 10:45:41 

    もっと大学みたいな高校が増えるといいのにね。
    単位制で私服で通えて校外学習やイベントがほぼない学校。お金かからないから将来にまわせる。
    首都圏にはあるけど地方だとなかなかないよね。

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2022/04/10(日) 10:51:17 

    iPad限定なら学校が用意すればいいのに。

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2022/04/10(日) 10:59:05 

    ちょっと横になるのだけど、これから子供を…って考えてたけど、うちはお金無さすぎて無理なのかな?!と思ってきた💦

    子供を育てる上でもちろん教科書代やら入学金、制服代とかかかるのは覚悟してたけど、6万円を…って言われて「ハイハイ、どうぞー」って感じにはならなそう…
    今回のトピである「よそは無料なのに!ズルい!」とか思うのは違うと思うし、自分だったらきちんと購入すると思うけど、でも正直「6万かー」とは思うと思う…
    でもここ見てたら6万くらいで困ってたら子育て無理でしょって意見にいっぱいプラスついてるから不安になってきた💦
    これから産まれてきた子が高校生のときなんて、今は想像つかないようなことでもお金かかりそうだし💦

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/04/10(日) 11:04:08 

    >>340
    よこ
    同意
    優秀だから手厚いならまだ分かるが貧困だから手圧いのは疑問
    努力したら負けじゃないか

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/10(日) 11:33:49 

    >>116
    子供いる世帯に10万円配られたり、学費無料化などで昔よりお金は学費代恩栄受けてお金はあるだろうに。

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2022/04/10(日) 12:02:42 

    >>194
    それが教育格差だよ。
    子供が悪い訳じゃないけど、親が無能過ぎてその皺寄せが子供にいっちゃうの。

    もちろん高校も大学も出た方が良いに決まってるけど、親が行かせられないなら仕方ない。
    公費で何とかしろってのはおかしいでしょ。

    公費負担の地域に引っ越す方がお金かかるよ。

    +2

    -3

  • 347. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:58 

    >>20
    うちも急き立てられて買いに行ったよ。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/04/10(日) 13:03:43 

    京都府の私立高校に通っています。
    収入ギリギリで補助は一切出ず、パソコン代もガッツリ取られました。
    子供の教育費って、本当にお金かかります。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/10(日) 13:20:33 

    新しいタブレットでなきゃいけない意味は?

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/10(日) 13:28:13 

    >>62
    京都で金持ちなのは久御山町だけです。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/04/10(日) 13:33:10 

    >>196
    ノートパソコン風のタブレットの予感。マウスなんてわたし1000円ぐらいでとても良いよ。
    ペンと言うのが怪しい。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2022/04/10(日) 13:45:21 

    >>22
    …自分の子供が通ってるわけじゃないんだね。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2022/04/10(日) 13:57:32 

    >>142
    堀川に入るのに内申点がネック。
    公立中学で副教科の内申点を取るのが大変だからって理由で中学受験して私立に行かせる家が多いから、お金のあるお医者さんちも私立志向になるのかも。
    中高一貫私立やたぶん西京、洛北だと授業の進行が早いから高2、高3から大学受験勉強ができるし、塾も中高一貫私立の子は公立中高の子と別のコースにしているところがある。
    堀川や嵯峨野の進学実績は本当にすごいけど、公立高校はトップ校に行けるかどうかで大学進学先が変わってしまうと思う。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:46 

    >>9
    そういう人ってパチンコとかには惜しみなくお金使いそう。家族での外食とかドンキやコストコでの爆買いを数回我慢したら払えるでしょ?ってイメージ。病気とかで支払えない人は自治体とかの補助は無いのかな?学校の貸し出しとか有ると思うけど。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:15 

    読んでて本当にめんどくさい保護者多すぎて驚く。
    コロナ前からiPad一斉導入してる私学だけど、ごちゃごちゃ言う保護者なんて一切居なかった。
    大学進学のみならず、今の時代その先就職してからの子どもの人生の環境考えたらpcもiPadぐらいひとり一台は普通に不可欠だと思うから疑念の余地無かったわ。
    見方を変えると親の方が1980年から1990年代の教育そのままを子どもに押し付けているようだな…と思うとそりゃそういう層から衰退するしかないわと思った。
    大事なお子さん、肉体労働でいいなら良いけどそれも近い将来簡単にAIに喰われますよ?
    しかも多分、中国に。無人工場の見張りすらPCも使えないなら要らない人材になるよ…。

    +3

    -2

  • 356. 匿名 2022/04/10(日) 14:28:37 

    府立高校に子供を通わせる親だけど、iPad注文したよ。6万円で1万の補助がもらえて実質5万円。およそ年収472万円未満の世帯は補助2万だから実質4万円。貸し出しもあるけど住民税非課税世帯限定。家にあるiPadを持ち込む場合は初期化しないといけないし、MDMを入れるのにお金かかるし、キーボードも用意しなきゃいけない。教科書代は3万円ほど。授業料以外に諸費が年間3万ほどかかるので、公立も結構お金かかる。就学支援金(高校無償化)は大変ありがたい。

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2022/04/10(日) 15:24:33 

    無償化っても授業料だけで、私立も公立高校も教材費諸経費は当たり前にかかるよ

    公立高校だと1万くらい、私立だと2万4千円くらい授業料補助してくれる
    全国全生徒の8割が補助対象

    もっと貧乏だとさらに就学支援金があって教材費諸経費も補助金対象

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2022/04/10(日) 15:26:14 

    >>5
    学校によると思います。
    知人の子はiPadじゃないそうです。
    まとめて買うので割と安く購入できるらしい。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2022/04/10(日) 15:32:14 

    指定って困るね。
    うちは私立だけど指定はなかった。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2022/04/10(日) 15:33:49 

    公費でまかなえます
    所得制限ありますけど

    実際こんなのばっかり!

    留学生にはあれこれしてやって、真面目に生きてる日本人は差別する

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2022/04/10(日) 15:48:56 

    >>18
    そこから税金を取るようにしたらいいのにね。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/04/10(日) 16:04:43 

    結局都立高校のパソコン購入必須ってなくなったのかな?
    進級しても何もそういう説明とかないんだけど

    今の一年生からとかそんな感じ??

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/10(日) 16:48:29 

    >>26
    学校の先生って年功序列だし、政治家と同じでIT弱そうだよね。
    仮に教材に間違いが発覚したとして治すのにまた時間取られるしなんのメリットがあるのか。
    PDFでいいんじゃないって思う。高校生なら今どきスマホはみんな持ってるだろうし。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/04/10(日) 17:23:14 

    >>72
    都会は分からないけど、地方の私立高校はそんなでもないよ。
    自治体の制度なのか授業料以外も補助出たりするし。
    中途半端に馬鹿な公立行かせるくらいならレベル高くはないけど馬鹿にされるほどでもない私立にしたほうがまだマシだと私立に行かせる家庭も増えた。イメージが全然違うから。中学の進路先の一覧見ても如実に現れてる。私立に入った子の数が増えて、近場のランクの低い公立校に入った子が極端に減ってる。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/10(日) 20:11:07 

    >>284
    20万なんて入学金だけて消えるよ…
    施設費やらは別途だし、制服、カバン、靴、教科書やらで50万くらいかかった
    お祝い金付きの学資保険マジ入っといて良かった!

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/04/11(月) 10:31:35 

    >>114
    無印のiPadって今もう売ってないのかな?
    仕事で使うならまだしも学校で使う程度なら
    スペック充分だと思うけどな。

    学校も先生がみんな詳しい訳じゃないから
    業者に言われるままになるんだろうけど
    上が少しでも安くなる様な努力はするべきだよ。

    私は業者側にも教師側にも友達いるから納入品の
    斡旋で業者が先生達を接待したり癒着厳しくなっても
    業者にたかる教師がいるの聞いてるけど学校側の方が
    酷い話の方が多い。そのしわ寄せが子供達に来るの
    ほんと勘弁してほしいわ。

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2022/04/11(月) 12:12:04 

    >>114
    無印のiPadって今もう売ってないのかな?
    仕事で使うならまだしも学校で使う程度なら
    スペック充分だと思うけどな。

    学校も先生がみんな詳しい訳じゃないから
    業者に言われるままになるんだろうけど
    上が少しでも安くなる様な努力はするべきだよ。

    私は業者側にも教師側にも友達いるから納入品の
    斡旋で業者が先生達を接待したり癒着厳しくなっても
    業者にたかる教師がいるの聞いてるけど学校側の方が
    酷い話の方が多い。そのしわ寄せが子供達に来るの
    ほんと勘弁してほしいわ。

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2022/04/11(月) 14:04:50 

    >>114
    無印のiPadって今もう売ってないのかな?
    仕事で使うならまだしも学校で使う程度なら
    スペック充分だと思うけどな。

    学校も先生がみんな詳しい訳じゃないから
    業者に言われるままになるんだろうけど
    上が少しでも安くなる様な努力はするべきだよ。

    私は業者側にも教師側にも友達いるから納入品の
    斡旋で業者が先生達を接待したり癒着厳しくなっても
    業者にたかる教師がいるの聞いてるけど学校側の方が
    酷い話の方が多い。そのしわ寄せが子供達に来るの
    ほんと勘弁してほしいわ。

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2022/04/13(水) 03:02:40 

    >>7
    1万円台のタブレットって、正直使い物にならないでしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。