ガールズちゃんねる

iPhoneの集中したい時に使える“意外な裏技”が話題に 「これ神機能かも…」と絶賛の声

61コメント2022/04/08(金) 04:26

  • 1. 匿名 2022/04/06(水) 12:15:51 

    iPhoneの集中したい時に使える“意外な裏技”が話題に 「これ神機能かも…」と絶賛の声 – Sirabee
    iPhoneの集中したい時に使える“意外な裏技”が話題に 「これ神機能かも…」と絶賛の声 – Sirabeesirabee.com

    基本的な機能はもちろんのこと、一般的に知られていないような便利機能も数多く存在するiPhone。現在、「何かの作業に集中したい時に使える裏技」が話題に




    ■内容は至ってシンプル

    話題の機能はiOS 15以降で使用できる「バックグラウンドサウンド」。


    コントロールセンターに「ヒアリングデバイスのボタン(耳の形のアイコン)」を追加し使用することで、波の音や雨音、ブライトノイズといったサウンドをバックグラウンド再生することができる

    何かの作業に集中する際に自然音や作業用BGMを流す人もいると思われるが、まさにピッタリの機能。
    また、この機能の面白いポイントは『YouTube』の動画や『Spotify』の楽曲に重ねてサウンドを再生することができるのだ。例えば、好きなラジオに波の音をプラスしていつもと違う雰囲気を楽しむ…といった使い方も。

    これは個人的にうれしい機能…!

    +22

    -13

  • 2. 匿名 2022/04/06(水) 12:18:00 

    知ってたけど、使うときないなって思った

    +63

    -0

  • 3. 匿名 2022/04/06(水) 12:18:19 

    iPhone14に期待!
    まだ7で、カメラ機能の向上&指紋認証がなれば、14に早くしたい。

    +2

    -20

  • 4. 匿名 2022/04/06(水) 12:18:34 

    よく分からん

    +106

    -3

  • 5. 匿名 2022/04/06(水) 12:18:44 

    知ってましたけど?

    +3

    -9

  • 6. 匿名 2022/04/06(水) 12:18:54 

    動画をスクショできたりするよね?iPhone
    いいな

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/06(水) 12:19:02 

    異世界の話

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/06(水) 12:19:07 

    設定→一般→ソフトウェアでバージョン確認

    わたしは無理だった╲(^○^)╱
    iPhoneの集中したい時に使える“意外な裏技”が話題に 「これ神機能かも…」と絶賛の声

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/06(水) 12:19:30 

    私は波の音聞きながらYouTubeって耳障りだな

    +30

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/06(水) 12:21:41 

    寝る時におすすめってTwitterで話題になってた。
    波の音とか聞いてると眠くなるから良いね。

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/06(水) 12:22:01 

    ジャニーズの推しの曲に勝る物無いわ

    +2

    -8

  • 12. 匿名 2022/04/06(水) 12:22:19 

    そんな事より安くしてほしい

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/06(水) 12:23:07 

    >>9
    ほぼ無音の動画ならいいけど中々そういう動画ないね

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/06(水) 12:23:26 

    画面割れてる🥺

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/06(水) 12:24:52 

    >>6
    Androidもスクショはできると思う!

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/06(水) 12:25:23 

    >>12
    みんな大人も子供も当たり前にもってるけど
    本当に何万も、最新のだと10万以上も払って買ってるの???

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/06(水) 12:25:26 

    >>3
    今いろんな噂が出ててはっきりとした情報出てないらしいね〜
    7から新しくするならカメラも凄い画質良くなって感動しそう!
    iPhone 14の噂まとめ:発売日・価格・デザインはこうなるのか!?【4月4日更新】 | ギズモード・ジャパン
    iPhone 14の噂まとめ:発売日・価格・デザインはこうなるのか!?【4月4日更新】 | ギズモード・ジャパンwww.google.co.jp

    2022年秋に発売が噂されるアップルのiPhone 14シリーズ。新型はガラっと変わるような噂を見かけるようになりました。そこで! これまでに出ているiPhone 14の最新情報をまとめていきます!

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/06(水) 12:26:13 

    >>4
    YouTube開かなくてもiPhone自体からヒーリング系BGMがかかると思われる

    データ消費ゼロなら嬉しいな

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/06(水) 12:26:38 

    >>6
    画面録画?

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/06(水) 12:27:25 

    別にiPhoneじゃなくてもあるよね?

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/06(水) 12:34:20 

    おやすみモードが集中モード入ってから設定してた時間に画面の色暗くならなくなった。不便

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/06(水) 12:34:52 

    >>3
    もうマスクしててもFace ID出来るし、指紋認証要らなくない?

    +15

    -9

  • 23. 匿名 2022/04/06(水) 12:38:24 

    正直あまりいい音じゃなかった
    しいて言うなら、せせらぎの音がちょっと心地よいくらい
    他の音は全然落ち着かない

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/06(水) 12:39:44 

    そこまで高機能求めてない
    それよりiPhone高すぎ
    SEでも高く感じてしまう

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2022/04/06(水) 12:40:26 

    なるほど
    わからん!

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/06(水) 12:42:23 

    >>3
    そこまで指紋認証に拘る意味よ…

    +11

    -3

  • 27. 匿名 2022/04/06(水) 12:43:05 

    >>8
    どうしてバージョンアップしないの?

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/06(水) 12:46:23 

    やること忘れがちの人必見!絶対忘れないメモ帳アプリ!#shorts - YouTube
    やること忘れがちの人必見!絶対忘れないメモ帳アプリ!#shorts - YouTubeyoutu.be

    やること忘れないがちの人はこのアプリ使ってみて!「流れるメモ帳」を使うとスマホ画面に常にメモを表示できるよ!文字の大きさや色なども変更できるから使ってみてね!このチャンネルは、みんなが知って、役に立つiPhone便利ワザ、パソコン便利ワザ、便利なガジェ...

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/06(水) 12:49:35 

    新機能【背面タップ】iPhone超簡単にスクリーンショットが撮影できる設定!iOS14 - YouTube
    新機能【背面タップ】iPhone超簡単にスクリーンショットが撮影できる設定!iOS14 - YouTubeyoutu.be

    この動画ではiPhoneのiOS14新機能背面タップでスクリーンショットを撮影できる設定にする方法・スクリーンショットを撮影するやり方について紹介しています。iPhoneのiOS14の新機能で背面タップ機能が追加されました。背面タップ機能には様々なiPhoneの機能が追加で...

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/06(水) 12:50:22 

    リマインダーも地味に便利な機能
    買い物メモとして使ってる

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/06(水) 12:50:30 

    >>24
    円が安いからだよ
    岸田にどうにかしてもらうしかない

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/06(水) 12:50:46 

    >>25
    煉獄さん?

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/06(水) 12:54:22 

    雨の音が結構な大雨の音で求めてた音じゃ無い
    もっとシトシト穏やかな雨音がいい

    せせらぎも流れが早いしバックグラウンドに流れてたら耳障りで私は集中出来ないかなと思った

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/06(水) 13:00:36 

    >>4
    理解しようと考えながら読んでないからやで

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/06(水) 13:11:43 

    >>19
    そうそれ!
    それが言いたかった!ありがとうそれです!

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/06(水) 13:16:01 

    >>6
    Androidでも出来るよね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/06(水) 13:19:25 

    >>3
    7から13miniに変えたんだけど、Face IDがマスク対応になったから指紋認証がなくても困らないよ!
    暗い部屋でも画面の明かりで認証されますよ。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/06(水) 13:20:00 

    信者には悪いけどAndroidの方が良い。

    +1

    -7

  • 39. 匿名 2022/04/06(水) 13:26:07 

    >>22
    マスクしてるときの顔認証の反応イマイチじゃない?
    3回に2回は失敗する〜

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/06(水) 13:59:25 

    >>35
    画面録画ってアンドロイドも出来るようになってるよ!
    アンドロイドスマホ2台持ってるけど、画面録画出来るようになっててテンション上がった⤴️

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/06(水) 14:11:22 

    >>27
    バージョンアップの通知みたいのきてないんだけど出来るの?ちょっと調べてみる!

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2022/04/06(水) 14:12:52 

    背面をトントンと二回やればスクショ撮れるように設定してるけど、なかなか反応してくれない
    それなのに何にも関係無い時に勝手にカシャってスクショ撮られてしまう
    iPhone向いてないのかも

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/06(水) 14:21:09 

    >>16
    私は他社への乗り換え割で、実質5,000円くらいで購入した

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/06(水) 14:25:05 

    試してみた。設定は簡単。

    「心地よい音を聴きたい」んじゃなく、「外界から入ってくる雑多な音の刺激を遮断したい」自分には便利。コントロールセンターに耳マークを追加したから今後は一瞬で起動・終了できる。

    この機能、そもそもがノイズキャンセリング用なんじゃないかな。ヒーリング用ではなくて。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/06(水) 14:40:42 

    >>41
    通知は来ないよ
    前はバッジで教えてくれる場合もあったけど、ここ数年は来てないな
    SNSで仲間が教えてくれるから自分で設定見てインストールボタンを押す

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/06(水) 14:58:06 

    >>6
    iPhoneとAndroid2台持ちだけどiPhoneは音声付きで録画ができるのに、Androidの画面録画は音声が録音されない。
    OPPOだから?他のAndroidはどうなのか知りたい。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/06(水) 15:10:00 

    夜寝る時使ってる
    バランスノイズか暑い時は雨

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/06(水) 15:17:39 

    >>46
    システムサウンド録音でスマホ内の音も録れる👍
    マイクサウンドだとスマホ内+外の音込みの録画録音になる

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/06(水) 15:23:30 

    >>48
    ありがとう!設定を見てみます。
    Androidで録画してSDカードに移せるといいな。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/06(水) 15:31:49 

    なんで水音しか無いのだ
    こんなんずっと聴いてたらトイレ行きたくなるわ
    小鳥のさえずりとか森の中みたいなのもヨロ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/06(水) 16:04:24 

    >>17
    ノッチがM字ハゲも時代遅れになるのか

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/06(水) 18:13:18 

    >>41
    通知は来てるよ
    Wi-Fiに繋いでないと来ないのかな?知らんけど

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/06(水) 18:14:18 

    >>26
    指紋認証派の二人が律儀にマイナス付けてる? 笑

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/06(水) 18:48:59 

    >>2
    同じく 神ではないし無駄な機能

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/06(水) 20:07:41 

    水の音は眠くなるのよ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/06(水) 20:11:43 

    ウキウキして使ってみたら耳障りな音ばかりですぐやめたわ。
    ザーーーーーーーってずっと聴いてられないよ。
    でもこれが癒しだったり寝れる人がいるんだよね不思議だ〜。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/06(水) 20:55:02 

    今試して聞いてみたら、なんだかどれもこれも怖い音に聞こえるんだけど…

    お化けが出そう

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/07(木) 08:18:41 

    眠れない時はぐっすリンっていうアプリでその手の音流してるよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/08(金) 04:20:06 

    >>3
    よくバッテリー生きてるね
    関心するわw

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/08(金) 04:22:53 

    >>24
    ブランド力で価格を上げてるのもあるけど高性能路線というのもあるよ
    SE3ですら原価37,800円と言われてる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/08(金) 04:26:13 

    >>60
    ごめんなさい、ただの推定価格にすぎませんでした
    原価はSE2で200ドルだそうです。SE3ならもう少し高いかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。