ガールズちゃんねる

一人暮らしの防災対策、グッズpart2

273コメント2022/04/09(土) 20:48

  • 1. 匿名 2022/04/06(水) 00:40:21 

    最近地震が多く備蓄を再確認してますが、一人暮らしの方はどれくらい用意してますか?
    とりあえず私は、簡易トイレ×30、水2ケース、アルファ米10食と缶詰やレトルトなどです。情報交換しましょう!

    +102

    -2

  • 2. 匿名 2022/04/06(水) 00:41:05 

    笛笛笛

    +56

    -6

  • 3. 匿名 2022/04/06(水) 00:41:19 

    懐中電灯

    +36

    -3

  • 4. 匿名 2022/04/06(水) 00:41:34 

    強いマインド

    +59

    -3

  • 5. 匿名 2022/04/06(水) 00:41:51 

    置くところがないよね

    +118

    -5

  • 6. 匿名 2022/04/06(水) 00:41:56 

    一応、リュックに懐中電灯、タオル、水、カロリーメイト、ウェットティッシュ、ナプキン、下着、ゴミ袋はいれてる。

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/06(水) 00:42:09 

    一人暮らしの防災対策、グッズpart2

    +38

    -10

  • 8. 匿名 2022/04/06(水) 00:42:19 

    なんも無い……
    普段食べるレンチンご飯と大量のハーゲンダッツしか…

    +15

    -20

  • 9. 匿名 2022/04/06(水) 00:42:29 

    ポータブル電源って買う必要あるかなぁ?
    ややお高めだから悩んでるけど、停電長引いたら困るよなぁ
    けど直ぐに避難所生活になったら要らないかな?と思ったり

    +53

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/06(水) 00:43:08 

    今のところ懐中電灯しか無いや。
    最近地震多いから備えたいけど、その需要を見越した通販に課金するのは何か癪。

    +4

    -26

  • 11. 匿名 2022/04/06(水) 00:43:27 

    地震がいま多発してる地域差の人は、とくに必要だよね

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2022/04/06(水) 00:44:02 

    ナプキンとか除菌系のやつ。自身経験ないけど、学校の体育館とか衛生面気になるし。このご時世的にも必須かな。

    +75

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/06(水) 00:44:03 

    充電器必須

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/06(水) 00:44:08 

    基礎化粧品とアイブロウと日焼け止め、BBクリームなどの簡単なメイク道具とクレンジングと虫除けが入っています。あと薬と生理用品と水。
    食料と水はすぐ来ると思っているので、そんなに心配してないです。
    でも、日焼けしてシミになった一生消えないので。

    +5

    -49

  • 15. 匿名 2022/04/06(水) 00:44:09 

    水さえあれば、乾麺とビタミン剤でしのげると思ってる

    +36

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/06(水) 00:44:32 

    一人暮らしの女性は防災グッズより防犯グッズ買った方がいいと思う
    あと知人レベルだとしても、知ってる同性の人

    +49

    -11

  • 17. 匿名 2022/04/06(水) 00:44:55 

    なんか可愛い
    一人暮らしの防災対策、グッズpart2

    +11

    -42

  • 18. 匿名 2022/04/06(水) 00:44:57 

    >>8
    停電したらどっちも終わるよ

    +28

    -6

  • 19. 匿名 2022/04/06(水) 00:45:07 

    >>9
    避難所生活はストレスだから自宅で過ごせるに越した事ないよ

    +105

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/06(水) 00:45:13 

    簡易トイレ、充電器、ラジオ、ナプキン、トイレットペーパー、タオルとか軍手とかいろいろ入ったリュック。
    水大量(日常で使ってるけど2リットル×30くらいなぜかある笑)
    乾パン?とかおかゆみたいなやつ?が入った段ボール一箱

    自分でも把握してない

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2022/04/06(水) 00:45:34 

    >>1
    食品はなるべく水、火を必要としないものがおすすめですね♪₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾♪
    あと、よく沢山用意する人いるけど、自分で身軽に背負う事ができるバックパックと重量が1番大切♪₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾♪

    重たくて疲れたり怪我したり、逃げ遅れたら元も子もないからね♪₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾♪

    缶詰は栓抜きが要らないタイプがおすすめ♪₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾♪
    道具をなくしたら食べれないからね♪₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾♪

    あと、よくクラッカーを用意する人いるけど、あれは最悪だよ。口の中の水分全て奪われるからね。水という資源が限られた状況ではクラッカーは駄目♪₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾♪

    +17

    -34

  • 22. 匿名 2022/04/06(水) 00:45:39 

    カセットコンロと電磁調理器、モバイルバッテリー

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/06(水) 00:45:45 

    何から揃えたらいいか分からん…って人はとりあえずよさそうな防災セット一式買った方が早いと思う。そのあと自分でカスタマイズ

    +68

    -3

  • 24. 匿名 2022/04/06(水) 00:46:29 

    トイレットペーパーは半年分
    ローリングストック

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/06(水) 00:47:16 

    猫がいるから避難所に行けないしギリギリまで自宅避難で考えるけど倒壊とかしたら…って想像してポータブルケージとトイレを防災リュックにつめたよ

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/06(水) 00:47:27 

    東日本大震災でほんのすぐ近くまで津波が来た。地元の半分流された。
    私は避難所には行かなかったけど、家が無事で地元だから友達も沢山いてよかった。
    この先も色々災害来るだろうなって思ったから3.11から学んで南海トラフに備えるみたいな感じの本も読んだ。
    酷い話たくさんあったよ。
    自宅が無事なら避難所には行かないほうがいい。ってことは、物品備えるのも大事だけどもしものためには近所付き合い、顔見知りの人を作っておくことってすごく大事だと思う。

    +110

    -3

  • 27. 匿名 2022/04/06(水) 00:47:36 

    >>21
    まともなこと書いてるけど、絵文字が邪魔。

    +71

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/06(水) 00:48:01 

    >>9
    ずっと迷ってたけど買ったよ。日本製のやつ。
    ソーラーパネルも。
    家が倒壊したら仕方ないけど、なるべく避難所には行かないつもり。
    高かったけどスマホの充電もできるし、夏ならサーキュレーター使えるし冬なら電気毛布も…って考えたらなんか安心した。

    +81

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/06(水) 00:48:09 

    >>2
    大事だね。

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/06(水) 00:48:36 

    >>14
    どこで日焼けするの?避難所ですか?自宅ですか?

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/06(水) 00:49:34 

    >>1
    部屋のレイアウトも大事だよ!
    ・ドアの近くに本棚があって倒れたらドア開かなくて出れない
    ・窓の横にベッドはガラス割れたら顔や体に降り掛かる
    ・ベッドの頭の近くにも落ちてくるもの注意(掛け時計、照明、額縁など)

    +38

    -2

  • 32. 匿名 2022/04/06(水) 00:50:01 

    >>21
    いい事言ってるのに♪₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾♪しか頭に残らない

    +103

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/06(水) 00:50:41 

    避難所は危ないと言うけど、人の目がある避難所が危険なら
    閉ざされた空間の自宅で一人になる単身者用の建物とか余計危険だろうよ

    +44

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/06(水) 00:51:18 

    >>21
    缶詰には栓抜きいらないよ…(。í _ ì。)
    あと、プルタブタイプの缶詰もそのプルタブが取れちゃうことあるから、缶切りは用意しておくといいよ。

    +14

    -6

  • 35. 匿名 2022/04/06(水) 00:51:43 

    >>1
    地震の時にまず困ったのは水でした、ペットボトルの水が県から消えて他県まで買いに行きましたので常備してあります。あとカセットコンロも大事

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2022/04/06(水) 00:51:45 

    乾麺、餅、パウチに入ったお汁粉をストックしてある
    後はお菓子

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/06(水) 00:51:52 

    避難バックに入れてる洋服はどんなのですか?

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/06(水) 00:52:09 

    >>30
    炎天下に水をもらいに並んでる映像見たことある。

    +9

    -5

  • 39. 匿名 2022/04/06(水) 00:52:20 

    >>17
    ピンクや赤は止めた方がいいよ。女だと狙われるからね。

    +73

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/06(水) 00:54:16 

    >>34
    確かにその通りだ…(・∀・)

    どのみち缶切りは用意しとくべきだね♪₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾♪

    +9

    -13

  • 41. 匿名 2022/04/06(水) 00:54:39 

    3軍の服をあえて捨てずに置いてある
    洗濯とかできないときのために

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/06(水) 00:55:59 

    >>38
    それなら帽子とかあった方がいいよ
    薄手の長袖も

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/06(水) 00:56:44 

    黒マスク(防犯用)

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/06(水) 00:56:47 

    ペットボトルの水くらいしかまだ用意してない。。
    (´・_・`)

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/06(水) 00:57:06 

    >>37
    ブラトップTシャツ、下着のパンツ、靴下、長ズボン、UNIQLOのコンパクトになる薄いダウン。
    パッと見で女だと分からないし、透けないから黒や紺が良いよ。あとは洗濯ネットがあるとネットに入れたまま下着が洗えるし干せるからオススメ。

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/06(水) 00:57:41 

    みんなー、マスクも忘れずにね!

    +31

    -3

  • 47. 匿名 2022/04/06(水) 00:58:30 

    光培養で5年もつタンクに水を入れて10年経っちゃったよ。
    下手に入れ替えられないしどの程度利用できるのか不安だ。

    +3

    -5

  • 48. 匿名 2022/04/06(水) 00:59:17 

    >>38
    西本豪雨の時の私、まさにそれでした。7月の真夏

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/06(水) 00:59:33 

    マウスウォッシュあるといいよ。歯磨きできないの本当に辛い。

    +57

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/06(水) 01:01:22 

    本気で対策するなら
    ①三日間を生き延びる
    ②一週間以上のサバイバル

    こうやって分けて考えた方がいいと思うよ
    ②になったらけっこうヤバい
    政府は機能してないかも

    +50

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/06(水) 01:02:33 

    >>26
    避難所、女性は特に用心しないといけないと聞くよね。。

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/06(水) 01:02:33 

    トイレ80回分、給水用の容器、軍手、ラジオ、ランタン、体拭くシート、歯磨きシート…あと何だろう。
    食べ物とかガスボンベ、トイレットペーパー、水、生理用品などは普段から多めにローリングストックしてます。マンションなので避難所には行かないつもりのものしか準備してないです。

    +23

    -3

  • 53. 匿名 2022/04/06(水) 01:03:45 

    >>42
    あっ、帽子いいね。
    髪の毛のボサボサとかすっぴんとか色々隠せそう。

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/06(水) 01:04:28 

    避難所に行くか、家で過ごすかで違ってくると思うけど、避難所の場合は食べ物、飲み物、生理用品、衛生用品は一番最初に物資が届いたから、1日2日分あればとりあえず大丈夫。
    ペット関連は1週間分はあった方が良いよ。

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/06(水) 01:06:36 

    >>45
    どうもありがとうございます!
    参考になります!

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/06(水) 01:15:40 

    避難所行く想定だったら、下着はボクサータイプと色付きの洗濯ネット用意したほうがいいらしい。色付き洗濯ネットは100均で買った。

    +26

    -2

  • 57. 匿名 2022/04/06(水) 01:16:34 

    >>9
    今備えてるものは何?
    一通り揃ってるならありかもね
    でも、うるさいらしいから家の中で使えるのかな?

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2022/04/06(水) 01:18:59 

    赤ちゃんのおしりふきをローリングストックしている
    普段は掃除で使って、いざというときは体とか拭こうと思ってる
    テイクアウトでもらったおしぼりも貯めて置いてる

    +37

    -3

  • 59. 匿名 2022/04/06(水) 01:21:37 

    >>26
    横だけど家にも侵入するケースもあるし余震で倒壊する可能性もあるよ。
    被災地で火事場泥棒は本当に現れる。遠方からわざわざ来る人も居る。泥棒って厄介な人種だわ。

    +77

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/06(水) 01:21:52 

    防犯ブザー持ってた方が良いよ。数日停電だと夜真っ暗になる。空き巣も増えるから

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/06(水) 01:22:54 

    >>14
    自衛隊到着まで3日くらいかかると思うよ
    最低3日分は食料あった方がいい

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/06(水) 01:34:07 

    >>2
    笛ねどこの100均行っても見つからないんだどどこに行けば買える?

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2022/04/06(水) 01:34:51 

    >>62
    ホームセンターは?
    どうしてもなければ楽器屋さん。

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2022/04/06(水) 01:36:10 

    当たり前の物以外はアロマや、コーヒー豆とか香りで癒されるから匂い系を循環させて用意してる。

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2022/04/06(水) 01:37:34 

    >>56
    女性同士の助け合いも必要かも。
    トイレとか数人でいったほうがいいと思う。
    特に深夜。
    見知らぬ人に頼みにくいけど、ガルちゃん通じていざというときは助け合いとかできたらいいのにな、と思ってる。

    +73

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/06(水) 01:37:35 

    >>62
    ヨドバシのネット通販で買った。300円くらい。
    家の鍵につけてる。

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/06(水) 01:37:49 

    >>63
    ありがとうございます!
    Amazonならあるけど高いから買わないままでいたけど
    ホームセンターと楽器屋さんが遠いならAmazonで買おうかな。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/06(水) 01:39:55 

    >>36
    氷砂糖がいいよ。
    賞味期限ないし溶けないし臭いがしない。

    +35

    -3

  • 69. 匿名 2022/04/06(水) 01:42:15 

    >>24
    たくさん溜め込むのも邪魔になるから通常の4〜5倍巻きのが4ロール入ったやつを非常用として置いてある。
    あとは未開封のいつも使ってる12ロールのを2袋。買い忘れたりするからしょっちゅう2袋目をあけることになってるけど。

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/06(水) 01:42:41 

    >>56
    すみません。ボクサータイプのパンツは分かるんですが、色付きの洗濯ネットは何でですか?

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/06(水) 01:45:30 

    >>57
    ヨコだけど、ポータブル電源はモバイルバッテリーのデカいバージョンで特に音はないよ。
    うるさいのは発電機だと思う。
    ガソリンとか使うから二酸化炭素の排出もあって、ガレージ内で使って一酸化炭素中毒で亡くなる方もいた。

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/06(水) 01:45:49 

    >>6
    懐中電灯はできればヘッドライトか首にかけるのだと
    両手が使えるよ

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/06(水) 01:45:58 

    >>70
    横だけど
    中身が丸見えにならないようにじゃないかな
    下着を人に見られるのとか嫌だもん

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/06(水) 01:47:20 

    >>59
    そう思うと催涙スプレーやスタンガンも欲しいね…
    避難所にいるなら寝るときも常に防犯ブザーを身に着けておかないと。さすがに避難所なら防犯ブザー鳴らせば誰か助けてくれるはず…

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/06(水) 01:47:22 

    >>28
    細かくてごめん
    やっぱり一軒家でご家族が多いお宅だよね

    うち賃貸だから音も大きいみたいだし様子見てるんだけど…

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/06(水) 01:48:02 

    >>71
    ソーラーパネルの発電ならうるさくないよね?
    さっきAmazonでポータブル電源見てきたらソーラーパネルとセットのやつがたくさんあった

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/06(水) 01:51:22 

    >>70
    56です。
    色つき洗濯ネットの必要性ってことですかね?
    避難所で洗濯物干す際、下着そのまま干すわけにいないので困るそうです。なので、中身が分かりづらい色つきの洗濯ネットに入れて干すのがいいとのことです。(ネットで見ました)

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/06(水) 01:52:40 

    >>61
    最悪一ヵ月は食べなくても大丈夫だから飲み物だけで良いよもし無理なら

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2022/04/06(水) 01:57:39 

    >>60
    侵入されそうな窓やドアにデカい熊よけ用の鈴とか付けといたほうがいいね。それか大きめの板を立て掛けとくとか。押し入れの扉でもいいかも。とりあえず侵入される時に大きな音が出そうな仕掛けを。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/06(水) 01:57:52 

    靴、食料、懐中電灯、水、電池、充電器、ナプキン、簡易トイレ、プライバシーケープ、ゴム手袋、袋、救急セット、薬……考えだしたらキリないけど、必要なものって多いね。。

    +40

    -2

  • 81. 匿名 2022/04/06(水) 02:01:19 

    一人暮らしって賃貸の人がほとんどだよね?
    もしガスも電気もダメでしばらく住めないってなったら避難所行くしかないよね?
    避難所行くってレベルがよくわからないよ~

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/06(水) 02:01:19 

    >>67
    アマゾンでも100円〜あるよ。送料までは見てないけど。
    カインズのオンラインでもあった100円程度の。洗剤やペーパー類と一緒に頼めば送料もかからない。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/06(水) 02:08:00 

    >>6
    そこまで備えてるならマスクも足しといたほうがいいかも。

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/06(水) 02:15:21 

    おりものシートとナプキンは絶対防災バッグに入れて置いた方がいい。
    あと液体歯磨き
    下と上が不衛生になると死に直結する病気にかかりやすいから

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/06(水) 02:34:33 

    >>52
    それだけあれば
    マンションのみんなにも
    分けてあげられそうだね!

    +3

    -38

  • 86. 匿名 2022/04/06(水) 03:08:59 

    >>2
    大切

    あちこちつけて歩いてる

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/06(水) 03:31:45 

    >>39
    じゃあ何色選ぶのがいいんだろ?
    黒?それとも目立つ緑とか?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/06(水) 03:57:46 

    >>81
    建物に被害無いとしたら、季節によるかも。
    冬や夏じゃなければ、カセットコンロ、懐中電灯、乾電池式スマホ充電器、水、ポータブルトイレ、食料用意していれば何とかなりそう。
    食料が避難所の人優先とかになるなら、昼は避難所にいて、夜は家に帰ったりとか。

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/06(水) 04:01:16 

    >>87
    自分はオレンジを持っている。
    てか、カバン持って移動するだろうから、何色だろうがバレると思うけど。

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2022/04/06(水) 04:34:10 

    避難所に行かなくていい場合、食べ物は今あるもので数日もつんだけど
    停電・断水になった時は過酷さが増すので一度、電気を使わず、水道、トイレ等を使わず
    半日とか過ごしてみると自分に何が必要で何が足りてないってのが分かって来るよ
    もっと言えば24時間または48時間、それでサバイバル体験しておくと本番に役立つ(地震無いほうがいいけど)
    ケータイの基地局もやられてスマホが繋がらない、情報は全てラジオって想定なのでスマホもテレビも見ない。耐えられるかな?w
    でも本当に大地震に見舞われたらそうなる可能性はあるからね。私は熊本地震で経験したよ

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/06(水) 04:35:47 

    スラッパーとかあると良い

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/06(水) 04:55:04 

    「00000JAPAN」は、ドコモ、au、ソフトバンクの携帯大手3キャリアが、大規模な災害時に無料開放する災害時統一SSIDを利用した公衆無線LANサービスです。

    使い方は簡単です。


    ・スマホやタブレットのWi-Fi機能をオンにし、Wi-Fiネットワークの選択画面から「00000JAPAN」を選択


    これだけで利用することができ、面倒な設定やパスワードなどは不要。

    災害時用のため、使えるのは期間限定とはなりますが、これまでの事例では、最短でも災害発生直後から1週間ほどは開放されていました。

    この「00000JAPAN」は、東日本大震災(2011年)を機に各方面の調整を進め、2014年5月にガイドラインが制定されました。

    +43

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/06(水) 04:59:33 

    >>89
    私もオレンジ色のリュックを買おうと思っています。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/06(水) 05:06:16 

    トイレットペーパー大事だよ

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/06(水) 05:23:17 

    >>73
    >>77
    初めて聞きました😲!参考にさせていただきます。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/06(水) 05:23:34 

    >>17
    色うんぬんよりも持ち出し袋って丸分かりなのがヤバイんじゃないの?
    ココに便利なものがあるよって言ってるようなもん
    マスク騒動の時もフロントガラスから見えるところのマスク盗むために車のガラス割った奴も出たし、自分だけが分かればいいんだから無難にただのリュックがいいよ

    +62

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/06(水) 05:25:03 

    東京のマンションなので、避難所行くより自分の部屋で過ごせるよう生理用品や乾電池などストック多めにしてる。
    東京だと大事なのはトイレだと思うので、1人暮らしなのに簡易トイレだけなぜか4人分くらいある。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/06(水) 05:26:08 

    >>75
    一人暮らしです😅
    一人だから避難所行くと疎外感強そうだし、痴漢やらクレクレも怖いので💦
    ちなみに音は静かです。スマホのモバイルバッテリーのデカい版と考えて下さい。
    音がデカいのはガソリンを使う『発電機』ですね。

    +38

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/06(水) 05:27:12 

    >>76
    よくわからないからメーカーはめちゃくちゃ迷ったけど、やっぱり日本製にしました。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/06(水) 05:28:56 

    >>76
    あ、あと『発電』ではなく『蓄電』ですね。
    通常時なら家のコンセントからも蓄電できます🔌💡

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/06(水) 06:05:48 

    >>96
    銀色の非常時袋とかもっと分かりやすいのも多いけどね。
    自分は前買った防災用のリュックは、水とかも入れてたから重みで破れてしまった。
    なので、丈夫そうなのにした。
    これは違うけど、水を入れて運べるリュックとかもある。
    てか、普通に防災バック持って避難する人も多いと思うけどな。
    裏側にしてたら、普通のリュックには見える。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/06(水) 06:17:42 

    >>93
    是非!
    普段は普通に置いててもそんなに浮かない。
    畜光材と反射材が一部にあって光るから、暗闇でも見つけられる。
    止水ファスナー、防水素材を使用、火の延焼を防ぐ防炎素材になっている。
    普通のリュックだと雨が降ってると、中びしょびしょになってると思うよ。


    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/06(水) 06:19:18 

    >>85
    横だけど瀕死の人以外は絶対分けない!!

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/06(水) 06:27:08 

    >>103
    自分も血が出ている人がいたら、止血でナプキン使ったり(専門家が薦めてる)はしてあげるかも知れないけど、他はあげないと思う。
    これだけ地震が起きてるのに、さすがに何も用意してないのは自己責任でしょ。

    +55

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/06(水) 06:27:24 

    水は2リットルのペットボトルより500ミリのほうがいいと聞いたから1ケース車に積んでる。
    けど、出先でちょくちょく飲んでしまって半分くらいになってる。
    今日買いに行こう

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/06(水) 06:28:55 

    >>57
    >>75
    ポータブル電源と発電機の違いです↓
    どっちを選ぶ?ポータブル電源と発電機|アウトドア用品・釣り具通販はナチュラム
    どっちを選ぶ?ポータブル電源と発電機|アウトドア用品・釣り具通販はナチュラムwww.naturum.co.jp

    わかりにくいポータブル電源(ポータブルバッテリー)と発電機を徹底比較。それぞれの特徴や使える電化製品などを詳しく解説します。またバイヤーおすすめのポータブル電源と発電機も紹介するので、ぜひ購入の参考にしてみてください。

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/06(水) 06:36:33 

    >>92
    知らなかった!ありがとうございます。
    非常時のスマホのバッテリー消費を抑える為に、スマホケースの内側(手帳タイプの裏)に家族や職場の電話番号をテプラに小さくプリントして貼ってる(悪用されないようにイニシャルやニックネーム)んだけど、これも書いて貼っとく‼︎

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/06(水) 06:47:57 

    >>53
    帽子とかフードついた服はいいって聞いた。
    頭洗えなくてベトベトになるから隠したくなるとか。
    あと髪長い人はゴムもあると良いらしい。

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/06(水) 06:59:42 

    何を入れたらいいか迷う。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/06(水) 07:15:33 

    イマイチ、理解できてないんだけど、避難所に行くことになったら持ち出すものを揃えるってこと?
    自宅待機にも使えて、兼用ってことなのかな?
    そしたら、みんな、懐中電灯とかはふたつ揃えてますか?
    (家に置いとく用と、持ち出すリュックに入れておく用)
    それとも、避難するってなったら
    懐中電灯とかラジオはリュックに入れればいいのかな

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/06(水) 07:21:00 

    避難所に行く場合の避難グッズと、自宅で停電、断水で1週間くらい過ごす場合の避難グッズ、
    会社に帰宅避難用のグッズをそれぞれ置いてる。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/06(水) 07:26:39 

    小さい携帯ラジオ、あるとほんとにいいよ。
    停電でも情報とれるし、人の声ってめちゃくちゃ安心できる。聞きながら寝られるし

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/06(水) 07:28:22 

    出てなさそうなやつだと、カイロ、冷却パック、レインコート、給水用の専用袋、折りたたみスリッパ、ポリエステル出てきたブランケット、ポンチョは用意している。

    阪神大震災の時は大阪、東日本大震災の時は横浜にいて、ガッツリでは無いけど危機感は感じているので、それなりに備えている。

    東日本大震災の時は、電車が動かなかったので7キロくらい歩いて帰ったら、停電してた。
    まだ寒かったので、カイロはあった方がいいと思った。
    後、いつも使ってるカバンにミニライト。
    スマホの充電なるべくもたせる為に、ライトは別であった方がいいと思った。

    ポンチョは防寒、トイレする時もすっぽり隠れる様になってる。
    折りたたみスリッパは、ガラスなど飛び散った時にあった方がいいと何かで見たから。
    給水用の袋もあった方がいいと専門家の人が言ってた。





    +23

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/06(水) 07:33:27 

    >>110
    近くで火災とかある場合もあるから、防災バックにある程度の物は入れてすぐ持ち出せる様にしてた方がいいよ。
    それプラス水や食料、ガスコンロなどでライフライン止まって、家で過ごす事になった時に備える。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/06(水) 07:46:04 

    >>8
    これだけ各地で地震が起きてるのになぜにそんな呑気でいられるのか

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/06(水) 07:46:23 

    >>10
    ホームセンターでかいなよ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/06(水) 07:49:12 

    >>85
    なぜ分けるのか

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/06(水) 07:49:37 

    >>52
    まずは部屋の中の防災対策!
    転倒防止とか

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/06(水) 07:50:25 

    >>54
    1日2日で届くだろうって考えは危険じゃない?
    届く場所もあれば届かない場所もあるだろうし

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/06(水) 07:50:52 

    >>59
    もし家が無事で、家で過ごせたとしても
    停電して暑いから窓開けて寝るとか出来ない世の中なんだろうな、、( i _ i )

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/06(水) 07:50:58 

    後、耳栓。
    ダークな話しになってしまってうので、嫌な方はスルーして下さい。


    又聞きなんだけど、阪神淡路大震災で避難する時にあちこちから「助けて」とか聞こえてきたそう。
    でも、倒壊している住宅、火の海で自分1人じゃ助けてあげられないしと、手で耳を塞いで走って逃げたそう。

    小2の北川景子もその中を弟の手を引いて、逃げたらしい。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/06(水) 07:52:08 

    >>52
    水のいらないシャンプー

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/06(水) 07:52:43 

    >>65
    いざというときに充電切れてガルチャン開けないと思う

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/06(水) 07:52:51 

    >>17
    くっそマイナスだけど、自分で揃えるのが面倒くさくて何も知らずこれ買ってしまったw
    盗まれないように抱っこして寝ることにするわ…w

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2022/04/06(水) 07:53:32 

    >>54
    専門家の人が、3日分は用意してた方が良いと言ってたよ。
    大規模な地震だったら、食料届くまでに時間かかる。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/06(水) 07:54:30 

    >>81
    でも一人暮らしの女性てボロアパートとかじゃなくてマンションの人が大半じゃない?
    マンションの人は基本避難所の収容人数にカウントされてないよ。建物が燃えたり流されたり倒壊してないなら自宅待機が基本。
    カセットガスや非常用トイレを自分で備蓄して

    +26

    -2

  • 127. 匿名 2022/04/06(水) 07:55:04 

    >>90
    なぜ笑うのか

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2022/04/06(水) 07:56:43 

    >>8

    停電したらダッツは即効アウト

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/06(水) 08:04:15 

    >>1
    ソーラー充電できるライトおすすめ
    手回しと兼用でラジオもついてるし、携帯充電できる。3千円ぐらいで買えるのがAmazonで出てるよ
    一人暮らしの防災対策、グッズpart2

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2022/04/06(水) 08:04:21 

    >>124
    中身入ってるやつか。
    自分はカバンだけ買った。
    心配なら色付きのゴミ袋に入れとけばいい。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/06(水) 08:06:34 

    米は無洗米に切り替えました
    アイラップでご飯も炊けるので鍋も洗わなくてすむよ

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/06(水) 08:10:30 

    >>62
    こないだ大型電器店の防災グッズの中に見かけました!

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2022/04/06(水) 08:12:18 

    >>1
    防災リュックには、大きな鈴をつけている。10個くらいまとめてついているやつ。
    1人だから何かあった時に(埋まったり閉じ込められたりした時)、音の出せる物をつけるといいって見たんだけど、ブザーだと電池の心配あるし、笛も体力がなくなった時に心配だから…!

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2022/04/06(水) 08:17:30 

    100均に今キャンプグッズいっぱいあって防災にもおすすめ。先週見たときはポータブルシャワーまであった。黒いポリタンクで陽に当てておくとお湯みたいになる仕組み。キャンドゥで500円だったよ
    一人暮らしの防災対策、グッズpart2

    +37

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/06(水) 08:18:12 

    >>62
    Amazonでいいし

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/06(水) 08:26:48 

    >>124
    バックの見た目を注意するのだから、リュックだけ買い直すのはどうですか?
    黒やネイビー、カーキあたりの色で。
    余裕あった方がいいから、少し大きめで選ぶといいです。

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/06(水) 08:30:35 

    ペットがいるので、避難所に行くのは難しいかな。
    鳥だから鳥かごに入ってるし、気軽に持ち歩ける感じするけど、避難所にいったとしても臆病で環境の変化に弱いし、殺伐とした緊張感のある中に小さな鳥を連れていくのも怖い気がする。
    120%人間が手をかけてあげないと生きていられない小さな生き物だから、そもそも大地震が起きてずっと生きながらえている保障はないけども..。
    なので基本は自宅でなんとかやり過ごせるように、人間用もペット用も食糧や紙類なんかはいつも多めにストックしてます。

    +18

    -2

  • 138. 匿名 2022/04/06(水) 08:31:42 

    >>110
    危険時に避難所に持っていく非常用リュックと、家に置く備蓄は別だよ。
    自宅避難の場合はリュックも家にある状態だから備蓄の一部としてカウントなので、同じものは別々に用意する必要はない。けど懐中電灯だけじゃ自宅避難は厳しいから別にランタンとかも必要

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/06(水) 08:32:56 

    >>124
    自分で揃えるの嫌な人はこういうの買うのが一番だよ。
    なにもないより遥かにいい

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/06(水) 08:49:06 

    >>119
    横ですが、うちは四国なので南海トラフが来たら切り捨てられると思っています。
    ローリングストックのトイレットペーパーが減ってきたから今日買ってくるよ。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/06(水) 08:53:12 

    >>2
    キーホルダータイプのホイッスルをリュックの中に付けてる
    外だと何かのはずみで落ちるかもと思って
    それとホイッスル吹く気力も無い時のためにスマホにいろんな音集めたアプリ入れてる
    助けてー!とかすんごいうるさいアラームとかモールス信号のSOSとかのやつ

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/06(水) 08:54:16 

    インスタントラーメンやレトルト、カロリーメイトを置いてるけど、気付くと賞味期限過ぎてるから困る。
    電池も買い過ぎると古くなるし、懐中電灯なんて使う時は必ず電池切れてつかない。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/06(水) 08:54:19 

    >>138
    そっか。リュックに懐中電灯入れとけば1個でいいのか。ベッドの下に懐中電灯置いてたから。
    もう、リュックごとベッド下に置いておくことにします。ありがとうございます。

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2022/04/06(水) 08:54:46 

    >>1
    被災した人のアドバイスで枕元に点滅する懐中電灯と笛を置いてた。
    暗闇から助けを求めるときはライトを振るのが良いけど、そんな体力ないから点滅にできる懐中電灯が良いらしい。

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2022/04/06(水) 08:55:53 

    >>65
    台風接近で避難所に移動したガル姐さんがガルちゃんの災害トピで呼びかけたのがきっかけで、同じ避難所に来て急に生理が始まって困っていたガル子さんにトイレでナプキン等々を手渡すことができたという一連の流れをいちトピ住民として見守ったことがあるわ
    もしネットが使えたらガルちゃんネットワークを活かせるといいね

    +37

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/06(水) 08:56:19 

    地震の後に防災グッズを買い足しに行くと、必ず品切れてる

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/06(水) 08:56:37 

    >>2

    何に使うの?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/06(水) 08:56:46 

    >>76
    教えてください。ソーラーパネルは直射日光でないと駄目ですか?外で太陽に当てていると 知らない間に盗まれる気がして心配です。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/06(水) 08:59:40 

    >>117
    分け愛

    +2

    -10

  • 150. 匿名 2022/04/06(水) 09:00:03 

    >>103
    それはずるい

    +3

    -16

  • 151. 匿名 2022/04/06(水) 09:01:26 

    >>140
    四国切り捨てられるの...?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/06(水) 09:02:38 

    >>143
    自宅用備蓄の厳選版がリュックに詰めてあるみたいなイメージでいいと思う。
    自宅用にはそれプラスで3日分とか1週間を備えておく

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/06(水) 09:03:13 

    >>149
    一方通行な愛ですね

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/06(水) 09:03:50 

    >>142
    電池は10年保証のやつ買うといいよ

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/06(水) 09:04:41 

    >>148
    それ私も気になってた。
    みんなが電源ほしいときにソーラーを外においてたら真っ先に盗まれそうだよね

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/06(水) 09:04:58 

    >>153
    こっちもあげる❤
    助け愛

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/06(水) 09:05:30 

    >>150
    横だけど、なぜずるい?

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2022/04/06(水) 09:05:43 

    >>156
    何をくれるの?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/06(水) 09:12:44 

    >>126
    うち、一人暮らしで築50年くらいのボロいマンションでオーナーがどんどん変わってる事もあり、この間賃貸の更新した時、耐震は不明?みたいな説明だったから怖い!

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/06(水) 09:13:43 

    >>159
    それはめっちゃ怖いので引っ越したほうがいい。
    要は耐震がない古い戸建てと同じだよね。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/06(水) 09:18:16 

    避難所さえも潰れてしまった時のために
    サバイバル系の本を避難袋に入れてる
    水の確保の仕方とか火のおこし方とかすごくためになる

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/06(水) 09:20:21 

    >>159
    1981年に建築基準法の改正が行われてるから、その前に建築されていて耐震補強もされてないなら、危ないよ。
    金銭に困ってたら仕方ないけど、そうじゃ無いなら引っ越した方がいい。

    【ホームズ】「旧耐震」「新耐震」って何?知っておきたい日本の住まいの耐震基準の変遷 | 住まいのお役立ち情報
    【ホームズ】「旧耐震」「新耐震」って何?知っておきたい日本の住まいの耐震基準の変遷 | 住まいのお役立ち情報www.homes.co.jp

    耐震性能は安全性だけではなく、資産価値にも影響します。築年数の経過した物件でも耐震診断の結果によって新耐震を満たしている、あるいは耐震改修を行っている物件もあるので、築年数だけではなく耐震基準も把握しておく必要があります。 | 住まいのお役立ち情報【...

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/06(水) 09:20:29 

    >>158
    何が欲しいん?(´・ω・`)

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2022/04/06(水) 09:22:13 

    >>150
    日頃から全く備えてなくて好き勝手にお金を使ってるくせに、いざとなったらコツコツ災害に備えて買い集めていた人にたかろうとする性根がせこい

    +43

    -1

  • 165. 匿名 2022/04/06(水) 09:24:36 

    >>163
    労働力

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2022/04/06(水) 09:25:12 

    >>151
    瀬戸大橋も鳴門海峡大橋も使えなくなるだろうから、空輸か船便に頼らざるを得なくなるよ

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/06(水) 09:26:19 

    >>161
    そこまでサバイバルしたく無いわ(笑)
    生き残るのも地獄になりそう。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/06(水) 09:26:53 

    >>161
    そこまでの場合、まず自分が生きてるかが怪しい

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/06(水) 09:27:51 

    >>146
    ジャパネットでは不謹慎で申し訳ないんですけどお探しの方がいらっしゃると思ってと蓄電池?みたいの紹介してた
    ずっと売れてるらしいんだけど、お値引きして売ってた。年寄りとか不安だろうけど、自分で探せないだろうし、1番売れる時に良心的に安くしててなんかすごいなぁと思った

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/06(水) 09:28:42 

    >>145
    マイナスくらうだろうけど、そういうクレクレされるのが嫌なんだよね、助け合いという名の元で。
    もしもの為に自分用で準備していた物を、何も考えてないか、端から他人の善意を充てにしてる人に取られたくない。

    +29

    -4

  • 171. 匿名 2022/04/06(水) 09:29:44 

    仕事先が御中元御歳暮に備蓄食・水を送ってくれる
    結構貯まってるから食事には困らない
    あと絶対必要なのは衛生用品(液体歯磨き、身体拭きシート、ボディクリーム)
    なので買い足しておくつもり

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/06(水) 09:29:47 

    >>149
    よこ
    略奪愛の間違いでしょ

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/06(水) 09:35:14 

    >>170
    145です。ガル姐さんは自分から「〇〇避難所にいます。スーツケースに〇〇や〇〇をいっぱい詰めて持ってきたので、急な避難で準備できなくて困っているガル子さんがいたらお分けしますよ」と申し出てくれた聖母様です。
    決してガル子さんが一方的にクレクレしたのではないので補足しておきますね。

    +45

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/06(水) 09:36:56 

    >>164
    一人が欲しがったらみんなが欲しがる
    あっという間に避難所の治安が崩れてトラブルになった話を聞いた。物を奪われるだけならまだいいけど襲われたりケガ負ったりするリスクもあるから備蓄品などは避難所で絶対に見せない&あげないが鉄則だよ

    +44

    -1

  • 175. 匿名 2022/04/06(水) 09:39:42 

    >>169
    自分の母親もLINEは出来る様になったけど、ネットショッピングは無理だから、通販で物買ったりしてる。
    ネット出来ない人、お店に無い、お店が遠いとかだと便利だよね。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/06(水) 09:40:28 

    >>174
    プライバシー保護のために小さいテントを避難所に持ち込んだら、赤ちゃんの授乳に使わせてくれというお母さんがやってきて、その人だけだと思って貸してやったのに、次から次にテント利用者が現れて返してもらえず、避難所を引き上げる時も知らない人が使用していたから持ち帰るのを諦めた人の話を聞いたことがある。

    +41

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/06(水) 09:41:41 

    >>62
    娘のリコーダーでもいいかな

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2022/04/06(水) 09:45:06 

    >>51
    そういう事件って実際起きたのかな?
    ニュースではやってなかったよね?

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2022/04/06(水) 09:47:08 

    >>173
    いい方。
    台風だと避難生活そんなに長引かなそうだから、自分も少しならやってあげれそう。

    自分は実家の大阪帰省した時に友達とカラオケボックスにいる時に、中学生くらいの女の子が「生理用品持ってないですか?」って、訪ねて来てびっくりしたけど、持ってたからあげたわ。

    +27

    -2

  • 180. 匿名 2022/04/06(水) 09:56:03 

    >>147
    生き埋めになった時に、笛を吹いて助けを求める。

    笛、ライト、眼鏡的なものは常に持っていたほうがいいらしい。
    プラス水かな。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/06(水) 09:56:47 

    >>177
    笑うw

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/06(水) 09:58:49 

    >>165
    ファイトだお(`・ω・´)

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/06(水) 10:00:31 

    >>140
    地方が被害にあったときは、都心から助けが入るけど、都心が被害にあったときの方が大変だって言ってたよ。
    そんなに悲観的にならないで。
    でも備えは大事だね。

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/06(水) 10:09:23 

    >>178
    ネットにはそういう被害があった。って後になって出て来る様になった。
    当時は怖くて被害の話しが、出来なかった人が多い。
    東日本大地震、熊本地震でもあったみたい。
    記事のリンク貼ろうと思ったけど、弾かれるみたい。

    避難所 被害 で出て来る。

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/06(水) 10:11:18 

    >>105
    夏はどうされますか?車に水を置いて置いて大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/06(水) 10:13:30 

    >>123
    乾電池式充電器か手回し充電で頑張れ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/06(水) 10:33:30 

    >>24
    かさばるから置場所に困るよね。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/06(水) 10:43:40 

    >>106
    貼ってくれてありがとうございます
    わかりやすいです

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/06(水) 10:45:09 

    >>181
    今年小学校卒業して使わなくなったんだよね〜

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2022/04/06(水) 11:05:00 

    >>180
     
    なるほど…知りませんでした。有難うございます。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/06(水) 11:19:58 

    >>54
    ペットは後回しになるから、最低でも一月分は備えておいた方がいいよ
    どの家庭にどれだけペットがいるかなんて、国も自治体も把握してないから配布ではなく飼い主が自主的に貰いに行かなきゃならないし、それもペットの好みに合うものとは限らない

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/06(水) 11:35:03 

    >>137
    大変申し訳ないんだけど。。。
    鳥って感染症の原因になるから、おじいちゃんおばあちゃんや赤ちゃんもいる避難所では特に難しいと思うよ。鳥の負担も大きいけれど、集団生活の中での鳥はそもそも無理な気がする。私も子供の頃飼ってたから好きだけど、一応書いてみたよ

    +24

    -2

  • 193. 匿名 2022/04/06(水) 11:48:28 

    >>81
    うちも賃貸で自宅避難のつもりだけど、倒壊とか火事とかでどうしてもいれなくなったら避難所かなと思ってるよ。でもペットもいるから中には入れないだろうからテントも用意した。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/06(水) 11:49:01 

    ガスボンベ6本買い足した!
    あとはスマホ充電器いいやつ欲しい。オススメあったら教えて下さい。

    値上がりも気になる…

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/06(水) 12:04:30 

    >>185
    開封してないから大丈夫と思ってたんだけど、どうなんだろう?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/06(水) 12:40:56 

    >>161
    読んでいる暇なんかないよ
    実践して頭に入れといた方がいいよ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/06(水) 12:49:22 

    >>185
    陽があたならければ大丈夫だよ
    だけど使って補充してとローテーションした方がいいね

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/06(水) 12:55:13 

    >>113
    折り畳みスリッパより『安全スリッパ』がいいですよ。
    普通のスリッパみたいだけど、非常時はカカト部の幅広ゴムでしっかり固定して穿けるの。
    底は勿論踏み抜き防止。
    安全靴より安価だしパッと穿きやすい。私は外反母趾だから普通の安全靴は合わなくて痛いけど、スリッパだから痛くないし。

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/06(水) 13:18:18 

    >>162
    ありがとうございます。見てみたら、
    旧耐震では「震度5程度の中規模の地震で大きな損傷を受けないこと」が基準となっていました。

    ヤバいですよね。しかも東京なんですよ。汗
    早めに引っ越し検討します。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/06(水) 13:24:13 

    >>160
    ありがとうございます。しかも東京なんでこの間から頻繁に地震があるからビビってます!

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/06(水) 13:36:08 

    >>62
    コクヨの防災用の笛、300円くらいで買えます。
    楽天であとちょっとで送料無料って時の金額合わせで購入しました。軽く吹くだけで音出ますよ。
    一人暮らしの防災対策、グッズpart2

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/06(水) 13:46:36 

    >>10
    『非常用』グッズにこだわらなきゃいいよ。
    防災リュックでなくても家にあるリュックでもいいし、それもなければファスナー付きトートバッグでもボストンバッグでもいいよ。
    普段使う衛生用品(ウェットティッシュやマスク、絆創膏、歯ブラシ、マウスウォッシュ、オリモノシート、ナプキン…)、医薬品(痛み止め、下痢止め、総合風邪薬…)、Fタオルやビニール(ゴミ袋)、貴重品など(現金、保険証や通帳や免許証のコピー)…などを少しずつ、或いはストックを入れるだけでも違いますよ。
    それぞれ、100均のファスナー付きビニールポーチやジップロックに入れると見やすいし防水になる。
    軍手や(食器に敷く)ラップ、ビニ手、ポンチョ、笛は100均にもある。
    高い物を買わなくても身近なものでも代替はききますよ(*´∀`)♪

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/06(水) 13:54:11 

    >>124
    でも逆に、普通の防災リュックや登山リュックと違って目立つから盗まれにくいかもよ?
    普通のよくある黒っぽいリュックだと「あ、自分のと間違っちゃった〜😜」みたいな奴もいそう。
    どっかのトピで、家族で目立つ図柄を蛍光ステンシル?したとか書いてあったけど、いいアイデアだと思った。
    私は派手な風呂敷を肩ベルトに巻き付けてる。

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/06(水) 14:04:33 

    >>124
    100均にもある『ナスカン付きチェーンキーホルダー』や『カラビナ』を使って、リュックと自分の身体(ベルトループなど)を繋ぐといいよ。
    一人暮らしの防災対策、グッズpart2

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/06(水) 14:14:11 

    >>185
    ごく普通の2リットル水ペットボトル、8年保存水、を8年くらい車におきっぱにしてみたけど(日も当たる)
    保存水の方はペットボトルが固くて変化は見られず、普通のペットボトルの方は容器がべこってなって来たけど透明度は変化なし
    入れ替えにあたり自己責任で口に含んでみたけど味も特に無し

    飲むのはちょっとどうかな?とも思うけど、顔や手を洗う、うがいする位の用途では十分行けそうな気がするから積んどく量を少し増やそうと思う
    メインの備蓄は室内に置くけどね

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/06(水) 14:16:17 

    >>143
    余計なお節介かもしれないけど、明かりだけはまず身を守る用として手元にないのは結構危険な気がする。
    大地震では窓も電球も割れてる可能性あるし、リュックまで辿り着くまでに怪我したり倒壊物に巻き込まれるかも。スマホもリュック吹っ飛んでるかもしれないし。

    日常では消灯しても明るく見える気がするけど、街の街灯とか全部消えたら何も見えないと思う。家のシャッター全部閉めた時にそう感じました。
    明るい時間帯に家にいて起きる地震ならリュックに入ってても大丈夫かもしれないけどね。


    個人的には
    ・自宅用に停電したら自動点灯するコンセントライト(今ある懐中電灯を使うなら吹っ飛ばないように対策を)
    ・逃げる時とトイレ時には手が空くタイプのライト(頭か体につけるやつ。そんなに高くないのも売ってる)
    ・余裕があれば避難生活用のランタン
    をおすすめします。


    あと、ライトに蓄光テープ貼っておくと少し見つけやすいかも。手間取ってる間に火災逃げ遅れとか余震とか起きたら怖いから。

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2022/04/06(水) 14:17:56 

    >>164
    分け愛
    助け愛
    慰め愛

    3つの愛が命を救う

    +1

    -28

  • 208. 匿名 2022/04/06(水) 15:57:00 

    夏場だったときのために塩分補給のタブレットもあったらいいよね。みんな備蓄してるのって水が大半だろうし。
    でもクーラー使えないこと考えたら生きていける気がしないな…

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/06(水) 16:19:36 

    >>186
    手回し充電なんかでスマホは使えないよ

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2022/04/06(水) 16:19:57 

    >>199
    162です。
    URや住宅供給公社の物件は、古い所でも耐震補強していたりします。家賃安めの所は、郊外になってしまいますが。
    分譲賃貸なのか、一棟ごとオーナーさんがいるのか分かりませんが、耐震補強にお金がかかるのでやらずに建て替えまで乗り切ろうと思っていそうですね。



    +6

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/06(水) 16:46:56 

    最近、ラジオを買いました。
    USB充電でも電池でも手回しでも使え、スマホも充電出来ます。
    こういうの使い慣れていないので、日々練習してます。
    うっかりSOSボタンを押してしまわないよう昼間のみ練習してます。笑
    一人暮らしの防災対策、グッズpart2

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/06(水) 16:48:59 

    非常食用のようかんを別トピでみて買ってみた。
    ついでに抹茶のが美味しそうだったので、買ったのだけどもう食べちゃった🥺
    こりゃうまい。ようかん、オススメです。

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/06(水) 17:56:00 

    >>62
    電気屋さんで懐中電灯?に付いてるのも見たことあるよ。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/06(水) 18:02:51 

    >>207
    あなたは自分が助かりたいだけだよ
    いい加減しつこい

    +22

    -1

  • 215. 匿名 2022/04/06(水) 19:15:40 

    >>93
    リュックカバー(黒で防水)も勝っておいた方がいいよ。

    そうすれば、見つけてほしい時は派手なオレンジで、
    身を隠したい時は黒のカバーをすればいい。

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/06(水) 19:49:34 

    >>9
    2台ある
    ブラックアウトした時、ソーラーパネルと車で充電したよ
    犬飼っているし、避難はなかなか厳しいから扇風機と電気毛布&電気あんか使えるのが安心

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/06(水) 19:50:16 

    >>1
    置き場所が問題なんですよね…
    スペースが有り余ってるわけではないから

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2022/04/06(水) 20:20:34 

    >>178
    ボランティアの方もレイプ被害にあったりしてるらしい
    避難民同士でも無心とか黙って持っていっちゃうとかね
    避難所もなかなかカオスらしいですね…

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/06(水) 21:19:03 

    >>206
    ヨコだけど、私はスマホや鍵、鍵穴、ドアノブ、スイッチ、階段、(暗闇だとぶつかりそうな)棚などの隅、懐中電灯…に蓄光テープを貼ってます。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/06(水) 21:20:02 

    >>214
    しかも自分は用意せずにたかる気満々💢

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/06(水) 21:29:17 

    >>209
    本当そう。
    手回し充電でライト…はまだできるけど、スマホ充電なんて無理だよ。
    あと、ガルちゃん云々でなく非常時はネット回線が繋がりにくくなってると考えて、(情報欲しいけど)ネットアクセスは我慢した方がいいと思う。
    (無駄にスマホ充電使わないように)

    +16

    -1

  • 222. 匿名 2022/04/06(水) 23:30:41 

    >>148
    ソーラーパネルは直射日光じゃないとダメだと思う
    盗難を想定するなら、日光が当たって尚且つ外から見えないところに置かないといけないね
    うちはマンションのベランダ側面をシェードを張って外から見えないようにしてる

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/06(水) 23:34:47 

    >>221
    スマホ充電くらいなら8000円くらいの安いソーラーパネルでできるよ
    天気良ければベランダに三時間くらい吊るしてるだけでOK

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2022/04/06(水) 23:38:54 

    以前購入した防災リュックの一式に、さらしが入っていましたが入れておいた方が良いですかね?
    パンパンなので、持ち出さなくても良いかなと。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/06(水) 23:40:08 

    >>221
    >>209

    >>129はたしかスマホも充電できたよ
    今ソーラー充電できるやつとか結構ある

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2022/04/06(水) 23:53:16 

    >>120
    このケースを乗り切る方法を考えてみたんだけど、ソーラーパネルでポータブル電源を満タンにしといて、そこから電源とって冷風機(水や氷や保冷剤を入れてミストが出るやつ)を使えばクーラー代わりとして暑い夏も凌げるんじゃないかな?
    冷風機は消費電力40~60ワット程度だから可能だと思う

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/07(木) 00:46:00 

    >>9
    私は買いました!高いからめっちゃ迷いましたが…
    最近地震が多いので買って良かったと思います

    猫もいるし避難所には行かないつもりです

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/07(木) 00:53:20 

    >>227
    私も猫いて避難所は行けないだろうからポータブル電源欲しいけど、種類も多いし容量とかどれが良いのかずっと迷ってます。やっぱりあった方がいいのかな

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/07(木) 01:21:37 

    災害のためってのもあるけど、これから将来的にどんどん電気代も上がって家計が苦しくなっていくだろうから、ソーラーパネルとポータブル電源を普段から日常的に使ってみようかと考えてる

    ポータブル電源て高いし、万が一の災害用品としてだけの用途に10万円以上を使うのはちょっと躊躇してしまうが、普段使い用として考えれば購入のハードルが下がる

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/07(木) 01:55:31 

    >>219
    暗闇で結構目立つし、割と普段でも便利ですよね。
    転がってしまって見つからなかったら大変な消火器には多めに貼ってます。(出火してたら暗くない可能性もあるけど)

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/07(木) 05:18:02 

    >>225
    ソーラーはいいんだけど、手回し昨日はスマホ充電するには腕が動かなくレベルでずっと回し続けないとパワーたまらないってこと

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/07(木) 05:49:19 

    >>222
    やっぱりそうなんだ。
    避難所とかでソーラー充電しようと思ったら先生常に見張ってないと無理そうだね

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/07(木) 06:47:36 

    >>58
    テイクアウトでもらった、おしぼり、置いてたらカラッカラッに乾燥したから、先に掃除に使ったほうがいいかも

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/07(木) 06:50:34 

    >>62
    100キンにあったよ
    みつけにくいから店員さんに聞いてみて!

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/07(木) 06:53:13 

    >>68
    私も氷砂糖買ったよ
    備蓄しても食べたくならないのもいい

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/07(木) 06:58:03 

    >>51
    近所に一人暮らしの友人知人がいない。
    みんなそれぞれ家族がいたり少し離れてる。
    だから避難所行っても荷物置いてトイレにも並ぶこともできないんだろうなと不安。

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/07(木) 07:20:17 

    >>236
    家族がいても無事に皆で避難できるかわからないからね

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/07(木) 09:47:38 

    >>41
    大事だね

    ミニマリストになりすぎないように気をつけます

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/07(木) 09:53:19 

    >>228
    横ですが私も猫飼い
    忖度なしのLDKって雑誌が、ポータブル電源はアンカーという会社がオススメと書いていました
    非常時のスマホ充電に!ポータブル電源のおすすめはAnker|MONOQLO オブ・ザ・イヤー | 360LiFE [サンロクマル]
    非常時のスマホ充電に!ポータブル電源のおすすめはAnker|MONOQLO オブ・ザ・イヤー | 360LiFE [サンロクマル]360life.shinyusha.co.jp

    やらせ一切なしでテストするモノ批評誌『MONOQLO』が徹底的に消費者目線で2021年にテストした製品の中から「年間ベスト」を報告! 今回は、防災用品やキャンプグッズとして注目の「大容量バッテリー(ポータブル電源)部門」で受賞したAnker(アンカー)「Power Hous...

    +6

    -2

  • 240. 匿名 2022/04/07(木) 09:56:01 

    >>231

    実際やったら確かにきつかった
    ソニーの手回し機能付ラジオ買ったけど、1秒に2回転って説明書に書いてありました
    体力ない時は無理そう

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/07(木) 12:56:55 

    >>227
    私はジャクリー1000というのをAmazonで買いましたが
    今、Amazon見たら品薄のようですね

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/07(木) 13:50:55 

    ペットがいるからもし真夏に被災して停電しちゃったら、エアコンない部屋に居させられないから避難所行くしかないかなと思ってるけど避難所って冷暖房あるのかな?
    家にポータブル電源あってもさすがにエアコンまでは稼働出来ないだろうしどうしよう

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/07(木) 14:02:31 

    >>203
    わかりやすいからむしろ無心に来られるって聞いた
    だから普通ので女性って分かりにくい色のものがいいって
    避難してた人が言ってた

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/07(木) 14:47:52 

    簡易トイレ、水、保存食、ラジオ、モバイルバッテリー、乾電池、衛生用品、救急用品などは備蓄したけど他に必要なものあるかな?
    カセットコンロとポータブル電源迷ってるけど皆さんどっちも持ってますか?
    保存食は常温や水だけでも食べれる物揃えたからカセットコンロ迷ってます。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/07(木) 14:52:08 

    >>14
    私は地方都市に住んでいますが、
    地震と津波で主要道路は使えなくなるため、支援物資が届かないだろう、
    全国規模の大きな地震だとなおさら、届くのは遅くなる可能性もあるとかで、
    一人あたり2週間分の食料の確保をと、言われています。

    住んでいる地域によるとは思いますが、今一度、調べてみてはいかがでしょうか?

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/07(木) 16:31:38 

    >>244
    最近、カセットコンロを念のために買いました
    Amazonで3,000くらいのです
    冬に被災したら暖かいお味噌汁がホッとして
    安心するそうなので、フリーズドライのものを
    備蓄しています

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/07(木) 16:34:47 

    >>244
    246ですが、さらにヘッドライトや懐中電灯、ランタンなどがあると安心ですね
    更にうちは停電時に自動で明かりがつくのをコンセントに差してあります
    ランタンはワークマンで安く買えました

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/07(木) 16:38:03 

    >>242
    でもペットは避難所に入れず外の確率高いのでは?

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/07(木) 16:46:25 

    >>248
    そうだよね、アレルギーの人とかもいるだろうしその為に一応テントも買ったんだけど真夏に外にテント張っても熱中症とかなっちゃいそう。
    東日本大震災の時はペットと人間で分けて避難所に入れたところもあったみたいだけど、一緒にいるのは厳しそうだね…

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/07(木) 17:36:11 

    >>232
    ポータブル電源+ソーラーパネルは避難所で使うよりも、避難所に行かずに自宅で過ごすケースの方で活きるんだと思う

    インフラ止まってても自宅が無事ならできるだけ避難所行きたくないし

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/07(木) 17:57:00 

    >>249
    自分の最寄りの避難所がペット可かどうか調べておいたほうがいいかもね。
    調べられるものなのか、調べたとしても実際はそのとおりになるかもわからないけど。 

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/07(木) 19:09:30 

    >>250
    でも庭においても盗まれそうじゃない?

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/07(木) 20:55:22 

    >>201
    Amazonで白かいました😊
    蓋が付いてるので埃が入らないでいいなと思ってます。防災リュックに付けました。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/07(木) 20:56:38 

    >>223
    ⁇手回しの話では⁇

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/07(木) 21:36:20 

    >>208
    冬の寒さは着込んだり、家族で一緒に布団くるまったりしてどうにかできそうだけど、暑さはね…。
    こまめに濡れタオルで身体を拭いて、気化熱を頼るしかない…😢?

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/07(木) 21:52:26 

    >>150
    せめて物物交換で当たり前

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/07(木) 21:57:24 

    >>253
    笛は常に持ち歩く物に付けたほうがいいかも

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/07(木) 22:03:55 

    >>148
    買ったけど、窓ガラス越しでも充電できますよ。
    『薄曇り(たまに晴れ)』でも。
    ただ勿論充電ペースは落ちますが。
    うちは二階で、ベランダに出すと(設置面が)汚れないか心配(夜勤もある仕事なので)でまだ窓越しの室内でしかやっていませんが、ちょっとずつでも充電できてます。
    ただ、やはり不特定多数がいる避難所には行くつもりありません。
    「スマホだけ充電させてもらっていいですか…?💦」ちょっとでいいんです💦子どもに無事だと伝えたいだけ…💦」…で、一人にOKしたらその後は行列できそうですし、断ったら悪者扱いされそうです…。
    ワンタッチテントもあるけど、「授乳に…」「オムツ替えに…」でタダで勝手に使い倒されそうだから…。

    「備蓄しているけど持ち出せなかった人」もいるから勿論ある程度は助けられる人は助けたいけど、あまりに「弱者アピール(乳幼児を抱えているから仕方ないでしょ)(困った時はお互い様だから貸してね)」だと…モヤモヤしちゃう…(。í _ ì。)
    備蓄はお金も場所も神経も使ってるのに、中には「いざとなったら○○さんとこ行けば備蓄の色々あるから安心だね😝‼︎」って人もいるから…。

    +32

    -1

  • 259. 匿名 2022/04/07(木) 22:05:19 

    >>257
    みんな防災リュックにホイッスルいれるけど、実際に地震に巻き込まれる瞬間に防災リュック持ってることって滅多にないよね

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/07(木) 22:26:33 

    >>259
    そうだよね
    あと災害以外に事件事故の時も使えそうだし鍵とか財布に付けとくのがいいのかな

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/07(木) 22:29:23 

    >>259
    きちんと備えている人は「リュックに入れ」ず、リュックにつけたり、非常用ポーチにつけてるよ。
    私は防災リュック、日常使いのバッグ、寝室の安全スリッパを入れているミニバッグ…につけてます。
    防災センターの人はトイレや各部屋に付けていると言っていました。
    (トイレ中に被災しドアが開かなくなった時用)

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/07(木) 22:57:37 

    >>224
    サラシは初めて聞きました。
    防災で検索したら「子どもを背負う」云々…。
    でもサラシである必要なさそうな…。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2022/04/08(金) 05:29:54 

    >>261
    でも普段使うカバンも常に身につけてるとは限らないよね。
    職場のロッカーだったり、ちょっとカバンをおいてトイレ行ったり。
    結局は首から下げてるくらいしないと意味がない気がするけど、なかなか難しいよね

    +3

    -3

  • 264. 匿名 2022/04/08(金) 06:30:20 

    >>262
    サラシは必要な分を引き破ってタオル代わりにしたり包帯にしたり、汎用性があるから入れてあるのかな

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/08(金) 07:46:00 

    >>257
    そうですね、笛は2人つ持っていて、コクヨと別のものを寝室の非常用ポーチに入れています。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/08(金) 12:45:13 

    >>258
    めちゃくちゃわかる。
    しかも常日頃から親親族に頼りまくりな人がそう。
    こっちは家族のみで近くに頼る物ないのに、
    なんでも頼ってくるから、
    有事に顔合わせたくないw

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2022/04/08(金) 21:47:32 

    >>252
    戸建てなら、二階のベランダとかに目隠しして設置するのが良いと思う

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/08(金) 21:58:25 

    避難所に行くことを中心に考えてる人が多いみたいだけど、東京とか人口密度の高い都市部の場合は、できるだけ避難所にいかないようにするのが大事みたいだね。

    都市部の避難所は確実にキャパオーバーになるし、新耐震基準のマンションなら避難所よりも造りがしっかりしてるからマンションにいた方が良いらしい

    だから自宅が安全な人の場合は、ガス水道電気が止まっても避難所に行かずに自宅で過ごす方向で防災対策した方が良いみたいだよ

    その場合、志尊淳みたいに水を可能な限り貯え、食料・簡易トイレ・ティッシュをMAXに用意し、ポータブル電源とソーラーパネルを買っておくのが一番良いと思った

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/08(金) 22:10:13 

    >>242
    エアコンじゃなくて冷風機を使うといいみたい
    水を入れるとミストが出て、ただの扇風機よりも体感温度が低く感じる
    消費電力も50Wくらいだからポータブル電源で余裕でまかなえる

    冷風機 冷風扇風機 タワー型 冷風扇 スポットクーラー キャスター おしゃれ 小型 静か 冷風 涼風 自然風 首振り リモコン Earth Wing - 通販 - PayPayモール
    冷風機 冷風扇風機 タワー型 冷風扇 スポットクーラー キャスター おしゃれ 小型 静か 冷風 涼風 自然風 首振り リモコン Earth Wing - 通販 - PayPayモールpaypaymall.yahoo.co.jp

    Earth Wing | 冷風機 冷風扇風機 タワー型 冷風扇 スポットクーラー キャスター おしゃれ 小型 静か 冷風 涼風 自然風 首振り リモコン

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/08(金) 22:30:24 

    冷風扇って30度以上とかの真夏の場合はやっぱダメ見たい
    クーラー苦手な人や涼しめなお家に住んでる人なら乗り切れるかもしれないが、猛暑だとクーラーないときついみたい

    で、ポータブル電源でどこまでいけるのか調べてみた
    20万くらいする大容量のポータブル電源なら、サブバッテリーと合わせて使えばクーラーも7時間くらい動かせるみたい

    高出力2,000Wのポータブル電源。電子レンジもエアコンも使える - 家電 Watch
    高出力2,000Wのポータブル電源。電子レンジもエアコンも使える - 家電 Watchkaden.watch.impress.co.jp

    高出力2,000Wのポータブル電源。電子レンジもエアコンも使える - 家電 WatchImpress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜こどもとITCar Watchトラベル Watchグルメ Wat...

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/08(金) 23:01:31 

    6畳1Kだから備蓄するにも限界があるよな~と収納方法考えてたら若干の断捨離できた😊
    ナプキンは嵩張るから沢山あるように見えても直ぐ無くなるから買い足そう

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/09(土) 16:05:43 

    >>242
    最近は小学校の体育館に冷房の設置が増えてますよ。
    で、災害時は避難所になります。
    ただ、天井も高いし、人も多かったらあまり涼しく感じるまでは難しいかも。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/09(土) 20:48:17 

    >>270
    ポータブル電源とソーラーパネル買ったけど、夏はサーキュレーターで乗り切るつもりです。
    濡れタオルで身体を拭いたり、霧吹きで水を身体に当てて気化熱を利用する予定。
    あとは乾電池を結構ストックしているので、ハンディファン。
    これから暑くなるから不安ですね…(。í _ ì。)

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。