ガールズちゃんねる

縁結び神社参拝のその後 Part4

274コメント2022/04/26(火) 02:16

  • 1. 匿名 2022/03/28(月) 20:57:16 

    努力が必要なのはもちろんですが、神頼みも手段のひとつだと思っています。

    有名な出雲大社は、良縁に恵まれる人と、今ある縁がぶった切られる人とがいるみたいですね。
    これは余談ですが、出雲大社に祀られている神様は婚約者がいながら別の女性と結婚して、婚約者とも結婚したというエピソードがある神様なのだそうです。

    祀られている神様のことを知って参拝するのもいいかもしれない、と思って色々調べています。
    主が今興味を惹かれているのは貴船神社に祀られているイワナガヒメです!

    色々な体験談が聞けると嬉しいです!

    縁結び神社参拝のその後 Part4

    +65

    -2

  • 2. 匿名 2022/03/28(月) 20:58:04 

    >>1
    京都の清水寺に確かあるよね?
    そこに行って半年後に素敵な彼氏ができて結婚したよ。

    +50

    -16

  • 3. 匿名 2022/03/28(月) 20:58:36 

    離婚しました。

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/28(月) 20:59:05 

    ひひーん🐴

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/28(月) 20:59:44 

    >>1
    そんなの信じてるから恵まれないんだよ
    全てはタイミング

    +7

    -41

  • 6. 匿名 2022/03/28(月) 21:00:04 

    京都の縁切り行って半年後、人生最大の汚点と縁切れたよ

    +137

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/28(月) 21:00:30 

    京都のいちひめ神社
    合コン前にお参りに行ったらw
    その合コンで彼氏が出来て結婚した

    +125

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/28(月) 21:01:09 

    >>6
    縁切り気になってた
    すごい効き目?が強いって聞いたことあるけど、ほんとなのかー

    +57

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/28(月) 21:01:23 

    >>2
    地主神社ですね 幸せになってね

    +80

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/28(月) 21:02:34 

    出雲大社で落とし物を拾ってくれた人と埼玉に帰ってきて2日後にカフェで再会して、そこで話したりして意気投合。連絡機交換して色々やり取りして3ヶ月後に3回目のデートで告白されて付き合って、1年半後に結婚した。これ言うと、嘘だーって言われるけど本当にあった話。出雲大社のおかげ笑
    結婚式のムービーでも馴れ初め紹介してしまった。

    +301

    -6

  • 11. 匿名 2022/03/28(月) 21:02:52 

    友達に北海道美瑛の神社に縁結びの神社があるからそこに行ってみない?と言われて全然信じてなかったけど友達の付き添い程度で行ってお参りしてお守り買ったら8年間彼氏いなかったのに、お参りの半年以内に会社のずっと憧れてた先輩と奇跡的に付き合う事が出来てしかも結婚まで出来た。すこく幸せ。

    +193

    -5

  • 12. 匿名 2022/03/28(月) 21:04:00 

    >>7
    いちひめ神社って初めて聞いたけど、凄く可愛い名前ですね。行ってみたいな。御利益有りそう。

    +75

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/28(月) 21:05:07 

    恋愛祈願するたびに、おみくじに「色に溺れるな」と書いてある。
    不思議なことに恋愛祈願した時だけでるのよね
    今でも独身ですわ

    +128

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/28(月) 21:05:09 

    大宰府の竈門神社に参拝した時に引いたおみくじで出た通りの男と結婚しました!
    年齢差、干支、方角、星座が全部あっててびっくりした笑

    +82

    -2

  • 15. 匿名 2022/03/28(月) 21:05:47 

    出雲の須佐神社その他小さい神社→出雲大社
    小さい神社巡ってから最後に出雲大社が良いと聞いてその通りにした。ついで詣りは効果ないと聞いて1人旅。
    そして今の旦那と出逢った

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/28(月) 21:06:25 

    >>5
    確かに、そもそも神社をお願いする場所と勘違いしてる人が多すぎるんだよね
    神社って心の中で宣言する場所「私はこの夢の為にこういう努力をします、なので力を貸してください」って場所なのよ。
    自分の努力が大前提なんだよね、ちなみに叶ったら「ありがとうございました」もあると良い。

    +24

    -17

  • 17. 匿名 2022/03/28(月) 21:06:56 

    >>9
    そうです。ありがとう。

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/28(月) 21:07:16 

    2017年末に出雲大社、2018年に下鴨神社へ参拝してから2018年末に何年もずっと会いたかった人に会えた。それ以降会ってないけど、連絡を取り合えるようになったから縁を結んでいただけたのかも?

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/28(月) 21:07:18 

    >>7
    私もここ!
    男性との縁ではなかったけどここに参拝してから仕事や友達の縁が繋がった!
    絶対無理だろうなーと思ってた転職も決まった!

    おみくじは辛辣だったけどここは本当に効果あると思う。

    +87

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/28(月) 21:07:44 

    志摩の石神さん。
    素敵なパートナーと一緒になれますように、と願ったがまだ叶えてくれんなー
    離婚前に苦しんでいたとき、母が私が幸せになれますようにとお願いしてくれたらしい。
    女性の願いは、一つだけ叶えてくれるという神様。
    母の話を聞いて、自分は幸せかな、と思えたからよしとしてる(^_^;)

    +84

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/28(月) 21:09:20 

    >>1
    神様がいたら不幸な人はいないよ?
    現実見な?

    +3

    -17

  • 22. 匿名 2022/03/28(月) 21:11:40 

    東京大神宮。

    当時大好きな人がいて
    その人と結ばれたくて行ったけど
    お願い事や絵馬にはあえて
    「私に合う人と結ばれますように」
    と願ったら、その後好きな人に冷たくされて
    全く乗り気じゃなかった合コンで
    今の旦那と知り合ったよ。

    +140

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/28(月) 21:12:54 

    夫が出雲大社に家族で出かけたそう。
    その後1ヶ月ぐらいで私に出会い付き合って半年で結婚。
    付き合ってしばらくした時、出雲大社で買ったビールの栓抜きを貰いました。
    俺ともし結婚するならこの栓抜きを持って嫁にこいよ。妻になってビール注いでくれるのが楽しみだと。

    義母さんは、出雲大社に行ったおかげでご利益あったじゃないと夫に言ってました。



    +13

    -27

  • 24. 匿名 2022/03/28(月) 21:13:51 

    京都の下鴨神社
    お参りに行った年に10年以上振りに彼氏が出来た!
    お参りに行った日と彼氏の誕生日が同じ♥︎︎
    偶然かな

    +89

    -2

  • 25. 匿名 2022/03/28(月) 21:14:03 

    前にもどっかで書いたけど、日光の二荒山神社で好きだった先輩と付き合えますようにってお願いしたら、私の同期と先輩が付き合ってた笑

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/28(月) 21:14:51 

    伊勢神宮、出雲大社に参拝して復縁したけど、結局別れました。
    安井金毘羅宮では悪縁を切ることができた。

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/28(月) 21:15:19 

    >>2
    私も地主神社!
    一回目にお参りに行った一ヶ月後に彼氏ができて、二回目にお参りに行った年にその彼氏と結婚した!

    +59

    -2

  • 28. 匿名 2022/03/28(月) 21:17:23 

    >>6
    自分が思い浮かべた人と縁が切れるのでしょうか?
    それとも自分では分からないけど害のある人との縁が切れるのでしょうか。 

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/28(月) 21:19:40 

    伊勢にある石神さんで素敵な人と出会って結婚したいとお願いしたら叶いました。
    素敵な人かはわからないけどw

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/28(月) 21:20:13 

    >>1
    職場の後輩が縁結び祈願した帰りに素敵な出会いがあったらしく彼氏が出来た
    みんなで神社パワーすごいって盛り上がったんだけど、一ヶ月後破局
    神社帰りの女子を狙うナンパ男だったらしい

    +23

    -4

  • 31. 匿名 2022/03/28(月) 21:22:12 

    昨年の神在月に念願の出雲大社と八重垣神社さんへお参りに行ってきました。
    自分の気持ちはとっても高まりました!
    ですがいま私がニートなもので今までと変わらずですがお参りできたことに心からの感謝でいっぱいです。
    また行きたいな ◡̈*.。

    +81

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/28(月) 21:23:09 

    修学旅行で地主神社にいったあと話したことないのに好きな男の子が席替えで同じ班に自分を選んでくれたり、別れた人と復縁願ったら偶然道でばったりはあったけど成就って感じではなかったかな。ただ縁がつながってなかったのを少し繋げてくれた気がした。

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/28(月) 21:24:45 

    >>10
    事実なら見バレ激しすぎない?
    がるちゃんってけっこう昔の奴もワード当てはまればググるだけでトピ出てくるよ。

    +53

    -9

  • 34. 匿名 2022/03/28(月) 21:27:08 

    恋愛じゃないですが、転職活動が不採用続きなのでご縁が欲しいです😭

    +74

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/28(月) 21:28:34 

    ありとあらゆるとこ行ったけどダメだね
    唯一出雲大社は元彼に未練あってもう一度会いたいって願った10日くらいに連絡きて会えたけど都合のいい女になってしまってる

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/28(月) 21:30:01 

    婚活中事件に巻き込まれてお祓いとお参りに東京大神宮に行ったところ2週間後くらいに友人から紹介したい人がいると言われその人とトントンと上手くいきその年の12月にプロポーズされ結婚しました。10年経ちますが仲良く暮らしてます。

    +88

    -3

  • 37. 匿名 2022/03/28(月) 21:30:22 

    参拝しても、恋愛での発展は特に何も…泣
    ただ、今月東京の大國魂神社に行ったら花嫁行列に出くわしました!
    5分程度のものなので、その瞬間に偶然立ち会えた事はラッキーでしたね^_^
    でも、くどいようですが、具体的なご利益は特に何も…泣

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/28(月) 21:31:01 

    なーんのご利益もありませんでした!

    +21

    -3

  • 39. 匿名 2022/03/28(月) 21:31:36 

    芦ノ湖(箱根)でモーターボート乗って九頭龍神社行き、その後夫と出会い結婚しました。

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/28(月) 21:32:08 

    >>33
    コメ主ですが、ネットなのでさすがに全部事実は書いてませんよ。
    出会いから結婚までの流れや出雲大社は本当ですが、再開した場所や日付はフェイクです。

    +14

    -26

  • 41. 匿名 2022/03/28(月) 21:32:30 

    >>16
    そうそう。普通にお願い事するだけじゃ大抵叶わないから。神社の参拝は強い意志を持って誓う場所だと聞いて、私もそれからそういう風にしてる。

    +34

    -4

  • 42. 匿名 2022/03/28(月) 21:32:55 

    京都の貴船神社に行ってちょうど1ヶ月後に付き合えた!

    +25

    -2

  • 43. 匿名 2022/03/28(月) 21:34:07 

    >>11

    道民です。良かったら神社名を教えて頂けませんか?

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/28(月) 21:35:03 

    >>41
    たまたま付き添いで行って叶ったって人もいるから、その人によってやり方は違うんだろうね

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/28(月) 21:37:13 

    >>1
    出雲大社はすごいよ。うちの妹が27歳のときに合コンや婚活で出会った男たちと何股もしながらまだ納得がいかないから出雲大社にお参りにいって「手持ちカードよりハイスペでイケメンで周りに自慢できる男性と出会えますように!!」ってお願いしたら、半年後にはキープくん含めて男全員からフラれてた。
    それ以降、中々恋愛も婚活もうまく行かず10年近く経ってる。

    +81

    -9

  • 46. 匿名 2022/03/28(月) 21:37:29 

    >>43
    そのまま、『 美瑛神社』です!美瑛の中心街から近い場所にあります

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/28(月) 21:42:33 

    東京大神宮
    大吉当てたけど失恋しました

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/28(月) 21:43:28 

    元気いっぱい独身生活を送ってるよ!( ´ ▽ ` )

    +74

    -2

  • 49. 匿名 2022/03/28(月) 21:45:22 

    昨年今戸神社に行って3ヶ月後に彼氏できたけどすぐ振られた…もう一度行ったけど何もなし…

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/28(月) 21:45:43 

    >>46
    有難うございます(*´▽`*)

    >>43

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/28(月) 21:47:48 

    出雲大社、行ったけど未だ独身。でも出雲大社があるあの場所って本当気持ちが良かった!山と海があって素晴らしい土地だったなーって、今でもまた行きたいって思ってる。あの場所自体が私と相性が良かったんだろうなって、有り難く感じてるわ。

    +98

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/28(月) 21:49:11 

    出雲大社行った後恋愛の出合いは無かったけど、仕事上でいい出合いがあった。
    色んな縁をつなぐとこなのだろう…

    +77

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/28(月) 21:49:12 

    京都や奈良、地元の神社、色んな所たくさん行ったけどご利益はありませんでした。ほんとに何も。
    私、神様にあまり好かれてないのかもしれません(涙)
    消極的な私が悪いんですけどね😂

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/28(月) 21:49:40 

    大阪でご利益ある縁結び神社あれば教えてください‼️

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2022/03/28(月) 21:50:00 

    縁を切りたいと思っている幼馴染が出雲大社のある県へ引っ越した
    出雲大社へ行こうと誘われているがどのような縁でどうなるのだろうと気になっている

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/28(月) 21:50:22 

    >>24
    それは偶然じゃないと思う!
    神様がくれた縁だね。お礼参りとこれからも参拝を続けると良さそう。

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/28(月) 21:51:36 

    >>1
    大国主大神ですね。
    神様は多重婚が普通なので驚くほどでもない!子沢山であることが力の印だったんでしょうね。
    神様が10月に出雲大社に集まって「今年はどの人とどの人を結びつけるか会議」をされているのは有名な話ですが、個人的に何年か通わないと神様たちの会議のマウンドには登れない気がしてます

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2022/03/28(月) 21:53:36 

    >>1
    まさに貴船って書こうとしたら主さんの文に書かれてた~。でも合わない人は合わないとか。あと鈴虫寺。

    まあ相性いい神社は人によって違うから見つけるといいよ。明らかに色々歓迎されてる?ってのが続く

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/28(月) 21:53:40 

    出雲大社行って1ヶ月後に彼氏出来たけど半年後に別れた笑

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/28(月) 21:53:43 

    どちらも社内旅行によります
    失恋直後
    清水寺境内の地主神社おみくじ「今はその時にあらず」
    その5年後 
    出雲大社詣と八重垣神社の鏡の池縁占い「(東京方向を示して)待ち人来たる」
    その直後に東京で夫と出会い結婚しました
    思い返すと不思議な気持ちです

    +50

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/28(月) 21:53:49 

    >>57
    神さまがどの人を結びつけるか会議
    何年か通わないとマウンドに入らない
    次はお布施が足りないとなんたらかんたらとかいいそう
    信者とかいて儲

    +8

    -7

  • 62. 匿名 2022/03/28(月) 21:55:37 

    神戸の氷室神社
    望む相手の条件を書いて神様へのポストに投函するんだけど、行った一年後にピッタリ当てはまる人と付き合ってさらに一年後に結婚しました
    手紙書くの恥ずかしかったから一人で行ったし、何なら境内にも人がいないタイミングを狙って行った
    それが良かったのかなー

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/28(月) 21:56:50 

    参拝した2ヶ月後に妊娠し、出産できました。
    流産が2回続いたあとだったので、子どもとの縁をいただいたんだと思っています。

    +56

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/28(月) 21:57:35 

    こういうこと書くとスピリチュアル臭くなるけど、神社って相性あると思う
    私は東京大神宮行ってお参りすると、必ず頭の中で願い事呟こうとしてもなんか妨害される気がするんだよね
    気の持ちようと言われたらそれまでだけど、個人的に神社の雰囲気もなんか合わないなあと思ったから属性調べたら相性悪いみたいで納得
    私に合わなかったというだけで、もちろんご利益はとてもあると思います!
    ちなみに東京大神宮は水属性らしいので水、空、風の属性の人は相性いいらしい

    +55

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/28(月) 21:58:13 

    川越氷川神社で片思いが実るように祈って祈祷もしてもらいました。石も貰った。
    でも結局、その時は実らず終わりました。それから2~3年後に連絡がきてやっぱりガル子が好きなことに気付いたと言われたんだけど…その頃には私が完全に冷めていて断ってしまいました。これはご利益あったのだろうか(笑)
    今は別の人と結婚したけど石を返してお守り貰いたいな…と思いつつご利益あったのか分からないし何となく行けないでいる

    +25

    -2

  • 66. 匿名 2022/03/28(月) 21:58:23 

    神社はお願いするところじゃないとか強い意志で?とか書いてる人いるけど、
    私いつも欲望丸出しでお願いして結構叶えてもらってるw
    商売っ気が出てる神社だとお礼参りどころか一回きりの参拝で終わることもしばしば
    ただお賽銭だけはケチらない

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/28(月) 21:58:48 

    7月に出雲大社行く予定です!
    良いことあると良いなぁ♪

    +44

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/28(月) 22:02:17 

    地主神社で彼氏とこのままトントン拍子で結婚までいけますように、とお願いしました。
    その5ヶ月後くらいにはプロポーズされて結婚できました。本当に、何のトラブルもなくいけたので感謝しています。

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/28(月) 22:02:23 

    >>64
    あると思う。
    神社入った時に風がふわっと吹いたり
    緑がキラキラして妙に気持ちいい神社と
    普通の神社とある。

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/28(月) 22:03:19 

    生玉神社ってどうですか?

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/28(月) 22:04:32 

    >>6
    安井金比羅宮ですか?
    あそこは凄い人でしたね。私もパワハラの人に悩んでたけど、異動が決まって最後の1週間その人に会わずにさよなら出来たし、前の店舗に用事に行ったら居ても不思議と会わない。縁が切れたんだなと思う。

    +86

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/28(月) 22:05:31 

    >>23
    さだまさしが言いそう

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/28(月) 22:06:04 

    縁結びの神社行ってもなかなか縁結びが無い。
    変な年配のおじさんとかおじいさんとか、変な男の人ばかり絡まれる…。

    +34

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/28(月) 22:07:13 

    東京大神宮でお参りした数ヵ月後に、長年片思いしてた人と地元の駅でバッタリ会って、お相手から「さっき駅で見たんだけど気付いた?」と連絡来て、トントンと付き合いました。

    結局別れましたけど、
    駅で私を見かけた時に物凄く気になって後ろから追ったら君だった!帰ってからも君の姿が頭から離れなくて、なんかすごく声が聞きたくなった!
    と思ったそうです。
    東京大神宮怖くない?別れたけど。

    +88

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/28(月) 22:08:37 

    縁結び全然無いのでもう諦める時期かなと思ってます…。パワハラの人と縁が切れたのは良かったかも。

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/28(月) 22:08:37 

    清水寺で彼氏欲しいって適当なお願いしたら、取引先の営業マンに告白された。会社的によろしくないから内緒で付き合ってる。

    +60

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/28(月) 22:08:54 

    今戸神社、なにもなし

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/28(月) 22:09:41 

    東京大神宮

    友達と何回か行った。鈴蘭のお守り買った。
    まっっっったく効果なし!!

    +61

    -2

  • 79. 匿名 2022/03/28(月) 22:10:02 

    >>34
    私は下鴨神社に行って今の職場が決まりました。
    ただ今休職中ですが…。

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/28(月) 22:10:16 

    台北の霞海城隍廟
    月下老人っていう縁結びの神がいるところなんだけど、そこに行ってからトントン拍子で彼氏ができた

    +25

    -2

  • 81. 匿名 2022/03/28(月) 22:10:46 

    >>28
    何の縁が切れるか分からないけど、決して他人の不幸を願ったりしてはダメ。(○○と△△が別れますようにetc.)
    その時の自分にとって良縁と思われる縁が切れて、後から振り返ってみれば縁が切れてよかったな、みたいな事もある。

    ちなみに私は男運の悪さから縁切りしたくて行きました。

    +38

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/28(月) 22:11:16 

    >>52
    私も今の職場は人に恵まれてる。
    もうこれが縁なのかなと思いました。

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/28(月) 22:12:49 

    京都の地主神社で大吉を引いた後に、まさか付き合えるとは思っていなかった今の夫にポロポーズされて結婚した。
    一緒に行った友達も全員おみくじが当たっていて鳥肌立った。

    +55

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/28(月) 22:13:25 

    >>35
    会えたなら縁があったってことでは
    都合の良い女に成り下がるかどうかは自分次第だと思います。

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/28(月) 22:14:22 

    >>65
    連絡がくるまでの数年間は連絡取り合ってなかったんですか?2.3年経ってるのに好きだったって言われたのだとしたらすごいです…!

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/28(月) 22:16:04 

    >>64
    やっぱ相性あるんだ
    東京大神宮と伊勢神宮は本当にだめだった
    伊勢神宮は行った後すぐ流産した

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/28(月) 22:17:40 

    >>54

    住吉大社とサムハラ神社、私が知ってるのはこの2つでかなりのパワースポットです。

    サムハラ神社は指輪が御守りで有名。
    御守りである指輪はなかなか手に入らないので、参拝される前に発売日を確認して参拝された方がいいと思います。それでも早朝一番乗りくらいじゃないと手に入りません。。。
    私はサムハラさんで願いを叶えて頂きました。

    ※画像は借り物です
    縁結び神社参拝のその後 Part4

    +26

    -5

  • 88. 匿名 2022/03/28(月) 22:20:08 

    >>1
    京都の御金神社!
    参拝直後から連続して宝くじ当選したよ〜
    全部少額だけど2021年は、ジャンボ宝くじ3千円×3本、1万円×1本、ロト6 千円×4本
    さらに、宝くじを買いに行ったショッピングモールの福引で商品券千円分当たった。後日確認したら、このときの宝くじ3千円×2本が当選してたのには驚いた!
    つい最近お礼参りしてきたところ(^^)

    +47

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/28(月) 22:21:13 

    もともと神社巡りが好きでしたが、5年前に彼氏と別れてから我にも縋る思いで全国いろいろな神社仏閣を回ってますが、5年間誰とも付き合いもせず、32歳になってしまいました…
    コロナ前には台湾の月下老人までも行きました。
    毎年、お盆にはお墓参りも欠かさずしているのに、私には何が足りないのだろう(;ω;)

    +76

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/28(月) 22:21:56 

    >>1
    長かった彼氏と別れた後、婚活もうまくいかないし、もういいかなーという気持ちになってた。
    導かれるように東京大神宮へ行っておみくじ引いたら、思わず神に感謝したくなるぐらい幸せな結婚をすると書いてあった
    半信半疑だったけど、数ヶ月後に昔飲み会で数回会った事のある男性とたまたま再会し、とんとん拍子で付き合い結婚することになった
    今は本当に神様に感謝したくなるぐらい幸せだよ
    東京大神宮でおみくじ引かなければ、あの時旦那と再会しても恋愛に発展しなかった気がする
    神様からの導きだったのかな

    +67

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/28(月) 22:21:57 

    よく話題になる東京大神宮なんだけど、先月の日曜日に参拝して御守り買って帰った。
    そしたらその週の火曜日に職場で気になってる人に連絡先聞かれた。そこから毎日LINEするようになってその3週間後に誘われて2人で食事した。
    あまりにも嬉しくて今日お礼参りに行ってきました。
    先月行った時はおみくじ引かなかったんだけど今日引いてみたら大吉でまた期待しちゃう…
    あんまりそういうの信じてなかったんだけど今回はすごいなって思って頼りにしています。

    +92

    -2

  • 92. 匿名 2022/03/28(月) 22:23:58 

    出雲大社に当時付き合っている彼氏と旅行がてら行ったんだけどその年に別れた。
    前科もあったし精神疾患もあったしそのせいで仕事もできなかったから別れさせてくれて本当にありがとうと今は思っています。

    +50

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/28(月) 22:24:22 

    私の安井金比羅宮のエピソード聞いてほしい!!

    安井金比羅宮に参拝

    半年後に好きな人に振られる

    「あの人と縁がなかったとは思えない!振られたけど、もう1度縁を繋いでください」と絵馬に書く。

    2週間後、その好きな人からいきなり、
    「付き合えはしないけど、やっぱり前みたいに仲良くして欲しい」と都合のいいLINEが来る

    なんかムカついて私、吹っ切れる

    「縁切りありがとうございました。イケメンとデートがしたい!」と再度参拝

    1週間後、合コンで出会ったイケメンにデート誘われる




    嘘みたいだけど本当に本当の話です!

    +95

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/28(月) 22:26:17 

    >>10
    すごいトントン拍子!

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/28(月) 22:29:34 

    縁はお願いして無理矢理繋ぐものじゃないって言われてからなるほど!とも思ったけど藁にもすがる思いでお願いしてしまう

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/28(月) 22:31:10 

    東京大神宮に行くとその時付き合ってた男と別れる。
    二股とかモラハラとか何かしら発覚するから、そいつは止めとけって言われてるのかなって思う。

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/28(月) 22:31:47 

    >>23
    妻になってビール注いでくれるのが楽しみだと。


    こんなの言われたら冷める。

    +62

    -3

  • 98. 匿名 2022/03/28(月) 22:35:35 

    >>1
    陶器?で出来たハート型のお守りを彼氏とお揃いで買ったけど、喧嘩してハート型のお守りをトンカチで割ったよ💔ww
    彼氏ビックリしてたけど。

    まぁ、数年後に別れた。

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2022/03/28(月) 22:39:33 

    >>65
    ここは縁結びなんて金になるから始めただけの商売上手な神社なだけですよ。前は住民しか来ない神社でしたから。

    +3

    -7

  • 100. 匿名 2022/03/28(月) 22:40:47 

    出雲大社で一番安い金額でご祈祷してもらったら、見合いの話が来たけど会うまでに至らず

    一応金額に見合った話は持ってきてやったぞと、神様が仰ってるんだなと思ってしまった  

    未だに独女


    +33

    -1

  • 101. 匿名 2022/03/28(月) 22:43:08 

    奥秩父の三峯神社の縁結びの木で結婚しました(38歳)
    その後は子宝祈願もしに行き、授かって無事に出産しました(41歳)

    +70

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/28(月) 22:43:18 

    長野県の生島足島神社
    行ったけどまだ相手はいない。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/28(月) 22:46:24 

    氣多大社は?
    前にガルで氣多大社心むすび祈願にメールしたら良いって読んだ。

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/28(月) 22:48:27 

    >>70
    大阪市内にある生玉神社ですよね!?

    あそこへ参拝し奥に行くと掌みたいな形をした樹があるんですがそこの窪みに手を当てながら願い事すると願いが叶うと聞いてやってみた事があります。

    参拝から1週間後に知人の紹介で今の夫と出会いました。

    彼氏が8年いない当時34才
    周りから奇跡だと言われております(笑)

    +36

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/28(月) 22:50:36 

    >>52
    私も8年くらい前に出雲大社へ参拝後、めちゃくちゃ仕事の縁が良くなった。恋愛の縁は切れたけど。

    今、失業したからまたどこかで仕事の縁を繋いでもらいたい。

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/28(月) 22:57:21 

    道民なんだけど、縁結びにご利益のある西野神社と北海道神宮に行き同じ人と結婚出来る様に祈願したけど進展なし。元彼でもあり都合の良い関係だけどその人とご縁がないのかも、、

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/28(月) 23:01:42 

    >>1
    婚約者と出雲大社行ったけど、その時のことがキッカケで別れました。
    悪縁を切ってくれたと思っています。

    +29

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/28(月) 23:02:58 

    まさに今日、独身・いない歴年齢と縁を切りたくて安井金毘羅宮にいってきました!!
    絶対に叶いますように!!

    +70

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/28(月) 23:03:49 

    >>88
    私も参拝してから1か月毎週ロト7が5〜6等当選しました。並んで参拝して御守り、御札買って良かった✨
    ご利益ありすぎてビックリしました(笑)

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/28(月) 23:10:45 

    浅草の今戸神社に行った1ヶ月後に彼氏できて1年経ちました。
    周りで今戸神社行った人は大体1〜2ヶ月以内に何かしら起きてる。

    +12

    -7

  • 111. 匿名 2022/03/28(月) 23:20:27 

    >>108
    私も来月行きます!お互い叶うといいですね!
    混んでましたか?

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/28(月) 23:22:15 

    >>110
    私何も起きないや😑

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/28(月) 23:33:26 

    >>111
    おー!お互いに願いが敵いますように!!
    昼ごろに行ったのでかなり混んでました、石を潜るのに少し並んだので時間帯も早めに行くか遅めに行くほうが空いてるかもです!

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2022/03/29(火) 00:07:47 

    先週出雲大社に参拝しました。昨日婚約、同棲している彼氏と些細なことで大げんかし、私が実家に帰りました。別れる予定です。

    +52

    -2

  • 115. 匿名 2022/03/29(火) 00:21:33 

    3月上旬に四柱神社へ参拝してきました!!
    縁結びの願串(?)も書いてきました!が、今のところ微動だに何も起こらず!笑

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/29(火) 01:18:16 

    出雲大社の近くにある八重垣神社の鏡の池はお願いを紙に書いてその紙に硬貨を置いて池に浮かべるとすぐ叶うほど場合早く沈むという謂れがあるんだけど、30過ぎてたし結婚したいと書いてやってみたら1秒くらいで誰より早く沈んだんです。そしたらその旅行の後遠距離してた彼氏に結婚しようって言われてすごくびっくりしました。すぐ婚約してトントン拍子に進んで翌年に結婚しました。お悩みの方ぜひ行ってみてください!

    +51

    -2

  • 117. 匿名 2022/03/29(火) 01:30:24 

    >>16
    私もそれを知ってから勉強をがんばるので資格試験に合格できますようにとか具体的に自分もそうなる為の努力の内容もプラスして願って参拝するようにしています。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/29(火) 01:30:56 

    >>45
    それ神社関係なく妹さんはなるべくしてそうなったんだよ笑 婚活で売れ残る女の特徴にまんま当てはまってるもの

    +46

    -2

  • 119. 匿名 2022/03/29(火) 02:35:47 

    >>1
    うちの地元のマイナーな縁結び神社、
    近くに湖があって、そこが縁切り湖みたいな呼ばれ方されてる。なんでもその湖のボートに乗ると
    一緒に乗った人との縁が切れると言うもの。

    私と両親は知らずに乗って
    両親離婚、母他界、父行方不明になってる。
    偶然と思いたいけどね。

    縁結び神社とは相性が悪いのか、参拝予定日や
    前日に必ず熱を出すし、おみくじ引いたらよく凶が出る。
    そのくせ、あまり悪い事は書いてなくて
    ツンデレのネェちゃんでも祀られてるのかな?って調べてみたら、ガッツリオヤジ系神様だった。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/29(火) 05:20:20 

    アドバイスください。
    3月初旬に京都の縁結び神社にいくつも行けました。今日から連休なのでまた神社巡りをしたいです。
    1、同じ神社にいく
    2、別の神社にいく
    3、こないだ行ったばかりなのでまだいかずに様子をみる
    どれがいいでしょう。
    みんなのコメントを読んでいると1ヶ月くらいしてから効果がでたと書いてあるしこないだのおみくじの内容もまあまあよかったので
    どうしようか迷ってます。

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2022/03/29(火) 07:15:14 

    神奈川近郊ですと、東京大神宮が有名なのでしょうか?箱根は時間が合わなくてなかなか行けません。報われない恋をしていて参拝に行きたいと思っています。みなさん、素敵な恋ができますように…。

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/29(火) 07:36:16 

    特に有名な縁結び神社という訳ではなく、たまたま行った神社とかで縁結びのお守り買ったり、お婆ちゃんが買ってきてくれた縁結びお守りを合計5つくらいカバンに入れて持ち歩いてた。最終的に自分史上めちゃくちゃ素敵な人と結婚できたから、見えないパワーも貰っていたのかも!笑

    +37

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/29(火) 07:38:53 

    ここに出てる神社ほとんど行ったけど、35歳喪女です。

    +43

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/29(火) 08:04:30 

    >>101
    同世代だからあやかりたい

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/29(火) 08:06:07 

    貴船3社巡りをして1ヶ月以内に旦那と出会った。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/29(火) 08:32:33 

    いつも行くとき友達誘って行ってたんだけど、
    友達はその後彼氏できて結婚した。
    友達のほうが念が強くて後利益そっちにいっちゃったのかも。

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/29(火) 08:38:01 

    皆さんご利益あっていいな。

    出雲大社
    八重垣神社
    来宮神社
    伊豆山神社
    東京大神宮
    今戸神社 (猫も居た)
    金比羅山
    下鴨神社
    地主神社
    箱根神社
    九頭竜神社
    青島神社
    竈門神社
    その他色々
    どこも複数回行ってるけど、36歳彼氏なし。

    +68

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/29(火) 08:39:38 

    >>120
    もし何かいいことあったならお礼も兼ねて同じ神社に。
    特にないなら新しい神社に行くかな。
    神社巡り楽しいよね。
    いま桜も咲いてる神社とかあっていい季節。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/29(火) 09:06:45 

    >>128
    返信ありがとうございます。
    ちがう神社にいったらなんかまた状況が変わったりしないかも心配で。違う神社行くときは縁結びでなく仕事のことを考えて行こうとも思っています。

    ちなみに今は縁結びでお願いした好きな人がじっくり歩みよる感じです。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/29(火) 09:13:04 

    赤坂の日枝神社
    絵馬に「素敵な彼がほしい」と書いたら彼氏ができて、次に「ここで結婚式挙げたい」って書いたら結婚が決まりました!週1で参拝してたし、彼氏出来てから4年かかったので、道のりは相当長かったけど

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/29(火) 09:15:47 

    まだ付き合ってないけど、いいなあと思っている人が居る時の神在月に出雲大社を参拝。
    (お金払って祈祷もしてもらいました)
    参拝後1ヶ月後に付き合うことになって、その1ヶ月後にプロポーズ、4ヶ月後に入籍しました❣️

    これはお礼参りに行かなきゃと思い、またまた神在月に出雲大社を参拝。その1ヶ月後に妊娠発覚し、この夏産まれる予定です😊

    +58

    -2

  • 132. 匿名 2022/03/29(火) 09:16:09 

    >>14
    今の主人と「付き合ってんだか遊ばれてんだか分からない微妙な時期」にたまたま太宰府天満宮行って、そこで親切な地元の人から「せっかく遠路はるばる来たなら竈門神社に行くといいよ」と教わりお参りしたら、それから2ヶ月後にその相手からプロポーズされ、結婚、今に至るよ。
    その頃はあまり有名じゃなかったのか、たまたまなのか、境内には誰もいなくてゆっくりのんびり散策も出来た。
    それからしばらくしたら縁結びで有名な神社として賑わい出して、鬼滅ブームで大混雑からのコロナ。
    たまたま行けたタイミングも絶妙過ぎて、運命の人ならぬ運命の神社だったと、未だに感謝しています。
    御礼参りが出来てないからコロナ落ち着いたら行きたいな。

    +41

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/29(火) 09:26:10 

    最近、良い日を選んで東京大神宮参拝しています!
    よく参拝するようになってから、39歳でモテ期?到来して3人から告白されました。

    前回参拝した帰り道、男性から道を聞かれて自分がそのあと行く方向だったので一緒に行ってあげたら、
    お礼がしたいとお茶をご馳走になり、話してみると凄い話が合って、その日引いた大吉のおみくじに書いてあった血液型とか年齢が離れているとか一致していて驚きました。ただ、わたし39で相手46なので離れすぎて恋愛対象とは思えませんが、先週末お花見一緒に行き、好意があると言われました。

    +52

    -4

  • 134. 匿名 2022/03/29(火) 09:30:47 

    >>133
    すごい!
    いい日って、一粒万倍日?とかですか?

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/29(火) 09:33:16 

    >>85
    一切取っていませんでした。猛アプローチしてたから印象に残ってたのかなと思うし、まだ好きでいるだろうと思ったのかな、たぶん(笑)
    でも2.3年の間できっと彼女か好きな人と上手くいかなかったから来たんだろうなと思います。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/29(火) 09:41:11 

    >>134

    そうです、そうです!3月14日の一粒万倍日と
    先週土曜日も行きました。
    どちらも凄い人だったのと、縁起いい日なので結婚式挙げてる方いて幸せのお裾分けしてもらえました♡

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/29(火) 10:39:46 

    >>116
    え~すごいな
    私は2度行って、2回とも5分以内に沈んだけどダメでした

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/29(火) 10:41:41 

    行動はもちろん大事だけど、ここ見てると取りてて婚活しなくてもみたいな出会いの人もいるし、ほんと縁とタイミングの場合もあるよね

    +36

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/29(火) 11:41:31 

    >>101
    私も行きましたが何も起こりませんでした😭

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2022/03/29(火) 11:43:20 

    >>1
    神社はたまに気分転換に行くのがいいよ
    縁結びって名ばかり
    本当に縁がある人とは神社行かなくても結ばれます

    +4

    -5

  • 141. 匿名 2022/03/29(火) 12:54:52 

    >>113
    やっぱり混んでるんですね!朝イチで行こうと思います!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/29(火) 12:55:14 

    >>34
    去年の神在月に島根の出雲大社に行ったら、失業保険を4ヶ月もらった上で正社員として今年再就職できました✨
    私はもうすぐ31歳なのですが、正社員として働くのは今回が初めてです🌱
    出雲大社は分祠なら別の場所にもあるので、参拝するのも良いと思います🌸

    +40

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/29(火) 12:57:36 

    長く付きあってるのに結婚を躊躇う彼がいて、何度も結婚出来るように祈ってたんだけど叶わず。覚悟を決めて別れた後に改めて、
    不要な縁を切りました。良いご縁をおねがいします
    って強めの願いを込めたら、その彼が戻ってきてそこからはトントン拍子で結婚したよ。

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/29(火) 13:17:47 

    縁結びの神社に行くと結婚式してる所と遭遇する。
    だからと言って全然自分には無い…。

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/29(火) 13:40:04 

    京都が多いね!

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/29(火) 14:27:42 

    スピリチュアルな話になるけど、長年恋人とご縁がなかったり独身の人は前世で主婦業、子育てをやり尽くしたとかで次の現世では結婚しませんと決めて産まれてくるらしい。そういう人は何しても現世で結婚に結びつくことがないんだって。これを宿命というらしいんだけど、この宿命を変えたかったら山岳系の神様にお願いしに行くといいみたい。山岳系の神様は現世で唯一天の神様?(宿命を書き換えられる力を持つ)とやり取り出来る存在だからお願い事を伝える役割をしてくれるみたい。私もひょっとしてこれかなーと思ったので近々近くの山に登ってきます

    +45

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/29(火) 16:04:12  ID:8Gtw38sEEi 

    >>2
    どうしてこんなマイナスついてるの?

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/29(火) 16:09:16 

    日光の縁結び神社にいつもたら私も友達も彼氏や好きな人とうまく行かなくなり別れました。
    その後私は次に出会った人と結婚、友人は次に出会った人ともうすぐ結婚です。
    神社行ったのと関係あるかわかりませんが

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/29(火) 16:51:21 

    愛知県か大阪でおススメの神社があったら知りたいです。マウントとらず頭ごなしに否定しない、普通に優しい人と付き合いたい

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/29(火) 17:16:54 

    >>11
    すてき💕

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/29(火) 18:27:35 

    東京大神宮、赤坂氷川神社この二つを何度も参拝。
    10年彼氏いません

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/29(火) 18:52:34 

    >>64
    私も数回東京大神宮行ってたけど、まったく効果なくて
    たまたま今戸神社に行った時はその週に二人に告白されて、そのうちの一人は今の旦那ってご縁に恵まれた

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/29(火) 19:30:12 

    東京大神宮は10数年前までは神様いたけど最近はもういなくなってしまってる気がする

    +20

    -3

  • 154. 匿名 2022/03/29(火) 19:31:45 

    >>146
    お見合いやマッチングアプリや人に紹介頼んだりサークル入ったり人脈広げてもいい出会いに恵まれない・・・・。色んな寺社仏閣でお願いしてもまったくご利益貰えなかったから私もこれなのかなー。

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/29(火) 19:37:29 

    >>154
    追記。山岳系の神様を調べて戸隠神社(奥宮)って出てたけど、私5年前に登って参拝してるじゃん・・・。
    恋愛の願い叶ってない・・・。やっぱりダメなのかー。

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/29(火) 19:43:40 

    >>154
    境遇が同じすぎて泣いた。私もアプリ、婚活パーティー、友達の紹介等で動き回ったけど残念ながらご縁のある人がいなかった。そんな中で別のトピのガルちゃんでこの宿命の話を聞いたからもうやれるだけの事はやろうと思ってるよ。それでももう何も無いなら諦めて独身人生を謳歌しようと思ってる

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/29(火) 19:49:00 

    >>155
    願いの言い方にもよるらしいよ。山岳系の神様に計画を変更するお願いをした後に、縁結びの神社でお願いをすると良いみたい
    縁結び神社参拝のその後 Part4

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/29(火) 20:01:45 

    >>146
    山岳系の神社って普通に山の上にある神社?
    ゆるやかな丘の上の神社も含まれるのかな?
    それとも山の神話ゆかりの神社?

    思い出せば私気づかぬまに山上の神社ばかり詣でてたわ
    出雲大社もそうだけど、氏神神社とか竈門神社とか阿蘇神社とか氷室神社とかヒーコラ言いながら登って参拝ばかりしてた

    神社ってたいてい高いところにあるし、丘の上だから山上って感じがしなかったけど、無意識に前世からの縁を断ち切ろうとしてたんだろうか

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/29(火) 20:09:48 

    >>156
    おーw同志よ~(笑) みんなご利益もらえてるのになんで私は貰えないのか・・って思うよね・・。
    東北在住の私は宮崎の法然様?に鹿児島空港からレンタカーでお願いしに行ったけどご利益いただけなくて。それで心折れた感じ。もうどこに参拝してもこれだけ頑張っても無理なんだ  って悟ったよ。

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/29(火) 20:11:20 

    >>157
    なるほど~変更希望を言わないとダメだったのか。。GW過ぎて落ち着いたら登ってみようかな~。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/29(火) 20:17:22 

    >>146
    三輪神社登って参拝したけど無理だったわ
    そういう人はどうしたらいい?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/29(火) 20:28:18 

    >>161
    >>157

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/29(火) 21:02:37 

    >>79
    お返事ありがとうございます😊
    私も関西在中なので行ってみたいです。
    休職中とのことですが、大丈夫ですか?
    今はゆっくり体休めて下さいね🌸🕊

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/29(火) 21:03:25 

    >>162
    やさしい!ありがとう!すき!

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/29(火) 21:03:56 

    >>146
    玉置神社にこの間いって、確かに縁結びのお願いしたけど、生まれる前の計画の変更を伝えたかあやふやだなあ、、
    心の中では話したかもしれない。でも、拝殿前でお願い🙏するときは伝えなかった気がする。
    山岳系神様はレアだから、なかなか貴重ですよね。

    上記のこと(山岳系にお願いすること)を言われていた方曰く、上賀茂神社も昔から縁結び専門として有名らしいですよ。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/29(火) 21:08:37 

    >>142
    お返事ありがとうございます😊
    ちなみに私は31ですが、いまだに無職です😭
    正社員で採用されたとの事で羨ましいです!
    おめでとうございます❤️🎉✨
    関西在住ですが、いつか島根の出雲大社に
    行ってみたいです☺️
    オススメして頂き、ありがとうございました🕊

    +17

    -2

  • 167. 匿名 2022/03/29(火) 21:19:19 

    山岳系の神社に参拝したいけど、持病があるから山頂までバスで行って下山は自分の足で降りてくるって方法でも神様は許してくれるかなぁ・・・。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/29(火) 21:31:46 

    >>163
    ありがとうございます😊 
    パワハラで4ヶ月休職してます。メインの仕事の人達は良い人ばかりで良いのですが、別のメインの仕事の人にされてお休みしてます(^◇^;)

    下鴨神社はお礼参り以来行ってないので、久々に行きたいです。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/29(火) 21:36:44 

    >>167
    行きも帰りもタクシー使った私が通りますよっと

    だから叶わないのかなぁ苦笑
    行きたい神社のほとんどが郊外にあるから車かタクシーじゃないと行けないもの
    お伊勢参りみたいに手間暇や苦労してこそ信心深くなったりご利益が出たりするかな?
    でも時代は変わったんだし当たり前のように車使ってる人もいるんだから神様も許してくれるよ
    気になるなら、一駅前まで乗って途中下車して歩くのも良いかもよ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/29(火) 21:41:35 

    >>167
    お伊勢参りで思い出したけど、昔の人は犬を代わりに旅させて詣でた逸話もあるから、そこまで気にしなくても良いんじゃないかな
    縁結び神社参拝のその後 Part4

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/29(火) 21:43:16 

    東京大神宮
    当時28歳。結婚に焦りがあり失恋を繰り返していた時、たまたま東京に遊びに行ったときに友達に有名な神社あるから!と言われて行ったところその数日後、飲み会で今の彼に出会いました。三年半交際して、来月入籍します。素敵なご縁に巡り合わせてもらい感謝しています!

    +46

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/29(火) 21:47:07 

    >>169
    ありがとう!
    羽黒山に参拝しようと思っているんだけど、バスが登山?のスタート地点か山頂の2択しかなくて・・。せめて下山くらいはしてこようかなと思っていたけど・・。そもそももう少し難易度低い所にすべきかな~。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/29(火) 21:49:40 

    >>167
    参拝に来てくれた人たちのこと、意図を持って悪いことをしない限り怒るなんてことはないと思います。
    その代わり、境内で自分のこと、いっぱいお話するといいんじゃないでしょうか?
    どうしてこの登り方になったのか、それでも、どうしてもここに来たかった理由。今までのこと。こうなりたいこととか。
    帰りも、もくもくと帰るよりも、心の中で神様に話しかけるように楽しい気持ちで帰られることが1番だと思います。
    くれぐれも、ご安全に!

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/29(火) 21:49:50 

    >>157の続き。
    ↓↓↓


    オーケーの許可が出れば、ピッタリの相手を見つけてくれます。

    願掛けが叶わない、どこにお願いをしても叶わない、これってなんとなく、生まれる前の計画に反する願掛けのような気がすると思ったら、山岳系神様にお願いに行くといいです。

    そして、知っておくべきことは、同じ山岳系神様でも「微妙に」ですが、大きさや神格に違いがある、ということです。

    天空の神々の、どなたのところに(どこに)行くのか、という違いも、もしかしたらあるのかもしれません。

    なので、1ヶ所行ってダメだった、と落ち込むのではなく、山岳系神様のいる神社、もしくは山には、何ヶ所か行ってみることが、第二の重要なポイントとなります。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/29(火) 21:51:56 

    >>170
    犬にお参りさせるって現代人でもなかなか考えつかないよね・・・昔の人の考えすごいね~。
    そういえば、こういう縁結びトピでも 正式なやり方で参拝して叶ったって人もいれば友達に誘われてついでに参拝したら叶ったって人もいるし神様は気まぐれだよね。

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/29(火) 21:56:23 

    >>173
    なるほど!いつも(山岳系ではない神社)もくもくと帰っていたかもしれません。参拝以外でも、いつも神様がいると思って心の中で話しかけることもいいですね!
    体に支障がでたら本末転倒なので無理なく参拝しようと思います。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/29(火) 22:12:14 

    >>168
    辛い思いをされたにも関わらず、お話して下さりありがとうございます。
    せっかく休職中なんですから、今は仕事の事は一切考えずに自分の好きなことをして気分転換して下さい😊🌸今は体を休めることが大切ですよ😉

    下鴨神社、また行かれてみてはいかがでしょうか?
    私もせっかく教えて頂いたので、これも何かのご縁かなと思い、いつか必ず行こうと思います🐉✨

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/29(火) 22:45:38 

    >>177
    ありがとうございます😭
    今はゆっくり休もうと思います!!

    私もこのトピで下鴨神社に最近行ってない事に気づいたので、近日中に行こうと思ってます!
    お互い良い縁が結ばれますように!

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/29(火) 22:57:32 

    >>178
    今のうちに沢山リフレッシュして下さい😊

    ご自身が神社⛩に行こうと思う時は、神様に呼ばれている時だそうですね✨何か神様からご利益頂けるかもしれませんね☺️
    お互い良いご縁に恵まれますように🐉❤️🕊✨

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/29(火) 23:12:29 

    >>104
    お返事ありがとうございます!
    そして詳しい情報まで、、泣
    ぜひ104さんの奇跡にあやかりたい!ものすごく近所にあるので逆に二の足踏んでいましたが、必ず行きます!笑

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/29(火) 23:22:10 

    山岳系の神社は福岡にはありますか?行ってみたいです…

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/29(火) 23:24:00 

    出雲大社の分祠に何も考えずフラッとお参りしたら3週間後に彼氏ができました^ ^
    お礼参りをしていなかったので明日行く予定です。

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/29(火) 23:33:10 

    >>81
    私も男運の悪さを切りたくて行ったら、それ以降彼氏が出来なくなった。笑笑

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/29(火) 23:38:29 

    伊勢の石神さん
    たまたま参拝しに行く前日に付き合ったのが今の旦那。
    素敵な人と27歳で結婚できますように
    って願ったらそのまま叶った。
    その時は運命の相手とか全く思ってなかったけど、今となっては私にとって最高のパートナーです。

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/29(火) 23:49:06 

    伊勢の石神さん
    たまたま参拝しに行く前日に付き合ったのが今の旦那。
    素敵な人と27歳で結婚できますように
    って願ったらそのまま叶った。
    その時は運命の相手とか全く思ってなかったけど、今となっては私にとって最高のパートナーです。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/30(水) 00:52:30 

    縁結び神社で有名な所ではない普通?の神社やけど
    2回お願いした通りの人と付き合えました!
    たまたまかもしれんけど凄いな〜って思ってる。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/30(水) 01:47:37 

    >>87
    サムハラの指輪はもう何年か中止してますよ。メルカリで売る人がいたせいだと思いますけれどね。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/30(水) 01:58:00 

    出雲大社行こうと思いつつ10年経つ…笑
    一緒にパワースポットをめぐっていた友人は結婚したのとコロナ禍で誘いにくいので1人で行こうかなーと思います。
    出雲に行くなら神社だけでなく色々回りたいのですが、ここは行った方がよいっておすすめの場所ありますか?温泉は入りたいです!

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/30(水) 04:24:03 

    >>181
    田川郡にある、英彦山神宮がありますよ!

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/30(水) 06:24:20 

    >>187
    そうなの?
    そこの職員が猥褻事件?を起こしたせいだと思ってた

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/30(水) 06:47:44 

    >>188
    駅近くのランプの湯は良かったよ
    あと、ホテル名は忘れたけど、玉造温泉という地域もオススメ
    うろ覚えだけど、街というか商店街?みたいなところがお洒落というか趣があって可愛い石や土産も売ってた

    1番オススメしたいのは、出雲大社参拝後にちょっと足を伸ばして出雲日御碕灯台に寄ること
    灯台は白と青のコントラストが美しくてSNS栄えするよ
    海グッズのお土産を売ってる屋台もあるし、すぐ近くに神社があってそこも恋愛に効くとかでお守りの砂が買えたはず
    バスに乗って行ってね
    ゆっくり海を眺めながらえっちらおっちら進んでいくのは旅情感あってよかった
    ここだけは何度も行きたいと思った
    ただし渋滞が酷いから時間はたっぷり取るといいよ笑

    最後に、松江市のカラコロ工房
    工芸品店というかハンドメイド関連の体験教室みたいな
    予約が必要なところもあるけど、レトロで立派な洋館なので見る価値はあると思うよ
    お役に立てれば幸い

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/30(水) 07:32:54 

    >>154
    同じ境遇です…
    私もあらゆる手を尽くしましたが駄目でした。
    山岳は一緒に行ってくれる友人がいれば良いのですが、いない…一人で登るしかないかもです

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/30(水) 09:22:46 

    >>192
    神様になぜ叶えて貰えないのか教えて貰いたいよね〜…。
    山岳系は戸隠しか行ったことないけど、だいたいの所は人気で参拝客も多いから一人でも大丈夫だと思う。
    私も一人で景色見ながら登ったよ。

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/30(水) 11:49:03 

    >>20
    私もここ。
    誰と付き合っても短期間で別れてしまったけど、参拝してから今の旦那に出会って半年でスピード婚した。
    お礼参り行きたい

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/30(水) 17:17:02 

    >>191
    わぁすごいー、調べてみます。
    海に近いって良きですね、ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/30(水) 20:27:34 

    >>159
    >>156
    私も縁結びの神様と聞けば色んな所に行ったり、婚活パーティーやアプリなど頑張ったけど散々でした。もう自分には恋愛なんてムリなのかなーと自分専用のマイホーム建てて独身生活謳歌しようと意気込んだ矢先に、アプリでそこまで連絡とってなかった人と急にトントンと仲良くなり、告白されて付き合うことになりました!1度諦めて気持ち切り替えようとしたのが良かったのかな??と思ってます。

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/30(水) 21:28:11 

    静岡の縁結びスポット教えてください!

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/31(木) 00:01:46 

    どなたか教えてください💦
    山岳系の神社って千葉だとどこにありますか?

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2022/03/31(木) 00:10:54 

    三峰神社
    お参りしたその日の夜、彼から別れを告げられた。
    そんな前兆無かったのに…

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/31(木) 00:50:35 

    >>198
    千葉だと県またいで高尾山か筑波山に行った方が早そう

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/31(木) 00:51:21 

    >>197
    熱海の伊豆山神社と来宮神社

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/31(木) 01:18:58 

    >>200
    ありがとうございます✨
    やっぱり千葉だと高尾山や筑波山ですかね
    ありがとうございました✨
    時間が出来たら高尾山に行ってみようと思います✨

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/31(木) 02:04:43 

    >>190
    猥褻事件が起きたのは日枝神社じゃないの?

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2022/03/31(木) 03:34:13 

    新トピ立ってたんだ!
    後でゆっくり読みます

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/31(木) 03:36:48 

    >>203
    サムハラさんでもだよ。禰宜さんがお触りしたってやつ。
    サムハラさんは私のお気に入り神社でもちろん指輪も持ってたのに、その事件以来ピュアな心で参拝できない。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/31(木) 11:29:46 

    山岳系神様は中国地方では広島しかありませんか?
    山陰住まいなので、なかなか遠方が難しくて💦

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/31(木) 18:20:25 

    part3【他力本願上等】効果のあった恋愛ジンクス、待受、風水なんでもござれ
     part3【他力本願上等】効果のあった恋愛ジンクス、待受、風水なんでもござれ
    part3【他力本願上等】効果のあった恋愛ジンクス、待受、風水なんでもござれ girlschannel.net

    part3【他力本願上等】効果のあった恋愛ジンクス、待受、風水なんでもござれ 前回参加することができなかったので、立てました! 皆さんで情報共有・経過報告などしましょう❤ うさぎマシュマロの待ち受けです?? 恋愛に特化しているらしいです!


    これ試したんだけど駄目だったわー笑
    自分から色々動いたんだけど結局ご縁には結びつかなかった

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/31(木) 19:50:55 

    来月、若松寺で良縁祈祷して頂きます!
    今度こそ!!良い出会いに恵まれ再婚したい!

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/31(木) 20:44:24 

    >>100
    わたしも。
    34歳のときに出雲大社に行った父親に祈祷やお守りをもらったが、いまだ独身アラフォー。

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/01(金) 00:14:22 

    >>133
    す、すごく羨ましいです...!!

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2022/04/01(金) 19:11:07 

    神社で願い事を言う時に毎回伝えたい事が纏まらなくて自分でも何言ってるかわからない伝え方になってしまうんだけどそういう場合でも神様に自分の願いって届いてるのかな?せっかく遠征して行った神社でも毎回こんな感じで終わるからせっかく神様とお話が出来た後でもいつも心配になってしまう

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/01(金) 22:20:18 

    >>89
    トピズレになるけどカレン・キングストンの掃除もいいよ
    家の中または部屋を9分割した際右上にあたる箇所が恋愛を司ってるそうで、そこを掃除して綺麗にしてたら結婚したって体験談がまとめに結構載ってる
    ので私もいま断捨離してるw

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/02(土) 00:01:53 

    >>212
    お返事ありがとうございます。
    検索して調べてみました。
    早速、実践してみたいと思います。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/02(土) 12:34:52 

    >>213
    うち自室の右上がクローゼット、家の中の右上が物置部屋で、まさに過去のものと不要なもの尽くしだったから先月から断捨離中だよ
    トピズレになるからトピ申請してみたけど通ってないようなのでまとめ読んでみて~モチベ上がるから

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/02(土) 12:44:48 

    >>121
    前トピで長谷寺だったか鎌倉神社だったかでご利益あったっての見かけたよ
    うろ覚えなので検索した方が早いかも

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/02(土) 12:50:10 

    >>152
    私も風属性で東京大神宮と相性いいはずなのに、何度か参拝しても目に見えて効果なくておみくじ引くのが楽しみになっちゃってたなw
    今戸神社も気になるから行ってみようかな

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/02(土) 13:00:21 

    >>200
    横だけど筑波山地元だから行ってみようかな
    他県まで行くしかないかと思ってたから意外

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/02(土) 13:54:11 

    >>217
    筑波山は絶対行った方がいい。暖かくて素敵な所だった。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/02(土) 13:56:36 

    >>218
    ちなみに暖かいは心が暖かくなるという意味で気温の事じゃないです💦笑

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/02(土) 17:12:30 

    >>218
    筑波山、遠足や仕事で登った事あるけど、意外と道が険しくてヒーヒーしながら登った記憶しかないw
    パワスポとして参拝したら暖かい雰囲気なのね☺️
    男体山と女体山どっちだろ?

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/02(土) 20:11:04 

    >>220
    最初に登山口の筑波山神社で参拝して(私の前に並んでた方が参拝した瞬間太鼓が鳴り祈祷が始まった)御札も頂いてその後登山→ロープウェイを使って女体山の山頂本殿に参拝に行ってきたよ!山頂は少し雪が残ってて空も曇ってたんだけど参拝が終わったと同時に日差しがさして晴れてきてビックリした🔆下山した後に最初参拝した筑波山神社で「きちんと私の声は届いたでしょうか」と問いかけながらおみくじをひいたら大吉でおみくじの内容も「大丈夫!きちんと声は届いてるよ」といった内容でした。この時点でテンション上がってワクワクしながら帰ったら何やら鳥居付近に人集りが出来てて宮司さんも何人かいてその直後に空から爆音が聞こえて運動会が始まったような煙?が空に上がってなんだろ?と後々ネットで調べたら御座替祭っていう年に4回しか行われない貴重な行事だったみたいです。こんな貴重な行事を下山したタイミングで見せていただいたことにも、沢山パワーを頂けた事にも感謝だしここの神様は懐広くて気さくで慈悲深い方なのかなと思いました。筑波山は本当多くの人に行って欲しい。それくらい素敵な所だった。私も筋肉痛が治ってお金が貯まったら絶対にまた行く!長文すみませんでした💦

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/02(土) 20:14:46 

    >>221
    毎度ごめんなさい💦確認したら御座替祭は年に4回ではなく2回でした。重ね重ね連投ごめんなさい💦

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/02(土) 20:36:36 

    初詣で出雲大社行ったんだけど、「今年はいらない縁はぶった切って、いい縁だけ呼び込めるよう頑張ります!素敵な彼氏作るんで見ててください!」と願って縁結びのお守り買ったら、先月素敵な彼氏が出来ました。お願いって言うか宣言だったけど

    +32

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/03(日) 00:09:00 

    >>221
    レポありがとう!貴重な体験尽くしで筑波山に歓迎されてるのが伝わったよ!
    女体山に拝殿があるんだね。宿命を変えてほしいって参拝しに行ってみるよ。

    私は前トピ見て去年笠間の出雲大社に行って、ご利益は今の所感じてないけど観光を楽しめた笑
    けど書き込んだ人(友達だったかも)は出逢いがあったみたい。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/03(日) 01:17:19 

    >>224
    拝殿は男体山にもあるんだけど、違うトピで宿命を変えたいのなら御札を頂いてから女体山にて祈願しなさいとのコメントがあったので女体山の方に伺わせて頂きました✨本当に素敵な所だったので是非行ってみて!筑波山に行った際はあなたも素敵な体験が出来ますように😊

    笠間の出雲大社はご利益あったって声結構聞く!お友達にご利益があったならあなたにも近いうちに順番が回ってくるかもしれないよ✨

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/03(日) 02:09:39 

    >>39
    箱根神社と横の九頭龍神社に行ったとき一緒にデートした人のスマホが落ちてひび割れたり良くないことが起きてたから、この人は違うってことなのかな。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/03(日) 02:26:56 

    >>100
    お札の大きさが大きいか小さいかで金額は関係ないらしい。
    一人暮らしなら小さいので大丈夫ですよって言われたし。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/03(日) 02:46:01 

    >>188
    出雲大社の前の通りで出雲そばや縁結びぜんざいがオススメです。
    松江の八重垣神社、お城周辺
    足伸ばせるなら境港の鬼太郎ロード

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/03(日) 06:09:16 

    東京大神宮
    今戸神社
    来宮神社
    伊豆山神社

    ここに出てるところも行ったが、全部だめ。
    特定の人との願いだったが、神社も気休めかねぇ…

    ちなみに、東京大神宮のおみくじは大吉だったが何もなかった


    +15

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/03(日) 11:55:08 

    >>174

    昨日ふと「そういえばあのトピ見てみよう」と思い覗いたら、このコメ見つけました
    これも縁ですよね
    ありがとう

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/03(日) 12:21:16 

    >>23
    ごめん。そんな事言う男性は私ならちょっと無理と思ってしまう。
    言い方がもうね。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/03(日) 13:50:57 

    去年の夏、東京大神宮に彼氏と参拝してから別れたりくっついたりを何回か繰り返してるのですが、これも縁というものなのでしょうか…。何故か彼とは離れられないんですよね。

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2022/04/03(日) 16:03:57 

    >>232
    言い方悪くて申し訳ないけど、腐れ縁が一番強いかも。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/03(日) 16:20:38 

    >>225
    詳しくありがとう!春休みが明けて人気が減ったら行ってみるよ〜
    登山のトラウマが蘇るから行きも帰りもロープウェイ使おうと思うw

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/03(日) 18:37:24 

    >>233
    あ〜確かに、腐れ縁がぴったりですね…
    縁切り神社に行こうかしら。笑

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/03(日) 20:54:46 

    このトピ色々な神社が知れて参考になります!
    今月京都に行くので、どこか神社にお参りしようと思います(*^^*)
    去年は仕事も恋愛も散々だったし今年は本厄…
    素敵な結婚相手が欲しい!本気で寿退社したい!

    +19

    -1

  • 237. 匿名 2022/04/03(日) 22:46:12 

    >>133
    ちょっと待って!
    今時、携帯のマップがあるのに道を聞くなんて怪しいよ!外国人観光客なら地図見てもわからないとかあるかもだけど、、
    しかもその後にお礼がしたいからお茶とか手慣れてる。その人は何回もそうやってナンパしてるんだと思う。神社帰りの女子を狙ってるんだと思うよ。
    違ったら本当に申し訳ないのですが、普通の人は道を聞いてお茶に誘うとかしないよ。
    携帯マップがない時代なら、道を聞く→意気投合でお茶に誘うってあるかもだけど。

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/04(月) 01:29:48 

    >>237
    私もプラス多かったから書けなかったけど胡散臭い男だなと思ってた
    神社巡りしてる独女を狙ってナンパする輩もいるってコメあったし、好意がないなら下手に関わらない方が良いと思う

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/04(月) 02:56:39 

    茨城県民なので県内の色々な神社を巡っているけど全く実らなすぎて神様にも見捨てられた気分…
    県内の有名所だと筑波山神社、出雲大社、御岩神社
    一言主神社は新年参拝したばかりだけどどうかなあ

    好きな人と結ばれるようにお参りしてたけど相手は結婚願望ないし、心機一転結婚相談所に登録したのでここで素敵な出会いがあるといいな
    今まで踏んだり蹴ったりな人生だったぶん幸せになりたい…

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/04(月) 03:33:40 

    >>238
    今どきナンパ目的意外で道を尋ねる人なんていないよね。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/04(月) 08:16:54 

    福岡櫛田神社に参拝後3週間もしないで結果でたよ!
    マッチングアプリでやりとりしてた人から彼女できたってお断りされた(涙)
    毎度そうなんだけど神社参拝後は必ず何か起きる
    不思議だ

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/04(月) 10:38:25 

    東京大神宮行くと気まぐれにとても好きになる人との出会いを頂けたりする。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/05(火) 23:27:58 

    >>8
    近くの寺の縁切社行ったら効果あった
    あざっす!

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/08(金) 23:08:09 

    先日、はじめて東京大神宮に行きました✨
    おみくじは大吉ではなかったけどとても前向きになれる言葉ばかりでしたし…
    ベンチに座って空を眺めてゆっくりしていたらなんかとても穏やかな空気に包まれて涙が出ました✨
    願いが叶うといいなって思います✨

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/09(土) 08:45:33 

    >>180
    104です。

    お近くならば是非とも行ってみて下さい!

    以前良く当たる占い師さんに言われた事があるのですが
    わざわざ遠くの有名なパワースポット、神社、お寺に行くよりも近くの神社に頻繁に足を運ぶ方が運気がよくなるんですよって言っておりました。

    どうか素敵な方に出会えますように(*^^*)

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/10(日) 07:23:39 

    出雲大社の分祀に行ってきました!
    厳かな雰囲気を期待していたのに催事中で賑やかで…参拝もおろそかになってしまったような気がします…
    ですが、桜の花びらが舞ってとても美しかったです
    その帰りに足を痛めてしまい、今日は、片想い中の人に会いに行けそうにないです…
    縁がないってことなのかなー

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/10(日) 16:05:02 

    >>133
    ひねくれた考えみたいで嫌だけど、縁結び神社周辺でのナンパは成功しやすいとの話もそっち界隈で有名と聞きました。本当に偶然良い出合いもあるかもですが、ご利益と勘違いして危ない目に合う女性がいないか心配です、、、

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/10(日) 16:34:09 

    >>225
    笠間の常陸出雲大社は、島根の出雲大社と揉めて波紋された後も、出雲大社という名前を勝手に使っているそうです。島根の出雲大社が、茨城県のとは関係ないと公式で言っています。地元県民の間では有名です。ですが、分祀と勘違いして参拝されている方々は今でもいます。
    県民で行ったことある人は、キレイだけど、空っぽな感じ。建物は立派だけどたぶん神様はいない。とみんな言っています。私は地元県民なので、ご参考までに、、、。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2022/04/10(日) 17:27:36 

    >>246
    昨日参拝したし、足が痛くても会いに行こうと思って会いに行ったら、想い人は居ませんでした…やっぱり縁はないのかー

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/10(日) 20:40:38 

    >>208
    無事に御祈祷して頂き、おみくじも大吉引いてきました!
    すごく前向きな内容書いてあって嬉しかったです。これから新しい恋がある的な、いい内容!
    住職もすごく優しくて。出会いあったら、電話か手紙かで報告してねって。なんとなくだけど、住職に早くいい報告ができるような気持ちになってきました!
    なかなか出会いないと不貞腐れちゃうしやさぐれちゃうけど、いつもキラキラした気持ちで頑張ろうと思います。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/11(月) 02:25:01 

    >>57
    そうでもないよ
    早朝に頻繁に神社に行って挨拶してれば覚えてくれる
    ある有名神社は3回目でやっとこ受け入れられた
    土日祝日の神社に参拝に行くとマナーが酷い参拝客がいて手を合わせるのも大変
    イライラしっぱなし

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2022/04/11(月) 05:53:04 

    >>250
    山形県民です、お~それは良かった!これからデートもしやすくなる季節だしいいことあるといいですね。ちなみに住職さんと握手はしてもらいましたか?今はコロナ禍で難しいかな…

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/11(月) 07:06:07 

    >>252
    握手は残念ながらできませんでした。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/11(月) 14:46:00 

    こちらで山岳系の神様が宿命を変更してくれるかも…知ったので高尾山に行って来ました✨
    うまくお願いができたか少し自信はありませんが…

    でも前向きな気持ちになれたのと穏やかな気持ちになれたので行けて良かったです✨

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/12(火) 12:47:31 

    >>123
    (私36歳喪女)

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/12(火) 12:52:22 

    東京大神宮に何回も通ってるけど恋愛はダメ

    でも習い事でお友達がたくさん出来たからヨシとしようかな
    コロナ禍で派手に遊べないけど、軽くランチに行ったりして楽しい
    恋愛だけが縁じゃないしね(という強がり)

    +16

    -1

  • 257. 匿名 2022/04/12(火) 13:17:46 

    縁結び神社ではないけど、今日伊勢神宮に行ってきました。
    良縁祈願で祈祷も初めてやってきました。




    +13

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/12(火) 21:55:09 

    >>257
    素敵なご縁がありますように☆彡

    私も良縁祈願とかお願いしてみようかな…
    って思いました❗

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/12(火) 22:25:18 

    >>258
    ありがとう。

    伊勢神宮はこの新緑の時期が一番、緑と五十鈴川が輝いていておすすめです!

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/12(火) 22:50:07 

    山岳系の神社~ の話を調べたら桜井識子さんという人の元にたどり着き、本もkindleで読んでみたけど、ちょっと胡散臭い感じもあって半信半疑。
    信じたいって気持ちもあるけど、アメリカに行くときに不安だから玉置神社の神様にもついてきて貰うというやりとりが書いてあったけど、さすがに信用できなかった。
    眷属に着いて行かせるならわかるけど、神様がそこらへんの1人の人間のためにわざわざアメリカまで着いて行くわけがないし、神様も神社ほっぽってアメリカ行くなんて無責任なことしないと思う。

    でも山岳の話は一度やってみたいので富士山本宮浅間大社に行ってみたい。

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2022/04/12(火) 23:04:45 

    >>259
    ありがとうございますっ!
    伊勢神宮行ってみたいですっ!
    遠いのでなかなか行けないのですが…
    いつか必ず行きます((o(^∇^)o))

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2022/04/12(火) 23:28:33 

    >>260
    こういう話萎えるからこのトピではあんまり話して欲しくなかったなー…
    山岳系の神様に祈るのは最後の砦と思ってたしそこで祈る事で今後頑張ろうって気持ちでいたからそれが削がれてしまった

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2022/04/13(水) 13:19:54 

    >>255
    (安心汁私37歳いない歴年齢)

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/14(木) 01:17:50 

    赤坂氷川神社に赤坂シアターに行った時に行こうと思ったけど1時間ぐらい迷って結局辿り着けなかった。
    相性悪いのかな?ちなみに風属性です。
    大宮氷川神社行ってみたいけど、相性はどうかわかりますか?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/14(木) 18:19:28 

    >>264

    私も属性、風です。
    大宮の氷川神社は、風 なので、問題ありません◎
    色々あって(笑)ここ最近、頻繁に参拝しています(笑)

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/14(木) 19:30:47 

    >>265
    同じ属性なんですね!
    大宮氷川神社合ってる属性でよかったです。
    お参り頻繁にされてるのですね!何かご利益あったのでしょうか?いいなー(^^)
    日帰りで行けそうなので車で高速頑張って行ってみたいです!

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/04/15(金) 20:28:02 

    >>266

    まだご利益はいただけていませんが、参拝すると、気持ちが前向きになれるので、ちょこちょこ行っては、毎回同じことお願いしています(笑)

    私は霊感とかスピリチュアルなことは全く感じないタイプなんですが(笑)大宮の氷川神社は、何かパワーを感じるので不思議です(笑)

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/15(金) 21:15:19 

    2日前、石神さんに参拝してからずっとイライラする様になりました。

    合う合わないがあるのでしょうかね。

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2022/04/16(土) 06:13:47 

    >>264
    赤坂氷川は分かりづらいよ。
    赤坂駅からも距離あって、特段目印もない。
    昔、赤坂勤務だったからよくいったけど、うまいこと説明出来ないほど赤坂の奥にある。
    今、道を説明出来たらと思ったけど本当にビルとマンションしかないような道を六本木通り方面に向かいひたすら歩く。
    TBSから一端乃木坂方面に向かい途中から六本木通り方面に左折。
    大まかな感じだけど。

    武田鉄也が俳優としていまいちだった頃、暇な日々を過ごしていて赤坂氷川神社に通って、もっと努力をするから仕事を下さいとお願いしたら金八先生の仕事が舞い込んだらしい。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/17(日) 03:42:00 

    女性の願いが叶う赤城神社が気になってる

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/17(日) 14:05:30  ID:32PjLt64n2 

    約2年前に恋木神社に行きました。
    その時は好きな人に振られたばかりで、その人よりいい人に出会えますようにとお願いしました。
    1週間後に私から連絡を取り、今でも友達として付き合ってます。恋愛に関しては脈なさそうですが…
    そして最近、10年近く仲良くしてたネットの友達と縁を切り、その数日後にお守りのヒモが切れて鈴がなくなり本体が落ちてるのに気付いて拾いました。
    あまりにもタイミングが良すぎて悪縁を切って役目を終えたんだと思いました。
    お礼参りと新しいお守りを授かりにGW明けにまた行ってきます!

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/17(日) 14:42:34 

    >>262
    都合のいい所だけ信じればいいじゃん
    私も近々行こうと思ってるけど、休みの日に限って雨マークついてて行くの迷ってる
    試されてるのかもしれないけど

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/24(日) 10:33:10 

    東京大神宮にいってきました。来週好きな人と会うので楽しく過ごせるようお守りくださいと願い文を書きました。外から見えないようになってるから相手の名前や行く場所が書けるし、願い事も叶えてくれるかな。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/26(火) 02:16:43 

    >>272
    雨に濡れた神社はとても綺麗だからあえて雨の日に行くの、オススメだよ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード