ガールズちゃんねる

IVAN 壮絶いじめを経て母に性転換手術を報告…返ってきた想定外の答え

82コメント2022/03/26(土) 19:17

  • 1. 匿名 2022/03/25(金) 22:21:14 

    20代前半ぐらいの時にごめんなさいって泣きながら実は性別適合手術受けようと思ってると伝えたら。「やったー!娘ができるって。いっぱいお買い物行こうね」ってすごくハッピーに言ってくれた。母もとっくに気付いていたので、なんでもっと早く言わなかったんだろうって。お母さんってすごいなって思いましたね。
    IVAN 壮絶いじめを経て母に性転換手術を報告…返ってきた想定外の答え | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    IVAN 壮絶いじめを経て母に性転換手術を報告…返ってきた想定外の答え | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    あなたの話をお聞かせ下さい――。作家で僧侶の家田荘子氏が気になる人物に迫る「駆け込み寺」対談編。話すことで自身を見つめ直し、人生の学びを見いだす。今回のゲストはモデルでタレントのIVAN。20歳パリコレに出演しトップモデルとなり、またトランスジェンダーであることを公表しバラエティ番組など多方面で活躍。そんなIVANが性について悩んだ学生時代を振り返り、母への感謝と同じ悩みを持つ人たちへの思いを語った。

    IVAN 壮絶いじめを経て母に性転換手術を報告…返ってきた想定外の答え

    +238

    -8

  • 2. 匿名 2022/03/25(金) 22:22:00 

    いやTシャツ!!

    +313

    -2

  • 3. 匿名 2022/03/25(金) 22:22:09 

    娘が息子になる方が嫌だな。

    +23

    -63

  • 4. 匿名 2022/03/25(金) 22:22:09 

    親が理解してくれるのは嬉しい事ですね

    +469

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/25(金) 22:22:30 

    変なTシャツ

    +14

    -5

  • 6. 匿名 2022/03/25(金) 22:23:01 

    お母さんステキですね!
    子どもが心身共に元気でいてくれることが1番だと思う!

    +330

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/25(金) 22:23:01 

    お母さんは気づくだろうね、きっと。いつか打ち明けてくれるのを待ってたんだろうよ。

    +283

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/25(金) 22:23:25 

    野村将季の息子と付き合ってたよね

    +155

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/25(金) 22:23:34 

    親って一番の味方なんだなぁ。いいな。

    +141

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/25(金) 22:23:44 

    少年隊だからシブガキ隊だかのナイナイナイ♪って曲が頭から離れナイ

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/25(金) 22:24:01 

    久しぶり!元気そうでなによりです

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/25(金) 22:24:04 

    家族に理解者がいるってだけで生きていける

    +149

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/25(金) 22:24:16 

    はるな愛もマツコもみーんなお母さんは、理解してくれて味方になってくれたって言ってるよね。お父さんの方が認めない。

    +245

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/25(金) 22:24:33 

    >>3
    親が自営業だったけど一緒に仕事してたよ

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/25(金) 22:24:33 

    昨日動画見たよ

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/25(金) 22:24:41 

    お母さんは何年も前からわかっていたんですね
    だいたい母親なら気づくよね
    本人が言ってくるまで
    敢えて触れずに見守ってきたのでは

    +153

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/25(金) 22:24:42 

    有吉反省会でしか知らないけど。

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/25(金) 22:25:19 

    >>1
    めっちゃ良いお母さんやん

    +52

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/25(金) 22:25:57 

    お母さんって偉大だよね。たぶん幼いころから気づいてただろうし、そのころから認めてたんだろうな。父親ってそういうのあんま理解ないよね。
    うちにも子供いるけど、旦那は息子がそうだったら嫌だみたいな感じだもの。

    +106

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/25(金) 22:27:03 

    お母さんは自分からカミングアウトするまで待っていたんだね
    きっと昔から気付いてたんだろうね
    言うも言わないも本人の自由だから、ジェンダーフリーの時代でもわざわざ聞かないというのもマナーだと思う
    本人は悩んでただろうけど、いいお母さんだと思う

    +75

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/25(金) 22:27:03 

    >>8
    素敵なカップルだったね

    +30

    -30

  • 22. 匿名 2022/03/25(金) 22:27:04 

    モデルとして需要があったのなら、モデル業に徹してた方がよかったと思う
    口を開くと、いろいろとセンシティブな問題引き起こす

    元彼とは本当に付き合ってたのかな~
    元彼側からはまったくエピソード出てこないけど・・・

    +8

    -8

  • 23. 匿名 2022/03/25(金) 22:27:58 

    >>22
    元カレ隠してなかったよ

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/25(金) 22:28:12 

    初めて告白したときにどんな返事がくるかで、その後の関係が代わりそう。
    お母さん、素敵な返しができてよかったね。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/25(金) 22:29:59 

    自分が親になってから思うんだけど、本当に自分の子供が健康で元気なら何でもいい。ひと様に迷惑をかけちゃいかんが、あとは自由に生きて欲しい。

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/25(金) 22:30:23 

    >>3
    そんなこと言うなよ。

    +30

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/25(金) 22:31:56 

    親はずっと見てるから、言わなくても気付いてるよね。
    子どもがずっと悩んで苦しんでるのも理解出来るから、勇気を出してカミングアウトしてくれたら、受け止める。

    究極の話、子どもが元気に笑顔で生きてくれてたら、何でもいいよ。

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/25(金) 22:33:35 

    母親は割とすんなり受け入れるけど父親は時間が掛かる事が多いよね
    やっぱり自分のお腹の中で10ヶ月近く育てて産む立場とある日突然親になる立場で違いがあるのかな?

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/25(金) 22:33:54 

    >>9
    こんなのは稀だよ。
    うちはね全然。

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2022/03/25(金) 22:34:14 

    いい母、羨ましい

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/25(金) 22:34:19 

    >>1
    薬親で良かったね
    毒親だったら今頃廃人にされてるよ

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/25(金) 22:34:25 

    >>3
    わかるよ。他人なら応援するし、全然いいじゃないと思うけど、我が子となると、やっぱりショックだな。反対は出来ないけど、悲しい。

    +15

    -4

  • 33. 匿名 2022/03/25(金) 22:38:22 

    >>7
    子供が真剣に悩んだ末の決意なら当然応援する。でも手術となるとためらうかもな。

    女性の身体になるのが嫌とかではなくて、どれだけ痛みを伴うんだろう、どれだけつらい目に遭うんだろうと思うとね。本人は覚悟してても、代わってあげられないもどかしさもあり、そんな思いをさせてしまうことが申し訳ない。

    +43

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/25(金) 22:41:10 

    >>32
    インディジョーンズの映画で
    インディと高卒?でフリーターの青年話して
    そういう生き方もあるよね^_^って言っていたけど
    青年がインディの息子だとわかり学校行け!っと言ったの思い出した
    他人と家族だと意見別になるよね

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/25(金) 22:41:16 

    我が子(高校生)もおそらくそう。
    打ち明けてくれるのを待ってる。
    打ち明けたくない子もいるだろうから勝手に待ってられても困るとは思うけど。
    早くお互いにタイプの芸能人とかの話がしたいw

    +59

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/25(金) 22:41:49 

    いっぱい買い物行こうねって前向きでいいなー。
    素敵なお母さん。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/25(金) 22:45:22 

    >>3
    息子が娘になるのはいいけど、娘が息子になるのは嫌ってこと?
    自分と同性じゃなくなるから?

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2022/03/25(金) 22:47:00 

    >>13
    息子産んだからわかるけど、息子は「男」じゃなくて「自分が産んだ子」なんだよ
    男とか女とかじゃないんだよ

    +147

    -2

  • 39. 匿名 2022/03/25(金) 22:49:35 

    >>28
    母親だって葛藤はあると思う。自分が産んだから余計。
    でも母親の方が苦しんでる子を父親より見てるから辛いのも理解出来るんだと思う。
    男→女だと同姓だからより身近になるとも考えられるし。
    男親はこの世代だと育児もしてる感じしないし、男は男として社会性を期待するから理解出来ないんだと思う。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/25(金) 22:53:49 

    >>3
    子供は親の所有物じゃないんだからイヤでも親なら口に出すな

    +8

    -7

  • 41. 匿名 2022/03/25(金) 22:54:04 

    >>3
    わかる。
    娘が息子になった方が辛い気がする。
    父親は嬉しいのかな。

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2022/03/25(金) 22:56:25 

    >>8
    父親と同じ事務所に所属して売出し中だったのに
    アイバンが付き合ってるのをベラベラ話して消えたよね?
    別れたけど一生アイバンと付き合っていたことを言われるだろうしイメージは下った気がする

    +145

    -4

  • 43. 匿名 2022/03/25(金) 22:57:20 

    >>13
    最近性転換した人のYouTubeをよく見てるんだけど、男→女になると、女性はウェルカムな感じで、男性の殆どが微妙な反応するらしい。
    同じ仲間だと思っていたのに離れて行く感覚になるんじゃないか?って話だった。
    自分と同じでついてた物を取るという感覚が、なかなか受け入れられないのかもねって。

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/25(金) 22:58:16 

    >>8
    IVANの方はブログとかで色々ぶちまけてたけど、野村将希の息子の方はだんまりだね。
    てかこれから息子を売りだそう、って時に交際発覚したんだよね。

    +127

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/25(金) 23:00:29 

    自分の息子がIVANと付き合い出したら母親も反対するよね。

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/25(金) 23:06:00 

    差別するワケじゃないけど、やっぱり苦労される生き方なのかな?って思う。
    全員が全員理解してくれるわけじゃないもんね。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/25(金) 23:11:24 

    >>3
    何で?息子が娘になるのとどう違うの?

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/25(金) 23:14:13 

    >>41
    何で父親は嬉しいという発想になるのか。あなたは息子が娘になったら嬉しいの?

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/25(金) 23:18:50 

    >>23
    元彼が交際宣言してたというのは知ってるけど
    婚約、婚約破棄、とかivanがメディアに報告してたけど、そこまでに至る具体的なエピソードある?
    ivan側は、交際してるとか婚約破棄したとか、別れた後もお互い愛し合ってたとか色々言ってるけど
    元彼側から婚約とか具体的な話が出てこないから、どうなんだろう・・・と思って

    +13

    -3

  • 50. 匿名 2022/03/25(金) 23:40:00 

    >>8
    過去形なの?まだ付き合ってるのでは?

    +1

    -19

  • 51. 匿名 2022/03/25(金) 23:42:07 

    私が母親なら認めたくない!
    理解してあげられない!

    +3

    -4

  • 52. 匿名 2022/03/25(金) 23:45:22 

    野村祐希結構タイプだったけど、この人と付き合えるんだと考えたら、正直私は気持ち悪いと思ってしまい無理になってしまった。
    なんかその感性が理解し難い。

    +18

    -13

  • 53. 匿名 2022/03/25(金) 23:46:08 

    >>8
    背が高くてイケメンで人気出そうだったのに本当にもったいない

    +103

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/25(金) 23:50:48 

    >>13
    私も息子が女の子になりたいって言っても全然イヤじゃないなぁ。どっちでも可愛い我が子としか思えない。こういうの反対するのって男親なんだろうな。

    +36

    -2

  • 55. 匿名 2022/03/25(金) 23:53:56 

    >>53
    運動神経もめちゃくちゃよかったよね。
    よかった、ってやっぱ自然に過去形で言ってしまうわ。もったいないよねホント

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/25(金) 23:57:01 

    若い頃は超絶綺麗だったけど…うーん!

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/26(土) 00:05:54 

    >>50
    半年前くらいのグータンヌーボで別れたこと話してたよ

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/26(土) 00:13:27 

    >>35
    わかるわ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/26(土) 00:15:54 

    >>57
    そうなんですね、ありがとうございます。
    ベラベラよく喋りますね笑
    喋りたいんでしょうね。
    この人の場合野村さんとの恋愛は全て承認欲求。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/26(土) 00:18:11 

    >>2
    千鳥ノブの声で再生された

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/26(土) 00:20:40 

    >>54
    娘が息子にはどう?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/26(土) 00:20:59 

    >>42
    私的にはアイバンとの交際を公言してイメージ上がったよ

    +47

    -17

  • 63. 匿名 2022/03/26(土) 00:27:51 

    >>52
    あなたのその感性が差別的で気持ち悪い

    +7

    -13

  • 64. 匿名 2022/03/26(土) 00:34:51 

    >>43
    これ娘が男になる場合はどうなんだろう?
    私には娘いないからわからない

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/26(土) 00:49:44 

    >>43
    あー確かに
    娘が男になるっていったら応援したいけど少し戸惑うかも

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/26(土) 01:10:27 

    いじめられてた→性転換
    ??

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2022/03/26(土) 01:29:36 

    >>8
    ivanが別れた後もネタにしまくっててなんか嫌だ

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/26(土) 01:40:04 

    娘が同性愛者なんじゃないかと思っている。
    昔からアニメのキャラクターの憧れは女の子。子どもの頃はそんなものかと思っていたけど、成人した今の言動にも、あれ?と思うものがある。
    好きなユーチューバーやアーティストの画像を、好みだと言って見せてくれるのは同世代の女の子。
    もちろん、異性に恋をしていても親にそんな話はしないよとか、そういう事も分かってはいるけど、なんとなくの勘のようなもの。

    かと思えば、「結婚するなら相手の親も見なくちゃね」とか、「職場には既婚者しかいないから結婚考えるなら結婚相談所かな」と言う発言もある。

    実は今は連絡とっていないゲイの友達がいたことがあり、年頃には、適当な芸能人女性を好みだと周りに話したり、結婚感を語りカムフラージュしていたと聞いた事があり、娘もそうなのか、もしかしたらバイセクシャルの可能性もあるかも。

    そうだった場合、自分から打ち明けてくれるか、そうでなければいつかは結婚についても親としてむきあわなければいけない時がくるし、親としてどうするべきか悩んでいる。

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2022/03/26(土) 01:54:34 

    素行悪くて事務所クビになった
    今はフリーなのか新しい事務所に入ったのか
    どっちなんだろう?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/26(土) 02:02:42 

    >>55
    今の方がさらにカッコ良くなっているよ。濃い恋愛したから、すごくセクシーになったし。(男女ともにモテると思う。)
    どんどん表舞台に出てきてくれればいいのに。

    +2

    -6

  • 71. 匿名 2022/03/26(土) 02:05:45 

    >>52
    私、今もタイプ。芸能人じゃ、この人しかかっこよく思わない。

    +1

    -5

  • 72. 匿名 2022/03/26(土) 02:12:48 

    >>62
    私も見た目も中身も格好いい人って居るんだと思った。でも、世間的にはまだまだイメージダウンになるんだね。日本らしいわ。出る杭は打たれる、異物は排除。五輪のスケボーみたいに、前例の無い事や挑戦する人を貶すして、足を引っ張る文化はあっても称える文化は無い。




    +10

    -8

  • 73. 匿名 2022/03/26(土) 02:13:19 

    >>42
    そういうのがない社会に早くなるといいね。日本だって、江戸時代は殿様と付き合ってたってのを侍は自慢してたのにね。

    +14

    -6

  • 74. 匿名 2022/03/26(土) 02:18:02 

    子どもが同性を好きなら、出来るだけ早く打ち明けて欲しいな。
    大学進学前なら、生きやすい職業とか進路を一緒に考えて、支援できる。
    家庭持ちたい、子ども欲しいとかでも、可能な方向を考えてあげれる。

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2022/03/26(土) 03:43:21 

    >>52
    まぁ、私もちょっと分かる。理想ではそんなの気にならないって言うのがいいのかもしれないけど、実際付き合いたいかと聞かれたらちょっと考える部分がある…。

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2022/03/26(土) 05:31:14 

    男親は認めたがらないっていうけどそれって性別が同じだからじゃない?
    男の子が女の子にってなんか受け入れやすいけど反対の女の子が男の子になりたいってなると抵抗ない?

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/26(土) 05:51:05 

    >>35
    良いお母さん

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/26(土) 08:06:17 

    >>65
    想像してみたけど
    たしかに、、、心理的なもんだったのか。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/26(土) 08:32:15 

    >>13
    でも影ではお母さんは自分のこと責めてしまってないといいなと思う。私も息子なら打ち明けてほしいし反対はしないけど、苦しかったよねごめんねって気持ちにも絶対なるから

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/26(土) 08:35:09 

    >>68
    前半だけなら同世代への憧れもあるよ
    セーラームーンが好きでモー娘。やAKBとかが好きな女の子たくさんいるし
    親にみせるなら異性より同性の方がみせやすい気持ちもあるから一概には言えないかなと

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/26(土) 12:24:12 

    >>9
    うちは一番の敵だわ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/26(土) 19:17:12 

    >>73
    あそう!?
    面白いね、マウントとってたのか

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。