ガールズちゃんねる

はじめしゃちょー、3億円豪邸に「謎の地下室」 購入半年後に発見...「ヤバくない?」

108コメント2022/03/25(金) 08:11

  • 1. 匿名 2022/03/24(木) 17:58:08 


    はじめしゃちょー、3億円豪邸に「謎の地下室」 購入半年後に発見...「ヤバくない?」: J-CAST ニュース【全文表示】
    はじめしゃちょー、3億円豪邸に「謎の地下室」 購入半年後に発見...「ヤバくない?」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    人気YouTuberのはじめしゃちょーさんが、2022年3月22日に投稿したYouTube動画で、約3億円で購入した豪邸に地下室を発見したことを報告した。


    新居に地下室が見つかったのは、3月21日に投稿された自宅を使ったかくれんぼ動画でのこと。その中に隠れた人を探していたはじめしゃちょーさんは、ウォークインクローゼットの床下収納からつづく地下室を初めて発見。「ここどこ? え? 俺んち、地下あったん?」と驚いていた。

    はじめしゃちょーさんは翌日にあらためて「3億円の家に知らない地下室があったのヤバくない?」という動画を公開。見つけた地下室は前の住人からも教えられていなかったといい、「まだこの家楽しめる......!」と嬉しそうな様子を見せていた。

    +12

    -92

  • 2. 匿名 2022/03/24(木) 17:58:59 

    ネタが見つかりましたね

    +220

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/24(木) 17:59:05 

    パラサイトみたいで楽しそう

    +107

    -10

  • 4. 匿名 2022/03/24(木) 17:59:17 

    外国みたい

    +22

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/24(木) 17:59:17 

    そんな訳ないじゃん。個人からメルカリか何かで買ったの?

    +358

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/24(木) 17:59:22 

    核シェルターに改造するといいかもしれない。この先、日本が攻撃されないという保証はないしね

    +188

    -6

  • 7. 匿名 2022/03/24(木) 17:59:22 

    一時期でもこの人と付き合ってたのがビックリ
    はじめしゃちょー、3億円豪邸に「謎の地下室」 購入半年後に発見...「ヤバくない?」

    +22

    -21

  • 8. 匿名 2022/03/24(木) 17:59:39 

    本当は知っていらしたんでしょう?

    +204

    -4

  • 9. 匿名 2022/03/24(木) 17:59:48 

    誰か棲んでんじゃね?

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/24(木) 17:59:48 

    どうせ知ってたっていうか意図的に作っておいたんちゃうん?
    ネタのために
    さむー

    +132

    -9

  • 11. 匿名 2022/03/24(木) 17:59:53 

    何か怖い
    その地下室何かありそう

    +30

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/24(木) 18:00:11 

    これを小学生達が見て「すげー」とか言ってるのかな?

    +116

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/24(木) 18:00:28 

    生配信者に課金する動画面白かった。

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/24(木) 18:00:32 

    ヤバイのはお前だよ

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2022/03/24(木) 18:00:33 

    買った家なのに知らない部屋とか、頭悪いとしか思わない
    ありえない

    +172

    -6

  • 16. 匿名 2022/03/24(木) 18:00:37 

    YouTuberはお腹いっぱい

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/24(木) 18:00:38 

    >>7
    どなた?

    +73

    -4

  • 18. 匿名 2022/03/24(木) 18:00:45 

    >>1
    「3億円の家に知らない地下室があったのヤバくない?」という動画を公開。
    自分の家なのに知らない地下室って、ヤバイのはこの人、自分の家ぐらい把握しないの?

    +129

    -4

  • 19. 匿名 2022/03/24(木) 18:01:12 

    >>1
    買う時に間取りわかるんじゃないの?

    +102

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/24(木) 18:01:13 

    そうだ!
    かくれんぼして偶然見つけたことにしよう!

    +23

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/24(木) 18:01:16 

    >>17
    大食いYouTuberの木下ゆうかさん

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/24(木) 18:01:25 

    はじめしゃちょーは静岡県の魚河岸シャツや鰹縞シャツを着てケンミンSHOW出演するづら!

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2022/03/24(木) 18:02:05 

    またネタ?やらせ?
    大変だね

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/24(木) 18:02:29 

    買うときに知るでしょう

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/24(木) 18:02:34 

    中古の豪邸を買ったのかな
    普通は売買契約書に書いてあるもんだけどね
    火災保険に入るときも図面確認するはずだよ

    +74

    -2

  • 26. 匿名 2022/03/24(木) 18:03:28 

    >>22
    いつ?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/24(木) 18:03:54 

    よくいる地方の髪型もファッションも一昔前のダサい芋

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2022/03/24(木) 18:04:18 

    知らなかったの!?パラサイトみたからか、こわいって思っちゃったw

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/24(木) 18:04:37 

    闇不動産から買ったの?

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/24(木) 18:05:17 

    >>5
    3億の5%貰えるメルカリ

    +49

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/24(木) 18:05:45 

    はじめんはアイドルと結婚しないでください。

    +0

    -4

  • 32. 匿名 2022/03/24(木) 18:06:26 

    はじめしゃちょーってヒカキンのライバルだよね!

    +0

    -10

  • 33. 匿名 2022/03/24(木) 18:06:52 

    どんどんYouTubeってテレビ化してるの?
    前ふりが「そんなわけないじゃん」って思わせる内容からの他のYouTuberのやらせ疑惑で「ああ、これもヤラセか」的雰囲気充満みたいな流れは昔テレビでもあったね。

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/24(木) 18:07:41 

    維持費やばいし、売った方がいいと思う

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/24(木) 18:08:38 

    >>32
    HIKAKINは親分だよ。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/24(木) 18:08:58 

    知ってたくせに

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/24(木) 18:09:21 

    >>30
    メルカリ10%じゃなかった?

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/24(木) 18:09:26 

    パラサイトで草

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/24(木) 18:09:38 

    図面あるから、知っとるはず

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/24(木) 18:09:45 

    地下室あるないで固定資産税が違うよね?

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/24(木) 18:10:28 

    知ってたくせに

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/24(木) 18:11:06 

    >>1
    本当に後から見つけたんなら、ちゃんと申告しないと固定資産税の評価額が変わるから脱税になるんじゃないかな。

    +60

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/24(木) 18:11:13 

    >>37
    まじで!!えぐいね!

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/24(木) 18:12:15 

    登記は大丈夫なのかな。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/24(木) 18:13:40 

    >>8
    そう思う!
    不動産売買で、売る側も知らない/伝えない部屋があるなんて滅多にないだろうし、あったとしてもそれが都合よくYouTuberが買った家にあるだろうか?

    +49

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/24(木) 18:13:46 

    >>19
    間取りに書いてなかったって言ってた

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/24(木) 18:15:32 

    >>26
    本人が出演する気があるなら。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/24(木) 18:15:44 

    単に点検の為の空間でしょ

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/24(木) 18:16:20 

    >>7
    わざわざ話題に出すあたり、ゲスだね

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/24(木) 18:17:36 

    管理人という名の人もいなかった? いろいろ隅々教えてくれるもんじゃ…。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/24(木) 18:20:39 

    部屋じゃなかったよ
    空間はあったけど配管のメンテナンスに必要なものかな?って印象
    でも図面上記載するものなのかはわからないなぁ

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/24(木) 18:22:54 

    これは絶対嘘だわ
    せめて地下室の床に気味の悪い箱があったぐらいに留めておけばいいのに

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2022/03/24(木) 18:25:02 

    >>1
    普通、中古住宅でも家の設計図もらうんじゃない?
    でないと、どこに筋買いが入ってるとかわからない。
    そう言うのわからないとリフォームの時支障が出ちゃうよ。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/24(木) 18:25:23 

    >>13
    あなたのコメ見て、見て来たー
    面白かったw

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/24(木) 18:27:49 

    ヒカルってやらせ動画ばかりで、これも信じられない。
    どうせ初めから知ってたけど、かくれんぼで見つけたみたいにした方が話題に上るからでしょ。
    でないと、死体でも隠されてたらどうするんよ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/24(木) 18:30:45 

    地下室あったら資産価値が変わるので知らなかったのなら脱税になり得るんじゃないの?
    とネタに真面目に書いてみた

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/24(木) 18:30:48 

    そんなことが本当なら不動産業者は資格剥奪だね
    虚偽なら仲介に入った不動産屋さんから訴えられるよ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/24(木) 18:32:06 

    youtuberが住んでたら面白いね

    「ヒカルの家の地下の隠し部屋に住んでみた」

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/24(木) 18:34:32 

    豪邸でも中古って事だよね
    3億払えるなら私なら戸建てでも分譲マンションでも多少狭くなっても新築にするけどな
    と言うか3億以上払えても私は賃貸がいい
    戸建てにしても分譲でも自分が建てたり買った時より高く売れれば、それもいいけど高く売れるとは限らないし
    億単位持ってても賃貸のほうが何かあった時にすぐ引っ越せるし(賃貸でも新築)

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/24(木) 18:37:49 

    >>59
    あなたはそうかもしれないけど、この方はYouTuberだからネタになることが必要だし、撮影場所としても戸建てのおうちが適していたんじゃないの?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/24(木) 18:38:32 

    地下室あり探したんでしょ

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/24(木) 18:47:06 

    海外ではたまに変な部屋がある場合あるけど大概古い建物だからね
    新しい建物、しかも日本で知らない地下室なんてありえない
    本気に捉えないのが一番

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/24(木) 18:47:19 

    >>60
    引っ越しも色々とネタに出来るんじゃないかな
    撮影も豪華な賃貸なら何部屋もあるだろうし

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/24(木) 18:47:39 

    なんか地元で有名な企業の社長さんのお宅でしょ
    ちゃんとした人だろうし、業者からも説明あったはずだよね
    こうやってネタにするために隠しておいたんだろうけど、「知らなかった!」というのは視聴者馬鹿にしすぎよw
    キッズしか見てなさそうだから騙せるんだろうけど

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/24(木) 18:47:50 

    >>51
    それだね。床下メンテナンス用のやつだ。
    一般住宅の2階建てだと2階のクローゼットの天井がメンテナンス用に空くようになってるやつの地下バージョン。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/24(木) 18:49:13 

    >>59
    田舎の人だから賃貸やマンションは嫌、戸建て購入じゃなきゃって概念があるのでは?
    ガルでも田舎の人はそんな感じのこと言ってるし

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/24(木) 18:51:52 

    不動産売買する時にすべての情報開示するでしょう…
    平米数にも反映されてるはず。。

    ウソかよく見てなくて知らなかったからどうでもよいが、、

    相続で引き継いだならまだしもねー

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/24(木) 18:52:59 

    >>7
    こんな顔だったっけ?

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/24(木) 18:53:14 

    どうせならしっかり仕込みして謎の人物が勝手に住み着いてた!とかやってください

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/24(木) 19:00:07 

    タワマンもタワマンでキッズが押しかけるからマンションに迷惑になったりお断りされたりとかありそうだよね
    芸能人ですら自由には選べないみたいだし

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/24(木) 19:01:28 

    >>6
    私もウクライナ見てて結構個人家の地下にシェルターあって、これ使えるじゃんって思った。
    特に地下の中にあった更に地下の部分

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/24(木) 19:03:21 

    >>67
    鉄筋コンクリートの家だから
    ただの配管点検用の地中梁だと思ったよ
    申告するまでもないと思った
    入口は正しく点検口だったよ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/24(木) 19:09:50 

    こんなお金持ちで広い家持ってるなら家政婦雇ってるのかな?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/24(木) 19:10:36 

    >>72
    私も動画見ました。
    ちゃんとした部屋ではなく地下のメンテナンス用の空間でしたね。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/24(木) 19:13:38 

    え?
    さすがに購入検討時には間取りとしてわかってると思う
    不動産屋が正確な間取りを伝えてなかったならそれはそれでとても問題だと思う

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/24(木) 19:24:16 

    >>75
    動画見た?地下室じゃないよ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/24(木) 19:37:16 

    >>1
    子どもがヒカキンとこの人のYouTube楽しく見てる。コラボは特にwなんか私が子どものときバカ殿とかドリフ見てた感覚に近いものだと思う。
    嘘だとかわざとだとかどーでもいいから何も考えずおふざけ見て笑う。

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2022/03/24(木) 19:39:58 

    >>46
    キャーコワイ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/24(木) 19:40:07 

    >>42
    え?固定資産税って申告の時点で間取りは向こうが把握してるから、こっちが隠してたって脱税なんか出来なくない?新築で地下室作ったのに、申請時に間取りをごまかしてたとかならわからんけど。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/24(木) 19:40:13 

    さゆりんごと結婚する気はあるのかな?

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2022/03/24(木) 19:40:36 

    >>5
    私の家は中古で購入しましたが、前の持ち主が設計図紛失してるので、どこかに地下室や屋根裏部屋に通じる通路があったりして…と思うときがあります。。映画の半地下の家族的な…

    +54

    -3

  • 82. 匿名 2022/03/24(木) 19:42:02 

    3億で売りに出されてたらしいけどはじめしゃちょーは3億以下で買ったよね?って3億3億言うたびに思っちゃう。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/24(木) 19:46:22 

    海外だと知らされてなかった地下室とか屋根裏とかたまに見かけるよね。
    ちなみに日本だと税金逃れのために普通の二階建てに見せておいて隠し取っ手引っ張ると梯子が下りてきて屋根裏に行けるとか結構ある。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/24(木) 19:49:51 

    >>6
    核シェルターって地震の時はどうなりますか?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/24(木) 19:50:04 

    >>51
    YouTubeのコメントも
    多くの人が点検するための空間と書いていた
    謎でもなんでもなかったのに
    今頃になって記事になるとはどういうこと?

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/24(木) 19:55:05 

    地下に怪しい研究室があったりしてw

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/24(木) 19:56:10 

    地下室って書き方が悪いね
    生活はとてもじゃないけどできない配管メンテ用のスペースみたいな感じだったよ
    コメントに本職さんらしい人が「こういう場所は溜まった雨水で微生物が呼吸し、酸欠状態になることもあるのでホイホイ入らないようにしてください」みたいなこと書いてた

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/24(木) 20:01:37 

    >>7
    どなたか知りませんがめちゃくちゃお直し顔のような気が、、

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/24(木) 20:01:50 

    >>54
    私も見てきたw

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/24(木) 20:02:52 

    動画見たけど地下室っていうか床下点検口みたいな感じだったけど
    基礎の部分が高いから床下が広く感じるだけじゃない?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/24(木) 20:04:36 

    >>7
    全然似てないのにしょこたんかと思った

    カラコンのせいか

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/24(木) 20:19:53 

    >>44
    前の持ち主がちゃんと登記していれば そのまま引き継ぐだけだから。固定資産税も。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/24(木) 20:20:02 

    >>76
    や、みてない
    他のレス見る限りだと部屋というよりちょっとしたスペースなんだね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/24(木) 20:33:10 

    >>6

    お金ある人はシェルターもアリだよね。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/24(木) 20:36:30 

    >>5
    これはどうか知らないけど実際そういうこともあるみたいだよ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/24(木) 20:43:02 

    シェルターとかなら言わない方が良くない?
    皆押し寄せてきちゃううよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/24(木) 20:43:34 

    >>8
    不動産会社だが、お客様が全て知らずに買う、我々も言わずにお客様と契約を結ぶなんてないですよ笑笑 
    ちびっ子達には「おーーー!!」っていう、秘密基地的な動画にはなると思うけれども。
    そんな、私もはじめしゃちょーのイチファンなので、真相はどうでもいいのです笑笑 

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/24(木) 20:49:23 

    >>5
    中古のマンションを1棟買いしたんだけど設計図を前のオーナーが紛失したのか貰えなかった。鍵もないのが多くて謎のボックスと開かずのとびらがある。

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2022/03/24(木) 20:50:34 

    >>46
    キャーコワイ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/24(木) 20:52:22 

    >>97
    ですよね。
    事故物件も、「心理的瑕疵」とちゃんと表記して、図面や周辺や間取りなど、詳細に記載するのに…

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/24(木) 20:59:54 

    どうみても地下室ではなくて点検のための縁の下みたいな感じだとおもったんだけど

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/24(木) 21:37:37 

    >>6
    日本は浸水がすごく怖い。
    地下にいるときに浸水したら、数秒で水に呑み込まれて溺死する。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/24(木) 22:41:51 

    >>5
    本当それ
    設計図なくても不明な部屋なんてないわ
    不動産屋だって後々トラブルにならないよう買取や販売前に隅々見てる
    これがまかり通るならとんでもない廃棄物満載の地下室や構造に問題が出るような無理矢理作った地下室を知らぬ存ぜぬで簡単に売れるってことになるやろ

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/24(木) 23:11:03 

    >>8
    ヒカル共々ヤラセの温床

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/24(木) 23:29:41 

    >>5
    登記移転するときの登記簿に地上何階建てとか構造書いてあるもんね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/24(木) 23:42:45 

    >>22
    静岡県民じゃないよ、はじめしゃちょーは。
    富山県民だよ。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/25(金) 06:38:18 

    >>7
    はじめしゃちょーって相手誰でもいいとか聞いた事ある。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/25(金) 08:11:05 

    名前だけよく聞きますが、、はじめしゃちょーとヒカルって人の区別がよくわからない。どちらも人気で登録者多いんですよね?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。