ガールズちゃんねる

【悲報】エジプト国立博物館が襲撃され、収蔵品が丸ごと略奪される…重い像などは破壊

67コメント2013/08/21(水) 15:43

  • 1. 匿名 2013/08/20(火) 17:50:26 

    エジプト:国立博物館が襲撃被害 収蔵品ほぼ奪われる- 毎日jp(毎日新聞)
    エジプト:国立博物館が襲撃被害 収蔵品ほぼ奪われる- 毎日jp(毎日新聞)mainichi.jp

    古代エジプトの文化財を収蔵する同国ミンヤ県のマラウィ国立博物館が先週、騒乱の中で襲撃され、「聖獣」とされるトキなどのミイラや彩色木棺などほとんどの収蔵品が盗まれたことが20日までに分かった。博物館が丸ごと略奪されるという同国で前例のない被害で、内外の関係者に衝撃を与えている。地元メディアによると、事件があったのは、首都カイロでモルシ前大統領支持派が強制排除された14日の夜から15日にかけての間とみられる。考古省の暫定的な調査によると、収蔵品1089点のうち1040点が盗まれ、重くて持ち去られなかった像などは傷つけられていた。






    +2

    -54

  • 2. 匿名 2013/08/20(火) 17:52:31 

    人類の宝を盗むなんて

    +321

    -2

  • 3. 匿名 2013/08/20(火) 17:52:46 

    酷い…

    +227

    -0

  • 4. 匿名 2013/08/20(火) 17:52:49 

    盗賊は呪われろ!!

    +205

    -3

  • 5. 匿名 2013/08/20(火) 17:53:27 

    >重くて持ち去られなかった像などは傷つけられていた。

    何で傷つける必要があったんだろう
    盗めなかった腹いせとか?

    +274

    -1

  • 6. 匿名 2013/08/20(火) 17:53:27 

    これは国際的な窃盗団の仕業?

    +80

    -0

  • 7. 匿名 2013/08/20(火) 17:54:01 

    バーミヤン遺跡に悪夢を思い出した
    大仏は鮮やかな赤いローブをまとっていた、タリバンに破壊されたバーミヤン遺跡修復への道 - GIGAZINE
    大仏は鮮やかな赤いローブをまとっていた、タリバンに破壊されたバーミヤン遺跡修復への道 - GIGAZINEgigazine.net

    大仏は鮮やかな赤いローブをまとっていた、タリバンに破壊されたバーミヤン遺跡修復への道 - GIGAZINE最新ニュース30件 ▼TwitterRSSRSSフィード RSS 1.0 RSS 2.0 AtomYouTube最新ニュース30件ハーゲンダッツ「メープルフレンチトースト」と「バ...




    +65

    -0

  • 8. 匿名 2013/08/20(火) 17:54:21 

    形あるものはいつか滅びるのか。。。それでもこれは許されない。
    末代まで呪われろ

    +198

    -0

  • 9. 匿名 2013/08/20(火) 17:54:22 

    歴史遺産がエジプトの最大の魅力なのに…

    +237

    -1

  • 10. 匿名 2013/08/20(火) 17:54:41 

    ひどい有り様だな。
    殆ど何も残ってない

    +78

    -0

  • 11. 匿名 2013/08/20(火) 17:54:51 

    ため息。

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2013/08/20(火) 17:54:59 

    内乱が酷くて、警備できない状態だったのかな?

    +55

    -0

  • 13. 匿名 2013/08/20(火) 17:55:15 

    こ、ここに行くのが夢だったのに((((;゚Д゚)))))))
    エジプト旅行に死ぬまでに絶対行こうと思ってたのに!
    酷い、酷いよ!!!

    +211

    -4

  • 14. 匿名 2013/08/20(火) 17:55:28 

    まさかツタンカーメンのマスクも盗まれたの

    +37

    -14

  • 15. 匿名 2013/08/20(火) 17:55:29 

    救いようのないアホが、、、

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2013/08/20(火) 17:55:50 

    イラクでも同じ様なことがあったよね。

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2013/08/20(火) 17:55:59 

    いつか治安がよくなったらエジプトへ行って収蔵品見たいと思ってるのに!!

    +106

    -1

  • 18. 匿名 2013/08/20(火) 17:56:07 

    観光に頼ってる国が何やってんだか…

    +148

    -0

  • 19. 匿名 2013/08/20(火) 17:56:27 

    ピラミッドやスフィンクスにまで手を出さないだろうな

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2013/08/20(火) 17:56:49 

    不思議発見とか見てて、一度はエジプトに行きたいと思ってた。治安が悪くなり過ぎて、とてもじゃないけど、観光に行ける国ではなくなり残念。

    +107

    -0

  • 21. 匿名 2013/08/20(火) 17:56:57 

    吉村作治先生、ショックだろうな

    +134

    -0

  • 22. 匿名 2013/08/20(火) 17:57:14 

    盗みもそうだが、破壊行為はもっと許せない

    +149

    -0

  • 23. 匿名 2013/08/20(火) 17:57:30 

    いつかエジプトに行って、展示品を見るのが夢だったのに

    +62

    -2

  • 24. 匿名 2013/08/20(火) 17:57:39 

    酷い!カイロ博物館行ったけど、すごい感動で鳥肌立つ物ばかりだった。歴史的価値のある物を壊すのは残念。

    +87

    -0

  • 25. 匿名 2013/08/20(火) 17:58:41 

    うわぁーーー!




    +8

    -4

  • 26. 匿名 2013/08/20(火) 17:59:24 

    ここ今年おばあちゃんと見に行ったとこだ!
    盗まれたなんて最低最悪(*`へ´*)

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2013/08/20(火) 18:00:38 

    ツタンカーメンのマスクは大丈夫なはず。
    あれが盗まれたら真っ先に記事になるだろうし

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2013/08/20(火) 18:01:03 

    やめてよ、エジプト好きなんだから。

    でも、昔の墓嵐もこんな感じだったんだろうね

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2013/08/20(火) 18:04:04 

    ショック!!

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2013/08/20(火) 18:04:15 

    盗まれたものが売られて、武器代になったら悲惨
    争いがあって得をするのは死の商人

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2013/08/20(火) 18:06:11 

    エジプト、本当に荒れてるんだね…

    どこの国でも、歴史的価値があるものが失われるのは残念です。

    +71

    -0

  • 32. 匿名 2013/08/20(火) 18:07:40 

    馬引けー!!

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2013/08/20(火) 18:08:23 

    エジプト、ほとんど内戦状態になってきたね・・

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2013/08/20(火) 18:08:34 

    観光要素がなくなってもっとひとが来なくなっちゃうんじゃん

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2013/08/20(火) 18:10:36 

    盗まれて裏で売買される内は何とかなるけど、破壊されたたりしたらどれだけ金を積んでも二度と元に戻らない。

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2013/08/20(火) 18:13:05 

    何年か前に訪れて
    もう一度行きたいと思ってた。

    心から残念でならない。

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2013/08/20(火) 18:13:31 

    本当に残念。
    エジプトの状況を体験してないから言えるのかもしれないけど、しちゃいけない事ってあると思う。

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2013/08/20(火) 18:13:44 

    国立なのに、こんなにされちゃう程度の警備なの?

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2013/08/20(火) 18:14:22 

    ばちあたるよ

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2013/08/20(火) 18:17:52 

    所詮、土人

    +8

    -16

  • 41. 匿名 2013/08/20(火) 18:18:33 

    何年か前に訪れて
    もう一度行きたいと思ってた。

    心から残念でならない。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2013/08/20(火) 18:22:15 

    盗んだ人たちは絶対呪われると思う。

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2013/08/20(火) 18:30:26 

    百歩譲って盗品がコレクターとかに売られるのはまだいい。
    私たちの目には触れないけど、きっと大切にしてもらえるから。

    でも壊すのは言語道断。
    二度と戻らないのに…盗賊の無知さ加減に腹が立つ。

    そんな教育ができていないのがエジプトなんだろうけど…国の誇りとかないわけ!?

    +77

    -1

  • 44. 匿名 2013/08/20(火) 18:35:44 

    今年1番ショックなニュースかも。子供の頃からエジプトに憧れて、治安がよくなり次第行こうと思っていたのにT^T本当にショック。盗んだ奴壊した奴呪われろ

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2013/08/20(火) 18:41:43 

    こういう遺跡が国家の収入源にもなるんだろうに。きっとその収入は上層部の私腹を肥やすだけだったのかな。誇れる自国の宝なのに…。怒りの矛先が違うよ。

    +39

    -1

  • 46. 匿名 2013/08/20(火) 18:43:41 

    カイロ博物館の警備を厳重にして欲しい

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2013/08/20(火) 18:43:53 

    大英博物館やドイツに各国にエジプトの遺跡があり、返還して!とエジプトは言うけど。
    こんな事件が繰り返し起こるならば、他国に保管展示されてた方が安全でいいのかもって思えちゃう。

    +85

    -3

  • 48. 匿名 2013/08/20(火) 18:46:06 

    残念…。何十年前の旅行で行ったよ。思い出が壊されたようで悲しいな…。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2013/08/20(火) 19:03:34 

    信じられない。
    こんなことする人間がいることが。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2013/08/20(火) 19:10:08 

    そもそも盗難品出し、お宝と勝手に言ってるだけ。
    まるでお隣の国みたいな行動。

    +3

    -12

  • 51. 匿名 2013/08/20(火) 19:23:17 

    ツタンカーメンやラムセス2世はカイロの考古学博物館みたいだね。
    私も治安良くなったらぜひ行きたい国の一つです。

    残念でなりませんが、他の博物館の警備強化をお願いしたいです!

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2013/08/20(火) 19:32:12 

    あ、カイロのじゃないのか、びびった!

    でもカイロの話聞いてても、エジプトってあれだけの遺産を抱えられる財力ない&イスラム系で近隣富裕国と仲悪いみたいだし、維持大変で心配。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2013/08/20(火) 19:51:53 

    盗人ども地獄へ落ちろ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2013/08/20(火) 20:12:22 

    >14
    ツタンカーメンはカイロ博物館。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2013/08/20(火) 20:23:39 

    人類の敵 
    もっとも酷い死に方させようよ

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2013/08/20(火) 20:50:00 

    インディジョーンズだと秘宝を盗んだ悪者は祟りにあってたけど、本当にそういうのがありそう。ツタンカーメンの呪い、とか。

    歴史的に重要なものを一時的な感情で破壊するのはどう考えても間違ってる。

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2013/08/20(火) 22:08:27 

    警備員はみんな射殺されていたらしい・・・ 酷いね・・・

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2013/08/20(火) 22:55:40 

    歴史的な美術品がこんなことになるなんて…エジプトだけじゃなく世界的な損失だよ。悲しすぎる。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2013/08/20(火) 23:56:15 

    人類の歴史が‥

    重たすぎる過ちだなぁ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2013/08/21(水) 00:09:03 

    なぜか泣いてしまった

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2013/08/21(水) 05:04:57 

    人類の遺産なのに盗むのみならず破壊する意味って・・・?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2013/08/21(水) 08:15:40 

    利権の所有者が代わった。
    歴史の遺品は破壊する。歴史を書き換え、証拠は消す。200年後には何が事実として教えられるか。

    歴史はこうやって繰り返してきたんだな。本当に最低だ。

    日本も、歴史が大きく変わるたび、似たようなことをしてきている。金目的だけじゃないよ、こういった破壊や盗難行為は。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2013/08/21(水) 11:13:08 

    もう一生、見れないんだね…
    終わったね。エジプトの歴史は。

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2013/08/21(水) 11:21:02 

    デモで混乱してる最中を狙ったのかな?

    前にゴッホだかの絵画も盗まれた挙句 犯人の母親によってストーブで焼かれてしまったよね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2013/08/21(水) 11:27:09 

    歴史の価値を知らない人間にしかこんなことできない。
    馬鹿ってほんと死ねばいいのに。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2013/08/21(水) 13:16:49 

    歴史文化とか遺産が大好きだからショック…
    いくらお金をかけたって取り戻せない、政治や私利私欲に巻き込んで失ってはいけないものなのに

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2013/08/21(水) 15:43:13 

    まさに悲報だわ…。
    酷すぎる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。