ガールズちゃんねる

小学生の柔道全国大会廃止 「行き過ぎた勝利至上主義が散見される」

177コメント2022/03/22(火) 13:50

  • 1. 匿名 2022/03/18(金) 11:24:35 

    小学生の柔道全国大会廃止 「行き過ぎた勝利至上主義が散見される」 - ライブドアニュース
    小学生の柔道全国大会廃止 「行き過ぎた勝利至上主義が散見される」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    全日本柔道連盟(全柔連)が、毎年夏に開催していた全国小学生学年別大会を2022年度から廃止することが分かった。


    関係者によると、指導者が子どもに減量を強いたり、組み手争いに終始する試合があったりした。判定を巡り指導者や保護者が審判に罵声を浴びせることもあったという。

    +211

    -6

  • 2. 匿名 2022/03/18(金) 11:25:09 

    ええ、、

    +45

    -2

  • 3. 匿名 2022/03/18(金) 11:25:25 

    すごいじゃん!英断!

    +461

    -16

  • 4. 匿名 2022/03/18(金) 11:25:54 

    中学の頃応援に行ったけど教育パパママみたいな猿共が多くて引いた

    +315

    -8

  • 5. 匿名 2022/03/18(金) 11:25:57 

    今ひるおび見てるとこ
    恵さんロマンスグレーになってる

    +3

    -21

  • 6. 匿名 2022/03/18(金) 11:26:04 

    他のも続くといいな

    +38

    -13

  • 7. 匿名 2022/03/18(金) 11:26:05 

    廃止は廃止で行き過ぎている気が…。

    +50

    -78

  • 8. 匿名 2022/03/18(金) 11:26:10 

    フランスを見習ったらしいね
    日本のお家芸なのに恥ずかしい

    +257

    -8

  • 9. 匿名 2022/03/18(金) 11:26:13 

    >>1
    >1月の理事会で報告され、今月14日付で都道府県連盟宛てに廃止を通知した。通知には「行き過ぎた勝利至上主義が散見される」と理由が書かれている。

    >関係者によると、指導者が子どもに減量を強いたり、組み手争いに終始する試合があったりした。判定を巡り指導者や保護者が審判に罵声を浴びせることもあったという。全柔連幹部は「大人が、子どもの将来ではなく、眼前の勝敗に拘泥する傾向があった。見つめ直す契機にしてほしい」と話す。

    +241

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/18(金) 11:26:15 

    つまり手をつないで全員一緒にゴールしましょう、ってことか(笑)

    +17

    -104

  • 11. 匿名 2022/03/18(金) 11:26:20 

    どうしたん?とんでもない不祥事でもあったん?

    +13

    -9

  • 12. 匿名 2022/03/18(金) 11:26:27 

    こういう思い切った決断はいいと思う

    +154

    -13

  • 13. 匿名 2022/03/18(金) 11:26:41 

    日本の武道ってスポーツである以前に礼儀を学ぶものなのに…

    +318

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/18(金) 11:27:03 

    随分極端な手段に出たな

    +13

    -20

  • 15. 匿名 2022/03/18(金) 11:27:16 

    >>1
    子どもに無理な減量させるなんて言語道断

    +263

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/18(金) 11:27:27 

    大会は廃止にせんでも…。
    指導者と保護者をどうにかしたらいいんじゃない?って思うけどそれが難しいのか…

    +152

    -35

  • 17. 匿名 2022/03/18(金) 11:27:43 

    そりゃ全て衰退するわけだわ

    +23

    -4

  • 18. 匿名 2022/03/18(金) 11:27:47 

    判定を巡り指導者や保護者が審判に罵声を浴びせることもあったという。

    結局、馬鹿な大人のせいで一生懸命やってる子供達が犠牲になるのね...

    +280

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/18(金) 11:28:06 

    これを言い出すと少年スポーツ全般がそうじゃないの?

    +163

    -4

  • 20. 匿名 2022/03/18(金) 11:28:13 

    >>11
    プーチン黒帯だから

    +13

    -3

  • 21. 匿名 2022/03/18(金) 11:28:31 

    大会のために無理をする子供やさせる指導者がいるなら廃止にしてしまおうってこと?

    +56

    -3

  • 22. 匿名 2022/03/18(金) 11:28:31 

    保護者が審判に罵声だなんてないわー。現実にあり得るから問題になったんだろうけど

    +125

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/18(金) 11:28:38 

    私の弟も野球やってて無理やり増量させられてたけど遺伝的に太れない子がいたらしく話聞いていると可哀想過ぎて…

    +108

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/18(金) 11:29:14 

    >>10
    というより、大人サイドに問題アリなんだと思う。

    +118

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/18(金) 11:29:15 

    古い競技には古い考えの人が集まる。
    マナーすら守れないなら廃止にして大正解。

    +37

    -4

  • 26. 匿名 2022/03/18(金) 11:29:29 

    全国の道場荒らしするしか

    +0

    -6

  • 27. 匿名 2022/03/18(金) 11:29:38 

    >>10
    え?全然違うでしょ

    +54

    -3

  • 28. 匿名 2022/03/18(金) 11:29:38 

    廃止はやりすぎ
    これが称賛されるようだと全てのスポーツに広がるし

    +10

    -38

  • 29. 匿名 2022/03/18(金) 11:29:40 

    >>1
    でもまあ、小学生の頃からそんなに太らせて大丈夫?って子も多いしね〜
    変なところ競わせるの良くないからいいと思う

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/18(金) 11:30:02 

    >>18
    モンペは全てを破壊する

    +63

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/18(金) 11:30:17 

    >>16
    指導者が変わらなかったんやろ
    偉そうな顔するなら、その背景となってるものを潰した方がいい
    犠牲になってるのは子供なんだから

    +128

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/18(金) 11:30:32 

    格闘技は肉体の酷使が最も激しいスポーツだから、未成年者は骨格がしっかり出来上がるまではハードな練習はやらないほうがいい。とりわけ小学生など骨格形成が未成熟な時期は無理しないようにして欲しい。

    +94

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/18(金) 11:30:51 

    >>4
    体育会系ってその割合がめちゃくちゃ多い。
    サポートに徹する親より前に前にって親。

    +95

    -2

  • 34. 匿名 2022/03/18(金) 11:30:52 

    >>16
    それが難しいんだろうね。無理強いせず行き過ぎず、ってふわっとしたルールだと結局もうちょいやって勝とう!ってなってくる

    +70

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/18(金) 11:31:19 

    武道は本来勝ち負けじゃないんですけどね。
    すっかりスポーツになっちゃいましたね、柔道。

    +69

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/18(金) 11:31:29 

    >>7
    中学や高校になって本人の意思で出られる年齢の時に出たら良いと思う
    まだ体の出来上がってない小学生の頃に無理な減量とかは良くない

    +64

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/18(金) 11:32:00 

    >>7
    これくらいしないときっと止まらないんだよ。子供に無理な減量させるなんて、子供の将来や健康を無視してる大人には何言っても伝わらないだろうからね。

    +80

    -2

  • 38. 匿名 2022/03/18(金) 11:32:18 

    >>1
    未だに柔道関係の指導者の体罰はエグいですからね…

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/18(金) 11:32:25 

    >>15
    医師の指示じゃない限り成長期の子にさせることじゃない。スポーツの目的からすれば本末転倒。

    +55

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/18(金) 11:32:36 

    イジメで柔道の技を使って怪我させる
    が多い

    +2

    -5

  • 41. 匿名 2022/03/18(金) 11:33:05 

    令和の時代でも、厳しい指導と、ただの無駄な威圧であったりただ怒鳴ってるみたいな指導を勘違いしてる指導者もいるからね

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/18(金) 11:33:12 

    小学生の柔道全国大会廃止 「行き過ぎた勝利至上主義が散見される」

    +1

    -8

  • 43. 匿名 2022/03/18(金) 11:33:17 

    >>16
    全国大会は中止って事だと思う。
    地方の大会とかはあると思うよ。

    +58

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/18(金) 11:33:21 

    一部に行き過ぎた行為があるから是正しようじゃなくて廃止するってのが駄目
    ルールを厳格化して守れないところは出場禁止でいい

    +7

    -6

  • 45. 匿名 2022/03/18(金) 11:33:40 

    >>28
    体を壊さないとできないスポーツは廃止でいいよ。

    +43

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/18(金) 11:33:53 

    基礎を疎かにして勝つための指導をしている指導者は多い
    結果人間関係がギスギスしたり、相手へのリスペクトもない
    だから怪我も多いしその後のいざこざも多かったな

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/18(金) 11:34:02 

    >>1
    減量とか罵声を浴びせるとかもちろんダメだけど、そーやって一部の人たちのせいで大会がなくなるのは柔道子どもにさせてるものとして本当悲しい。

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/18(金) 11:34:02 

    海外化してきたってことかな
    国際試合みてると、こりゃ柔道じゃないなと思うけど

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/18(金) 11:34:38 

    >>9
    そういう理由なら納得だわ
    柔道に限らずスポーツで子どもより周りの大人がでしゃばるのあるあるだよね

    +86

    -3

  • 50. 匿名 2022/03/18(金) 11:34:45 

    >>32
    子供の頃は勝ち負けにこだわるより武道を通じて相手を思いやる気持ちや礼儀作法を身につけることを重要視して指導するべきだよね。

    +57

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/18(金) 11:34:47 

    >>45
    野球は肩を壊すし、サッカーは接触プレイが多くて怪我が多い
    できるのはゲートボールくらいじゃないの

    +18

    -4

  • 52. 匿名 2022/03/18(金) 11:34:48 

    >>10
    読解力

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/18(金) 11:35:29 

    >>35
    スポーツなら健康やレクでもいいけど、武道こそ勝ち負け以外の何者でもないでしょ。

    +5

    -12

  • 54. 匿名 2022/03/18(金) 11:35:34 

    柔道のことはわからないけど、言わんとすることはわかる

    私は相撲好きだから、勝利至上主義になっちゃうと、某外国人横綱みたいに、勝ちさえすればなんでもいいみたいな人が出てくるし

    やっぱり、品というか、勝ち負け以外に大事なものがあるのが武道だと思うわ

    +18

    -2

  • 55. 匿名 2022/03/18(金) 11:35:45 

    >>45
    どんなスポーツもいきすぎると身体こわすよね。それをやめさせるのではなく、そこまでの指導をやめさせるべき

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/18(金) 11:35:56 

    柔道の本質とは
    勝つことだけでは無いはず

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/18(金) 11:36:15 

    >>16
    怪我や事故防止のための重量階級が
    勝利のために使われて無駄な減量指示につながってしまってるからだろうね

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/18(金) 11:37:15 

    弓道やってたけど個人的に「道」がつくものは自己に埋没し自分を律することを学ぶためのものでなんというか禅みたく哲学させるようなものだと思ってる
    結果に一喜一憂するのではなく射も中てるのではなく中ったものであると
    競争させるなら責任感とか協調性とか学べるチームスポーツの方が断然いい

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/18(金) 11:38:10 

    >>37
    そっか。。
    残念だね。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/18(金) 11:38:47 

    スポ少や中学の部活もそうだよね
    タイトルだけ見た時は結果重視で何が悪いのかと思って内容読んだら廃止で正解だと思ったわ

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2022/03/18(金) 11:39:05 

    >>3
    それだけ酷い状況だったんだろうね

    +56

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/18(金) 11:39:09 

    >>51
    ゲートボールは殺人事件が発生したし、今はグランドゴルフよ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/18(金) 11:39:27 

    >>7
    一度このきつめの処置をして考えてもらう、現況を変えなければならないところまで来たって事だろ。注意喚起で無理だったならばそうするしかない

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/18(金) 11:41:15 

    >>16
    ずっとそういう状況でそうせざるを得ないレベルだったんじゃない?

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/18(金) 11:42:53 

    >>53
    合気道とか、ご存知ない?
    合気道は試合すらないけど

    空手とか、相手にダメージ与えたらダメだし、「空手に先手なし」って言葉があって、自分からは攻撃しないって精神があったりする

    私は、柔道の一本とか、美しいなと思うし、伝統的な武道って、技の一つ一つが芸術的でキレイ

    なんかそういう、美しさって素敵だなと思うし、ただ乱暴に、勝てばいいって話でもないと思うな

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/18(金) 11:43:26 

    馬鹿な大人のせいで子供達が
    可哀想だね。
    全国大会目指して頑張ってた子も居ただろうに。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/18(金) 11:43:43 

    >>1
    そんなこといったらサッカーとか野球もひどいけどね

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/18(金) 11:43:45 

    子供がやっていた、違うマイナー競技だけど、チーム全員の体重制限があって、大会前にそのチームの子供が減量させられていた。その体重クラスの参加チームがすくない上に弱いチームだから、1位か2位は確実に獲れるから。指導者が自分の実績を作りたいだけ。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/18(金) 11:44:16 

    >>3
    一部の人たちのせいで、ただただ目標持ちながら頑張ってる子たちもいた子のことも思って欲しい。我が子がやってるスポーツの大会が廃止されても同じこと言えるのかな

    +37

    -10

  • 70. 匿名 2022/03/18(金) 11:44:42 

    >>5
    髪染めてるだけだよ
    南米の猿みたいじゃん

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/18(金) 11:44:59 

    柔道連盟名誉顧問の(だった)プーチンが今悪いことしてるからその関連でじゃないの?

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2022/03/18(金) 11:46:32 

    >>1
    行き過ぎた指導の問題と全国大会の廃止って単純化しすぎてる気がする
    そして社会に出たら勝敗は大事なのにそこを無視して無理に横並び手繋ぎゴールさせるのはどうなのかなぁ
    この全国大会の先にオリンピックがあるのに橋を解体します的な印象を受けた

    +3

    -16

  • 73. 匿名 2022/03/18(金) 11:46:55 

    >>69
    別に全部なくなるわけじゃないんだからさあ。

    +23

    -4

  • 74. 匿名 2022/03/18(金) 11:47:39 

    >>72
    小学生の大会だぞ?

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2022/03/18(金) 11:47:40 

    >>13
    花道、茶道、弓道、剣道、道のつくものって、本来競争して勝ち取るものじゃないんだよね。外国の価値観が混ざっておかしなことになってるのは確か。

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/18(金) 11:54:17 

    親が柔道ガチ勢で育ってきたけど
    トラウマになって大人になっても悪夢でうなされてた(監督に髪の毛掴まれて引きずり回されたり、殴られ続けたり、パイプ椅子投げつけられたり等)
    離れて10年以上たった
    最近やっと柔道自体は悪くないかも?と思って
    再開したいと思ってるところ
    日本だけ指導死が多いって記事をみた事がある。
    変えて行かなきゃね。

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2022/03/18(金) 11:54:24 

    ドラゴン桜2021の平手友梨奈さんの役の両親を思い出しますね。

    スポーツ毒親

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/18(金) 11:54:56 

    >>73
    この流れを作ることが怖いんでしょ
    この理由を当てはめたら他のスポーツにも同じことが言えるし

    +4

    -5

  • 79. 匿名 2022/03/18(金) 11:55:33 

    まあ柔道って危ないし本格的な競技は中学生からでいいよね
    ラグビーやアメフトを本格的に小学生にやらせないのと同じよ

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/18(金) 11:56:13 

    >>72
    小学生の段階だが?
    フランスでは低年齢での勝利至上主義は厳禁
    フランスの方が柔道先進国になった

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/18(金) 11:57:09 

    >>78
    他のスポーツでこんな話聞いたことあるんかいw

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/18(金) 11:57:09 

    >>79
    盛んじゃないだけじゃないの
    アメリカだとアメフトにもリトルリーグがあるし

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/18(金) 11:58:22 

    >>81
    指導者が体重をコントロールしようとする話なんていろんなスポーツで聞くよ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/18(金) 12:00:30 

    >>76
    私は中1の新学期に「もしここでスポーツに手を出したら、理不尽な競争でボロボロになったまま一生立ち直れない傷を負ってしまう。中途半端な経歴で蔑まれるのも嫌」と妙に悟っていたので、スポーツテスト上位だったけど、帰宅部みたいな文化部にしてました。思えば自分が繊細なのを大人になった今よりも理解してた

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2022/03/18(金) 12:01:29 

    >>84
    ヘタレだね

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2022/03/18(金) 12:03:15 

    >>85
    HSPですよ。勉強も得意だったので

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2022/03/18(金) 12:03:40 

    >>9
    本当に、すべてのスポーツ関係者に言ってほしい。
    クラブチームみたいに本気でプロを目指す子達はそれでもいいかもしれないけど、我が町の小さなスポ少(たいして強くもない)でも勝利至上主義で、小1からレギュラーと補欠が分けられて、レギュラーの子達がやたら偉そうになってたりする。

    +52

    -1

  • 88. 匿名 2022/03/18(金) 12:05:00 

    >>83
    試合中の罵声や審判への文句は?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/18(金) 12:05:31 

    行き過ぎた勝利至上主義が散見される

    高校野球www

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/18(金) 12:05:55 

    >>62
    ゲートボールは他の人の球を弾いて邪魔したりするから人間関係が破綻するから廃れたらしい。いまは個人で成績を競うマレットが主流、余計な争いを産まないみたい。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/18(金) 12:05:59 

    スポーツになると周りが見えなくなる親が多いもんね。
    公園で子どもにサッカー教えてるお父さんも、かなりの人が自分中心で変な指導してる。なんでこんなボール取れないんだよ!とか叫んでるけど、自分の子供の年齢と体格に気がついてないんじゃないかって思うことある。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/18(金) 12:07:14 

    治五郎先生が草葉の陰で泣いていたのね。
    教育は本来の理念へ。
    英断だ。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/18(金) 12:07:22 

    >>18
    一発レッドで退場でしょ。
    もしくは審判からの怒りの1本背負い。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/18(金) 12:09:59 

    >>86
    勉強が得意だろうが貪欲に勝ちを目指すガツガツした性格じゃないと政治やビジネスの世界では成功できない

    +1

    -6

  • 95. 匿名 2022/03/18(金) 12:10:12 

    >>84
    中学生で冷静に自己分析できてて賢いね

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/18(金) 12:10:15 

    >>23
    正直人によっては増量の方が大変な人いるよね
    減量は我慢だけど増量はとにかく食べなきゃいけない
    普通の人が満腹〜ってところにもう一人前食えって毎回言われるようなもん
    空腹より満腹の方がきついと思う

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/18(金) 12:10:24 

    たぶんいきなり全国大会中止になったわけじゃないと思う。指導者や保護者には審判へと罵声を止めるようにずいぶん注意があったと思う。それがなくならないから中止になったのでは?保護者が悪いと思う。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/18(金) 12:11:58 

    フランスを見習え
    武士道精神を継承するフランス柔道 | nippon.com
    武士道精神を継承するフランス柔道 | nippon.comwww.nippon.com

    フランスで柔道は子どもたちの人気競技で、彼らに対する道徳的指導を重視している。そこには日本で失われつつある柔道本来の姿があると、同国でコーチ経験がある筆者は考える。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/18(金) 12:12:08 

    >>94
    スポーツをやることでそのガツガツさが逆に消えてしまう人も多そうですね。大人になってからが勝負なのに

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/18(金) 12:12:42 

    >>69
    理由が理由だから仕方ないと思うけど
    小学生の身体壊してまでやることじゃない

    +21

    -2

  • 101. 匿名 2022/03/18(金) 12:12:52 

    柔道って小学生から減量やらすの?

    武道だけじゃない、体操とか体重関係ある他のスポーツも減量させたりするかなぁ…

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/18(金) 12:13:17 

    ここらへんで勝利至上主義のスポーツと自己の向上を目指すスポーツとジャンル分けした方がいいかも。
    後者はもちろんオリンピック競技からは離脱することになると思うけど

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/18(金) 12:14:44 

    >>99
    一流企業はスポーツ経験者を優遇しているよ
    ラグビーやアメフトは特に就活に強い
    大企業の幹部にもラグビーアメフトの経験者が多い
    これはアメリカやイギリスでも同様
    歴代のアメリカ大統領もアメフト経験者が多数

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2022/03/18(金) 12:16:15 

    >>21
    注意しても直らない
    指導者、保護者も聞き入れないからだろうなあ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/18(金) 12:17:37 

    >>1
    小学生で進んで減量してまで強くなりたい人なんていないと思う。
    無理に減量とかしたら身長止まるし、柔道に挫折したらその子はただのチビデブになって生きる気力を無くすよ。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/18(金) 12:18:00 

    >>103知り合いにも甲子園出た方でそういう人いました。しかし、ドラゴン桜の阿部寛さんが言うように、狭き門ですね。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/18(金) 12:20:31 

    >>103
    企業も競争社会だから理にかなってるよね。メンタルも鍛えられてるし。

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2022/03/18(金) 12:20:34 

    元柔道の指導者です。
    うちの道場は「小学生は楽しめ。柔道を好きになって練習を楽しむことが強さへの第一歩。とにかく怪我しないで楽しめ。」でやってるんだけどさ、他の所はすごく厳しかったよ。そんな厳しくしなくてもって思うんだけど、他の道場からしたらうちは甘いって怒られてた。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/18(金) 12:23:26 

    >>84
    ボロボロにならないスポーツならやってた?
    柔道もさ子供の頃は受け身の練習だったり
    マットレスにゴロンゴロンしてて良いと思うんだよね
    体の基盤がしっかり出来てきたら
    本格的に始めるくらいでさ。
    何で投げをさせないのかって怒る親や先生がいるから思うんだけど。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/18(金) 12:25:04 

    >>94
    >>103さんは、日本のトップに立つことが前提で桜木先生みたいですね。でもそのアメリカのトップに立った人は、スポーツで成果を出した人だけでしょうか?経験者と書いてありますよね。だったらおっしゃる通り、経験だけしとけばスポーツの成績は関係ないということで、とりあえず部活動やっとけば一流企業に受かるというニュアンスですかね?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/18(金) 12:26:38 

    >>109
    やってました。競争や試合ないタイプのスイミングスクールetc

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/18(金) 12:26:43 

    そういう風に育った子が指導者になって同じことを繰り返すんだろうね

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/18(金) 12:27:46 

    >>110
    バイデンは学生アメフトで主将として活躍した人
    そもそも大学でアメフトやっている人は超エリートだよ
    入部するだけでも至難

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2022/03/18(金) 12:28:08 

    >>105
    小学生でダイエットしてる子もいるよね

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/18(金) 12:29:13 

    >>113
    なるほど〜アメリカの方が文武両道エグい?んですかね。ありがとうございました

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/18(金) 12:29:48 

    >>110
    大学の体育会運動部は趣味でやれるようなレベルじゃないから 旧帝でもラグビー部やアメフト部はめちゃくちゃ厳しい練習を行なっている
    そこで鍛えられる精神力が企業から評価される

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/18(金) 12:31:40 

    イギリスの政治家や実業家もパブリックスクール時代にラグビーをやっていた方が多いもんね

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/18(金) 12:34:03 

    >>105
    元柔道ですが
    小学生の頃は自ら進んでしてました
    学校給食も自ら先生に言って許可をもらい
    帰ったらプロテインとか鶏肉とかで管理されてましたよ
    後に親の耳に先生から減量中で給食を食べてないと伝えられたら喜んでました。
    ですが、私は今はそれを良いとは思いませんね。
    自分のしてたことだけど。
    当時の私は強くなりたかったので。
    同じような子居ると思います。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/18(金) 12:35:46 

    >>16審判に罵声浴びせるくらいのレベルの人が多いなら、廃止しかなかったのかもね。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2022/03/18(金) 12:36:22 

    柔道に限らずすべてのスポーツで子供の大会は禁止でいいよ
    親も送迎大変だし、何のためにやってるのか分からない
    大会は大人、まぁ高校や大学からでいいんじゃないですか?

    +10

    -3

  • 121. 匿名 2022/03/18(金) 12:37:23 

    >>116
    肉体や運動の痛みに耐えられた人は、デスクワークや仕事の処理能力でもきっと成功するだろうって訳ですか?実際この2つの比較は、脳の別の部分だったりして関係ないですか?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/18(金) 12:41:01 

    >>120
    どうせオリンピック(国力誇示)の為に選出しなきゃいけないでしょ。だったら若い頃から義務教育で全員に全スポーツやらせてあぶり出した方がよほどメダル出そうですが、そんな上手く行かないですかね?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/18(金) 12:42:41 

    >>1
    小学生は成長期なのに減量なんてさせるほうがおかしい。
    全国一を決めるのは身体が出来上がってからでいいのに。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/18(金) 12:45:53 

    >>122
    よこ、幼少期に強くない子でも突然大学生くらいでめちゃくちゃ強くなった子がいるんですよね
    本人もなぜかは分からないそうですが。。
    幼少期に強い子選出しても
    ふるいで落とされた子の中に将来のすげーやつが居る可能性もあるですよ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/18(金) 12:45:57 

    >>4
    子供より親が負けず根性丸出しでやってるのどのスポーツにもいます

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/18(金) 12:48:22 

    他の道場、剣道の保護者が我が子を怒鳴りあげ、どつきまわしてたのを見て、ひーーってなった。
    うちの道場は緩くて緩くて全然勝てないとこだったけど、子どもたち楽しそうだったな。
    親があまり体育会系じゃなかったよ。珍しいかも。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/18(金) 12:48:34 

    >>75
    剣道はそういうのが嫌で絶対オリンピックには出ないんだよね
    韓国に稽古に行った先生が「あれは剣道じゃない」って複雑そうな顔してた

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/18(金) 12:53:41 

    >>123
    子供は親が見栄を張る為の道具ですもん。スポーツなんて親は試合に出てないから自分が干渉したことで厳しく躾けたから成功に相応しいメンタルは作ってあげたとか思い込んでそのせいで酷い親の場合、結果が伴わなかったら子供の責任だと言い張り、子供だけを責めることができ自分は悪くないとか思うんですよね。そもそも両親がそこそこの成績出してない時点で、遺伝&肉体的に不利不可能な無理意地圧力を強いられる。そんな親の競争の道具なら、おもちゃの車を走らせるレースや最新技術のロボットを競うやつだけでいいと思います。親子で楽しめるので

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2022/03/18(金) 12:54:24 

    >>15
    近所の家庭で子供たちに柔道させてる家があったけど、親御さんは早く大きくさせたいと言ってた
    第二次性徴に入ると体が大きくなり力も強くなるからって

    それと柔道は体格が大きい方が高校や大学に進学する時有利なんだそうな
    団体戦は重量級を出場させるから、大きい選手が沢山必要というのが理由

    小学生で減量させるなんて、目の前の試合しか見てなくてその子の将来なんか考えてない指導者なんだろうな

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/18(金) 12:55:18 

    >>15
    ロシアのフィギュアとか…

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/18(金) 12:57:37 

    >>18
    サッカーでも対戦相手の子供に罵声とか、よく聞く。
    協会から全チームに通達きたりしてるそうです。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/18(金) 12:58:29 

    >>16
    そこまでしなきゃいけなくなった

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/18(金) 12:58:51 

    >>10
    はぁ?

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2022/03/18(金) 13:04:45 

    >>124
    大学生も若者ですよね?例外もあるなら30、50 歳くらいまで見とくべきですかねw

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2022/03/18(金) 13:05:42 

    今まで散々指導しても変わらなかったからじゃない?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/18(金) 13:06:20 

    >>1
    別の武道教えてるんだけど
    小学生の大会は
    本当に親が熱心になりすぎてる。
    心身共に成長途中なのに
    今しか見えてない。
    武道ってそういうものじゃないのに。
    他の競技も続いてほしい。
    小学生に全国大会はいらない。

    +25

    -1

  • 137. 匿名 2022/03/18(金) 13:12:22 

    >>16
    日本一、頂点、てっぺん
    に酔いしれたい大人が多いんだよ
    子供じゃなく周りの大人がね

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2022/03/18(金) 13:15:41 

    >>99
    >>94
    実際どうなんですかね?
    スポーツやって社会人になってからも負けず嫌いになった人はボタンプラスで、逆に闘争心は運動部の時よりなくなった人はボタンマイナスでお願いしたいです。

    私の同級生を見ていると、そもそも負けず嫌いの子しかスポーツをガチで取り組まなかったように思います。何となく流れでスポーツやった子は、闘争心普通だったり、実は元々なかったりするのかな?ちなみに私はスポーツ以外の闘争心がゼロなのに、スポーツ真面目にやって来なかったから勿体無かったです。真面目にやらなかったからこそ大人になってスポーツの闘争心が伸びた反動なのかも良くわからないです。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/18(金) 13:17:35 

    >>136
    子供産む目的がそういう経験に憧れててその動機がメインだという人が一定数いるから、どうしようもないですよね

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/18(金) 13:18:26 

    >>88
    ある

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/18(金) 13:20:32 

    これは本当に本当に英断!素晴らしい判断!
    他のスポーツにも広がってほしい!

    ただの練習で子供に怒鳴り散らす大人…
    あれ、本当にやめてほしい。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2022/03/18(金) 13:21:14 

    >>100
    他の競技も全部同じだけどね
    小学生で毎日夕方から9時まで練習練習練習、トレーニングの量もすごいの
    毎日睡眠時間も足りないし栄養も足りないのか身長伸びにくかったりして、勉強とか宿題は送迎の時間や夜にギリギリで終わらせたりして
    プロになるわけでもなく小学生で全国出場が関の山なのに生活も成長も犠牲にして何やってるんだろうね

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/18(金) 13:23:21 

    >>16
    それがどうにかできないんだよ。勝ち負けがつく以上、それに固執する人がでてくる。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/18(金) 13:31:59 

    >>3
    色々意見あるだろうけど私は賛成
    最近のスポーツ見てると本当に楽しいのかなって思うもん
    なんか親とかにやらされてるっていうか
    それを当たり前になって勝たなきゃ意味がないみたいな

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/18(金) 13:34:59 

    >>10
    記事を読んでからコメント書きなよ。

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/18(金) 13:36:13 

    >>8
    フランスは護身術みたいな感覚の習い事でもっとフランクにやってるらしいね
    だから始める人も続く人も無理せず出来るから多くなったって

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/18(金) 13:36:34 

    コブラ会だな

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/18(金) 13:37:48 

    >>108
    私は高校の時テニス部だったけど、試合でうちの部のメンバーが楽しく笑ってたらふざけるなって指導してきた他校の先生いたわ。
    そこの学校、休日年3日、髪染め禁止みたいにガチでやってたのに、うちらに負けたからイラついてたっぽい。
    髪染めないで強くなれるなら髪染めないよ。こういう盲信する指導者めんどいって思ってた。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/18(金) 13:40:14 

    確かにー私も中学生の時に48キロ級に出る為に食事制限したなぁ
    身長164センチで47キロを維持するの大変だったよ、筋肉もあったしさ
    52キロ級にも優勝候補いたから、私達が当たらないように…

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/18(金) 13:41:39 

    >>4
    野球もサッカーも。ヤジ凄くてひいたわ。

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/18(金) 13:46:30 

    やっぱり、無茶苦茶適性がある子以外はとにかく色んなスポーツ(マニアックなものも)を授業でも取り入れ、更に放課後は部活と部活の壁をなくすスタイルでみんながやる(一人あたりの経験競技数をとにかく増やす)方がいいと思うんです。その方が様々な職業能力に対応できる人材が出来上がると思うし、経験者の絶対数が多くなることで観戦者数や関心はかなり増え、盛り上がるし経済や色んな意味で活性化すると思うんですが!

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/18(金) 13:47:09 

    >>9
    大人になるまでパッとしなかった人って子供の育成に躍起になってるよね
    子供の幸せや楽しみより自分のために頑張ってるなって見てて思う

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/18(金) 13:53:40 

    重量制限も良し悪しだなあ
    無いなら無いで一部の子の独壇場になるし

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/18(金) 14:05:20 

    審判に暴言もだけど、
    対戦相手の小学生にも暴言吐く保護者が多かった。
    子どもに大人が言うことじゃない。
    相手をけなすのじゃなくて、
    ただ自分の子を応援すればいいのに。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/18(金) 14:06:09 

    小学校も体重で階級わかれてるの?
    それを辞めればいいのに。
    相撲もラグビーも小柄な子、頑張ってるよ

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2022/03/18(金) 14:23:55 

    >>13
    だよね。負けた側にも美学があるというか。勝ち負けより、勝ち方、負け方が大事、みたいな。卑怯な手を使って勝ったり、手を抜いて負ける、みたいなのが最大の恥、って感覚。 
    そこが基本なのに。外国のスポーツでも、真に優秀な選手はその精神があるけど、バカな奴は勝たなきゃ意味ないじゃん、負けたら終わり、って思考。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/18(金) 14:31:40 

    >>13
    試合したり、大会が開催されてる時点でもうスポーツ競技ですよね。
    普段の練習も試合に勝つための練習になるだろうし。
    言い方を変えれば、試合に勝てないような稽古は認められない傾向も見受けられます。
    主催者や先生たちが大会を開いてる時点で矛盾を感じるなー。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/18(金) 14:46:36 

    柔道を小学生〜高校卒業までやってました。昔は試合での保護者、指導者、周りの応援がすごかったけどコロナ前くらいに見に行った大会では既に声援禁止になってました。待ての間だけ指導者のみ軽く声掛けするのはOKみたいな感じで。行き過ぎた指導者は本当に多いけど、全国大会廃止まではしなくてもいいと思うけどなぁ。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/18(金) 14:57:38 

    我が子だけではなく、他人の子にまで怒鳴り散らしたり、急かしたり、ギャーギャー言う親とか見てると、本当に下品というか子供たちに見せたくないというか。柔道だけではなく、他のスポーツでも大人が今一度自分の我が身を振り返ってほしいよ。本当に。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/18(金) 15:06:30 

    >>84
    そもそも、その柔道をやるかやらないか選択出来る親を持ってる時点で違うかも
    ガチ勢親は強制的にって感じだから

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:22 

    >>8
    愛媛の偉人の中に道上伯って、フランスに渡って柔道を広めた人がいる。戦後日本の柔道のスポーツ化を危惧していたって。
    皮肉にもその人が広めた武道としての柔道を日本が倣う形になったんだね。
    小学生の柔道全国大会廃止 「行き過ぎた勝利至上主義が散見される」

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/18(金) 16:09:13 

    >>69
    親が熱くなって試合で相手に対して
    いまだ!やれ!倒せ!とか大声で叫んでるの見ると怖くなるよ
    子供が負けると何やってんだよ!って凄い責めるし勝っても楽勝だね!とかスポーツ精神のかけらも無い振る舞いで気分悪くなった

    +18

    -1

  • 163. 匿名 2022/03/18(金) 16:13:10 

    >>1
    野球とか他の競技にだって罵声や練習の強要があるけど。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/18(金) 16:16:46 

    >>1
    全国大会という目標がが練習のモチベーションになるんじゃないの?小学生の全国大会なくすと選手が育たなくない?罵声やら減量やらは指導者たちの問題だからそっちはそっちで指導すればよくない?

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2022/03/18(金) 16:26:00 

    >>161
    ん?道上さんが広めようと尽力したのは武道としての柔道なのに、フランス等の外国ではそれが根付かず西洋伝統の勝利至上主義のスポーツと化したって話じゃない?
    武道としての柔道を日本が外国から倣ったのではなく、勝利至上主義のスポーツ化した柔道を日本もするようになったってことだよ。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:53 

    >>32
    でも今や格闘技も子供の頃からの英才教育されてきた子達が一流選手になってるからなぁ。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/18(金) 21:16:46 

    >>19
    サッカーとかだって親が大声でいけーっ何やってんだよ!みたいなのいるし

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/18(金) 21:31:30 

    >>65

    そうそう、合気道は試合ないよね。

    もともと武士の戦闘術だから、負けるって事は死ぬってことで、負けたから次は頑張って勝とう!っていうのが成立しない。技の最後に仕留める動作するけど、本当は殺しにいってる技だらけだもの。だから型のみで試合なし。結局は平和が一番と悟るもの。スポーツ柔道と武道の違いはそこらへんだと思う。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/18(金) 21:45:03 

    過度な減量、罵声を浴びせる指導者や保護者が中にはいるのはたしかなんだけど、それ以上に素晴らしい指導者や仲間との出会いもある。
    自分の子供達やその仲間達が幼児の頃から少年柔道、中高大、実業団とやってきて、それを応援してきた親としては今の子供達の人格や活躍は、少年時代から全国大会を目指してやってきた経験をなくしては語れない。
    一部のクローズアップされるマイナス面だけみられるのは、本当に残念。
    夢を持って柔道をやってる子供達には、決まった事はしかたがないけど、心折れずに頑張って欲しい。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/19(土) 00:01:01 

    >>162
    本当にこれ。
    相手が痛がって泣いてるのに親はは大喜びでね。
    うちの子の先生は厳しくて勝っても相手に失礼だから笑うな喜ぶなってガッツポーズした子を引っ叩いてたよ。それもどうなのかと思うけど。

    それと、親が子をポケモン扱いしてるように見えてしまう。
    ポケモンというか闘犬みたいな。
    でまた、ヤンキーみたいな親の子は強いんだよね子供のうちは。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/19(土) 01:51:43 

    >>70
    笑わせないでw
    おしゃれじゃないよね

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/19(土) 03:19:48 

    日本がメダルを取れそうな競技は潰していく算段か
    人権ガーとかの綺麗事は文化を破壊する為の常套句だし

    問題がある指導者がいるなら個別に処分すれば良いだけの話なのに

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/19(土) 08:37:11 

    プーチンが大好きなスポーツ。

    人格を歪めること必至ww

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/19(土) 10:47:29 

    空手の試合も大概ひどいよ。
    習わせてる親もチンピラみたいなの本当に多い。
    礼儀作法というより、ケンカに負けないように習わせてるのが本音。
    もちろん普通っぽい親もいるけど。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/19(土) 13:26:45 

    ファイティングスポーツ(特にレスリング、相撲、柔道みたいな組系)の指導は体罰やら罵倒が横行しすぎてて、実際虐待とか拷問に見える指導もある。昭和の根性論が今も根強いから。なにやってもいいみたいな考え方の指導者が多い。
    上下関係もひどいし。減量で心身とも疲弊する。
    いやになって競技をやめたりする人も多いし、非行に走って問題を起こすのもいる。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/19(土) 21:55:14 

    >>4
    体育会系の親ってなんであんなんだろね
    試合で同じチームの子がミスしたら、他の親から罵声が飛んでくる
    そんな親に育てられた子は、いくらスポーツうまくても人格的にダメだと思う


    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/22(火) 13:50:20 

    >>1
    甲子園の球数制限と同じで、指導者は結果ありきで指導するし、子どもは目の前しか見えてないから、無茶をしてしまう。結果、宝石の原石である子達から身体を壊して一生そのスポーツが出来なくなってしまう。こういうトップからの改革は必要と思う。ましてや小学生。スポーツに必要な基礎の体格を作る段階だよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。