ガールズちゃんねる

なんだかんだ自分のところに戻ってくる友人

86コメント2022/03/25(金) 05:07

  • 1. 匿名 2022/03/17(木) 23:33:56 

    昔からの友人が、新しく誰かと知り合うとしばらく放置されます。連絡をとってもそっけなく、その連絡自体もほぼ私からになります。しばらくすると「この間知り合った人が〜」と愚痴を兼ねて戻ってきます。そしてまた旅立って行くの繰り返しです。

    昔からの友人だからこそされることなのか、ただ良いようにされてるだけなのか、ご意見いただきたいです。

    +8

    -66

  • 2. 匿名 2022/03/17(木) 23:34:22 

    へー

    +0

    -9

  • 3. 匿名 2022/03/17(木) 23:34:24 

    都合の良い女になってる

    +135

    -0

  • 4. 匿名 2022/03/17(木) 23:34:28 

    それは都合よく使われてるだけだわ

    +117

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/17(木) 23:34:37 

    都合のいい女だよ

    +52

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/17(木) 23:34:43 

    旅立ったままさようなら〜

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/17(木) 23:34:55 

    >>1
    私が主だったらさっさと切ってます

    +85

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/17(木) 23:34:56 

    くされ縁

    +11

    -5

  • 9. 匿名 2022/03/17(木) 23:35:00 

    主がその友達のこと好きならそのままでいいだろうし、もやもやするし好きじゃないかもって思うならもう離れていったら?

    +66

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/17(木) 23:35:11 

    >>1
    主は演歌の波止場か。

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/17(木) 23:35:22 

    そんな人嫌だ

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/17(木) 23:35:40 

    ナンダカンダの画像くるーー

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/17(木) 23:35:54 

    >>1
    ごめんね
    「都合のいい人」かと思われてる可能性が高い。
    私もそういう人がいたけど、こちらが疲れたから縁を切ったよ。

    +55

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/17(木) 23:36:06 

    風天のトラさんだね。。
    ひょっこり、おひょいさん
    (´∀`*)
    風と共に去りぬ
    妖精かい

    +0

    -6

  • 15. 匿名 2022/03/17(木) 23:36:06 

    給料とかボーナスあるか聞いてくる友人とは距離置きますか?

    +5

    -5

  • 16. 匿名 2022/03/17(木) 23:36:11 

    >>1
    あなたはその友人にとってどうなりたいの?
    友達だから連絡したい時にしてるだけなのでは?
    いつも1番でいたいとかなければ普通にしてたらいいと思う
    大事な連絡を無視されるとかは傷つくけど

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/17(木) 23:36:26 

    女友達は、広く浅くがいいと思う。

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2022/03/17(木) 23:36:34 

    似たような人を疎遠にしたばかりだわ

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/17(木) 23:36:37 

    「自分のところに戻って来る」って表現もなんだか。
    人間関係てギガ難しいすね。

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/17(木) 23:36:45 

    そんな人は友達じゃない。
    自分のこと大事にしてくれない友達のこと、こっちも大事にできない

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/17(木) 23:36:49 

    何年とかの単位だったらだるいけど、別にこっちも友達他に居るし、相手から連絡くるとか来ないとかどうでもいいかも

    愚痴も重いならだるい

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/17(木) 23:36:50 

    友だちというか、知り合いレベルだね
    何年仲良くしてようが深まらない人かも

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/17(木) 23:37:03 

    >>1

    ただ舐められているだけです。
    利用されているだけです。

    +16

    -4

  • 24. 匿名 2022/03/17(木) 23:37:17 

    >>1
    あなたにとって大事だと思うか思わないかだよ。思わないなら連絡なんて自分からしなくていい。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/17(木) 23:37:49 

    同性同士の友達とは思えない
    心の入れようなんだね

    戻ってきたとかどっかいったとか
    どういうこと?

    自分も他の友人とは遊ばないのかな?

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/17(木) 23:39:22 

    主がその子のこと好きなら今のままでも別にいいと思うけどなー。その友達もまぁ勝手な部分はあるけど、なんだかんだ主のことが好きなんだと思うし。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/17(木) 23:39:24 

    友達に対して、戻ってくるとか放置されるとかって感覚がないなあ。主さん学生とかですか?

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/17(木) 23:39:48 

    >>25
    私も不思議な関係だなって思った
    お互い友達1人しか居ないの?って感じの言い方だし、みんなも利用されてるとか多くて驚く

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/17(木) 23:40:03 

    >>1
    放置されて連絡をとってもそっけないって酷くない?
    都合よく扱われてるだけだよ、厳しく言うと舐められてる。

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/17(木) 23:40:21 

    疎遠になったり頻繁になったり、そもそも連絡頻度に波がない

    だから
    私以外の誰かと連絡とってるから私に素っ気なくなるとか感じたこともないな…

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/17(木) 23:41:21 

    元友人にいたな
    めっちゃこっちの悪口を言っておいて、縁切ったのに「まあそのうち考えて連絡してくるっしょ」って共通の知人に言ってたと聞いてゾッとした。
    自己都合で離れたり近づいたりする関係って不健全だと感じてしまった。依存関係みたい。主さんの友人がそうかは分からないけど

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/17(木) 23:41:29 

    西野カナの私たち出た時
    私達だよねって言われたの思いました😂

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/17(木) 23:41:32 

    昔からの友達なら目新しい話題もそんなないし、向こうからすればいいように使ってる意識はなくて、純粋に話したいことができたときにトピ主に連絡してるだけじゃない

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/17(木) 23:42:26 

    タイトルだけでゾワゾワする

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/17(木) 23:44:03 

    腐れ縁みたいなもの、と捉えるならそれもええんでないの?
    愚痴のゴミ箱にされてるなーとかでもなく、あの子は結局のところ私に気を許してるからなーって思えるならいいと思うよ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/17(木) 23:44:26 

    >>28
    ね。私も思った
    都合よく扱ってるとか…なんでそんな考えになるんだろう??彼氏の話ならまだしも友達だよね。「私たち親友だよね!」とか言い合ってる仲なのかな?

    +2

    -5

  • 37. 匿名 2022/03/17(木) 23:46:38 

    なんか、昔似たような友達いたけど、なんだかなぁって思いながらも続けてたけど
    結局疎遠になってしまった。。
    それが理由じゃないけどね(´∀`*)

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/17(木) 23:46:48 

    学生の頃。すごく仲良かったのに、急に冷たくなる友達いた。そしたらSNSで他の友達と仲良しアピール始まって、(信頼できる友達。とか、1番仲良し。とか書くタイプ)でも半年ほどしたら連絡して来ては、その友達の悪口言って…の繰り返しで、きっと自分も同じことされてると気付き疲れたので、友達やめました。すごい解放された気分でした。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/17(木) 23:47:00 

    なんだかんだ自分のところに戻ってくる友人

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/17(木) 23:47:02 

    なんだかんだ自分のところに戻ってくる友人

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/17(木) 23:47:45 

    >>1
    なめられてる
    でも、主がその友達が大好きなのはわかった
    相手が大好きだから受け容れられるんだよ
    愛だね

    そんな主には「The giving tree」という本をおすすめするよ

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2022/03/17(木) 23:48:08 

    >>1
    腐れ縁

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/17(木) 23:51:04 

    >>12
    キターー!ww

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/17(木) 23:51:45 

    そんなヤツ迷惑なだけだよ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/17(木) 23:53:44 

    >>1
    対等な関係では無い気がする。
    こんなこと言ったら申し訳ないけど、主さんナメられてると思うよ。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/17(木) 23:54:28 

    >>36
    横。親友呼びする人は大抵感情的過ぎて苦手。束縛されても困るから、友達に新しい友達ができて幸せならそれでいいよ。愚痴が酷すぎるなら疎遠にするけど。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/17(木) 23:57:23 

    >>25
    どちらかというと浮気症の恋人がいるけど慣れてしまった人のお悩みだよね

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/17(木) 23:59:01 

    彼氏や他に仲良い人ができるとそっち優先で、喧嘩して愚痴りたい時や自分がヒマな時だけ夜中であろうと連絡してきた10年来の友人と縁切ったことある。
    他にも色々自己中だったから、都合良く使われて友達と思えないって言ったら親友だから許されると思ったって言われた。
    主さんの友達も悪気ないのかもしれないけど、こっちが不信感持ち始めたらもうしんどいよね。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/18(金) 00:00:19 

    今、遠方だからという理由で友達の親の介護させられてる。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/18(金) 00:02:00 

    >>49
    他人だからという理由で断る事はできないの?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/18(金) 00:15:02 

    >>39
    トピ画につられて来たわ
    懐かしい

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/18(金) 00:19:10 

    >>19
    戻ってくるんじゃなく他の友達とダメになった時の暇潰しに使われてるだけよな

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2022/03/18(金) 00:25:56 

    >>1
    私は気にならないかな
    友人関係って束縛ある必要ないと思うし、会いたい時にお互い会えばいいと思う。その友人からしたら多分あなたは帰るべき場所なわけで、その立場でいることに何か負担がある?連絡きたら会えばいいだけなんだからそれでいいと思うけど。

    まぁでもトピ申請するくらいだから嫌なのかな?

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/18(金) 00:26:56 

    >>28
    普通に都合良く使われてる気がするからでしょ
    友達じゃないんだよ
    友達のふりしてるだけ
    友達なら相手に嫌われるような失礼な扱いはしない
    主が普通に嘗められてるじゃん

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2022/03/18(金) 00:27:15 

    >>1
    友達ってずーーーっと一緒じゃなきゃいけないの?
    バイオリズムがあると思うよ

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2022/03/18(金) 00:33:30 

    >>54
    でも主さんは自分で連絡して会いたいと思う位には仲良い訳でしょ?
    戻ってくるって何?って思う

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/18(金) 00:34:03 

    >>49
    断りなよ…
    謝礼も無いなら無料ヘルパーじゃん
    それは友達の領域越えすぎでは?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/18(金) 00:50:12 

    そういう人に限って「何でも話せるのはあなただけ」とか「お金使わなくても楽しいのはあなただけ」みたいな事を言ってこない?
    毎回ファミレスで愚痴聞く側からしてみると楽しくはない

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/18(金) 00:53:38 

    >>56
    最初はそう思っていても
    主も今はしんどいんでしょ
    だからトピたてたんだろうし
    経験から書くと主友みたいな人は変わらないし益々雑扱いに拍車かかるだけ
    他の友人と過ごして合間に会う人も確かにいるけど、そうした人は会えない時も態度変わらないし合間だけじゃなくメインで会う時間も作ってくれる
    不愉快や不穏さ感じる人って大抵は不誠実な人だし、相手の都合に振り回されているから不満がたまっていくんだよね

    主友は友人見て態度を変える気分屋か、自分の都合で相手を振り回すタイプだから主がそうした人と今後どう付き合っていきたいか、よく考えた方が良いわ

    そうした経験した人達が沢山いるから
    「あ~解る解る、嘗めてるよね~」って書き込みが多いんだと思われ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/18(金) 01:00:03 

    >>40
    「ずっと友達だよね…。」

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/18(金) 01:18:05 

    >>55
    繰り返す このポリリズム
    あの衝動は まるで恋だね

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/18(金) 02:06:27 

    そういう人いたわー。
    自分の交友関係に合わせて平気で態度変えてくるの。
    こっちはなんかあかんことして嫌われたのかって心配したし
    もう必要最低限の付き合いにしたわ。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/18(金) 02:10:15 

    >>58
    私の知り合いと同一人物?w
    まさに「ガル子ちゃんが一番の友達なんだ~」って言ってた。
    そういう割には必死で友達増やしてはトラブル起こしての繰り返しだったわ。
    そんでなんか困った時にだけ現実逃避みたいな感覚で声かけてくる。
    だから話す内容も毎回重いし疲れる。
    そのパターンに気づいてからは理由つけて会うの断った。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/18(金) 05:45:40 

    主さん大物ですね

    なんか彼女に魅力も有るんでしょう
    でもホントに嫌になったら
    相談なんかせずに切ると思うから
    大丈夫ですよ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/18(金) 07:55:20 

    一緒にいる時に楽しければ気にしないけどな。
    私も無理に会ったりはしないし、会いたい時だけ会うので。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/18(金) 08:33:06 

    >>1
    何歳なの?昔からの友達より今いる環境(仕事や大学)の付き合いの方が優先されるのは仕方なくない?
    戻ってくるというより昔の友達にもマメに連絡してる子とはまた違うの?

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/18(金) 08:34:44 

    旅行スタイルがとことん間逆な私と友達。一緒に旅行すると毎回喧嘩して3〜6ヶ月口を聞かなくなる。大学から26歳くらいまで繰り返してきたけど、旅行以外では気が合うから。35過ぎたけど未だに友達。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/18(金) 09:17:35 

    そういう関係で構わないと主さんが思うなら仲良くしてたらいいんじゃないかな
    私も友人さんと近いタイプかもしれない
    趣味で盛り上がってる時はそういう友人とよく会うけど、別にもともとの友人を忘れたわけじゃない
    波があるのはないがしろにされてる、と言い出す友人もいないから成立してる
    付き合ってる彼氏じゃないんだから、スパン開いても気にしなくていいと思うんだけど
    その子一人が友人なわけじゃないでしょ?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/18(金) 09:37:27 

    >>1
    自分を粗末に扱う人とは距離置くよ

    そういう人って、こっちが同じように粗末に扱うと怒るんだよね

    こっちは保護者じゃないんだからさ、友達同士でお母さんの役割を求められてもね

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/18(金) 10:21:14 

    大人になると仕事やママ友との関係がメインになって昔の友達とはたまに会うになっちゃうけどね
    そもそも蔑ろにされて戻るというより、同窓会やたまに帰省とか誰かの結婚とかで集まろうってなって集まったりぐらいで子供や学生の時のペースで会わないから、主さんとお友達の気持ちの繋がりが、共依存の浮気性な彼氏と彼女みたいだなと思った
    一線引いて付き合うか嫌なら断った方が良さそう

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/18(金) 12:33:29 

    >>1
    私の元友達もそうでした
    それで2年か3年に一時期強烈に頻繁電話かけてくるんですよね
    2年間連絡こなかったと思うと1回電話してきたのをきっかけに3ヶ月ぐらいは連日のように電話かけてきて
    そしてまたしばらく連絡してこない

    久しぶりに電話してくるとそれまでの間のナンパされたこととかを自慢のつもりで話してくるんですが私はいちいちそんなこと話さない。 2年に一時期電話してくるような人に恋愛の話なんかしない
    でもそんな私を恋愛の面において非常に小馬鹿にしていることを知り、約束も守らない人だし 性格に問題を感じ最終的には縁を切りました
    なのに10年ぐらいしてからまた電話してきましたよw 今は絶縁しました

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/18(金) 15:45:01 

    違和感感じるなら合わない=切った方が良いよ。
    お互い見下しているんじゃない?本当は。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/18(金) 17:44:39 

    >>36
    地雷が好きな言葉縛りじゃんw
    親友なんて老人になるまで傍にいた人だけじゃない?
    あとは一過性の仲良しだった人だよ
    付き合い30年越してから親友語れ!と思うわ
    そうした人いるけどお互い口に出して親友なんて言わないよ
    相手が違っていても自分がそう思うだけだし、それでいい、それくらいの仲が親友だよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/18(金) 18:00:56 

    >>58
    それってほぼ無料で接待して愚痴の掃き溜めになってね♡と言われてるのと同じことでは?

    私も昔、無職になった人達に金無い金無い言われて大変そうだから…とマックでドリンクのみで会っていたことあるけど(私は有職だけど合わせてた)
    ソイツら他の友人とは昼飲み連日(飲み放題2980円)してたよ
    『そちらに金かけたいから私と会うのには一切、金かけたくない』って失礼なクズでした
    因みに私は散々この人達助けてきたけど扱いはこれだよ
    してもらったことに感謝しろとは言わないけど仇で返すのは人としてどうなの?
    信頼関係が他人と築けない人っているよね

    友達として尊重してくれない、イヤな気持ちにしかさせない、嘘を平気でつく、雑扱い、する人をこちらばかりが大事にする必要無いから切ったよ
    その飲み会も私の事実無根だらけの悪口大会だったことも全部知っていたから、ほとほと愛想が尽きた
    こうした最悪な人間て平気で「私達友達だよね?」やら「ずっと仲良くしたい」やら綺麗な言葉並びたてて都合良く繋ごうとする
    態度が一貫していない奴は切るに限る
    単なるフレネミーで友人じゃない

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/18(金) 19:29:31 

    >>1
    私その新しく知り合った側の人だw
    友達の愚痴をめちゃくちゃ聞かされたけど、私とちょっと微妙な関係になったらすぐその友達に愚痴りに行ったみたいです。
    もう私は個人的に親しくする気はないので、お友達さん引き取ってあげてください、という気持ちです笑

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/19(土) 03:59:44 

    >>49
    貴女の二度と戻らない人生の時間を与えて後悔しない?
    平気でそんなことさせる人は友人じゃなく友人のフリしてるだけの人だよ
    貴女を尊重していたら悪くて頼めないと思う
    子分や奴隷扱いだから平気なんじゃ…
    逆の立場になっても友達は助けないと思うよ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/19(土) 22:00:47 

    >>1
    それって友人なの?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/19(土) 22:01:17 

    >>72
    これな、大人になってから潔く縁切りしてるわ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/19(土) 22:02:21 

    >>67
    喧嘩の事思いだして嫌な気分にならないの?
    それでも一緒に入れるなら喧嘩するほど仲が良いってやつだね!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/19(土) 22:03:19 

    >>69
    そうそう!本当にそれ!
    私はバカだから最近まで気付かなかったけど
    もっと自分を大事にした方が良いって年上の人に言われて気が付いたよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/19(土) 22:04:39 

    >>64
    そうだよね、本当にダメになったら人に相談とかせずバッサリ切ると思う

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/19(土) 22:05:06 

    >>60
    こえーよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/19(土) 22:06:18 

    >>22
    何か納得する言い回し

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/19(土) 22:06:45 

    >>34
    うん、私もタイトルに釣られて来たわw

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/19(土) 22:07:46 

    >>27
    それだ!このトピタイに感じた違和感
    戻って来る?友達が・・・?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/25(金) 05:07:04 

    >>85
    解らない人は健全な友人しかいないか
    或いは主友みたいな人の自分擁護か
    主は悪くないと思うわ
    単にその友人とはそこまで結び付きが濃く無いか、相手にしたら知り合いレベルなだけで

    タチ悪いのは知り合いに対して友人友人言うんだよ、この手のタイプは
    真に受けて信じていたら後になってからひっくり返す
    口先で綺麗事言う人より自分の感覚信じた方が嫌な思いしない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。