ガールズちゃんねる

伝説の『夜もヒッパレ』一夜限り復活へ 20年ぶりセット完全再現 キンプリ永瀬廉「改めてすごい番組」

229コメント2022/04/02(土) 17:05

  • 1. 匿名 2022/03/13(日) 08:53:20 

    伝説の『夜もヒッパレ』一夜限り復活へ 20年ぶりセット完全再現 キンプリ永瀬廉「改めてすごい番組」 | ORICON NEWS
    伝説の『夜もヒッパレ』一夜限り復活へ 20年ぶりセット完全再現 キンプリ永瀬廉「改めてすごい番組」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     King & Prince永瀬廉と女優・上白石萌歌がMCを務め、日本テレビ系で30日に4時間生放送される音楽特番『Premium Music 2022』(後7:00~10:54)の目玉企画として、“伝説”の音楽番組『THE夜もヒッパレ』が一夜限定復活...


    今回、「時代を超えて残したい名曲」をテーマに放送される『Premium Music 2022』内で一夜限定復活。「令和に見たい!聞きたい!唄いたい!名曲TOP20」をテーマに、当時の番組セットを20年ぶりに完全再現する。

     音楽番組初MCとなる永瀬(1999年生まれ)と上白石(2000年生まれ)に加え、『ヒッパレ』MCの三宅裕司とDJ赤坂泰彦も登場。懐かしの映像と令和のスペシャルライブを融合させ、令和版『THE夜もヒッパレ』として届ける。

    +53

    -63

  • 2. 匿名 2022/03/13(日) 08:54:07 

    グッチ祐三ともと冬樹にまた会える?

    +349

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/13(日) 08:54:12 

    赤坂さんは?

    +239

    -13

  • 4. 匿名 2022/03/13(日) 08:54:30 

    司会大丈夫?

    +175

    -11

  • 5. 匿名 2022/03/13(日) 08:54:35 

    アムロちゃんは出ないのに?

    +166

    -12

  • 6. 匿名 2022/03/13(日) 08:54:42 

    コレジャナイ感満載

    +269

    -9

  • 7. 匿名 2022/03/13(日) 08:54:48 

    名前は聞いたことあるけど、どんな番組かは分からない

    +10

    -8

  • 8. 匿名 2022/03/13(日) 08:54:58 

    ヒデちゃんと安室ちゃんがいい!

    +273

    -16

  • 9. 匿名 2022/03/13(日) 08:55:04 

    定期的に復活してるイメージだわ
    確かに前回復活してからはかなり経つだろうね

    +28

    -4

  • 10. 匿名 2022/03/13(日) 08:55:04 

    安室ちゃんも!?

    +6

    -5

  • 11. 匿名 2022/03/13(日) 08:55:07 

    >>3
    主がわざわざコピペして書いてくれてるやん

    +73

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/13(日) 08:55:28 

    サムネ渡部に見えた

    +5

    -12

  • 13. 匿名 2022/03/13(日) 08:55:31 

    >>1
    芸能人のカラオケ大会みたいなのなんなのって当時から思ってた

    +224

    -12

  • 14. 匿名 2022/03/13(日) 08:55:38 

    昔の名曲を歌う特番多すぎないか?いよいよ日本のテレビ業界と音楽業界は末期だね。

    +106

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/13(日) 08:55:46 

    >>1
    みたい!聞きたい!歌いたい鯛🐠

    +171

    -3

  • 16. 匿名 2022/03/13(日) 08:56:14 

    まだ歌の大辞典が良かった

    +22

    -4

  • 17. 匿名 2022/03/13(日) 08:56:20 

    見たい聞きたい歌いたい!

    +204

    -3

  • 18. 匿名 2022/03/13(日) 08:56:22 

    安室奈美恵?司会だったの?

    +0

    -13

  • 19. 匿名 2022/03/13(日) 08:56:35 

    キンプリのMC担当は華があるからこういう歌番組でも使えて羨ましい
    自担グループのMCは進行上手いけど見た目が普通だから難しい

    +9

    -36

  • 20. 匿名 2022/03/13(日) 08:56:36 

    グダグダ番組になりませんように。

    あの頃って、なんだかんだで、大人向けのカラオケと懐かしい人と新しい人の要素が、十分に混ざり合って、みんな歌が好きな人たちが集まった音楽番組だったから。

    +175

    -5

  • 21. 匿名 2022/03/13(日) 08:56:39 

    つのだひろ 角田信朗 羽賀研二とかいたね

    +53

    -3

  • 22. 匿名 2022/03/13(日) 08:56:53 

    当時見てたけど伝説とまでは思わなかったぞ
    楽しそうではあったけど

    +68

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/13(日) 08:57:12 

    マルシアはいないのか

    +144

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/13(日) 08:57:47 

    >>14
    FNS歌謡祭も昔はその年のヒット曲を歌う番組だったのがいつの間にか昔の歌がメインになってしまった。

    +83

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/13(日) 08:57:48 

    >>5
    安室ってレギュラーだっけ? MAXと大黒摩季の熱くなれ歌っててかっこよかった記憶だけある

    +63

    -5

  • 26. 匿名 2022/03/13(日) 08:57:51 

    MC違うなら、全く別の番組になりそう

    +88

    -4

  • 27. 匿名 2022/03/13(日) 08:57:52 

    つのだ☆ひろが独特な歌い方でアレンジしちゃうやつ

    +90

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/13(日) 08:57:56 

    >>19
    関係ないと思う
    その時の流行りと勢いと押され具合による

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2022/03/13(日) 08:57:58 

    >>15
    最後のたい!の時、上につるしてあった鯛の飾りを指指すんですよね。
    懐かしい。
    期待ハズレの番組にならないことを期待。

    +124

    -2

  • 30. 匿名 2022/03/13(日) 08:58:20 

    渡辺真知子も結構出てたね〜

    +74

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/13(日) 08:58:30 

    >>1
    なんでマイナスだらけなの?

    +15

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/13(日) 08:58:38 

    番組の一夜限りの復活じゃなくて、コーナーなのね。

    好きでよく見てた
    カバーって上手い下手がハッキリ出るよね
    知念里奈が好きで見てたよ
    スピード、マックス、八反とか居たよね
    姉妹の歌うまおばさん達(名前忘れてしまった)とか覚えてる

    +132

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/13(日) 08:58:42 

    >>18
    司会ではない。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/13(日) 08:59:25 

    今は観たいなーと思えるし当時もよく観てたんだけど「ミスチルといえばこの2人!」と言って狩人が出てくるのだけは許せなかった
    青かったなあ…

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/13(日) 08:59:38 

    >>25
    レギュラーだったような
    安室奈美恵とスーパーモンキーズ(後のMAX)ほぼ毎週出てたし、スピードもこの番組が名付け親だったよね

    +132

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/13(日) 08:59:41 

    >>19
    わざとらしいアンチ

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2022/03/13(日) 09:00:05 

    >懐かしの超豪華映像では、この番組で命名されたSPEEDが歌う宇多田ヒカルの名曲、デビュー前のKinKi Kidsが歌う中島みゆき、三浦大知がFolderのメンバーとして出演していた頃の映像など、「見たい!聞きたい!唄いたい!」お宝映像が続々と発掘される。
     

    うわー楽しみw

    +75

    -4

  • 38. 匿名 2022/03/13(日) 09:01:01 

    >>14
    音楽業界が盛り上がってたからね。
    CD持ってなくても歌える。そんな時代だったもん。

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/13(日) 09:01:56 

    千鳥VSかまいたちのDJ赤坂企画でめちゃめちゃ笑ったと同時に当時が懐かしくてたまらなくなった
    だから復活企画嬉しいわ

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/13(日) 09:01:58 

    華原朋美とか出て欲しい

    +5

    -5

  • 41. 匿名 2022/03/13(日) 09:02:01 

    >>25
    ひでちゃんとよくしょーもない小ネタやってたよw
    伝説の『夜もヒッパレ』一夜限り復活へ 20年ぶりセット完全再現 キンプリ永瀬廉「改めてすごい番組」

    +154

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/13(日) 09:02:35 

    >>1
    なんでリアタイしてない若い子に司会させるんかわからん
    この子らが生まれたくらいにやってた番組じゃん

    +127

    -4

  • 43. 匿名 2022/03/13(日) 09:02:40 

    90年代のミュージシャンより米津玄師とか星野源の方が上だと今の若者は思ってるらしい

    +2

    -12

  • 44. 匿名 2022/03/13(日) 09:02:46 

    >>14
    昔も多かったんじゃないかな
    親や祖父母がよく懐メロ番組を見ていたよ

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/13(日) 09:02:46 

    >>25
    一時期レギュラーだった。
    安室ちゃんの次が知念ちゃんじゃなかったっけ?

    +93

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/13(日) 09:02:59 

    >>35
    鈴木蘭々はポンキッキーズだけでしたっけ?

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/13(日) 09:03:01 

    マルシアもよく出てたよね?

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/13(日) 09:03:11 

    >>24
    今の歌番組は80年代に戦前〜東京オリンピック前の歌を歌ってるような感じ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/13(日) 09:03:13 

    >>32
    八反安未果懐かしすぎる!!
    シューティングスター名曲よね

    +81

    -3

  • 50. 匿名 2022/03/13(日) 09:03:33 

    なんか寒い感じになりそう

    +13

    -6

  • 51. 匿名 2022/03/13(日) 09:03:39 

    >>41
    アムロちゃんの後ろの人、びちく出てるように見えて焦った

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/13(日) 09:03:46 

    歌のうまい男2女2のコーラスグループいたね!
    あと渡辺真知子さんや麻倉未稀さんパワフルで好きだったわ☺

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/13(日) 09:03:47 

    >>30
    今回も出てほしいわ〜
    歌唱力オバケの方々の出演に期待!!
    TBSで中居ちゃんがやってるようなのにはならないで欲しい・・・

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/13(日) 09:04:02 

    >>2
    おやじダンサーズもまた見たい

    +41

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/13(日) 09:04:50 

    >>44
    昔もあったけど、今よりは少なかったよ。
    昔はあくまで今流行りの歌にフォーカスしていた。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/13(日) 09:04:51 

    赤坂さんはラジオとか今もやってるのかな?
    全然みなくなったよね

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/13(日) 09:04:57 

    >>19
    自担が誰かは絶対明かさない(叩かせたくないから)
    担当以外の名前は普通に出す
    これがガルちゃんのジャニオタ

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/13(日) 09:04:59 

    >>32
    庄野真代とか麻倉未稀もよく出てたイメージだわ。
    朝倉さんはむっちり体型でピタッとした服を着ていた。

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/13(日) 09:06:10 

    司会がジャニーズってことはジャニーズ優遇になるのかな?
    いろんな人や意外な人に歌ってほしい

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/13(日) 09:06:46 

    >>21
    羽賀研二!
    アラジン良かったんだよ、涙

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2022/03/13(日) 09:08:05 

    三浦理恵子さん出ないかな
    あの人お色気担当みたいな感じだったけど、歌声可愛くて癒やされてたわ。

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/13(日) 09:08:27 

    >>2
    温泉ズも!!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/13(日) 09:08:40 

    MC2人は夜もヒッパレ知らないやろ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/13(日) 09:08:43 

    >>43
    2〇年後30年後に結果は出る
    その頃まで曲が語り継がれていたら本物

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/13(日) 09:10:00 

    >>60
    羽賀アラジンの 僕を信じろ!の色気が忘れられない

    ホント馬鹿なことしたよね
    残念でならない

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/13(日) 09:10:05 

    >>50
    言っちゃなんだがヒッパレは元々独特の寒さが売りの番組だから大丈夫な気がする笑

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/13(日) 09:10:35 

    >>58
    ピンクレディーのミーも出てた記憶

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/13(日) 09:10:52 

    >>1
    あのわちゃわちゃ、わざわざコロナ禍にやるようなことじゃないと思うけど
    復活させるにしても、今じゃないでしょ

    +10

    -3

  • 69. 匿名 2022/03/13(日) 09:12:18 

    >>1
    永瀬と上白石が誰か知らないけど要らない😣

    +14

    -16

  • 70. 匿名 2022/03/13(日) 09:13:02 

    >>20
    斉藤さんとか出てほしい

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2022/03/13(日) 09:13:05 

    >>13
    本人に歌っていただきたいよね。

    +33

    -6

  • 72. 匿名 2022/03/13(日) 09:14:37 

    沢尻エリカが出てて何人かでアヤヤのめっちゃホリデーか、桃色の片思い歌ってた記憶あるんだけど、誰か覚えてない?

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/13(日) 09:15:05 

    和田アキ子の独特のアレンジが嫌だったわ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/13(日) 09:16:03 

    まず三宅さん、ヒデちゃん、赤坂さん、マルシアを呼んでからにしろ!

    +21

    -2

  • 75. 匿名 2022/03/13(日) 09:16:06 

    >>1
    ひでちゃんと安室ちゃんもいないとー!!

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2022/03/13(日) 09:16:24 

    業界がジジィだらけなんだろうな

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/13(日) 09:19:16 

    呼びたい人呼べないから芸能人カラオケ大会するみたいな感じか?余程歌上手な歌手でやらないとこれじゃない感すごいよ。ちなみにv6は下手だなぁって思って見てました。当時。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/13(日) 09:19:29 

    >>65
    うちの会社にアラジンの「僕を信じろ」に対して「泥棒の何を信じろと?」と突っ込む人がいる。
    思わず納得してしまったw

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/13(日) 09:22:36 

    なんとなくバブルの名残りを感じた番組だった

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/13(日) 09:22:46 

    >>27
    尾藤イサオは何でも上手く歌いこなしてたw

    +37

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/13(日) 09:23:26 

    >>71
    それ!
    むしろフラストレーションがたまるのよ

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2022/03/13(日) 09:23:48 

    >>13
    一緒だ
    私もただのカラオケ見せられてるだけやんって思ってた

    +29

    -5

  • 83. 匿名 2022/03/13(日) 09:24:50 

    >>27
    小学生の頃はアレンジやめてくれーと思ってみてたわw
    飛んで何とか歌うオバサンも。

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/13(日) 09:27:46 

    >>7
    ざっくり言えば芸能人のカラオケ番組
    最新ヒット曲をランキング形式て披露していく歌番組だけど、歌う人は本人ではなくて他人
    売れっ子になるちょい前の安室ちゃんも出てたけど、往時の売れっ子の人を引っ張り出してた印象が強かったな

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/13(日) 09:29:58 

    懐かしい。昔見てたな。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/13(日) 09:29:59 

    >>61
    この人は魅惑のキャットボイスだもんね
    今は脇役女優だけど、もっと声を活かした仕事をして欲しい

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/13(日) 09:31:20 

    KAT-TUNが司会の方が良かったじゃん
    伝説の『夜もヒッパレ』一夜限り復活へ 20年ぶりセット完全再現 キンプリ永瀬廉「改めてすごい番組」

    +4

    -16

  • 88. 匿名 2022/03/13(日) 09:31:37 

    いやヒデちゃんと知念里奈にせえよ

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/13(日) 09:33:23 

    >>3
    こののメントがプラスってマジか

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/13(日) 09:33:31 

    >>18
    安室奈美恵はレギュラー出演者ですね
    まだ名前が決まる前のスピードも出てたから(この番組で名前を募集した)、ライジングプロがガッツリ噛んでた番組だったのでしょう

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/13(日) 09:34:33 

    >>6
    ほんとにコレジャナイ!!

    司会は三宅裕司にマルシア、赤坂さんに中山ヒデちゃん。MAX、ビジーフォーも出るし、渡辺真知子・つのだ⭐︎ひろなど歌唱力のある往年の歌手たちが歌いに来る…みたいなのがヒッパレなんだって。
    たまに箸休めに芸人ひとまとめ、女タレントひとまとめで明るめの曲歌うみたいな。

    +32

    -5

  • 92. 匿名 2022/03/13(日) 09:35:33 

    >>44
    そういう番組もあったって印象
    今は過去の曲を歌うとかVTR流す番組ばかり

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/13(日) 09:38:27 

    もちろん知念里奈とマルシアも出るよね?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/13(日) 09:38:56 

    >>52
    男性2人+女性2人

    『サーカス』というグループだね。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/13(日) 09:39:22 

    ヒデちゃんとマルシアがいなきゃ!!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/13(日) 09:44:09 

    >>13
    何が面白くてこんなのみんな観てるんだろ?って、小学生低学年ながら思ってた。
    本人でもない人たちがカラオケのノリで歌ってて、おっさんたちが踊ってて意味わからないよね

    +53

    -5

  • 97. 匿名 2022/03/13(日) 09:44:38 

    みんなが座ってる椅子の四角い座布団がキラキラの色んな色をしてたのを謎におぼえてる、、
    ピンクが好きだったのでピンクに座れた人いいなって子供の頃思ってた。笑

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/13(日) 09:45:10 

    司会も当時の人にしてよ

    +7

    -7

  • 99. 匿名 2022/03/13(日) 09:45:39 

    ビデちゃんや安室ちゃんや浜あゆや
    MAXなどなど出ていたから楽しいだけであって…

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2022/03/13(日) 09:49:37 

    ひでちゃん、出てよ~!
    MAXも~!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/13(日) 09:49:43 

    >>26
    ヒッパレコーナーのみ
    三宅と赤坂が司会

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/13(日) 09:50:39 

    SPEEDが誕生した番組だよね
    ライジングばかり出てた番組

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/13(日) 09:51:03 

    >>91
    名前見ただけで、キラキラとして豪華でパーティのようなヒッパレが頭に思い浮かんだ!
    カメラワークも最高だったなあ
    なんか、テレビで歌番組見てるのに、クラブやライブハウスに行ったような気分になれる最高の番組だったね

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/13(日) 09:51:34 

    なかやまひでなんちゃらとグッチ祐三とモト冬樹とeve(おばさん3人組)とサーカス(男女4人組)が出るなら見るよ

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2022/03/13(日) 09:52:01 

    >>74
    マルシアは今はなにしてるの?なんか色々あったよね

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/13(日) 09:53:00 

    folder復活見たいな、今は2人しか芸能界に居ないのかな

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/13(日) 09:53:58 

    >>13
    アムロちゃんが他の歌手の歌を歌うのは見たかったけど、往年の大御所の歌手とか、訳分からん若手タレントが歌うの見て何が楽しいんだ?って思ってたわ。

    +22

    -5

  • 108. 匿名 2022/03/13(日) 09:54:32 

    待って、KinKiの中島みゆきってあの恥ずかしい衣装のやつ?他のにしてあげてよ!笑いっぱい出てたんだから!

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/13(日) 09:54:45 

    >>56
    CCガールズと付き合ってたよね
    ギリギリガールズはミスチルと結婚した

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/13(日) 09:55:49 

    >>3
    >MCの三宅裕司とDJ赤坂泰彦も登場。

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/13(日) 09:56:12  ID:lexjTVAqCT 

    あーこの頃はMAXとアムロちゃん仲良しだったのに
    知念里奈は?

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/13(日) 09:56:40 

    勝手に、すごい深夜番組感で見てたけど。

    今思えば、土曜の10時からとかだったような。

    ポップジャムとかCDTVのほうが、土曜は遅かったよね。

    とおして見てた!!!

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/13(日) 09:56:41 

    >>1
    え?ヒデちゃんと安室ちゃんいないじゃん

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2022/03/13(日) 09:57:09 

    見たい!聞きたい!歌いたい!
    って、上にあった鯛のオブジェを指差すの覚えてる。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/13(日) 09:58:22 

    >>59
    MAXは出そう

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/13(日) 09:58:32 

    >>84藤原竜也と妻夫木聡も出たことあったな
    伝説の『夜もヒッパレ』一夜限り復活へ 20年ぶりセット完全再現 キンプリ永瀬廉「改めてすごい番組」

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/13(日) 09:59:54 

    じゃあ三浦大知は出るね。あとDA PUMP

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/13(日) 10:00:28 

    >>87
    出てたねー
    夜もヒッパレジャニ出るなら亀梨は出てきそう
    伝説の『夜もヒッパレ』一夜限り復活へ 20年ぶりセット完全再現 キンプリ永瀬廉「改めてすごい番組」

    +1

    -6

  • 119. 匿名 2022/03/13(日) 10:01:55 

    司会二人が若すぎる
    せめて片方はアラフォー以上のひとにしてほしかった

    +11

    -10

  • 120. 匿名 2022/03/13(日) 10:02:33 

    >>117
    DA PUMPというかISSAはかり出されそう
    他番組でコラボやカバーはよくやってるし

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/13(日) 10:02:42 

    >>74
    中山秀征はもとはアイドルだったよね。司会に変更になったけど

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2022/03/13(日) 10:03:43 

    >>119
    ヒッパレコーナーは三宅裕司と赤坂だよ

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/13(日) 10:05:08 

    >>6
    あの当時の人達メインで一夜限りの復活をやるのなら懐かしさもあって面白そうだけどなんでこの人達にさせるんだろう
    当時の事知らない人にさせても寒いノリになりそう

    +11

    -4

  • 124. 匿名 2022/03/13(日) 10:05:16 

    >>111
    知念里奈と中山エミリは似てる

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2022/03/13(日) 10:05:22 

    >>23
    まーちゃんごめんね

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/13(日) 10:06:29 

    >>23
    大鶴義丹は?

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/13(日) 10:06:35 

    >>87
    懐かしい
    当時は意識したことなかったけど、ジャニタレっぽい子がよく出てたのは記憶にあるよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/13(日) 10:08:00 

    exitが出そう。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/13(日) 10:08:01 

    >>107
    尾崎紀世彦に奥田民生の息子を歌わせた挙句、尾崎紀世彦が曲を酷評したのが忘れられない

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/13(日) 10:09:13 

    吉田栄作出てほしい

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/13(日) 10:11:32 

    マルシアも観たいわね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/13(日) 10:13:28 

    >>131
    事務所と揉めてなかった?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/13(日) 10:15:45 

    >>35
    これで安室ちゃんを知りました。別格に歌が上手かった。

    +14

    -2

  • 134. 匿名 2022/03/13(日) 10:16:36 

    >>25
    レギュラーだったよ、出産するためお休みするのと同時にレギュラーじゃ無くなった。
    中山秀征の隣が安室ちゃんのポジション。
    毎週安室ちゃんの衣装見るのも楽しみだったw

    +40

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/13(日) 10:21:32 

    >>1

    安室ちゃんのいないヒッパレ

    キラキラしてた頃の安室ちゃんが出てたね

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2022/03/13(日) 10:22:07 

    華原朋美やあみーごや大黒摩季が出そう

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/13(日) 10:24:06 

    >>37
    安室ちゃんファンなんだけど、やっぱり安室ちゃんの映像は出ないかなぁ?
    どの歌番組見ててもファイルツアーの映像しかながさないからなぁ…

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/13(日) 10:25:45 

    もんたよしのり

    知念理奈

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/13(日) 10:25:47 

    >>27
    尾崎紀世彦さんがいないのが惜しい。最新の曲をめちゃくちゃ上手く歌ってた。

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/13(日) 10:26:50 

    学校とか仕事中に毎日心の中で、見たい!聞きたい!歌い鯛!のテンポで、眠い!だるい!帰りたい!って言うのを20年以上やってるわ

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2022/03/13(日) 10:30:54 

    たい焼きもいるかな

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/13(日) 10:33:06 

    >>97
    あったあったww スペシャルになると大人数だからみんなどれが自分のか確認しながら座ったりね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/13(日) 10:35:00 

    >>80
    そして歌の後にダジャレを言っていた

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/13(日) 10:37:08 

    ヒッパレはあのヒッパレだから良いんだよー
    空気感とか全部が懐かしい
    再現されたところでこれじゃない感

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/13(日) 10:39:45 

    >>13
    それが楽しいと思うんだけど?
    この歌を他の人が歌うとどうなるのかって。
    本人のが見たかったらそういう番組見ればいいし

    +39

    -3

  • 146. 匿名 2022/03/13(日) 10:40:56 

    ランキングじゃないコーナー(左側のステージで歌うやつ)が楽しみだったな~
    SPEEDとかMAXの週はめちゃくちゃ嬉しかった

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/13(日) 10:42:38 

    なんだかんだで毎週見てた
    結構楽しい

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/13(日) 10:43:32 

    >>13
    あれ好きだよ
    だから今のUTAGEみたいなのも大好き

    +15

    -4

  • 149. 匿名 2022/03/13(日) 10:43:42 

    ヒデちゃんとMAXはぜったい呼んでね

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/13(日) 10:44:24 

    >>123
    おじさんとおばさんだらけになるからじゃない

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2022/03/13(日) 10:45:15 

    >>119
    徳島アナもいるよ
    アラフォーではないだろうけど

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/13(日) 10:46:30 

    キンプリで少年隊とか歌って欲しいなー
    ワイプでヒデちゃん達が騒いでるのもセットで

    +7

    -4

  • 153. 匿名 2022/03/13(日) 10:50:40 

    >>32
    サーカス?男女4人だから違うかな?けどサーカスもよく出てたよね

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/13(日) 10:55:35 

    藤圭子さんも出てたね

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2022/03/13(日) 10:56:24 

    >>1
    この二人の司会は望んでないんだよ!!

    見たいのは安室ちゃんやSPEED、知念里奈が楽しそうに歌ってたときの映像のみ!!

    安室ちゃんは許可が降りるか分からないから日テレ以外はカットされる可能性があるけどね。。

    +7

    -19

  • 156. 匿名 2022/03/13(日) 10:58:12 

    芸能人のカラオケ大会

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/13(日) 11:00:50 

    若手からベテランまで色んな年齢層が出てて面白かったですね。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/13(日) 11:01:08 

    >>75
    尾崎紀世彦さんも

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/13(日) 11:09:38 

    この番組で嵐とKATーTUNが出てて、松潤が赤西くんに「あいつすれ違っても挨拶しないんすよ」みたいに本気で怒ってて、その時赤西くん映ってたけど「はぁ?」て感じで無視してた。
    その時嵐が売れてなくて、KATーTUNの全盛期だったから態度でかかったなぁ。
    やっぱり赤西くん問題児だったんだろな。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2022/03/13(日) 11:10:55 

    >>155
    過去映像みたいだけなら司会だれでも良くない?

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/13(日) 11:13:34 

    >>2
    モト冬樹さんって、M-1グランプリで優勝した錦鯉の人に似てない?

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2022/03/13(日) 11:16:37 

    親に付き合って見ていたけどつまらなかったな
    安室ちゃんには安室ちゃんの脚を歌って欲しかったし、バブル世代の芸能人の妙なテンションが苦手だった

    +0

    -8

  • 163. 匿名 2022/03/13(日) 11:16:38 

    >>5
    サプライズで1日だけ電撃復帰って関係者から聞きました

    +0

    -15

  • 164. 匿名 2022/03/13(日) 11:18:51 

    >>2
    えw会いたいの?w

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/13(日) 11:23:55 

    当時大好きだったアーティストの歌を誰かが歌うとなればすかさず見てた。本人一切でないのに。他の人が歌ったらどんな感じなのか無性に知りたくて。不思議な番組。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/13(日) 11:24:44 

    過去のVTRも見せてくれるよね?

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/13(日) 11:25:10 

    >>13
    プロ以外の芸能人のモノマネも嫌い
    芸能人と関係者のカラオケパーティーだよね
    ノリノリでサムい

    +8

    -5

  • 168. 匿名 2022/03/13(日) 11:25:23 

    >>155
    ヒッパレコーナーの司会は

    三宅裕司とDJ赤坂だよ

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/13(日) 11:25:51 

    やっぱり当時がどれだけ凄かったか、、、
    ルーズソックスだって
    東京ラブストーリーだって
    何でもかんでも令和版にしてさ

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2022/03/13(日) 11:28:04 

    >>128
    やめてー

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/13(日) 11:28:06 

    ジャニーズの屋良君のグループなんて名前だったっけ?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/13(日) 11:28:09 

    >>169
    ネット配信がなくて、娯楽がテレビしかなかった時代だからね

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/13(日) 11:28:16 

    >>2
    狩人は?

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/13(日) 11:29:11 

    >>155
    知念部長来るかな

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/13(日) 11:29:34 

    名曲TOP20は
    ほぼ平成の曲じゃない?
    それなら嬉しいけどね

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/13(日) 11:31:59 

    芸能人のカラオケ大会って感じだよね😰

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/13(日) 11:36:29 

    >>1
    自分達だけが楽しいカラオケ大会

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2022/03/13(日) 11:40:57 

    知念里奈も出てほしいっす

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/13(日) 11:48:07 

    >>102
    小学生の時にやってた番組だよ。
    この時ぐらいからずっとSPEED好きで、当時よく親の隣で観てた。寝る準備した後観て、そのまま寝るのが日課だった。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/13(日) 12:19:22 

    >>171
    MADとかじゃなかった?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/13(日) 12:20:47 

    楽しみ!できるだけ当時の雰囲気を再現してもらいたいな!録画する

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/13(日) 12:37:58 

    >>126
    大鶴肥満でもいい?

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2022/03/13(日) 12:44:02 

    >>41
    懐かしー
    安室ちゃん本当に可愛かったね

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/13(日) 12:53:15 

    昔の映像と共にKAT-TUN出そう

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2022/03/13(日) 12:59:08 

    >>55
    昔は何処行っても
    何処のお店入っても
    流行りの曲が自然に耳に入ってたけどね

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/13(日) 13:39:24 

    >>32
    >>153
    由紀さおりさんと安田祥子さんでは

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/13(日) 13:45:47 

    >>27
    桑名正博も独特だった

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/13(日) 13:58:24 

    いやこれ関連でトピ立てすぎじゃない?wどっちもアンチが連投してたしいらないのに

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/13(日) 15:52:35 

    >>1
    司会の二人からして学芸会臭が…
    高校生の文化祭みたいなノリになりそう

    +1

    -6

  • 190. 匿名 2022/03/13(日) 15:56:25 

    >>91
    それだよね!
    私も司会が三宅裕司、中山秀征、赤坂さん、知念里奈がそろってたら見る。安室ちゃんもほしいけど呼べないかなぁ。
    SPEEDとかFolder5とかサーカスっていうコーラスグループとかもいなかったっけ。
    復活するなら懐かしのメンツでちゃんとやって欲しいよ!
    もはや別番組じゃんね。見ないよ!

    +4

    -6

  • 191. 匿名 2022/03/13(日) 15:59:06 

    >>1
    よくメドレーやってたよね、かモト冬がふざける演出で。あと有名な外国人ギタリストもいなかったっけ。西城秀樹とかもよく出てた。
    歌上手い人達勢揃いだったねー
    今は口パク全盛期だからちゃんと歌えるのかな?
    口パクだったらずっこけるよ…

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/13(日) 16:03:02 

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2022/03/13(日) 17:06:04 

    >>61
    vogueを一緒に歌ったときのモト冬樹のデレデレ具合が面白かったw 三浦さん声や仕草が可愛いよね

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/13(日) 17:20:29 

    つまり、新しい多くの人がみたいと思える音楽番組を作る能力がないってことよね
    何度も定期的にやってる気がするし、過去の栄光にすがってるいきり野郎感あって、ちょっとださい
    司会者とかじゃなくて、企画自体のはなし

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/13(日) 18:11:36 

    三浦理恵子は?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/13(日) 18:26:40 

    この番組をやるんは構わないけど
    司会の進行・聞き上手・弄り上手・ボケ上手なメンツがいて成り立ってた番組だから
    この二人で司会しても同じような感じにはならないんじゃないかな
    出演者のバックボーンうまく引き出せないでしょう

    +1

    -4

  • 197. 匿名 2022/03/13(日) 18:32:36 

    >>7
    番組やってた当時もよく言われてたが
    芸能人の宴会騒ぎを見てどないすんねん!って意見は結構あった番組だね
    出演者も旬な人じゃなくて一昔前の歌手が今の流行りの曲を歌ってみましたみたいな感じ

    今だと「大塚愛」「チェリー歌ってた人」「ポルノグラフィティ」らへんが
    まふまふ・Lisa・Aimer・Yoasobi歌ってみましたっていうカラオケ番組になるかもね

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2022/03/13(日) 18:35:54 

    夜もヒッパレと言えば
    ゆうこりんのキャラ変更前の地声が聞ける貴重な番組だったwww

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/13(日) 18:38:00 

    >>189
    よく読んで

    ヒッパレコーナーの司会は

    三宅裕司とDJ赤坂だよ

    2人がゲストで出てコーナーやる

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/13(日) 19:02:14 

    >>165
    なんかめっちゃ分かる。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/13(日) 19:15:48 

    中山ヒデさんこの番組で知ったから榎本加奈子のドラマで悪役やってて軽くショックだったw

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/13(日) 19:23:51 

    >>60
    ホント色気と優しさと若者の野心を全部表現できる稀有な声だった。ま、ウォルトディズニー自身、ヤク中だったし、作品と作者の人間性は切り離して考えるべきですね。同時代に生きていなければ、そんなこと気にならないし、作品の評価が落ちる訳でもない。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2022/03/13(日) 20:57:40 

    司会も中山秀征さんじゃないと。

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/13(日) 21:14:45 

    欠かさず見ていた40歳
    俳優さんにたくさん歌ってほしいな。この人こんなにうまいの!って驚きたい

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/13(日) 21:26:21 

    ヒデちゃんプリーズ!!

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2022/03/13(日) 21:38:08 

    ヒッパレか分からないけど、MISIAの包み込むように…をチューブの前田さんが歌っていて、それがめちゃくちゃ上手かったらしい

    否定的な意見も結構見かけるけど、名曲を上手い人が歌うなら有りなんじゃないかな~

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/13(日) 22:28:09 

    逸見さんが司会してたね

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/13(日) 22:41:14 

    懐かしい。家族でこたつにあたりながら皆で観ながら歌っていたよ。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/13(日) 22:46:40 

    >>180
    ミュージカルアカデミー!?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/13(日) 22:55:56 

    >>192
    じっくり見ちゃった

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/13(日) 23:12:01 

    >>2
    MAXとSPEEDのどっちが出るかと知念里奈も!

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/13(日) 23:19:34 

    これ最近見つけたけど好きー
    WHITE LOVE SPEED  ヒッパレ 麻倉、松本、庄野が歌う - YouTube
    WHITE LOVE SPEED ヒッパレ 麻倉、松本、庄野が歌う - YouTubeyoutu.be

    かなりのお気に入り。録画して何回もみたなぁ。">

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/13(日) 23:27:17 

    恋の罠を〜仕掛けましょう〜
    気づいたのーあなたのー

    みんなでわちゃわちゃ懐かしい

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/13(日) 23:42:40 

    あの当時小学生だったけど芸能人の同窓会て思ってたな

    SPEEDとか若い人が出てきた時は嬉しかった!

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/14(月) 00:41:54 

    この番組好きで毎週見てたわ〜
    カバーアルバムとかも好き。
    安室ちゃんが荒井由実さんの「まちぶせ」を歌って踊ってたのがすごい好きで今も覚えてる!

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2022/03/14(月) 00:51:11 

    沖縄勢みな出て~
    4DA PUMP一日復活して~
    沖縄からまたスター出て~

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/14(月) 01:42:15 

    >>116
    藤原竜也って歌上手かったですか?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/14(月) 01:59:31 

    小学生の頃、別に楽しいと思ってたわけでもないのに、毎週見てたな

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/14(月) 05:29:46 

    森口博子もね。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/14(月) 08:18:24 

    >>91
    準レギュラーのマリーンと渡辺真知子がやたら激しい歌い方するもの忘れちゃいけない。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/14(月) 08:22:13 

    >>13 歌が超上手い歌手で持ち歌あまりいい曲じゃないってあるし、あの名曲歌ってるの聞いてみたいとか思うからいい番組だと思うけど。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/14(月) 10:45:02 

    こんな自由でふざけた番組いいよね!
    この頃のSPEEDは全盛期で、13〜16歳ぐらいなのにオーラ半端ない。大人たちの中で頑張ってるというより、むしろ上手くかき乱して自然に存在してる大物感がある。ただ若くて上手いだけじゃなく、今の10代の子たちにはない魅力で溢れてるな。
    SPEED - YouTube
    SPEED - YouTubeyoutu.be

    グッチさんと冬樹さんがいたからこその、このクォリティ。1999年2月11日オンエア回">...

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2022/03/14(月) 13:10:28 

    >>13 歌が超上手い歌手で持ち歌あまりいい曲じゃないってあるし、あの名曲歌ってるの聞いてみたいとか思うからいい番組だと思うけど。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/14(月) 15:59:08 

    >>139
    ミスチルのマシンガンをぶっ放せ歌ってた。
    凄かった。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/15(火) 04:45:59 

    >>150
    ええじゃない
    テレビを見ないんでしょ?若者は

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/30(水) 22:42:32 

    古いなー
    この番組、若い人達は見なさそう

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/30(水) 23:21:59 

    顔がぼかされてる人がでがち

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/01(金) 02:12:05 

    >>226
    >>227
    見たいと思ってたのに終わっててショック。
    実況も立たなかったのですね…

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/02(土) 17:05:38 

    >>228
    トピ立ってメッチャ伸びてたよ
    三宅さんと廉くんの50歳差の掛け合い面白かったよ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。