ガールズちゃんねる

20年以上無免許で運転か 男を逮捕 発覚のきっかけは

52コメント2022/03/12(土) 09:09

  • 1. 匿名 2022/03/11(金) 19:37:28 

    発覚のきっかけは、2月に起きた当て逃げ事件だった。信号待ちをしていた軽自動車に車が追突し、そのまま現場から逃走した。その後、逃げた車を福浦容疑者が日ごろ運転していたことがわかった。
    20年以上無免許で運転か 男を逮捕 発覚のきっかけは
    20年以上無免許で運転か 男を逮捕 発覚のきっかけはwww.fnn.jp

    うつむきながら警察署から出てくる男。 11日朝に送検された会社員の福浦幸吉容疑者(60)。 7574日、およそ20年8カ月の間に、無免許運転を繰り返していたとみられている。


    +11

    -3

  • 2. 匿名 2022/03/11(金) 19:38:01 

    ったくもー!

    +35

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/11(金) 19:38:29 

    すごい度胸だわ!

    +18

    -7

  • 4. 匿名 2022/03/11(金) 19:38:44 

    20年も運転してりゃ無免許でも上手くなるだろうに…

    +235

    -3

  • 5. 匿名 2022/03/11(金) 19:39:33 

    やっぱり当て逃げもそうだけど、職質とか素直に答えれば終わるのに逃げようとしたり答えない奴ってやましい事があるんだよね

    +110

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/11(金) 19:40:12 

    失効したとして、20年あればその間に再取得できそうだが…

    +83

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/11(金) 19:40:13 

    安全運転してれば警察に免許証見せる機会あんまりないか?

    +59

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/11(金) 19:40:21 

    過去に失効したのかな?取り直せばいいのに…

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/11(金) 19:40:28 

    ペーパードライバーの私より運転上手いんだろうなー、でも犯罪はダメだね。

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/11(金) 19:40:35 

    60年以上無免許運転か、80歳逮捕 「10代で先輩から教わった」
    60年以上無免許運転か、80歳逮捕 「10代で先輩から教わった」girlschannel.net

    60年以上無免許運転か、80歳逮捕 「10代で先輩から教わった」60年以上無免許運転か、80歳逮捕 「10代で先輩から教わった」:朝日新聞デジタル神奈川県警青葉署は1日、座間市内の無職の男(80)を道路交通法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。容疑...


    60年無免許運転してた人もいたね

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/11(金) 19:42:32 

    バレないものなんか…

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/11(金) 19:44:54 

    よくわかんないけど
    無免許で車検通る?

    +3

    -3

  • 13. 匿名 2022/03/11(金) 19:45:22 

    車買うとき免許証の提示求められない?
    自分で買ったことないのかな

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/11(金) 19:45:22 

    車は免許なくても買えるんだっけ?

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/11(金) 19:45:29 

    職場で免許証提出する機会もなかったのかな

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/11(金) 19:46:02 

    バレたくないからこれまでは安全運転してきて、20年も隠せたのかもしれないね。でも結局当て逃げしてるし、無免許は絶対ダメ

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/11(金) 19:46:24 

    二年に一回は聞く。よくある話だよね。
    五年に一回は医学部出ないで医師として仕事してて捕まる人がいる。

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/11(金) 19:47:34 

    >>12
    免許とる気がない人は車検っていう考えもないと思う

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/11(金) 19:47:49 

    常にいつかバレるんじゃないかって思いながら生活するよりは、高額だけど自動車学校行ったほうが精神的にいいよね

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/11(金) 19:48:39 

    こういう無免許で運転してる人、
    たくさんいるだろうと思うとゾッとする。
    保険も入ってないだろうし。

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/11(金) 19:48:41 

    男ってこんなばかなことに限って度肝据わってるわ

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/11(金) 19:49:22 

    >>12
    家族にやってもらってたのかな?

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/11(金) 19:49:56 

    >>4
    持ってて失効したと言ってるらしいから教習は受けてるのかもね

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/11(金) 19:50:37 

    運転しててドギマギしちゃいそう
    凄いな

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/11(金) 19:51:39 

    >>4
    無免許運転とか高齢者の事故のニュースを観る度に思う。

    よく裁判とかの争点が「技術はある」となることが多いけど...

    『技術の有無』も大切だけど、『交通ルール』もしっかり把握してるかの検査もしてくれ!と。

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/11(金) 19:51:40 

    今回捕まるまで、20年全く捕まらなかったのもすごいな。
    お恥ずかしい話だが、更新の間(5年くらい)に1回くらい、違反で捕まってしまうよ、私は。
    一度、警察に停められて免許証お願いしますって言われたこともあるし。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/11(金) 19:52:23 

    >>8
    取りなおす費用と時間をケチったんだと思うよ
    あと手続きが面倒くさかったのかも

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/11(金) 19:53:25 

    >>14
    どっかの御曹司が免許ないのにスポーツカー(飾る用)買ってたから買えるのかも

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/11(金) 19:54:23 

    >>4
    「法律なんて守らなくてもいいや」
    と思ってるクズが運転してることが怖い
    腕がいい悪いじゃなくて、そもそも性格的に適性がない

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/11(金) 19:56:31 

    家族名義の車なのかねぇ
    無免だと当然、車検も保険も通らないしバレるから、ちょっとした修理すら出せない

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2022/03/11(金) 19:56:31 

    前の職場にいた人で、奥さんが20年くらい無免許で人身事故起こしで示談金か何かでやばいとこからお金借りたらしくて一時期会社にすごくひどい嫌がらせの電話ガンガンかかってきてた

    奥さんもその人も和歌山出身で、ほんとかうそか他の会社の人が無免許で車転がしてる人なんてゴロゴロしてるっていってたわ

    とりあえず新人だったのでその嫌がらせ電話受けなきゃいけないのと、警察に被害届出すときに総務にその内容を詳しく伝えないといけないのがめちゃくちゃいやだったわ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/11(金) 19:57:44 

    20年無事故無違反で取締りや検問にも一切遭わない強運がすげぇ
    私運転歴10年ちょいだけど、自分が気をつけてても追突とか検問とか逃れられなかったんだけど

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/11(金) 20:01:25 

    >>17
    えぇ…毎年監査あるから診療報酬に関係する職種の免許証提出求められるのにどうやって逃れてたんだろ。
    私は医療系の別職種だけど、間違って捨ててしまってめちゃくちゃ上司に怒られた。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/11(金) 20:02:45 

    >>31
    なんちゅう迷惑な人!!
    31さんおつかれさまでした、、、

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/11(金) 20:06:17 

    一時停止とスピード違反に気をつけてれば
    後者は長年無事故無違反だったのに旅行先で高速降りてのところで捕まった人がいた

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/11(金) 20:07:58 

    免許取って20年でそこそこ運転してるけど
    検問とか違反で捕まったことはない
    ちゃんとルールを守っていたら
    このジジもまだまだ普通の顔して
    運転してたんだろうね

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/11(金) 20:08:20 

    会社員?クビですね!!

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/11(金) 20:10:08 

    家族の名義の車で、車検とかは家族が出してたんじゃない?
    それしかないよね、きっと。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/11(金) 20:26:30 

    運転歴20年の無免許ドライバーと免許取って1週間のドライバーなら無免許の人の車に乗りたいな。まあそういう問題じゃないのはわかった上で書いてるけど

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/11(金) 20:36:41 

    免許証刺さないと動かない仕組みにならないかな…

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/11(金) 20:38:43 

    >>6
    取得する費用がもったいなかったんだろうね
    車所持する金は惜しくないくせに

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/11(金) 21:19:32 

    >>14
    免許ないYouTuberが高級車買ってた
    名義は分からないけど

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/11(金) 21:21:28 

    先日免許を返納した人にぶつけられました
    返納した人は絶対に乗らないで

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/11(金) 21:42:02 

    >>1
    何で免許なくても車が買える仕組みになってるんだろうね。
    タバコやお酒より圧倒的に危険なのに。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/11(金) 21:43:51 

    >>6
    何年かバレないうちに、絶対にバレないって思っちゃうんじゃない?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/11(金) 21:45:13 

    車持ちの人に聞きたいけど、ガソスタのスタッフがたまにチラッと見てこない?セルフ含めて。
    車検近かったら宣伝してくる。

    こういう人達って気付かれてるけど、犯罪者に変わりないから指摘したら何かされそうだから見てみぬフリされてるだけじゃないの?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/11(金) 23:09:45 

    >>13
    求められた事無いよ
    バイクの時も車も

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/11(金) 23:10:56 

    >>12
    車検で見せた事無いけど

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/11(金) 23:32:20 

    >>12
    車検で免許証は出さない

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/12(土) 01:18:00 

    >>14
    買えるよ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/12(土) 01:18:32 

    >>4
    これで人を轢き殺しても「無免許でも繰り返し運転して運転には慣れていたから」って危険運転にはならないんだよね
    飲酒運転で人を轢き殺してもこの理屈なら「何度も飲酒運転してたけど事故は初めてです」って言えば危険運転にならないのかって話?法律家ってバカなの?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/12(土) 09:09:10 

    擦ってる車、町中に溢れてる。全員職質かけた方がよくない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード