ガールズちゃんねる

ごく普通の女子高生・小野妹子が聖徳太子らと恋愛する乙女ゲーム@奈良が開発中!? 制作者に内容を聞いた

111コメント2022/03/04(金) 00:11

  • 1. 匿名 2022/03/03(木) 11:35:28 

    ごく普通の女子高生・小野妹子が聖徳太子らと恋愛する乙女ゲーム@奈良が開発中!? 制作者に内容を聞いた(1/2 ページ) - ねとらぼ
    ごく普通の女子高生・小野妹子が聖徳太子らと恋愛する乙女ゲーム@奈良が開発中!? 制作者に内容を聞いた(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    奈良を舞台にした乙女ゲーム「なら☆こい」の開発中画像がTwitterに投稿され、注目を集めています。学園物で、主人公はごく普通の女子高生・小野妹子とのこと。待て待て、妹子は男子じゃぞー。


    話題になったツイートは、後醍醐天皇と大伴家持の立ち絵ができたことを報告するもの。ゲームのキャプチャ画像が3枚添付されており、その内容はかなり独創的なものとなっています。



    このツイートに対しては「やりたい」といった声のほか、「大仏がハリボテなのか、鋳造なのかが気になる」「小野妹子、女子か」「静かになるまで710秒は笑うわ」「模擬店で作るのが『蘇』に吹いた」といった各種ボケへの反応が寄せられました。“笑いあり涙あり”の涙とは、感動が理由なのか、笑いすぎのせいなのかが気になるところです。

    ―― 『なら☆こい』は、どんなゲームなのでしょうか?

    卑屈な奈良県民botさん ジャンルは「超古代乙女ゲーム」で、私立平城京学園に通うごく普通の女子高生・小野妹子が、奈良にゆかりのある歴史上の人物たちと恋愛をするシミュレーションゲームとなっております。

    ただし、歴史上の人物といってもイケメン化した美少年を攻略するのではなく、皆の記憶にある教科書に載っていた肖像そのままのキャラクターを攻略する形となります。

    ちなみに当ゲームはマルチヒロイン形式で、現在攻略対象キャラとして聖徳太子、蘇我入鹿、大伴家持などを予定しており、笑いあり涙ありのストーリーと共に、日本の歴史を楽しく学べるゲームを目指して開発を進めております。

    +162

    -4

  • 2. 匿名 2022/03/03(木) 11:35:57 

    女体化すなよ

    +98

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/03(木) 11:36:02 

    妹子は男

    +212

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/03(木) 11:36:17 

    なら☆こい…w

    +72

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/03(木) 11:36:31 

    こういうのが歴史の教材だったらいいのにwww

    +151

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/03(木) 11:36:42 

    小野妹子、男やんな?

    +135

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/03(木) 11:37:12 

    BL?

    +26

    -3

  • 8. 匿名 2022/03/03(木) 11:37:15 

    妹子と太子のBLはきつい

    +106

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/03(木) 11:37:15 

    想像したのと違った

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/03(木) 11:37:39 

    最近のようなイラスト!!!みたいな絵にしてほしくない
    このまま突き通して欲しい

    +165

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/03(木) 11:37:43 

    ホモ。。。

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/03(木) 11:38:02 

    妹子、男のままが良かった。

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/03(木) 11:38:05 

    わろたw
    リアルすぎてキュンキュンしないw別な意味でニヤニヤ

    +92

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/03(木) 11:38:08 

    >>10
    漫画日和の聖徳太子でもええで。

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/03(木) 11:38:30 

    キャラ絵はそのまんまなのかw
    発想が斜め上すぎて気にはなる。でもやりたいとは思わない。

    +64

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/03(木) 11:38:31 

    文化祭の出し物で大仏建立とか冥土喫茶ww

    +114

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/03(木) 11:38:34 

    冥土喫茶…だと…?

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/03(木) 11:38:38 

    いい試みだと思うのに、歴史かぶれとかフェミニストから批判されてぽしゃるんだろうなぁ

    +4

    -14

  • 19. 匿名 2022/03/03(木) 11:38:50 

    誰がモテるんや?!

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/03(木) 11:38:58 

    ≫ごく普通の女子高生、小野妹子が

    ?www

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/03(木) 11:39:34 

    皆さんが静かになるまで710秒かかりましたwww

    +92

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/03(木) 11:39:51 

    小野妹子は男では…

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/03(木) 11:39:53 

    >>8
    妹子は女子高生なのでBLじゃない。
    妹系あざと女かもしれない。

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/03(木) 11:40:15 

    >>18
    無視してぜひ初志貫徹してほしい

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/03(木) 11:40:22 

    妹子は男だし、別ヒロインがいた方が良かったなー

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/03(木) 11:40:48 

    百人一首バージョンも見たいな〜
    それぞれエピソードに沿った恋をしていきたい

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/03(木) 11:41:10 

    吉備真備攻略したい

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/03(木) 11:41:15 

    >過去作には、奈良を舞台にしたギャグRPG『ファイ奈良ファンタジー』があります。




    ファイ奈良ファンタジーw

    +105

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/03(木) 11:41:56 

    おのまいこって事でOK

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/03(木) 11:42:24 

    幕末やら戦国やらの良くある恋愛ゲームよりかなり興味湧いたわ笑
    恋愛は求めてないが笑いは求めたい今日このごろ

    +66

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/03(木) 11:43:17 

    >>19
    そりゃ聞き上手な聖徳くんだよ!

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/03(木) 11:43:36 

    >>1
    はい皆さんが静かになるまで710秒かかりました。
    西暦710年、平城京遷都と同じ年ですね。
    では気を取り直して…
    情報のねじ込み方…笑

    +90

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/03(木) 11:44:46 

    >>1
    字余りじゃない?笑う

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/03(木) 11:45:02 

    >>28
    これでスクエニにもジブリにも怒られないのか!

    むしろ頑張って作ってる感じが凄くてびっくりよファイ奈良

    +58

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/03(木) 11:45:30 

    こういうのシュールで好きww

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/03(木) 11:45:50 

    愛すべきクソゲー臭

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/03(木) 11:46:04 

    どうせ乙女ゲーならオリジナル主人公にして
    妹子とも恋愛できるようにしたほうがよかったでしょ

    +7

    -9

  • 38. 匿名 2022/03/03(木) 11:47:03 

    戦国時代とか新撰組とかの乙女ゲームは結構あるけど、この時代のはなかなかないよね

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/03(木) 11:47:31 

    模擬店が蘇!!笑

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/03(木) 11:47:34 

    男である小野妹子が「ごく普通の女子高生」ってそもそも無理過ぎやん
    普通以前に女子じゃない

    +3

    -8

  • 41. 匿名 2022/03/03(木) 11:47:36 

    >>1
    選択肢めちゃくちゃ迷うわ
    どう答えてくれるのかめちゃくちゃ気になるーーーーーーー

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/03(木) 11:47:51 

    妹子は男だから

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2022/03/03(木) 11:48:53 

    >>37
    そんな「普通」のどこが面白いのよ
    「普通」の女子高生小野妹子でやりたいよ私は!

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/03(木) 11:48:57 

    >>40
    歴史上の人物が女体化するなんて今ではなんの不自然も感じないけど

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2022/03/03(木) 11:49:38 

    何か歴史に疎い若い子とか小野妹子が女だって余計に錯覚しそうだね

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/03(木) 11:50:51 

    自分でプレイはしたくないけど
    誰かがプレイしてる動画は見たい系のゲームだ

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/03(木) 11:50:54 

    BLか

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2022/03/03(木) 11:52:47 

    >>28
    これめっちゃ楽しそうwww

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/03(木) 11:53:59 

    どの選択肢が1番好感度上がるのか、全く想像つかないわ
    めちゃ難易度高い仕上がりになるよ笑

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/03(木) 11:54:14 

    小野妹子の妹で妹美(いもみ)が主人公とかでもよかったかも

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2022/03/03(木) 11:58:14 

    >>40
    女の園の大奥でさえぞろぞろ男女逆転が編み出され済みの現代で
    小野妹子の1人ぽっち男女逆転したくらいで文句言うとはナンセンス

    +27

    -4

  • 52. 匿名 2022/03/03(木) 11:58:42 

    ちょっと戸惑う…小野妹子は男では?

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2022/03/03(木) 11:59:32 

    >>40
    そんなん言うなら聖徳太子たちが学生なことに違和感覚えろよ

    +28

    -3

  • 54. 匿名 2022/03/03(木) 12:01:58 

    主人公は歴史上の小野妹子ではではなくて、小野妹子と名前が一緒の女子高生なのかな?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/03(木) 12:04:20 

    教材の一環として授業で遊ぶなら面白いかもしれない。けど、プライベートの時間使ってまでやりたいとは思わない。

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2022/03/03(木) 12:04:37 

    後醍醐先生の手の向きが気になって
    自分で試してみたら痛かった
    持ち方に何か意味あるなかな?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/03(木) 12:04:47 

    >>19
    藤原四子がF4って呼ばれてモテモテなんだろうね
    みんな死ぬけど

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/03(木) 12:06:57 

    粟田真人攻略したい
    唐人公認のイケメン

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/03(木) 12:07:04 

    >>1
    小野妹子は男
    おのののかは女
    ちゃんと区別すべき

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/03(木) 12:07:11 

    >>8
    妹子はこのゲームでは女性の設定なので、もし歴史の事実をそのまま反映すると、たしかにしんどいかもね

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/03(木) 12:08:02 

    ギャグマンガ日和の乙女ゲーならやりたい

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/03(木) 12:09:05 

    小野妹子を女子設定にする必要あるのかな
    妹子推しの人もいるかもしれないしオリキャラを主人公にして妹子も男子キャラとして登場させてあげればよかったのに

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/03(木) 12:11:35 

    710秒って結構だぞw

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/03(木) 12:12:38 

    >>1
    毛人もいるんか?カップリングが大切だよね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/03(木) 12:13:51 

    ゲームしたことないけど、これはやってみたい。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/03(木) 12:14:09 

    >>1
    完成まで1300年かかるとか酷い....
    早く作ってくれ

    ごく普通の女子高生・小野妹子が聖徳太子らと恋愛する乙女ゲーム@奈良が開発中!? 制作者に内容を聞いた

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/03(木) 12:14:19 

    このゲームに興味ある人ははーとふる彼氏も好きそう
    ごく普通の女子高生・小野妹子が聖徳太子らと恋愛する乙女ゲーム@奈良が開発中!? 制作者に内容を聞いた

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/03(木) 12:17:49 

    >>62
    男でいたらドジっ子設定になるよね
    国書紛失しちゃった!てへみたいな

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/03(木) 12:19:34 

    日本史めっちゃ苦手だったから学生の時にこれに出会いたかったw

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/03(木) 12:25:56 

    スチルにも立ち絵にも小野妹子の画像は無しのまま進むのかもね

    ヒロインちゃんの名前に騙され、画像検索で男だと知りショックを受ける男子学生プレイヤー
    そのトラウマと共に小野妹子の名と姿は脳裏に強く刻まれるのであった

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2022/03/03(木) 12:27:11 

    >>51
    横だが
    ここまでキャラの見た目デフォルメしない作品で妹子だけ性別変えちゃうの勿体ないな〜とは思ったよ笑

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/03(木) 12:28:18 

    >>67
    ハトの寿命って6年くらいじゃなかったか…?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/03(木) 12:31:52 

    小野妹子を女体化するんじゃなくて、オリジナルのヒロインを作った方が良かった
    小野妹子は男のままでBLが良かった!ホモにしろ!とか絶対腐女子が文句つけてくるよ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/03(木) 12:32:15 

    静かになるまで10分以上待ってくれる後醍醐先生すきwwww

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/03(木) 12:39:07 

    BLゲーじゃないの!?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/03(木) 12:44:12 

    >>3
    そっち系なの?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/03(木) 12:52:26 

    >>1
    何かのドラマで小野妹子を今田耕司がやっててw。
    思い出したらw女子高生ってw。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/03(木) 12:57:21 

    >>28
    優しそうな顔の晴明やな。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/03(木) 13:02:41 

    なんで女子高生化?
    何でもかんでも女子高生にするって気持ち悪い。

    +2

    -8

  • 80. 匿名 2022/03/03(木) 13:03:20 

    主人公は普通の女子高生だけど
    このゲームやる主な層は
    夜ヒマな独身40代なんだろうね

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/03(木) 13:05:59 

    >>79
    「おばさん」だと売れないから

    ドラマでも漫画でも
    「若くて男に口説かれる子」
    じゃないと自分重ねられない
    ワガママなおばさん多いんよ

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2022/03/03(木) 13:06:13 

    模擬店(蘇)が好きでたまらない

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/03(木) 13:27:22 

    どうしてもチラつくw
    ごく普通の女子高生・小野妹子が聖徳太子らと恋愛する乙女ゲーム@奈良が開発中!? 制作者に内容を聞いた

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/03(木) 13:44:47 

    >>1
    大判家持だけ普通の乙女ゲーみたいなセリフなのに選択肢がやっぱり現代じゃないの笑うwww
    いや2つくらいは現代か…ww

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/03(木) 13:53:46 

    >>28
    天空の城ナラピュタはセーフなのか!?笑

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/03(木) 14:05:24 

    >>14
    そこはギャグマンガ日和ですぞ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/03(木) 14:24:46 

    >>1
    やります。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/03(木) 14:27:08 

    めっちゃやりたいわ!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/03(木) 14:31:48 

    古代より「上代」といって欲しい。
    聖徳太子より「厩戸王」といって欲しい。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/03(木) 14:31:55 

    小野妹子が「子」がついてるから女の子なら、聖徳太子も「子」がついてるから女の子で良いやん

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/03(木) 14:32:13 

    蘇我馬子は女子?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/03(木) 14:33:05 

    >>72
    ペット化されて家でちゃんと飼われている鳩の平均寿命は20年

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/03(木) 14:34:49 

    >>91
    馬子は何でか女と思われないのよね

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/03(木) 14:35:19 

    >>77
    NHKのスペシャルドラマ「聖徳太子」
    聖徳太子が本木雅弘。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/03(木) 14:37:14 

    >>94
    あれ関西局が作ったから全体的に予算の寂しさを感じた

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/03(木) 14:43:04 

    中臣鎌子は女子?
    二人いるけどね。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/03(木) 15:01:14 

    >>92
    なるほど、てことは10年ぶりって人間でいうと少なくとも50歳で再会なのか…

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/03(木) 15:12:28 

    イケメンキャラじゃないだけで好感持てる

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/03(木) 15:20:51 

    なんで小野妹子が女子設定なのかって考えてしまって、そこから先が入ってこない。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/03(木) 15:22:07 

    >>93
    確かに
    妹子は女と勘違いしてたけど、馬子を女と勘違いしたことは無かったわ
    妹という女っぽい字面と馬というインパクトの差なのか

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/03(木) 15:25:49 

    字余りじゃない? とか 冥土喫茶 だの何かワロタ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/03(木) 15:37:37 

    大伴家持、いとをかしといとわろしとあはれなり、どれを選べば恋が進展するんだろう。
    意外と字余りじゃない?って指摘してほしいタイプかしら?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/03(木) 16:14:04 

    >>10
    恋愛的な気分になれるかどうかはともかく(笑)として、イケメンキャラクターにしても万人好みにするのは難しいし、個人的にはコスプレした男子高校生(もしくは大学生)みたいなのにされたんじゃ、やってみようという気にすらならない

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/03(木) 16:33:02 

    >>1
    同じ歴史上の登場人物小野妹子のみを女体化ってどうして?

    妹子推しはどうすれば良いの?
    天然旅行好きキャラ妹子でちゃんとキャラ分け出来ると思うんだけど
    大伴家持より小野妹子ファンの方が多いと思うよ!!!

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/03(木) 16:34:49 

    >>51
    逆じゃない?笑
    みんな男女逆転してるならそういう設定なんだ〜って納得するけど、1人だけ性別違うとなんで?ってなる
    嫌われてるのかな

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/03(木) 16:41:34 

    脳みそ夫って消えたよね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/03(木) 18:16:33 

    >>106
    太子が受付はいってくれると助かる~
    来客10人いっきに対応できるしー

    おもしろかったのに

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/03(木) 20:30:23 

    >>81
    何もおばさんにしろとは言っとらん。お兄さんでもいいでしょ。ちなみに海外に出る歌手は日本のぶりっ子女子より、BTSみたいなダンスうまいお兄さんが圧倒的売れてるよ、残念

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/03(木) 21:25:31 

    どうしよう、誰ひとりイケメンじゃないのにやりたい乙女ゲームなんて初めて。
    蘇我入鹿が彼氏とかだったら暗殺に巻き込まれそう。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/03(木) 22:26:08 

    台詞と選択肢がセンスある
    すごくやりたい

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/04(金) 00:11:03 

    面白そうだし、絵も変にアニメとか漫画イラスト風にはしないでこのままで
    リリースしてほしい
    でも小野妹子が女子になってるのだけは、
    女子にするなら他の人物にしといてもよかったかも。という気も。

    教科書を読まないというか歴史が苦手というかだと大人でも
    よく女性だと思ったままでいることも多いのでおなじみな小野妹子なので、
    そのままゲーム内で女子キャラにしてしまうと、人によっては
    うっかり勘違いでやっぱり女子なんだーのままになりそう、
    という懸念もよぎる。
    だからできれば小野妹子ではなく、
    現代人でもまず名前などから元は女子とは勘違いしなさそうな人物を
    ヒロインにしておいたほうが良かったんじゃ、と思わないでもない

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。