ガールズちゃんねる

一重の人のメイク悩み、オススメアイテム

137コメント2022/03/25(金) 05:49

  • 1. 匿名 2022/02/26(土) 20:06:47 

    主は一重なのですが、上まつげのマスカラが時間が経つと下まぶたに落ちてクマみたいになってしまいます。

    KATEのマスカラ下地のあとにメイベリンのウォータープルーフマスカラを使っていますが、もっと最強のマスカラがあれば教えてください!

    +58

    -3

  • 2. 匿名 2022/02/26(土) 20:07:12 

    >>1
    まつげパーマ

    +37

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/26(土) 20:07:19 

    つけまつげ付けてたら二重になるよ

    +14

    -33

  • 4. 匿名 2022/02/26(土) 20:08:10 

    一重ならメガネかけるとキリっとした感じになって映える
    ソースは自分

    +21

    -19

  • 5. 匿名 2022/02/26(土) 20:08:17 

    ベージュ系のアイシャドウ

    +4

    -9

  • 6. 匿名 2022/02/26(土) 20:08:24 

    今の時期、ストーブでビューラーあっためてまつげ上げてるけど家出る時には既に下がってる。

    マスカラ塗るためにビューラーしてるって感じ。

    +59

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/26(土) 20:08:35 

    メイクアイテムじゃないけどまつ毛パーマをあてるのは?マスク生活でビューラー+マスカラ下地+マスカラでは限界があると思う。

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/26(土) 20:08:36 

    一重の人のメイク悩み、オススメアイテム

    +79

    -8

  • 9. 匿名 2022/02/26(土) 20:08:37 

    >>1
    キャンメイクのクイックラッシュカール
    KOSEのカールキープマジック

    この2つがおすすめです。

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/26(土) 20:08:59 

    >>3
    激重い一重でアイテープとかでもダメな人でもなる?

    +34

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/26(土) 20:09:02 

    まつ毛パーマ一択!!私も一重ですが、まつ毛パーマで雰囲気変わるよ!
    私のまつげは短いし細いから重い一重のせいで、ピューラーしてもまつげ落ちるから、まつげパーマしてほんと良かった!毎日のメイクもテンション上がるよ!

    +68

    -2

  • 12. 匿名 2022/02/26(土) 20:09:03 

    折プチ愛用してたら売ってなくなった。。接着しないで折り込んで二重作るタイプでオススメありますか?

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/26(土) 20:09:13 

    >>1
    マスカラはマジョマジョのラッシュエキスパンダーロングロングロング

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/26(土) 20:09:41 

    >>1
    一重自体を気に入ってるなら、いっそのことアイライナーで全部囲っちゃっても良いと思う

    +3

    -15

  • 15. 匿名 2022/02/26(土) 20:09:52 

    >>1
    マスカラコートみたいなの使ってみては?
    私はむかーし気合い入れなきゃって日はつけまのノリを丁寧にマスカラの上から塗ってしっかり乾かして、とかやっておりました…笑

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:07 

    魔法使い笑笑
    一重の人のメイク悩み、オススメアイテム

    +55

    -7

  • 17. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:11 

    ブルベ一重の私に誰かよいアイシャドーを。ピンクだと殴られたみたいにる。

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:51 

    左だけ一重 マツエクしたら左だけどんどんカール無くなって持ち悪かった。。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/26(土) 20:11:08 

    >>3
    上のまつ毛のマスカラが下につくって書いてるやん。目の下二重にすんの?

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2022/02/26(土) 20:11:35 

    >>3
    一重がみんな二重に憧れてるわけじゃないんですが?
    自分で気に入ってたり、一重なりにメイクを楽しんだりしたいだけ
    この手のトピは、○歳くらいで二重になった!とか〇〇したら自然な二重になった!と書く人いるけど、そういうの不要だから

    +145

    -19

  • 21. 匿名 2022/02/26(土) 20:12:27 

    >>3
    私の場合、二重にはならないけど2~3㎜は目が大きくなる。ただ糊でまつ毛が時々抜けちゃうけどねw

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/26(土) 20:13:03 

    >>8
    綺麗だね〜
    でも化粧とった時のギャップに苦しみそう

    +12

    -27

  • 23. 匿名 2022/02/26(土) 20:14:07 

    >>4
    私もそう思う。もちろん、私もソースは自分よ!

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2022/02/26(土) 20:15:05 

    >>1
    私はマスカラやめました
    眉毛、アイシャドウとライン、チーク、リップ、髪型で全体の雰囲気を整えて目力を完全に捨てる方向でなんとかしてたからマスク生活がつらいw

    今は髪型(特に前髪と顔まわりの毛流れ意識)、アイシャドウに全振りしてます

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:17 

    私も一重だけど、まつ毛の生え際からビューラーでしっかりカールしてからマスカラつけると、そんなに下瞼には付かないけどなあ。あとは、下瞼に油分を残さないようにパウダーを筆で払うように付けておくとか。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:20 

    >>19

    頭悪いの?

    +2

    -6

  • 27. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:01 

    黒のマスカラは下瞼に付くと目立つけどパープル系だと目立たないよ
    Excelのパープルのがオススメです

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:30 

    一重の人のメイク悩み、オススメアイテム

    +137

    -5

  • 29. 匿名 2022/02/26(土) 20:18:41 

    エテュセのマスカラ下地とアイプチの一重用ビューラーおすすめです!

    +10

    -4

  • 30. 匿名 2022/02/26(土) 20:18:49 

    埋没したらメイク楽しくなった
    一重メイクなんて楽しめない 何したって私は一重だとブスにしかならない
    以上

    +5

    -26

  • 31. 匿名 2022/02/26(土) 20:19:49 

    一重に人権ないらしいよ?

    +0

    -58

  • 32. 匿名 2022/02/26(土) 20:21:44 

    >>1
    メイベリンのラッシュニスタが軽くてマスカラ液の重さで下がりにくい!

    直し用に折り畳みのビューラー持ち歩いてこまめに上げ直すのと茶色のマスカラで目の下についても多少マシになるようにしてます

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/26(土) 20:22:18 

    まつ毛美容液でガンガンに伸ばしてからパリジェンヌラッシュリフトしたらぱっちりおめめになります笑
    まつ毛大切〜

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/26(土) 20:25:29 

    色素沈着しないで効果のあるまつ毛美容液ありますか?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/26(土) 20:26:10 

    私も時間経ったらパンダ目になってたけど、これに変えてからパッタリなくなった
    一重の人のメイク悩み、オススメアイテム

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2022/02/26(土) 20:26:44 

    一重まぶたの子ですごく可愛い子は際立って目立つと思う。量産型じゃないから。
    一重の人のメイク悩み、オススメアイテム

    +86

    -21

  • 37. 匿名 2022/02/26(土) 20:28:51 

    顔が規格外にデカい、鼻も口もブスだと一重でただのブスに
    一重で可愛い芸能人 小顔で他のパーツ整ってるという…

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/26(土) 20:28:54 

    埋没して数年経過でかぶさって来たから
    切開にした
    不自然な整形目にならないようにしてもらい
    自然なくっきり二重になれた
    マスカラ映えするし化粧がず~~と楽しくなった

    +5

    -11

  • 39. 匿名 2022/02/26(土) 20:29:00 

    一重目で可愛いってパーツの配置と形がホントに重要じゃん
    そこまで天然で揃ってたらこんなに苦労してないって

    +64

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/26(土) 20:29:19 

    オペラのお湯で落ちるマスカラした上からヒロインメイクの第3世代マスカラつけてる。
    パリパリに固まるからカールキープできるし、目の下黒くならないし、素晴らしいことにお湯で落ちる。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/26(土) 20:29:52 

    >>31
    実は重い奥二重の方が人権ないんだよ
    私が証明です

    +3

    -18

  • 42. 匿名 2022/02/26(土) 20:30:12 

    >>1
    そもそもまつ毛が上がってないのかも
    根元を2、3回ビューラーでくいくいやって、₍まつ毛の真ん中あたりでもう一度上げる
    マスカラも根元に当てて少ーし待ってから毛先に向かわせるとキープしやすい

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/26(土) 20:32:40 

    >>36
    顔小さいしな…

    +38

    -2

  • 44. 匿名 2022/02/26(土) 20:33:24 

    >>8
    私、綺麗でしょ?って自撮りした感半端ないね

    +6

    -31

  • 45. 匿名 2022/02/26(土) 20:33:42 

    ひとえのきれながさんはびじんさんときいたことがあったんですがよくおぼえていません

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/26(土) 20:34:39 

    私も一重でまつげの根元が隠れてるから実際のまつげの長さの半分くらいしか見えてない。
    一重用のアイプチのビューラーとか試したけど、目に全然合わなくて無理だった。
    パリジェンヌラッシュリフトっていうまつパもやってみたけど、誰にも気づかれないくらい変わらなかったからやめた。
    もうまつげはほぼ諦めてる。
    家に色々試したビューラーとマスカラが山ほどあるよ…

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/26(土) 20:35:50 

    ほんと睫毛って大事!
    睫毛美容液のエグータム付けてたらマツエク並に伸びた。
    今は睫毛パーマ当てたらマスカラいらないぐらい。
    目の印象変わったよ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/26(土) 20:36:51 

    >>11
    私もまつ毛細くて短くて瞼で見えないけどパーマって意味あるのかな?と思ってやってない

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/26(土) 20:38:34 

    根元からあげるあげるって言われるけど、まつげの根元をまぶたが覆ってる私はいくら頑張って根元あげてもどうせまぶたの重みで下がってくるので、あえて根元を見ないで正面向いて目から見えてるまつげだけを頑張ってあげて伸ばしてる。

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/26(土) 20:39:23 

    早く埋没したほうが良い

    一重チョン目だとアイシャドー塗ったら腫れぼったい悲惨

    木村タエさんみたいな美人ならともかも、基本モテない

    +1

    -33

  • 51. 匿名 2022/02/26(土) 20:39:40 

    小田切ヒロさんのYouTubeで観たのは、一重の人はまつ毛全部に下地を塗ると重くて落ちてきちゃうから、根元だけに塗るって言ってたよー!
    ビューラーも段階つけて上げてくんじゃなくて、根元をガッと上げるといいみたい

    同じことで悩んでたけど、私には合ってて実践してるよ〜

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/26(土) 20:40:16 

    >>1
    ヒロインメイクのフィルムタイプのオススメ‼️黒くならないわよ😉

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/26(土) 20:40:27 

    ファーストサマーウイカさんのメイク動画みて、あそこまでじゃないけど目尻にド派手な色持ってくるようにしてる
    私の場合、ベージュとかナチュラルすぎてすっぴんと変わりないから派手な色いれるくらいが丁度良い。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/26(土) 20:41:15 

    >>50
    韓国アイドルが人気だけど人気メン二重か奥二重
    もちろん一重の子も好きだけどブスっていう意見もある現実

    +1

    -10

  • 55. 匿名 2022/02/26(土) 20:41:31 

    >>16
    すごいな、カラコンにアイテープか
    アラフォーが16歳に変身した模様

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/26(土) 20:41:48 

    >>1

    デジャヴ塗るつけまつげファイバーウィッグウルトラロング

    キャンメイククイックラッシュカーラー

    この2つは滲まない!
    一重の人のメイク悩み、オススメアイテム

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/26(土) 20:42:37 

    アイリッドアップパーマ?とかそんな名前のやつ気になってるんですけど、誰かやった人いますか?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/26(土) 20:42:49 

    目を開けてアイシャドウ塗る!
    目尻の見える範囲にオレンジとかボルドーとか入れてる。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/26(土) 20:43:17 

    >>16
    アイテープ(アイプチも)は瞼弛むし
    カラコンも目凄い悪いから無理
    だから埋没したけど切開の方が良かったかなと不安になったり

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/26(土) 20:43:29 

    何をやってもより腫れぼったくなるから何もしない
    メイクすればするほど一重を強調してしまう

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/26(土) 20:45:01 

    マッサージで二重になりません
    毎日アイプチしても二重になりません
    痩せても二重になりません
    埋没しても1年足らずで取れることもあります

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/26(土) 20:45:49 

    アイグロウジェムがおすすめ
    キラキラが好きな人はぜひ!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/26(土) 20:47:28 

    >>44
    性格えぐいね

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/26(土) 20:48:24 

    >>8
    キムヨナに見えた

    +21

    -2

  • 65. 匿名 2022/02/26(土) 20:48:26 

    黒マスカラだとどんなに対策してもパンダ目になるので、ブラウンとかバーガンディーのマスカラに変えたらあまり気にならなくなりました!マジョマジョ使ってます。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/26(土) 20:48:47 

    >>11
    まつげパーマへの期待が…!
    明日人生初のまつパしてきます〜😊

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/26(土) 20:49:04 

    >>1
    直毛まつ毛+一重でどんなカールキープマスカラ使ってもすぐ落ちちゃってたんだけど、セザンヌのカールキープ下地使ったらだいぶキープされるようになったよ!
    ビューラー→下地→ホットビューラー→マジョマジョのロングロングロングもしくはヒロインメイクのマスカラの流れでやってる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/26(土) 20:50:14 

    >>62
    マスカラの話がメインだったんですね
    トピズレすみません

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/26(土) 20:50:29 

    女の子は平行二重だと可愛いよね
    末広二重、奥二重(やや一重も)の男性の方が好きだけど
    平行二重の男性と結婚した方が希望はある

    +1

    -15

  • 70. 匿名 2022/02/26(土) 20:54:27 

    ダヒョンちゃんはかわいいいいいいいい けども
    アーシはおブスよ

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/26(土) 20:54:36 

    >>64
    昔のね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/26(土) 20:58:38 

    顔はそのままで目線を下に向けてくいいっとビューラー上げると埋まってるまつ毛の根元も上がりやすいよ!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/26(土) 20:59:37 

    まつげ分厚くてビューラーではさみがちだったからまつげパーマかけてマスカラがはすごく楽になった
    まぶた分厚いならオススメ!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/26(土) 21:00:34 

    私だけかな?
    アイシャドーがすぐ取れる。
    昼過ぎくらいには、ほぼアイラインしか残ってない 涙。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/02/26(土) 21:03:30 

    かわいい
    一重の人のメイク悩み、オススメアイテム

    +61

    -5

  • 76. 匿名 2022/02/26(土) 21:08:02 

    腫れぼったい一重におすすめのアイプチ・アイテープはありますか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/26(土) 21:08:57 

    二重であることしか誇ることないんか? っていう書き込みがチラホラ
    一重トピの恒例になってきてるけどいい加減トピズレなんだよなあ

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/26(土) 21:15:48 

    >>8
    こういう、メイク映えする目はいいよね。
    一重でもメイク映えする目と、全くメイク映えしない目があるからね。

    +74

    -2

  • 79. 匿名 2022/02/26(土) 21:20:30 

    >>51
    私も小田切ヒロさんの一重メイク参考にしてる!
    それまでは瞼のキワを締め色でぐりぐり埋めることに執着してたわ笑

    メイク変えてから大人っぽくなったねって褒められることが増えて嬉しいし
    時間が経つと締め色とマスカラとアイラインが汚らしくなってたのが改善された!

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/26(土) 21:20:35 

    髪の毛同様まつげも太くて固くてコシがありすぎてビューラーでもなかなか上がらず困ってます。
    まつげを柔らかくしてくれる美容液ないかなぁ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/26(土) 21:21:03 

    >>16
    この人スッピンでも肌綺麗だし、輪郭も綺麗だし、ベースメイクしてアイメイクしたら可愛くなるよね。
    こんな細い目をあんなにパッチリできるなんて、確かに魔法使いだわ。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/26(土) 21:21:24 

    >>51
    私も見てる!
    ちゃんと一重のモデルさんでメイクしてくれるから参考にしやすい!

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/26(土) 21:21:37 

    >>8
    この角度だといいけど正面向いたら一重は一重なんだなー

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/26(土) 21:23:20 

    >>28
    ダヒョンかわいいよね
    眉毛も大事だと思う

    +39

    -3

  • 85. 匿名 2022/02/26(土) 21:27:38 

    >>11
    一重でまつげパーマってどれくらいの期間持ちますか?
    一重だと元に戻りやすいと聞いてためらっています

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/26(土) 21:31:16 

    このモデルさんを参考にしてる
    一重の人のメイク悩み、オススメアイテム

    +80

    -2

  • 87. 匿名 2022/02/26(土) 21:33:12 

    >>8
    これ横沢なつこさんじゃない?

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/26(土) 21:34:43 

    激オモ一重でーす
    ラクオリで二重作ってカラコン入れてマツパかけてましたが
    限界を感じて全部やめました

    重い瞼は締め色を使わず、単色でグラデ
    まつげはカールさせない
    眼鏡かけて印象をぼやかす

    そのぶん眉毛と肌を完璧に作り込んで、
    前髪無くして大きめのピアスつけて、
    目は諦めて雰囲気作りに精力注いでます

    おすすめマスカラはヒロインメイク!
    あとデジャヴの小さいブラシのやつ良いよ

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/26(土) 21:35:05 

    >>13
    私もこれ
    下まつ毛少ないけど上手く拾ってくれてパンダにもならない
    まつ毛伸びる

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/26(土) 21:37:33 

    別にそんなに整ってなくても一重で可愛い子いない?
    芸能人だと元が整ってるからあんまりいないけど

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/26(土) 21:40:58 

    >>44
    いやーん、いじわるだなあ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/26(土) 21:42:36 

    >>1
    このマスカラがすごくいい
    ほぼ一重に見える奥二重なんだけど、これだと夜までカールがキープされるのでびっくりした
    ただ落とすのは結構大変
    一重の人のメイク悩み、オススメアイテム

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/26(土) 21:54:41 

    >>36
    キムゴウンめっちゃ好き〜こういう雰囲気真似したい

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2022/02/26(土) 21:56:34 

    >>46
    私も試しに購入したビューラーが家にたくさんあり、メルカリでちょこちょこ売ってます。
    途中で気付いたのですが、ゴムもけっこう重要で、アイプチビューラーの付属のゴムが弾力があり睫のカーブが付けやすいです。
    結局カーブが一番浅いと評判のマキアージュ+アイプチ替えゴムに落ち着きました。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/26(土) 21:59:08 

    >>66
    もしお店でまつげ育毛剤があれば買ってみてください!まつげぐんぐん伸びますよ‼️そしていつのまにか重い一重も上がってきました‼️

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/26(土) 22:00:19 

    >>85
    1ヶ月に一回はしています。
    今はまつげパーマもいろんな種類(まぶたをリフトアップするものも!)あるので、ぜひ自分のまぶたや目の形に合うカールで!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/26(土) 22:02:44 

    >>48
    まつげカールしてマスカラつけるとかわいくなりますよ!去年からまつげ育毛剤つけてるのでぐんぐん伸びたので、短さ細さの悩みがなくなりました。(昨日はエステでまつげ長いですね、と誉められたくらい!)娘も一重で、この前まつげパーマデビューしましたが、やはり短くても目の印象がかわります。→娘は透明マスカラ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/26(土) 22:06:20 

    >>17
    私はブラウン系かベージュ寄りのオレンジにしてるよ〜本当アザ?みたいになるよね…

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/26(土) 22:23:32 

    >>79
    あれ目からウロコだったよね!!
    私も瞼のキワを攻めることにメイクは命かけてた(笑)

    それでもあのモデルさんは一重ながらも大きい目だから、自分には合うか半信半疑だったんだけど、
    やってみたら垢抜けた気がして嬉しい〜

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/26(土) 22:25:05 

    >>82
    参考になるよね!
    さすがモデルさんって感じで、一重だけど目の存在感あって、すごく綺麗な人だよね

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/26(土) 22:26:16 

    >>74
    アイシャドウ下地はどうかな?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/26(土) 22:28:22 

    >>16
    リアルで見たらかなり下手くそなメイクだと思う

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/26(土) 22:56:26 

    >>1
    目の周りにパウダーファンデ使ってる?
    マスクだからファンデ使わない人増えたよね
    パウダー使わないと肌の油分でマスカラが自然に落ちて肌についちゃうんだよ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/26(土) 23:22:34 

    >>1
    アイプチ(メーカー名?シリーズ名?)の一重用のビューラーを使って、同じメーカーのマスカラ使うと下まぶたに付きにくい感じ。特にカラーマスカラ(赤みブラウンとかパープル系)だと、夜にメイク落とす直前の顔でも目元が崩れてない。なんていうか、もし下まぶたに付いてたとしても、下まぶたに塗ってるアイシャドウと同化するというか。
    他のメーカーでもピンク系とか明るいブラウンのマスカラ使うといいかも。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/26(土) 23:54:36 

    ビューラーでまつ毛上げてもマスクから出る呼吸の蒸気で下がっちゃう気がしてる。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/27(日) 00:19:27 

    >>46
    パリジェンヌラッシュリフトは、一重だとわかりにくいと思う。普通のまつげパーマを試してみてほしい。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/27(日) 00:43:36 

    >>10
    知らんがな
    数百円でつけま買って自分で試してみなよ

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/27(日) 00:44:26 

    >>20
    その攻撃的なコメント、、一重のほっそい目で書き込んでるんだと思うと泣けてくる、、

    +4

    -22

  • 109. 匿名 2022/02/27(日) 00:45:15 

    >>4
    私も。一重だと瞼全部にアイライン塗っても映える。

    ソースは私。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/27(日) 00:46:25 

    >>74
    リキッドアイシャドウ塗ってから普通のパウダーアイシャドウ塗ってるよ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/27(日) 00:48:08 

    >>102
    テレビで見た事あるけど、目に色々小細工してるのが誤魔化しきれてなかった

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2022/02/27(日) 00:48:28 

    >>20
    え、こわい

    +7

    -15

  • 113. 匿名 2022/02/27(日) 01:31:32 

    >>78
    最近は一重二重よりもまつ毛の生え際が見えるかどうかが重要な気がしてます
    まぶたが薄くてまつ毛の生え際が見えるタイプは二重メイクとあまり印象が変わらない
    朝青龍型はどうすればいいのか…

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/27(日) 01:36:17 

    >>1
    やっぱり、マジョマジョが落ちないし伸びると思う。
    私はアイシャドウとアイラインが判を押したように下瞼に移ります。
    明るい色を選んで、下瞼に着いても
    「こういうアイシャドウの塗り方っすよ!」っていう風にしてる(笑)

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/27(日) 03:31:04 

    >>113
    朝青龍型は目尻にだけライン足してシャドウとチークは欲張らずに眉毛キリッと、なるべく浮腫まないように日頃から気をつけてフェイスライン死守、髪型ストレートにモード系みたいな服装が映えそう

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/27(日) 03:47:55 

    >>92
    これ、凄く期待して買ったんだけど、私はダメだった。
    塗った直後から睫毛が下がってきて、そしてその角度で固まった(>_<)
    勿体ないけど、1回使っただけで捨てました。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/27(日) 07:04:42 

    >>1
    まつパした上からキャンメイクのラッシュカーラーセパレートが1番落ちない気がする。他のを使いたい時は透明タイプ使う。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/27(日) 07:12:52 

    片目が奥二重で片目が一重。

    一重の方のアイシャドウ難しい。ボカすのミスると滲んだみたいになる。アイシャドウ何使ってますか?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/27(日) 07:15:17 

    >>28
    ダヒョンみたいに明るめのアイシャドウ使うか迷う。暗い色より綺麗に塗れそうだけど、下手したら発色しないですっぴんみたいになりそう。

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2022/02/27(日) 11:02:02 

    >>78
    この人は蒙古襞?もないし横長の目だからメイク映えするよね。
    横幅もない一重はどんなメイクも似合わないし絶望(私のこと)

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/27(日) 11:23:12 

    >>56
    これ今使ってて液はほんと良いんだけど、
    極太ブラシでめちゃくちゃ塗りづらくない?
    特に下まつ毛。これで塗るのを諦めるレベル

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/27(日) 11:47:25 

    >>121
    わかるちょっとブラシがデカすぎるよね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/27(日) 14:48:39 

    >>17
    ピンク苦手と言ってるけどCANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ ピンキーショコラをおすすめしちゃう
    ベージュの上に薄いピンクを重ねるとそんな殴られた感でないと思う
    私ブルベ夏でいい感じだったから
    茶色だとしっくりこないし、まんまピンクだと難しいけどこれは程よい色でよかったよ

    小田切ヒロさんのぬり方よかったよ(上で一重メイク法紹介したのは私じゃないよ。回し者じゃございません…)

    【アイメイクの基本】キャンメイクでプロ級のグラデ!簡単にアイシャドウのグラデーションができるテクニックをご紹介♡ - YouTube
    【アイメイクの基本】キャンメイクでプロ級のグラデ!簡単にアイシャドウのグラデーションができるテクニックをご紹介♡ - YouTubeyoutu.be

    みなさん、こんにちは。ヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロです。今回は、「アイシャドウグラデの作り方」のご紹介です。皆様からグラデを作るやり方を知りたいと要望を多く頂きました。グラデーションも色々作るやり方はあるのですが、今回は代表的なグラ...

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/27(日) 14:54:36 

    一重はまぶたに自分の肌に合った綺麗な色をのせるとすごく綺麗に見える
    二重の線がない分、程よく色の主張がでて映えると思う。
    茶系ばかり選んでたんだけど早く気づけばよかった
    綺麗な茶系もあるんだけど、肌馴染みの良いピンクとかラベンダー系、オレンジとか素敵な色たくさんあるよね

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/27(日) 15:26:52 

    >>120
    私も〜
    なんかメイクしててもあまりの代わり映えのなさにつまんないよね
    一重メイクでアイホール意識してシャドウ塗るとかなんとかあるけど腫れぼったい瞼だとそれすると余計腫れぼったくなるという‥笑
    どうせ一重なら瞼スッキリの切れ長目に生まれたかったよ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:12 

    >>124
    私も最初に使った茶色が似合わずモサい狸になったのでアイメイク諦めてた
    アイシャドウはコスメ売り場の華だから縁がない自分が情けなかったな
    パーソナルカラーを知った今は自分に合いそうな色のアイシャドウ選ぶのが楽しい

    一重だって悪い面ばかりじゃないよね
    アイシャドウが溜まる二重幅もないから気楽に塗れるしグラデが映える
    2色を縦割りグラデしていい感じに仕上げられた時はテンションあがる

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/27(日) 17:47:11 

    >>17
    マジョマジョのコルクは?

    ブルベにも種類あるよね
    私はくすみいけるタイプだからか、モーヴピンクは平気だけどパキッとしたピンクは絶望的
    合うピンクなら一重でも殴られにならないと思うよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/27(日) 18:36:11 

    >>17
    エクセルのスキニーリッチシャドウの6番か11番はどうかな?11の方がモーヴ寄り。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/28(月) 15:39:54 

    >>121
    下まつげ用の売ってるよー
    これ使うか、大きいやつで下まつげ塗る時だけ歯間ブラシにつけて塗ってる
    一重の人のメイク悩み、オススメアイテム

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/28(月) 21:12:02 

    一重でも蒙古襞が薄くて涙袋があれば十分美人だよね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/01(火) 00:17:22 

    >>37
    それは二重でも三重でもおんなじ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/01(火) 02:07:09 

    >>20
    私は気分によって二重、一重メイクをする者ですが
    一重メイク楽しみたい気持ちめっちゃわかります^_^

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/01(火) 02:09:40 

    >>27
    パープル系良さそうですね✨
    今度試してみます!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/01(火) 08:32:21 

    >>11
    何ならまつパしたら二重になったよ

    やや重まぶたでつけまで二重になるタイプです

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/03(木) 11:08:30 

    >>36
    マスクしない方が美人なタイプ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/03(木) 20:00:59 

    >>108
    ズレたコメントして指摘されたら相手を貶して話すり替えって見ててすごく恥ずかしいよ
    大人ならそんな意地悪小学生みたいなコミュニケーションやめた方がいい

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/25(金) 05:49:07 

    >>75
    二重に見えるけど…
    うっすら二重線があるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。