ガールズちゃんねる

買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

427コメント2022/03/26(土) 23:59

  • 1. 匿名 2022/02/26(土) 12:34:34 

    お高くてなかなか購入まで勇気がいるデパコス、コロナでタッチアップも難しいので、購入された方にアドバイス頂きたいです!

    IPSAの黒い化粧水を誕生日に頂いて気に入ったのでリピートしようと思っているのですが
    一緒にアイブロウパレットを買うか悩んでます。
    今はマキアージュの赤いアイブロウパレット使ってます。そちらをリピートするか、ブラシが使いやすいと聞いて気になってます。
    値段が倍ほど違うので悩んでます…
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +158

    -3

  • 2. 匿名 2022/02/26(土) 12:35:45 

    これ、使ってみたいけどどうですか?そんなに高くないのかもだけど、私にとったら高くて迷ってます
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +192

    -17

  • 3. 匿名 2022/02/26(土) 12:36:39 


    アイブロウパレット持ってるよ〜。
    ブラシめっちゃ使いやすいよ!
    ブラシだけ売って欲しいレベル。
    カラーはピンクだけ他のより減るの遅い。
    でも、ピンクっぽい眉毛今流行ってるから良いよ!
    迷ってるなら買っていいと思う。
    28歳女。

    +142

    -3

  • 4. 匿名 2022/02/26(土) 12:37:34 

    SUQQU陽光と、ルナソルダージリンキャメルで迷い続けていまだにプチプラアイシャドウの私にアドバイスください

    +34

    -1

  • 5. 匿名 2022/02/26(土) 12:38:06 

    >>1
    私だったら買わない
    でも別にブラシ持ってないのなら購入したら?

    +5

    -61

  • 6. 匿名 2022/02/26(土) 12:38:32 

    携帯用の小さなデパコスファンデが欲しいです。オススメありますか?

    +6

    -10

  • 7. 匿名 2022/02/26(土) 12:38:33 

    限定だけど、このミスディオールのパレット!
    可愛すぎて一目惚れしました
    でもこういうマルチパレット系って結局使わなくなりそうなのと、2万円という価格がネックで迷ってます
    買った方いらっしゃったら、使い勝手と粉質がどんな感じか聞いてみたいです!
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +136

    -13

  • 8. 匿名 2022/02/26(土) 12:39:20 

    >>2
    私はダメでした。でも合う人もいるみたい

    +50

    -19

  • 9. 匿名 2022/02/26(土) 12:39:31 

    >>2

    トーンアップ使うと肌が綺麗に見えてオススメです。SPF高いけど肌にも優しいですよ!

    +75

    -4

  • 10. 匿名 2022/02/26(土) 12:39:36 

    SK2
    アラフォー乾燥肌に効果あるのかな

    +6

    -13

  • 11. 匿名 2022/02/26(土) 12:39:46 

    >>6
    小さな?クッションファンデーションとか?
    NARSおすすめだよ!

    +16

    -6

  • 12. 匿名 2022/02/26(土) 12:40:11 

    ディオールのハイライト。フォーエバークチュールルミナイザー。めっちゃ気になっています

    +35

    -2

  • 13. 匿名 2022/02/26(土) 12:40:22 

    &beのファンシーラーとマットリップ
    ファンシーラーはDiorのコンシーラーと迷ってて(クマと小さいシミに使いたい)
    マットリップは色味すごく好みなんだけど、乾燥しないかな?って迷ってます

    +11

    -3

  • 14. 匿名 2022/02/26(土) 12:41:17 

    ジルのこれ
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +72

    -16

  • 15. 匿名 2022/02/26(土) 12:41:17 

    Diorのコンシーラー
    またバズってたから気になる

    NARSのコンシーラーでもダメな乾燥肌なんだけどいけるかな

    +35

    -8

  • 16. 匿名 2022/02/26(土) 12:41:29 

    >>
    ラベンダー持ってますが良いですよ。
    SPFも50ですし。
    結構しっかりつくので、夏にこれ+お粉で過ごしました。

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/26(土) 12:41:32 

    >>1
    ブラシが気になるのなら、その予算でアディクションのアイブロウブラシ買った方が絶対に良い
    ケイトのアイブロウパウダーすらデパコス仕上がりになるよ
    アイブロウパウダー自体をデパコスで買いたいのなら、セルヴォークがおススメです
    イプサより安いけど、眉が垢抜ける効果は同じくらいあると思う

    +57

    -21

  • 18. 匿名 2022/02/26(土) 12:41:35 

    どんなふうにいいのか気になる
    粉っぽくならないかな
    ツヤツヤになるの?よくわからん
    気になるけど手が出せない
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +148

    -6

  • 19. 匿名 2022/02/26(土) 12:41:37 

    トムフォードのアイシャドウ、初めて買うならどの組み合わせのものがいいのか迷ってます。
    せっかくだから個性的な色が入ってるもので、でも普段使いもできる色もあるものでおすすめ知りたいです

    +65

    -3

  • 20. 匿名 2022/02/26(土) 12:41:37 

    >>4
    SUQQU陽光先週買いました。とてもかわいい色で毎日使ってます。買って良かったです。

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2022/02/26(土) 12:41:47 

    シャネルのレベージュフェイスカラー。艶が出るとお友達から教えてもらって、まだ試しにも行ってないけど、お高いしなと足踏みしています。

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/26(土) 12:41:51 

    >>1
    私もこれ気になってましたー!しかも、今使ってるのもマキアージュの同じやつ。
    アイブロウパウダーってペンシルと違ってなかなか減らなくて、もう2年くらい使ってるから、コスパは悪くないと思ってる。

    +45

    -3

  • 23. 匿名 2022/02/26(土) 12:42:24 

    新ファンデ
    DiorかSUQQUか迷う

    +34

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/26(土) 12:43:20 

    アルビオンのフローラドリップ
    アラフォーにも合うのか気になる
    プロモーションを見る限り若い人用に見える

    +42

    -3

  • 25. 匿名 2022/02/26(土) 12:43:38 

    >>18
    ツヤありのやつでもマット仕上がりです
    つけてると、肌綺麗、白いって言われるけどね

    +75

    -5

  • 26. 匿名 2022/02/26(土) 12:43:46 

    >>6
    エトヴォス

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2022/02/26(土) 12:43:55 

    アルビオンのスキコン。
    乾燥肌には物足りないかなあ。

    今は乳液だけアルビオンのアンフィネスです

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/26(土) 12:44:00 

    >>20
    やっぱりSUQQUですか!
    ありがとうございます😭

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2022/02/26(土) 12:44:22 

    >>17
    私もそう思う。
    でもアディクションのブラシは眉毛が元々多い人限定だと思う

    +47

    -3

  • 30. 匿名 2022/02/26(土) 12:44:39 

    最近出たエレガンスのマスカラ。プチプラと違うのかな…。
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +82

    -3

  • 31. 匿名 2022/02/26(土) 12:44:47 

    >>15
    私もNARSは乾燥した。
    でもディオールは全然乾燥しない!

    +33

    -4

  • 32. 匿名 2022/02/26(土) 12:44:52 

    >>1
    眉系はJILLSTUARTかなと思う
    価格も手頃だし仕上がりも満足出来ます。
    パウダー、マスカラ、ペンシル使ってます。
    人気のカラーは品切れの事が多いので、取り置きお願いしています。

    +84

    -2

  • 33. 匿名 2022/02/26(土) 12:44:54 

    DIORかCHANELのアイシャドウ
    いつ行っても行列してるから諦めてしまうよ…

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/26(土) 12:44:57 

    コンシーラーを買おうと思っているのですがイプサ、コスメデコルテ、ディオールで悩んでいます。
    たまにニキビができるのと頬の赤みが気になるのと薄い茶ぐまをかくしたいです!

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2022/02/26(土) 12:45:01 

    >>28
    たまにメルカリで中古品とか出してる人がいるので、高いから躊躇う場合は、メルカリで買われたらどうですか?8000円近いお値段なので買えないですよね。

    +16

    -30

  • 36. 匿名 2022/02/26(土) 12:45:14 

    クレドポーのハイライトってどうですか?
    お恥ずかしながら、キャンメイクのハイライトしか使ったことがなくて、やはり値段のするものは違いますか?

    +51

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/26(土) 12:45:21 

    >>13
    ファンシーラー持ってます!主にクマにオレンジを使ってますが、私はとても好きです😊 

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/26(土) 12:45:27 

    >>4
    他トピでも書いてる人いたけど薄付きがいいならルナソル

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/26(土) 12:45:51 

    >>5
    どうしてこれこんなにマイナスなの?

    +5

    -29

  • 40. 匿名 2022/02/26(土) 12:46:01 

    こちらと新しいディオールのファンデーションで迷ってます。ディオールの方はまだ使った方いないと思うので、こちら使ったことある方いたら、感想よろしくお願いします!
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +32

    -2

  • 41. 匿名 2022/02/26(土) 12:46:21 

    これもデパコスに入りますか?使っている方いたら使い心地聞きたいです
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +23

    -17

  • 42. 匿名 2022/02/26(土) 12:46:50 

    最近は化粧品を店頭で買ってないので分からないのですが今はコロナでタッチアップ出来ないのですか?

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2022/02/26(土) 12:47:08 

    >>30
    これ気になるー
    雑誌で見たら濃く色づいてたので

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/26(土) 12:47:18 

    >>8
    肌質とかも書いたら?その方がみんなの参考になるよ
    たとえば「この商品は保湿力が高くて脂性肌寄りの自分には合わなかったけど、乾燥肌の人には合うと思う」みたいな感じでさ

    +101

    -8

  • 45. 匿名 2022/02/26(土) 12:47:58 

    >>15
    ディオールのコンシーラー、シミ隠してくれないし、厚塗りにみえるし、何がいいのかさっぱりだった。

    +98

    -5

  • 46. 匿名 2022/02/26(土) 12:48:26 

    >>43
    雑誌は濃く見えるように特殊な感じでしてるんだって
    ヘアメイクさんが言ってた

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/26(土) 12:48:44 

    >>6
    小さいのといえばボビーブラウンとローラメルシエから出てたと思うよ〜

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/26(土) 12:48:54 

    >>1
    マキアージュの使いやすくてお気に入りです
    いい感じに薄くつくので凄く自然に仕上がります

    +26

    -3

  • 49. 匿名 2022/02/26(土) 12:49:13 

    >>10
    それを売っていた元BAです
    水分不足の乾燥か油分不足の乾燥か、まずカウンターで計測してもらって下さい
    SK2に関しては、ピテラ(酵母)の独特な香りが苦手な方もいるので、まずサンプルもらって試して欲しいです
    麹を扱う職人さん達の手が白く美しい事から、化粧品として開発された商品なので、美白にはお勧めします
    あと、お湯での洗顔で乾燥される方が多い時期なので、朝晩水で全額して下さい←これだけでも効果あります

    +62

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/26(土) 12:49:30 

    >>16
    2の方へです。

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/26(土) 12:49:37 

    マイナスついてるのは買わない方がいいってこと?
    よくわからん笑

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2022/02/26(土) 12:50:19 

    >>46
    やっぱ加工とかもありきなのか…

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/26(土) 12:50:21 

    トムフォードのアイシャドウベース 
    NARSのアイシャドウベースは持ってる
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/26(土) 12:50:45 

    >>18
    一時期使ってたけど乾燥肌の私には全く合わなかった。

    +83

    -3

  • 55. 匿名 2022/02/26(土) 12:51:44 

    >>18
    汗かいても崩れない
    マットだと思う
    夏限定で使ってる

    +71

    -6

  • 56. 匿名 2022/02/26(土) 12:52:22 

    >>19
    今シーズンはアプリコットっぽいシャドウがトレンドの1つだし他の色も使いやすいよ
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +47

    -2

  • 57. 匿名 2022/02/26(土) 12:52:28 

    新しいディオールのファンデ。
    コンシーラー持ってて気に入ってるから買おうか迷ってふ

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/26(土) 12:52:37 

    >>18
    肌が綺麗にみえる度合いは秀逸だと思う
    でも超乾燥肌の人は粉っぽく感じるかも
    どちらかと言うと乾燥肌の私は、以前は夏用にしてたけど、マスク生活になってからは冬でも使ってるよ

    +87

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/26(土) 12:52:53 

    >>18
    オイリー肌にはいいと思う

    +35

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/26(土) 12:53:18 

    >>1
    イエベ春、ブライトスプリングなんだけどこれが1番盛れる
    ブラシはアディクションの有名なやつ使ってるよ(写真1番左)
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +63

    -2

  • 61. 匿名 2022/02/26(土) 12:53:26 

    >>1
    評価良くて気になっているのであれば買ってみればいいと思う。毎日使うものだし無駄にならない。ずっと気になってるよりスッキリしていいと思うけどな。

    +63

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/26(土) 12:53:59 

    >>49
    自己レス
    ✕ 全額
    ◯ 洗顔

    北海道の修道女の方は冷たい水で洗顔され、毛穴の開きもなく、乾燥などのトラブルのない美肌の方が多いと研修で学びました

    +9

    -20

  • 63. 匿名 2022/02/26(土) 12:54:05 

    >>10
    化粧水からクリームまで使っていますが冬場は化粧水だけ別のメーカーを使っています。化粧水はさっぱり系で保湿はあまりないです。でもキメが整いくすみも取れますよ。クリームはお高いラインのゴールドのパッケージのクリームですが、これは保湿しっかりできてハリが出ます。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2022/02/26(土) 12:54:25 

    >>19
    パーソナルカラー教えてほしい

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/26(土) 12:54:26 

    SUQQUの純撫子ってどうですか?欲しいです

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/26(土) 12:54:28 

    >>36
    クレドポーのハイライト持ってますが、他のを使ったことがなくて比較にならないかもしれないですが、やはり綺麗な気がします!でも最近はプチプラのものもかなりいいものが多いと思うので、どのぐらい変わるのかな〜と気になります😊 

    +48

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/26(土) 12:55:22 

    SUQQUのチーク
    03か04で悩む

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/26(土) 12:55:38 

    ルナソルのアイカラーレーヨン
    07.11
    デパコスで少しテンション上げたいけれど似合わなかったらと思って購入悩んでます
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +19

    -6

  • 69. 匿名 2022/02/26(土) 12:56:12 

    >>2
    わりと春夏向けだと思います。少し乾燥するので。
    紫はけっこうトーンアップで白くなり、ベージュの濃い方は日焼けした肌向け。
    でも特別優秀かと言われればそうでもないかと。

    +85

    -2

  • 70. 匿名 2022/02/26(土) 12:56:54 

    >>1
    正直アイブロウパウダーはデパコスでなくてもいい気がする
    あまり変わらない
    手持ちのアイシャドウでもいいくらい

    +71

    -37

  • 71. 匿名 2022/02/26(土) 12:57:09 

    >>65
    質問がざっくりしてるのでアレですが、個人的には去年買ってよかったアイシャドウNo.1です
    発色キレイで濁らない、モチも悪くない、ラメ飛ばない

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/26(土) 12:58:45 

    Diorのコントロールカラーの青。
    クレドの下地と併用したいんだけど、どちらもUV効果低めなので悩んでます。
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/26(土) 12:58:57 

    >>17
    ブラシ!いつも付属の物を使ってるので考えませんでした😳

    >>29
    眉毛が多いので気になります!

    >>3
    今髪の毛がピンクなので、色が結構ドンピシャで!

    アディクションの店舗が近くにないので、IPSAで一緒に買おうかなと思います!ありがとうございます!

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2022/02/26(土) 12:59:20 

    ポルジョのモイスチュアライジングファンデーションプライマーってどうですか?
    肌に潤いが出そうでいいんだけど、くすみ消しとトーンアップしたいので結局ラトゥー使い続けてます!

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/26(土) 12:59:38 

    >>39
    購入者にアドバイスをもらうトピだからでは?

    +47

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/26(土) 12:59:53 

    最近乾燥と毛穴落ちが酷くて
    NARSのクッションファンデ気になってるので
    使ってる方使用感などおしえてください

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/26(土) 13:00:17 

    >>24
    私もアラフォーです

    乾燥肌って伝えたらこれをくれたんだけど、値段と使用感が私の中ではマッチしなかったかな。 

    +24

    -3

  • 78. 匿名 2022/02/26(土) 13:01:04 

    >>1
    マキアージュの黄・赤系両方買った後、やっぱりイプサ欲しい気持ちが消えなくて買いましたー。
    マキアージュには戻れなくてメルカリで売りました。
    ブラシは小さいけれど使いやすい。眉頭・アーチ・眉尻・細かな修正、四種類全部使えます。
    ブラシだけ長いの発売してほしい。

    +71

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/26(土) 13:02:01 

    ピンク色のアイシャドウが欲しいのですが
    Diorのピンクコロールとルナソルのバタフライウィングのどちらがオススメでしょうか?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/26(土) 13:02:34 

    >>8
    横だけど何がどうダメなのかも書いてあげてほしい。

    +46

    -3

  • 81. 匿名 2022/02/26(土) 13:02:57 

    >>1
    マキアージュのアイブロウパレットはこの春に廃盤になると資生堂の店員さんに言われました。

    +21

    -3

  • 82. 匿名 2022/02/26(土) 13:03:35 

    >>1
    粉の発色が気に入って使ってるけど、ブラシは別にそこまでじゃないよ。プチプラのブラシよりは良いけど、ブラシ目的で買う様なレベルではないよ

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/26(土) 13:03:45 

    >>41
    私はこれのSPF 50の方を春から秋にかけて使っています。他の日焼け止めだと肌疲れを起こしてしまうのですがこれはならないです。乾燥もしないけどベタベタもしなくて私にはちょうどいいです。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/26(土) 13:04:35 

    >>2
    今、パープルを使ってます
    しっとりしてて化粧品って感じの香りがありますがそんなにきつい香りではないです
    白めにトーンアップするので肌色によっては白浮きするかも
    ちょっと硬めで私には使い難かったので他の緩めの下地と混ぜて使ってます
    口の周りは乾燥しました(乾燥肌です)

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/26(土) 13:05:24 

    >>30
    これじゃないけど、エレガンスのマスカラ使ったら感動した。それまでプチプラだったけど、着き方が繊細だなって。

    +65

    -2

  • 86. 匿名 2022/02/26(土) 13:05:34 

    アンプリチュードのコンスピキュアアイズ
    言い方によって上品な発色とか発色しないとか色々見てどうすればいいか分からない
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +48

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/26(土) 13:06:54 

    アルモニーアイズの01と02で迷ってます。オレンジアイシャドウが欲しくて。ちなみにイエベ春です。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/26(土) 13:06:56 

    GIVENCHYのリキッドがFPS0で美容成分しかないと聴いたのですがどうでしょうか?
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/26(土) 13:07:06 

    そこまで高価じゃないけどコスメデコルテの単色アイシャドウ
    何が理由でそこまで人気なのか教えてほしい
    買うならネットじゃなくて実際に色見て買いたいんだけど、買う決め手がなくてまだ買ってない

    +24

    -2

  • 90. 匿名 2022/02/26(土) 13:07:15 

    リニューアルしたディオールのリキッドファンデーション気になるわ
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/26(土) 13:07:50 

    これお試しにしてもらったらすごくよかったけど、自分でしたら上手くできない自信があったから買うのやめました

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/26(土) 13:08:14 

    >>24
    もっちりはする…
    だけど私はもう買わないかなぁ

    +30

    -2

  • 93. 匿名 2022/02/26(土) 13:08:47 

    >>19
    あなたの肌の色による
    全体的にくすみカラーが多い(ぱっと見はわからなくても塗ると色に深みがある)から、パーソナルカラー春の人と夏の人だと難しい色もある
    もし秋ならドンピシャのものが多いと思う
    私は春なのでどうしても合わなかったものを秋の友達にあげたら、その子は全色集める勢いでハマってくれた

    でも多少くすむけど愛用してるのはハネムーンだから、人気色は間違いないと思う

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/26(土) 13:09:39 

    >>49
    横だけど、水洗顔はよくない。
    人肌くらいの温度で、夜のうちにたまった皮脂汚れとスキンケアをリセットするのがよい。
    あとカウンターで肌診断はやってないよ。コロナ禍だから。
    なんか自称元BAっぽいし、ナチュラル派の主張したいだけのようだから。

    >>10
    サンプルくれるから、一度試すのを勧める。合う合わないが強く出るから。ただサンプル配布は決まりがあるから好きに貰えない。
    モノに関しては、かなりさっぱりした化粧水だから、保湿性を求めるものではないと思う。

    +4

    -41

  • 95. 匿名 2022/02/26(土) 13:09:45 

    >>72
    市販の日焼け止め付けなさい

    +19

    -2

  • 96. 匿名 2022/02/26(土) 13:09:50 

    >>68
    アドバイスじゃないけど私も購入迷ってるよ。色がたくさんあって決められずに毎晩ネット見てる。使いやすい色教えてほしい。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/26(土) 13:10:10 

    >>74
    その2個持ってます。モイスチュアの方は乾燥肌なのですごく合います!それだけで色補正してくれるので軽めのメイクの時はモイスチュア+ルースパウダーでいけますよ。上からどんなファンデを重ねても邪魔しないのであると重宝します。
    ツヤ系は私の中でジルに軍配が上がったので次回はジルをリピします。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/26(土) 13:10:34 

    >>29
    ADDICTIONとかフーミーみたいな眉ブラシって毛がないところにも上手く描けますか?眉の毛質は太めだけど眉尻がないので。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/26(土) 13:10:37 

    >>18
    画像のは1番のカラーなんだけど、これはマットで明るい肌仕上がり
    色白でないと白浮きするかも

    プードルはカラー展開が豊富で、マット、セミマット、ツヤ(ラメ入り)仕上がりで
    白浮きが気になるならベージュ系もあるよ
    私は夏場はベージュ、冬は画像の物と使い分けてる
    崩れないし、サラッとするのでリピートしてる

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2022/02/26(土) 13:10:54 

    >>71
    お!それは買いですね。アラフォーですが、ピンクのアイシャドウ気になっていてつけてみたいと思っていました。教えてくださりありがとうございます。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/26(土) 13:10:59 

    >>24
    値段ほどではない

    +28

    -3

  • 102. 匿名 2022/02/26(土) 13:11:01 

    >>2
    パープルの方を使っていたら、家族や職場の人から顔色がおかしいと指摘されました。ゾンビみたいになっていたので使うのをやめました。
    肌はブルベ夏です。パープルは合うだろうと思っていたけど私には無理みたいでした。夏場に使っていたんですが使用感は良かったので、残念です

    +80

    -7

  • 103. 匿名 2022/02/26(土) 13:11:08 

    Diorのプレステージのリキッドファンデ迷ってる
    本当はフォーエバーのリニューアルしたリキッド買おうと思ってたけどどうせなら奮発しようかなと
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/26(土) 13:11:33 

    >>98
    私も眉尻ない。眉尻だけペンシル。

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/26(土) 13:11:47 

    >>76
    ナーズのクッションファンデは本当にいい!
    ただ黒の方が毛穴落ちしない気がします!

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/26(土) 13:11:49 

    >>36
    いい香りがして、粒子が細かいです。
    セザンヌみたいにがっつり光らないで控えめでキレイ。
    でも私は期待しすぎてしまったのでこれだけで美人になるわけではなくて、名脇役って感じかもしれません。

    +48

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/26(土) 13:11:53 

    >>10
    私は凄くいい。確かにさっぱりしているので乾燥してるのかと思っていたけど数値はそうでもない。
    美容液と乳液、クリームと保湿タイプにしてます。キメが整って肌が綺麗になりました。匂いは注意です!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/26(土) 13:12:14 

    >>2
    私は気に入ってて01番ライトベージュを2本目使ってる。
    SPFも50あるから日焼け止めいらないし、日焼け止めのようなガサガサパリパリ感もなくて使いやすい。
    しっかり保湿してれば冬場も特に乾燥は気にならなかったよ。

    +48

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/26(土) 13:12:20 

    >>93
    ゴールデンミンクは?

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/26(土) 13:12:41 

    >>11
    >>26
    >>47

    自分で調べてもわからなくて
    助かりました

    ありがとうございます!

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/26(土) 13:13:14 

    ランコムの化粧水
    さっぱり系だから夏に使いたいのだけど高くて手が出せない
    アットコスメのばらまき懸賞に欠かさず応募してたら現品当たるかな、と期待

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/26(土) 13:14:14 

    >>10
    私も乾燥肌。
    使ったらひどくなった

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2022/02/26(土) 13:14:15 

    >>98
    眉尻を描くものではないよ
    そこはペンシル

    ペンシルで足りないところを描く

    パウダーをブラシでふんわりさせ、ペンシルではっきりしすぎたところをぼかす

    アイブロウマスカラでコーティング

    みたいな使い方してる

    +34

    -1

  • 114. 匿名 2022/02/26(土) 13:15:41 

    >>34
    コスデコ一択

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2022/02/26(土) 13:15:56 

    >>86
    持ってるのは別の色だけど本当に好き。ものすごく上品で可愛い色。
    ニュアンスカラーというか、肌に馴染みすぎて発色しない人もそりゃ多いよなって感じもある…
    タッチアップせずに買うのはちょっと危険かも。オンラインで買うにしてもパーソナルカラーとはちょっとズラした色を買うとか

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/26(土) 13:16:00 

    >>14
    3月18日発売

    +15

    -2

  • 117. 匿名 2022/02/26(土) 13:16:25 

    >>79
    両方持ってる私の感想です。長文すみません、参考まで。

    ピンクコロール→白っぽい色や、くすみ色が苦手だったら右半分しか使えないです。どんなに薄く塗ってもザ外資系という感じのメタリック感のある発色になって、結構しっかりメイクになります。
    右上のピンクをポイントで濃く目尻に乗せるのが可愛いです。

    バタフライウイング→青ラメがこんもり入ってるので、結構青いです。ハイライトカラーすらも青ラメだらけなので、相当青みが得意な人じゃない限りは加減しないとかなりバブリーになりますw
    濃いピンクを柔らかめのブラシにとって、これでもかとティッシュオフしてから瞼全体にふわっと乗せると可愛いです。

    強いて言うならディオールよりはルナソルが使いやすい…かも。

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/26(土) 13:17:43 

    >>10
    アラフォー乾燥敏感肌です。SK-IIに憧れて使いましたが匂いの前にピリピリと刺激を感じたし乾燥しました。
    同じ麹ならアルビオンのフローラドリップも白麹が原料だったので使ってみたら、刺激は全くなくほどよく保湿され香りも好みでした。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/26(土) 13:18:21 

    >>1
    マキアージュで十分。ブラシはこれよりも眉ブラシを別で買った方が使いやすいよ
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +42

    -2

  • 120. 匿名 2022/02/26(土) 13:18:45 

    >>36
    レオスールデクラですよね?

    粉もラメも本当に繊細で、スーッと伸びて綺麗なツヤ感がでます
    専用ブラシも塗りやすくて気に入ってる
    なかなか減らない

    +61

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/26(土) 13:19:31 

    >>76
    NARSのクッションファンデの黒使ってます!
    薄いソバカスやくすみならこれひとつで隠してくれるのに、薄づきで自然な感じに見えて気に入っていますよー。
    ニキビ跡や濃いめのクマはコンシーラーがあった方がいいかも。
    質感は肌質にもよると思いますが、私はツヤが出ます。マットが好みだとその上から粉で抑えたほうがいいと思います。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/26(土) 13:19:43 

    >>30
    エレガンスの下地も併用しての感想ですが、とてもキレイに付いて感動しました。長さも出ます。
    ただ長年のエクステやめて、久々のマスカラなので、最近人気のプチプラマスカラとは比べてないので違いは分かりません。今はマスカラも進化してると思うので💦
    限定色も購入したけど、一緒に購入したブラウンの方がお気に入りです。

    +54

    -1

  • 123. 匿名 2022/02/26(土) 13:19:48 

    >>30
    液がブラシに付き過ぎてちょっとダマ・束になり易かった
    ちゃんとブラシしごいてから使ってるんだけど液が濃いのかなと思う
    ピンクしか持ってないけど暗めのくすみピンクですごく可愛いし屋内だと目立たないので会社とかにも付けて行き易いと思う

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2022/02/26(土) 13:20:21 

    >>98
    私も眉尻ない笑
    わたしは眉パウダー先で、隙間うめれなかったところをペンシルで足してるよ。
    濃い色から眉尻書いて、薄い色で目頭側からぼかす感じ

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/26(土) 13:21:08 

    アディクションのマリアージュ

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2022/02/26(土) 13:21:15 

    >>13
    &beってデパコス?

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/26(土) 13:21:21 

    韓国コスメにしては値段が高いヒンスのファンデ。質感や香りとかどうですか?
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +11

    -44

  • 128. 匿名 2022/02/26(土) 13:21:59 

    >>52
    白い下地の後に塗ると綺麗に発色するって見たよ
    私は白地の上に綺麗に濡れる気がしないのでやったことないけど…

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/26(土) 13:22:09 

    >>76
    121です。マスク下の毛穴落ちが気になって他のファンデからこっちに変えましたが、気になりません。12月から使用してますが、乾燥も気になりませんでした。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/26(土) 13:22:46 

    ミラノコレクションのパウダー
    薬局で手軽に買えそうで使ってみたいです。

    +25

    -1

  • 131. 匿名 2022/02/26(土) 13:23:14 

    >>98
    そういう人はアディクションの太いブラシは向いてないかも。
    あれで眉尻は書けない
    眉尻だけ違うブラシで書くのだったら最初から白鳳堂とかの細いブラシ買った方がいいとおもうよ

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/26(土) 13:25:36 

    >>74
    私はモイスチュアだけではしっとりするけど、やはりトーンアップやツヤが足りない気がしてラトゥーと混ぜて使っています

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/26(土) 13:28:07 

    >>94
    自称じゃないよ
    勤務していた
    でもコロナ禍なのは失念してた
    確かに今はテスターとかもダメかも知れないね

    +58

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/26(土) 13:28:08 

    >>2
    乾燥します。肌が綺麗な人はこれにパウダーでいけると思うけど、カバー力求めるならやめた方が良いかな。

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/26(土) 13:28:29 

    寝る前つけれるDiorのマキシマイザーリップ
    どうですか?

    +5

    -3

  • 136. 匿名 2022/02/26(土) 13:28:44 

    >>2
    海とか行かないなら、デコルテの日焼け成分入りの下地で充分です。

    +14

    -2

  • 137. 匿名 2022/02/26(土) 13:29:04 

    >>45
    ほんの少しだけ付けてくださいってお店で言われたんだけど、ほんの少しだと全然隠れないし、隠れるほど乗せるとおかしいし、色味はディオールの店員さんに見てもらったから間違ってはないと思うんだけど、今のところそこまでの効果は感じない。遠目で見るとシミが目立たなくなってる、とかなのかな?自分では違いがわからない

    +57

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/26(土) 13:29:25 

    >>2
    伸びがあんまり良くないように思いました。
    乾燥も少しするのでしっかり保湿してから使われた方がいいです。

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/26(土) 13:29:32 

    >>1
    買ったよ、しばらくリピしてた。でもケイトのほうがコスパ良くて仕上がりもさほど変わらなかったからイプサ →ケイトに乗り換えた。

    +10

    -3

  • 140. 匿名 2022/02/26(土) 13:30:31 

    >>42
    ブランドや、入ってる店舗によるけど(百貨店か駅ビルかショッピングセンターか等)BAさんが顔へのタッチアップはあまりないかな。
    まずはBAさん自身の手の甲で色味を見せてくれるけど、自分と全然違う肌色だと参考にならない💧
    試していいか聞くと、使い捨てのチップ使ってセルフでの顔へのタッチアップはやらせてくれたり、手の甲へは大体🆗
    ちなみに地元のシャネルは休業してたわ。

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/26(土) 13:30:34 

    ハッキリしたラメラメ白のハイライトは何がありますか?

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/02/26(土) 13:31:32 

    トムフォードかDiorのアイシャドウ。

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2022/02/26(土) 13:31:44 

    THREEのアイブロウワックス使ってる方どう?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/26(土) 13:32:31 

    >>49
    私が買ってるカウンター、今も肌診断してくれるんですが、あの肌年齢って正確なんですか?
    毎回すごい年齢が出るんですが…

    +40

    -2

  • 145. 匿名 2022/02/26(土) 13:33:47 

    >>2
    重いと言われがちだけど、私はよかった。カバー力はあまりないけど崩れにくいしこれ一本で済む人は羨ましい。

    +30

    -5

  • 146. 匿名 2022/02/26(土) 13:35:04 

    >>62
    そんなことない。北海道の修道女は基本的にスキンケアはしていないので、肌は汚いし荒れた人が多い。紫外線対策も何もしていないので。

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/26(土) 13:36:15 

    >>2
    です!詳しく書いていただいて本当に感謝します!ありがとうございます。
    伸びが良くないとのことなので、購入をやめておきます。固い下地が苦手なので伸びる下地が欲しいです。

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/26(土) 13:46:40 

    addictionスキンケアファンデはいかがでしょうか?

    色がたくさんあるので、美容部員さんに肌を見てもらう方がいいですよね?

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/26(土) 13:48:00 

    >>40
    資生堂のファンデの中では特に色展開が多いし、崩れにくくて好きです
    仕上がりはセミマット寄りなのでツヤ系が好みなら同じシリーズのラディアントリフティングファンデーションのほうをお勧めします

    +23

    -1

  • 150. 匿名 2022/02/26(土) 13:49:44 

    >>18
    私はかれこれ10年以上使ってる!色味はちゃんと見てもらって買った方がいいかもね!

    +31

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/26(土) 13:53:07 

    >>117
    返信有難うございます。両方使用した方の意見が聞けてとても参考になりました。
    メタリック感は得意ではないのでルナソルの方にしようと思います。
    バブリーにならないよう気を付けます!

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/26(土) 13:56:19 

    >>91
    どれだろう(笑

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/26(土) 13:59:50 

    >>42
    そうそう!私、この前アイシャドウを試したくて、久しぶりにコスメカウンター(トムフォード)に行ったら、自分で付けて下さいって感じで、4色パレットだったので付け方とか色々聞きたかったんだけど、なんか聞きづらい雰囲気で、アイシャドウのついでに他のアイテムも試したい、って言いかけたら、すでに会計の準備されてて、ちょっと寂しい気持ちで帰ってきた。

    +42

    -1

  • 154. 匿名 2022/02/26(土) 13:59:55 

    >>4
    陽光色が公式やインスタ、メルカリ見ても写真によって色味全然違うから早く実物見たい

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/26(土) 14:02:44 

    >>51
    そのマイナスの感想も聴きたいよね

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2022/02/26(土) 14:03:46 

    DIORのフォーエバーっていうリキッドファンデ
    新しいのが出るって言われて保留にして帰ってきた

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/26(土) 14:03:47 

    リフトディメンションの美白ライン
    美白効果感じますか?

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/26(土) 14:07:19 

    >>83
    ありがとうございます、重くならないなら試してみようかな

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/26(土) 14:15:04 

    >>41
    優しい使い心地で好きです
    ただコスパはあまり良くなかったです

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/26(土) 14:16:07 

    >>4
    くすみが本当にだめならダージリンキャメルはお勧めしない
    実物見ると左上のグレーがかなりグレーで、くすみがだめだと難しいと思った

    +38

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/26(土) 14:17:21 

    >>76
    私は白いパケの方を使っています。
    そこまでカバー力はない方かと思いますが、乾燥肌なのでカバー力を追い過ぎると乾燥してしまうのでコレが一番保湿力とカバー力のバランスが良くてリピ買いしています。
    クッションは5年くらい前にクリオのキルカバーを使った事がありますが、あれは毛穴落ちが酷いのと保湿力とはまた違うテカテカ感が気になって向いてなかったです。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2022/02/26(土) 14:19:15 

    >>18
    これは年齢が高い人とか乾燥肌の人にはおすすめしない
    私はこれで大切なもの全部持ってかれた

    +69

    -6

  • 163. 匿名 2022/02/26(土) 14:21:22 

    >>30
    これ買った!イミュとかのプチプラのマスカラも普通に良いんだけど、エレガンスのは、まつ毛の先がスーって細くなるというか、うまく言えないけど、プチプラのは一回塗った後ブラシでなぞって毛先を整える感じだけど、エレガンスのは塗りっぱなしで毛先が綺麗に伸びるというか。

    +47

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/26(土) 14:21:45 

    >>160
    書き忘れたけど、ダージリンキャメルはやめてスックの陽香色かったよ
    くすみも許容範囲内で上品な感じに仕上がるからおすすめだよ
    でも自分の瞼的にはちょっと二重幅に溜まったりよれたりしやすいから、ベースあったほうがいいかもしれない

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/26(土) 14:27:05 

    >>18
    自然な透明感、化粧崩れ防止が気に入ってます。他の使っててもこれに戻ります。

    +21

    -2

  • 166. 匿名 2022/02/26(土) 14:29:52 

    >>6
    パウダーだったらデパコスの小さいものもあるけど、ファンデーションで小さいものは難しいのでは?

    ファンデーションで小さいものだと試供品をもらうしかないと思います。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2022/02/26(土) 14:32:49 

    ルナソルのリキッドファンデーションってどうですか?ニキビ跡とかあるのでカバー力は結構あるやつがいいですのが

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/26(土) 14:33:55 

    >>74
    潤うしカバーはしてくれるけど肌に奥行きが出る、悪く言うと透明感はなくなりやすいので、トーンアップしたいならラトゥーのほうがいいかも

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2022/02/26(土) 14:34:10 

    >>34
    どれも人気で名品だから、どれでも良い。

    強いて言うならば、
    30歳以上で肌が乾燥しやすいのであれば、コスデコ。
    カウンターやセミセルフで色をチェックできるんだったらディオール。若くて、できる限り安いのが良ければイプサ。

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2022/02/26(土) 14:34:15 

    >>104>>113>>124>>131
    やっぱり眉尻はペンシルか細いブラシと併用しないと無理みたいですね。
    参考になります。ありがとうございました。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:16 

    >>7
    これなんでマニキュアも一緒にしちゃったんだろう
    マニキュア出先で塗り直すことなんてないのに

    +152

    -3

  • 172. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:28 

    >>15
    のびが良くて肌を綺麗に見せてくれるけど、皮膜感がある。その皮膜感が乾燥しやすい人にとっては乾燥に感じそうな気がする。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:04 

    デコルテのアイブロウパウダー、いかがですか??
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +37

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:16 

    >>86
    発色弱いです。
    私は濃いメイクが似合わなく薄づきが好みなので気に入ってますが、普段NARSとかディオールみたいな発色良いのを好んで使われてる方には物足りないと思う。

    +32

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:36 

    >>2
    パープル使ってます。顔色が明るくなります。ブルベ冬です。

    +7

    -3

  • 176. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:30 

    >>173
    良いです!
    特に両端がいい
    左は眉頭、右はノーズシャドウに最適なんです
    ブラシも使いやすい

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:08 

    >>23
    YouTuberの方が比較してたけど、SUQQUは肌すごく綺麗に見えて素敵だったけど、マスク崩れが結構あった。ディオールはとても綺麗な仕上がり+マスク崩れも少なめだった。

    マスク崩れとか関係ない!とにかく美しい肌を!って人はSUQQUだろうけど、全体のバランスが良いのはディオールだなと思ったよ。

    +52

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:11 

    >>39
    人によっては言い方がきついんだと思う。

    +27

    -1

  • 179. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:28 

    >>7
    これって2万がネックじゃなくカワイイから買っちゃう!みたいな人が買うものだと思ってる

    +110

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/26(土) 14:43:11 

    デパートになかなかいけず、ファンデを試せません。

    ディオールのコンシーラー2Nを使っていて、クマ用に濃い色を買ったのでファンデは明るい色をと思ってます。
    コンシーラーは百貨店で買ったのですが色濃いものとして1.5か2を勧められました。

    ファンデを1.5Nか、1で迷ってます😫

    普段はマキアージュのbbクリームをファンデ代わりに塗ってますが結構明るいです。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:23 

    >>42
    2019年末からのコロナ禍で、できる時とできない時があったよ
    資生堂はマスク外してフルメイクしてくれた
    サンローランはアイシャドウならマスクしたままタッチアップ.、ファンデと口紅は試し塗り無し。

    今は第6波真っ只中だから全部無理かも…

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:48 

    >>7
    色は本当に可愛い。アイシャドウ、チーク、リップの色合いのバランスも良い。
    ネイルなしで13000円くらいのものだったら買いだけど、2万円はさすがに高いと思う。

    躊躇なく2万円出せる人が買うには良いけど、迷う人はやめておいた方が良いよ。5000円くらいのデパコスを4種類買った方が満足度高い。

    +143

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:56 

    >>28
    ルナソルのダージリンキャメルはちょっとクセがあるから、この場合はSUQQUの方が良さそうだよね。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:16 

    >>29
    何気ない言葉だけどめちゃくちゃ参考になる!
    アイブロウってもともとの眉毛の状態によってもオススメのもの変わってきますよね。

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:54 

    >>30
    エレガンスは20年以上前からマスカラ得意なブランドですよね。レベル高いと思う。

    +40

    -2

  • 186. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:59 

    >>111
    振って使う2層式のやつ
    ほんのりライチみたいな爽やかな香りで個人的に気に入ってます
    保湿力はデパコスとしては中程度。ニキビトラブルは起きません。
    これじゃなきゃダメって程じゃないよ

    ランコムはキャンペーンが公式通販で定期的にあるから
    その時を狙うんだ! おまけが8000円分くらい付いてくるよ。

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/26(土) 14:54:32 

    アルビオンのこれです。
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +29

    -1

  • 188. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:16 

    YSLのウォータープルーフマスカラ

    容量少ないし値段高いしで迷ってる

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:34 

    >>12
    カラーによってパールだったりラメだったりでだいぶ違いますよ~。
    何番が気になってるのですか?

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:05 

    >>23
    乾燥肌ならSUQQU。普通~脂性肌ならディオール。
    こらからの季節だとディオールかな。

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:31 

    >>130
    サラサラマットなので乾燥肌やツヤ感出したい人にはあまり向いてないかなと思う
    私は白くなるのが嫌で薄く付けてるのでマスク外しても全体的な化粧崩れはあまり気にならないけど顎だけは派手に崩れてるよ

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/26(土) 14:58:21 

    >>68
    私は最近ルナソルのブリージーハーブ買いました。すごくお洒落な色味で素敵だけど、正直マキアージュの似たような色のアイシャドウのが似合ってて綺麗に見える。
    デパコスのアイシャドウはこういうことがあるから難しいよね。

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2022/02/26(土) 14:58:53 

    >>90
    グロウ使ったけど、前より艶感なくなった気がする。私はセミマットが好きだから丁度良いけど。乾燥も少し感じる。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/26(土) 14:59:08 

    >>24
    化粧水ではなくて、化粧液なのでこれ1つで色々な役回りしますと言われたけど、1つじゃ物足りない。
    結局他アイテム使うし買うなら、これじゃやくていい。

    +27

    -1

  • 195. 匿名 2022/02/26(土) 14:59:09 

    >>152
    横だけどアンカないのは>>1 へのコメだと思ってる

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:03 

    ディオールのアイシャドウ429買おうか悩んでる。タッチアップ行けるところに住んでないから写真だけが頼り。お持ちの方いらっしゃいますか?
    シャネルのテンダーとも悩んでます。
    ピンクみや使いやすさはどうでしょうか?
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +34

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/26(土) 15:01:09 

    >>70
    粉質は変わらないかもだけど、デパコスのがパッケージや筆がしっかりして、使うたびにテンション上がるから買う意味はあると思うよ。
    プチプラのパケはチャチだから1年以上使うには心もとない。

    +38

    -1

  • 198. 匿名 2022/02/26(土) 15:01:39 

    >>24
    ピリピリする人もいるからいきなり現品買うのはやめた方が良いよ。何年もアルビオンで揃えてたけどこれだけはテスター使ってビックリした。

    +22

    -1

  • 199. 匿名 2022/02/26(土) 15:07:44 

    >>76
    >>121
    >>129
    >>161
    さっそくコメありがとうございます
    厚塗り感が目立つと絵の具みたいになるのが嫌なので、乾燥なしで比較的ナチュラルに仕上がるなら買ってみようかなと思います!参考にさせてもらいます


    +3

    -1

  • 200. 匿名 2022/02/26(土) 15:07:51 

    >>111
    今ランコムの化粧水のセットをアットコスメで買うと、2200ポイント戻ってくるよ。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:31 

    >>40
    両方持ってます。
    ディオールは旧の持っていて、リニューアルしたのはサンプルで使いました。
    ディオールもSHISEIDOもマットもツヤも選べて、使い心地は似てると思います。
    崩れにくくて、マスクへ付きにくい、カバー力もまぁまぁあって伸びがいい。
    使い心地以外で絶対的に違うのか色出しです。黄みにもピンクにもよってないニュートラルなカラーが合うようでしたらディオールの方がおすすめです。
    SHISEIDOはニュートラルカラーの色が少ないです。

    +23

    -1

  • 202. 匿名 2022/02/26(土) 15:09:26 

    トムフォードのアイシャドウ(インソレントローズ)、パーソナルカラースプリングだと浮いちゃうかな?

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:53 

    >>1
    私も散々迷った末1月に購入。
    使用するたび、いまだにテンションが上がるくらい満足しています。ただブラシはまあまあかな。それを差し引いても、全ての色が使えて減りも遅いので迷っているのでしたら本当にお勧めです。

    +38

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:51 

    >>37
    >>126
    本当だ、デパコスではないみたいですね😥すみません
    お二人ともご意見ありがとうございました!

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:13 

    >>23
    SUQQU買ったけど、ものすごいマスクにつくし、くすみ方がすごい…
    私の肌には合わなかったです

    Diorにすれば良かった…

    SUQQUこの内容で一万超えは高いよ

    +58

    -1

  • 206. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:37 

    >>2
    ブルベだけど、パープルは白浮きしました。
    あとこの時期は乾燥もしたので、他の下地と混ぜて何とか使ってます。

    価格は上がるけどエレガンスの方がわたしには合ってました。

    34歳、混合肌。

    +25

    -1

  • 207. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:27 

    イプサのコントロールカラーのイエローはどうでしょうか?
    私は黒クマ青クマが酷くて、コンシーラー単体では隠れないし厚塗りになるのでコントロールカラーを検討しています。乾燥具合やカバー力が知りたいです。
    三月発売のリリミュウのコントロールカラーにするかイプサにするか迷ってます…

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:14 

    >>173
    使ってます!
    ブラシがすごくいい!
    眉毛ふわっときれいに書けます

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:30 

    >>18
    購入時に、パフで付けたあとはブラシでさっと余聞な粉を落とすといいと言われました。
    5番を使用中。乾燥もせず、崩れも少なく、今まで使ったフェイスパウダーで一番お気に入りです。

    +20

    -1

  • 210. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:51 

    >>130
    サラサラマットなので乾燥肌やツヤ感出したい人にはあまり向いてないかなと思う
    私は白くなるのが嫌で薄く付けてるのでマスク外しても全体的な化粧崩れはあまり気にならないけど顎だけは派手に崩れてるよ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:32 

    >>27
    さっぱり仕上げたい人向け
    その後クリーム使うなら乾燥肌でもありかな?
    お試しするなら梅雨の時期狙ってみたらいいかも

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:46 

    >>39
    トピタイすら読めないからかな?何でだろうね。

    +12

    -5

  • 213. 匿名 2022/02/26(土) 15:44:58 

    >>180
    私はコンシーラー2n、ファンデ1nにしたよ
    夕方になるとややくすんでくるから、ファンデは明るめの方がいいかもしれない
    やや地黒なら1.5がいいかも?

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/26(土) 15:48:01 

    >>148
    乳液よりも軽い使用感でのびが良くコスパ抜群です。ただカバー力はないので、シミやクマなどを隠したい場合はコンシーラー必須です。保湿力はそこそこかな。カラーバリエーション豊富なので色味で悩んでる方にはお勧めです。店頭でぜひ。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/26(土) 15:50:34 

    >>180
    1Nと2Nのコンシーラーの試供品を最近使いました。2Nのコンシーラーは色が濃すぎて全然使えず、1Nは肌の色にぴったりでシミを隠すのにもちょうど良かったです。
    濃いめとはいえ目のクマ用に2Nが使えてるのでしたら、1Nはコメ主様にとってはかなり明るいのではないでしょうか?
    なので1.5Nのほうが良いと思います。ですがやはりファンデーションをオンラインで買うのは難しいので、一番のおすすめは試供品を試すことです。リニューアルしたばかりの今はメルカリで試供品がたくさん出ているので手に入りやすいと思います。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/26(土) 15:52:11 

    >>171
    セルフネイルだと引っかけて剥げてしまうことはないですか?私は以前からそういう時の応急処置の為にこんなラメラメの小さめマニキュアボトルをバッグに携帯してるから「やっと気がついたか」て感想です。出先のトイレに駆け込んで即席でラメマニキュアを塗ってカバーしてます。アレンジ力の見せ所。元々爪先や爪の根元だけラメをかさねる塗り方も好きです。
    爪が欠けたりヒビ割れた時も怖いから応急補強で使うこともあります。指の絆創膏って個人的に自分でも汚ならしく見えるから。

    +60

    -4

  • 217. 匿名 2022/02/26(土) 15:53:00 

    薄づきでややマットよりが希望です
    Diorのこのファンデーションどうかな、お値段で二の足踏み踏み中です
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/26(土) 15:54:40 

    >>23
    私はすごく乾燥肌だからSUQQU良かったよ。くすまないし崩れないし乾燥しない。
    色々使ったけど、ここまで皮剥けしないファンデは初めて。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/26(土) 15:55:52 

    アットコスメで常に1位のイプサの化粧水。すごい売れてるみたいだけどそんなに良いの?
    これだけ売れてるってことはイプサの乳液とは一緒に使ってないのだろうけど、何と合わせているんだろう?
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +32

    -1

  • 220. 匿名 2022/02/26(土) 15:55:52 

    >>54
    確かに乾燥する!けど仕上がりは綺麗なんだよねー。けどマスクで鼻の所がめっちゃ剥がれる。。

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2022/02/26(土) 15:58:09 

    >>187
    敏感肌ですが塗ってる感がなくて、落とした後も肌が疲れてない!色補正とか無いからとにかく美容クリーム感覚の下地って感じですかね。

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/26(土) 15:58:15 

    >>216
    確かに!!!
    すごい美容上級者!
    爪の先が少しハゲてもラメのマニキュアをフレンチネイル風にすればごまかせるし、色々使い所がありますね。

    +73

    -2

  • 223. 匿名 2022/02/26(土) 16:14:32 

    MACのプライマー。乾燥肌の私に合いますかね?
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +6

    -3

  • 224. 匿名 2022/02/26(土) 16:16:18 

    >>103
    艶肌がお好きで乾燥肌の方でしたら合うと思いますよ。
    プレステージ共通のローズの香りあって、けっこう残るので匂いが残ります。私はプレステージの香り好きなのでマスクしてても平気です。

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/26(土) 16:18:08 

    >>162
    何を持っていかれたの?私も持ってるけど何も失ってないよ

    +34

    -1

  • 226. 匿名 2022/02/26(土) 16:18:55 

    >>130
    マット肌がお好きでしたらオススメです。

    +6

    -2

  • 227. 匿名 2022/02/26(土) 16:21:37 

    >>141
    ディオールはめっちゃラメですよ!
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/26(土) 16:49:39 

    >>221
    ありがとうございます。
    敏感肌でも大丈夫なんですね。買おうかな。
    トーンアップがないならくすみがちな私はファンデーション選びが重要かも。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/26(土) 16:55:58 

    >>1
    昔はカラーアイブロウはこれしか無かったけど、今は拘る必要ないね。
    トピ主のマキアージュのカラーアイブロウも使いやすいし、拍子抜けしそう。
    他の方の意見にもあるブラシに投資も良いね

    +27

    -1

  • 230. 匿名 2022/02/26(土) 17:02:17 

    IPSAの化粧水

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/26(土) 17:06:26 

    >>2
    1本使い切りました!左の色つきの方、肌が白い人だとちょっと暗いかも…

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2022/02/26(土) 17:09:45 

    ジバンシーのプリズムリーブル気になってます。
    プレスト派なので検討していましたが、現在は入荷待ちのようですね…
    今まで、ラプードルとミラコレ使ってました!
    どちらも気に入って使っていましたが、ミラコレが底見えして、おまけにパフが壊れたので何か目新しいものを購入したいです♪使ったことある方がいましたらコメントお願いします。
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/26(土) 17:24:26 

    >>7
    これだったらバラでディオールのものかった方が良いと思う

    +57

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/26(土) 17:26:27 

    >>173
    おすすめです。
    パウダーのノリがよく、でもボテッとすることもないので扱いやすい。
    私はブラシに多めに取ってティッシュにぽんぽんと落として微調整しています。

    付属のブラシの評判は良いですが、私は柄が長くないとうまく描けないので別のブラシを使っています(コバコのアイブロウブラシ。描きやすいです)。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/26(土) 17:26:38 

    >>223
    合うと思うけどびっくりするぐらい色が薄いから
    色付きの化粧水って感じ
    お肌卵肌つるんの人の方が合う
    沁みたりはしないよ

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/26(土) 17:27:07 

    >>86
    画像のピンクベージュを最近買いました!
    上のピンクはほぼ発色はせず細かいラメが乗るかんじ。左下のカラーはマットめで本当に薄い発色。右下のカラーのみ割と発色します。
    カラーにもよるのかも知れないけど、このパレットは上品なナチュラルメイクにしたい人向きなのは間違いないと思いますよ。

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/26(土) 17:32:55 

    >>34
    便乗させてください!
    コスデコのコンシーラーとクレドのハケタイプのコンシーラーで迷っています。
    好きな方あげるよって言われたらどちらにしますか?
    そしてそれを選ぶ理由も教えて頂きたいです。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/26(土) 17:32:56 

    >>211
    ありがとう

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/26(土) 17:33:16 

    ディオールに薄付は無いと思う

    +5

    -4

  • 240. 匿名 2022/02/26(土) 17:33:33 

    シャネルのファンデ。
    美容液が良かったから気になってる。
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/26(土) 17:34:58 

    >>232
    使い方が悪いんだろうけど、顔の上で色が分離してるんだよなあ。
    緑の場所と青の場所って。
    ただ、使い心地は乾燥肌の私でもかさつくことなくかなり良かったです。

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/26(土) 17:38:58 

    >>219
    とにかく保湿したい方向けです。刺激もないですし。

    それ以外の特徴を聞かれるとデパコスにしてはコスパが良いかなぐらいなんですが、乾燥肌で悩んでる方は使ってみて損はないです。

    私はこれにキュレルのクリーム使ってます。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/26(土) 17:45:24 

    化粧下地、今はクレドポーを使っていてマスクにあまりつかないしそこそこカバー力もあり気に入っているんですが、次はまた同じやつを買うか、別のを買おうか悩んでます。
    ディオールの下地かコスメデコルテの下地で悩んでいるんですが使ってる方いますか?

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/26(土) 18:02:54 

    >>23
    断然スック
    ディオールはファンデーション時間が経つともう赤黒くならないのかな?

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/26(土) 18:13:21 

    >>197
    私は付属の筆使わないから余計そう思うのかもね

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/26(土) 18:13:25 

    >>170
    私はフーミーの眉ブラシ1本だよ。
    目頭は毛先が縦になるように目尻は毛束が横になるようにしてつかってる。

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/26(土) 18:15:22 

    threeのシマリンググローデュオ
    薄い色の方はハイライトとして使えるけど濃い色の方は使い道あるのかな?

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2022/02/26(土) 18:17:58 

    >>89
    1色買ったらハマってしまい、6色買ってしまった者です。
    締め色でもベースカラーでもまぶたが艶やかになります。パウダーアイシャドウのラメやパールでは作れないような濡れツヤ感です。
    個人的にはアイシャドウのラメが強いのが得意ではない(パサついて見えてしまう)ので、このツヤ感が程よくてソフトマットの方も普通のも色々使っています。

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/26(土) 18:31:12 

    トムフォードのタイガーアイが気になってます
    SNSとか見る限り結構淡く見えるけど、どうなんだろう

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/26(土) 18:34:43 

    >>225
    横です
    私は油分水分持っていかれたかも
    乾燥肌には向かないかな??

    +34

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/26(土) 18:38:57 

    >>36
    14番使ってますが自然で綺麗に仕上がりますよ!
    つけすぎ注意でほんとに少量しか使わないので使い切れる自信ないです。笑
    ついてる?ぐらいにしといた方が綺麗に仕上がる

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/26(土) 18:40:43 

    >>247
    わてしはアイシャドウベースやチークベースに使ってます
    でも余りますね笑
    クリスマスコフレなどで色違い(濃いシャドウが、よりチークに使いやすい色)を限定で売ってたりするので最近はそれを使ってます。

    ここ2年出てるので今年も出たらいいのだけれど。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/26(土) 18:41:09  ID:42OK1UXKXD 

    アルビオンとエレガンスのパウダーファンデーションで迷ってます。
    使用感やカバー力を教えて欲しいです!

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/26(土) 18:46:01 

    >>27
    20代からアルビオンヘビーユーザー現在36歳ですが、冬は流石に使ってません。
    年齢と共に脂肌だったけど脂も減ってきましたので。

    でも、乳液+オイル+スキコン+美容液を使用したら結構潤うことに気づいたので、朝時間ある時は使う事もあります。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/26(土) 18:46:19 

    >>1
    IPSA使ってます。
    髪の毛は黒ですが、最後に乗せるカラーパウダーであか抜けるので、メイクの行程で眉を描くのが楽しみになりました。

    ブラシも使いやすいです。
    BAさんが使ってるような、持ち手が長いバージョンを単品で売って欲しいです。

    +38

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/26(土) 19:02:52 

    >>196
    持っていてとても気に入ってます!
    パレットの見た目よりかわいらしい色に発色すると感じましたが、ラメなどが上品で年齢問わないです。
    左上のピンクは柔らかい色だけどラメがすごく綺麗です。
    左下の色はオレンジ味のあるコーラルな色です。
    くすみが苦手なイエベ春ですが、すごく肌に馴染みます。

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/26(土) 19:03:21 

    デパコスでは無いのかもしれませんが、トワニーのタイムビューティーパクトをお使いの方いらっしゃいましたら、使用感お聞きしたいです。
    購入を迷っているので…

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/26(土) 19:05:10 

    >>219
    夏場はこれを使ってます。
    乳液もイプサでした。

    ただ冬場は物足りないので別ブランド使ってます。
    どんな肌質の人でも割と合う気がします。
    デパコスにしては値段も安いし、継続しやすいとは思います。

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/26(土) 19:14:52 

    >>239
    コスメカウンターにいる販売員さんのメイクを見ればわかるよね。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/26(土) 19:20:14 

    >>196
    Diorは発色が強いものが多いですが、429はDiorの中では比較的淡めの発色で、普段使いしやすい色だと思います。

    ただ私のPCは夏なのですが、左下メインカラーのコーラルピンクがあまり綺麗に発色せず、元の色が活かせない感じで少しくすんで発色します。
    PC春の友達は綺麗にコーラルピンクが発色していて可愛かったです。
    黄味が苦手な方はメインカラーをつける量を調節した方が良いかもしれません。

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/26(土) 19:20:37 

    >>242
    >>258
    ありがとうございます。
    潤うけどベタつかない感じがこれからの季節に良さそうですね。浸透の良い化粧水だということがよくわかります。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/26(土) 19:23:22 

    kaneboのデイクリーム。ピンクの方。
    使用感とかどうですか?
    そこまで乾燥肌ではないと、これからの季節あまり使う意味無いかな?

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/26(土) 19:24:14 

    >>7
    リボンや千鳥柄が好きなので同じく一目惚れで購入しました。粉質はサンククルールと変わらないかと思います。
    チークはゴールドの細めのラメが入ってて、アイシャドウは上からシルバーラメ、偏光パール、マットでしっかり発色するので色が合えば使い勝手も悪くないです。
    マニキュアとリップは使ってないのでわからないです。
    難点はケース自体が重いので持ち歩きには向かないかな…と。中身外せてケースだけ別に使えはするものの、2万の価値があるかはかなり微妙かも。
    それでも持っててテンション上がるので個人的には買ってよかったなと思います。

    +45

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/26(土) 19:26:15 

    >>4
    SUQQU 粉飛びがまったくない
    夕方になってもくすまない

    +11

    -1

  • 265. 匿名 2022/02/26(土) 19:28:47 

    >>94
    SKⅡじゃないところは肌診断してくれましたよ。イプサとコスメデコルテ。対策しながらやってくれると思います。

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/26(土) 19:32:18 

    >>53
    トムフォードのアイプライマーはNARSに比べると、テクスチャーがかなり柔らかく伸びが良いです。
    ほんのり薄いベージュで、まぶたのくすみをとり自然にトーンアップしてくれます。
    もちろん発色、持ちも良くなるのでオススメです。

    +26

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/26(土) 19:32:39 

    >>23
    新しいのどちらもサンプル使用しましたが
    どちらとも朝の塗り心地良く、夕方になっても崩れてませんでした。
    塗りたてはSUQQUの方が艶っとして綺麗な肌!って感動しました。
    あっでもマスクのワイヤーがこすれる鼻の部分だけ、SUQQUはファンデはげちゃってました💦

    使い心地はそんなに変わらないような気がするので、あとはご予算で考えてみればいいかもしれません。

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/26(土) 19:34:45 

    >>243
    一通りクレドとディオールは使ってます。
    クレドの何を使われていて、ディオールの気になる下地は何ですか?
    デコルテもいくつか使ってるので、デコルテの気になってる下地は何ですか?
    使用している種類のだと比較できますよ!

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/26(土) 19:36:51 

    コスメデコルテのリポソームってやっぱり良いですか?
    油分が少なめ、水分量は普通、バリア機能落ちやすく肌荒れすることも多いのですが、改善されるかな?
    今は美容液などは使っておらず、化粧水→たまに沈静系のマスク→クリームって感じのケアです。

    +30

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/26(土) 19:40:27 

    >>235
    ありがとうございます。MACが好きですがなかなか百貨店に行く機会がなくてネットで気になっていました。spf45ありますしサラサラした感じなら買ってみようと思います

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/26(土) 19:44:52 

    >>19
    デイリーに使いたいならデザートホックスかレオパードサンがおすすめです。
    あとは、新しくでたアイカラークォードCのタイガーズアイとかが使いやすいと思います。
    単色アイシャドウのスフィンクスを合わせると感じ変わるからスフィンクスもおすすめです。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2022/02/26(土) 19:49:58 

    >>102
    パープルは意外とイエベさん向けだね
    ブルベはピンクの方が馴染むと思う

    +30

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/26(土) 19:50:01 

    ファンデーション
    Diorのフォーエヴァーグロウ
    資生堂シンクロスキンラディアントリフティング ファンデーション
    毛穴の開いた汚肌がキレイに見える方にしたいです。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/26(土) 19:50:45 

    >>130
    色がついてるしベージュの下地にミラコレだけで休日メイクで過ごせてます。
    薬局で、販売してるのは保湿効果弱めで脂性肌向けでカネボウのカウンターで購入できるの保湿効果高めで乾燥肌向けぬります。

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/26(土) 19:54:15 

    >>196
    イエベ秋春です。私は黄みを吸いやすい肌なのか、左側2色は結構青みが出ます。真ん中のくすみピンクが馴染み良くてお気に入り。
    上品系の色に見えるけど可愛い系のメイクしたい人向けだなって思った。

    +10

    -1

  • 276. 匿名 2022/02/26(土) 20:06:46 

    >>102
    それって下地だけが原因なの?
    上から塗ってるファンデやパウダーの影響はなくて?

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2022/02/26(土) 20:06:51 

    ディオールのトラベルパレット

    イエベ春セカンド夏なんだけど似合うかなぁ
    時短になれたら良いなって思いまして
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +13

    -1

  • 278. 匿名 2022/02/26(土) 20:15:58 

    >>1
    チップでIPSAにしようと思ってるならコスメデコルテの眉パウダーが、チップ、パウダー含めオススメです!

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2022/02/26(土) 20:23:33 

    >>72
    日焼け止め効果気にするならこれの下にちゃんと日焼け止めは仕込んだ方がいいと思う
    このブルー下地自体は透明感が一日持続してくれてくすみが気にならなくなったから使い切ったらリピする予定

    +12

    -1

  • 280. 匿名 2022/02/26(土) 20:24:50 

    >>72
    わたしの肌には乾燥しました。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/26(土) 20:25:18 

    >>166
    さすがに試供品は求めてないかと...

    +5

    -2

  • 282. 匿名 2022/02/26(土) 20:31:49 

    これ!スックの下地なんてノーマークだったのに
    デパートいって店員さんが試させてくれて以来
    ずっと気になっている...

    でも顔には試せなかったから買うか迷うー
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/26(土) 20:34:04 

    >>237
    目的によるのでは?
    目のクマを隠すだけの目的だったらクレドの筆タイプ。目のクマ以外にもシミや赤みも消したかったからコスデコ。

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2022/02/26(土) 20:35:28 

    >>18
    インナードライのオイリー肌です。
    ピンクと黄緑などの明るめな春っぽいカラーのタイプを勧められました。マットな仕上がりです。私の顔のつくりも相まって顔全体に塗るとババア感が凄くてギョッとしました。Tゾーンだけに塗るといい感じです。
    使い切ったので今度はコスメデコルテのパール?ラメ入り?のツヤタイプを勧められて購入しましたが、つけた瞬間にカピカピに突っ張って乾燥ジワが入ります。ツヤタイプなのでTゾーンもピッカピカです。
    またエレガンスに戻すと思う。

    +17

    -1

  • 285. 匿名 2022/02/26(土) 20:35:52 

    エレガンスのアルモニーアイズは粉飛びするとの口コミが多いですが、どうでしょうか?
    4色パレットとかは使いこなせる自信がなく、2色なところがよくて気になっています。

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/26(土) 20:39:55 

    >>18
    使うと、透明感が出ます。美白!て感じになる気がする。
    乾燥肌だから合わないかもと思ってたけど、私は大丈夫でした。

    +12

    -1

  • 287. 匿名 2022/02/26(土) 20:43:04 

    イプサのコンシーラーとコスデコのコンシーラーで悩んでます
    隠したいのは紫っぽいクマと小鼻の赤みで乾燥肌です
    パレットタイプのコンシーラーを使うのは初めてで少し値段の安いイプサから始めるか、ファンデはコーセー系列のものを使ってるので同じコーセー系列のコスデコにするか…

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2022/02/26(土) 20:45:44 

    >>102
    部分で使ったら?

    +9

    -2

  • 289. 匿名 2022/02/26(土) 20:46:05 

    >>15
    Diorので乾燥してシワに埋まったからNARSにした。
    人によるんだなぁと。

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/26(土) 20:47:07 

    >>268
    ありがとうございます!
    今はクレドのコレクチュールnを使っていて、気になっているのはディオール フォーエヴァー スキン ヴェール、コスメデコルテ ロージーグロウライザーです!
    マスクのつき具合や乾燥肌には合うかなど気になってます。あとファンデを最近塗らないので下地一本で使うのってどうなのかも気になってます、いっぱい聞いてすいません。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/26(土) 20:49:44 

    Diorプレステージのバームクレンジングが欲しいです
    つかってみてどうですか?

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/26(土) 20:53:02 

    >>45
    シミは隠れませんね。
    私は眉毛抜いた後の青みを簡単に消せるし目の下のクマを誤魔化せるから、そこそこ使えてます。
    ただこの値段でシミ隠せないのは頂けないのでリピはしません。
    こんなに量はなくてもいいから、せめて漏れないようにはして欲しいです。

    +27

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/26(土) 20:56:47 

    >>68
    このパレットのカラーすごく可愛いよね!ルナソルって色も可愛いしラメもすごく綺麗なんだけど、どうも粉質が良くない。ルナソルのアイシャドウ全般に言えるんだけど粉っぽいというかドライというか…
    特にラメは気づいたら頬とか下瞼に飛んでる。ルナソルパレット単体のみで使うのは微妙だと私は思う。
    アイベース使えばまた違うかもしれないけど、私は時短したくてアイシャドウ直で塗りたいからルナソルは手が伸びないw

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/26(土) 20:59:00 

    >>36
    私も14番使ってます。少量で綺麗にツヤっとすると思います。
    最初17番を買いに行ったんだけど、タッチアップしてもらってBAさんと相談して14番にしました。ブラシの使い方とかも教えてもらえたので、ちょっと緊張したけどカウンターに行ってよかったです。

    +14

    -1

  • 295. 匿名 2022/02/26(土) 21:02:14 

    >>189
    02のラディアントピンクと、03のダイアモンドシマーが気になります!

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/26(土) 21:09:35 

    >>86
    最初は発色しないなーと思ってたけど、引きで見たらきっちり陰影は出てた。
    それからはごりごり塗るのをやめました。
    あんまり他ブランドには無い感じの仕上がりになるので、これはこれでアリかなと思う。
    値段は3色でこの大きさの割にはやはり高いと思う。

    +29

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/26(土) 21:09:48 

    >>290
    その3つだと、クレドが希望に近いとおもいますよ。
    ディオールは毛穴をボカしてくれますが、色ムラとかの他のカバー力はないです。
    もし、ご予算があるようでしたらディオールだとプレステージの下地が合うかなとおもいました。乾燥肌にはもちろん、少しピンクがかっていて多少の補正もしてくれます。

    デコルテは光で飛ばす系で毛穴や色ムラをカバーするって感じです。クレドより、ツヤツヤなしあがりになります。
    乾燥肌に向いてはいると思うのですが、デコルテはなぜか崩れてしまいます。ファンデ、パウダーとの相性もあるかもしれないのですが😣

    私は普通肌よりの頬の乾燥が気になるアラフォーです。

    来月発売のクレドの下地、ヴォワールコレクチュールnよりもカバー力がありそうで、こちらもよさそうだなと思いました。
    クレドなので保湿力もありそうかなと。

    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +28

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/26(土) 21:11:41 

    >>15
    伸びが良くて乾燥しない。クマ、薄めの肝斑には使いやすかったけど、小鼻辺りはかなり少量にしないとヨレるので注意。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/26(土) 21:16:19 

    >>19
    別トピで、
    元々顔が派手な人向きって書いてあった。

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2022/02/26(土) 21:23:54 

    >>297
    ものすごく細かく教えてくださってありがとうございます!
    やっぱりクレドの下地のままいったほうが私にはいいかもしれないと確信を持てました…!
    新作出るの知らなかったのでありがたいです…新作凄く良さげなので気になってきました…多分これを買いそうです…本当にありがとうございました!

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2022/02/26(土) 21:24:37 

    >>19
    個人的にヴァージンオーキッドを持ってますが、オフィスにもデートにも使えるかわいい色味で使いやすいです!
    人気色のハネムーンは私には合わなかったです。
    発色きれいで持ちもよく高いけど減りは早くないので一つあってもいいのではないかなと思います!
    最近TOM FORDどんどん値上げしてってるのでお気をつけください💦

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/26(土) 21:32:37 

    >>45
    肝斑は隠れません。グレーになります。

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/26(土) 21:37:06 

    Diorプレステージのバームクレンジングが欲しいです
    つかってみてどうですか?

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2022/02/26(土) 21:37:43 

    >>219
    トラネキサム酸とグリチルリチン酸の抗炎症作用、ヒアルロン酸も含まれていて化粧水としては保湿効果がそこそこあることでしょうか。エタノールフリーで刺激が少なく、可もなく不可もなくという意見も多いですがそれだけ番人受けしやすく使いやすいのかなと思います。

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2022/02/26(土) 21:38:04 

    >>278
    私もコスメデコルテに一票!
    皆さんの眉尻無い問題ですが、たしかにパウダーだけでは上手くいきませんが、ペンシルでなんとなくのラインを描いて、その後にデコルテのパウダーで上書きすると他のアイブロウ系の物と違って落ちにくいので気に入ってます。
    でも、IPSAみたいにカラーが入ってるのを求めるとなるとデコルテは対象外になってしまいますが…

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2022/02/26(土) 21:44:10 

    >>295
    馴染みがいいのは02です。ベースがピンクだからか、肌馴染みがよくて角度によってパールの光り方が違ってみえます。
    03はとにかくキラキラにしたい!ハイライトって分かるように付けたい!っていう方じゃないと、ハイライトとして使うにはギラギラしてて日常に使うには難しいです。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/26(土) 21:50:00 

    diorのコンシーラー。
    普段は下地にファンデ、パウダーですが顎のニキビ跡が隠せずですが、これを使うとかなり変わりますか?SNSでめちゃくちゃ人気なので気になってます。

    +2

    -3

  • 308. 匿名 2022/02/26(土) 21:58:25 

    >>173
    現在使っています!筆の質が良くて描きやすいです。程よくふんわり、ナチュラルに仕上がりますが夏でも落ちにくいので気に入っています。

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/26(土) 22:04:04 

    >>54
    同じく乾燥肌なので、パフで並の量付けると乾燥するので、ブラシに少量付けてTゾーンだけ使うようにしてる。
    そしたら、わりとイケました。
    匂いはミラコレより好き。
    だけど、粉質はミラコレのが好き。
    なかなか運命のプレストパウダーに会えない…今度はマルセル買ってみようかな。

    +15

    -1

  • 310. 匿名 2022/02/26(土) 22:06:25 

    >>13
    ディオールのコンシーラー、時間立つとシミが浮き出てきますよ。アンドビーのほうがおすすめです

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2022/02/26(土) 22:07:42 

    >>307
    ニキビ跡、薄いシミ、赤み、目のクマはある程度隠れると思います。ただとにかくのびが良いコンシーラーなので、ピンポイントで隠すというのには向いていない。

    ピンポイントで隠したかったらもう少し硬めのコンシーラー、資生堂のスポッツカバーファウンデーションとかが良いかも。ただ資生堂のこれは色がオークル味が強い。なので色が合わない可能性も。

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/26(土) 22:10:02 

    >>302
    私も肝斑は隠れないに一票。
    肝斑隠せるコンシーラーってなかなか無いので困ってます。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2022/02/26(土) 22:18:37 

    >>269
    水分保持力が優れている→バリア機能を維持という働き方をします。敏感乾燥肌ですが私には合っていました。

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/26(土) 22:20:29 

    >>219
    トラネキサム酸とグリチルリチン酸の抗炎症作用はあるけど、別に今どきプチプラでも医薬品を選べば入ってるし、値段ほどじゃないですよ

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2022/02/26(土) 22:22:27 

    >>89
    スチーミーマット3色使用しています。マットシャドウなのにクリームのためしっとりして粉質が良い、肌馴染み良く、グラデーションしやすい、いう理由で使っています。

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/26(土) 22:29:51 

    SHISEIDOフェイス デュオ DAIYA FUDE
    気になっています。リキッドファンデでメイクしたいので使用感をどなたか教えて頂けますか?
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/26(土) 22:38:55 

    >>307
    ニキビ跡は隠せないと思います.
    基本的にデパコスってものがいいと思いますけど、これは実力以上にバズってるというか、大したことないのに人気な商品の1つだと思います。コスデコだったり、アンドビーだったりオレンジのコンシーラー買ったほうがニキビ跡にはいいですよ

    +18

    -1

  • 318. 匿名 2022/02/26(土) 22:45:03 

    >>173
    使いやすいですよー!
    なかなか減らないのでコスパも良いです。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2022/02/26(土) 22:49:39 

    >>6
    アルビオンのパウダーファンデは比較的持ち運びしやすいサイズ感。パウダレストおすすめ!

    +18

    -1

  • 320. 匿名 2022/02/26(土) 22:52:46 

    >>250
    激しく同意です。
    超強力皮脂吸着パウダーでも入ってるんだろうか? 

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/26(土) 23:00:33 

    >>72
    1,2滴でも十分なくらいのカラーコントロールっぷりを発揮するので、別で日焼け止めは必須。

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/26(土) 23:18:10 

    >>306
    詳しくありがとうございます!!すごく分かりやすかったです!ピンクにしようと思います!

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/26(土) 23:18:39 

    >>316
    艶っぽい仕上がりや、薄づきが好きな人なら綺麗につくし、後ろのプニプニしてるとこでカバーしたいところだけファンデーション足したらカバーもできる。肌あたりもいいから好きだけど、物自体が大きいのが保管しづらい。

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/26(土) 23:19:55 

    >>18
    マットで、私はすごく肌が乾燥しました。化粧崩れはしにくいのかもですが、乾燥肌でしたら私はあまりおすすめしません。この値段出すほどではないなと思いました。

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2022/02/26(土) 23:20:10 

    Diorサンク
    ルージュトラファルガーの使用感が気になります。
    地黒でもピンクメイクを楽しみたいです。
    恐らく…ブルベ夏です。

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2022/02/26(土) 23:24:14 

    >>300
    わたしも、クレドポーの下地2種と、ディオールフォーエバーの下地とロージーグローライザーをもっていますが、297さんに全面同意します。
    クレドの新作下地の色づきは、ヴォワールコレクチュールと同じですが、質感はもう少し脂性肌向けにも思えました。

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/26(土) 23:25:06 

    ハイライトを探しています!
    ライトスペード人気があるみたいですがどうでしょうか?
    他にもオススメがあれば教えてください!!
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2022/02/26(土) 23:29:42 

    >>42
    ボビーブラウンでファンデーションを買いたいため、タッチアップしてもらいたかったのですが、BAさんの手の甲に色味を出されて確認みたいな感じで、タッチアップはしてもらえず、あまり参考にならなかったので結局購入せず帰ってきました。

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2022/02/26(土) 23:33:42 

    DiorのハイライトとMACのハイライトどっちが派手メイクできるんだろう?

    +3

    -3

  • 330. 匿名 2022/02/26(土) 23:40:15 

    >>232
    粒子が細かくって、サラサラしていますが乾燥などは感じません。
    透明感出ます。

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2022/02/26(土) 23:51:20 

    sk2のスキンパワーエッセンス
    3日分のテスター使ったらすごく良くて、しかも今qoo10で正規の50%OFFくらいの値段で買えるんだけど、もし類似美容液あったらこんな高価なもの買わなくてもいいのかな…と悩んでるんですが、代替ありますか?
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +0

    -16

  • 332. 匿名 2022/02/26(土) 23:55:49 

    >>327
    てかてかツヤツヤになったよ!

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2022/02/26(土) 23:59:26 

    >>206
    一緒です!
    私もエレガンスの方が合ってた

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/27(日) 00:01:00 

    >>103
    つけたてはセミマット、こういう美容液メインのファンデの割には意外とカバー力あります。クレドのルフォンドゥタンやシャネルのサブリマージュレサンスドゥタンよりもこちらのがカバー力高め。
    カラーですが、同じN2でもコンシーラーとこのファンデではファンデの方が暗めだったので、ぜひカウンターで実際の色味を確かめてから購入された方が良いと思います!

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/27(日) 00:07:57 

    >>249
    タイガーアイ、粉質はクリーミーですが淡めの発色です。ガツンと濃いめの発色が好きな方には物足りないかも(ここ数年のクォードはアジアン向けにマーケティングしてるのか淡め発色が多いです) 国内ブランドにもありそうな発色なので、パッケージや高級感に価値を見出す方は別として、私は正直1万円近くの価値はないかなと思ってます。

    +13

    -1

  • 336. 匿名 2022/02/27(日) 00:14:55 

    >>45
    完全に隠すのは無理かなーと思ってる!
    私の場合シミじゃないんだけどクマが酷くて、カバーマークのスティックタイプのコンシーラーとか、すごい人気だったザセムのコンシーラー、イプサの3色入ってる固形?のコンシーラーなどなどすごい数の色んなタイプのコンシーラー試してきたけど、今のところディオールのコンシーラーに落ち着いてるよ。それでもこの頑固なクマは完全には消えない!
    個人差はあると思うけど、とにかく目元の笑い皺の跡がつきにくいのと、重ねても汚くならないからなくなったらまた買うと思う。

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/27(日) 00:22:22 

    アユーラ全般
    香りが良さそうだけど効果はちゃんとあるのかな。今までコスデコやカバマ、アルビオンなど使ってたけどもう少しお手頃なアユーラで満足できそうなら買ってみたい。
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +14

    -1

  • 338. 匿名 2022/02/27(日) 00:28:10 

    リクイド用のファンデーションブラシが気になっていて、ルナソルのブラシが気になっています。
    使っている方いますか?他にオススメありますか?
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/27(日) 00:30:48 

    デコルテのアイシャドウをインスタで見て買うかどうか悩み中です。
    指でサッサと使えたらなーと思ってますが、使い心地とか色持ちとか気になります。
    店頭に行きたいけど、デパートは緊張しちゃいます…
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/27(日) 00:37:14 

    コンシーラーラディアントタッチ使ってるんですが、これクマとか口周りとかトーンアップしたいところに効果出るけど、シミなどのピンポイントにカバー力あるコンシーラー欲しいです!
    おすすめ教えてくださいー!
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2022/02/27(日) 00:41:24 

    >>207
    イプサのイエローからピンクに変えた者です。
    ピンクは細かいラメ粒子でくすみには良かったけど、クマは分からん。崩れは夕方には出てくる感じ。可もなく不可もなく。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2022/02/27(日) 00:49:23 

    >>282
    こちらは下地にしてはカバー力がかなりある方だと思います。bbクリームのようです。
    私にはしっかりとしたオレンジ色寄りに補正され、少し黄みが強いと感じています。
    この上からリキッドファンデを塗るといつもより厚塗りに見えますが、きちんと感は出ます。
    スック店舗では艶の出るパウダーファンデとの使用を推奨していたので合わせるファンデとの相性でベストな美肌に見える組み合わせが見つかるかもしれません。

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2022/02/27(日) 00:55:43 

    >>340
    コスメデコルテの4色のやつ!0102とカラーがあるけど02のほうがカバー力あります!

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2022/02/27(日) 00:58:36 

    >>335
    やっぱり淡めなんですね…
    おっしゃる通り国内で単色アイシャドウもたくさん出てきてますし、似た色を揃えられそうですよね
    タイガーアイの購入は見送ろうと思います
    大変参考になりました、ありがとうございました!

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/27(日) 00:59:53 

    >>269
    私も気になっていて、公式サイトからサンプルもらいましたが、特に何も感じず…
    一本使ってみないと効果感じないのかなと現品購入迷ってます。。
    (ちなみに私は敏感肌で合わないコスメだと肌荒れします。ソフィーナIPの導入美容液もハリがでてすごくよかったのですが荒れました。リポソームは肌荒れはしなそうでした)

    +13

    -1

  • 346. 匿名 2022/02/27(日) 01:15:27 

    イエベ春だけど濃いめの色が似合うと言われました。
    秋との間らへんかなーとおもうけどくすみは苦手。
    最近ルナソルの定番のゴールドブラウン系のアイシャドウかったけど、黄色いアイシャドウに飽きてしまった。
    テンダーとウォーム、トムフォードとかで似合うのないかなーと思ってるんですが、似たような方でくすまないおすすめアイシャドウありますか??

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/02/27(日) 01:25:52 

    シャネルのスティックタイプのハイライト。
    ペタペタするからファンデよれますか??お粉の前なのか後なのか、使用感知りたいです!

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2022/02/27(日) 01:26:48 

    diorのクッションファンデ。

    クッションファンデ自体使ったことないのですが
    とても興味あります

    肌にツヤ感が欲しくて。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/27(日) 02:57:31 

    >>339
    濃→薄のグラデーションは指でサッと塗るだけでできます!こういうクリーム系のアイシャドウ全般に言えますが、濃くしたいところに色を数回重ねても粉っぽくならないのが最大の魅力だと思ってます。
    ただ私が下手なだけかもですが、薄→無のグラデーションはパウダーに比べてやりにくい気がします(どこから色が乗ってるのか、境目が割とわかっちゃう)。
    目周りが乾燥しがちなタイプなのですが、特にヨレたりもないし総合的には気に入ってます!あと香りが良い!!

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2022/02/27(日) 03:15:02 

    >>207
    イプサのブルーをずっと使っていて、イエローはサンプル試しただけの者です。
    コントロールカラーとしての効果を期待するとがっかりするかもしれません。
    下地にしてはクマやくすみ、色むらをある程度光で飛ばしてくれるので優秀、といった感じです。
    乾燥は冬でも特に感じたことないです。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2022/02/27(日) 03:41:01 

    >>319
    ありがとうございます!
    見に行ってみます

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/27(日) 06:24:45 

    >>7
    究極の話……このパケが欲しいか?だと思うw

    他トピにも書いたんだけど、私はDiorの限定コレクションをほぼ毎回これまで購入してて
    実際肝心のパケが手に余るんだよね、特に使い道は私の場合無かったから
    今回、中蓋形式で中身は取り出せる仕様になってて、綺麗な状態で外のBoxパケは使えるのをカウンターで
    見てきましたが、それだとお家使用で、パケごと持ち運ぶには荷物が増えるなぁと……
    なので私は今回は購入を断念しました。
    ただ、本当に中のコスメはトリオブリックで出して欲しい位、可愛かったですよ!
    特に自身が欲しいカラー展開の色味で、逆に何故限定Box売りなのか?と残念に思った位ですから
    中身のコスメはDior好きなら、納得のコスメだと思います。
    もし、買うか買わないか?粉質など中身の問題で悩んでいるなら、個人的には「買い」かとw

    +23

    -0

  • 353. 匿名 2022/02/27(日) 06:55:08 

    >>29
    こういうコメントすごく助かる!
    フーミーとアディクションで迷ってたけど
    今使ってるアイブロウブラシも良さがわからないから買い替えもなかなか気が進んでなかった
    もしかしたら私みたいな薄眉は大きなアイブロウブラシの良さを活かせないのかもと思って、時短の時だけ使ってる笑

    +22

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/27(日) 07:00:18 

    >>19
    他の人も言ってるけど、トムフォードのクォード自体の質は最高なのですが……
    いかんせん、似合うパーソナルを選ぶコスメなのは確かです
    顔立ち云々と言う人もいますが、それは正直全く関係ないと思います、地味でも派手でも問題ないよ!

    ただパレットの見た目と違い、カラーに深みがあり、くすみやダークカラーが似合う人であれば
    それこそ全色買いの勢いでほぼ似合うのですが、ライトなスプリングやサマーの人だと
    一気にお疲れ顔になったりする場合もあり(これもテクニック次第とは思いますが)要注意です。
    ちなみに、私はfastサマーで2ndはスプリングのタイプですが、手持ちのクォードは
    ・ヌードディップ(少しくすみのある、黄みを除いたツヤ感のあるベージュパレット)
    ・ヴァージンオーキッド(残念ながら廃番、ツヤラメのパープル〜ピンクで締め色ブラウンも青みパレット)
    ・ローズプリズム(限定、淡いオレンジゴールド、ゴールド、スミレ、ブラウンゴールドのパレット)
    この三種で、共に刻印入りの「ツヤメイン(水使用OK)」のクォードになります。
    私もPCの関係上か?、刻印入りタイプの方が似合うとBAさんから勧められ、他にハネムーンも持って居ましたが
    やはり少しお疲れ顔になってしまい、姉へ譲りました……

    +18

    -0

  • 355. 匿名 2022/02/27(日) 07:24:27 

    &beのファンシーラーとデコルテのコンシーラーが気になっています。
    クマを隠すというか、少し補正できたらいいのですが、、

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/27(日) 08:07:35 

    >>27
    あれは先行乳液ありきのものだと思う。
    一緒に使って美容液とかだといいですよ。

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2022/02/27(日) 08:27:39 

    ジルスチュアートのアイシャドウが可愛くて近くに売っているお店がないので
    ネットで購入を考えています
    デパコスはアイシャドウでも匂いがついているものが多いようですが普段無香料ばかりなのでキツイでしょうか?
    プチプラのショコラアイズの匂いは無理で、エレガンスのお花のような匂いも少し苦手でした

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2022/02/27(日) 08:41:59 

    >>323
    316です
    ご丁寧にお返事ありがとうございます。艶肌は好きなので使用してみたいです。
    保管場所はパッケージを改造して保管使用かワタシプラスの刻印サービスの箱使ってみます

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/27(日) 08:56:25 

    >>292 横からです。過去に抜いた跡ですか? 今でも抜いてますか? 抜くと毛穴に雑菌が入りますし、将来、生えて来なくなります。眉毛は、抜かない方がいいですよ

    +1

    -9

  • 360. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:30 

    >>349
    なるほど!!
    詳しくありがとうございます!
    ますます欲しくなりました!
    近々行ってみようかな☆

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:40 

    >>312
    コンシーラーもアイブロウ同様「使う道具」が大事だと思います。シミの部分に指でのばして重ねるより、コンシーラー用の筆を使ってトントン重ねると綺麗についてよりシミが目立たなくなります。
    わたしはSHISEIDOのコンシーラー用ブラシTSUTSU筆を使ってますが、Diorのコンシーラーでも肝斑がだいぶ隠れるようになりました。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:26 

    メイクアップフォーエバーのコンシーラーが気になってます。あまり使ってる人がいないのですが、DiorやNARSより良いのでしょうか?
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:53 

    >>337
    私の肌には合っています。画像のものではないですが、美白美容液のホワイトコンセントレート、日焼け止め、入浴剤、などリピートしています。
    ものによってはエタノールフリーだったり、紫外線吸収剤不使用だったりと負担が少なく、香りも控えめなベルガモット系なので癒されます。

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2022/02/27(日) 09:59:50 

    >>7
    私は粉質イマイチでした。
    ホリデーのパレットくらいかな‥
    色味はとっても可愛いけど、値段が高すぎて前の人も言ってるようにDiorで他のコスメ3、4個買った方が良いと思いました。
    マルチパレットが欲しいなら、そもそもネイル入ってる時点でイマイチだし‥
    このパケに一目惚れで2万払ってでも欲しい!って人にしか向かないかなと。
    本当に可愛いんですけどね。

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/27(日) 10:05:57 

    >>68
    マット肌や濃いめの顔の方ならおすすめしない!
    実際ショップで見てテスターしてみるのもアリですよ
    高評価の割にくすむしいたって普通の商品です。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2022/02/27(日) 10:08:08 

    >>325
    ブルベ夏ですが、トラファルガー手持ちのアイシャドウの中で1番好きです!
    まさにデパコスの仕上がりという高級感ある感じ。
    まだ、沢山残ってるけど無くなったら絶対リピする。

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2022/02/27(日) 10:08:58 

    めちゃめちゃ気になるのですが
    使用感、崩れにくさを知りたいです。
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2022/02/27(日) 10:10:06 

    POLAのBAのディープクリアライザー

    試供品貰って1度使ったらすごい良かったけど、香りが少し苦手、でも翌日の顔が明るくなった感じで良かった

    すぐ買いに行こうかと思ったけど値段高いのと、もともとパックや肌のお手入れなどしてないから、もっと安価で同じようなものがあるのかと、躊躇中

    いきなり13,000円くらいのものを使うよりも、他にもそれなりの効果があるもの、いろいろあるのかなーと

    普段ダブル洗顔などせず、朝は水でパシャパシャ夜はファンケルのクレンジングオイルとかです。40代後半、使ったことある方、教えてください~

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/27(日) 10:10:41 

    >>103
    今プレステージ使っててなくなりそうなので、フォーエバーのリニューアルの方購入してきたばかりです。
    色味が違います。プレステージの方が黄色み強いです。あとこの付属のブラシがどうしても使いこなせなかった。どっちもいいけど、仕上がりや崩れ方にあまり違いを感じなかったので値段の安いフォーエバーでいいなと私は思いました。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2022/02/27(日) 10:17:05 

    >>1
    Diorのこれ!少し粉が硬いという口コミも見たけどどうだろう?欲しいなぁと悩みつつまだ買えてない…
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/27(日) 10:18:21 

    >>1
    私はこのブラシすごく使いやすかった。特に眉尻描く時最初感動した。ブラシだけでも買う価値ありだなと思いました。あとピンクとオレンジと右上の薄めの色がいい仕事してくれて、これで眉の雰囲気変えられる。これひとつで色々できるし、オススメです。

    +13

    -1

  • 372. 匿名 2022/02/27(日) 10:39:27 

    >>16
    粉はなんですか?

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2022/02/27(日) 10:41:53 

    >>27
    冬など乾燥が気になるときには、先行乳液にスキコン、美容液、クリームまでしてちょうどいいって感じです。わたしも冬は別の保湿力高い化粧水に変えてます。
    ただちょっと肌が調子悪いとき、不安定なときはスキコン使うと調子良くなります!

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/27(日) 10:46:18 

    >>18
    良いと思いますがやはりお高い…
    わたしはコスメデコルテのフェイスパウダー使ってます!コスパもいいし、本当に陶器肌みたいになります!ナチュラルなのに綺麗だし、崩れ方も汚くないし、おすすめです!

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2022/02/27(日) 11:18:50 

    ルナソルのカラーリングシアーチークス03をつかわれてる方おられますか?
    普段チークをしてなくて、無難に使えるチークが欲しいのですが、あまり口コミが多くなくて…
    人気のローラメルシエやMACのほうがいいのかな🤔
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2022/02/27(日) 11:32:01 

    >>355
    少し補正したいくらいだったら、このトピックに出てきたコンシーラーはどれも良いと思う。
    コスデコ、イプサ 、ディオール、&beどれもいい。ただ色を混ぜることができるコンシーラーはいいけど、そうじゃないものはあまりにも肌の色のトーンと違うと使いづらいから気をつけてね。
    すんごい色白の人だとコスデコのコンシーラーは一番明るいものでも暗く感じるみたい。

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2022/02/27(日) 11:39:49 

    >>180
    ディオールの公式オンラインであれば新作ファンデーションの色味が合わなかった場合、1回だけ無料で交換できるみたいですね!
    期間限定のサービスですが、試してみる価値ありそうですよ。
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2022/02/27(日) 11:50:18 

    >>277
    これ新発売のパレットなんですね!まだ使ったことがある人が少なそうですね。

    私の主観ですが…公式の色味を見るとアイシャドウはソフトカシミアの色に似てる気がするから、そこまでイエベ向きではないかも。
    もう一つの新作のパレットのがイエベ春向きかなあと思います。
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2022/02/27(日) 11:53:06 

    >>18
    オイラー肌です。
    さらさらになるのに粉っぽくならないのはかなり優秀だと思う。
    夏限定で使ってるけど崩れるのは小鼻くらいで、崩れてもヨレないし綺麗。

    だけど、なにせコスパ悪い。
    パクトタイプを朝のみ使用で1ヶ月持たないくらい。
    どれだけ粉とって良いのか分かりづらいから使いすぎの可能性もあるけど、エレガンスBAさんにタッチアップしてもらった時よりかは少なく取ってる。
    お金に余裕の無い時は買えないな。

    +8

    -2

  • 380. 匿名 2022/02/27(日) 11:55:30 

    >>370
    アイシャドウ初めて買う人にはお勧めのアイテムです。
    使用感は正直普通。
    パケでテンション上がるからたまに使いますが、サンクのが粉質良くて好きです。

    +14

    -1

  • 381. 匿名 2022/02/27(日) 11:57:10 

    >>374
    うーん…コスデコのパウダーは、秋冬は良いけど、春夏はしっとりしすぎると思うから、良い製品でも誰にでもおすすめ!ってわけじゃないと思うよ。
    オイリーよりな肌質の人は、これからの季節に向いてないと思う。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/27(日) 12:01:35 

    >>375
    これ、すっごい毛穴目立ちます。
    >>375さんが美肌なら問題無いと思いますが、私は一度使ってすぐ捨ててしまいました。
    ローラメルシエはチャイ買ったんですが、発色しなくて。
    色味のせいもあったかもしれないけど、薄付きなので、試して買った方良いかも。
    Macは色持ちも発色も良かったです。
    ただ、個人的にはデパコスチークなら、コスデコが一番お勧めです。
    付属ブラシも優秀だし、香りも良いので(香りが無理でなければ!)
    パールの粒子がかなり細かいため、ツヤがあるのに毛穴が目立たないです。
    絶妙なカラー展開で色んなメイクに合わせやすいです。

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/27(日) 12:17:14 

    >>356
    アルビオン、イグニスの化粧水は基本先行乳液ありきですよね
    サンプルでイグニスの乳液と化粧水貰ってよかったから化粧水だけ買って手持ちのオイルや美容液と合わせたら全然潤わなくてびっくりした

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2022/02/27(日) 12:20:11 

    >>376
    コスデコはやはり色が濃いめなんですね
    前に他の商品買いに行った時にコンシーラーも見せて貰おうとしたら「お客様色が白いので合わないかも…」とお勧めすらしてくれなかった

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/27(日) 12:22:23 

    >>18
    もう何年も前、20代後半のとき使っていただけなので、全く参考にならないと思うのですが、ふんわり薄づきで上品な仕上がりでした。
    ケースが薄くでポーチに入れてもかさ張らないし、デザインもきれいなので良いです。
    秀逸パウダーで並び評されるミラコレは中身は良いですが、薄型の方のケースでさえかさばるので。

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2022/02/27(日) 12:35:03 

    >>359
    がるちゃんは40歳前後の人が多くて細眉が流行ってた時代だから、眉毛抜いてた人が多いの。だからもう生えない人も多い。
    抜かない方が良いのは今となっては皆んなわかってるから、あまり触れないであげてください。

    +26

    -0

  • 387. 匿名 2022/02/27(日) 12:54:39 

    rmkのジェルクリーミィファンデーション。サンプルもらって使用感はかなり気に入ったけど101は黄ぐすみした。201のピンク色系使ってる人いないですか?ちなみにライトサマーです。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/27(日) 13:18:37 

    >>1
    眉毛なんてケイトでじゅうぶんだろって思ってたけど、これ使い始めてからリピ4個目!使いやすいし、その日の雰囲気でオレンジ乗せるか赤乗せるか迷ったりしてたのしい。私はこれ好きだからリピートしてるけど、もっと安くて良いものもきっとあるんだと思う。

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2022/02/27(日) 13:19:17 

    >>382
    375です!
    毛穴は悩んでるので、やめといたほうがいいですね😓
    コスメデコルテはチェックしてなかったので見てみたいと思います!

    質問して良かったです!ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/27(日) 13:27:02 

    >>355
    どっちも使ったことあるけど、リピなし
    今はエトヴォスに行きついて初めてコンシーラーのリピ買いした


    &beとデコルテが良くないとかではなくて、エトヴォスのがバランスが良かったんだよね。3色だから自分の肌色に調整しやすいし、皺っぽくもならない。
    それでいて、SPFありだし

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/27(日) 13:36:29 

    >>7
    昨日店頭で見て使いやすそうなきれいな色合いが可愛かったんだけど、とても混んでいて嫌だったのでオンラインで
    刻印サービスあったからお願いして、コロナ禍で思うように大学生活を楽しめきれてない娘にプレゼントしようと思って
    新生活のお祝い用とかにとても良いなーと思う色合いでしたよー
    ディオールのネイルケア系は何十年も愛用してます
    私は数量限定のトップコートついでに買いました^^

    +15

    -0

  • 392. 匿名 2022/02/27(日) 14:40:49 

    >>24
    合う合わないが大きいアイテムなのかな、化粧水代わりに使ってますが私はめちゃくちゃ肌に合ってます。少し前にキット出てたから久しぶりに購入して、先週から使い始めたら出来かけてた額の吹き出物が引いて頬の乾燥も2日くらいで良くなりました。40代前半です。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2022/02/27(日) 15:04:30 

    >>391
    Diorのパレットを刻印付きでプレゼントなんて素敵です!
    娘さんの心も華やぐだろうなあ。

    +24

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/27(日) 15:41:46 

    >>366
    ありがとうございます。
    買います!

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/27(日) 16:00:15 

    >>214
    詳しく教えてくださり、
    ありがとうございます^ ^

    お店行ってみます!

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2022/02/27(日) 16:48:23 

    >>331
    代替商品の情報でなくて申し訳ないけど、sk2は偽物ものすごく多いですよ!正規店でご購入されるのが良いかと思います。この画像は50ミリかな?半額でも1万円ちょっとしますよね?1万円がもったいないよ!

    +21

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/27(日) 20:00:05 

    ボビィブラウンのハイライト使ってる方いますか?
    ずーっと欲しいと思ってるけど高いなと思って買えてません。
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2022/02/27(日) 20:50:04 

    ランコム トニック コンフォート
    デカくて安いから買おうかと思ってる!

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2022/02/27(日) 21:17:50 

    >>370
    違う色だけど持ってる!
    左上のベースが便利で、それを塗ると色もしっかり乗る感じ。色の出方も見た目通りで、使いやすくて便利よ。
    組み合わせで色々なパターン作れるので、旅行の時も重宝するよ。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/27(日) 22:12:57 

    >>41
    20代のころ使ってましたが可もなく不可もなく。
    私も日焼け止めは毎日使うものなので未だにコロコロ変えてます。悩みますよね。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2022/02/27(日) 22:24:19 

    >>380>>399
    ありがとうございます!サンクも気になってました。
    普段トムフォードのアイシャドウを使ってるのですが、もう少し悩んでみます。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:47 

    >>357
    最近花の形のアイシャドウを買いましたが、むしろ匂い付いてたんだ!?という感じです。
    ほとんど気にならないと思いますよ。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2022/02/27(日) 23:00:24 

    ランコムのタンイドル ウルトラ ウェア リキッドはどうでしょうか?
    混合肌ですが脂性肌寄りで、シュウのフルイドのファンデでも8時間の勤務で4時間経過頃にはマスク内崩れてる、という感じで。。
    エスティーローダーと悩みましたが、ランコムの下地も気になってるので、セットで使われていたり、単体で使われた方いらっしゃいましたら感想知りたいです。
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2022/02/27(日) 23:20:36 

    コスデコのイドラクラリティの見た目が可愛くて欲しいのですがアラフォーの乾燥肌には物足りない気がして💦
    洗面に揃えて置きたい…
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2022/02/27(日) 23:26:46 

    >>228

    私も使用していてお気に入りでとてもおすすめです!
    ただ、私の場合は夏はテッカテカになってしまいます。笑

    この前発売したノンケミカルの日焼け止めが
    サンプル使用ですが使用感もよかったので春夏用に購入予定です。
    ピンク系で少しだけトーンアップ効果もありました。
    買おうか悩んでるデパコスを購入者がアドバイスして欲しい

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2022/02/28(月) 00:24:06 

    >>359
    292です。
    自眉が太過ぎて若い頃抜きまくって今は多少キリッとした感じなんですが、一部分だけしつこく生えてくるんです。抜いた後はケアしてます。
    ご心配ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2022/02/28(月) 00:28:31 

    RMKのファンデ(パウダーやリキッド、クリーム)使用されている方にお聞きしたいです
    マスク移りはどのくらいありますか?

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2022/02/28(月) 01:22:01 

    >>354
    やはりお高いブランドだけあって、リゾートでブロンズ肌に焼いた白人セレブ層をより美しく見せるような色味になっている気がする

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2022/02/28(月) 02:40:38 

    >>397
    使ってますよ!ボビィのピンクグロウのハイライト

    もし?お値段で戸惑ってるなら、ボビィブラウン公式で時期は不定期ですが
    このハイライトのミニサイズが結構販売してますよ!
    既存品は大きくて一度買ったら、底見えしないんじゃ無いか?って位にサイズも大きいですがw
    ミニハイライティングパウダーのピンクグロウハイライトは、3千円代で買えますから
    そちらを購入されたらどうでしょう?
    今、公式を見てきたら、現在ミニハイライトだけの販売は無く、セットではあるみたいですが
    ボビィは比較的新商品が出る際に、既存サイズのハイライトとミニサイズを販売する事も多く
    そのチャンスを狙って、購入されてはいかがですか?

    +18

    -0

  • 410. 匿名 2022/02/28(月) 05:30:07 

    >>407
    ごめんなさい、間違えてマイナス触っちゃいました🙇‍♀️
    RMKのクリームファンデ使ってましたが、真夏じゃなければマスク移りはほとんどなかったですよ。
    私が乾燥肌なのとRMK自体が薄づきなのでそんなに汚く崩れることはないです。

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2022/02/28(月) 06:59:43 

    >>282
    しっかりカバー力があるので、これをファンデ代わりにもできると思います。
    私は、休日又はメイクしたくないけどある程度のアラを隠したい時はこの下地にミラコレとかを合わせてます。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2022/02/28(月) 07:08:48 

    >>397
    不定期で、公式がミニハイライトを販売してるのと下地やリップとセットのおまけとしてもミニハイライトが付いてきたりします。
    下地のインテンシブ スキン セラム ラディアンス プライマー SPF 25 (PA++)も保湿力高いし肌をフラットな感じに仕上げてくれるのでおすすめです。
    予算があったら、セット販売してる時に購入をおすすめです。

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2022/02/28(月) 08:54:46 

    >>397
    LINEギフトなら、ミニサイズ売ってますよ〜
    3,410円です!

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2022/02/28(月) 09:08:15 

    >>403
    私も同じような肌質でタンイドル使ってますが、崩れにくくてとても良いですよ。ピタッと密着してマスクにも汚れがつきずらいです。

    でもマスクをしないで自宅で過ごすぶんにはほとんど崩れないけど、マスクをしてるとどうしても少しは崩れてしまいますね。多少は仕方ないのかなあと思います。

    あと下地はほのかにトーンアップしてとても良いですが、暖かくなってくると少し重いテクスチャーかなと思います。その分紫外線予防はできるのでしょうが…

    追加情報としてはタンイドルの標準色BO-02は普通のブランドの標準色より色が明るく黄色みが強いので気をつけてください。ネットなどで買うには色選びが難しいかなと思います。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2022/02/28(月) 10:01:00 

    >>390
    エトヴォスって目立たないけど名品多いですよね。
    すごくこだわって一品一品作ってる感じ。
    単色アイシャドウも色みがすごく絶妙でおしゃれな感じになって良かったです。コンシーラーもちょっとお高いけど試してみたい!

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2022/02/28(月) 13:15:28 

    >>414
    感想教えていただきありがとうございます!

    少し崩れてしまうのは確かに仕方のないことですよね。ピタッと密着する感じが好きなので、知れてよかったです。

    下地やカラーのアドバイスもありがとうございます!
    このご時世なのでタッチアップは難しそうですが、色は慎重に選び、購入したいと思います。
    ありがとうございました😊

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2022/02/28(月) 21:26:28 

    >>410
    コメントありがとうございます!
    私も乾燥肌でファンデ塗った感があまり好きではなくて、素肌っぽく見えたらいいなとRMKが気になっていたので、そんなにマスクにつかないならサンプルもらって試してみます!

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/03/01(火) 07:59:03 

    >>342
    >>411

    返信ありがとうございます!!!
    新しい艶系のパウダー買ったばかりなので、この下地も買うことにしました(*゚▽゚*)

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/03/01(火) 10:15:59 

    >>409
    >>412
    >>413

    皆さまいろいろと詳しくありがとうございます!
    今使ってるのがなくなったらミニサイズを探してみようと思います。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2022/03/01(火) 12:19:19 

    >>342
    >>411

    返信ありがとうございます!!!
    新しい艶系のパウダー買ったばかりなので、この下地も買うことにしました(*゚▽゚*)

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/01(火) 14:05:36 

    >>293

    ものすごく同意。
    デパコスアイシャドウならルナソル !みたいに言われてた時に買ったけど、ラメがジャリジャリするし浮いた。
    カラーはいいんだけどね〜質はそれほどでもないと思う

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2022/03/03(木) 23:18:58 

    >>363
    詳しくありがとうございます♪
    オミクロンが落ち着いたらデパートでお薦め聞いて買ってみます。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2022/03/08(火) 00:11:27 

    >>244
    ファンデーションの色味が、赤より。

    もう少し黄みを入れて欲しい!

    ウォームトーンが3色になったけど。

    1wと2wの間のカラーが、欲しかった!

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/03/08(火) 18:36:17 

    >>68
    ピンクかオレンジの片方しか似合わないことがイエベ春でもあると別トピにありました
    派手でないキレイなお姉さんになります

    発色が悪く感じる時は、SUQQUのリクイドチーク01番を塗ってから乗せると綺麗に色が出ます

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2022/03/08(火) 18:53:03 

    >>167
    ルナソルは基本的に全て薄づき
    カバーを求めるなら下地や粉ファンデ、お粉でカバー力があるものを組み合わせると艶肌なのにカバー有り、になります

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2022/03/17(木) 23:28:22 

    >>4
    両方持ってますが断然SUQQUがオススメです。粉質もSUQQUの方が良く密着力があり持ちがいいです。艶感もとても綺麗ですよ(*´▽`*)

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/03/26(土) 23:59:08 

    >>33
    Diorアイシャドウめっちゃ発色いいし、粉っぽすぎず大好きです!綺麗につくので、使う分も少量で済むから、全然減らなくてコスパ良いんでは、?と思ってます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。