ガールズちゃんねる

雨宮塔子アナ、止まっていたお湯が2週間ぶりに復活し笑顔「何ともパリらしい」と同情の声

100コメント2022/02/23(水) 23:55

  • 1. 匿名 2022/02/21(月) 21:15:13 

    雨宮塔子アナ、止まっていたお湯が2週間ぶりに復活し笑顔「何ともパリらしい」と同情の声 : スポーツ報知
    雨宮塔子アナ、止まっていたお湯が2週間ぶりに復活し笑顔「何ともパリらしい」と同情の声 : スポーツ報知hochi.news

    元TBSでフリーの雨宮塔子アナウンサーが21日までに自身のインスタグラムを更新。2週間止まっていたお湯が無事に出るようになったことを報告し、笑顔ショットを公開した。雨宮アナは「なかなかアップしないのをお湯が出なかったせいにはできませんが お湯が止まってからおよそ2週間でようやく復帰しました お湯が出るって、本当に素晴らしいことですね」と報告。


    この投稿には、「何ともパリらしい」「こういう不便な経験する時、日本が恋しくなりますね 相変わらずお綺麗です」「2週間もお湯が出ないなんて考えられない」「パリ生活は大変な事もあるのですね」などのコメントが寄せられた。

    +14

    -15

  • 2. 匿名 2022/02/21(月) 21:15:55 

    パリパリパリパリうるせぇ

    +240

    -16

  • 3. 匿名 2022/02/21(月) 21:16:45 

    硬水だから毎日お風呂に入らなくても大丈夫だろうけどさすがに2週間は病みそう

    +98

    -2

  • 4. 匿名 2022/02/21(月) 21:16:50 

    >>2
    雨宮塔子アナ、止まっていたお湯が2週間ぶりに復活し笑顔「何ともパリらしい」と同情の声

    +118

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/21(月) 21:16:57 

    >>2
    🍘

    +28

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/21(月) 21:16:59 

    日本下げしてるイメージ

    +56

    -7

  • 7. 匿名 2022/02/21(月) 21:17:12 

    お湯が出ないと大変だろうなーと思うけど「パリ」のマウントの匂いは感じる

    +157

    -8

  • 8. 匿名 2022/02/21(月) 21:17:36 

    相変わらず、お綺麗ね!

    +81

    -8

  • 9. 匿名 2022/02/21(月) 21:17:45 

    日本のみんなー!

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2022/02/21(月) 21:18:02 

    井川遥に少し似てるね

    +83

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/21(月) 21:18:09 

    海外は修理に時間が掛かるらしいね

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/21(月) 21:18:15 

    >>2
    せんべい食べてた、何かすまんな

    +50

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/21(月) 21:18:41 

    汚くて有名な都市だから仕方ない。

    +79

    -2

  • 14. 匿名 2022/02/21(月) 21:18:41 

    雨宮△

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/21(月) 21:18:42 

    パリは意外と不便なんザンス。

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/21(月) 21:19:03 

    日本はここらへんの復旧やら何やらすんごい早いよね

    +84

    -3

  • 17. 匿名 2022/02/21(月) 21:19:33 

    やっぱり海外って大変ね。程度にしか思わないけど

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/21(月) 21:19:41 

    海外で生活すると、日本最高!って感じる

    +75

    -2

  • 19. 匿名 2022/02/21(月) 21:21:19 

    パリさいこー!フォー!
    雨宮塔子アナ、止まっていたお湯が2週間ぶりに復活し笑顔「何ともパリらしい」と同情の声

    +8

    -45

  • 20. 匿名 2022/02/21(月) 21:21:23 

    この人、ほんと昔は可愛いひとだったけど、なんか今はよくわからないって印象になってしまったなぁ

    +65

    -7

  • 21. 匿名 2022/02/21(月) 21:21:59 

    おせんべぇかよ

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/21(月) 21:22:03 

    この方の名前は本当に綺麗で憧れる

    +73

    -3

  • 23. 匿名 2022/02/21(月) 21:22:35 

    2週間もお湯でないとか想像できない
    お風呂もだけど冬場に手洗う時とかもお湯出ないって地味にキツいわ

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/21(月) 21:23:23 

    >>7
    外車乗りの故障自慢みたいなもんかしら

    +42

    -5

  • 25. 匿名 2022/02/21(月) 21:24:14 

    >>1
    お風呂とか家事はどうしてたんだろう?と思ったけど、
    ホテルにいたのかな
    今はほとんどパリにいる感じですかね

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/21(月) 21:24:44 

    >>22
    ね、名前本当に素敵
    ご本人も美人さんで良かった

    雨宮という苗字がとくに好き
    そして塔をチョイスするセンス
    無駄に情景が浮かんでくる

    +97

    -3

  • 27. 匿名 2022/02/21(月) 21:24:47 

    居心地悪そうなとこだな。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/21(月) 21:25:39 

    >>19
    平野に似てるって言ったやつ出てこい…

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/21(月) 21:25:53 

    >>24
    すごく的確!

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2022/02/21(月) 21:30:24 

    街全体が古いヴィンテージカーみたいなものだよね。
    伝統と歴史があって個性的で素敵なのは分かるけど、毎日の通勤や移動の手段にバリバリ使うとなったら、いつ故障するか分からないから不便で使えない。

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/21(月) 21:33:05 

    >>30
    車、畳、水回り(湯沸し器)は新しいほど良い

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/21(月) 21:37:46 

    パリってお風呂屋さんみたいなシャワー浴びれるところとかあるんだろうか?
    そういう時どうするんだろう?

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/21(月) 21:42:11 

    >>32
    このドッパリ女の友人宅で借りるのかも

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/21(月) 21:43:25 

    ひろゆきが日本よりフランスの方が素晴らしいって言ってたけどこれかよ

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2022/02/21(月) 21:44:25 

    >>7
    諷刺画掲載して報復来るとキレる国

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/21(月) 21:45:48 

    >>34
    ひろゆきは日本では捕まるんでは…

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/21(月) 21:45:56 

    >>1

    二週間もお湯が出ないなら学校や仕事会社どうするの?みんな

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/21(月) 21:46:25 

    >>7
    中村江里子も、宅配便が届かない、駐車してたら普通に擦られる、水が出ないけど修理業者が約束の日に来ない、とか過去に色々言ってた。マウントというより普通にグチなのでは?日本での感覚に慣れてたらすんごい腹立つだろうし。
    非日常な部分が豪華な国って感じ。そこにロマンを感じる気持ちはよく分かるが、日常生活は不便だろうなーって思う。高級店でもトイレとか汚そうなイメージ。

    +50

    -3

  • 39. 匿名 2022/02/21(月) 21:46:55 

    二週間お湯が出ないってシャワーも浴びられないよね
    フランスって健康ランドとか銭湯とかなさそうだしお風呂入らないのはキツい

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/21(月) 21:48:40 

    >>1 >>35
    イングランドやフランスってすかしてて結構ネチッとした陰険で性格悪いねw
    爽やかさがないわ〜、人間の人格や感情、品の陰の要素の部分の強さって

    発展途上な地域な感じがある
    なんか古臭い

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/21(月) 21:48:40 

    そんなとこで私は暮らせない
    でもそんなとこで暮らして行ける人のメンタルの強さは素直に凄いと思う

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/21(月) 21:53:34 

    >>19
    クロロに似てるって言ったやつ出てこい…

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/21(月) 21:53:35 

    ピアスだかイヤリングが海外在住女性っぽい
    よくわかんないけど(笑)

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/21(月) 21:54:03 

    >>2
    ワロタwww

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/21(月) 21:55:18 

    >>30
    日本も歴史と伝統を重んじるけど、実際に生活してる国民にはその時代の最新技術が享受できるから不便さを強いることはしない。
    どっちが暮らしやすいか考えるまでもないね。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/21(月) 21:57:02 

    >>1
    やっぱり海外で生活している日本人で老けないね。
    常に刺激があるものね。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/21(月) 22:00:22 

    >>2
    うん、なんか私もごめん。ポテチが美味すぎて止まらんかった。

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2022/02/21(月) 22:01:14 

    パリパリ言われても羨ましくない。
    これからお風呂入ろっと←マウント

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/21(月) 22:07:45 

    >>7
    てか、日本でお湯が2週間も出ないなんてことが万が一あろうものなら「どんだけ後進国化してんだよ😃」とかマスコミから始まってみんな嬉しそうに囃し立てるんだろうけど、パリなら笑い話で済むのな
    パリ住みの日本人たちに「なんでわざわざQOL低い町に住んでるの?」ってインタビューしてみたいw

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/21(月) 22:12:49 

    >>38
    中村江里子は夫がフランス人で離婚もしてないし
    子供3人いて、末っ子はまだ12歳くらいだし
    パリにいる理由あるけど
    雨宮はパリパリな本とパリパリなエッセイ書くためくらいしかないよね、現地にいる理由
    長女はカナダの大学行ったし、あとは長男が18になって大学行ったらフランスにいる理由ないわ

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2022/02/21(月) 22:15:23 

    >>1
    雨宮さん、いつまでも綺麗だね。
    あまり変わらない。
    黒目がちで羨ましいわ
    ノーメークも見てみたい。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/21(月) 22:16:58 

    >>3
    髪は濡れタオルで股は水で洗わないとね

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2022/02/21(月) 22:17:07 

    >>50
    フランスが好きだからフランスにいる、ってのはダメなの?住みたい場所に理由いる?田舎から東京に憧れて上京して、別に東京じゃなきゃできない仕事をしてるわけじゃないし、物価は高いし人が多くてうんざりする時もあるけど田舎には帰りたくない、みたいな人も山ほどいるし。

    +28

    -3

  • 54. 匿名 2022/02/21(月) 22:19:13 

    >>1
    シャワー浴びれないよね
    髪の毛も洗えないよね
    水で洗ったの?
    それとも、ホテル泊まったの?
    どんなふうに切り抜けたのか、教えてほしい

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/21(月) 22:19:53 

    >>53
    ただ住んで引っ込んでればいいのに

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2022/02/21(月) 22:22:51 

    >>1

    旦那様もフランスの方なの?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/02/21(月) 22:26:16 

    >>5

    それはバリンバリン
    Dr.スランプあられちゃんでおばあちゃんが後ろ手に隠し持っている袋からお煎餅をかじって
    そしてまたサッ。と後ろに隠す…

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/02/21(月) 22:26:26 

    >>56
    TBSのアナを辞めてパリに「遊学」して
    3年くらいしたら、サダハルアオキとデキ婚した
    サダハルアオキというのはパティシエ
    雑誌の対談で知り合ってすぐデキ婚
    サダハルアオキには一般人の恋人いたから略奪だったそう
    甘いもの苦手と言っていたのにパティシエとデキ婚
    長女と長男の二児もうけて離婚

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/21(月) 22:30:34 

    >>7
    パリらしいがわからんかった

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/21(月) 22:32:10 

    >>1
    2/16付でバズってたツイートどうぞー
    雨宮塔子アナ、止まっていたお湯が2週間ぶりに復活し笑顔「何ともパリらしい」と同情の声

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/21(月) 22:33:55 

    >>55
    ファンに向けての発信だからいいのでは?この人のパリでの生活を知りたい人がいるから本だって売れてるんだろうし。てか、このトピにわざわざ書き込むって事は雨宮塔子に興味があるのでは?引っ込まれたら寂しんじゃない?

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/21(月) 22:37:23 

    >>50
    なんであなたが他人がそこに暮らす理由を決めるんwww
    自分と同じステージに落とさずに居られない病気?

    +6

    -6

  • 63. 匿名 2022/02/21(月) 22:37:47 

    >>58
    その後古巣でキャスターやることになって自分だけ帰国、子どもたちはフランスに残って前夫と再婚相手に育ててもらってたよね。息子の習い事の先生とも付き合ったり、初期のエッセイ好きだったけどその辺からなんかスケールがあまりに違いすぎてよく分からなくなってきた。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/21(月) 22:45:51 

    昔学生の時パリのツアー行ったんだけど、安いツアーだったから仕方ないけどホテルのトイレがゴボゴボゴボゴボ外にあふれはしないけど止まらなくて、日本人のツアコンの人に相談したら「そう言うホテルなんで。そのうち止まるんで大丈夫です」って言われたんだけど、トイレする時もしない時もゴボゴボ言いつづけてうるさかったw友達と未だにパリのトイレはゴボゴボうるさいって笑い話になってるわ。パリの水回りっていい加減なんだろうか

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/21(月) 22:47:00 

    >>63
    前夫と再婚相手で育ててくれるってかなりいい人だね
    前夫愛されてるな

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/21(月) 22:47:23 

    >>63
    息子のカンフーの先生(フランス人)と付き合ってるとか言ってたけど
    いつの間にか、無かったことになってるw

    青木定治は日本で一時期菓子作り番組やってて
    ゲストできた女優や女性タレントにベタベタして
    気持ち悪い!って評判だったから根っから女好きなんだろうな

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/21(月) 22:49:39 

    >>60
    その中でも設備の良い最新な便利な家、建物ってのはないの?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/21(月) 22:49:43 

    >>61
    その枠は中村江里子だけで十分じゃない?
    でも雨宮を引き取りした芸能事務所がそういう方向で稼ぎたいんだろうなとは思う
    パリにあれ以上いるの苦しかった時期のデキ婚だったよね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/21(月) 22:51:27 

    >>67
    辻仁成も築120年?とかのパリのアパルトマンで
    二年以上水漏れとか書いていたから
    そういうのしかない土地だと思う

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/21(月) 22:52:28 

    >>58
    なんで古市に似ているあの料理家の人といい、そのアオキさんといいみんなこういう顔しているの
    雨宮塔子アナ、止まっていたお湯が2週間ぶりに復活し笑顔「何ともパリらしい」と同情の声

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/21(月) 22:53:56 

    >>3
    留学中に9日間お湯が出なかった
    古いアパルトマンが多いから覚悟はしてたけど日本人の自分には辛くて沸かしたお湯で洗髪してたよ

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/21(月) 22:57:57 

    >>1この人、入学や高校くらいの頃にTVでみてたな

    クラスのショートヘアのNさんて子がいたんだけど母が写真をみて雨宮塔子に似てるねみたいなこと言ったの思い出す、この人見ると

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/21(月) 23:00:08 

    >>1
    シャツの絵柄はよく見るとパグ?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/21(月) 23:02:15 

    >>58
    やっぱ一般人よりすぐ捨てて有名人に乗り換えちゃうのね⤵︎

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/21(月) 23:05:54 

    >>11
    そもそも来ない。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/21(月) 23:12:09 

    >>60
    しかもいまや移民を受け入れしすぎてホームレスだらけ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/21(月) 23:31:48 

    >>3

    ボイラーの故障かも?
    修理屋さんが欧州は、中々来ないと聞きます。
    日本でも給湯器は品薄ですね。
    (ボイラーはセントラル・ヒーティング用だから違うかも?)

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/21(月) 23:35:25 

    >>38
    確かに
    フランス人の友だちの家に遊びに行かせてもらった
    パリ市内にあって100年くらい建ってる建物でもちろん階段はなくて6階まで歩いた
    さらにビックリしたのが公衆の6階のボットントイレ
    もしかしたら工事中で穴だけ空いてたのかもしれないけど
    ここでする勇気はなく近くのマックまで走った

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/21(月) 23:35:26 

    >>58
    あなたモテなさそう。言葉の選び方が下品だし。

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2022/02/21(月) 23:37:45 

    >>66
    今の相手も取材きてた人で雨宮塔子とも知り合いだったらしいよね  
    子どもたちはずっとフランスで過ごしてるから日本に行きたくなかっただろうし

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/21(月) 23:41:07 

    >>60
    あるかもね
    セーヌ川、別にきれいじゃないし
    その川沿いに歩道は犬のうんこ落ちてる
    地下鉄も下水くさいし、スリ、ひったくり集団が乗ってる
    日本人はすぐアジア人ってわかるからかもられやすい

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/21(月) 23:45:50 

    >>50

    長男がフランスに居るかぎりは、フランス人の親として住める筈。
    雨宮さんはフランスの永住権取ったのかしら?
    途中日本に帰国したから無効になってると思うけど。
    彼女は何ビザかしら?
    どなたか知ってたら教えて下さい。
    辻さんは永住権持ってると思います。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/21(月) 23:47:16 

    なんかみんな「パリがなんぼのもんじゃい」って思ってるのが垣間見えておもしろい。

    昔はパリ=憧れの都って感じだったけど、今は動画とかでリアルなパリが見られるもんね。
    で、私もだけど、あれ‥意外とそんなキラキラしてない‥日本のほうが便利、東京や横浜のほうが素敵ってなった。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/22(火) 00:00:52 

    >>24
    分かりやすい!

    こういうのパッと出る人憧れる

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/22(火) 00:02:20 

    >>82
    辻仁成は作家としてフェミナ賞とってるから
    TBSやめた元アナウンサーと違うよね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/22(火) 00:04:35 

    >>39
    巴里の湯とか大巴里温泉物語とか無さそうよね

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/22(火) 00:11:45 

    >>7
    マウント感じる!?
    真冬にスーパー銭湯もない寒い町で温かいシャワー出ないとか同情しかなくない!?
    フランス人ですら愛国心はあってもパリだけは住みたくない町ワースト1位
    牛乳買い忘れて夜中ファミマに走ったわ…程度でもフランス在住者にとっては便利マウントになり得るんだよw

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/22(火) 00:17:15 

    >>62
    横だけど日本に住んでることがパリ在住より下ってどういう意味?
    日本てかなり恵まれてますけど

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/22(火) 00:36:23 

    >>82
    長女は今年19歳、長男も2023年には成人(18歳)
    その後も「フランス人の親」として住めるのかな

    子供は22歳になるまでには日仏どちらの国籍選ぶかを決めるんだよね
    中村江里子が以前にブログで嘆いてたよ
    (子供たちは多分フランス国籍選ぶから)
    雨宮の子供もフランス国籍選ぶだろうな

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/22(火) 00:52:55 

    >>19
    パリじゃないし、うちの近所にやないかい!

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/22(火) 01:22:53 

    >>32
    ないのよ
    コロナ前バカンス行ったんだけどさ
    日本にいたらシャワーで済ますくせに浴槽がない(ないアパートだった)と無性に浸かりたくなって
    探したよ、銭湯
    なかったよ、銭湯
    公衆シャワーだけはあったような

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/22(火) 01:46:32 

    >>38
    なんかそういうの聞くとパリってたまに旅行でいくくらいが丁度良いんだろうね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/22(火) 09:39:39 

    >>38
    中村さんもパリ在住最初の頃は浮かれたことばかり言ってたけど、長く住んでかなり現実のパリを知ったのか、昔ほど浮かれたことは言わなくなった印象。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/22(火) 10:13:46 

    >>60
    今だに💩落ちてるんだ、イヤだな

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/22(火) 12:48:18 

    >>1
    フランス人も超お金持ちなら、こんな不便を感じないで暮らしてるのだろう

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/22(火) 12:53:09 

    >>60
    いや、フランスはそういう国じゃないよ。日本人とは、何が幸せか、というのがまるで違うから、逆に、多くのフランス人が日本に来たら、不幸に感じると思う。フランスには、日本にはない良いところもある。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2022/02/22(火) 14:42:39 

    >>22
    字面は綺麗だけど、
    塔子なんて何か孤独っぽいイメージで暖かい人生は送れなさそうだなと思うけどな
    麻雀用語だし

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/22(火) 17:48:59 

    麻雀知らなかったけど、麻雀用語なんだ。
    まあ雨降る宮の塔にぽつんと居るのをイメージすると詩的で美しいけど寂しいかもね。でも今の雨宮さんには雰囲気に合ってるお名前だと思う。

    お父さんが文藝春秋社の偉い人だっけ?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/22(火) 21:31:25 

    >>60
    フランスは働いてても、日本みたいに残業ないし、有給も好きに取れるし、バカンスがあるからなあ

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2022/02/23(水) 23:55:27 

    >>78
    自己レス
    階段じゃなくてエレベーターですね
    すみません

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。