ガールズちゃんねる

保育士の転職

178コメント2022/03/02(水) 22:05

  • 1. 匿名 2022/02/12(土) 12:56:27 

    保育士10年目になる者です。
    持ち帰り仕事の多さ、休憩が取りづらい、給料面などを考え、今後のために異業種へ転職をしようと思います。
    保育士から異業種へ転職された方の経験談などありましたら、教えて頂ければと思います。

    +112

    -1

  • 2. 匿名 2022/02/12(土) 12:57:40 

    >>1
    一念発起して看護師
    給与は劇的に上がりました

    +100

    -7

  • 3. 匿名 2022/02/12(土) 12:57:45 

    保育士の試験って難しい?
    たしか9科目くらいあるよね?

    +7

    -17

  • 4. 匿名 2022/02/12(土) 12:57:47 

    >>1
    介護士へどうぞ

    +21

    -12

  • 5. 匿名 2022/02/12(土) 12:58:11 

    私の話ではないけど、元保育士さんが事務所に転職してきて、職場結婚後はパートで保育士さんに戻ってましたよ〜。

    +50

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/12(土) 12:58:17 

    >>1
    パソコンの職業訓練通って事務職正社員です

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/12(土) 12:58:28 

    転職って言っても他の資格ないと厳しくない?

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2022/02/12(土) 12:58:31 

    保育師で10年頑張れたなら何でもできそう。

    +155

    -3

  • 9. 匿名 2022/02/12(土) 12:58:39 

    >>1
    保育の仕事はもうしたくない感じですか?
    企業内保育園とか、託児所とか

    +54

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/12(土) 12:58:46 

    販売に転職しました。今の方が自分には合ってると思いました。

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/12(土) 12:59:01 

    保育士がいきなり事務仕事とかできるの?

    +18

    -11

  • 12. 匿名 2022/02/12(土) 12:59:07 

    学童保育

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/12(土) 12:59:09 

    >>5事務所じゃないや。事務職です

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/12(土) 12:59:17 

    >>3
    ユーキャンでとれる

    +12

    -24

  • 15. 匿名 2022/02/12(土) 12:59:22 

    >>1
    つぶしが効かない職業だから大変だと思う。転職するなら事務職とかじゃいかな。

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/12(土) 12:59:26 

    事務員。給料変わらず。
    お茶しておじさん達と雑談したり、一時間ランチをゆっくりとったり、こんなに楽して給料もらっていいのかと思った。

    +109

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/12(土) 12:59:28 

    子供の発達支援員は?

    +3

    -4

  • 18. 匿名 2022/02/12(土) 12:59:58 

    他に何ができるかを考えた方がいいかと。今30歳こえてますよね、その歳で0からの人を雇用したいと思いますか?雇用主としては。

    +1

    -23

  • 19. 匿名 2022/02/12(土) 13:00:16 

    >>7
    未経験無資格で事務職に転職してる人もいるから、要資格の仕事じゃなきゃ転職出来るよ

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/12(土) 13:00:29 

    事務は無理だろね
    販売か介護じゃない?

    +2

    -23

  • 21. 匿名 2022/02/12(土) 13:00:29 

    >>3
    保育科に通えば勉強+実習で卒業と同時に資格がもらえる

    +40

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/12(土) 13:00:41 

    >>1
    その免許をください

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/12(土) 13:00:56 

    キャバクラ
    月40万も可能

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2022/02/12(土) 13:01:06 

    >>11
    出来てたよ。一般事務なら誰でも出来るし、世の中の大半の仕事は誰にでも出来るよ。ただ向き不向きがあるだけで。

    +52

    -3

  • 25. 匿名 2022/02/12(土) 13:01:16 

    英検準一級とって子供英会話教室に転職した人いる

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/12(土) 13:01:28 

    事務員。保育士だったというと男性にモテた。そんな扱い受けたことないから舞い上がった一年目。

    +54

    -3

  • 27. 匿名 2022/02/12(土) 13:01:54 

    >>21
    サラット書いてるけど、この過程は大変だと思うよ。

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/12(土) 13:01:59 

    保育士の友達が転職しようとしてたけど「保育士以外の資格がない人は…」って言われたらしく学童の職員になってたよ

    +3

    -16

  • 29. 匿名 2022/02/12(土) 13:01:59 

    私も10年くらい働いて辞めました。
    事務の仕事してます。また保育園で働きたい気持ちはあって保育園や幼稚園の前を通ると良いなーと思うのですが、すごく意地悪な園長がいてトラウマで夢まで出てきて辛くて辞めたのでその事が思い浮かんでやっぱり今の仕事で頑張ろうって思ってます。

    +78

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/12(土) 13:02:00 

    >>1
    看護助手や工場勤務をしました
    でも結婚して子育ても一段落したら、やっぱり保育士に戻ってましたw

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/12(土) 13:02:32 

    >>24
    誰でもできる事務は給料低そう

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2022/02/12(土) 13:02:37 

    >>14
    ユーキャンは試験対策の勉強だけだよ
    試験は受けないといけないし実技もある

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/12(土) 13:03:18 

    市役所で保育園の受付相談窓口業務をしています。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/12(土) 13:03:19 

    >>24
    >一般事務なら誰でも出来るし

    雇って貰うのが大変なのよ。一般事務、やりたい人多い。

    +51

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/12(土) 13:03:50 

    >>28
    運転免許以外の資格無い人多くない?それでも皆それなりに就職してるよ

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/12(土) 13:04:14 

    >>17
    リタリコとかお給料良いけど常に求人出してるから大変そうだな〜と思う

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/12(土) 13:04:43 

    >>1
    保育士を辞めて受付になりました。
    時々懐かしくて、子どもたちと一緒に過ごしたいなって思い出したりもしますけど、やっぱりもうあの辛い仕事には戻れないです。
    転職したての頃は、家で仕事をしなくてもいいし、休憩を1時間もゆっくり貰える事に慣れませんでしたが、これが当たり前なんですよね。

    +79

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/12(土) 13:04:57 

    >>27
    お金も時間もかかるしね
    働きながら勉強して試験受ける方が現実的

    +5

    -8

  • 39. 匿名 2022/02/12(土) 13:06:15 

    >>31
    会社によるよ。確かに誰でも出来ることは低いよね。そして重労働な気がする。事務は重労働じゃないけど何でもやらさせる。中小企業になればなるほど。特に家族経営とかね。
    本当会社によるとしか言えない。

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/12(土) 13:06:37 

    お水が無難だろうね
    保育士10年ってことは30歳は超えてるでしょうしキャバは厳しいからスナックとか探したらいいと思う

    +0

    -12

  • 41. 匿名 2022/02/12(土) 13:06:38 

    >>11
    保育士さんなんて忍耐力もマルチタスクも保護者対応も何でも出来るし、意地悪なお局に捕まらなければどこでもやっていけそう

    +80

    -3

  • 42. 匿名 2022/02/12(土) 13:07:16 

    >>1
    体力仕事だし給料安い
    しかも子供なんて今後増えない

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/12(土) 13:07:25 

    >>5
    私も含め、周りでもパートで保育職に戻る人多い。
    地域によるんだろうけど、都市部で保育士不足のところは事務職より時給高かったり、求人がいつもあってすぐ仕事決まる。

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/12(土) 13:08:08 

    >>1
    知り合いは会計事務所で働いてるよ。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/12(土) 13:08:21 

    今保育士がたりない地域は、待遇良くして持ち帰り仕事も無くしてよそからの転居者には住宅補助を出してくれるところもあるよ
    そういうところを探して思い切って引っ越すと保育士続けながら生活レベルも上げることが出来る

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/12(土) 13:09:08 

    まだ若いだろうし、看護師免許とって小児科とかで働くのはどうでしょう?
    保育士経験ありなんて重宝がられそう。

    +33

    -2

  • 47. 匿名 2022/02/12(土) 13:12:05 

    10年保育士ってしっかりしてるイメージあるし、中小企業なら事務でとってくれるんじゃないかな?
    うちの会社元保育士さんいるよ
    最初は電話応対から教えないといけなかったけど、Office系のスキルとか問われない仕事だから経験より人柄重視で採用されたっぽい

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/12(土) 13:12:10 

    >>43
    保育士さんのパートはラクだ〜って言ってました。しかも市営で給料いいとも。結婚後のパートには強いですよね保育士さんの資格。羨ましいです。

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2022/02/12(土) 13:12:59 

    >>34
    その中で、あえて経験なしの人は選ばない

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2022/02/12(土) 13:13:35 

    >>2
    辞めて看護学校に通ったのですか?
    詳しく知りたい

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/12(土) 13:13:51 

    なんだかなぁ
    また保育士に戻りたいけどあの職場じゃ...っていうコメント見ると切なくなるよ
    共働きが当たり前の世の中保育士はこれからどんどん需要が高まるのにいっこうに改善されない待遇、環境。なんとかならないの?

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/12(土) 13:14:00 

    公務員保育士とか公務員幼稚園教諭

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/12(土) 13:14:29 

    友人がネイリストに転職してたよ。資格取得のために練習したり試験受けたり頑張ってた。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/12(土) 13:14:50 

    >>36
    事業が拡大されてるから

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/12(土) 13:14:53 

    >>49
    そそ、だから簡単と言われる事務職に就けるだけ凄いと思うよ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/12(土) 13:14:59 

    >>9
    企業内保育所で働いてるけど、子どもの人数少ない所は職員も少ないから、なんだかんだやること沢山あって大変。
    大きい所は補助の先生もある程度雇ってるし掃除も製作物も手分け出来る分いいと思った。

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/12(土) 13:15:09 

    >>29
    同じ。私が書いたのかと思ったくらい。
    意地悪な園長と先輩がトラウマ。
    今、事務職だけど男性が多くて意地悪してくるおばさんなんて全くいないし、時間に余裕ある事務職なので、
    あの時間に追われるような保育の仕事と、園長の事を思うととても戻れないと思う

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/12(土) 13:15:18 

    >>52
    公立保育園クッソブラックだよ

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/12(土) 13:15:38 

    >>40
    確かに保育士とか看護師辺りは副業で夜の仕事してる人多いけど、それはあくまでも副業だからね。
    質問者が探してるのは転職先だから、邪な仕事なんて眼中にもない。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/12(土) 13:16:01 

    >>8
    ほんとそれ。
    私は7年で退職。今療育施設の責任者してるけど、保育士の時を思えばほとんどのことが頑張れる。
    持ち帰りはたまーにだし、残業代出るし土曜日出勤少ないし。
    なんで早く他の道を探さなかったんだろうと思う

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/12(土) 13:17:34 

    10年前にたまたま見てしまった主任保育士の総支給額が26万。
    そこから色々引かれたら20万くらいなのかな。
    主任でもこんなもんかと思ってがっかりした。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/12(土) 13:17:55 

    >>50
    准看学校です
    奨学金貰いながら働きながら通いました

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/12(土) 13:18:07 

    保育士の転職

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/12(土) 13:21:06 

    >>3
    その年に全部の科目合格しなくても何年か有効なんじゃなかったっけ

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/12(土) 13:22:02 

    >>64
    三年

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/12(土) 13:24:16 

    この仕事は好きだけど、職場が嫌すぎる。
    連係取れてないのに、知らされてない事でミス犯したみたいに悪者にされた。

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/12(土) 13:25:22 

    学童

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/12(土) 13:26:13 

    >>60
    保育士以外にも資格取りましたか?

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2022/02/12(土) 13:26:17 

    >>3
    前期後期と一年で2回受けれるようになったし、一度合格した科目は3年有効だから、その年の難易度にもよるけど独学でも頑張れば1年で取れると思います。
    わたしも試験が2回になった年に1年で取りました。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/12(土) 13:26:59 

    >>51
    一般企業→保育士→一般企業
    と働いた私が言うんだけど、まだまだ女の世界なので、園長や年配の先輩方は、「みんな安い給料でやって来たんだからあなた達も給料に文句言ってないで黙って頑張れ」と思ってる人が多いのよ。保護者からの評価を物凄く気にするから、ミスは他人のせいにしたいし、いつも取り繕った笑顔が張り付くし。

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/12(土) 13:27:00 

    >>58
    人間関係もひどくないですか?
    年配者が意地悪すぎてドン引きしました…

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/12(土) 13:27:02 

    ベビーシッター

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/12(土) 13:28:33 

    ベビーマッサージの教室を開く人が多い。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/12(土) 13:28:46 

    >>17
    >>36
    リタリコすごい気になってる!
    でも子どもが幼稚園児で休園も多いから働けるのはまだ先かなー…

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/12(土) 13:29:15 

    >>37
    わかります!なんかソワソワしちゃいますよね、こんなにゆっくり座ってていいの?なにもやらないで1時間過ごしていいの?!って

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/12(土) 13:29:37 

    >>16
    わかる!事務職に転職して、大雨降った日や雪の日に、「ガル子さん帰り大変だからもうあがっていいよ」とおじさん達に言われて驚いた。保育士の時はこういう日って迎えが遅くて大変だったなあって。

    +70

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/12(土) 13:30:11 

    >>57
    本当そうなんです!一緒です。今の職場は嫌な人いなくて子どもは好きだったんだけど園長の事を考えると怖くて。わかります!

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/12(土) 13:30:32 

    >>1
    ホテル勤務→幼稚園教諭→保育士
    結婚して7年のブランク
    保育士→幼稚園教諭→

    春から保育教諭で勤務予定

    結婚前の頃は
    給料激安!
    今の幼稚園は公立の会計年度任用職員
    ボーナスあり。残業なしで子育てしながら
    ちょうど良い。
    春からは民間でキャリアアップ目指すよ!

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/12(土) 13:31:58 

    >>58
    分かる!それで若い先生どんどん辞めてくから余計キツイ先生ばかり残ってる。
    もちろん良い人もいるけど。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/12(土) 13:33:41 

    >>1
    いま50歳で春から保育士として上京して働きたいです
    50なのに保育士歴が数年しかなく田舎者です
    保育士としてやっていけますか?
    これから体外受精で妊娠も考えています

    +4

    -9

  • 81. 匿名 2022/02/12(土) 13:34:49 

    >>80
    妊娠考えてるならそっち優先させた方がいいですよ。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/12(土) 13:35:00 

    転職してデパートで働いてます
    仕事内容はどちらも大変な所はあるけど、やっぱり人間関係が良くなって働きやすいです

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/12(土) 13:35:34 

    保育士同士の悪口大会すごくて。
    女子高なんてレベルではなかった。

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/12(土) 13:37:02 

    今思えばガルちゃんのおかしい人集めたような仕事場だったわ。少なくとも絶対我が子は預けたくない。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/12(土) 13:37:55 

    >>80
    やめておいたほうがいいです。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/12(土) 13:40:15 

    >>81
    上京したいんです。元々の借金と奨学金もあり
    それで体外受精もってむちゃくちゃな人生だな!
    って妹に怒られました

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/12(土) 13:40:17 

    >>77
    園長が合わなくても、他の先生達がいい人なら園長が辞めたら園に戻ってもいいんじゃないですか? 家族運営の園だと難しいけど‥。 人との縁は分かりませんよね。
    私も勤めていた園を辞めましたが、以前一緒に働いていた人からお声がかかり、違う園でまだ保育教諭をしています。環境が変わればやりがいのあるこの仕事を続けることが出来ています。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/12(土) 13:42:24 

    >>43
    私も子供産んでからはパートしてます
    パートくらいがちょうどいいよ!
    幼稚園とかは本当にキツイよね

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2022/02/12(土) 13:42:47 

    >>1
    保育士、介護士、看護師、教師
    このあたりの仕事のブラックさはなんとかしないと、社会が成り立たなくなるね

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/12(土) 13:43:13 

    まわりは同じ福祉系で学童や放課後デイサービスとか、障害福祉に行く人が多いな
    あと、昔歯科助手のバイトしてたけど元保育士の多さに驚いた

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/12(土) 13:44:09 

    ベビーマッサージの教室を開く人が多い。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/12(土) 13:44:13 

    >>28
    運転免許も保育士も幼稚園教諭もあるけどパソコン系の資格ないと駄目なのかしら

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/12(土) 13:44:18 

    >>16
    女性に人気なのもわかるね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/12(土) 13:44:31 

    >>36
    放課後デイスタッフです。
    リタリコは月収は良いけど賞与無しじゃなかった?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/12(土) 13:46:11 

    >>66
    私もそういうことあった。勤務体制的に運動会の会議に出てないのに何の連絡もなく、うちのクラスだけ準備するものの連絡が遅れた。それを保護者が担任ハズレみたいな言い方されるし。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/12(土) 13:46:19 

    >>86
    妹さん至極真っ当なこと言ってると思いますけど…
    そこまで上京したい理由は?都会の方が給料が良いから?
    50で運良く妊娠できて出産したら最低でも68歳、大学まで行かせるなら70超えるけどそれまで健康で働き続けられる自信はありますか?

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/12(土) 13:48:49 

    私も保育士→事務になったけど
    雑用押し付けられて「それが貴女の仕事でしょ」感が
    保育士より断然辛かった。
    セクハラ気味のおじさんも、
    正社員事務の求人が少ないのも辛かった。

    なんだかんだ保護者に感謝されたり
    子どもに好かれたりと恵まれていたと感じ
    保育士に戻りましたよ。

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2022/02/12(土) 13:49:38 

    >>27
    保育園、幼稚園、施設にも行かなきゃだからね...

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/12(土) 13:49:48 

    >>43
    そうなんですよね。
    時給からしたら他のパートよりはるかにいい待遇だし、ボーナスも出たりするし。
    正規とは違い、責任感もそれ程なく、保護者対応もしなくていい。早番、遅番、おたよりなどもしなくて良い。以上児の加配をしていて記録だけは毎月書いています。
    私は、9時から4時までのパートです。
    子育て中だからこれで丁度良い。
    やはり、資格のある仕事は他とは違うと感じますよ。
    少しだけ、雑貨屋の仕事でポップ書きやラッピングしていましたが、保育の現場に戻りました。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2022/02/12(土) 13:51:06 

    >>80
    保育士してたらお腹蹴られるしトイトレで立ったり座ったり頻繁だし、普段から二人同時抱っこなんて当たり前ですよ。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/12(土) 13:52:48 

    看護師資格があれば病児病後児保育とか合いそう。
    持ち帰りとかなさそうだし、土日休めそう。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/12(土) 13:53:01 

    >>96
    アスペルガーがあり事務や家事や料理ができません
    子供なら私の非常識さや知的障害を見抜かないので
    保育士しかできないんです
    病院で働いていたときは環境整備しか
    させてもらえませんでした。発達障害つらいです。
    子供は毎日ピアノの練習をさせています

    +0

    -16

  • 103. 匿名 2022/02/12(土) 13:54:23 

    >>101
    50代はいらん

    +0

    -5

  • 104. 匿名 2022/02/12(土) 13:55:44 

    >>101
    実年齢とキャリアによる
    そこに問題があると子供は預けるのは怖い

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/12(土) 13:57:35 

    >>102
    知的障害の施設で仲間の介助をするのはどうでしょうか?
    発達障害などを持ちながら健常者と働いても
    いつか障害は見抜かれます
    だから保育士を選んだんだとおもいますが
    保護者は見抜きますよ

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/12(土) 13:58:16 

    >>101
    年齢が若ければ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/12(土) 14:05:44 

    >>1
    私、保育士7年目。小規模の乳児のみだから基本的に定時で上がれるし、持ち帰りの仕事もないよ!そういう小規模の保育園はどうですか?
    私も保育士の経験しかないから全く違う業種ってなかなか踏み出せないですよね。私のところの給料は名古屋市基準だからそこまで悪くはないかな…?

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/12(土) 14:05:56 

    >>102
    保育士って子供には見抜かれなくても(見抜かれるとは思いますが。)
    臨機応変に対応しなければならない場面ばかりですし、子供にも納得できるわかりやすい言い方で伝えなければなりません。
    あと保護者が納得できる説明できますか?
    保育士は向いてないと思います。ルーティン業務のしごとについてください。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/12(土) 14:05:57 

    >>58
    公立に限らず保育園ってどこもそうじゃない?

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/12(土) 14:12:43 

    結婚を気に辞めて別の福祉施設で働いている。
    保育士やっていた頃は休みも返上してお便りや行事の準備、指導計画立てたり、常に何かに追われていた
    人間関係も良くなかったし心がすり減ってしまってもう限界だった。
    今の職場はすごく人間関係も良好で、休みはしっかり休めるし天国みたい。転職して正解だったな。
    たまーに今でも子どもたちは元気にしてるかなとか思い出すけど、戻りたいとは思わないな。保育士の道だけが全てじゃないし、戻りたくなったらいつでも戻れるさ。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/12(土) 14:14:31 

    子育て中の保育士さんが、自分の子どもを犠牲にして人の子を見てるって言ってたのが印象的だったなー

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/12(土) 14:16:35 

    >>95
    正に同じ状況!
    うちの職場だけじゃないんだ……

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/12(土) 14:17:53 

    便秘の保育士はまさにそれですね
    鬱病あるから子供に近づけたくない

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/12(土) 14:18:20 

    >>1
    放課後等デイとか?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/12(土) 14:18:22 

    >>80
    暇なんだね。釣りにしては中途半端よ。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/12(土) 14:20:29 

    >>113
    どういう事ですか?

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/12(土) 14:24:19 

    >>86
    奨学金まだ返せてないの

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/12(土) 14:24:34 

    >>95
    これね~私もよくされた。
    保護者に「他のクラスではカスタネット用意するようにいわるてるんですが」と言われて気づく、とか。
    自分が保護者の評判よくするためなんよ。「○先輩方のクラスはいつも連絡が早くて助かる~。それに比べてガル先生のクラスは~」みたいな。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/12(土) 14:25:50 

    >>24
    事務職ってどれくらいできれば就ける?
    未経験でも採用される?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/12(土) 14:27:46 

    >>68
    児童発達支援管理責任者という資格を取りました。
    受けるのに保育士経験が5年以上という条件があるのとコロナ禍で人数制限がありますが、あると重宝されますよ。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/12(土) 14:29:14 

    >>111
    それ、医療系もそうですよ
    職業柄仕方ないですけどね

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/12(土) 14:30:29 

    >>102
    保育士も事務仕事ありますが。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/12(土) 14:38:23 

    介護は元保育士多い
    保育士の資格持ってるけど介護に就職する人も
    あと元美容師、栄養士、歯科衛生士も多い
    でも介護も給料多くないし、持ち帰り仕事多いし、会議や委員の仕事で居残ったり休日でも出てこないといけなかったりするよ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/12(土) 14:41:30 

    >>102
    マジレスすると子どもは見抜きますよ。事務仕事もバンバンありますし、時には家事スキルも料理スキルも行事によっては必要になってきます。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/12(土) 14:41:33 

    >>21
    22から昼フルで働きながら夜間通って3年でとったけど若かったから出来たことだなと思う
    30の今は無理だわ🥲

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/12(土) 14:44:11 

    >>66
    介護もあるよ
    私が出勤したら知らない新規のショートの利用者さんが入ってて、私がその人のことを把握していないってトップにキレられた
    他のスタッフが私に伝達しようと思ってたら、トップがそんなことわざわざ伝える必要ないってキレて来たとこっそり教えられた

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/12(土) 14:47:53 

    >>102
    申し訳ないのですが…
    すぐに職員が見抜いて保護者に連絡→退職になったケースがあります。

    +15

    -2

  • 128. 匿名 2022/02/12(土) 14:53:31 

    >>70
    裏表激しいよね。
    優しいから好きって言われてる先輩、私からするとえっ⁉だよ(笑)
    新人だから指導を受けるのは当たり前と思っているけど、そうじゃなくてメッチャ性格キツいもん。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/12(土) 14:58:52 

    >>86
    釣りって色んな事思い付くね(笑)
    保育士より、豊かな想像力生かせる仕事のが良くない?

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/12(土) 15:05:46 

    >>51
    子どもの数に対して、保育士の人数がおかしい。
    2歳児クラスが18人だとしたら、保育士3人だけど、無理。
    確かに子どもは18人だけど、22人いるんじゃないかなと感じる...

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/12(土) 15:15:33 

    >>11
    会社の同僚は保育士から経理に転職してきた
    ほぼ未経験だと思うけどまだ若い子だから伸び代があると思われたのかな…ちなみに自分も昔経理目指してたけど資格だけで経験はなかったから結局正社員にはありつけなかった…

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/12(土) 15:16:44 

    >>15
    事務職バカにしてんの?

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/12(土) 15:16:51 

    >>99

    わかる。私は放デイ勤務。
    保育士は加算がたくさんつくとやらで
    上の人も腰低いし、10時~16時までは子どもが
    こないからのんびり制作や活動の準備。
    マイペースに週2日勤務。

    がるちゃんも周りも
    「保育士さんてオムツ変えたり持ち帰り仕事したりなのにお給料安くて大変だよね」という見方が
    ヒシヒシと伝わってきてムカつくけど
    ワークライフバランスを考えたら
    言うほど保育士は悪くないと思うんです。


    +19

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/12(土) 15:20:19 

    >>130
    2歳児なんて大変だよね。
    トイトレもしなきゃならないし、幼児クラスに上がる前に色々仕上げとかなきゃならないし…
    4プラス1欲しいと思ってた。
    プラス1はフリー的な存在で。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/12(土) 15:30:22 

    >>80
    釣りだよね…?
    保育士としてなら何歳だろうが、謙虚に素直に頑張ればいいと思うが、妊娠出産するなら話は別

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/12(土) 15:39:29 

    >>1
    保育士から事務員に転職しました。因みに保育士時代は手書きお便り作成の園だったので、パソコンのスキルありません。
    保育士の頃は、昼休みもお昼寝当番。職員室にいても、日誌などやっているので、結局休憩無しみたいなもの。スマホを弄る雰囲気もない。
    今の仕事は、お昼休みもしっかりあって、ごはん食べて、スマホ見る時間もある。外にも行ってこれる。それで土日祝休みで、お給料も保育士の頃より高い。
    自分の体力や年齢を考え、転職してよかったと思います。
    主さんも頑張ってください。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/12(土) 15:47:41 

    もしかして保育士って、若い人がする仕事ではないのかな?

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2022/02/12(土) 15:59:38 

    >>137
    保育士として就職しても、結婚や出産を機会に辞める人は多い感じ。もちろんずっと保育士してる人もいるけどね。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/12(土) 16:03:33 

    >>98
    実習が大変すぎるんだよっ

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/12(土) 16:05:40 

    >>5
    保育士の時給はいいもんね
    最低賃金の事務職や軽作業より
    保育士パートで時給1300円とかあるし

    +7

    -4

  • 141. 匿名 2022/02/12(土) 16:06:53 

    >>28
    幼稚園教諭の資格がないと
    幼稚園型こども園では働けなかったりするし
    バリバリの園だと
    採用すらしてくれないんだよね

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/12(土) 16:49:50 

    >>139
    施設実習がほんとに辛くて毎日泣いてた😭

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/12(土) 17:27:36 

    >>1
    保育士から損保に転職しました!
    なんでもいけると思います

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/12(土) 19:11:08 

    >>132
    だって事務職なんて中卒のおばちゃんでもやってるじゃん

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2022/02/12(土) 19:46:42 

    >>1
    結婚による引っ越しで退職後、もう絶対保育士なんてやらない!!!と思い飲食や、住宅系、誰とも喋らない倉庫仕事など色々やってみましたがなんだかどれも続かず…今はまた保育士しています。
    結局元の職種に戻ってはしまいましたが、人生経験として異業種を知れたことは無駄ではなかったと思っています。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2022/02/12(土) 20:04:39 

    >>14
    短大卒以上ならね

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/12(土) 21:47:12 

    >>146
    大学生なら3年生から

    専門学校卒も認められれば受験資格ある。

    あと、措置があって昭和47年生まれ以前の人は高卒でも受験資格あったかも。
    調べた方がいいです。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/12(土) 22:06:24 

    >>58
    人間の腐ったみたいな人がいっぱいいる…
    めちゃくちゃ体育会系でストレス溜まりすぎて死ぬかと思った

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/12(土) 22:33:42 

    >>52
    私はNPO法人と株式会社の保育園しか経験ないけど
    公立保育園てブラックなの?
    お給料良いイメージだけど。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/12(土) 23:07:07 

    >>80
    ちょっと意味が分からない。
    保育士としてやっていけますか?と言いながら体外受精?
    保育士はそれなりにやっていけるかもしれないけど…。
    不妊治療のステップアップで辞める保育士は結構いるよ。私もその一人。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/12(土) 23:10:02 

    短大卒業して20で保育士とって3年保育士して、
    介護職に転職、2年弱働いて
    介護福祉士とりに短大の専攻科に年通い、
    27で介護福祉士として就職して、
    33でケアマネとり、
    今も介護福祉士してます。
    保育より介護歴が長くなりました。
    私には介護の仕事が合っているみたいです。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/12(土) 23:29:23 

    >>102
    子どもなら見抜かれないと思ってるみたいですが、子どもたちを軽く見てないてすか?保育の仕事を軽く見てないですか?
    保育士の仕事ってそんなに甘くないてすし、子どもさん達もちゃんと見抜いてます。
    キツい事言いますが、子ども相手ならって思われて保育士してるのなら辞められた方が良いと思います。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/12(土) 23:32:28 

    >>140
    九州のど田舎 保育士のパート時給900円だよ。
    なのにやる仕事は正職と変わらない。

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2022/02/12(土) 23:40:34 

    >>111
    私はそれが嫌で保育士辞めた。
    子どもの頃 親が共働きで参観日とか来てもらえなかったのが寂しかった。
    自分の子どもには寂しい思いは そんな思いはさせたくないので、我が子は幼稚園に入れて私は専業主婦してる。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/12(土) 23:46:50 

    9年間保育士して、結婚後は短期間でお金を貯めたいと思って1年間期間工して、その後企業内の食堂で1年半働いて、妊娠のため辞めて、今専業主婦です。
    つぎは、保育士のパートをやろうかと思ってます。
    持ち帰りと書類とサビ残が無いパートがちょうどいいかな。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2022/02/13(日) 00:03:34 

    >>1
    企業内保育園に子どもを預けてる者ですが、
    持ち帰り仕事や残業はなく(うちの会社が保護者を残業させないので)、休憩も交代で1時間しっかり取られてるみたいですよ。行事もないし。
    ホワイトな保育園を探すのも一つの選択肢にしてみてはどうかなって思いました。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/13(日) 01:08:51 

    >>48
    子どもが大きくなって
    パートで保育士に戻りました。

    それが現場はパートばかりになり、
    やることが正職の先生と変わらなくなってきてます💦
    勤めやすい園は求人出ないし(誰も辞めない)
    また保育士を辞めようと思い始めています。。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/13(日) 01:14:39 

    >>38
    一発合格するなら試験でいいと思う。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/13(日) 01:48:32 

    >>134
    私、2歳児クラスで子供20人。しかも、私含めて免許無しの保育補助二人と、正規職員一人。
    毎日てんてこまい!!!
    ヘトヘト

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/13(日) 03:08:56 

    >>56
    横ですが
    企業内保育所のパートをしてるのですが、
    政府が決めた賃上げって企業内保育所のパートも適用が分かりますか?
    上司に聞いても確認してみるーで終わっていてこのまま逃げられそうです。

    知ってる方いたら教えてください🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/13(日) 03:22:46 

    >>119
    私も知りたい。Wordでおたより作るくらいしか出来ないと雇ってはもらえないかな

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/13(日) 03:26:57 

    >>102
    子どもはそういうの分かる。
    保育士には事務スキルも家事スキルもコミュニケーションスキルも常識も必要。これ全部出来ないと保育士は続かない。馬鹿にしないでね

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/13(日) 04:01:38 

    >>157
    パートなのに、、、、お疲れ様ですm(_ _;)m

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/13(日) 10:14:56 

    >>119>>161
    高卒以上でそこから数年しか経ってなくて、とりあえずエクセルとワードとタイピングが出来たら出来ると思う。
    職業訓練校から就職したり、トライアル雇用とかの方が採用率は高いかも?!
    年齢いってたらパソコン教室に通ってて簿記の勉強中です。とかアピールしたり、秘書検定もいいかも。電話対応等もあるから人と接することが好きとアピールしたり、電話対応は相手の話を聞きながら理解してメモして、確実に担当者に伝えれる理解力も必要。だから電話対応の講習会に出た事あるとか、基礎は分かってますのアピールでくぐり抜ける事も出来るかもしれません。
    書類のファイリングも整理整頓の一つだからマメな人が向いてると思う。手続きが得意とか、書類作りとか、納品して売上計上して、でも業者によって単価が違ったりするからうっかりさんや注意力に欠けてる人は向いてないかも。
    私が職務経歴書を作るときには、業務内容を表で作り、枠下に、「接客業をしてたから、人と話す事は苦にならないから活かせることは出来る。臨機応変に優先順位をつけて作業が出来ます。」とか前職は違うけど活かせる!みたいな事を書いて、履歴書だけで会いたいと思わせるような履歴書を作ってました。マルチタスクに出来ますよ〜ってアピールです。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/13(日) 10:32:42 

    歯科関係に来てくれると嬉しいし、うちの院長は保育士資格持ってる人探してる!
    親御さんが治療中の託児とか、託児がなかったら受付や助手業務してくれたらいいなと話してました。小さいお子さんはスタッフが見るけど有資格者で保育士経験があれば親御さんも安心、スタッフも安心できるから助かる。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/13(日) 11:08:56 

    >>165
    おっしゃる事は最もなんだけど、本当今は子育てサービス手厚いよね。美容院とかでも良く聞くけど、親がして貰ってる時のあくまで一時的なサービスなのに、保育士じゃないとダメなのか~⁉って思う。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/13(日) 12:05:10 

    いま幼稚園教諭9年目で転職活動してます
    また同じような仕事をしようと思ってますが転職活動疲れました。。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/13(日) 18:33:32 

    >>166
    うちの場合スタッフが1人子供に付きっきりになるので「あらかじめ子供連れ」で来ると知られていない場合人手が足りなくなるのでもう1人いてくれたら助かります。(小さいクリニックなので…)
    とくに乳児の場合子供に慣れていないスタッフもいるので一時的だとしても少しでも慣れてる人に見てもらった方がこちらとしてもすごく安心です。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/13(日) 21:25:00 

    保育士から学童に。
    いや~私が好きで得意で楽しいのはちびっ子何だと改めて知ることができた。小学生は難しい!
    もうすぐで辞める

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/14(月) 00:27:01 

    >>58
    私も若手ですが公務員になって後悔。
    長年勤めれば美味しいのだろうけどそこまで耐えられません。
    今年度退職します。
    みんなが頑張るから周りも頑張らなくちゃいけなくて悪循環。ワークライフバランス最悪。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/14(月) 01:13:04 

    >>58
    私立保育園よりは、給料は段違いに良さそう。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/15(火) 23:26:11 

    >>37
    受付に興味あります。ちなみに何の受付をされていますか?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/17(木) 23:58:42 

    >>58
    「わたしが若い頃はね」おばさんがいっぱい。
    自分のプライベートをアナログな保育に捧げる程偉いと評価される職場、まじつらい

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/18(金) 16:39:40 

    >>98
    施設は泊まり込みの場合もあるからね

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/20(日) 15:04:35 

    >>11
    保育士5年やった後一般事務やりました。総務課にいましたよ
    普通にパソコン使える程度で資格は無しです
    でも事務職やってみて仕事がどうにも合わないように感じてしまい…今はまた保育に戻ってきました

    人と関わるのが好きだから事務じゃなく接客なら続いてたかもなぁと思います
    保育士に戻ってからそんなに経ってないので今すぐ転職しようとは思わないですが

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/24(木) 00:22:34 

    保育士から営業に転職しました。
    最初はメールの打ち方や名刺の渡し方など初めてのことばかりで大変でした。
    でも今では数字がそのまま評価に繋がるので保育士の頃とは違ったやりがいを感じられます。

    保育業界は戻ってきやすい業界だと、思いきって転職してみるのも良いと思います。
    もし保育業界に戻るとしても他の業界で働いた経験は無駄にならないと思います。
    実際私も今の仕事中にアイデアがたくさん浮かんできて、いつか復帰することがあれば実践したいなと思っています。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/25(金) 19:53:29 

    >>142
    私は施設実習で障がい児保育と出会い、
    そこで私はこの道!と決め
    今施設で保育士5年目です(^^)

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/02(水) 22:05:18 

    転園した園がヤバい!!

    エアコン設備が保育室に無い!

    分かってたら絶対働かなかったのに!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード