ガールズちゃんねる

年上に仕事を教えている人、年下に教わっている人

180コメント2022/02/17(木) 18:02

  • 1. 匿名 2022/02/11(金) 23:16:44 

    20代です。
    40代に仕事教えているのですが、以前教えていた50代の方よりも覚えるのが遅くて、パソコン操作も全然できなくて色々しんどいです。(五ヶ月経つ)

    年上への教え方のコツありますか?
    また、年下に教わっている方、これだけはやめて!ってことありますか?

    +55

    -21

  • 2. 匿名 2022/02/11(金) 23:17:35 

    上司に相談

    +29

    -4

  • 3. 匿名 2022/02/11(金) 23:18:14 

    パート?正社員?
    なんで基本的なパソコン操作もできない人を雇うのかw

    +142

    -7

  • 4. 匿名 2022/02/11(金) 23:18:52 

    メモしてください!

    +32

    -1

  • 5. 匿名 2022/02/11(金) 23:19:27 

    パソコン使えない人を雇うのはなぜ

    +81

    -5

  • 6. 匿名 2022/02/11(金) 23:19:54 

    4〜5歳の差なんてまだいいもんだよ…
    私25だけど40の新人さんに教えてる。
    ちなみに正社員です。

    +15

    -30

  • 7. 匿名 2022/02/11(金) 23:20:02 

    腹ん中で、
    できねーなコイツ
    って思ってると両方しんどい。

    パソコンできないけど、
    いいお母さんなんだろうな、とか
    なんか良いとこ想像してみて…

    +247

    -14

  • 8. 匿名 2022/02/11(金) 23:20:06 

    年上の方に教える立場ですが「おばちゃんだから覚えられない〜」「もうおばちゃんだから〜」毎度言われる。免罪符になるとでも思ってるのか?

    +217

    -9

  • 9. 匿名 2022/02/11(金) 23:20:14 

    看護師
    26歳の4年目なんだけど、社会人経験のある43歳の1年目の人に1対1で教えてる
    我が強すぎて手に負えない…

    +134

    -3

  • 10. 匿名 2022/02/11(金) 23:20:36 

    管理職候補で入ってきた私より10歳上の人に教えてる。
    一年後くらいに私の上司になる人。
    今の上司が仕事教えればいいのに。

    +93

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/11(金) 23:20:37 

    40ならまだバリバリ働けるはず。
    教えてダメなら面倒見切れない!って上司にバトンタッチだよ。

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/11(金) 23:22:35 

    >>1
    50の人より40の人がダメってことは
    年齢関係なくパソコン自体が分かるか分からないかだから
    上司に相談するしかない

    +108

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/11(金) 23:22:36 

    >>8
    わかる
    3年くらい経たなきゃ覚えられないな!って威張って笑ってる50代新人年上2人組にイライラ…
    それが仕事なんですけどって言いたい

    +81

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/11(金) 23:22:40 

    >>9
    私ならその人、後は放置する。
    教えてるのを素直に受け取らない方が悪い。
    困るのはその人だし、むしろ痛い目見たほうがいい。

    +35

    -17

  • 15. 匿名 2022/02/11(金) 23:23:38 

    >>1
    悪い意味じゃないけど、正直期待はしないです。
    やっぱり年齢的なものもあるし、それまでPCをあまり触る機会が無かった人は20代の子と同じようには出来ないので、
    兎に角褒めて、相手のモチベーションを下げないようにするだけです。

    +63

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/11(金) 23:23:39 

    職場で年下・年上に仕事を教えてる30歳です。
    年下は教え甲斐がある。変わろう・理解しようと努力が見える。
    年上は全く無理。そこそこ年齢行った人が新たに何かを学ぶ・仕事を覚えるなんて、よっぽど意欲がなければ出来ないと思う。クレームも1番出る。
    新卒や若い子が重宝される意味が本当によくわかった。

    +93

    -24

  • 17. 匿名 2022/02/11(金) 23:23:42 

    アラサーで50代の男性に教えてるけど、簡単な仕事教えてこういうふうにやってみてくださいって言うと「間違うかも~(笑)間違ってたらあとで直しといてね(笑)」とかそういうことばっかり言うからイラッとする。

    +92

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/11(金) 23:23:43 

    >>9
    私も同じく看護師で25歳です。
    45歳1年目の男性看護師のプリセプターをやってます。
    全く同じく我が強すぎるし、私のことを小馬鹿にしてくるし、年下だからと私の意見や助言は聞き入れてくれず。
    ほんと、辞めてくれないかな〜と日々思ってる。

    +115

    -6

  • 19. 匿名 2022/02/11(金) 23:23:54 

    教えても忘れるのでまた一から教えることになり疲れます。毎日やってることでも意味をわかってないです。この前上司に相談して気持ちが楽になりました。

    +38

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/11(金) 23:24:33 

    多分その人年齢うんぬんじゃなくて向いてないのだと思う

    年上の新人でやけにプライド高い人とかいるけどそうじゃないことを祈るよ

    +54

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/11(金) 23:24:41 

    敬語。イライラしても顔に出さない、でも少し相手が年下だし調子乗って覚えない言い訳したら、笑顔で少しキツめのことを丁寧にして伝える、じゃないと成長しないから。嫌われ役するしかない

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/11(金) 23:25:03 

    >>1
    主さん苛つくのもわかるんだけどね、
    教えてくれる人がもしも威圧的だと、
    年下だろうと怖くて緊張してしまってるのもあるかも
    物覚えは個人差あるし、40だと新たに歳取るの物覚え悪くなる人も多い

    時間とらせて申し訳ないけれど、
    多めにちゃんとメモとらせる時間を取って、整理させるのが一番良いよ

    +92

    -6

  • 23. 匿名 2022/02/11(金) 23:25:27 

    社会人経験があって素直じゃないプライド高めの高齢者は手に負えないから上司にお願いしよう

    +40

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/11(金) 23:25:28 

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/11(金) 23:26:20 

    >>10
    背景が分からないからなんとも言えないけど、
    効率の悪い会社じゃない?
    いずれあなたの上司になる人をあなたが教えるんなら、
    もうあなたが出世した方が早いと思うんだけど。
    まぁでも、色々あるよね。

    +63

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/11(金) 23:26:27 

    以前パートで自分より年下の社員さんに
    色々助けてもらった

    向こうもやりにくいだろうから
    できなくても変な言い訳はせずに素直に教えてもらう
    、教えてもらったことは次できるように努力した
    変な年上風はふかせないように気をつけた

    自分が仕事できない環境だったら、
    年下の先輩に教えてもらうのも苦にならない
    足だけ引っ張らないように頑張るだけ

    +102

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/11(金) 23:26:46 

    >>5
    私店長してたことあるけど、レジなどのパソコン経験が全くなく50歳まできてしまった人は、採用しないようにしてます。
    上からやんわりそう言われてる。
    暗黙の了解。

    +65

    -2

  • 28. 匿名 2022/02/11(金) 23:27:49 

    無能なおじさんに教えなければいけないんだけど、教わる立場なのに何故か偉そうだし、とんちんかんなこと言ってくるし、もううんざり

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/11(金) 23:30:03 

    24〜26歳くらいの時に20くらい年上の方にも教えてたことあるけど、今(36歳)考えると相当生意気だったなと思う。良い人ばかりで有り難かった。仕事では教える立場だけど、休憩時間などはなるべく相手を立てて接するようにしてたよ。

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/11(金) 23:30:58 

    うちの新人(と言っても一年弱くらい経つ)は私より一回り上。
    全くの未経験で0からスタートなのに最初からほぼタメ口で、なんか偉そうでだんだん嫌になってきた。
    そのわりに仕事ができるわけでもないし、めちゃくちゃマイペースでやること遅いし。
    なんでこの人雇ったんだろうと思うレベル。

    +48

    -2

  • 31. 匿名 2022/02/11(金) 23:31:33 

    アラフォーで年下に仕事教えてもらってる方だけど、教わる方は謙虚でいなきゃね
    「人の振り見て我が振り直せ」という思いで読んでます

    +96

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/11(金) 23:32:12 

    >>5
    使えない人より雇う側の神経の方が理解出来ない

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/11(金) 23:32:13 

    >>1
    その50歳と人と比べてはいけないよ
    パソコンスキルは様々だし

    イライラするかもだけど、教えるのもあなたの仕事なので
    冷静に丁寧に接してあげてほしい
    イライラされて偉そうにされると萎縮するし、さらに覚えも悪くなっちゃうよ



    +49

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/11(金) 23:33:04 

    >>17
    教えてもらっている立場なのになぜなめた口調なんだろう。
    年が上だから自分は偉いとでも思っているのかな。

    私も管理職候補として来た50代のオジサンにPC操作教えたけど、
    「なんで俺が事務作業なんてやらないとなわけー?前のとこは部下に全部やらせてたw」
    って全くやる気無くて手に負えなくて上司に投げました。

    +61

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/11(金) 23:34:19 

    >>1
    私も50代の人に手を焼いてた。
    うちの親もそういう操作が苦手なんだよね。親に教えるように根気よく対応してたら、そのうち仲良くなったよ。相手に過度な期待しなくなったら気持ちが楽になったかな

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/11(金) 23:34:29 

    >>1
    なんでこんなこともできないの?!って思うと腹立つから、私がパソコン上達させてやる!みたいに発想の転換したほうが良いよ
    お給与は我慢代

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/11(金) 23:34:59 

    一回り以上年上の女性に仕事教えていたけど、頑固だし女としていちいち張り合ってくるから物凄く疲れた
    ストレスで抜け毛が増えた

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/11(金) 23:35:44 

    >>8
    「ごめんなさい」より先に言い訳がくるんだよなあ
    わかる

    +81

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/11(金) 23:36:19 

    >>22
    確かに考えてみれば、トピ立ての文ですらこれほど「遅い」「しんどい」って苛ついてるくらいだから、実際本人に対してはどれだけ圧をかけてるんだろうなって想像するとちょっと怖いね
    「なんでこんなのもできないの」「うちの人事完全に失敗だわw」くらいまで聞こえよがしに言って日頃から傷付けたりしてるかもしれないし
    その新人の方がかわいそうになる

    +36

    -13

  • 40. 匿名 2022/02/11(金) 23:36:21 

    定年間際のおばさんと働いたことあるけど、何かにつけ、「私もう辞めるから〜」を言い訳に使ってた。店長もその人は特別扱い。
    定年間際だろうが給料もらってるんだから同じように働けよ!なんなら私の方が異動で後に入りましたけど!!あー未だにムカつく!

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/11(金) 23:37:28 

    教えていただく側の気をつけていることですが、私は48歳で30代前半の先輩に教えてもらっています。

    ある程度知識や技術はあるのですが、職場によってやり方があるので、一から教えてもらうことの方が多いです。

    とにかく気をつけているのは、「素直になること」です。
    手を止めて教えてくれることに感謝して、注意されたらまず反省し、改善できるように自分で考えます。

    歳というハンデがある分、努力して認めてもらえるように若い時以上にパワーが必要と感じています。

    +84

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/11(金) 23:38:04 

    時間を掛けてゆっくりと教えてました
    質問タイムをちょこちょこ挟む
    全然覚えてくれないな..と感じてもピリピリしたムードにしちゃうと焦ってもっと失敗すると思うので
    柔らかい口調で教えてました

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/11(金) 23:38:29 

    >>1
    相手がちゃんと覚える時間を多めに取ってあげるしかないよ。あと「この前も教えたのに!」とか怒ってると相手は感じ取るから余計覚えられなくなるね。おおらかに接しないと余計におぼえが悪くなって自分も辛いよ

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/11(金) 23:38:55 

    年上の人って年下から教わってる
    プライドが許せないのかめっちゃ
    上から言ってくる人いた
    前の職場はーとか言って来たり
    じゃあ前の職場戻れよも思うほんとに

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/11(金) 23:38:58 

    >>13自己レス
    覚える姿勢があれば別に良かったんだけど、笑って誤魔化して他の仕事行こうとするから困ってる
    人足りないから増員されたのに出来ないままだと誰の負担も減らない

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/11(金) 23:39:48 

    >>1
    業務のpc操作はフォーマットに入力することが多いので、メモを取ってそのメモを見ながら行ってください。自助努力が無ければ何度聞いても覚えることはできませんよ?と、15歳上に少しキツめに教えています。やる気があれば出来ない人はまずいないと思いますが。

    +6

    -20

  • 47. 匿名 2022/02/11(金) 23:40:15 

    >>5
    パソコン操作出来る出来ないはどこまでをいいますか?


    +19

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/11(金) 23:41:34 

    >>41
    わかります。本当、手を止めてもらうのが申し訳ないし、止めて教えてもらったからにはちゃんとメモ取らないと、足手まといにならないようにしないと…とかあれこれ考えてしまいます
    頑張りましょうね

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/11(金) 23:44:32 

    >>1
    私も教えてる側だから分かる。
    パソコンできるって雇った人が、簡単な操作もできなくて嘘ばかりつくパートのおばさんいて大変だった。
    小さな子がいて当欠ばかりで、周りに迷惑ばかりかけるし、非常識すぎて呆れたわ。

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/11(金) 23:46:56 

    30代ですが、60代を教えるのに疲れ果ててます。
    発●障害を疑うレベルで
    話を聞かない
    自分の意思を曲げない
    視点がズレてる
    話もズレてる
    メモ取らないから覚えない
    期限を守れない
    と酷い有様です。優先順位もむちゃくちゃで違うよって言っても全く曲げないので
    困ります。
    こっちがメンタルやられるのですが、上はクビにもできないのでそのまま放置です。

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:43 

    今、まさに年下に教えてもらってます。

    私は新卒か!というぐらいイチから丁寧に教えてくれて有難い。
    でもね、経験あるの私。
    知識あるのよ。だからね、Excelの表の作り方も知ってるから縦から線を引こうが横から引こうが最終的には完成させるからそこは自由にさせて欲しい。

    +7

    -29

  • 52. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:53 

    >>6
    4.5歳差って何の話?あなたより主の話の方年齢離れてない?

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:20 

    >>26
    分かる。年下上司には色々気を使うよね。
    若いだけあって一般常識も足りないみたいだから、イヤイヤな態度も出してくるから、気を使うわ。
    質問しても、会話にならないこともあるしね。

    +29

    -8

  • 54. 匿名 2022/02/11(金) 23:51:01 

    とりあえず年上の後輩はプライドを捨てろ、敬語を使え、素直になれ

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/11(金) 23:53:03 

    人に教えるって大変だよね。
    あまり教わった経験なくて、教えられないんだよね。
    何でできないの?って聞いてみたりするよ。

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2022/02/11(金) 23:53:11 

    当時20代前半の時、60代の人。
    良い人キャラで通っていたけど、出来ないアンタやって私がやるより早いからって理由でよくやっていた。
    システム導入で入力の仕方変わったけど、嫌な顔せず何回でも教えていた。
    激務すぎで怒る気力がなかったんだろうか。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/02/11(金) 23:53:54 

    >>25
    よくあることじゃない?
    私は設計開発で15年働いた後に経理部の係長になったよ。
    もちろん、経理のこと何も分からないから部下に分からないこと聞きながら判子押した。
    部下が無知な私を騙す可能性もあるからエビデンスは常に用意してもらったけどね。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/11(金) 23:53:56 

    >>51
    いやそこは今は従うべきでしょ
    先輩が見ていない時は自己流でやってもいいけど、口が裂けても先輩に向かって「縦から線を引こうが横から引こうが最終的には完成させるからそこは自由にさせて欲しい。」なんて言わないでね

    +44

    -2

  • 59. 匿名 2022/02/11(金) 23:54:23 

    >>14
    あなたはさすがにくそタイプ。後輩にすらそんな感じの態度するでしょ絶対。
    看護士ってなってくると何かあるのはそのババア新人看護士より患者のほうだと思わないの?思う心があるなら少なくともそんなこと言えないし、素直がどうとかの問題じゃないよ。

    +30

    -2

  • 60. 匿名 2022/02/11(金) 23:54:50 

    >>1
    何を教えてるかにもよる。
    何を教えてるの?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/11(金) 23:57:07 

    >>1
    教えるのも向き不向きがあるよね。
    適材適所ってあるから、主さんは向いてないんだよ。
    上司に相談しては?

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/11(金) 23:57:51 

    >>1
    以前、職場で20代の人に教わっていたけど、イマイチ理解出来なくて、何度も聞くと面倒臭い顔をするので、よく分かってないままやっていた。ミスも多くなるし辞めたいと思ってた矢先に、別の人に同じ事を聞いたらめちゃくちゃ解りやすかった。仕事の効率も良くなり、結果、長く勤めた。
    人や教え方の相性もあるから、教える担当変わってもらった方が良いのでは?

    +76

    -3

  • 63. 匿名 2022/02/11(金) 23:58:38 

    >>8
    本当に若い時の理解力や飲み込みのスピードとかが無くなってきます。よって、若い人や仕事を覚える力のある方からするとイライラすると思われます。そーゆー人にもある程度仕事を覚えてもらえると貴方の人の育て方や教え方に評価されるかも知れないですね。おばさんも其々ですが、真面目に取り組む方もいれば、おばさんになると仕方ない的な無責任な事を言う方もおられます。パソコンが出来ない人を雇うということは、そういう事も含めて採用されているので、どんな仕事を主にしてもらう為に採用されたのかも知っておいたら良いかなと。

    +9

    -6

  • 64. 匿名 2022/02/11(金) 23:58:46 

    私も20歳ほど年下の上司に指導してもらっています。
    丁寧でわかりやすく、根気よく指導してもらっていますが、やはり私がミスをすると上司が怒られているようで心苦しく思うので落ち着いて丁寧な作業を心がけています。
    恥ずかしながら45歳で初めての職種についたので態度だけは新人で居ようと心掛けています。
    仕事も出来ない態度だけでかいおばさんに社会的価値はないと戒めて仕事に励んでます。
    上司の人は事あるごとに良い上司だと周りに言いふらしてまわっています。

    +44

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/12(土) 00:02:14 

    年上の男に教えてるけど、メモ取ってるくせに教えたことをすぐに忘れるし何度も同じことを聞いてくる。
    何回も同じこと聞くから言い方も無意識のうちにきつくなるんだけど、きつい言い方したら言い方がーとか言ってキレられたことある。
    正直いい加減にして欲しいわ。
    上司に相談したらその男のメンタル面心配するし、馬鹿な男教えるこっちのがメンタル疲弊するわ

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2022/02/12(土) 00:04:20 

    アラフォーのパートさんだけど23の自分にもいつも敬語だし毎日私より早く出勤するし他のパートさんは定時前から帰る準備始めるのに時間過ぎてても仕事忙しいと手伝ってくれるしめちゃくちゃ良い人。

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/12(土) 00:09:21 

    >>8
    めちゃくちゃ分かる。
    挙句、何度も指摘してた事を聞かずにミスしても謝るどころか「おばちゃんだから気にしない〜」と言っててドン引きした。

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/12(土) 00:09:35 

    >>57
    その部署の業務を未経験なのに管理職にするパターンは大企業だとよくある。
    未経験ゆえに見えてくるマネジメント上の問題点を発見できるメリットもあるし。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/12(土) 00:11:44 

    >>59
    全く放置もまずいけど、
    こっちが一生懸命教えようとしてるのに教わる側が我が強くて受け入れてくれないなら、そっちにも問題があるよ。むしろあり過ぎ。
    患者の命がかかってるからこそ、改善するか辞めて欲しい。

    +15

    -10

  • 70. 匿名 2022/02/12(土) 00:14:57 

    20歳上の人に仕事教えてるけど、
    説明の途中で、
    つまりこういうことでしょ?
    って、内容を早とちりしたり、勝手な解釈をしてきて困ってる…
    そのたびに説明をし直さなきゃいけなくて、なかなか作業が進められない。
    そしてその人は覚えがすごく悪い。

    他の人にもその人を見てもらったり、上司に相談してるけど、なかなか態度が改善しなくて困ってる

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/12(土) 00:17:17 

    >>68
    そもそも経理部の管理職やるのに経理部の担当業務を事細かに知ってる必要ないしね。
    会社の財務状況や経営方針をしっかり把握してて、その方針に沿うように自分より業務知識がある部下を動かせばいい。

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2022/02/12(土) 00:17:42 

    >>16
    ただ一人の例を見てこうと決めるなんて頭悪いんだろうね
    高卒かな

    +14

    -15

  • 73. 匿名 2022/02/12(土) 00:18:30 

    年齢は上でも下でも教わることは教わるけど、メモ取ってるときに書いてるメモを覗き込むやつマジでうざい
    勝手に見てふぅんみたいな顔してる
    イラッとする
    書いてるところ見られたくないのに。
    勝手に見んな寄るな

    +26

    -6

  • 74. 匿名 2022/02/12(土) 00:19:20 

    タイムリー
    毎日使うソフトの起動方法1日に何度も聞いてきてウンザリ
    起動方法の資料も作って渡したけど直ぐに紛失された
    電話も相手の長い社名なんて聞き取れないとキレられた。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2022/02/12(土) 00:24:49 

    >>49
    いまの後輩かと思った
    まるで一緒

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/12(土) 00:26:01 

    >>8

    前職で、48歳のパートさん本当にそんな感じでしんどかった。。。
    募集しても誰も来ないから、上司が仕方なく雇った人だったんだけど。
    PC操作出来なすぎて(泣)

    悪い人ではなかったけど、ヘラヘラ笑ってて、今まで楽して、スルスルッと人生を切り抜けてきた人なんだろうなぁと感じた。

    +45

    -1

  • 77. 匿名 2022/02/12(土) 00:26:33 

    >>26
    自分そうです。
    メモ取ってもわからなくなってしまう
    年だからと言い訳してません 教える立場の人は、出来ないおばさんを教えるの大変だなと思います。

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/12(土) 00:27:31 

    >>67

    しね!くそババァ!って喉まで出かかるよなぁ

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/12(土) 00:32:30 

    10歳上の方にパソコンを教えてます。
    ・ダブルクリックが出来ない
    ・マニュアルを作っても見ない
    ・クリックするたびに「ここ?ここ?」と聞いてくる
    ・10分もすると「目がしょぼしょぼして見えない」
    ・教えてる最中に世間話をしてくるため、先に進まない
    等、1ヶ月経ちますが、この先どう教えていったらいいか悩んでます。

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/12(土) 00:36:06 

    私やります!って社員にアピール安受けして
    結局、仕事私遅くて~って定時になり
    私が仕上げする事多々
    当欠フォローも毎月だし、禿げる

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/12(土) 00:41:01 

    >>70
    その早とちりって何なんだろうね。
    「いや、違いますね。えっと1回最後まで話していいですか?」って言って無理やり最後まで説明させてもらってる。
    産休明けて異動してきた10歳ほど年上の人に教えてた時何回もそんなことあった。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/12(土) 00:46:02 

    わたしは30代に教えられてる新人の40代です。元々激務の部署に配属されてしまい、聞くタイミングも難しいですが、必ずメモして、家に帰ってから清書してます。
    辞めたいけど、ここまで頑張って来たし、教えてくれた人の時間を全て無駄には出来ないと自分を鼓舞して、頑張ってます。

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/12(土) 00:52:39 

    >>63
    どんな仕事を主に採用されたかなんて一従業員からしたら知ったこっちゃないわって思ってしまう。言われた仕事をして自分の時間を割いて教えてるのに、そうか年だもんな…仕方ないわな…とはならないんだよな

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2022/02/12(土) 00:59:50 

    申し訳ないです!!教わる側です、、
    しかもひとつ下の女性に💦
    ありがたいので必死にメモ取ってます💦

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/12(土) 01:00:52 

    >>82
    私も15年ぶりに働き始めた40代で20~30代の先輩に教えてもらってます。操作や対応などを手早く説明してくれるので、時間をとらせないようにスピード重視でグチャグチャにメモしてます。帰宅後キレイに書き直すので、記入用と見返しながら作業する用のメモ帳二冊持ちしてます。消せるペンと後から足せるメモ帳が便利です!

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/12(土) 01:10:54 

    フリーターだから今のバイト先ではオープニングスタッフで同じスタートでも年上のパートさんに教えることもある。
    みんな店長に聞きにくいことはまず私に聞いてくるから、多分聞きやすい雰囲気にはなれてるんだと思う。
    年齢関係なくその人の出来ることには甘えて、出来ないことは私や他の出来る人でカバーする感じ。
    専属の教育係とかではないから楽ではある。
    その人の覚える早さに合わせてペース変えてるし、私の苦手分野が出来る人なら普通にやり方を聞いて実践してる。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/12(土) 01:22:17 

    >>3
    できる、できないの感覚に個人差があるからかな。

    面接の時、おばちゃん「パソコン(Googleで検索できるし、文字入力できるから)基本的なことはできます!」で採用。
    トピ主さん「この人パソコン(エクセルのマクロ組めないし、パワポ使えないから)使えない…」

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/12(土) 01:26:26 

    10歳上の人に教えてる。
    学ぶこともあるけど自己流が激しい。
    例えば保存するファイルのファイル名を、今までみんなABC20220211だったのを、一人だけあいう12345とかにしちゃう。
    若い子に合わせるのが嫌なのか、単に他のファイルを見てないのかわからないけど、その人のせいで検索しづらかったりするから地味にイラッとする。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/12(土) 01:39:42 

    いいなぁ
    訓練校行ったくらいのパソコンスキルしかないけど全くできないおばさんが正社員で雇われるなんて羨ましい…パソコンたくさん使う仕事したい‼︎‼︎

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/12(土) 01:47:26 

    私なら教えること自体諦める。
    っと言うか今、社会人4年目の20代前半の子に教えてるけど、こっちもこっちで仕事できない。
    人の話は聞かない、メモ取らない、これなんでって聞いても人のせいにし自分は保身に入る、報連相+確認も出来ない。
    教えても、このやり方じゃ分かりづらい、やりづらいと言われた為、教える気が失せました

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/12(土) 01:48:25 

    >>16
    うーん私のところは人によるなぁ
    新人でも仕事自体を舐めてる子はえげつないよ

    +51

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/12(土) 01:51:26 

    >>22
    威圧的、すごいわかります。
    接客業で威圧的な上司に当たった時に、前の職場できたこともできなくなったことがあります。
    そこを辞めて、他のお店で働きだしたらまた普通にできるようになりました。
    威圧的な上司がいた店は離職率もすごくて、ずっと求人が出てる。

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/12(土) 01:52:00 

    派遣31で正社員21くらいの子に教わってる。
    人柄のいい子だし、引き続き業務も詰め込みしないから助かってる。
    向こうはどう思ってるかわからないけど。
    有給使えない低賃金職人気質の職場を経験したから比較すると楽な方。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/12(土) 01:52:32 

    >>16
    年齢というか人によるよ。
    経験がある職種とかなら年上は確かに色々めんどくさそうだけどね。

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/12(土) 02:11:51 

    >>81
    私も同じようなことがあり、話し合ったことがあります。
    私は同業他社から転職してきて2年程ですができる業務が多く、年上の先輩に教えています。
    覚えもそんなによくないのですが、何かにつけてはむかってきたり、いらいらされたので、なぜそのような態度なのか聞いてみました。
    いつまでもできないと思われていると思ってしまう、同じ質問ばかりしてしまう、できない自分にいらいらするということでした。
    とりあえずメモをとる、メモをとっていてもわからなければすぐに聞いてほしい、過去の資料をみてほしい等あたりまえのことをもう一度言ってみました。
    たぶん劣等感とかあって本人も大変なんだろうなあと思いました。。
    あとは期待しないというか、業務量やレベルなどを自分の基準ではかってはいけないと思いました。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/12(土) 02:33:31 

    >>87
    面接官がどんな聞き方したかわからないけど、もしも「パソコン使える?」って感じの聞き方したならダメだよね…
    具体的なソフト(業務で使うソフト)で、どのレベルのことまでできるのか、どのレベルまでを求めてるのかを聞かないと

    あと、詳しいひとほどもっと上がいることを知っているので「自分はそこまでに詳しくない」って感じてたりする
    そういう点では、客観的な指標になる資格はあるとわかりやすいよね

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/12(土) 02:38:48 

    >>17
    文章で読んだだけでイラッときたわ…
    そんなひと相手に教えてるあなたはえらい…っ!

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/12(土) 02:55:30 

    >>1
    エンジニアだけど、プログラミングできるって入ってきてできない人がちらほらいる。
    なんならエクセルも使えないし何ができるつもりなのかもわからない。
    若い子なら元々給料おさえられちゃうけど、歳いってると面接の時大口叩いてるから年収も役職も上だったりするけどこっちはサビ残で教えてた。
    ある日気づいたけど、そういう人は教えても理解しようともしてないし焦ってもいなくてもう諦めた。
    適当にあしらうのがベスト

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/12(土) 03:08:01 

    >>19
    その人はメモとかしないんですか?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/12(土) 03:16:21 

    >>5
    たぶん面接ではできますって言ってるんだと思う

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/12(土) 03:19:06 

    >>70
    私も似たような感じです
    一回最後まで説明聞いてもらってもいいですかって言いたいけど20以上歳上なので言えない…
    説明してる途中に細かく質問されてなかなか話が進まない

    の割に、さっきも言ったんだけどなってこと何回も聞かれたりする

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/12(土) 03:32:09 

    >>1
    私の事言われてるかと思った、アラフォーです!
    まさに部署異動で20代から教わってる。
    ごめんね。物覚え悪い自覚はあるし、早く覚えるように毎日頑張ってる!慣れるまでは、メモする時間・考える時間を確保させて欲しい!

    ちなみに、私が20代だった時の40代と、まさに今自分が同じ感じだな〜と思ってる。あなたも40代になったら気持ちわかると思う。

    +24

    -4

  • 103. 匿名 2022/02/12(土) 03:40:27 

    >>29
    わかる。新卒で配属された先での仕事が派遣社員30人のまとめ役だった。上は40代前半の人達だったけど、新入社員にあれこれ相談や、指示待ちするのも嫌だったんじゃないかと思う。
    対人関係でトラブルなく過ごせてたのは、派遣社員の皆が大人だったからだと、昔を思い出しては思うな。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/12(土) 04:15:03 

    >>8
    分からなくても、一生懸命覚えようとしてくれれば、こっちも何とか力になろう!と思えるけど、できないのに覚えようとしない。あまつさえ、陰口を言われたりとすると、優しくできなくなっちゃうよね。その人の前では無感情になる。

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/12(土) 04:29:41 

    29で36の人教えてますが、大人しすぎてどう接したらいいのかわかりません。
    しかも消極的で、覚えた事もあまり積極的にやらない。
    「覚え悪いんです〜」って言って来るんだけど、それはあなたが覚えようと努力しないからだろ!と内心思ってます。
    しかも「もっとのんびり仕事したいです」とか言い始めた。
    いや、私はそれ以上忙しいのに甘えるなよ!って感じ。
    仕事頼んでも完了報告なし。
    そこから教えなきゃいけないのか?

    愚痴になってすみません。
    自分も後輩に教わるとき気をつけようと思いました。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/12(土) 04:35:19 

    >>87
    事務経験正社員歴15年、PTA新聞、講演会報告でワードを使い、貸借対照表をなどの会計処理でエクセルを使い、旦那の会社の申告をe-taxします。今はフリーランスの翻訳業なので色々なツールも英語で使え、バイトの経験から土木の図面も簡単なものなら引くことができます。塾で教えてたので英語のプリントも作れます。自分の仕事用HPも自分で立ち上げました。
    でもみんな知ってるからできること。新しい所にいくと使い物にならないんだろうな、機械はだいすきなんだけど。アラフィフです。
    PCが使えます、はどこからなんだろうか?

    +4

    -15

  • 107. 匿名 2022/02/12(土) 04:43:05 

    最大20歳下の社員に教えてもらっています。
    心がけているのは、はいの返事、ありがとうございます、お願いしますは必ず言います。
    自分も20代の時に教えた40代の人が言い訳、話を聞かない人で困ったことがあったので。
    仕事中の軽い私語はこちらから喋らないようにしてます。ただでさえ年上の新人ってだけで気が重いのに私語までされたら面倒臭いでしょうし。
    もちろん、話しかけられたらお話しますけどね。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/12(土) 05:11:51 

    対男性になら強く言えるけど20が45ぐらいの人にこのぐらいちゃんとしてくださいよ!って言えないと思う

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/12(土) 05:27:24 

    >>1
    相手の年齢に関係なく敬語で話す。~して!ではなく~して下さい。悪気なく言ってた言葉も相手にしたら言い方きつい人→怖い→萎縮となると業務上よろしくないと思うので気を付けてます。あと、してもらった事はありがとう。ありがとうございますとお礼を言う。挨拶は相手を待つのではなく自分から言うぐらいですかね

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2022/02/12(土) 05:34:02 

    >>9
    若い子で、入って1週間ぐらいからこれこうしたら良くないですか?など今のやり方に改善提案してくる子がいて、それはそれで聞いてそうだねーなど言ってたんですか、突然やめてしまって。その子がいなくなって、入って1週間まだわからない事たくさんあるのにまずは今のやり方でやって半年、1年たったらいう事じゃなかったのかな、いなくなってくれて良かったと思いました。我が強い子だったんだろうな

    +40

    -2

  • 111. 匿名 2022/02/12(土) 06:53:21 

    >>1
    5ヶ月も教えるの!?!?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/12(土) 07:20:05 

    20代後半です。
    40代以上の女性や男性に指導してます。
    人として最低限、失礼にならないよう敬語とか言い方は気をつけていますが、仕事は仕事、お金を貰っているのはみんな一緒なんで、ある程度、厳しくやっています。
    メモ取ることで満足し、全く覚えてこないで同じことを何回も言わせる人には、メモしている意味はありますか?と言うし、同じ事を何度も言わせる人には、それなりに厳しく言います。
    でも休み時間などオフの時は気さくに話したりしてます。

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2022/02/12(土) 07:28:04 

    わたしは、ここで言うできないおばさんかも。
    ありがとう、申し訳ありません、は大切にしたいです。

    年下の子が考えてることは表向き出してなくても、手にとるようにわかりますよ。息子娘の年の子に教えてもらってます。
    覚えたくても、頭に入らないのです。
    まさか、母ちゃんが外でこんな風に苦労してるなんて、家族は思いもしてないだろうな。

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/12(土) 07:36:58 

    >>79
    仕事が完全にミスマッチですね。
    ダブルクリックできないって…
    質問が多すぎるね。

    その方、お掃除など別のことが向いているかと。

    どうしても、パソコン業務っていうなら、
    入力するだけまで完成させて、渡す。

    たぶん、自分でやったほうが早いね。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/12(土) 07:40:35 

    >>72
    すみません、院卒です…
    技術職なので性格の向き不向きが顕著に現れる仕事ではあると思います。一概に1人の人間を見て判断しているわけではありません。

    +4

    -7

  • 116. 匿名 2022/02/12(土) 07:43:54 

    40代パートです。上司が10歳年下。以前の年上の上司は、やることない時「早くあがってくれる?」と言ってくれたが、言いづらいのかこっちから「あがりましょうか?」と言わないといけない。かえって気を使う。

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2022/02/12(土) 07:44:31 

    >>91
    仰る通り、えげつない新卒の新人も居る時期はありました。(当時自分が教育係ではなかったので担当者がかなり大変だったのは側から見て感じていた程度でした。)
    今自分が中間管理職の立場で支えてくれるのが若い子達なので仕事面とメンタル的とても助けてもらってます。タイミングが良かっただけかもしれません。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2022/02/12(土) 07:46:23 

    >>94
    そうなんです、中途で全く違う職種から来られて、それまでの経験が100%効かないような転職をされているからかどうやっても仕事が身体に馴染まないんだろうな…という風に感じます。

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2022/02/12(土) 07:52:20 

    >>68
    その問題点を改善しようとして、現場から反発くらうまでがセット
    部下が言う事聞かず病んで辞めていく人もいる
    その部署の業務未経験で管理職って、強メンタルじゃないと務まらないよね…

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/12(土) 08:13:29 

    >>8
    それぐらいコミュ力のある明るい人ならまだしも
    うちの半年経つ50代の人は
    「私の何が悪いんですか!💢」って逆ギレしてくるから誰も何も言わなくなった

    接客業なのに節目がちだし、暗いし、なんでこの仕事に来た??って思う

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/12(土) 08:33:42 

    >>31
    同じ立場です
    教えてもらう立場だから…と、年下同僚から初めて教わることを怒られながら説明されても我慢して頑張ってます。
    ただ、あの人の担当だから渡しておいてと頼まれた資料を渡しただけで超絶怒鳴られた時はさすがに帰って泣きました。
    せめて初めて教える時に怒りながらの説明はやめて欲しい

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/12(土) 08:49:49 

    >>79
    同じような感じの人を教えてますが
    おばちゃん達は何でもかんでもダブルクリック
    でしかも教えてる途中にやり始めて説明聞かない。
    どうしたらいいのやら

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/12(土) 08:52:08 

    母より年上の50代人を教えてる。
    トピとは逆で年上と思ったことがない。飲み込み早い。
    上司が面接で一発採用したと自慢してただけある。採用にかかってるんだなあと思う。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/12(土) 08:55:27 

    >>55
    今まで優しく要点まとめて教えてたけど、やってはいけないミスをした時「何でこうなったか分かりますか?」って聞いたら次の日から来なくなったんだけど…。
    怒鳴ったり怒ったりせず普通に理解してるか聞いただけなんだけど。

    数字の入力間違い、見間違い、日付間違い

    ちゃんと見てるの?!という単純間違いをかなりしてて、これ以上何を噛み砕いて教えればいいの?
    という状態だった

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/12(土) 08:55:43 

    >>16
    全く無理って、断定するには経験値が少なすぎない?
    うちは人による。
    断定することで伸びる人の芽も最初から諦めて摘んでしまってるのでは?

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2022/02/12(土) 08:57:09 

    出来ないからやって〜って言われて
    やんわり断ると逆ギレされるのがきつい。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/12(土) 09:44:26 

    私は一回り年上の方に引継ぎをしました。
    PCはExcelはもちろん、メールすら分からない。
    返事もきちんとしてくれないから理解しているのかも分からない。
    こんな業務量を覚えられないと言われ、業務の2/3を上司に引き受けてもらいました。
    簡易マニュアルを作って渡してもお礼も言われない。
    その他もなにかと非常識な方で、上司にヘルプを求めましたが、どうも他人事のようでしかなく…。
    自己都合で退職するし、お世話になった職場だからと頑張りましたが、本当に疲れてしまいました。
    引き継ぎ期間は3ヶ月、退職した今も私は精神状態が不安定です。

    長文ですみません。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/12(土) 09:48:20 

    特別仕事教わってる訳じゃないけど、仕事のできる歳下の女性をこっそりとリスペクトしてるw
    仕事できる人って生き方から違うんだな、って気付いた。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/12(土) 09:50:36 

    >>16
    自分にとって育てやすい人を選んでるだけじゃない?
    それが自分の成果になる訳で。こういういいとこ取りの上司いるいる。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2022/02/12(土) 09:50:57 

    年齢関係なく、大人の発達障害っぽい人は、教える側からしたら難しい生徒。

    大人のと書いたのは、本人無自覚だけど周囲が困るレベルだから。
    そういう人と一緒に生徒(教わる側)になったことがあるけど、聞き方から違った。
    私や別の人は資料を見ながら講師の話を聞くけど(流れをつかむため)、それがなくて資料には目もくれず必死にびっしりノートを取ってた。
    で講師が何を言ってたのか?どういう研修だったか?を聞いても理解できてなくて答えられない。
    流れをつかむよりも、点をとらえるのに必死なのかな?
    ノートを読み返しても要領を得てないからわからないらしい。

    あとで教え方が悪いから仕事が出来ないとか、私だけその説明を聞いてない(本当は聞いてるはずだけど)と逆ギレしてしまう。

    どうしたらいい?とアドバイスを求められて
    流れをつかむと理解しやすいとか、
    流れをつかむためにせめてここだけでもしっかり見たほうがいいと教えても何やかや理由をつけてやらない。

    なのにまた私はできないからどうしたら…?
    のループで、
    自分の誤ったやり方を訂正する気持ちはなく、
    自己流を貫きたいんだと思った。

    反省してるふりして同情をひきながら、自分のこだわりを貫き、教え方が悪いと人のせいにする。

    男性は30代、女性は40代以降で理解力が乏しい人はだいたいこのパターンだった。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2022/02/12(土) 10:08:14 

    >>115
    ネット上では何とでも言えますよね
    院卒で一例だけを見て全適用する頭の悪い人なんていないです
    リアル院を出た人に失礼なので学歴詐称はやめてくださいね

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2022/02/12(土) 10:10:11 

    >>125
    伸びる芽を摘む行為に取られるかもしれませんが、アラフィフ中途さんからの時代錯誤なセクハラ・パワハラ言動で精神的に参っている若手数名の相談を受けている所でしたので
    そこまでの人を伸びる芽として育てられないのは私の力不足ですが今は現状悪化を防ぐ事と若手を育てる事に注力しています。

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/12(土) 10:17:33 

    >>129
    その通りだと思います。元より技術職の現場人間ですが産休代理の管理職と二足の草鞋を履いてオーバーワークになっているので
    現状育てにくい人に充てる時間のために自分の仕事の時間を割けられないです。そこは会社に問題があると思いますが、とりあえずは誰にも辞められない事が先決のため適宜自由にさせておいてます。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/12(土) 10:27:06 

    >>9
    「あなたの仕事は(命)を預かることだから自分の気持ちよりも仕事を真面目にやってください」みたいなことを言った方がいいよ。もしも患者さんが亡くなってしまったら取り返しがつかない。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/12(土) 10:42:26 

    50歳、前職は要資格の専門職で、
    20年以上正社員をして、
    それなりに実績を重ねてきましたが、
    体力的なこともあり、
    最近全く違う業界の派遣事務職に転職しました。

    前職はもう前世のことなのだ、と考えて一切忘れ、
    職場の人は皆若いけど全員年上と考え、
    自分はお世話になる下っ端と気持ちを切り替え、
    はい!ありがとうございます!かしこまりました!と明るくするように気をつけています。

    想像以上に複雑な事務で、
    失敗ばかりだし、明らかに年上だし、
    社員の皆さんはすごく優しいのですが、
    本当は内心使えないと思われているんじゃないか、次は更新してもらえないかもしれない……と、毎日落ち込みます。
    早く皆さんの役にたつようになりたいです。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/12(土) 10:43:38 

    私は一回り年上の方に引継ぎをしました。
    PCはExcelはもちろん、メールすら分からない。
    返事もきちんとしてくれないから理解しているのかも分からない。
    こんな業務量を覚えられないと言われ、業務の2/3を上司に引き受けてもらいました。
    簡易マニュアルを作って渡してもお礼も言われない。
    その他もなにかと非常識な方で、上司にヘルプを求めましたが、どうも他人事のようでしかなく…。
    自己都合で退職するし、お世話になった職場だからと頑張りましたが、本当に疲れてしまいました。
    引き継ぎ期間は3ヶ月、退職した今も私は精神状態が不安定です。

    長文ですみません。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2022/02/12(土) 10:53:33 

    >>99
    メモは取るのですが忘れるようです。マニュアルもあるのですが、読んでも言葉の意味がわからず理解ができないので聞いてきます。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/12(土) 11:02:14 

    仕事できないと言うか覚えない人は他責の人が多い。
    募集要項が悪いのもある

    すぐふてくされるので、訂正して欲しいところを頼みづらい。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/12(土) 11:06:04 

    >>1
    私は30代で50代の人に教えた事があるけど
    なんか常に真顔で反応も薄く
    ボーッとしてて上の空だったんだよね。
    初日にメモ帳すら持って来てなかったから
    メモ帳を用意してメモを取って下さい。って
    言ったけど、次の日、
    メモ帳を出す素振りがなかった。
    メモ帳は持って来ましたか?って聞いたら
    あ、忘れてました。って真顔で言われて
    何か表情とか反応とか色々と引っかかる所があったから
    上司に報告して個人面談をしてもらったら
    詳しくは聞いてないけど持病を隠して
    入社してきていたらしい。
    自分の母親と変わらないぐらいの歳で
    謝罪もお礼もできなかったし、
    今までどうやって生きてきたのか謎。
    面接した上司も何を見てたんだろうか。

    +16

    -2

  • 140. 匿名 2022/02/12(土) 11:07:54 

    メモ取るのはいいけど
    取るだけ取って見返さないから
    頭に入らないんだよね
    説明聞きながらザッとメモって
    家でまとめるなりしたらいいのに

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/12(土) 11:17:01 

    短期派遣で自分の娘くらいの短卒社会人3年目の人に教わっています。
    私は大卒社会人歴20年以上ですが、派遣では若い人に教わることはよくあるので、常に敬語、電話は1番にとる、必ず挨拶とお礼を言い、ミスがあれば「申し訳ありません」と言うように心掛けています。
    これまでは特に問題は無かったのですが、今の職場では少々困っています。
    何というか、社員教育ができていないのか、その人が特殊なのか、書類は机に投げて渡す、漢字が読めないし、間違いが多い(一様を一応、〇〇会社御中〇〇社長様、上司にタメ口など。
    産休を埋めるための短期派遣(データ入力)なので黙っているのですが、明らかな字の間違いなどはこちらで訂正しています。それがまた気に入らないみたいで、書類に当たられてます、外部からの電話に「お世話になっております」と言うと「あなた別に世話になってないですよね!」と言うような人です。

    はー、早く辞めたい。
    どうでもいい愚痴、すみません。
    因みに私のデータ入力には問題はありません。

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:47 

    >>120
    私も50代のパートにキレられた
    最初、私の教え方が上手くなくてごめんなさいって謝ってたけど
    それをよく思ってか、老眼なんでね。分かんないです!の一点張り。数カ月後やめたけど

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/12(土) 11:58:56 

    >>1
    27で46の人に仕事教えています。
    目上の方なので人として敬意は払うけど、職場では私が先輩なのできちんと気配り目配りしつつ、たまには放置して自分でやらせる。でもミスしたり心配そうな顔をしているときは声をかける。
    きちんと信用してもらえるように、責任持って対応する。

    本人の出来高は本人が一番自覚しているし、やる気や努力をするしないはその人次第。
    それに関してはあえて触れないようにしています。
    相手がきいてきたり、覚えたいと思う様子なら根気よく付き合いますが
    そうでないのならあえてスルーしてます。いつか必ずミスして痛い目を見る日が来るので
    あまりにもやる気がなかったり、ミスを見返さない場合にはそうしています。
    そうして本人が経験して学ぶことなので(顧客に迷惑がかかる、会社としてまずいレベルのミスはもちろん対処します)

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2022/02/12(土) 12:01:25 

    後輩が院卒で年上が、高卒の年下(私)に教えてる現状
    まープライドあるよねとは思う

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2022/02/12(土) 12:10:40 

    経験10年以上で転職したばかり。2歳年下の男性が辞めるので後任として仕事を教わってる。その男性が経験が2年くらいしかなくコミュ障なので教えるのが下手。私のほうが知識や経験はあるのでわからないふりをして相手を立てたりおべんちゃらを言ってご機嫌取りをするのが辛い。しかもそれを相手が真に受けて私をバカにしてくる。会社に不満があって辞めるらしく、不満を私に八つ当たりしてくる。早く引き継ぎを終えて退職してほしい。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/12(土) 12:36:43 

    >>51
    私も50代です。
    資格、実務経験があるので、ある程度の青写真を示して頂き、例えばExcelでの作成なら何を活用して二次的に汎用出来るかなど、依頼があれば考えて作成します。

    教えて頂いている『時間』は、すごく大切だと思います。他人の時間を奪っているわけですから。

    資格を取ってもなんでも出来るわけでなくネット検索で時間短縮の為のワザを自分で見つけていきます。
    年齢で括られる事はとても悲しいです。
    また【どうせ出来ないから後で確認してね】という姿勢の同年代が多いのかと思うと、それも悲しいです。
    年代で括るのでなく、仕事を見てほしいです。
    ちなみに【最後は完成させる】事が目的でなく【いかに正確に速くデータ活用できるように作成するか】がポイントです。
    『自由にさせて』というのは少し違うのではないかと思います。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/12(土) 12:39:21 

    主さん毎日お疲れ様です‥。

    私は事務パート(20代既婚)ですが
    40代後半独身女性が採用されたのですが
    まぁ大変でした。

    簡単な振り仮名がわからない
    例 遠い→とうい など

    エクセル、ワードの初歩の初歩がわからない
    例 ページ指定印刷
     書式コピー(刷毛のマーク)がわからない

    やっぱり高齢独身非正規の人って訳ありなんだな‥と試用期間で更新なしとなりました。

    +1

    -12

  • 148. 匿名 2022/02/12(土) 12:51:09 

    >>147
    高齢独身は関係ないよね

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/12(土) 13:00:29 

    >>147
    パートごときで上から目線だな

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/12(土) 13:11:02 

    >>115
    院卒の人が働く、年上年下入り乱れて教育しなくちゃいけない、クレームが出るような仕事ってなんだろう?

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/12(土) 13:14:24 

    >>150
    レベルの低いブラック企業っぽい

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/12(土) 13:22:05 

    >>150
    学歴詐称だから相手にするな

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/12(土) 13:58:59 

    スーパーで働く40代ですが、50代にパソコン操作を教えることがあった。
    (店頭に貼るポップを作るため)
    使い方を紙に書いてあげて、極力シンプルに教えたけど全然わからないと言う。

    40、50歳代はパソコン黎明期から趣味で使って慣れてる人と、
    ほとんど使わずに歳だけとった人に分かれると思う。

    後者の人はパソコンの臨界期を越えてるから、操作のセンスがない。
    手を取って「ここを押して」ってやってあげないと進まないから、
    もう絶対無理だなと思って諦めたよ。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/12(土) 14:07:58 

    >>123
    中高年パートの多い職場だけど、50代以降って、自分のことしか考えてない中学生みたいな幼稚な人と、仕事の効率を考えるのが上手い有能な人にわかれると思う。

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2022/02/12(土) 14:24:47 

    >>147
    うちの職場にも非正規40代独身の方が
    6人居るけど、総じてクセが強い。
    性格はそれぞれだから
    しょうがないとは思うけど
    私が1番嫌なのは楽な仕事だけを選んで
    やりたくない事は若い子や気弱な人に押し付けて
    自分は存在を消してサボってる所。
    上司の前でだけペコペコして何かと
    病気がちな家族の事や自分の体の不調ばかり訴えてる
    みんなシラけた目で見てるけど、気付いてないっぽい

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2022/02/12(土) 14:53:18 

    学生バイト以外は経験者しか取らない所で働いてた時、業界の経歴は輝かしいけどWindows初めてって60代の人に再起動とか教えなきゃならなくて世の中不公じゃないかと思った

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/12(土) 14:54:58 

    >>155
    年齢とか属性は無関係
    人による

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2022/02/12(土) 15:02:22 

    >>150
    >院卒の人が働く、年上年下入り乱れて教育しなくちゃいけない、クレームが出るような仕事
    メーカー勤務です。今の職場がそういうところです。下手すると部品の納入が止まり工場のラインを止める可能性があり、私たちが後工程から大クレームが来ます…。

    私は非正規の40代ですが2年前に配属された時、30代の半年前に異動してきたばかりの社員に仕事を教わりました。非正規歴が長いので、年下に仕事を教わったり、指示をされることに慣れていますが、そうでない人もいるので難しいですね。

    +1

    -4

  • 159. 匿名 2022/02/12(土) 15:29:45 

    >>155
    私の職場にいた方と同じ方だったりして?
    本当に驚きますよね‥。
    謙虚という言葉を知らないのかな?笑

    結婚も就職もできないの本当によくわかります‥。

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2022/02/12(土) 15:41:37 

    >>49
    面接で嘘ついて採用された人はクビにしてほしい。パートでも正社員でも。
    そのための試用期間じゃないの?

    うちにも中途採用で入った正社員のおばさんがいたけど、面接では「残業できます! その業務の経験あるので即戦力になれます!」と言っていたのに全部嘘だったし、冗談のつもりでお客様に失礼なことを言ったりするから大変だった。
    教え方が難しい以前の問題だと思う。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/12(土) 15:50:01 

    私より5歳位上の人に仕事教えて一緒にやってます
    年齢の割りに物わかりが悪いのではないかと思う
    動きも鈍いし
    三年位一緒に働いてるがたまに初歩的ミスする
    今更そのミスしないでよ~とか思う
    入りたての頃から直ってない失敗もまだする
    この人今まで色んな会社で苦労したんじゃないかと察する

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/12(土) 16:01:50 

    >>73
    めっちゃわかる。
    メモ見られるのほんと嫌

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2022/02/12(土) 16:24:33 

    >>146
    51が146と同年代かなんてどこにも書いてないよ
    あなたに仕事教えるのも大変そうだなぁ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/12(土) 20:43:48 

    色々あって、20個くらい上の40代の派遣のおじさんをガチで叱ってしまった。
    派遣とはいえ、社員が何も言わないので放置してましたって平気で言えちゃうの凄いなあって思う。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/12(土) 20:57:50 

    仕事を年上に教えるのってなかなか気を遣いますよね。
    角が立たないように、とか丁寧を心掛けて教えてたら
    休日ランチいったり仲良くなって嬉しかった。
    そして、私が産休育児で数年後仕事復帰したら
    立場が逆転していて、本当はすごく嫌われていたことがわかって
    今とっても辛いよー、、

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/12(土) 22:03:25 

    >>162
    覗き見趣味の婆とかうざいよね
    仕事のメモ帳忘れて帰ったら勝手に中見てた婆いて引いた
    名前表紙に書いてあるのになんで開くの?普段からおしゃべりして仕事しないけど。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/12(土) 22:53:44 

    >>79
    あーわかる。
    自信がないのか、毎回ここクリックしてくださいって指差して言うけど、

    ここ??って目を見てくる
    あんた子供じゃないんだからさーと思う

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/12(土) 22:57:40 

    >>135
    大丈夫だよ!がんばってる!

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/12(土) 23:07:31 

    >>39
    五ヶ月も全然成長しなかったらそりゃイラつくだろうよ

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/12(土) 23:07:51 

    >>39
    流石に想像が過ぎる

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/12(土) 23:31:03 

    >>125
    私もそう思います。新人さんに新しい仕事をしてもらう時、早い段階でこの仕事は無理だと他の仕事に換えてしまうのはその人に仕事を覚えて貰う事を放棄してしまっている、その新人を育てる力、環境が出来ていないと思う。初めは遅かったりミスをしたりするのは当たり前の上で覚えて行って貰うのがそこの先輩や上司の仕事だと思います。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/12(土) 23:55:18 

    私は年下の人に教わる事がほとんどだったし、若い人、年下の人に教わるの楽しかったし凄く勉強になった。
    職場では先輩に教わるのに年上も年下もないと思ってる。
    ただ教える方は気を使うだろうなって分かってるからとにかく素直に新人の気持ちを忘れずにやってきた。
    このトピでこんなにも教わる姿勢が出来てない"年上"がいることにびっくりしてる。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/13(日) 02:16:28 

    うちは定年がない職場なんだけど、60代後半でお孫さんもいる女性が数人いる。(全員中途採用の契約職員)
    バリバリパソコン打って、さっさと英文メールを取引先に送ってるのを見ると、能力は年齢関係ないんだなと思う。英語も素晴らしいし、腰も低い。教えるのも教わるのも上手いし、分け隔てが無い。
    上手に歳を取れるって、ある意味才能なのかなと思う。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/13(日) 02:27:14 

    メモを取らない、報連相ができない、複雑ない事が理解できない人は、多分若い時からそうだったんだろうなと思う。
    教えるのに苦労する新卒もいれば、さっと理解できる年配の人もいる。
    相手次第で教える方が工夫するしかない時もある。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/13(日) 18:36:25 

    >>168
    うう……ありがとう。
    涙出た……。
    明日からまたがんばるね。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/14(月) 21:55:17 

    >>135
    大丈夫ですよ。
    あなた謙虚だし頑張り屋さんな感じが伝わってきました。
    周りの皆さんもあなたを応援してると思いますよ!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/14(月) 22:04:23 

    ここのトピ勉強になるな〜
    私今専業主婦で働けてないけど、幼稚園に行き出したらパートしたいと思ってる。
    年下先輩に教わる事も多いだろうから、謙虚に素直に。を心がけたい。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/15(火) 08:16:35 

    >>176
    なんて優しいお言葉、
    ありがとうございます!
    ついマイナス志向になってしまいますが、
    この言葉を思い出して今日も頑張るね。
    176さんも良い一日となりますように。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/15(火) 18:56:09 

    >>101
    きっと、若い人より記憶力が続かないから全部聞いてると覚えきれなくて不安になって聞いてしまうのかも。概要は黙って聞いてもらって、細かい作業は出来るだけ分断して教えた方がお互い効率的なのかもしれません。他には図を描いて記憶に残すように説明したりはどうでしょうか。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/17(木) 18:02:39 

    >>39
    こう言う想像でモノを言う人ほど威圧的なんだろうやぁ。主に対して既に威圧的で挑発してる。

    教える側がまるで弱音を吐いてはいけないような言い方でびっくり・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード