ガールズちゃんねる

免許を自主返納したのに軽乗用車を運転…追突事故起こして同乗の女性にケガさせた83歳男を現行犯逮捕

89コメント2022/02/11(金) 14:09

  • 1. 匿名 2022/02/10(木) 10:26:47 

    免許を自主返納したのに軽乗用車を運転…追突事故起こして同乗の女性にケガさせた83歳男を現行犯逮捕 | 東海テレビNEWS
    免許を自主返納したのに軽乗用車を運転…追突事故起こして同乗の女性にケガさせた83歳男を現行犯逮捕 | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com

    9日午後、愛知県安城市で、2年以上前に免許を自主返納した83歳の男が軽乗用車を運転して追突事故を起こし、同乗していた知人女性にケガをさせたとして現行犯逮捕されました。


    調べに対し戸田容疑者は「知り合いに頼まれて荷物を運んでいた」などと話しているということです。

    戸田容疑者は2019年12月に運転免許を自主返納していて、警察は恒常的に無免許運転をしていなかったかなどについても調べています。

    +6

    -63

  • 2. 匿名 2022/02/10(木) 10:27:14 

    老害

    +166

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/10(木) 10:27:40 

    ボケてんじゃない?

    +190

    -1

  • 4. 匿名 2022/02/10(木) 10:27:46 

    これ半分ボケてるだろ

    +113

    -1

  • 5. 匿名 2022/02/10(木) 10:27:52 

    返納の意味!!

    +123

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/10(木) 10:28:06 


    返納したのに?

    認知症じゃないの?

    +111

    -4

  • 7. 匿名 2022/02/10(木) 10:28:20 

    こういう人に限って自分は絶対無傷。業を背負いすぎやろ。

    +75

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/10(木) 10:28:25 

    だめじゃん!!
    知り合いは返納知らなかったのかな?

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/10(木) 10:28:43 

    問題はこれなんだよ
    免許を持ってようがいまいが、意識があろうとボケていようと車には乗れてしまう
    免許証と鍵やエンジンを連動させる技術を開発しないと根本的な解決にはならないよ

    +153

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/10(木) 10:28:57 

    返納したことも忘れた

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/10(木) 10:28:59 

    保険は入ってたのかな

    +1

    -2

  • 12. 匿名 2022/02/10(木) 10:29:02 

    ゲームじゃないんだよ。
    こいつらは事故起こした後も車から出てこず、ぼーっとしてる。

    ろーがい交通事故被害者より

    +73

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/10(木) 10:29:17 

    返納したこと忘れてたのか・・・?

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/10(木) 10:29:40 

    あー、確かに自分運転できるし少しくらいって思うよね。自分よければ全てよしの老害。これからもっともっと増えるよ。

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/10(木) 10:29:46 

    車で返納にきて返納した後に車で帰っちゃう人がいるってのも聞いたことあるなぁ…

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/10(木) 10:29:58 

    危ないなぁ!と思うと老人かDQN。
    このまえは信号無視して走ってる老人ドライバーいたけど信号赤なことに気付いてない様子だった。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/10(木) 10:30:08 

    >>9
    本当だね、有効な免許証を読み取れないとエンジン掛からない車とか作って欲しい。

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/10(木) 10:30:29 

    鍵を隠さないといけないんだよね。動かせると乗っちゃうから

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/10(木) 10:30:36 

    二年以上前に返納してたのに、、車は処分しなかったのか、家族の車なのか。今回の事故以外でも乗ってたんじゃないかって調べるみたいだけどそりゃそう思われて当然だな

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/10(木) 10:30:42 

    無免で隣に人を乗せて運転、さらに事故を起こすって罪深すぎ

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/10(木) 10:30:48 

    >>2
    そう思いますが、
    なんでこのワードをあなたは打てるの?
    私は打とうとしたらNGワード?でがるちゃんに弾かれる。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/10(木) 10:31:05 

    知り合いも同情できない。もし返納済みを知らなかったとしても80代に運転お願いするなんてありえない。

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/10(木) 10:31:26 

    こういうの、これから増えそうだし表沙汰になってないだけで実は今までもあったんじゃないかな
    返納しても運転自体は出来ちゃうもんね
    怖いなぁ

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/10(木) 10:31:30 

    判断力がおかしくなってきちゃったんだろな
    2年前ちゃんと返納してんだし

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/10(木) 10:31:39 

    普通に想定される事態だよね
    老人は免許返納させても忘れて運転する可能性ある
    車を処分、他の家族の車の鍵は隠しておく、くらいしか対策が無い
    完全に安全な自動運転自動車や免許証差し込まないとエンジンかからない仕様の車でもできない限り

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/10(木) 10:31:56 

    >>21
    横だけど警告でても投稿ボタン押せば普通に投稿できない?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/10(木) 10:32:18 

    昨日まで運転してたんだから大丈夫だろっていう甘い考えだったんだろうね

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/10(木) 10:32:39 

    >>26
    そうなんだ。
    途中でやめていた。
    ありがとう。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/10(木) 10:32:49 

    返納しただけで、運転資格はあると思ってんのかな

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/10(木) 10:32:53 

    >>27
    返納したのは2年以上前やで

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/10(木) 10:33:10 

    >>21
    NGワードを打つやつが悪いんだよ

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2022/02/10(木) 10:33:35 

    もうある一定の年齢になったら、極端だけど免許証取り上げて欲しい
    家族が説得するだけじゃ無理ですって

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/10(木) 10:33:39 

    >>22
    同乗の知人女性78歳もボケてそう

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/10(木) 10:34:15 

    何してんねん!!

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/10(木) 10:35:14 

    >>30
    それも昨日だと思ってるくらいに感じてそう

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/10(木) 10:35:36 

    返納しても意味ないじゃん。返納と同時に車も廃車にするか、免許証入れないとエンジンかからないようにしないと今後もこういうこと起こるよね

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/10(木) 10:35:37 

    免許所持してないと動かせなくなる車ってないの?
    どうせ不携帯は違反になるんだからそういう車つくればいいのに

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/10(木) 10:36:23 

    >>32
    そう
    家族の言うことはまず聞かない
    この年代は老人が一番偉いと信じて疑わないから子供や孫の言うことはまず聞かない
    理論的に説得しても理解できないレベルだから当然運転も危ない
    本人は運転歴が長いからと自信満々
    警察とか医者とか、老人にとっての権威ある人間に言ってもらわないと意固地になるばかり

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/10(木) 10:36:25 

    クソボケ老人

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/10(木) 10:37:27 

    田舎でずっと無免許で20年とかばれずに運転して捕まったというニュースみたことあるけど。ばれなきゃ運転できちゃうのがおかしいよね。他にもいると思う

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/10(木) 10:37:30 

    返納したのを忘れてるよね。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/10(木) 10:37:55 

    >>9
    いまもICチップは入ってなかったっけ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/10(木) 10:38:12 

    >>31
    横だけど
    ジョコビッチでも警告出る

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/10(木) 10:38:27 

    >>15
    返納の意味www
    今日はどうやって帰りますか?って確認しないといけなくなるね

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/10(木) 10:40:12 

    >>43
    運営側はトピが荒れないように管理してるんですよって体裁にするためのガバ機能

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/10(木) 10:40:17 

    返納の意味とは

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/10(木) 10:41:02 

    >>42
    ICチップは入ってるよ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/10(木) 10:41:13 

    >>32
    法律で17才は運転出来ないのに90才は運転できることになるもんね。明らかに90才より17才の方が運転上手いはず。
    運転出来ない年齢の上限ももうけるべき。それを越えた人は公共交通機関の乗り物を全て無料にするくらいにしないとだめだと思う

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/10(木) 10:41:31 

    死刑でいいんじゃねーかな!
    というか根本的に年寄りに運転させるべきじゃない

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/10(木) 10:41:46 

    >>1

    知ってて同乗した女はなんなの

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/10(木) 10:44:02 

    >>1

    頼んだ女性は同乗者?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/10(木) 10:44:52 

    駐車場から、私の車にぶち当たってきた婆さんは、開口一番こう言った
    「私はこれから旅行に行くの!」
    信じられん…

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/10(木) 10:45:29 

    >>47
    じゃあ後は設備を開発だね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/10(木) 10:48:46 

    無免許になるから保険も出ないだろうし、相手の方が気の毒すぎる。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/10(木) 10:49:13 

    おいおいおいおい。。。
    何のために返納したんだ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/10(木) 10:50:27 

    ウチのじいちゃんも去年返納したけど、60代のばあちゃんは乗るから車はある。
    この話しとこ。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/10(木) 10:58:40 

    >>1
    馬鹿はしななきゎなおらない

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/10(木) 11:03:03 

    無免許で乗れないように免許証ピッてかざしたり飲酒運転できないように息吹きかけて数値調べないとエンジンかからない車を早く作ってください偉い人

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/10(木) 11:04:11 

    >>1
    何がしたかったの?
    同乗の女の人もそんな人の車乗って命あって捕まらなかっただけラッキーだったと思った方がいい

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/10(木) 11:09:25 

    >>9
    ホテルのカードキーみたいに
    免許証差し込むとエンジン掛かるとかもう技術的にできそうだよね

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/10(木) 11:19:25 

    免許返納の意味わかんなくなっちゃったのか

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/10(木) 11:30:38 

    >>60
    いいね
    若い子は何かしら小細工して乗りそうだけど、老人はほぼほぼ乗れなくなる
    老人が運転やめるだけでもだいぶ変わるよ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/10(木) 11:32:29 

    >>16
    分かる
    しかもそういう奴に限って老害マーク付けてないから余計腹立つ
    勝手に貼り付けといたろかって何回思ったことか

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/10(木) 11:34:01 

    返納したの忘れてるのか?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/10(木) 11:41:39 

    免許返納しておきながら、運転しちゃ、意味ないでしょーに!!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/10(木) 11:41:42 

    これは男性の車なのか?
    もしそうなら返納した時点で車を処分しなきゃダメだよ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/10(木) 11:41:42 

    無免許 人として終わってる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/10(木) 11:45:05 

    >>3
    家族がキーの管理をしないといけない。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/10(木) 11:47:43 

    同乗の女と付き合ってたんじゃない?
    それか荷物運んであげるといい格好しようとして。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/10(木) 11:49:10 

    返納したことを忘れたとか言わないでね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/10(木) 11:49:30 

    年寄りは何しても許される風潮なくなれ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/10(木) 11:54:29 

    今回たまたま事故を起こしたけど、免許返納してから何回も運転してるよね?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/10(木) 11:56:20 

    この年齢なら少なからず認知症。
    高齢者は脳の萎縮が誰でも見られる。

    善悪の判断がつかないのは老化。

    返納してもこれならどうしようもない。

    被害者は泣き寝入り。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/10(木) 11:56:42 

    日本は老人にとって天国だな。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/10(木) 12:17:50 

    今回が初めてなんて思えないし、だったらどういうつもりで返納したのか疑問だわ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/10(木) 12:41:13 

    >>3
    いや、結構あるあるなのよ!
    返納したくせに運転する人!
    田舎は尚更

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/10(木) 12:50:33 

    免許なければ無保険?家族の保険だったとしても保険おりないだろうな。追突された人は泣き寝入りかね…

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/10(木) 14:51:43 

    >>1
    83歳の爺さんに運転させる神経が分からない。
    これ、任意保険使えるのかなぁ?使えないと車の修理も治療費も自腹になりそう。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/10(木) 15:57:45 

    認知症だった?なんのための免許証なのかわかってない。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/10(木) 16:10:26 

    >>15
    それなんかで読んだわ
    警察署で返納して「今日はどうやってこられましたか?」と聞いたら、「もちろん車だよ」って帰ろうとしたって
    で、いやちょ待って!と止めて「ご家族と一緒に出直して」と言ったら、え?なんで?みたいにポカンとしてたってさ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/10(木) 17:50:27 

    >>12
    私もおじいちゃんから駐車場に停めてあった車にぶつけられたけど、おじいちゃんはおじいちゃんだから保険会社にも連絡出来ないし(忘れてる?)
    私がおじいちゃんの保険会社へ連絡したよ!


    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/10(木) 18:45:03 

    >>22
    よくまあ、自分よりも年上のじーさんに
    運転させようと思ったもんだね。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/10(木) 19:47:08 

    認知症の老人は島に住ませよう

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/10(木) 19:48:40 

    同乗してた人も認知症でしょ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/10(木) 19:53:29 

    >>32

    取り上げたって運転するよ
    この事故がそうでしょ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/11(金) 01:01:23 

    免許を自主返納したのに軽乗用車を運転…追突事故起こして同乗の女性にケガさせた83歳男を現行犯逮捕

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/11(金) 13:46:31 

    >>9
    未成年でも乗れちゃうのが怖い。
    こんな時代なのに所有者しか乗れないような顔認証システムとか出来ないのが不思議。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/11(金) 14:08:49 

    長生きがいい訳ではない。
    健康で正常な判断が出来なくなればもはや寿命ではない。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/11(金) 14:09:36 

    認知症になると家族は悲惨。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。