ガールズちゃんねる

Eテレ「おかあさんといっしょ」春から午後6時台に NHK「保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に」

2793コメント2022/02/18(金) 11:49

  • 1. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:04 

    Eテレ「おかあさんといっしょ」春から午後6時台に NHK「保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    Eテレ「おかあさんといっしょ」春から午後6時台に NHK「保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    NHKは9日、土曜夜の大型ニュース番組、月~木曜の深夜に15分ドラマ枠の新設、幼児向けのEテレ「おかあさんといっしょ」を初めて午後6時台に移設するなど、2022年度春の番組改定を発表した。


    現在、午後4時20分にEテレで放送している「おかあさんといっしょ」を午後6時スタートとする。NHKは「保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に合わせる」と説明しているが、長年の視聴習慣があることからスタート当初は視聴者の混乱も予想される。午後6時台に放送するのは1959年10月5日に番組がスタートして以来初めて。

    +175

    -983

  • 2. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:34 

    なんでーーー!!

    +2118

    -74

  • 3. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:35 

    え?
    おじゃる丸と忍たま乱太郎と天てれはどうなるの?

    +2013

    -15

  • 4. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:43 

    えー!!
    16時助かってたのにぃ。その間にご飯作ってたよ!

    +3743

    -148

  • 5. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:48 

    >>1
    朝じゃないのー??

    +9

    -51

  • 6. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:52 

    朝はどうなんの

    +601

    -12

  • 7. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:54 

    みんな帰る時間が遅くなってるってことか

    +1736

    -9

  • 8. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:03 

    ちょっと遅い…。

    +1059

    -36

  • 9. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:06 

    録画しといて各家庭好きな時間に流したらいい

    +2177

    -17

  • 10. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:13 

    えー
    お風呂や夕飯とか忙しい時間帯じゃないの?

    +1100

    -24

  • 11. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:13 

    ご飯食べるような時間じゃない?

    +954

    -42

  • 12. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:19 

    あー!!!!ありがとう!神々神神!!神様!本当に嬉しすぎて頭おかしくなったw

    +119

    -226

  • 13. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:19 

    >>1
    前回の変更もいやだったのに〜

    +562

    -9

  • 14. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:22 

    録画するからいつでもいい

    +334

    -3

  • 15. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:30 

    18時台は遅過ぎやろ

    +1410

    -60

  • 16. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:31 

    16時だとまだ園にいるからありがたい。

    +763

    -365

  • 17. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:34 

    >>1
    一生、一緒にいてくれや

    +10

    -19

  • 18. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:35 

    困るよ!
    みんながみんな保育園に行ってるわけじゃないよ

    +1637

    -418

  • 19. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:41 

    1日3回にしたらいい。
    今までの時間プラス午後6時

    +1503

    -19

  • 20. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:47 

    せめて5時台

    +577

    -9

  • 21. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:51 

    おじゃる丸とかが4時なの?

    +75

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:55 

    お兄さんお姉さん今年も続投かな
    この時期気になるね

    +532

    -8

  • 23. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:59 

    専業主婦のひとは16時台がいいかも。。
    共働き世帯向けかー

    +1225

    -17

  • 24. 匿名 2022/02/09(水) 18:07:04 

    >>12
    本当だ

    +63

    -6

  • 25. 匿名 2022/02/09(水) 18:07:24 

    しんちゃんといい時間を間違えたら視聴率低くなるぞ

    +782

    -5

  • 26. 匿名 2022/02/09(水) 18:07:28 

    えー!また変わるの😣?!
    てか、そうすると我が子は、朝は登校時間、夜はテレビ消す時間、で観れなくなるーーー!!
    今は夕方観るの楽しみにしてるのに‥涙

    +431

    -46

  • 27. 匿名 2022/02/09(水) 18:07:42 

    昔、作曲モーツァルトってあって、モーツァルトがおかあさんといっしょのために作曲したの?って勘違いした。
    あれはモーツァルト作のクラシックに番組が歌詞をつけただけなんだよね

    +8

    -38

  • 28. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:02 

    私も7時からゴールデンみたいから4時がちょうどよかったのにいいぃ

    +22

    -20

  • 29. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:19 

    うちは18時はもう夕食の時間よ…
    テレビ消すから見せられないわ

    +809

    -17

  • 30. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:29 

    共働き増えているからね。幼稚園、保育園もこども園になっているところ増えているし

    +305

    -7

  • 31. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:30 

    >>10
    ご飯時だから消す人とか
    見はじめて風呂いけなくなるからつけない人とか
    全体的にリアルタイムでの視聴率は下がりそう。

    +733

    -7

  • 32. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:30 

    もう時間が頭に入ってるし、見たい人は毎日録画すればいいんじゃないの?ドラえもんも金曜夜7時が良かったし、余計な事しなくていいのに。

    +582

    -9

  • 33. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:33 

    幼稚園の子もいるのに
    朝から観られるからいいけど

    +142

    -6

  • 34. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:37 

    何故保育園児に合わせるのだろう
    うちも保育園だが

    +562

    -16

  • 35. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:42 

    ちょっと遅いなー。まぁ、録画してるからいいけど。
    まだ5時台の方がよかったな。

    +181

    -3

  • 36. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:53 

    まだあつこお姉さんの卒業がない事を祈ってる

    +451

    -8

  • 37. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:54 

    4時台と6時台の2回放送してくれてもいいよ

    +582

    -6

  • 38. 匿名 2022/02/09(水) 18:09:06 

    >>18
    保育園児、幼稚園児、未就園児、それぞれ生活リズムが微妙ーに違うから、どの層に合わせても各方面から不満は出ますよね😭

    うちも今の時間帯で助けられることいっぱいあったから、変更は残念に思います…

    +673

    -5

  • 39. 匿名 2022/02/09(水) 18:09:15 

    18時はお風呂だなぁ

    +96

    -4

  • 40. 匿名 2022/02/09(水) 18:09:16 

    >>4
    わかるわかる!
    見事なまでにベストタイミングだったよね。
    もう子供は大きいけどあの時間で助かってたの思い出した。

    +1133

    -18

  • 41. 匿名 2022/02/09(水) 18:09:39 

    >>7
    働いてる人増えて来たからだろうね
    時代の流れだね

    +516

    -5

  • 42. 匿名 2022/02/09(水) 18:09:53 

    >>4
    うちも5時に夕食始めるからそれまでの時間Eテレに助けられてたのに。

    +776

    -17

  • 43. 匿名 2022/02/09(水) 18:10:02 

    >>26
    録画したらいいのでは?

    +141

    -6

  • 44. 匿名 2022/02/09(水) 18:10:07 

    ちょうどご飯作ってる時間で嬉しい。子供は見なくなって来たけど私は見る。

    +26

    -5

  • 45. 匿名 2022/02/09(水) 18:10:11 

    天てれ無くなる?

    +9

    -7

  • 46. 匿名 2022/02/09(水) 18:10:15 

    2回やれば良いやん!
    16時台と18時台!
    うちは16時台がちょうど良い!

    +288

    -7

  • 47. 匿名 2022/02/09(水) 18:10:22 

    変更後の時間帯に見せれる家の方が少なくない?
    食事したりして

    +115

    -21

  • 48. 匿名 2022/02/09(水) 18:10:24 

    >>12
    こうやって喜ぶ人もいるんだし、今まで見れなかった保育園児の子も新たに見られるようになるからよかったね。
    16:00にご飯作れる環境にいる人はある程度時間あるんだから朝のやつ録画してその時間に見せればいいんだよ

    +283

    -152

  • 49. 匿名 2022/02/09(水) 18:10:26 

    >>7
    現代幼児、寝る時間遅い子多いよね
    うちも22時に寝られればいい方だったよ…

    +486

    -22

  • 50. 匿名 2022/02/09(水) 18:10:34 

    朝も夕方もEテレを時計がわりにしているから番組の時間が変わると慣れるまで大変…

    +83

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/09(水) 18:11:15 

    保育園児って18時にテレビ見て何時に寝るのよ

    +146

    -36

  • 52. 匿名 2022/02/09(水) 18:11:20 

    >>18
    でも今って保育園児の方が多いよね。うちの周りは保育園満員で、幼稚園は減る一方。

    +367

    -85

  • 53. 匿名 2022/02/09(水) 18:11:30 

    >>18
    みんながみんな暇な主婦なわけじゃないよ

    +348

    -298

  • 54. 匿名 2022/02/09(水) 18:11:48 

    >>17
    見てくれや才能も全部含めて〜ぇ

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2022/02/09(水) 18:11:57 

    イヤ派とイイネ派がすごく変わるよね、この話題は。

    +85

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/09(水) 18:12:01 

    まあ朝のを録画して夕方いつもの時間に流せばいいか

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/09(水) 18:12:16 

    録画していつでも観せれば良いって話だけど、
    テレビの時間を生活のリズムにできるから放映時間も重要なのよね

    +155

    -3

  • 58. 匿名 2022/02/09(水) 18:12:22 

    >>37
    5時台も入れて!

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2022/02/09(水) 18:12:25 

    >>45
    5時35分かららしいですよ。
    小学生向けの方が幼児向けよりも早い時間になるんですね。

    +92

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/09(水) 18:12:44 

    >>52
    幼稚園入るまでは専業主婦も同じくらい多いと思うよ

    +162

    -17

  • 61. 匿名 2022/02/09(水) 18:12:47 

    6時だと入浴や夕飯時で恐らく見れない。
    これまでみたいに夕飯作ってる時間帯に放送してくれてた方が助かる。
    かといってこれの為に生活時間動かすのもなぁ…

    +70

    -4

  • 62. 匿名 2022/02/09(水) 18:13:04 

    慣れるまでは違和感ありそう…

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/09(水) 18:13:39 

    >>7
    それをよしとしてしまう日本は終わりだね。
    普通はそうさせない為に
    何かしなきゃいけないはずなのに。

    +560

    -33

  • 64. 匿名 2022/02/09(水) 18:13:40 

    >>53
    子育てしてて暇な主婦なんていないのでは?

    +315

    -24

  • 65. 匿名 2022/02/09(水) 18:13:49 

    視聴率が下がってきてたんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/09(水) 18:14:00 

    >>4
    今は園児多いから視聴率が下がってるんじゃない?
    録画してその時間に見せるしかないかもね。

    +558

    -7

  • 67. 匿名 2022/02/09(水) 18:14:19 

    >>51
    20:30〜21:00

    +59

    -7

  • 68. 匿名 2022/02/09(水) 18:14:22 

    >>18
    どっちが多いかって話だよね
    共働きの家庭が増えてるってことじゃない?
    多い方に合わせるのが普通かと

    +467

    -28

  • 69. 匿名 2022/02/09(水) 18:14:57 

    18時はいつもご飯食べ終わってお風呂の時間だな…
    なんか感覚狂っちゃうな
    無意識に時計変わりにしてたから…

    +24

    -4

  • 70. 匿名 2022/02/09(水) 18:14:58 

    >>18
    うちは保育園児だけど16時過ぎには帰ってくるからベストタイミングだった…
    6時ってご飯の真っ最中だったりお風呂中だったりするよね

    +158

    -22

  • 71. 匿名 2022/02/09(水) 18:15:09 

    >>9
    Eテレって細切れだから全部録画するの地味にだるくない?

    +314

    -10

  • 72. 匿名 2022/02/09(水) 18:15:43 

    おかあさんといっしょという番組名は変えないのかな。おとうさんも育児すべきだよ。

    +4

    -31

  • 73. 匿名 2022/02/09(水) 18:16:16 

    >>3
    おじゃる丸は5時台最初
    忍たま乱太郎は7時手前
    天てれは5時台

    +306

    -8

  • 74. 匿名 2022/02/09(水) 18:16:19 

    コレナンデ商会は何時からですか?
    終了ですかね、、😭

    +10

    -4

  • 75. 匿名 2022/02/09(水) 18:16:20 

    >>53
    この番組見るくらい幼い子どもの子育てしてて暇な主婦っているの?

    +264

    -16

  • 76. 匿名 2022/02/09(水) 18:16:37 

    >>34
    うちも保育園児いるけど謎
    今のままでいいと思う…
    働いてる人なら元々録画しておいて見せてあげてるんケースが多そうだけど

    +263

    -5

  • 77. 匿名 2022/02/09(水) 18:17:27 

    >>55
    教育テレビなんだから、両方やったらいいと思うわ

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/09(水) 18:17:28 

    >>4
    フルタイムで働いて受信料払えってことよ

    +383

    -52

  • 79. 匿名 2022/02/09(水) 18:17:32 

    >>7
    それだけ女性の社会進出が活発になったってことなのかもしれないけど…

    +168

    -4

  • 80. 匿名 2022/02/09(水) 18:17:50 

    >>18
    結局世の中の多数派に合わせたんじゃない?

    +161

    -6

  • 81. 匿名 2022/02/09(水) 18:17:51 

    >>70
    うちもー
    保育園から帰ってきてそのままお風呂入って、出たら丁度いないいないばあ始まるぐらい。
    18時は晩ごはん食べてる時間だわ

    +22

    -12

  • 82. 匿名 2022/02/09(水) 18:18:01 

    >>51
    フルで働いてたら家帰り着くの18時過ぎますよ。
    その間に料理作るからわたしは18時からはとても嬉しい。

    +156

    -55

  • 83. 匿名 2022/02/09(水) 18:18:03 

    ショック

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2022/02/09(水) 18:18:11 

    >>72
    そういう屁理屈、本当うるさいと思う

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2022/02/09(水) 18:18:18 

    >>1
    批判多いけど私の家庭に関しては保育所行ってるから嬉しいなー子供も喜ぶと思う。
    でも喜ばない家庭が多数ならどうなんだろうね

    +99

    -8

  • 86. 匿名 2022/02/09(水) 18:18:37 

    >>78
    はーなるほどお。

    +137

    -1

  • 87. 匿名 2022/02/09(水) 18:18:56 

    >>59
    保育園の親はフルタイム(時短)で、小学生のほうがパートの母親多いのか

    +55

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/09(水) 18:18:57 

    >>18
    みんながみんな早い時間に家にいるわけでもないからね

    +236

    -15

  • 89. 匿名 2022/02/09(水) 18:19:29 

    >>1
    小学生は興味ないと思うけど保育園児優先にするの?

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/09(水) 18:19:31 

    >>53
    これにもプラスがつくのか

    +136

    -8

  • 91. 匿名 2022/02/09(水) 18:19:36 

    >>27
    アホすぎる

    +32

    -3

  • 92. 匿名 2022/02/09(水) 18:19:38 

    なんか、改めて共働きで保育園児が多いんだなってことを思い知らされた感じ
    うちは4月から幼稚園児なので今後も16時頃から晩御飯の用意、17時過ぎに夕飯っていうタイムスケジュールだわ
    今の時間帯がベストだよ
    でも幼稚園児がマイノリティな時代なのね、なんだか凄く切ない気持ちになった

    +176

    -33

  • 93. 匿名 2022/02/09(水) 18:19:43 

    >>10
    子共ありきで早めに帰らせてもらうことによってやっと帰れる時間帯ではある。

    +11

    -3

  • 94. 匿名 2022/02/09(水) 18:19:44 

    >>86
    ちょっと安くしてやるから、女も払うんだぞ、って。

    +2

    -14

  • 95. 匿名 2022/02/09(水) 18:20:10 

    >>1
    もう食後だわ…

    +23

    -4

  • 96. 匿名 2022/02/09(水) 18:20:23 

    >>16
    そういう家庭の為だよね
    うちは幼稚園だから14:30には帰宅してるけど保育園とかだったらもっと遅いもんね

    +330

    -6

  • 97. 匿名 2022/02/09(水) 18:20:31 

    >>4
    16時台にご飯作れない人の方が多い、もしくはより切実ってことじゃない?
    そしてその時間にご飯作れる人は他の対策も用意できる人だろうという事では

    +771

    -30

  • 98. 匿名 2022/02/09(水) 18:21:15 

    >>72
    めんどくさすぎる
    そんなことほんとに思ってるの?

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/09(水) 18:21:21 

    >>91
    まあ、小さいから仕方ないよ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/09(水) 18:21:28 

    >>73
    バラけるなんて
    セットで見てたのに

    +506

    -2

  • 101. 匿名 2022/02/09(水) 18:22:04 

    新番組の発表もあったんだけど
    朝から今田耕司かぁ
    Eテレ「おかあさんといっしょ」春から午後6時台に NHK「保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に」

    +7

    -46

  • 102. 匿名 2022/02/09(水) 18:22:07 

    >>1
    見たかったら録画するからどっちでもいい

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2022/02/09(水) 18:22:17 

    >>59
    その時間小学生は外で遊んでるよね。まいんちゃんとかキッチン戦隊クックルンとかやる時間が早すぎてあんまり見てなかったわ。

    +65

    -5

  • 104. 匿名 2022/02/09(水) 18:22:21 

    >>1
    疲れて寝ちゃってるお友だちもいるんじゃないかー

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2022/02/09(水) 18:22:38 

    これは地味に兼業優遇だよね

    +44

    -8

  • 106. 匿名 2022/02/09(水) 18:22:40 

    最近は幼稚園も延長保育遅くまでやってるとこあるしね

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2022/02/09(水) 18:23:37 

    >>4
    私親が共働きだったからそもそも8時にご飯とかだったな…私は今16時にはご飯作れてるけど親と同じならできなかったと思う。
    どっちがいいとかではなく共働き増えてるからじゃない?そして教育テレビとしては親の苦労を減らす役目も果たしているから、働いていていっぱいいっぱいの人の苦労減らしたい方針もあるのでは?
    もちろん子供いる時点で楽な人はいないのは前提ね

    +552

    -12

  • 108. 匿名 2022/02/09(水) 18:24:35 

    >>4
    その時間に作れる人は余裕ありそう

    +478

    -29

  • 109. 匿名 2022/02/09(水) 18:24:42 

    大人がニュース見ながら家事やってるんだけど。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/09(水) 18:25:06 

    NHK(Eテレ)職員の知り合いいるけど、そこも兼業。
    テレビ局員って共働き夫婦多いんだよね。

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/09(水) 18:25:39 

    >>72
    おやごさんといっしょ、でどう?

    +6

    -6

  • 112. 匿名 2022/02/09(水) 18:25:48 

    >>18
    みんながみんな専業主婦なわけでもないけど?

    +257

    -41

  • 113. 匿名 2022/02/09(水) 18:25:53 

    それよりハッチポッチステーションキボンヌ(_・ω・)_バァン…

    +26

    -2

  • 114. 匿名 2022/02/09(水) 18:26:21 

    専業も兼業でも、育児してた時期あるけど、正直育児のしんどさを痛感しやすいのは格段に専業の方だった。
    そんなとき、Eテレにはだいぶ励まされたから、出来たら専業で育児してるママさんに合わせてあげてほしいって思ってしまった。

    +205

    -32

  • 115. 匿名 2022/02/09(水) 18:26:24 

    個人個人のあなたがどうとかではなく、今の時代どっちのが教育テレビ観てくれるのか時代の形態に合わせたのでは?

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2022/02/09(水) 18:26:27 

    うちはいすのまちのコッシーからいないないばあ、おかあさんといっしょを見るのがルーティンだった。
    その間に風呂掃除とご飯の支度

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2022/02/09(水) 18:26:35 

    今まで16時に見てた人は朝の時間も家で見られるからいいんじゃない?
    保育園行ってる子は朝も夕方も見られない子が多かったから、夕方は18時でもいいかなーと思う

    +88

    -17

  • 118. 匿名 2022/02/09(水) 18:26:42 

    >>101
    くどいなぁ。なんかくどい。

    +60

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/09(水) 18:26:51 

    子供が天てれ見るから気持ちよく受信料払ってたのに、もう見るテレビ無いわ。解約したい。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2022/02/09(水) 18:27:14 

    毎日録画する程でもないけど、見たかったなって言うのがたまにあるんだよな。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/09(水) 18:27:31 

    >>18
    16時台だとフルタイムの子供は見れないからね

    +219

    -19

  • 122. 匿名 2022/02/09(水) 18:27:39 

    17時半帰宅なので
    18時だったら見るかも
    時間が変わるくらい
    共働き家庭が多いんだね

    +25

    -3

  • 123. 匿名 2022/02/09(水) 18:27:52 

    >>59
    おかあさんといっしょより天てれの方が意味不明だな

    +101

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/09(水) 18:28:19 

    >>119
    子供は時間変わっても天テレ観たいかもしれないから子供の意見聞いてからね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/09(水) 18:28:21 

    >>73
    天てれ5時台なの?
    早いな〜
    天てれは今の時間がちょうどいいのに。

    +675

    -2

  • 126. 匿名 2022/02/09(水) 18:28:39 

    >>72
    おとうさんといっしょもあるよ

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/09(水) 18:28:45 

    理想しか語らない老害
    Eテレ「おかあさんといっしょ」春から午後6時台に NHK「保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に」

    +40

    -58

  • 128. 匿名 2022/02/09(水) 18:28:51 

    昼間孤独に育児に奮闘するおかあさんと、いっしょって番組名だと聞いてた。番組におかあさんはでてこないし。6時でもおとうさんいないのかしらね。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/09(水) 18:29:12 

    >>53
    暇なって部分抜いたら言いたい事わかるけど
    わざわざその単語入れてきた辺り性格悪いわ

    +196

    -9

  • 130. 匿名 2022/02/09(水) 18:29:27 

    >>59
    小学生の時に5時には帰りなさい!ってしつけてたんだけど、結構みんな遅くてもいい時間になってるの?
    私の時は割と周囲も含めて5時にはお家に帰りましょうだった

    +35

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/09(水) 18:29:48 

    >>18
    今まで放送時間までに家に帰れなくて困ってた家庭がたくさんあったってことだよね

    +200

    -24

  • 132. 匿名 2022/02/09(水) 18:30:04 

    >>18
    そうだけど今まで見れてたんだから良くない?

    +71

    -20

  • 133. 匿名 2022/02/09(水) 18:30:42 

    >>18
    困るなら録画しておけや。暇なんだから

    +137

    -97

  • 134. 匿名 2022/02/09(水) 18:31:09 

    マジでげんなりなんだが

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2022/02/09(水) 18:31:27 

    >>29
    すごい。
    ご飯の時間はちゃんとテレビ消すんだね。
    我が家はテレビ見ながらだと大人しく食べてくれるから、小さい頃から付けっ放しだー。

    +188

    -28

  • 136. 匿名 2022/02/09(水) 18:31:34 

    >>87
    闇だわー。こんな必死で両立してるのに未来そうなるの?ってきぶんになる。

    +33

    -1

  • 137. 匿名 2022/02/09(水) 18:31:56 

    文句言ってる人、録画しておいたら良くない?笑

    +9

    -9

  • 138. 匿名 2022/02/09(水) 18:32:33 

    専業のがとか兼業のがと対立のようなこと言うつもりはないしそれぞれの苦労はあるけども、変わったと言うことは多数派が変わりつつある時代情勢では?NHKだって視聴率得るのが大事なんだしさ。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/09(水) 18:32:37 

    ご飯作ってる間に見せてたのに18時は遅すぎるような…
    録画すればいいって言うけど、子供ってわりと賢いから録画してるからいつでも見れるって分かっちゃうんだよ。だから録画せずにリアタイで見せてたのに、ショックだわ。

    +51

    -11

  • 140. 匿名 2022/02/09(水) 18:32:37 

    わんわんは?わんわんはいつもの時間だよね?わんわんまで見れなくなったら本当に困る。

    +30

    -1

  • 141. 匿名 2022/02/09(水) 18:32:53 

    >>55
    まぁ、仕方ないけどそのうち慣れるよね。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/09(水) 18:33:08 

    >>130
    5時にチャイムが鳴って、それを合図にみんな帰宅してたよ。
    共働きなら、その時間に帰宅しても親がまだいないのか。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/09(水) 18:33:26 

    >>125
    乱太郎より天てれの方が対象年齢高そうなのに乱太郎があとになるんだな

    +272

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/09(水) 18:33:29 

    >>1
    保育園でちょうどご飯後だからありがたすぎる。双子だから相手すんの本当しんどかったんだよね。家事できて有難い

    +13

    -7

  • 145. 匿名 2022/02/09(水) 18:33:56 

    >>140
    何が困るの?

    +2

    -13

  • 146. 匿名 2022/02/09(水) 18:34:31 

    >>131
    そういう家庭は録画してたのでは?元コメも別に本気で困ってるわけじゃない気がw

    +32

    -9

  • 147. 匿名 2022/02/09(水) 18:34:48 

    >>108
    今思えばそうなのかも。うちはもう子供大きくなったけどその時間に作ってた。ちなみに専業主婦。保育園入れて働くお母さんならその時間に家にいないもんね。

    +173

    -3

  • 148. 匿名 2022/02/09(水) 18:34:51 

    今の時間にリアタイで見れてる人羨ましいわ
    フルタイムで18時前に帰ってくるからうちは助かるー

    +9

    -3

  • 149. 匿名 2022/02/09(水) 18:34:51 

    ごめんもう子供がいないから口挟む資格ないけど、これセンバツとか甲子園が延長したらめっちゃお母さん世代からクレームくる感じにならん?それはちょっと嫌だなぁ。

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2022/02/09(水) 18:34:59 

    >>137
    逆に兼業で6時半まで帰れなかったので常に録画で流してる。観られない層はそれなりにやってきたので変更して見られない層も合わせて変えたらいいと思う。
    変更したとして私のとこは見られないの変わらないから続けてそうするよ

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2022/02/09(水) 18:35:04 

    保育園児の親が助かるくらい?
    でもご飯の時間とかぶっちゃう家も多そう

    +24

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/09(水) 18:35:44 

    >>110
    辞めるのがもったいないとかかな。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/09(水) 18:35:55 

    >>9
    録画だとあれ見たいこれ見たいって言い出して、更に兄弟がいて見たい番組が違った場合は喧嘩が始まったりして相手するのが手間なんだよね…
    テレビつけたら流れていてそれを見る(見せる)ということの有り難さ

    +262

    -5

  • 154. 匿名 2022/02/09(水) 18:36:01 

    専業主婦だけど、5歳、2歳のうちの子6時半から7時の間に寝るから4時台がよかったな。
    でも、朝もゆっくり見れるし反対では無い。

    +40

    -5

  • 155. 匿名 2022/02/09(水) 18:36:12 

    ビットワールドはどうなんだろ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/09(水) 18:36:40 

    >>10
    そうそう
    ゆっくり座ってられないよね
    子供の相手できない

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2022/02/09(水) 18:37:00 

    >>74
    コレナンデ商会は新しい編成にないですね
    終了みたいですね

    +42

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/09(水) 18:37:02 

    >>133
    録画とかじゃなくてさ…Eテレをその時間帯につけとくといないいないばあ→おかあさんといっしょ→みいつけた!と流れてくる素晴らしい流れがすごく助かってたからなんか寂しい

    +166

    -6

  • 159. 匿名 2022/02/09(水) 18:37:07 

    みんな事情違うんだから自分が助かる時間帯どれだけ言っても仕方ないことない?私観れなくなるけど別にいいよ。

    +6

    -4

  • 160. 匿名 2022/02/09(水) 18:37:14 

    保育園児って寝るの遅いよね。昼寝するから寝ないって友人は言ってたけど。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/09(水) 18:37:19 

    仕方ないんだけど、専業の肩身がどんどん狭くなる感じがして辛いな…。

    +135

    -7

  • 162. 匿名 2022/02/09(水) 18:37:26 

    >>135
    うちは逆にテレビがついてるとテレビに意識がいって箸が進まない。
    みんなそうだと思ってました。そういうお子さんもいらっしゃるのですね!

    +87

    -1

  • 163. 匿名 2022/02/09(水) 18:37:35 

    >>113
    ハッチポッチステーションは今夜、再放送があるよ

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/09(水) 18:37:43 

    その時間はごはん食べててテレビ消してる。
    残念だ。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/09(水) 18:37:53 

    >>145
    夕飯作りとかお風呂の準備

    +10

    -2

  • 166. 匿名 2022/02/09(水) 18:37:53 

    てんてれが5時なのが地味に痛い

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/09(水) 18:37:54 

    >>73
    忍たまで動いてるうちの息子のルーティンどうなるのw

    +383

    -7

  • 168. 匿名 2022/02/09(水) 18:37:59 

    共働きからしたら本当にその時間大人しくしてて欲しい時間

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2022/02/09(水) 18:38:01 

    >>25
    アンパンマンもドラえもんもね
    テレビ局も昔ほどは視聴率気にしない時代になったのかな

    +166

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/09(水) 18:38:01 

    >>139
    いや、両親フルで働いてたら6時とかご飯の用意してる人多いでしょ

    +23

    -4

  • 171. 匿名 2022/02/09(水) 18:38:28 

    >>48
    ガルちゃんは専業多いからいっぱいマイナスついてるね

    +54

    -38

  • 172. 匿名 2022/02/09(水) 18:38:41 

    >>136
    ちょうどこんなトピも立ってましたね
    【3歳の壁】正社員からパートに切り替えた方いますか【時短終了】
    【3歳の壁】正社員からパートに切り替えた方いますか【時短終了】girlschannel.net

    【3歳の壁】正社員からパートに切り替えた方いますか【時短終了】同じ職場で正社員からパートに切り替えた方いらっしゃいますか?そろそろ子どもが3歳に到達することもあり正社員としての時短勤務が終了します。主は実家義実家共に飛行機の距離で預け先が無く通勤に...

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/09(水) 18:39:04 

    専業で一歳を育ててるから16時台のほうがありがたいのだけど…
    夕方はぐずったときとかだけNHKプラスで観せるかぁ

    +10

    -3

  • 174. 匿名 2022/02/09(水) 18:39:32 

    番組の時間変わるだけで専業VS兼業の雰囲気

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2022/02/09(水) 18:39:47 

    >>25
    しんちゃんて視聴率下がったのですか?

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/09(水) 18:39:52 

    生活リズムが健全なのは明らかに専業主婦の子供だから、肩身狭いとか気にしない方が良いよ。
    兼業から専業になったけど体調ばっか崩していた子供達がめちゃくちゃ健康になったし、性格も変わった。
    夜は早く寝て朝は早くが良いよやっぱり。

    +109

    -14

  • 177. 匿名 2022/02/09(水) 18:39:53 

    >>147
    兼業だと家に帰ってから寝かせるまで戦いだからね。
    専業主婦の方なら兼業よりは余裕あるんじゃないかな。

    +117

    -4

  • 178. 匿名 2022/02/09(水) 18:40:33 

    >>1
    私は共働きだから非常に助かるけど、これによって共働き叩きとか、一番大事な時期にテレビ漬けが〜とか言う人が出てこないといいなと思う。

    +23

    -2

  • 179. 匿名 2022/02/09(水) 18:40:59 

    >>157
    えなり…

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2022/02/09(水) 18:41:31 

    「香川照之の昆虫すごいZ!」
    【放送予定】日曜[総合]後6:05〜6:43

    カマキリ先生、4月から総合でレギュラー!w

    +37

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/09(水) 18:42:08 

    >>176
    これさ、正論だけど耳が痛いわ。

    +58

    -2

  • 182. 匿名 2022/02/09(水) 18:42:26 

    >>176
    いろんな専業主婦いるよ。子育て広場にいたおばさんに、うち子供夜中に起きて朝寝てたけど健康よ、って言われて、安心するんだかなんなんだか、専業主婦界にもいろいろいるんだなって思った。

    +14

    -12

  • 183. 匿名 2022/02/09(水) 18:43:07 

    >>160
    うち保育園だったけど、まじで寝なかったな。
    延長のある幼稚園にいきだしたら寝てくれるようになった。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/09(水) 18:43:29 

    天てれ→日替わり海外ドラマだった時代が懐かしい。若かりしディカプリオが見れるドラマあった

    +28

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/09(水) 18:43:34 

    >>48
    たしかに。在宅時のせっぱつまってる度は兼業のほうが高いからね。

    +100

    -3

  • 186. 匿名 2022/02/09(水) 18:43:42 

    >>4
    1日送らせて前日の録画を見せる流れにするのはいかがだろう

    +128

    -3

  • 187. 匿名 2022/02/09(水) 18:44:17 

    >>157
    え!そっちのほうが一大事なんだけど…ジェイさんたち見れなくなるのー😭

    +102

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/09(水) 18:44:28 

    >>163
    横だけど知らなかった!めちゃくちゃ嬉しいありがとう✨

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/09(水) 18:44:34 

    NHKの発表したやつチェックしたんだけど
    クックルンが週3になってた…

    +24

    -1

  • 190. 匿名 2022/02/09(水) 18:44:51 

    6時ってだいたいの家庭ご飯食べる時間じゃないの?なんで保育園に合わせなきゃいけないの。

    +17

    -13

  • 191. 匿名 2022/02/09(水) 18:44:55 

    こんなの言ったら怒られるかもだけども朝は専業主婦の方見せられる。そして夜の部は共働き家庭が観せられる。
    どちらのご家庭の子どもさんも観られるようになるのはいいことじゃない?
    そして専業主婦の方は朝、教育テレビに助けられる。兼業の方は夜教育テレビに助けられる。
    すごく平等な配慮な気がする。

    +70

    -8

  • 192. 匿名 2022/02/09(水) 18:45:50 

    >>182
    睡眠障害あるやん。全然健康じゃない。笑

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2022/02/09(水) 18:45:53 

    今まで見てた人達は批判的だけど見れなくなることじゃなくて、これから見れる人達に対して「そんな遅い時間にテレビ見せてるの?」とか自分達は良くて見れるようになる人に対してチクチク言ってるのが不快だわ

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/09(水) 18:46:15 

    朝は早めて夕方は遅くして、時代を感じるねぇ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/09(水) 18:46:19 

    >>18
    おかあさんといっしょって園児よりは未就園の子の方が観ない?ちっちゃい子に寝る前にテレビ見せないわー。

    +213

    -23

  • 196. 匿名 2022/02/09(水) 18:46:32 

    夕方その時間に移動なら、朝は以前の8時に戻してほしいな。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/09(水) 18:46:34 

    >>1
    確か去年春にそれまでは朝8時スタートなのが保育園の子の登園時間にあわせて今の7:45開始になったはず
    朝八時半くらいから登園して夜6時近くまで保育園なんて子供の体力的にどうなのかな

    +30

    -34

  • 198. 匿名 2022/02/09(水) 18:46:51 

    >>190
    働いてるママ助ける為じゃない?

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2022/02/09(水) 18:47:56 

    うちの息子、何故か8時からやるハートネットTVが好きなんだけどあれを4時にしてくれたら有難い。ならないだろうけど。

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2022/02/09(水) 18:48:08 

    >>23
    私も子供が赤ちゃんの頃は16時からご飯支度してたー!今は幼稚園だし、EテレよりYouTubeだけど。

    +62

    -2

  • 201. 匿名 2022/02/09(水) 18:48:33 

    >>182
    そうだよね。兼業も専業も家庭によって様々だしどちらが絶対的に良いとかは絶対無い。
    どこかのコメントで見たけど、ひと昔前までは専業主婦が当たり前だったけど、大多数がその専業家庭で育った世代が全員出来が良いかっていったら別にそうじゃないしね。

    +23

    -6

  • 202. 匿名 2022/02/09(水) 18:48:48 

    >>190
    なんでっていうか多数派に合わせるってことだよね
    それだけ今の夕方の分の視聴率が落ちてるんじゃない?

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2022/02/09(水) 18:48:51 

    >>63
    本当そうだよね
    親の帰宅時間が遅い=子の帰宅時間も遅い、
    親と離れてる時間が多いということ?

    プライベートや家庭より仕事中心の国。
    なのにどんどん貧乏になっていく。
    本当嫌になる…

    +343

    -9

  • 204. 匿名 2022/02/09(水) 18:48:58 

    >>163
    Eテレで探してたわw
    総合でやるのね
    Eテレ「おかあさんといっしょ」春から午後6時台に NHK「保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に」

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/09(水) 18:49:05 

    >>198
    それこそ録画しといて帰宅してから見せればいいのに

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2022/02/09(水) 18:49:24 

    >>1
    ご飯食べながら見るわ。大人やけど。

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2022/02/09(水) 18:49:34 

    >>29
    うちも。なんなら子供寝るまでテレビ付けてない。朝もご飯食べなくなるからめざましテレビとか一切付けてないやー。

    +71

    -8

  • 208. 匿名 2022/02/09(水) 18:50:13 

    >>34
    保育園に合わせた所でなんかいいことあるのかな?

    +118

    -7

  • 209. 匿名 2022/02/09(水) 18:50:14 

    17時くらいがごはんの支度とかにちょうどいいのに。

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2022/02/09(水) 18:50:30 

    >>176
    分かる。幼稚園が2時に終わって公園寄って3時におやつして、4時半から5時に風呂、5時半からご飯、6時半までにはだいたい疲れて寝てる。朝は6時に起きて9時から幼稚園。
    生活のゆとりが全然違うと思う。

    +79

    -4

  • 211. 匿名 2022/02/09(水) 18:51:20 

    >>51
    ほんとだね。平日は全然子供と遊べないじゃん。

    +65

    -42

  • 212. 匿名 2022/02/09(水) 18:51:24 

    >>155
    ビットワールドは午後5時台になってたよ

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/09(水) 18:51:25 

    >>67
    それで何時に起きるの?
    睡眠時間足りなくない?

    +6

    -20

  • 214. 匿名 2022/02/09(水) 18:51:33 

    >>63
    3年後には20時台かもねww

    +136

    -1

  • 215. 匿名 2022/02/09(水) 18:51:35 

    私ずっと働いてきてほんとに子供には不便かけて申し訳ないと思ってるけど、教育テレビに関しては録画してたよー。そして、教育テレビ見せてあげられないんだよねーって専業のお友達に相談したときには録画すりゃいいだけじゃんって言われてそうしてたしその通りだと思ってた。
    ずっとリアタイで見せてあげられなかったから私は助かるけど、逆に今までリアタイで観せられなかった人も工夫してやってきてるよ。

    +9

    -2

  • 216. 匿名 2022/02/09(水) 18:51:44 

    >>4
    私も、いないいないばあ→おかあさんといっしょ→みいつけた!の間に、洗濯物畳んで夜ご飯作ってた…

    まだ2歳だから夜ご飯は5時半から…

    こういう人、実は少数派だったんだね…

    +496

    -12

  • 217. 匿名 2022/02/09(水) 18:52:04 

    >>190
    兼業が専業の割合超えてるから当然じゃない?

    +9

    -2

  • 218. 匿名 2022/02/09(水) 18:52:16 

    卒業の話も聞きたいな
    いなくなって欲しくないけど
    ガラピコたちはいなくなりそう

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/09(水) 18:52:28 

    >>4
    夕飯作るときに流れてると助かるでしょ?
    今は保育園の子が多いからお母さんは18時から夕飯作るんだよ。仕方ない。

    +346

    -24

  • 220. 匿名 2022/02/09(水) 18:52:33 

    兼業とか専業とかより、子供が帰るのが遅いのが問題。
    時短とか働きた方改革必要。
    子供が犠牲になってるよ。
    7時半から6時とかまで預けられてる未就学児がいるのは胸が痛むわ。1歳とか2歳とかもいるんだよね。。

    +72

    -1

  • 221. 匿名 2022/02/09(水) 18:52:44 

    >>218
    え?もう???

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/09(水) 18:52:46 

    人によっちゃご飯やお風呂タイムじゃないか。どっちにしろ録画した物見れる時に見るって感じだし変わらないと思う

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/09(水) 18:53:18 

    >>78
    専業主婦も、ちゃんと払ってるのに…

    +164

    -18

  • 224. 匿名 2022/02/09(水) 18:53:21 

    >>205
    あなたが朝のを録画してみせればいいじゃん

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/09(水) 18:53:46 

    >>190
    人数が多い方に合わせないと見てもらえないじゃん。
    見てもらうために放送するんだから

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2022/02/09(水) 18:53:57 

    どの時間でも録画すればいいわけではあるけど、NHKもより視聴率が狙えそうなとこにしたいってことでしょ
    ここには専業主婦の人が多いみたいだけど現実の子供がいる世帯は兼業の人が多いわけだから

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/09(水) 18:55:05 

    わざわざ視聴者が見込めない時間に移動するとは思えないし需要があるからでしょガタガタいうなや
    家でダラダラ暇してる主婦よりは働いてる主婦応援したいだろ

    +6

    -13

  • 228. 匿名 2022/02/09(水) 18:55:10 

    >>51
    21時に寝かせてるママ友はヒーローだよ 笑
    周りでは22時の家庭が多い
    どう頑張ってもそうなる

    +123

    -5

  • 229. 匿名 2022/02/09(水) 18:55:25 

    >>204
    予約しました。ありがとう!

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/09(水) 18:55:26 

    2022年のアニメ枠
    Eテレ「おかあさんといっしょ」春から午後6時台に NHK「保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に」

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/09(水) 18:55:35 

    寝るの遅いと起きるのも遅い感じ?
    うちは保育園児だけど、15時お迎えだから寝るのは7時、起きるのは6時だよ。
    フレックスだから10時出勤とかもあるし、今はリモートだからだいぶ余裕出来た。
    働きながら子供を育てるお母さんに寄り添った会社が増えると良いね。

    +2

    -3

  • 232. 匿名 2022/02/09(水) 18:56:03 

    専業で6時あたりに見せたくない人多いけど、6時くらいでも見せるご家庭もあるんじゃない?
    そしたら専業のご家庭も兼業のご家庭もどっちもの視聴率ゲットできるわけだし、NHKとしての方針としてはかなり理解できる

    +4

    -3

  • 233. 匿名 2022/02/09(水) 18:56:10 

    >>1
    結局どの時間に放送しようが、都合が悪い家庭からはブーブー言われる

    +31

    -2

  • 234. 匿名 2022/02/09(水) 18:56:17 

    >>118
    なんていうか、朝から内容が重いよね💦
    シャキーンでゆるく始まり、ジェイさんたちの元気なやり取りと歌で目覚まししてたのになぁ…私が(笑)

    +32

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/09(水) 18:57:01 

    保育園児って6時に帰ってくる?もう少し遅くないかい?

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/09(水) 18:57:08 

    ごめん。寝させられないこともご飯遅いこともかなり気にしてるし会社が変わるのは大事だと伝えたいのも分かるがその辺にしてくれるととても助かる

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2022/02/09(水) 18:57:15 

    >>213
    8時

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/09(水) 18:57:25 

    >>220
    本当にこんな世の中おかしいとおもう。
    やっぱり未就学児のうちは
    16時までにお迎えいって
    小学校から帰ってくる時間には
    おかえりって迎えてあげたい。
    私がそうだったから子どもにもしてあげたいけど
    ちょっと難しいかなぁ…

    +77

    -2

  • 239. 匿名 2022/02/09(水) 18:57:42 

    >>37
    それでいいよね。

    +35

    -1

  • 240. 匿名 2022/02/09(水) 18:57:47 

    >>230
    おじゃる丸は朝の放送もあるのかぁ
    ワシモが消えてる?

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2022/02/09(水) 18:58:10 

    >>206
    わりと大人のほうがハマってまうよな

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/09(水) 18:58:38 

    子供4歳2歳だけど、もうみんな寝てるわ。
    だいたい7時からフリータイム。
    6時にわんわんやったら2歳が興奮して寝ないからテレビつけないと思う。笑

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2022/02/09(水) 18:58:47 

    >>101
    これ、前からやってるやつじゃない?
    今田耕司は、向いてないと思う
    違和感めちゃくちゃある

    +44

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/09(水) 18:59:15 

    >>131
    別にテレビ番組1つに苦労もないけどね。録画して、みんな好きな時に見せればいい。

    +14

    -1

  • 245. 匿名 2022/02/09(水) 18:59:19 

    保育園家庭に合わせるんだね、、そっかあ。
    6時代はちょっと見るの厳しいや、録画だな。
    おかあさんといっしょをまさに見る年齢の子がいるだけに、リアルタイムでみられないのは残念。

    +8

    -2

  • 246. 匿名 2022/02/09(水) 18:59:46 

    >>127
    老害っていうのやめようよ。正論だと思う。
    私もフルで働いてるけど、私が働かないと食べていけない訳じゃなく、自分のキャリアや少し余裕ある暮らししたいっていうエゴで、子供からしたら寂しいだろうけど、預けて働いてる。子供3人いるけど、トイトレも保育園がリードしてやってくれたから苦労無く出来るようになったし、友達付き合いだったりめんどくさい事、任せきりにしてしまったと思う。そういう人多いんじゃない?
    うちと同じように母親が働かなきゃ食べていけないって世帯、そんなに無くない?
    子供に寂しい思いさせてるな…って部分は忘れちゃいけないと思うよ。

    +115

    -25

  • 247. 匿名 2022/02/09(水) 19:00:04 

    >>139
    うちは決まった時間しかテレビ付けないよ。
    録画してる物含めて。
    はじめからそう話してるそんな物と思ってる。

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2022/02/09(水) 19:00:06 

    >>230
    ミニアニメが朝になるのか
    さりげなく好きな枠だったんだけどな

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/09(水) 19:00:08 

    >>1
    各家庭事情やリズムはバラバラだからみんなに合わせることは難しいしどの時間に変えても不満出る人はいると思う
    うちは幼稚園だから帰り早いし18時には寝る準備してるから夜はもう見れないな

    でもおかあさんといっしょってターゲットは何歳なんだろ?
    園でもおかあさんといっしょで流れるうたを歌ったり踊ったりしてるよ?
    未就学がターゲットなら16時〜がベストな気がする
    18時は小学生〜のがいいのでは?

    +49

    -4

  • 250. 匿名 2022/02/09(水) 19:00:18 

    >>72
    にんげんといっしょ なら満足か?

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2022/02/09(水) 19:00:35 

    幼稚園児は無視かよ…

    +32

    -21

  • 252. 匿名 2022/02/09(水) 19:00:42 

    >>52
    そうなの?!地域にもよるのかな

    +35

    -1

  • 253. 匿名 2022/02/09(水) 19:00:43 

    >>230
    日本語であそぼと英語であそぼは、どこいくんだ?

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/09(水) 19:00:46 

    >>222
    ご飯やお風呂タイムやら流し見してもらえるかもだけど、保育園で不在だとテレビつけてももらえないし

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/09(水) 19:01:04 

    アラフォーです
    じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりの時代に見ていました
    5時にやっていた気がします
    パジャマでお邪魔とか、ひょうちえさんのヨガ?みたいなのとか

    +8

    -2

  • 256. 匿名 2022/02/09(水) 19:01:36 

    18時でも見られないよ。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/09(水) 19:02:13 

    >>213

    今の子供の睡眠時間の統計どうぞ。

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/09(水) 19:02:19 

    >>231
    お迎えが17時半ー18時
    就寝時間が22時、もしくは
    自分を犠牲にしたら21時に就寝させれる
    朝は7時起床寝不足でグズる
    たまに有休で8時に起こした日は機嫌がマシ

    毎朝ほんとごめんって思うよ…

    +19

    -2

  • 259. 匿名 2022/02/09(水) 19:02:20 

    >>197
    死ねクソババァ。お前がお金くれんのかよ?口だけでいい加減にしろ

    +7

    -38

  • 260. 匿名 2022/02/09(水) 19:02:34 

    >>242
    4歳で6時に寝るの!?

    +4

    -4

  • 261. 匿名 2022/02/09(水) 19:02:46 

    >>52
    都内だけど幼稚園も落ちます。
    私の周りは幼稚園行ってる子が多いのと、保育園は数園しかありませんよ。

    +31

    -24

  • 262. 匿名 2022/02/09(水) 19:02:57 

    >>110
    福利厚生、育休制度も充実してると思う。
    高収入だし。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/09(水) 19:03:06 

    >>230
    月曜日~金曜日の6時枠が無くなってる
    きかんしゃトーマスと笑点ががぶってたから土曜日枠にいってくれて嬉しい
    土曜日は日本テレビと被ってるから何とかならないのかなアニメ

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/09(水) 19:03:14 

    >>51
    前の店長のお孫さんは23時くらいに寝ると言っていたけど、今の保育園の子ってこれくらいの時間でしょうか?

    何か「ほっといたらね~12時跨ぐねん」と言っていたのですが‥

    +25

    -2

  • 265. 匿名 2022/02/09(水) 19:03:28 

    幼稚園入る前の未就園児専業お母さんこそ、子供と一緒にいる負担については一番きついと思う、おかいつって1歳〜年少さんくらいがメインだから、そこに寄り添った形にしてほしかったな。

    +108

    -6

  • 266. 匿名 2022/02/09(水) 19:04:03 

    >>18
    うちは共働きだけど、18時からはさすがに遅いと思うし見れない

    +24

    -25

  • 267. 匿名 2022/02/09(水) 19:04:42 

    >>213
    20:30-21:00に寝かせられるとは
    親がかなり優秀です。
    うちは22:00になるし朝は7:00起きやから
    慢性的な寝不足。

    +57

    -2

  • 268. 匿名 2022/02/09(水) 19:04:56 

    >>55
    放送されてるだけでありがたいのに時間帯まで文句言わない派
    「子持ちは文句ばっかり」ってこういうところにも出ると思うわ。なんでもいいよ~録画するよ~で済ませられないのかね

    +16

    -5

  • 269. 匿名 2022/02/09(水) 19:05:23 

    >>9
    わかる
    私は第一子の時は番組指定録画じゃなくて何時〜何時って指定して毎日録画して、夕飯準備の時見せてた。

    3.4歳の頃はお母さんといっしょなら作業しながら歌うだけでも参戦できるしなかなか助かってた。

    たまーにテレビに丸投げ的なコメント見るけど違うんだよね。その30分だけでもテレビに集中してくれてたらその間に料理、洗濯、風呂準備ができる。そうすれば夜少しでも子供との時間がとれるんだよね。子供に付き合いながらそれらをやるとダラダラ時間だけ過ぎて何も進まないから。

    それぞれ工夫して頑張りましょう!てことだよね

    +123

    -2

  • 270. 匿名 2022/02/09(水) 19:06:03 

    >>230
    おじゃる丸とはなかっぱとか最高だわ
    癒し枠だよね

    +11

    -1

  • 271. 匿名 2022/02/09(水) 19:06:07 

    >>127
    正論だろ

    +64

    -3

  • 272. 匿名 2022/02/09(水) 19:06:11 

    >>71
    うちは1回設定すれば毎日録ってくれるで

    +71

    -6

  • 273. 匿名 2022/02/09(水) 19:06:37 

    保育園児と幼稚園児って寝る時間全然違うよね。
    幼稚園児が幼稚園帰りに外遊びしてる時に保育園児は昼寝してるからそりゃあ寝る時間変わるわ。
    もうさ、働くお母さんはみんな15時までにしたら少子化収まんじゃない?と思う。
    独身に叩かれそうだけどさ。

    +54

    -1

  • 274. 匿名 2022/02/09(水) 19:06:47 

    >>38
    うちは未就園児なので、1日一緒に遊んでて「4時まで頑張るぞー!4時になったらEテレが助けてくれる!」と思って頑張っていたから、2時間延長になって辛い

    でも、家で1日見てる人はもう少数派なんだね
    暇人と言われるのは心外だけど、朝のやつ録画して観てもらおう!

    +172

    -1

  • 275. 匿名 2022/02/09(水) 19:07:10 

    >>235
    うちの園は5時くらいがお迎えのピークだから大抵の子は5時半くらいには家にいそうだな

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/09(水) 19:07:49 

    >>253
    その2つは4時台になってる
    Eテレ「おかあさんといっしょ」春から午後6時台に NHK「保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に」

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/09(水) 19:08:24 

    >>212
    ありがとう、優しい人!

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/09(水) 19:08:29 

    視聴率落ち続けたらそもそも1日2回の放送も難しくなるかもしれないし、NHKも何かしら改革したいんでしょ

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/02/09(水) 19:08:30 

    >>4
    16時にごはん作れる人が少ないんだろうね

    +262

    -5

  • 280. 匿名 2022/02/09(水) 19:09:11 

    >>23
    それだけ共働きが多いのかもね

    +91

    -1

  • 281. 匿名 2022/02/09(水) 19:09:14 

    >>1
    土曜日のミッフィーがない!!

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/09(水) 19:09:18 

    >>197
    それぞれ家庭の事情があるんだよ
    そりゃあ、子どもは長時間保育園は疲れる
    小学校上がるまでフルタイムで働いてパートに切り替える人もいるわけだし
    再就職が難しいから正社員頑張ってる人もいる

    +33

    -5

  • 283. 匿名 2022/02/09(水) 19:09:26 

    >>10
    フルタイムで5時ピタ帰りか、四時上がりの時短で働いてるお母さんにとっては6時から8時が1番忙しい時間帯

    +167

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/09(水) 19:09:40 

    >>197
    うちはまさに保育園に預けてるのがその時間です。
    1歳からずっと。
    まだ職場が一番近いからこの時間ですんでるけど
    異動したらもっと長くなる。
    今は年中さんでお昼寝もないから
    帰ったらグズってやばいです。
    こんなのおかしい!!!

    +19

    -3

  • 285. 匿名 2022/02/09(水) 19:09:57 

    >>260
    書きた方悪かった笑
    7時前には寝てるかな。
    4時まで公園で走り回ってるから7時までには絶対に寝るよ。習い事も3時半とかだから疲れて寝る。

    +6

    -2

  • 286. 匿名 2022/02/09(水) 19:10:36 

    みいつけた!も移動するのね
    7:30~7:45 / 18:25~18:40

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/09(水) 19:10:46 

    nhkプラスはいつからテレビでもみられるようになるの?
    4月からなら朝放送されたのを今まで通り夕方にnhkプラスで見せるんだけどなあ

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/09(水) 19:11:40 

    >>228
    未就園児のお子さんが10時就寝だと、自分の時間がほとんど取れないね。フルタイムのママさん、すごいや。

    +81

    -2

  • 289. 匿名 2022/02/09(水) 19:11:58 

    専業より兼業の方が多いのは分かるけど、18時から放送してまともに見れる家庭って増えるのかなって思う
    うちも共働きだけど、18時はそんなテレビみない

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/09(水) 19:11:59 

    >>1
    18時ってもう寝る準備してるよ!
    朝見るしかないか

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/09(水) 19:12:33 

    みんな、Huluやアマプラ見せようぜ。Huluはアンパンマン戦隊モノフルコンプで子供の味方だよ。
    ご飯作る1時間真剣に見てる。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/09(水) 19:12:37 

    >>271
    それはわってるけど無理だよ〜
    親だって人間。毎日のことやから体力が持たない。
    きれいごとにしかすぎない。。

    +5

    -17

  • 293. 匿名 2022/02/09(水) 19:13:00 

    >>273
    保育園は4歳以降昼寝はなかったけどなー
    プールのある夏季は、昼寝というより昼食後の休息みたいな感じでゴロゴロタイムはあったみたいだけど。

    でも、4時までの時短とっててもやっぱお迎え行って帰宅するのは6時前とかだから、そこからバタバタご飯作ってお風呂入れて一緒に遊んだりとかしてたら寝る時間は9時半とかになってたなぁ

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2022/02/09(水) 19:13:23 

    >>276
    ありがとうございます

    でも…でも…ちょっと悲しいな

    未就園児の我が子、にほんごとえいごであそぼ、あんまり興味ないんですよね

    わんわんは、そのままなのかな?
    それか、わんわん系の小さい子向けをもっと作って欲しいなぁ〜って、甘え過ぎかw

    録画のアンパンマン様にも助けてもらって頑張ります!

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/09(水) 19:14:00 

    >>260
    え?普通じゃない?
    幼稚園児って昼寝無いし帰りにそのまま公園行ったりするからうちもだけど6時半から7時に寝るよ。

    +8

    -4

  • 296. 匿名 2022/02/09(水) 19:14:14 

    >>274
    横ですが「4時まで頑張るぞー!」って意気込みが私と同じだ笑
    4時になったらワンワンやはるちゃん、お姉さんお兄さん、スイちゃんたちに気持ち的に凄く助けられてる

    +128

    -1

  • 297. 匿名 2022/02/09(水) 19:14:34 

    >>240
    ワシモかクドカンが作ったアニメだから好みが別れそう

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/09(水) 19:14:52 

    >>143
    だよね。
    うちの小学生、天てれが5時台って言ったら、習い事から帰ってなかったり、宿題やってたりで見れなくなるって怒ってた。

    +89

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/09(水) 19:14:54 

    >>4
    わかる、うちも!
    だけど18時に帰ってご飯食べさせて〜ってやってるお母さんたちの方がEテレに助けてもらいだろうから今までありがとうって言って4月から頑張る!

    +351

    -8

  • 300. 匿名 2022/02/09(水) 19:15:26 

    みんな受信料ちゃんと払ってるん?

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/09(水) 19:15:33 

    みんなさ、親と子供の事情のみの話し合いなってるけど、NHKも事情があるよ。
    そしてちゃんと視聴率取れないのに同じクオリティーで作り続けることはできないよ

    +6

    -5

  • 302. 匿名 2022/02/09(水) 19:15:36 

    >>295
    そうなんだ。うちも幼稚園の4歳だけど、9時くらいまで寝ないわ。めっちゃ遊ぶけど。体力あるのかな。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/09(水) 19:16:13 

    >>68
    それにしても6時はちょっと中途半端な時間じゃない?
    6時スタートで見れる子供って5時台にお迎えってことだけど、多いかな~

    +19

    -13

  • 304. 匿名 2022/02/09(水) 19:16:13 

    >>158
    私もです
    まさか、そこに英語&日本語であそぼうが来るとは…
    スイちゃんは録画する程、年齢がピッタリな訳ではないから、もう見なくなっちゃうのかな、と思うと少し寂しい

    録画したのを再生ボタン押して細切れで見せるのとの差はありますよね

    +35

    -2

  • 305. 匿名 2022/02/09(水) 19:16:53 

    幼稚園や未就園児からするとすごく遅く感じるよね。完全に保育園児に向けた変更だと思うけど、今は幼稚園児より保育園児の方が多いってことなのかな。

    +21

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/09(水) 19:17:05 

    >>211
    平日はそうなるね。
    でも短時間でもめいいっぱい愛情かけてるし、休みの日はダラダラしたいけどちゃんと子供と一日中遊ぶ。パパとも協力し合って戦友みたいになる。
    小学校高学年になった今、健康で、スポ小入って、友達と遊んで、勉強もちゃんとしてて、何をそんなに保育園だからかわいそうとか、愛情足りてないのかなとか、引け目に感じてたのか本当に当時の自分に言ってあげたい。間違ってない、あなたはそのまま自分のやれることを、仕事も育児も精一杯頑張って、と。

    +16

    -56

  • 307. 匿名 2022/02/09(水) 19:17:14 

    >>18
    朝観れるじゃん!
    保育園の子は朝も観れない子多いよ

    +160

    -30

  • 308. 匿名 2022/02/09(水) 19:17:36 

    >>275
    17時ピークって時短勤務じゃないと無理な気がする それとも朝が早い出勤なのかな

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/09(水) 19:18:39 

    >>190
    絶対典型的なマウントババアやん

    +9

    -4

  • 310. 匿名 2022/02/09(水) 19:19:01 

    難しいところだな
    Twitter見てたら時間変更嬉しいって声もあるし
    結局みんなの家の時間の流れは違うからみんなが満足できる時間ってのはないもんな

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/09(水) 19:19:04 

    私共働き家庭で寝るの11時でご飯は8時半だったけど、めーっちゃ幸せに育ってるのでお母さんたちはちゃんと育ててくれてるならあまり気にせんでいいよ。お母さんには大感謝してるよ。
    専業の方に対してもきっと子どもさんは自分たちがそばにいて育ててくれて嬉しいと思うしそれも幸せになれるよ。
    大人になるとどんなに親が愛して頑張ってくれてたかめちゃくちゃ分かる。虐待とかするわけでなくそれぞれの家庭がそれぞれらしく育ててたらそれでいいよ

    +11

    -8

  • 312. 匿名 2022/02/09(水) 19:19:21 

    その後の天才てれびくんは19時台になるってことかな?天才てれびくん見てから歯磨きして寝てるから困る

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2022/02/09(水) 19:19:25 

    >>197
    保育園叩きしたいの?止めなよ。

    +14

    -15

  • 314. 匿名 2022/02/09(水) 19:19:25 

    ここはほんと専業主婦が多いから、保育園disり多いなぁ

    +13

    -9

  • 315. 匿名 2022/02/09(水) 19:19:44 

    >>171
    ヤフコメは子育て終わったジジババが多いから「これは良い改編だ。共働き家庭には18時からの方が有り難いだろう。」なんて、「働く世代に理解ある俺たち」みたいなコメントばかりだったよ。

    +37

    -1

  • 316. 匿名 2022/02/09(水) 19:20:35 

    >>197
    何がダメなの?
    仕事もして、育児して、偉いじゃん。

    フルタイムのお母さんたちほんとすごいよ。

    +43

    -20

  • 317. 匿名 2022/02/09(水) 19:20:41 

    >>1
    結構変わるんだね
    Eテレ「おかあさんといっしょ」春から午後6時台に NHK「保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に」

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/09(水) 19:20:42 

    >>101
    楽天カードマンの番組なくなるってこと?

    +44

    -1

  • 319. 匿名 2022/02/09(水) 19:21:17 

    しかもガラピコぷ〜卒業っぽいしね

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/02/09(水) 19:21:23 

    >>259
    このコメント書き込んだ人が子供の母親じゃありませんようにと思った

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/09(水) 19:22:19 

    >>49
    子供にとって睡眠は大事なのにね
    それにCMで日本女性は睡眠時間が少ないから良質な睡眠を〜みたいなこと言ってたけど、睡眠に至っては量も必要だと思うわ
    子供も大人も21時には寝られる社会になってほしい(好きで仕事や夜更かししてる人は別ね)

    +284

    -2

  • 322. 匿名 2022/02/09(水) 19:22:21 

    >>230
    ミッフィー!!!

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/09(水) 19:22:46 

    >>316
    お母さんが凄いとかって問題じゃないやろ。
    子供の視点。
    もう少し社会が変わらないとね。

    +41

    -5

  • 324. 匿名 2022/02/09(水) 19:22:52 

    みいつけたも遅い時間じゃん

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/09(水) 19:22:55 

    必死に兼業主婦をたたいてる人たちは今の時間忙しくないの?

    子育て終わった人たち?

    +3

    -2

  • 326. 匿名 2022/02/09(水) 19:23:35 

    >>317
    歴史にドキリが木曜夕方に入ってきた!?
    好きだけどさ、ビックリだわ

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/09(水) 19:24:35 

    >>323
    子供の視点で見ても、フルタイムで正社員して頑張って育ててくれた親って感謝してるけど

    私の場合は。親看護師だったから。夜勤は私が中学まではやめてたみたいだけど。

    こういうトピで、働く親下げする働かない親、ほんとみっともない気がする

    +5

    -16

  • 328. 匿名 2022/02/09(水) 19:25:54 

    >>302
    この人じゃないけど、体力ってかあまり激しく遊ばせ過ぎたら逆に寝なくない?うちは幼稚園帰ったらのんびり家遊びの方が早く寝るよ。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2022/02/09(水) 19:25:59 

    >>315
    相撲延長したら容赦なくチャンネル孫から取り上げてそう笑

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/09(水) 19:26:21 

    >>317
    クックルンが減ってる〜!
    うちの子けっこう楽しみにしてるのになぁ

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/09(水) 19:26:48 

    昆虫すごいぜが総合になるんだよね

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/02/09(水) 19:27:00 

    >>327
    うちの場合は両親共働きで私が寂しいと思って過ごしたから、子供が小さいうちは働くのやめたよ
    共働きのわりにそんなに稼ぎよくなかったから大学は奨学金だったし、感謝するかしないかは親によるし子供の性格による

    +41

    -2

  • 333. 匿名 2022/02/09(水) 19:27:16 

    >>316
    フルタイムじゃなくても、専業でもパートでも偉いよ
    わざわざ分ける必要はない

    +22

    -1

  • 334. 匿名 2022/02/09(水) 19:27:17 

    >>327
    話が通じないね。一般的に睡眠は大事だよ。

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/09(水) 19:27:38 

    それだけ働くお母さんが増えたってことかぁ

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2022/02/09(水) 19:28:18 

    >>327
    いや、子供の睡眠時間が少なくなっているのはあなたの家庭云々関係無く良くないから。

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/09(水) 19:28:43 

    >>306
    大きくなった子供が言うのなら、分かるんだけど…

    +50

    -1

  • 338. 匿名 2022/02/09(水) 19:28:46 

    >>73
    天テレのDボタンゲーム参加できない可能性出てきた
    子供楽しみにしてんのに

    +238

    -2

  • 339. 匿名 2022/02/09(水) 19:28:49 

    いないいないばぁからはなかっぱまでが子供のEテレ時間だったのにな~…

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/09(水) 19:29:08 

    見ても全然頭に入らない。
    朝のはようやく慣れたのになあ

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/09(水) 19:29:14 

    >>7
    時間帯を決める部署に、今春から育休復帰の人がいたりして

    +86

    -2

  • 342. 匿名 2022/02/09(水) 19:29:16 

    >>301
    NHKは国民の受信料で成り立ってるから視聴率は関係ない
    民法は企業が運営しているから視聴率は必要だけど

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2022/02/09(水) 19:29:21 

    ちょうど帰宅!そしてご飯準備タイムに見てくれるの助かる

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2022/02/09(水) 19:30:01 

    >>2
    ね〜!
    夕飯の支度時間でちょうど良かったのに。
    6時なんて夕食食べてるから見ないよ〜。

    +250

    -14

  • 345. 匿名 2022/02/09(水) 19:30:19 

    >>342
    横だけど視聴率悪いものをそのまま放置もできないでしょ

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2022/02/09(水) 19:30:39 

    ネットって意見が偏りがちなのでどっちの意見が多数派なのかよく分からないけど、私の周りはかなり喜んでるな。幼稚園だけど、父親の帰る時間まで起きてる子どもさんも多いからいい時間帯だって言ってる。
    テレビに関しては、多数派の方に合わせてしまうのは仕方ない気もするな。どっちが正しいってわけではなく、テレビとしては多数派につくもの

    +3

    -3

  • 347. 匿名 2022/02/09(水) 19:30:41 

    わらたまドッカ~ンが残ってホッとした
    何気に家族で見てる

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2022/02/09(水) 19:30:41 

    なんかさあ、親がエラいエラいよりさ、本当に子供を思う親ならそんな承認欲求より子供の事を考えないのかな。
    私、兼業主婦だけど、エラいね~って言われるより今の給料で4時か3時に帰りたいわ。エラいね~って言われても何にも子供には関係無いしな。

    +28

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/09(水) 19:31:50 

    >>317
    夕方の編成に慣れるまで時間が掛かりそうだわ

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/02/09(水) 19:31:51 

    子どものために働くの辞める親もいれば、子どものために頑張って働く親もいるわけで、どっちも子どものためなことに変わりないのに喧嘩しても意味ないよ。目的は一緒よ

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2022/02/09(水) 19:32:01 

    >>230
    ワシもやっとなくなった!

    +12

    -3

  • 352. 匿名 2022/02/09(水) 19:32:15 

    >>11
    夕食後のドタバタ時間だよね。
    お風呂の用意したりするからテレビどころじゃないよね。

    +50

    -21

  • 353. 匿名 2022/02/09(水) 19:33:48 

    子供番組じゃないけど
    みんなの手話も拡充らしい
    Eテレ変える時はえげつないね

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/09(水) 19:34:36 

    >>339
    ひとつの番組が短いから、全部予約とかしたら大変なんだよね…
    もうちょっと年齢ごとにまとめて欲しかったな

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2022/02/09(水) 19:34:49 

    >>308
    うちは小学校入る前まで時短だからそういう人多いのかな?
    あと都心に近いから職場からの距離も近い人が多いんだと思う。今は在宅も多いし。
    たまにお迎えが6時頃になるとかなり最後の方。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/09(水) 19:35:04 

    >>287
    たしかにnhkプラスがアマプラみたいにテレビで観られるようになれば何時でもいいね。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2022/02/09(水) 19:35:18 

    >>66
    全然話違うんだけど、校内暴力が全盛期の頃17時~夕焼けにゃんにゃんが始まって、終わる頃に不良ブームも去ったよね。
    夕方遊ばず帰宅して…ってのが流されてヤンキーになってしまう人をそうならないようにしたのかな。
    と、この話題で思ったわ。

    +85

    -1

  • 358. 匿名 2022/02/09(水) 19:35:47 

    >>271
    正論なのにプラスの約3倍近いマイナス多数w

    +24

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/09(水) 19:36:08 

    うちはもう年長だからアマプラかNetflix見せてるわ。
    Netflixの謎の海外アニメにハマってる。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2022/02/09(水) 19:36:46 

    >>22
    今月の歌があつこお姉さん推されてるし、ガラピコぷ~も出てくるし、今日のシルエットはかせムームーが少し昇格してはかせから眼鏡もらってたし…
    ゆういちろう兄、あつこ姉、ガラピコぷ~は卒業な雰囲気ある…
    でも正直これが卒業ソング?って感じだったなぁ私は😂

    +244

    -0

  • 361. 匿名 2022/02/09(水) 19:37:30 

    びじゅチューンって来年度書いてないけどやるよね?
    やってくれ

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2022/02/09(水) 19:37:53 

    年中くらいからもう見なくない?
    忍たまやてんてれ、おしり探偵を真剣に見てる。

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2022/02/09(水) 19:38:59 

    私6時〜6時半迎えのご飯7時半でどうにかやってるけど、お母さんと一緒もいないいないばぁも観られないけどおじゃる丸とか乱太郎とかてんてれみながらお利口にしてるよ。7時からはおしり探偵とか。
    心配しなくても教育テレビとか好きなアニメの放送ならばご飯作ってる間くらいは大人しく観てる。2歳だけど。もちろんテンションは土日に見る教育テレビ系だけど、それらが観られないからとまったく全てが機能しなくなることはほぼないので心配しなくても平気だよ

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/02/09(水) 19:39:56 

    >>85
    うちも子供が保育園に言ってて帰ってくるのが6時くらいだから喜ぶと思う!
    朝も見れないし、私も子供がテレビ見ながら歌って踊るところが見たいから嬉しい!

    +43

    -6

  • 365. 匿名 2022/02/09(水) 19:40:35 

    次のおかいつの雑誌の予告にお兄さんお姉さんの写真はあったから、おそらく卒業はない。
    ガラピコぷ〜は怪しい

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2022/02/09(水) 19:40:46 

    >>363
    私のとこも観せられてないけど普通に流れてる教育テレビ楽しそうにしてる。意外といけると思う。自分よがりな意見かもだけども

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/02/09(水) 19:40:47 

    >>337
    横だけどほんっと専業主婦は自分に自信がないのか自分というものがないのか、他人のプラス思考に噛み付くなぁー

    +8

    -29

  • 368. 匿名 2022/02/09(水) 19:40:50 

    >>360
    ゆういちろうお兄さんはまだちょっと卒業するのは早いような気もするけど改編と同時にガラピコぷぅじゃなくなるとは思う

    +208

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/09(水) 19:40:59 

    >>353
    みんなの手話か子供って見てる?

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2022/02/09(水) 19:41:58 

    >>369
    たまにやる子供絵本のコーナーはうちの子供食いつくから
    録画してそこだけつなげてるよ

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/09(水) 19:43:58 

    4時台の番組が子供も楽しい番組流してくれたらいいね

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/09(水) 19:43:58 

    >>361
    >>317を拡大して探したら木曜の4時台にびじゅチューンがあった!

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/02/09(水) 19:44:34 

    >>274
    私も16時まであと何分!って思いながら1人で育児してるから今の時間にすごく助けられた!
    ただ4月から保育園入れるから、私的には4月からの18時もとても嬉しい

    +88

    -2

  • 374. 匿名 2022/02/09(水) 19:45:49 

    >>362
    わかる。お母さんといっしょ離れの時期だよね。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/02/09(水) 19:47:13 

    >>316
    横だけど、何故働く母親たちや保育園児が犠牲にならなきゃって疑問は感じないの?

    旦那の給料は上がらないのに、社会保障費や税金の負担が年々重くなり、若いお母さんや子供達にしわ寄せがきてるんじゃないの。

    いまの政治家が、経団連や資本家と大票田の高齢者のみを優先してるから、経済格差が開くばっかりだよ。若い世代や子供達は、爺さん達の奴隷じゃないのに。

    +51

    -4

  • 376. 匿名 2022/02/09(水) 19:47:54 

    >>367
    専業とは一言も言ってないのに見えない敵と戦いすぎだろ

    +19

    -2

  • 377. 匿名 2022/02/09(水) 19:47:59 

    >>18
    みんなが返してるみたいに、
    そのコメント、ブーメランで自分に返ってくるだけだよ?

    +37

    -13

  • 378. 匿名 2022/02/09(水) 19:48:04 

    その時間じゃバタバタで見せてる時間ないわ

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2022/02/09(水) 19:48:46 

    これさ、働くお母さん凄い凄いって社会がなればなるほど、どんどん子供との時間減らない…?
    フルタイムで働くお母さんが悪いとかではなくて社会が今の現状を根気で頑張って限界来てるお母さんを適当に何の褒美もなくただ無責任に讃えて何になるのさ。
    時間くれよって思う。

    +51

    -2

  • 380. 匿名 2022/02/09(水) 19:49:26 

    色々意見あるけど半年もしたらそれぞれが慣れてると思うよー!テレビなんてそんなもんでしょ

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/09(水) 19:50:13 

    にほんごであそぼ
    えいごであそぼ
    クックルン
    週3の放送になるのか…

    +19

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/09(水) 19:50:41 

    >>367
    ただ自分で勝手に酔って文章書いてるのにビックリしただけですよ

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/09(水) 19:51:07 

    >>16
    どうしてこんなマイナスなの?

    +180

    -7

  • 384. 匿名 2022/02/09(水) 19:51:14 

    未就学児より、小一少四の壁なんよ。
    保育園はまだ手厚いから何とかなるけど、少一から急に預けられる場所や時間が条件悪くなる。シッター雇ったら働いてる意味無い位しか残らないし。

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/09(水) 19:51:39 

    >>371
    いないいないばあが4時台にあるだけでも安心する

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2022/02/09(水) 19:52:20 

    >>245
    そりゃ多い方に合わせるよね

    +2

    -2

  • 387. 匿名 2022/02/09(水) 19:52:24 

    >>34
    視聴率低下の分析が短絡的なだけでは?

    +8

    -3

  • 388. 匿名 2022/02/09(水) 19:52:47 

    幼稚園児はご飯食べてる時間だから見られないんですけど(笑)

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2022/02/09(水) 19:53:22 

    YouTubeで配信してくれたらいいのに
    難しいのかな

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/09(水) 19:53:26 

    この件に関して、
    16時台にゴハン作れる人がウダウダ言ってるより、
    18時台にゴハン作ってる人のほうが切羽詰まってるのはあきらかじゃない?

    結局、ママの敵はママ、って感じた。

    +10

    -6

  • 391. 匿名 2022/02/09(水) 19:53:43 

    >>230
    銭天堂、15分から9分になるんだ。
    随分と削るね。

    +8

    -2

  • 392. 匿名 2022/02/09(水) 19:53:52 

    シャキーンなくなるの!?

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2022/02/09(水) 19:53:54 

    子供が中学入るまで15時退社にしようぜ。
    これで中学受験乗り切れる。
    ほんまにさ、遅くまで働く母ちゃんかっこい~とかいらんわ。

    +34

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/09(水) 19:54:22 

    >>246
    食べていけなくはないけど大学に行かせられないし娯楽も行けないし老後の貯金もできないよ。
    子供が小さいうちくらいならなんとかなるけど、子供が小さいときに仕事手放したら戻る場所はない。

    +35

    -9

  • 395. 匿名 2022/02/09(水) 19:55:21 

    >>7
    うち帰宅17時過ぎだけど正直今のままで全く問題ないのになって思う
    朝のを録画して家事の間それをつけてるから…

    +149

    -5

  • 396. 匿名 2022/02/09(水) 19:56:17 

    >>394
    その仕組みがあかんわ。
    この国は母親に負わせ過ぎてる。

    +31

    -2

  • 397. 匿名 2022/02/09(水) 19:56:27 

    >>37
    そしたら昔のやつ放送してほしい
    にこぷんの頃のやつとか。

    +12

    -3

  • 398. 匿名 2022/02/09(水) 19:56:31 

    >>7
    なんでもかんでも働いてる人の時間に合わせないでくれよー(T-T)

    +160

    -101

  • 399. 匿名 2022/02/09(水) 19:56:48 

    >>274
    私独身でもちろんその意見怒るどころかそれでいいと思うけど、少子化に関しては独身側がもっと働いて時間なくなって結婚もせずってオチな気もする。
    全員で早く帰れるようになるのが一番の少子化だと思う。

    +38

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/09(水) 19:56:58 

    >>372
    本当だ!すごい小さい字で見逃してた!
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/02/09(水) 19:57:03 

    >>4
    それそれ!
    NHKのお偉方にはわかんないんだろうねwww

    +16

    -49

  • 402. 匿名 2022/02/09(水) 19:57:21 

    >>127
    老害というさ
    こんなことわざわざ言われなくても母親が一番わかってるわけじゃん。
    でも今仕事をやめたら今後戻る場所もなく、そうなると子供の生活や進路にも関わってくる。
    子供に申し訳ないと思いながらも耐えて働いてるのに、わざわざそんなこと言う必要ないと思うんだよね。
    そんな言葉投げつけ前に、母親がそこまでして働かなくても良い世の中にしてから言えよと思う。

    +17

    -14

  • 403. 匿名 2022/02/09(水) 19:58:22 

    >>197
    こういうババァ死滅したらいいのに。社会のゴミ

    +6

    -20

  • 404. 匿名 2022/02/09(水) 19:58:26 

    >>396
    でもじゃあどうしたらいいんだろうね。
    会社としては、やっぱりブランクあって子供いる母親はわざわざ新しく雇いたくないだろうし

    +11

    -1

  • 405. 匿名 2022/02/09(水) 19:58:27 

    >>71
    一度だけ探して毎回録画を設定しといたら次回から勝手に録ってくれるけど。

    +44

    -5

  • 406. 匿名 2022/02/09(水) 19:59:40 

    >>399
    全員早く賛成。みんな最低でも5時退社の社会になれば良い。
    特殊な仕事もあるけど、5時以降の時間に趣味活動とかさかんな国もあるしどうにかならんのかなと思う。
    正直時間が無いんじゃお金あっても心が辛い。

    +35

    -0

  • 407. 匿名 2022/02/09(水) 20:00:03 

    >>392
    シャキーンは無くなる
    クックルン→はなかっぱ→おはヨーイドン→みいつけた→おかあさんといっしょ
    といった感じになる予定

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2022/02/09(水) 20:00:04 

    >>367
    兼業が専業に嫉妬してる感じがする。
    専業が自信ないとかないよ。

    +23

    -8

  • 409. 匿名 2022/02/09(水) 20:00:33 

    >>383
    専業さんの怒りのマイナスなんじゃない?

    +143

    -24

  • 410. 匿名 2022/02/09(水) 20:00:33 

    >>306
    ポエマー

    +23

    -2

  • 411. 匿名 2022/02/09(水) 20:00:45 

    >>404
    結局政治は世論だよ。
    我慢して今は稼ぐってお母さんが大半ならずっと変わらないと思うわ。

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2022/02/09(水) 20:00:58 

    テレワークで時短の場合は何時が理想なの?
    まぁ元々正社員の人は録画なり配信なりで見せてるんだろうけど、

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/02/09(水) 20:00:58 

    いないいないばあも遅くなるということ?
    いないいないばあ→おかいつ→みいつけたの流れが好きだったんだけど。

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2022/02/09(水) 20:01:00 

    >>4
    そうそれ。いないいないばあからおかあさんといっしょの間にご飯の支度だったよ。うちの母親も私がおかあさんといっしょ見てる間に作ってた。ちょっと間に合わなくて、ニュースになったりしてたけどね昔は。

    +26

    -2

  • 415. 匿名 2022/02/09(水) 20:02:04 

    >>413
    いないいないばあは夕方4時になったよ

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2022/02/09(水) 20:02:08 

    18時って我が家はご飯食べてる時間だから見られなくなるなー。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/02/09(水) 20:02:39 

    >>406
    ほんとに!全員が楽になって幸せになって子どもできてもどんどん働きたい人は頑張れる社会になるにはみんな全員で待遇が良くなることでほぼ改善されると思ってる。
    保育士さんも早く帰れるしね。
    それが難しい業種も一律で週2回やすみと時間帯をずらして長期労働ならないようにするとかして欲しいね。
    もう全員で幸せになろうよ…って思ってる

    +32

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/09(水) 20:02:42 

    >>306
    保育園ママは育児保育園に丸投げ!って書いたら平日相手してあげれないけど、その分土日は全力で遊んでる!って反論してくるよってコメントどっかで見たけど、そのままだー!

    +43

    -17

  • 419. 匿名 2022/02/09(水) 20:02:43 

    >>197
    どうなのかしらね?あなたが心配しなくて大丈夫よ。

    +4

    -7

  • 420. 匿名 2022/02/09(水) 20:02:58 

    >>123
    今の小学生は学童や習い事してる子も多いから、17時代だと観る子が減りそうだよね。天てれこそ録画してまで観る感じしないなあ~。
    うちも保育園だったけど、おかあさんといっしょは録画して観てた。

    +31

    -0

  • 421. 匿名 2022/02/09(水) 20:03:13 

    兼業主婦母ちゃんって体力お化けだよね。
    その体力で子供と遊ぶ時間も確保出来たら物凄く全方向に頼もしい子供が育ちそう。
    子持ち独身関わらず自分の都合が良い時間に出勤退勤出来るとか柔軟な社会にならないかな。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2022/02/09(水) 20:04:22 

    >>125
    習い事の日は参加不可

    +43

    -1

  • 423. 匿名 2022/02/09(水) 20:04:25 

    共働きで、帰宅は17時半絶対すぎるから嬉しいっちゃ嬉しいが、さすがに18時台は遅くないかい?
    逆に朝の時間を早くしてほしい。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2022/02/09(水) 20:04:28 

    >>271
    母子母子うるさいなとは思う。
    なぜ母親ばかり叩かれるのか

    +11

    -2

  • 425. 匿名 2022/02/09(水) 20:04:40 

    うちはおかいつ卒業してるから16時からおかいつがなくなるのは困らないけど、18時におかいつが来るのは困る。
    いなばぁは16時なんでしょ?そこ視聴者層重なってるんじゃないの?
    クックルン→おかいつ→天テレってくっつけてもターゲット違くない?
    おじゃると忍たまが離されたのも理不尽に感じる

    +33

    -0

  • 426. 匿名 2022/02/09(水) 20:04:43 

    録画じゃだめなの?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2022/02/09(水) 20:05:23 

    >>303
    おかあさんと一緒見てる1歳〜2歳くらいの子持ちのお母さん達って職場復帰しても時短の人とかも多いし16時17時お迎えって多いんじゃないかな

    +31

    -0

  • 428. 匿名 2022/02/09(水) 20:05:30 

    今まで観せられなかった側だからかもしれないけど、リアルタイムで観られるようになるのラッキー程度で観られなくなることをそこまで問題に思わない。
    それなら必要に思う人が多い時間帯でも構わない気もする。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/09(水) 20:05:53 

    >>420
    天テレは生放送参加型なのが魅力なのに

    +18

    -0

  • 430. 匿名 2022/02/09(水) 20:06:16 

    独身も専業主婦も兼業主婦もみんな頑張ってるよ。
    ミスド買いすぎたからみんなで食べようぜ。
    こんな時間だけど挽きたてコーヒー入れたよ。

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/09(水) 20:06:20 

    6時台が本当にガラッと変わってるわ
    Eテレ「おかあさんといっしょ」春から午後6時台に NHK「保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に」

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/02/09(水) 20:07:09 

    保育園児は録画でお願いします

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2022/02/09(水) 20:08:28 

    わらたまどっか~んどーなるんだろ?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/02/09(水) 20:08:38 

    >>431
    さかなスターレギュラーでやるんだ

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/02/09(水) 20:09:15 

    >>125
    今の小学生がどれぐらい天てれ見てるのか知らないけど、5時台って結構見れない人多そう

    +174

    -0

  • 436. 匿名 2022/02/09(水) 20:09:37 

    >>431
    みいつけた遅っ

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2022/02/09(水) 20:09:56 

    共働きが当たり前の時代だもんなぁ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2022/02/09(水) 20:09:57 

    >>411
    まあこれからは保育園しか無くなって専業でも預けられるようになるだろうね
    育児しんどいもん。こんなにしんどい思いしても子供に何もいい影響ないって言われたら保育園に預けるよ
    女性を都合良く扱いすぎる

    +2

    -12

  • 439. 匿名 2022/02/09(水) 20:10:07 

    >>433
    木曜7時台に移動

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/02/09(水) 20:10:16 

    >>431
    おかあさんといっしょと天てれの時間帯は絶対逆だと思うw

    +36

    -0

  • 441. 匿名 2022/02/09(水) 20:11:45 

    18時台にあのルーティンを必要としている家庭も決して少なくはないと思うんだけどなぁ…。
    ニュースとかの時間ならまだしも、放送してるのはアニメなんだし、保育園児層でも食いつきは悪くはないと思うんだけど、
    逆のその時間におかあさんといっしょ持ってこられても困る層は多いと思う。

    朝のラヴィット需要が高いように、ニュースの時間帯に年齢層縛らないアニメは絶対必要なんだってば…。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/09(水) 20:11:56 

    9歳の息子がお世話になってた時は5時だった記憶

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/09(水) 20:12:09 

    >>438
    専業主婦は子供との時間を作るために選択して専業主婦になってるから保育園に預けるなんて無いよ。
    わざわざ入れるメリットが無い。

    +23

    -2

  • 444. 匿名 2022/02/09(水) 20:12:22 

    アンパンマンも夕方やってくれると助かるのになー

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/09(水) 20:12:35 

    >>143
    乱太郎は大きいお姉さん向けに舵切るのかな?と思ったけどそれには中途半端な時間だから違うか。

    +30

    -0

  • 446. 匿名 2022/02/09(水) 20:12:55 

    どの立場になっても寛容な社会なるといいな。
    それこそ妊活うまくいかなくて仕事辞めるしかなかったとかもよく聞くし、産んだから優遇!独身は頑張ろう!妊活中ならやめてね!ってこと自体を廃止してどの立場の人もみんなで楽になっていこうよってなると嬉しいなー。
    あと、私はかなりの日本好きなので悪く言ってるようには取らないで欲しいんだけども、イタリアで働いていた時、全ての人が一緒に育ててくれてた。
    電車でうるさくしてももちろん一定の変な人もいたけどほとんどの人がニコニコしながらどうしたんだい?って聞いたりしてた。スーパーで目を離したすきに見失ったら知らないお兄ちゃんがニコニコ話してくれてたり、子どもがおしゃれちょっと頑張ったら何で綺麗で美しいんだ!っていろんな人が頭撫でてくれてた。そこまでのことは求めないし日本では怖がられるだろうけども
    最近子どもに対してさえ寛容でない人が増えてきて、それが悲しい。みんなに寛容でさらに子どもに寛容であってほしい

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/09(水) 20:13:35 

    正社員共働きだけど、これは慣れるまで時間かかりそう。
    たまの休みに一日中子どもと過ごして疲れ果てて、公園とかから帰ってきて16時台にお母さんと一緒やってると、その最中は子どもがテレビに集中してくれてすごく助かったから、困る家庭も多いんじゃないかと思う。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/02/09(水) 20:13:56 

    全然関係無いんだけどさ、昔わ5時にいいともの再放送やってたのがぶわっと蘇った。
    フジテレビが映らない県だったからさ。
    6時からは衛生アニメ特選毎日見てた。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/09(水) 20:14:09 

    >>431
    保育園児ありきのスケジュール
    幼稚園児と小学生はどうしろと…

    +15

    -4

  • 450. 匿名 2022/02/09(水) 20:16:47 

    >>443
    私の周りはそうでもないな
    タイミング的に一時的に専業になったけどダメ押しで保育園申し込んでる人が結構いる

    +8

    -4

  • 451. 匿名 2022/02/09(水) 20:16:51 

    自分が小さい頃は5時半にやってたなぁ

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2022/02/09(水) 20:17:38 

    >>337
    横だけど
    親共働きだったけど、平日も夕飯やお風呂のときに十分話せるし、愛情感じたけどな。お金もあるから留学も行けたし。
    今専業だけど、なぜガルはよく保育園可哀想なのか分からない。高齢が多いから?

    +12

    -17

  • 453. 匿名 2022/02/09(水) 20:18:32 

    >>306
    だけど平日だって全力で子どもと付き合ってる親もいるんだー!
    夫が育児の戦力にならないからね!
    ちゃんと遊ぶって何だよー!ネタが尽きてダラダラ遊びになってもいいじゃないかー!

    保育園かわいそうとか思わないけど、いろんな家庭があるのも確かだと思います。

    +33

    -4

  • 454. 匿名 2022/02/09(水) 20:18:47 

    小学生の息子は天テレ見たくてそれまでに頑張って宿題とお風呂終わらせてるんだけど。。。5時台かぁ💦

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2022/02/09(水) 20:19:04 

    >>306
    そりゃ平日遊べないなら土日めいっぱい遊んであげて当然でしょうよ

    +42

    -2

  • 456. 匿名 2022/02/09(水) 20:19:06 

    >>1
    なんでどっちかを切り捨てるの?保育園児も幼稚園児も見やすいように時間ずらして2回流しちゃ駄目なの?幼稚園児の我が家は6時なんてご飯食べてるしテレビ見ないよ夕方の家事してる時間に見て欲しいんだよ。Eテレ見てるから納得してNHK払ってたのにそっちが切り捨てるならこっちも契約切りたいわ。

    +61

    -3

  • 457. 匿名 2022/02/09(水) 20:19:39 

    >>418
    そりゃ育児してないみたいに書いたら反論されるの当たり前じゃん。専業は楽だねコメに反論くるのと同じだよ。

    +26

    -10

  • 458. 匿名 2022/02/09(水) 20:20:49 

    >>18
    おかあさんといっしょを見るような幼児には6時からじゃ遅いよね

    +130

    -1

  • 459. 匿名 2022/02/09(水) 20:20:50 

    >>216
    うちも夕食17時台2歳児です
    いないいないばぁもおかあさんといっしょも見てないけどね

    おかあさんといっしょって2歳児がみるのには対象年齢上だし、意外と小学生も見てるから
    おじゃる丸を6時→4時に変更して
    おかあさんといっしょ→天才てれびくんの流れになるのかなと

    +12

    -38

  • 460. 匿名 2022/02/09(水) 20:21:02 

    ビットワールド→おかあさんといっしょの流れは雰囲気が違い過ぎて戸惑いそうw

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2022/02/09(水) 20:22:00 

    >>452
    お母さん専業主婦だったけど、私も兄妹もみんな留学したよ。留学ってそんなに特別かな?

    +25

    -5

  • 462. 匿名 2022/02/09(水) 20:22:51 

    >>458
    保育園ママでも時短の人が多い年齢層だから18時は遅いよね
    なんか統計でもあってこの時間がベストってことになったんだろうか?
    正直17時が妥当だと思う

    +72

    -0

  • 463. 匿名 2022/02/09(水) 20:23:19 

    >>101
    どの層に需要があるのかしら?
    コレナンデを終わらせてまでやる必要ないや〜

    +76

    -0

  • 464. 匿名 2022/02/09(水) 20:23:20 

    >>458
    おかあさんといっしょって対象年齢4,5歳だったはず
    開始したころは幼稚園児が多かったんだろうけど
    保育園児に合わせるのはまぁ仕方ないかな
    ただパウパトロールとかテレ東の夕方アニメ枠を潰しに来てる感がややする
    午前枠もシナぷしゅに被ってる

    +8

    -3

  • 465. 匿名 2022/02/09(水) 20:23:36 

    >>307
    保育園てそんな長い間預けるんだもんね。世の中のお母さんも子どもも頑張ってる、これが当たり前になっていくのかなあ。

    +81

    -4

  • 466. 匿名 2022/02/09(水) 20:23:39 

    >>461
    横。家庭により一人一人の収入は違うよ。
    それこそ家庭により違いますだよ。
    自分の普通が世界の普通ではない。
    でも働いてたくさん稼いでくれた父親には感謝だね

    +6

    -4

  • 467. 匿名 2022/02/09(水) 20:23:59 

    共働きしないとまともや教育受けさせられない家庭が増えたんだよ。後、SNSの発達で異常な承認欲求とエゴの増大で、身の丈異常を求めるから

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2022/02/09(水) 20:24:05 

    >>463
    コレナンデ商会と再放送のハッチポッチステーションやってくれたほうがずっといいよね

    +44

    -0

  • 469. 匿名 2022/02/09(水) 20:24:16 

    >>71
    うちの録画機器だと16:00~18:30みたいな時間指定で一括録画できるけど、再生は番組ごとにしかできない。
    再生しようとリモコン操作してる間にグズられるわ

    しかもまとめて録ると各番組の前後10秒くらい切れる。
    「それじゃみんなまったね~いないいな~い b👋」みたいな感じ

    +105

    -2

  • 470. 匿名 2022/02/09(水) 20:24:44 

    なんで保育園児を優先にすんのよ!

    18時じゃご飯やお風呂だよ!
    無理な人は録画でいいじゃん!

    +7

    -7

  • 471. 匿名 2022/02/09(水) 20:25:25 

    >>465
    うちは17時にはお風呂いれて19時には寝てるけど
    遅い人は20時にお風呂ご飯、22時に寝かせてる人も多いよね

    +31

    -2

  • 472. 匿名 2022/02/09(水) 20:25:45 

    >>466
    補助制度とかあるならピンキリのイメージ
    海外の名門スクールに長期留学とかならかなり無いと無理だね。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2022/02/09(水) 20:25:46 

    んー、じゃぁ間をとって17時代がいいなぁ。
    もうその年齢じゃないけど、17時くらいだと助かってたかも。17時までお友だちと公園で遊ばせたりしてたし

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2022/02/09(水) 20:26:26 

    1日2回と言わず3回したらいいやん
    同じ内容じゃなくても歌ばっかりとかでもありがたいよ

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/09(水) 20:26:32 

    >>16
    うち保育園だけど16:30~17:00に帰宅して、風呂までの~1時間くらいEテレだったから、この改変だとおかいつみいつけたちょっと遅すぎて観られない

    +103

    -8

  • 476. 匿名 2022/02/09(水) 20:26:35 

    >>444
    それは難しいだろうな
    アンパンマンは視聴率が悪いから

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/02/09(水) 20:26:47 

    >>455
    うちは幼稚園児だけど14時に幼稚園終わったらお友達と17時まで公園で遊んでて親達は見守りつつ親同士でずっと喋ってるから、結局帰宅時間保育園児と変わらんなーって思う。

    +11

    -2

  • 478. 匿名 2022/02/09(水) 20:27:22 

    >>464
    いや、おかあさんといっしょは観覧募集(今はやってないけど)が3歳だから3歳がターゲットだと思う
    いないいないばぁと離した意味がわからない

    +33

    -0

  • 479. 匿名 2022/02/09(水) 20:27:28 

    >>470
    保育園のお母さんたちは
    みさせてるあいだにご飯つくったり、車内で見せるんじゃない?
    別におかあさんといっしょじゃなくても
    幼児番組ある時代だから
    わたしはいいけど
    おかあさんといっしょに思い入れのある人には複雑なのかな?

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2022/02/09(水) 20:27:38 

    >>307
    きっとそういうことじゃないと思う
    16時台は夕飯の準備、休憩時間に当てられたからそれが無くなるのが困るんだと思う

    +42

    -6

  • 481. 匿名 2022/02/09(水) 20:28:06 

    てか、昔は同じ年収でもさ、生活はそんなに派手じゃなかったよね。
    今はとにかく最低限の大卒獲得の為に、割に合わない位の額を教育にかける家が増えた。
    最終学歴が日大の為に中学受験とか、え?と思う。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2022/02/09(水) 20:28:06 

    >>456
    もうずっとながしててもらえよw

    +12

    -1

  • 483. 匿名 2022/02/09(水) 20:29:09 

    >>478
    いないいないばぁ!
    はさすがに夕方放送できないと判断したのでは

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2022/02/09(水) 20:29:42 

    >>101
    コレナンデ商会終わるの(´;ω;`)

    +54

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/09(水) 20:29:47 

    保育園行ってる行ってない関係なしに18時ってテレビ見てるか?みんな忙しい時間だと思うわ

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2022/02/09(水) 20:30:24 

    >>465
    もうそんな時代きてるでしょ。子供もそれが当たり前な時代がくるよ。

    +29

    -6

  • 487. 匿名 2022/02/09(水) 20:30:40 

    >>360
    え〜😱あつこお姉さんとゆういちろうお兄さんの歌声のバランスが好きだったのに お姉さん卒業はやだな

    +244

    -0

  • 488. 匿名 2022/02/09(水) 20:30:43 

    コレナンデ商会、シャキーン無いの辛すぎる。

    朝から今田耕司は嫌いじゃないけど見たくないよ。
    これで、あつこお姉さんも卒業なら寝込む

    +19

    -0

  • 489. 匿名 2022/02/09(水) 20:30:43 

    >>464
    テレビ東はYouTubeでもアニメ配信してるから大丈夫だよ
    テレ東とは別の企業がテレ東のアニメを配信してる場合もあるけど
    民法のアニメを潰しにかかるNHKなのは同意するけどね

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2022/02/09(水) 20:31:14 

    >>461
    特別でもないけど当たり前でもないでしょ。
    分かってるくせに〜。

    +12

    -4

  • 491. 匿名 2022/02/09(水) 20:31:51 

    >>470
    その時間に見る人がふえたからじゃない?多い方に合わせるのは当然じゃない?

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2022/02/09(水) 20:32:21 

    >>480
    おかあさんといっしょじゃなくてもいいよ
    こどもがどうしても見たいなら録画すればいいし
    NHK+でも見れるよ

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2022/02/09(水) 20:32:50 

    録画するか忍たまとかワシモ見せるからずらさなくていいのに。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/02/09(水) 20:33:01 

    >>461
    かなり金かかるし結構特別だと思うよ。恵まれててよかったね

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2022/02/09(水) 20:33:11 

    >>431
    4時台にプログラミングや歴史にドキリが来てるのは学校帰りの小学生を狙ったのかなぁ

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2022/02/09(水) 20:33:34 

    >>472
    私、母が専業で父は普通の公務員家庭なんだけど、留学に関しては補助制度使うことと、自分でバイトして貯めた。だから珍しいとかは思わないし大学生ならすると決めたら誰でもいけると思ってるけど(コロナじゃない時代限定)親のお金だけで好きなような留学ができるかはやっぱり家庭により違うとおもうよー。
    母には美味しいご飯いつも作ってくれて感謝してるけど、お金面はピンキリよ

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2022/02/09(水) 20:33:52 

    我が子1歳
    お母さんと一緒は歌がメインだから大好きで毎日みてるのに...

    16時とか15時にも放送してほしい

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2022/02/09(水) 20:33:56 

    >>485
    おじゃる丸わしもと忍たま毎日見てるよ!
    おかあさんといっしょになっても困るよ…

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2022/02/09(水) 20:34:11 

    多様性多様性言う割にどんどん学歴社会に戻ってる気がする。
    もう小学生から大学見据えてるご家庭ばかり。
    だから昔より余計にお金がかかる。
    中学受験なんて、昔は庶民の行く場所じゃなかったんだけどね。だから今は上流家庭はよりお受験に熱が入る。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2022/02/09(水) 20:34:21 

    >>391
    銭天堂、元から9分じゃない?
    18:45〜54まで。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。