ガールズちゃんねる

お子さまが公立中高校へ通学されている方、理由は何ですか?

497コメント2022/02/10(木) 14:16

  • 1. 匿名 2022/02/07(月) 13:49:11 

    うちは地元公立中高校で充分だと思っているからです。
    大学は本人のなりたい職業で選べばいいと考えています。

    +335

    -43

  • 2. 匿名 2022/02/07(月) 13:49:50 

    田舎で私立が遠いから

    +465

    -4

  • 3. 匿名 2022/02/07(月) 13:49:59 

    地域性もあるかな

    +507

    -4

  • 4. 匿名 2022/02/07(月) 13:50:16 

    家から近いから

    +296

    -2

  • 5. 匿名 2022/02/07(月) 13:50:26 

    田舎だから公立しかない

    +443

    -5

  • 6. 匿名 2022/02/07(月) 13:50:38 

    私立に入れる理由が無かったから

    +559

    -5

  • 7. 匿名 2022/02/07(月) 13:50:41 

    公立優位の地域で、学区を選んで住んでいるので。

    +395

    -3

  • 8. 匿名 2022/02/07(月) 13:50:47 

    本人が私立を希望しなかったから。

    +271

    -6

  • 9. 匿名 2022/02/07(月) 13:50:49 

    お金ないから

    +456

    -9

  • 10. 匿名 2022/02/07(月) 13:50:54 

    修学旅行で海外に行ける

    私は公立で岐阜、長野だった😢

    +2

    -37

  • 11. 匿名 2022/02/07(月) 13:51:02 

    田舎で受験できる学校がない。

    +81

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/07(月) 13:51:08 

    田舎だから

    +81

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/07(月) 13:51:09 

    日本全国、ある程度の都市部以外は私立中なんて選択肢、無いと思う。

    +607

    -6

  • 14. 匿名 2022/02/07(月) 13:51:11 

    >>1
    私立に行く理由がないので公立です

    +281

    -5

  • 15. 匿名 2022/02/07(月) 13:51:31 

    貧乏だからです
    仕方ないです

    +121

    -3

  • 16. 匿名 2022/02/07(月) 13:51:32 

    近所にお姉ちゃんは私立の中高一貫校、妹さんは地元の公立中という家庭があるんだけど、闇深いよね
    お母さんも、病んでる顔してる

    +14

    -73

  • 17. 匿名 2022/02/07(月) 13:51:57 

    金ねンだわ

    +169

    -6

  • 18. 匿名 2022/02/07(月) 13:52:04 

    逆に私立の高校は公立に滑った人が行く地域がらだから

    +598

    -9

  • 19. 匿名 2022/02/07(月) 13:52:08 

    中学受験させるほど勉強好きじゃなかったから

    +53

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/07(月) 13:52:18 

    関西は私立より公立のが上とか言われてるけど、中高共にそうなの?

    +86

    -13

  • 21. 匿名 2022/02/07(月) 13:52:29 

    高校は小・中学校と違って偏差値ごとに別れるから私立も公立もあまり変わらないよね。むしろ頭のいい子だと公立の方が得な場合もあるし

    +106

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/07(月) 13:52:31 

    本人の希望

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/07(月) 13:52:36 

    >>2
    田舎の私立は一部の学校や一部の特進以外は公立の滑り止め

    +199

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/07(月) 13:52:38 

    >>1
    公立中高でも自分も夫も充分な国立大学に入ったから。

    私立でも公立でも本人次第だと思っています。
    公立高校でも偏差値65以上の高校ならけっこう切磋琢磨して頑張っていると思う。

    +157

    -5

  • 25. 匿名 2022/02/07(月) 13:52:48 

    公立の進学校の方がレベル高い地域だから

    +111

    -1

  • 26. 匿名 2022/02/07(月) 13:52:55 

    >>10
    公立で海外なの?

    +2

    -6

  • 27. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:07 

    >>1
    中学受験の勉強をしてましたが本人の希望により公立中学に進みました。
    近くに共学の中高一貫校がなく、本人が驚がくがいいといったからです

    とても後悔しています

    +5

    -5

  • 28. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:14 

    >>16
    知り合いにもいますが、別に闇深くないですよ。
    お姉さんはそれなりに受験に前向きで私立に進学。
    妹さんはおっとりタイプで受験なんてしたくない、ってタイプ。
    親後さんは本人の意思を尊重して、下のお子さんはそのまま公立に行かせてた。

    +126

    -5

  • 29. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:18 

    >>1
    なぜアンケート取ってるの?

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:20 

    それでも兄弟など周りは国立大等へ行って立派と言える職業につけてるから
    私立の中高一貫に行った子の方が意識高い系になって、非営利団体やフリーコンサルで失敗して引きこもりなどになってるのを見てるから

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:30 

    >>1
    田舎、私立に行くっていう考えがない。公立中、公立高、大学は自由に選んでもらう

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:33 

    田舎は県庁所在地に私立があるけど都会と存在意義が違うところもある
    あとコロナや震災で近くに通わせたいって家庭が増えた気もする

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:40 

    >>20
    私立が上だよ。

    +10

    -51

  • 34. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:42 

    >>18
    同じく

    +150

    -2

  • 35. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:42 

    >>1
    北海道の田舎住みですが、ここら辺では私立高校はほぼ公立高校の滑り止めとして受験します。お金さえ払えば入学できるってところばっかりなので。

    +89

    -4

  • 36. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:55 

    理由も何も、田舎過ぎて〝私立中学へ行く〟という発想がまずない
    そんなにレベルが高い訳でもないのに、お金をかけるのも謎だし

    +48

    -3

  • 37. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:56 

    近所の公立中のレベルが高いから、私立行かせる理由ないかなと。
    高校は色々手厚い私立がいいかなーと思ってる。どんな子供かによるよね。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:57 

    >>24
    うちの学校も偏差値70近いけど放置だよ
    みんなほとんど塾か浪人して予備校

    +29

    -3

  • 39. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:58 

    >>1
    貧乏でもないけど、大して裕福な家庭でもないので…

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/07(月) 13:54:00 

    >>1
    うちの地域では私立中学は意識高い人が行くけど、私立高校は公立に落ちた人が行く所

    +93

    -2

  • 41. 匿名 2022/02/07(月) 13:54:03 

    >>16
    学力に大きな差があるから、うちもそうだけど?
    上は男子最難関に行ける程度、下は平凡な学力。

    +20

    -4

  • 42. 匿名 2022/02/07(月) 13:54:19 

    >>16
    そんな家庭けっこうあると思う。全然闇を感じない。むしろ子どもの意思や学力尊重しているのかなーって思える。

    +74

    -3

  • 43. 匿名 2022/02/07(月) 13:54:23 

    田舎だとそもそも、私立の小学校中学校ってものがない

    以上

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/07(月) 13:54:24 

    公立中学なら徒歩10分で済むけれど、私立だと家から駅、電車、駅から学校とかかる長い通学時間が無駄だと思った。
    その時間を勉強なり友達と遊んだりする方が有意義だと思った。

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/07(月) 13:54:31 

    >>16
    そんなの姉は私立希望で、妹は小学校の友達と一緒がいいとかで公立とかかもしれないよ。
    あなたみたいな近所の人が余計な噂したりするから病むんじゃないの?

    +83

    -3

  • 46. 匿名 2022/02/07(月) 13:54:32 

    >>10
    逆じゃない?
    お題を見間違えたのかな?

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/07(月) 13:54:45 

    小3.4の頃に中学受験も選択肢として話をしましたが、本人が希望しませんでした。
    希望しないのに受験させる理由が私達にもありませんでした。

    今小6ですが、できるだけ上の高校に行きたいと本人が燃えているので公立で良かったと思っています。

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/07(月) 13:54:50 

    地方都市です。いまだに、私立高校は公立の滑り止めという認識です。学年に2~3人くらい中高一貫校もしくは付属中学に行く子はいますが、大半が公立中学に進み、公立高校を受験します。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/07(月) 13:54:50 

    高校は公立の方がレベルが高いから。

    +7

    -5

  • 50. 匿名 2022/02/07(月) 13:55:03 

    >>36
    分かる
    TVの向こうの話

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/07(月) 13:55:08 

    公立中高一貫校に通わせてます。
    私立にやるお金はないけど、地元公立中ではもったいない学力だったので。

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2022/02/07(月) 13:55:09 

    >>1
    自分は私立だったけど
    私立だからといって必ずしも良い環境とは限らないと知ってるから。
    受験しなくても大丈夫なのをいいことに
    本当に全く勉強しなくなる子も一部いるから。

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/07(月) 13:55:21 

    >>20
    三国ヶ丘から阪大とか天王寺から京大とかだと、お金かかってない賢い子!と言われるw

    +74

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/07(月) 13:55:37 

    へえ。今の時代、理由がないと公立行かないものなの?

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/07(月) 13:55:51 

    それぞれの事情があるとは思うけど、
    公立中での立ち位置が悪くなければ、
    公立から最難関高入が最強だと思う。
    公立で同調圧力に疲弊するどころか、空気を作れる図太さと頭脳。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/07(月) 13:56:08 

    地域性や学区は重要。
    私が子供の時住んでた地域では公立中で問題なかったが、今住んでる学区の中学から高校の進路みてたらはじめから子供は中学受験の方がいいかも。って思ってしまった。流されやすそうな子は要注意だと思う。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/07(月) 13:56:21 

    私の住む場所は私立イコール公立に落ちたアホが行くところだから

    +28

    -2

  • 58. 匿名 2022/02/07(月) 13:56:31 

    >>10

    トピ文さえ読めない、そりゃ中学受験は無理だろな。子供は無事私立中学に合格してよかったですね。

    +8

    -4

  • 59. 匿名 2022/02/07(月) 13:56:37 

    >>16
    考えすぎじゃない?
    私の周りにもいるけど、長女は行きたいと言ったから私立行かせた、次女はみんなと一緒がいいと言ったから公立にしたって聞いたよ。
    とは言え次女の方もめちゃくちゃ賢いよ。
    偏差値70越えの高校受験するって。
    そういう兄弟2組くらい知ってる。

    +46

    -2

  • 60. 匿名 2022/02/07(月) 13:57:04 

    中受も考えたけど本人が希望しなかった
    成人した今でも中学時代の部活仲間とは付き合いがある
    勉強はそこそこだったけど人間関係で躓かなかったので良かったと思う

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/07(月) 13:57:05 

    私は義務教育すべて公立行って大学は国立行きましたよ
    私立中、高に行ってもまともに職に就いていない友人もいるから「人による」だね

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/07(月) 13:57:13 

    >>14
    うちもです
    わざわざ私立行く理由がありません

    +42

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/07(月) 13:57:16 

    >>33
    私立公立に上とか下とかないと思う。強いて言うなら、その子の学力が上か下かだけ。自分の子が入ってる環境が上と思いたいだけ。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/07(月) 13:57:24 

    >>1
    札幌アラフォーだから今はどうか知らんが中学受験が珍しかったし高校も私立は頭悪い子の行くところだった
    地域によってだいぶ変わりそう

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/07(月) 13:58:13 

    >>24
    うちも夫婦共に国公立だったので

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/07(月) 13:58:19 

    田舎だから通える範囲に私立中学がない
    高校も私立=滑り止めのイメージが強い地域
    一部は高校から地元出る子もいるけどね
    ほとんどの子は大学から出ていく
    うちもそうなると思う

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/07(月) 13:58:36 

    >>16
    そのパターンで闇は感じないけどな。
    どんな闇なんだろ。
    子どもに合った学校に行かせてるだけではないの?

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2022/02/07(月) 13:58:40 

    >>26
    公立の水産高校は船で韓国行ってたよ

    +1

    -5

  • 69. 匿名 2022/02/07(月) 13:59:03 

    >>20
    公立でもレベルが高いから本当に頭が良い人は私立の1番頭がいいところに行くけど中途半端に頭がいい人は公立のレベルの高い学校に行ってた

    +21

    -3

  • 70. 匿名 2022/02/07(月) 13:59:08 

    >>38
    そうなの?
    うちの子の偏差値70超えの高校は夏休みとかの長期休み以外にも1限前の早朝や放課後に補習授業やってて、希望者が受けられるようになってたよ。

    偏差値の高い公立高校に来ちゃうと先生は大変だぁって思ってた。

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2022/02/07(月) 13:59:14 

    >>16
    私の通ってた高校は中高一貫校から入学してくる子いたよ。勉強や部活、合う合わないとかあるし別に闇深くないでしょ。

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2022/02/07(月) 13:59:28 

    田舎は、小中学校は公立しかないから、100%公立に行くし、高校も、公立ほど頭良いから、公立一択

    田舎の私立高校って、平均並みにも勉強できなくて、他に行くところがないって人か、公立高校に落ちた人が行くところって感じだから、最初から私立を第一志望にする人って、まずいない

    私立が第一志望=偏差値50ちょっとの公立すら受験できないくらいに馬鹿みたいな認識よ

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/07(月) 13:59:42 

    >>16
    何が闇なの?
    何も知らずに勝手にそういう事言う人がいたら、そりゃ病むわ。

    +33

    -2

  • 74. 匿名 2022/02/07(月) 13:59:58 

    >>16
    うちもです。
    それぞれやりたい部活の強い学校選んだだけです。
    闇もないし病んでもない。
    他人からそんなふうに思われてたらヤダな。



    +31

    -2

  • 75. 匿名 2022/02/07(月) 14:00:09 

    うちの地方は私立の方がランク下

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/07(月) 14:00:10 

    電車通学が嫌だったから。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/07(月) 14:00:28 

    >>54
    受験をして私立中学校に行くって限られた地域の話という印象
    東京では当たり前!と言われてもねと思ってる(都民じゃないし)
    私が住んでいる地方都市も私立中学校の数はとても少ないし、一部の裕福な家の子が行くって感じ
    9割以上の子が自宅の学区内にある公立中学校に行くよ

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/07(月) 14:00:30 

    >>70
    だよねえ?放置のとこなんてあるのかな?

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2022/02/07(月) 14:00:36 

    地域によるけどうちは公立の方がランク高いし
    私立は評判良くないから。私立=おバカさんって
    意外にまだあると思うけどな。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2022/02/07(月) 14:00:58 

    >>16
    本人達が希望した・しない。
    もしくは合う・合わない。
    それだけの話じゃないの?何が闇??

    +22

    -2

  • 81. 匿名 2022/02/07(月) 14:01:02 

    私立に行くお金がないから

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/07(月) 14:01:02 

    >>26
    よこ
    長男が公立高校ですが修学旅行先はハワイでしたが、コロナで国内になりました。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/07(月) 14:01:29 

    私立遠いじゃん

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/07(月) 14:01:43 

    明確に将来の夢が決まっているわけでもなく特定の私立中学でこれがやりたい!ということもない、本人が勉強に熱心なわけでもなく、我が家は特に裕福でもないので自然の成り行きです

    中学だからかな、どうして公立?と聞かれるの初めてだ!どうして私立?は聞かれることありそうだけど

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2022/02/07(月) 14:01:58 

    >>20
    関西どころか地方はそういうところの方が多いんじゃない?

    +37

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/07(月) 14:02:07 

    >>53
    近所のお兄さん、家のそばの進学校(公立)に行ったから近所で評判のおりこうさんだったわ笑
    そのままエリートコースだった
    定期代もいらんのめっちゃ親孝行やなぁ、とご近所を震撼させてた(チャリ通)
    私はそこそこ頑張って受験したけど、定期代使いました…笑

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/07(月) 14:02:17 

    >>26
    うちは長崎だから中国だったよ
    どちらかが墜落したら不公平だからジャンボジェットで

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/07(月) 14:02:22 

    >>27
    私も小学生の頃日能研に通っていました。
    音楽とスポーツがやりたかったので勝手に辞めてきてしまいましたけれど。
    後悔しているのですか?
    私は何の後悔もしていません。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/07(月) 14:02:22 

    田舎住み
    県立の中高一貫校が近くにあるから頑張る予定です。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/07(月) 14:02:22 

    >>33
    数で言えば高校は上は公立の方が多いんじゃないかな。
    私立は同じ高校で特進クラスと滑り止めクラスと両方あるよね。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/07(月) 14:02:45 

    >>13
    私立中って全体の1割くらいしかないんでしょ
    日本人の大半は公立中に行くよ

    +106

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/07(月) 14:02:55 

    一応選択肢があることは伝えたけど、受験したくないと言ったから

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/07(月) 14:02:59 

    >>1
    近いから。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/07(月) 14:03:02 

    >>69
    うちの所は逆。
    本当に頭の良い子はどこに行ってもちゃんと勉強できるから公立で勉強以外も自由にやりながらしっかり成績を残して良い所に進学してた。

    中途半端に頭が良い子が中学受験して私立に行ってた。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/07(月) 14:03:09 

    >>29
    アンケートではありませんよ。
    私立トピがあったので、公立トピも立ててみました。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/07(月) 14:03:18 

    >>16
    兄公立中→公立高、妹エスカレーター私立、弟中高一貫私立、って家庭があるけど別に病んでなさそうよ。
    お兄ちゃんは明るい子で、通学路上に私の家があるから会うと元気に挨拶をしてくれる。
    揃ってお出かけしているのを見かけた時も、妹さんも弟くんも良い子に育ってたわ。
    うちの子が入学する前にお兄ちゃんが卒業しちゃって残念な位だよ。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2022/02/07(月) 14:03:20 

    >>18
    うちの地域も私立は名前書ければ入れるので
    頭良くないけどスポーツが出来る子が行く場所。

    +126

    -1

  • 98. 匿名 2022/02/07(月) 14:03:31 

    >>13
    私立でよっぽどやりたい部活があるとかでなければまず選択肢に入らないよね(嫌味ではなく)
    私の周りは保育園から始まって高校まで全部公立でもそこそこの大学行って元気に働いている人ばかりだ

    +47

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/07(月) 14:03:35 

    >>78
    関西はあるよ。塾にどうぞって感じ。
    九州の先生は熱心だった。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/07(月) 14:04:12 

    公立でも入試がある中学があるよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/07(月) 14:04:46 

    私立が滑り止めで公立が本命という慣習がある地域だから

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/07(月) 14:05:08 

    >>93
    うちもそれもありますね。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/07(月) 14:05:25 

    >>70

    たしかに大変かもしれないけど、教育者としてはやりがいありそう
    全く聞いていない底辺の子たちに教えるほうがモチベーション保てない気がする

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/07(月) 14:05:38 

    田舎でそもそも選択肢がない

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/07(月) 14:06:16 

    中高一貫校の学校以外の私立はレベルが低いし
    柄悪い子が多いから公立に進学するのがベスト

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/07(月) 14:06:28 

    >>35
    中学受験なんて考えたこともなかったくらい
    私立は滑り止め
    北海道なんてそんなもん

    +21

    -2

  • 107. 匿名 2022/02/07(月) 14:06:28 

    私立は公立の滑り止めという扱い

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/07(月) 14:07:08 

    >>20
    関西って括りがデカすぎないか?笑

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/07(月) 14:07:15 

    私立は偏差値42くらいしかない

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/07(月) 14:07:18 

    >>94
    うちの地域の私立って灘だから中途半端では入れない
    女子で頭が良い子は私立よりも公立の1番の方がレベルが高いから公立に行く子が多かった

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/07(月) 14:07:30 

    >>2
    うちもそれ
    最寄りの私立の中学は車で片道2時間半
    私立高校は市内にあるけど公立の滑り止めってくらいであまり偏差値は高くないというかむしろ低い
    高い授業料払って偏差値低い私立高校行くより、偏差値多少低くてもいいから公立行った方がいい

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/07(月) 14:08:03 

    色々と身の丈に合ってるから

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/07(月) 14:08:10 

    >>70
    だよね。
    私の母校も誰でも受けられる補修も、成績悪い子向けの強制補修があった。ちなみに私は後者の対象だったw

    小テスト小テスト小テストで、常にテスト勉強してる感じだし、加えて予習して来てて当然の授業進行だったから、公立でも本当について行くのに必死だった。
    英語 古文 漢文なんて私みたいな落ちこぼれは単語の意味調べるだけでいっぱいいっぱいだったわ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/07(月) 14:08:25 

    >>20
    上と言うか、頭のいい子は普通に公立トップを狙う
    別に「私学じゃないと」とか思わない(そのレベルになるともはや『公立は荒れてる子がいるから』みたいな心配はしない)

    +50

    -1

  • 115. 匿名 2022/02/07(月) 14:08:30 

    >>16
    妹さんにも私立へ行くように中学受験させてあげれば良かったのにね。

    +1

    -17

  • 116. 匿名 2022/02/07(月) 14:08:37 

    >>18
    うちもそう。ある程度上の私大の付属以外は、公立高校失敗して行くところっていう地域。付属行く人は幼稚園から、遅くても小学校から行くからなぁ。

    +78

    -1

  • 117. 匿名 2022/02/07(月) 14:09:30 

    私立中入れたママさんたちが、いよいよ扶養抜けて働き出して、やっぱり中学から私立ってめちゃめちゃお金かかるんだなって思った。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/07(月) 14:09:44 

    中学はよく知らんが高校は公立の方が断然偏差値高い地域だから、私立中学から公立高校来る子も結構いた

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/07(月) 14:10:01 

    >>114
    確かに…
    頭が悪い子の方が私立を選ぶべきかもね
    頭が悪くて公立は何が起こってもおかしくない
    北斗の拳の世界かもしれない

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2022/02/07(月) 14:10:05 

    >>1
    仕事でいくつかの大手有名企業の人達と付き合いがあるんだけど、ほとんどの人が子供は高校まで公立に行かせてて驚く。とはいえ高校は首都圏のトップレベルの学校だけどね。余計なところにお金はかけないっていう感じ。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/07(月) 14:10:10 

    地域性。そもそも私立が少ない。
    高校を考えると公立の方が賢い人が行く人が多く、私立は滑り止めの人が多い。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/07(月) 14:10:15 

    >>103
    底辺出身だけど
    私達勉強はできないけど、愛嬌はあるよ!それで相殺にならないかなぁ

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2022/02/07(月) 14:10:29 

    高校が私立っていうのは結構あるだろうけど、小中学校が私立って、かなりの都市部じゃなきゃあり得なくない?

    例えば、地方でも、仙台や福岡、名古屋みたいな、そのレベルの都市にならないと、選択するって考え自体出てこないと思う

    中核市や、県庁所在地レベルの街ですら、かろうじて、中高一貫校や大学の附属中とか、そういうのがあるかな?って感じで、そもそも、公立以外の小中学校っていうのが少ない気がする

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/07(月) 14:10:58 

    >>61
    今何歳ですか?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/07(月) 14:11:14 

    >>8
    >>9

    両方。
    下にも兄弟いてお金もないし、ずっと一緒に育った友達と同じ中学校に行きたいって本人が言ってるから。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/07(月) 14:11:36 

    >>1
    いわゆる都市部の名門市立なら、人脈狙いってのもあるかも。
    ◯◯が同じ、◯◯の同級生・同期って大きな繋がりだから。
    会社でもそうだもんね。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/07(月) 14:11:55 

    >>13
    そんなもんなんだ
    昨日の夜の中学受験トピでは私立中へ行くのが当たり前みたいな雰囲気だったから、ああ今はこんな時代になったんだな…子ども一人だけ、かつ共働きじゃないと無理だな…って絶望していたところ

    +40

    -5

  • 128. 匿名 2022/02/07(月) 14:12:45 

    >>120
    サラリーマン社長ならそうかもね
    下から私立行くのは医者と自営業が圧倒的に多いわ
    代々経営者のお宅

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2022/02/07(月) 14:12:53 

    同じ小学校の子がそのままスライドするだけだから人間関係の心配がなかった

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/07(月) 14:13:19 

    勉強がそこそこできるレベルなら公立中でトップ付近の成績でいるとますます勉強好きになる可能性もあるよ!
    私はそれで調子乗ってたら高校で現実見たけど、今でも勉強は楽しいと思える

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/07(月) 14:13:29 

    兄弟とも理系で大学院まで希望。国立に受かればいいけどわからないし、お金を使うならそこだな。と思ったから。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/07(月) 14:14:08 

    >>1
    7%くらいしか私立中学に行かないのに、東大合格者数は6~7割らしいですよ。
    医学科なんかもそうだと思う。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/07(月) 14:14:23 

    >>53
    なにわがる子発見!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/07(月) 14:14:23 

    >>2
    それ!
    お金がというより家から遠いんだよね。
    駅も遠いし。
    危ないから、家から近い公立

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/07(月) 14:14:34 

    私立はスポーツやりたい人が行ってる

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/07(月) 14:15:51 

    >>114
    関西はそういうスタンスの人の方が多いよね
    お金かけずにトップに行けるのが1番

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/07(月) 14:16:15 

    >>1

    うちの地方は公立の方がレベルが高いのよ。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/07(月) 14:16:21 

    >>1
    金ねンだわ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/07(月) 14:16:56 

    >>122
    私も底辺高校出身だけど、その中ではわりと真面目に勉強したいタイプだったから、授業中うるさくするDQNとか、正直邪魔でしかなかったよ

    ていうか、底辺高校って、生徒がやる気なくて授業聞いてないってレベルじゃなくて、授業中に騒いで、先生の声が聞こえないとか、そんなレベルだから、教師側は、やりがいもクソもないだろうなと思う

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:12 

    時間帯かな?
    ガルって私立アゲだよね
    いつも公立フルボッコじゃん

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:42 

    自分も旦那も高校まで普通に公立で、大学早慶入って社会人になって大手の会社に入ってるから、学校は公立でじゅうぶんかな?と思ってる。

    ただ、子供がどうしても私立に行きたいとか、子供には私立の環境が合ってるというなら、私立ももちろん視野に入れるけど。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:03 

    >>126
    確かに、その様な私立は存在しますね。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:21 

    1番近い私立まで乗り換え3回2時間以上かかる
    遠すぎて通わせられないよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/07(月) 14:20:35 

    割と高い都会で私立強い地域だけど、徒歩5分以内に小学校中学校もあって便利で特に学区自体も悪くないからです。
    もし学科悪かったら頑張って働いて私立行かせてるかも。

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2022/02/07(月) 14:20:35 

    >>1
    細かいこと突っ込んじゃいけないんだろうけど、たかが18やそこらで、なりたい職業なんて、決まってるものかなぁ?

    なりたい職業が具体的に決まってて、それに合わせて大学を選ぶって子は、少数派じゃ?と思ってしまうんだけど

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/07(月) 14:20:41 

    >>54
    東京とか街中だと公立は日本語も危うい外国人も
    多くて中々授業進まないし治安の悪さとかかな?
    うちの近所の中学は校内で大麻の売買して警察が
    来たり公立は生徒が刃物持って暴れたとかあって
    嫌でも私立の方を検討せざるを得ない。

    +6

    -4

  • 147. 匿名 2022/02/07(月) 14:21:43 

    >>20
    東京以外はそんな感じ?
    首都圏は微妙なラインだけど。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/07(月) 14:22:10 

    地方の新興住宅地
    比較的まわりが裕福で公務員や大手勤務の親が多い。最寄りの私立もちょっと遠い
    ただ隣の校区なら絶対中受させている。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/07(月) 14:22:13 

    >>140
    え?どこが?
    トピざっと読んだけど、むしろ、田舎では公立が頭良くて、私立は滑り止めみたいに書いてあるコメ多くない?
    私立アゲって、どこをどう読んだらそうなるんだろう?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/07(月) 14:22:25 

    >>61
    お子さんもやっぱり公立から国立を目指してますか?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/07(月) 14:22:40 

    >>3
    うちの地域では私立=進学校っていうのがないんだよね。あくまで滑り止め。
    偏差値高い普通科高校上位5校が全部公立

    +57

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/07(月) 14:24:04 

    学費が安いから。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/07(月) 14:24:26 

    田舎やから公立しかないべ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/07(月) 14:24:28 

    中学受験する?って聞いたら秒で「しなーい」って言われたからw何回か確認したんだけれど
    今、大学受験真っ只中でめちゃめちゃ勉強してるけれど中学生でもまだ幼くて勉強する意味とかわかってなかったよ
    人間ってこうも変わるもんかと思うよね
    ちなみにもちろん男子です

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/07(月) 14:25:21 

    >>20
    それは大阪じゃない?兵庫は割と中学受験が盛ん。子供の学校も中学が荒れてるわけじゃないけど半分くらいは受験する。

    +22

    -5

  • 156. 匿名 2022/02/07(月) 14:25:25 

    でも、高校は自分の意思だろうけど、小中は親の意向が結構入りそうだから、どういう意向で私立にしたんだろう?というのは少し気になる

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/07(月) 14:26:13 

    >>24
    公立中学はガチ底辺多いから
    私立入れたい親の気持ちめちゃくちゃ分かる
    中学は私立入れて高校は公立の偏差値高いとこ目指すのもありだなーと思う

    公立中学でそういう人たち見るのもまた社会勉強になるけどね


    +9

    -15

  • 158. 匿名 2022/02/07(月) 14:26:27 

    上の子は中学受験塾に入れたけどついていけなくて、早々に撤退しました
    下の子は塾でついて行ってるので私立に行かせます

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:04 

    >>18
    うちのところもそう
    私立は名前書けば入れるところ
    公立落ちた人かものすごくスポーツが上手いorスポーツやりたい人がいくところ

    +56

    -2

  • 160. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:12 

    >>8
    全く希望してなかったのにいつの間にか塾に入れられ、そのまま私立中を受験した。
    当時は辛かったけど、中高で出会った友達とは大人になった今でも会う仲で、あの時勉強したことも無駄にはならなかったと思ってる…
    自分の子供にどうするか迷う。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:14 

    高校が町の中に3校くらいしかない
    2つは公立で1つは私立だけど誰でも行けるみたいな扱い

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:15 

    >>145
    私は小学校6年生でなりたい職業決めていました。
    その時点ではいくつかありましたけれどね。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:43 

    年子の我が家は1人は私立中学、1人は公立中学に進学しました!
    6年生に上がるタイミングで私立に行くメリットデメリット、公立に行くメリットデメリットを話して決めました!
    主人は2人とも私立に行って欲しかったみたいですが、幼なじみと離れたくない事、塾も行き勉強も頑張る事を子供が自分で主人に話し念願の公立に行きました!
    私立に行った娘は、仲良い3人組みんな受験だったんで、当たり前に私立に行くつもりだったみたいです!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:08 

    うちの地方は私立高校はトップクラスか底辺バカ高の二極化してるからむしろ公立が普通。
    私立中学はそもそも数がすくないから親が特殊な教育観の人や部活ガチ勢くらいしか進んでなかった

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:24 

    私は高校までは公立に行ってほしかったよ。
    でも下の子は受験で失敗して併願していた私立へ行きました。
    上の子は公立だったのですが、やはり私立は私立だわ!と思いました。
    学習面のサポートが厚い。受験対策もしてくれる。
    まあ高いだけあるよね。中高一貫校のせいかおっとりしたご学友も多い。裕福なご家庭が多いイメージ。
    が、本人的には公立のが良かったなーって言ってる。
    校則とかうるさいし、土曜日学校あるから(笑)が、勉強面はありがたかったと言ってます。
    ちなみに上の子は公立でしたがガチ部活プラス塾だったのでお金はしっかりかかりましたよ…

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:11 

    地方の進学校は公立高校。中学受験も付属中がある公立。私立中高はスポーツ推薦が多い寄付金等々お金かかるよスポーツ強いと!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:26 

    >>13
    ガルちゃん見てると私立中学受験で盛り上がってるからみんな私立行かせるんだって思ってた。
    田舎で公立しかないから受験は高校が初になる

    +36

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:44 

    >>16
    勝手に色眼鏡で見て勝手な決めつけで「闇深い」と吹聴するのやめた方がいいよ。

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:48 

    >>16
    私は小学校で公立中に来たらいじめてやるからなって同級生のなぜか関わりのないお姉さんに言われて、親に相談して私立に行ったよ。
    妹はいじめられることもなかったから、そのまま公立へ。
    公立優位の地方都市です。

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:05 

    田舎でそこしかないから。同じ顔ぶれで進級よ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:28 

    >>149
    すみません、今のところは公立も肯定的です。
    夜になるとワーママやガル男の書き込みが多くなると思うので、また風向きが変わるかと思いまして。
    それで、時間帯によるのかな?と書きました。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:34 

    >>122
    進学校には勉強できて愛嬌がある子が沢山いるよ…
    民度が高いというか。
    偏差値高い学校は競争が盛んで陰湿ってイメージこそ、本当にそういう学校に行ったことがない人が作ってると思う。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:42 

    >>20
    京都だけど公立中高一貫校もできたし、御三家と呼ばれる公立高校もある。
    昔より、うーんと選択肢が増えたのよ。

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:02 

    普通の感覚も必要だからかな。
    (余裕で私立いける財力ももちろんあります)

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:32 

    >>155
    今の大阪は私が思ってたより中学受験盛んだった
    昔より確実に増えてる
    兵庫は灘があるから盛んになるのわかる

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:46 

    お子さまが公立中高校へ通学されている方、理由は何ですか?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:05 

    >>16
    私の親戚もひとりだけ私立の中高一貫行って、他の子は公立だったよ。
    割とあることだと思うよ。

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:11 

    >>103
    それぞれの高校に違うやりがいがありそう。
    偏差値高い大学なら、偏差値高い大学に入れることにやりがいあると思うし、
    真ん中の偏差値の高校なら、進学か、専門学校か、就職か一緒に考えるのも楽しいと思う。
    底辺って呼ばれる高校だと、家庭環境問題ある子も多いから、そういう子の力になってあげることにやりがいあるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:20 

    >>20
    私立で賢いところもあるけど、公立から東大、京大、阪大、神大行くから
    近くの公立高校行って、勉強も部活もがんばる人が多かった。

    私立は県内トップ校に行くめちゃくちゃ賢い子か、めちゃくちゃおバカな子、やんちゃな子、だったな。

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:26 

    >>167
    言っても都内で私立中学行くのって全体の2割らしいよ
    ここは中受に限らず主語がでかい人多いから
    まあそれでも昔より格段に中受する子が増えてるのは間違いないけど

    +12

    -4

  • 181. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:49 

    びっくりする位公立信仰者が集まってない?

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2022/02/07(月) 14:34:16 

    都内、電車通勤したくないってさ。
    近所でさっさと帰宅してげーむしたりダラダラしたいってさ。
    週5ですら文句で週6通うなんて絶対イヤだってさ。
    でも、中受予定のお子さんとしか話し合わないようなんだよね。
    公立中、部活も少ないしどうするんだろうな。
    あ〜あ、意志の強さが親の思いと逆だったな。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/07(月) 14:34:52 

    都内だと高校から入れる私立が少ないから、中学から私立か、中高ずっと公立かどちらかになりそう。公立中でもレベル高い地域は内申取るの大変だから内申関係ない私立高校狙っても、選択肢が少ないんだよね。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:24 

    >>151
    うちもそう
    公立高が、偏差値66、60、54、53の4校あるとすると、私立高は、偏差値45、42の2校みたいな?

    それで、その滑り止めの私立校の中に、普通科と進学クラスがあって、偏差値65と60の高校に落ちた子が、進学クラスに入って、54と53の高校に落ちた子が、普通科に入るみたいな?

    それで、偏差値54、53の公立高校にすら引っかかりそうもないって生徒が、私立単願で、公立高校と併願せず、私立1本に絞るみたいな?

    だから、私立志望って、勉強できないみたいなイメージが付くんだよね

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:36 

    >>156
    小学校は完全に親の意向だね
    中学受験からは本人の意思でって子も多いかも
    学校に馴染めてなかったり、勉強が得意でチャレンジしたくなったり

    でも、ある程度、都会でしか可能じゃないよね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/07(月) 14:36:27 

    家から通える私立は偏差値が微妙
    そもそも通える私立が共学ではない
    中学ならまだしも小学生から塾漬けにしたくない
    中学私立のお金を払うくらいなら、貯蓄に回したい
    本人にやる気がない

    くらいかな。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/07(月) 14:36:48 

    >>180
    都内でも2割なんだ。
    公立は学校が荒れてるとか、底辺の集まりとか良く見るからうーん?と思ってたんだけどね。

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2022/02/07(月) 14:37:12 

    >>180
    実際に行くの2割たけど公立一貫のみの受験も加えたら
    受験自体は半数近くするんだって

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/07(月) 14:39:51 

    うちは敢えて公立中高校で揉まれて、人間力を養って欲しいと思っています。

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2022/02/07(月) 14:40:18 

    >>27
    後悔しています?
    お子さんの希望の学校に通えてるのが一番なんではないですかね。お子さんの人生ですよ。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/07(月) 14:41:26 

    二年半しか住まずに転校したけれど、
    高知市は地方だけど中学受験盛んだったな
    一番賢い男子は愛媛の学校目指してたよ

    私、アラフォーなんで大昔の話ですが
    今もそうなのかな?

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/07(月) 14:42:08 

    >>160
    自分が私立だと憧れとか全然ないから本人の意思で決めさせてあげようって思わない?
    私は高校受験ないよって言われて「そうなんだ〜」ってそこに凄く魅力を感じて塾行ってたわw
    一応納得した記憶あるから無理やりやらされた感はないけれど、相当誘導されたんだろうなってのは大人になってから思った

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/07(月) 14:44:12 

    >>180
    関東の政令指定都市だけど学年で
    20人少々は、私立中学や国立や市立一貫校
    行ったよ。流されたりする子は、塾など通っ
    てないと厳しい感じかな。意志が、強くて
    生徒会や要領の良い子供が、内申が良い感じ。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/07(月) 14:45:15 

    >>9
    ないわけではないけど将来に備えたいから

    こういう人は都心だと多い気がする。年収1000万ちょいゾーンは高校無償化でも除外だから深刻にしないと6年間私立の学費はきついから。
    私立にいれても万事OKではないのが現状なのをまわりでみてるので、色々考えたら公立にいれて塾や好きな部活とかをいっぱいさせてあげる金銭的余裕ができる公立は魅力だなと思う。

    うちは子供二人は都立中高一貫だけは受験させて上は合格したからそちらに進学して下の子はだめだったので公立にいってる。

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/07(月) 14:45:56 

    田舎は公立の方がレベル高かったりする
    だから公立で充分上位大学目指せる

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/07(月) 14:45:56 

    >>16
    よそのご家庭のことなのに邪推な考えや憶測で話すあなたのほうに闇感じるわ

    +21

    -1

  • 197. 匿名 2022/02/07(月) 14:46:24 

    滋賀で一番偏差値が高いから

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/07(月) 14:47:11 

    >>189
    12歳で何となく決めた近隣公立中学の部活に365日中350日くらい拘束されるの見てすごい世界だなと思った
    強豪で先生も好きで来ちゃってるから厄介だったな
    専業主婦だからって役員もやらされて病みそうになったし
    後にも先にも昼間時間あるよね?(暇だよね)って勝手に決められたのあの時だけだわ
    部活の親の熱量も怖かったなー
    そういうのは通ってた私立にはなくて、価値観は違うなと思った

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/07(月) 14:47:52 

    >>197
    膳所の子結構大学にいたよー

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/07(月) 14:49:20 

    地方だからか、一貫校の学校より公立の高校の方が大学の進学実績が良い。
    地元の中学も荒れてないから。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2022/02/07(月) 14:49:40 

    >>183
    このあたりの話は都内でもまったく状況違うよね。

    うちも都内で子供が公立中に通ってたけど高校は大半が私立進学だったよ。
    私立は3教科受験なのでそこが魅力。内申までとって勉強してだと子供がきつすぎるっていう考えの親が多かった。
    高校から大学付属にはいる成功組もいれば、そこまでにいたらず中堅の私立にいっても大学は指定校推薦とかとってgmarchとかに落ち着いてる人が多い。

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2022/02/07(月) 14:49:47 

    >>198
    すみません.....
    私の書き込みと何か関係あります?

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/07(月) 14:50:31 

    地域的に高校からは公立の方が学力が高いって感じ
    その中で家からの距離と学力でどこの高校か選ぶ

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/07(月) 14:52:12 

    >>160
    うちは私の意志で中学受験したからスタートが遅く苦労した
    だから子供にはとりあえずたくさん体験授業受けさせて、本人がやりたいって言ったら受験させる

    私は勉強は塾が楽しく、学校はのんびりしに行くって感じだった

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/07(月) 14:52:21 

    周りに微妙な私立中しかない
    まともな大学行きたかったら公立一、二番手校目指した方がマシ

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/07(月) 14:53:09 

    >>2
    田舎で私立が全然ない
    嫌になるわ

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/07(月) 14:54:03 

    >>17
    だから人の金で行くんダわ。

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/07(月) 14:54:53 

    >>201
    うちの周りは女の子ほど中学受験してる感じ
    行きたい私立が高校募集ないから仕方ないって話

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/07(月) 14:55:14 

    >>5
    同じです
    学校が少なすぎる

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/07(月) 14:55:22 

    受験すると言う発想がなかった
    地域性かな

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/07(月) 14:56:29 

    中学なら無料で教育が受けられる、安く栄養価が高い給食が食べられる
    なのに、高い金を払い、通勤ラッシュにもまれ、ましてや9~10才頃から勉強に勉強の日々

    親にも、子どもにもメリットないと考えた
    うちはね

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2022/02/07(月) 14:56:30 

    下手な私立中行くと高校で公立行けなかったバカと合流する羽目になるから

    近場には全国屈指の偏差値76台の私立中高と偏差値40台の私立中高しかないから、中学受験は視野にも入れなかったよ。

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2022/02/07(月) 14:57:22 

    >>51
    中学受験する時に塾は行きましたか?
    公立の中高一貫校を目指しているので気になります。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/07(月) 14:59:21 

    地域的に私立=底辺高、スポーツやる人。私立特進科=公立進学校の滑り止めという感じなので私立に行く人はあまりいません。そしてて私立の学校が県内に10校もない。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/07(月) 15:01:01 

    本当に地域によると思う。
    都会ならまた違うんだろうけど、地方出身の私の地元だと偏差値の高い高校として名が知られているのは100%県立高校。そこからするとだいぶ偏差値低めの県立もある。
    私立高校の子は、一部の学校のさらに一部の学科を除いては、滑り止めで私立受けたけど県立に落ちちゃった子か、成績に自信なくて初めから私立を専願で受験した子。
    ちなみに私は後者。

    私立中学になるとまた違って、成績優秀でなおかつ裕福な家の子がたくさんいる感じ。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/07(月) 15:05:43 

    都内高級住宅地にある公立中が徒歩5分
    進学塾も近いし習い事も沢山できる

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/07(月) 15:06:22 

    >>47
    同じく子供が選択しませんでした。
    公立中進学予定です。
    まずは行きたい高校に行けるよう勉強は継続しようねと伝えましたが、ピンときていない様です。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/07(月) 15:06:47 

    >>180
    進学した人数の倍、中学受験してるらしい
    本命ダメだったから公立に行った人も多い

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/07(月) 15:06:53 

    田舎なので、私立なんて滑り止め感覚。
    お金に余裕のある子だったり、不登校だったりした子は私立に行ったりしてる。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2022/02/07(月) 15:07:26 

    ど田舎で私立なんてないンだわ。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/07(月) 15:12:45 

    >>213
    息子二人受験して合格しましたが、二人とも塾に行かせました。二人とも算数は得意だけど、考えを文章にするのが苦手で、塾で作文を重点的に教わりました。面接対策もばっちりやってくれて、落ち着いて挑めたと思います。

    長男は今大学生で旧帝大です。次男は高校生ですが、旧帝大が狙える成績です。仲間と一緒にがんばることができる環境だと思います。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/07(月) 15:13:55 

    中学は学区の学校が落ち着いた評判のいいところだったので。高校は本人の実力に合っていて、かつ校風も向いていたから。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/07(月) 15:16:21 

    公立中学があれていない、公立高校が強い、公立私立ともにピンキリでたくさんある地域。大学を私立でもありと考えていたので中学公立、高校は進学に長けている公立にしました。
    昔から旧帝目指していたら進学に長けている私立中高一貫に通わせていたかも。ただ子供には小学校での受験がむいていませんでした

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/07(月) 15:19:40 

    田舎の人の書き込みが多いけど、そこそこ都会に住んでる人はどうなんだろう?
    出来る子達が私立中学へ行っちゃう地域の公立とかあんまり行かせたくないと思っちゃうんだけど。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/07(月) 15:21:44 

    >>181
    公立が大部分で私立は選んでいくんだから、公立派が多くて当然なんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/07(月) 15:25:59 

    >>160
    自分から中受したいって言ってやった経験者だけど、うちの子は中受向いてないと思うから本人したいと一言も言わないのでさせない。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/07(月) 15:26:14 

    >>224
    都会だけど地域によるとしか。都会でも公立高校が賢いところもあるし。それに私立にもいろいろあって、進学重視、有名大付属、正直出口も大したことないけどお金はあるから私立にいかせる、などにわかれてそれを選ぶのもそれぞれの理由なのでこれまたなんともいえない。賢い子ばかりが私立でもないんだよね、とくに中学からは。高校から私立は成績わるいから指定校多くもってるし学年あがるのも緩いからと選ぶ人もめちゃくちゃ多い

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2022/02/07(月) 15:26:27 

    田舎で公立中学が当たり前、
    高校は頭のいい子は公立、悪い子は私立という感じです。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2022/02/07(月) 15:27:35 

    >>224
    そういう子たちが抜けても特に問題ないし、そこでさらにできる子はトップ校に行ってるから別に公立でいいかってなった。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/07(月) 15:34:40 

    >>224
    神奈川(海の方)です。ちょうど地方と東京の真ん中くらい。頭のいい子は中学受験でトップ校にいく子もいるし、公立中にいった子は高校受験で公立のトップ校を狙うイメージです。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/07(月) 15:37:48 

    公立高校の方がレベル高いし、私立中は高校受験がなくてレベル低いから公立高校受験に向かない。とにかく公立トップ高校に行くのが私立高校行くよりステータスも高いし、学校の雰囲気も中身も充実してるという地区。たぶん首都圏名門私立中に行くくらいのステータスが地方公立高校にはある場合がある。てか、地区ナンバー1だから扱われ方とかは王者。この感覚は東京の学校多様性があるところではわからないだろうな。

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2022/02/07(月) 15:40:18 

    >>20
    関西は私立大よりも国立大の偏差値の方が全般的に高いことが昔から維持されているからじゃないかな。
    関西の私立高校から関西のトップ大学を目指すとなると、やっぱり京大か阪大、最低限で神戸大って感じだからね。滑り止めが関関同立になる。
    全国的に医学部だけは事情が違うけどね。
    高校入学前後から関東のトップ私立大学を目指している裕福な家の子は関西の私立トップ高校に行くこともあるね。

    +3

    -3

  • 233. 匿名 2022/02/07(月) 15:40:58 

    本人が地元の友達と同じ中学校に通いたいと希望したから

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/07(月) 15:42:55 

    >>231
    うん。分からない。その地域でトップ公立校って聞いたことないと思うし、はぁ…そうですかって感じ。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/07(月) 15:43:39 

    >>1
    田舎で、成績のいい子は公立に行きます。
    公立に落ちた子が私立に行きます。
    そんな地域です。

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/07(月) 15:44:04 

    >>18
    うちの地元の高校がそう。
    私立は滑り止めに受ける所だった。
    第一志望にする子はあんまりいない。

    +49

    -1

  • 237. 匿名 2022/02/07(月) 15:45:06 

    >>16
    とりあえず、あなたが近所や子供と同じ学校じゃありませんように。

    +15

    -1

  • 238. 匿名 2022/02/07(月) 15:45:22 

    都内、神奈川、埼玉、千葉辺りの
    公立行った人の話聞きたい。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/07(月) 15:48:11 

    >>231
    慶應とかよりステータスある学校が地方県立に??
    断然、慶應行きたいわ。麻布とかより凄いの?

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/07(月) 15:48:29 

    本人の希望です。
    上の子は本人の希望で私立、下の子は公立。
    成績は下の子の方が良いです。
    私立の方が面倒見が良くて、公立は全くの本人任せですが。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/07(月) 15:49:37 

    >>239
    横だけど公立王国の県トップ校は、東京で言えば開成みたいなもんよ。

    +2

    -4

  • 242. 匿名 2022/02/07(月) 15:50:51 

    >>136
    それも少しずつ変わってきてる感はある。医学部や東大は私立での6年が強いからお金ある家庭は公立でトップ狙っても良いけどお金はあるし、6年はでかい、と私立選ぶの増えてる。トップ中のトップは進学校の私立

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/07(月) 15:52:12 

    >>239
    横。中高なんて通学圏での話なんだし、これぐらいの扱いをその地域ではなるということで、がちで比べてるわけじゃないんだし

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/07(月) 15:52:40 

    高校へは自分の希望で進路を決めて欲しいから。

    中学で色々なタイプの生徒と触れ合ってほしい、地元に友達がいたほうがいいから。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/07(月) 15:54:20 

    >>241
    そうか?
    流石に開成と地方のトップ公立校を同列にする人いないでしょ

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/07(月) 15:55:33 

    >>243
    元コメント読んで。
    元コメントが首都圏私立とか出してきてるからでは。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/07(月) 15:57:54 

    >>13
    それな
    うち埼玉県某市だけど、確かに私立中あるはあるよ。でも物理的にも通うの大変だし、子どもが絶対にその私立中に行きたい!!って強くお願いされない限り選択肢にないよ。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/07(月) 15:58:07 

    >>245
    その地域でそれぐらいすごいねって思われるということで、偏差値や難易度が同じとは誰も思わなくない?あくまでもニュアンスで。そこまで躍起になってレベルが違う!なんて言わなくとも

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2022/02/07(月) 15:59:59 

    >>207
    そして人の金で生活するンだわ

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/07(月) 16:02:59 

    >>239
    ステータスという意味が微妙だけど、地元でどっちがすごいと思われるかって言ったら同程度じゃないの。
    地元の子が首都圏に私立に落ちて仕方なく公立にならともかく、そこそこ離れた地方からなら親がかなり金持ちとかじゃない限り首都圏私立は受けさせないからね。
    というか埼玉レベルでも北部で首都圏通学が難しい地域では、開成=県立浦和ぐらいの気持ちだと思うよ。肌感覚だと。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/07(月) 16:05:45 

    >>146
    都内ですが、それはひどいですね。
    区立中学に通わせていますが、最近は若手の先生がメンタルで休職されたり、退職されたりしています。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/07(月) 16:09:33 

    子どもがどう見ても中受向きじゃないからしなかった。まぁ、それで良かったのかなと。
    内申も別にすごい取れる子じゃなかったから高校も中堅だったけど一般受験でしっかり難関大も通ったし。
    難関大じゃなかったとしても本人の性格的に問題なく社会に出て生きていける感じだからあんまり心配してなかったのが大きい。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/07(月) 16:11:16 

    >>251
    私の住んでいる地域は、殆ど公立高校進学だか
    ら、進路指導は向いてるけど。私立高校は、
    余り熱心ではないです。勿論アドバイスや
    書類関係は、良くしてくれますが。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/07(月) 16:13:11 

    >>245
    地方の公立と東京の私立とは比べるのは無理なんじゃないかな。
    東京にいたら私立のトップクラスに行けそうな優秀な子でも地方だと地元の高校に行って大学で地元を離れる人が多い。

    学校がどうのよりも優秀な子は地方にもたくさんいるということ。
    高校から東京にやるのはよほどの金持ちじゃないと行かないよ。

    ハーバード大首席で卒業してジュリアードも出てバイオリニストなった彼女は大分の県立高校トップ出身だよ。



    +4

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/07(月) 16:17:45 

    田舎の私立は受験失敗組もしくは不良が行くところだし普通に公立で満足だから。公立=普通ってイメージが強い。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/07(月) 16:18:51 

    >>255
    都会の私立=良い教育環境にお金を払って入れていただく
    田舎の私立=受け入れ先のない不良をお金を払って預かっていただく
    だからね。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/07(月) 16:19:07 

    >>249
    試験もうすぐね。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/07(月) 16:19:11 

    地方は公立主義っていうけど、神奈川でもその意識根強い。
    本当に頭が良くてお金ある人は中高一貫の私立に通うけど、基本頭のいい人は公立の進学校に通う。
    神奈川県内でも翠嵐湘南筆頭に公立進学校多いから

    +2

    -4

  • 259. 匿名 2022/02/07(月) 16:20:31 

    >>258
    聖光とか栄光とか人気じゃない。
    その辺どうなん?

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/07(月) 16:22:18 

    >>258
    翠嵐湘南以外の進学校て他にどこ?
    翠嵐、湘南てよほど頭良くないと無理だよね

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2022/02/07(月) 16:22:42 

    うちの田舎の私立高校はめちゃめちゃ偏差値が低い。頭悪すぎてどこにも入れない子が行くところという認識。都内とは違う。こういうのは地域差がかなりあるんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/07(月) 16:23:00 

    >>256
    というか、都内の私立は色々あって問題児ばっかの学校もあれば発達障害受け入れてる私立もあるから一律にこうだとは言えない

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/07(月) 16:23:28 

    >>173
    同じく京都だけど勉強できる子はみんな御三家狙ってたわ。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/07(月) 16:28:11 

    >>258
    そう?
    神奈川で場所にもよるけど、中受塾めちゃくちゃあるけど。都内の次に多くない?頭良くてお金持ちあれば私立、その他は公立って感じ

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/07(月) 16:29:03 

    貧乏とまでは行かないけど、中学から私立行ったら、その後の教育費と老後資金が無くなるから。
    お金さえあればより良い環境の所に行かせたい。
    公立に行かせつつ、勉強出来るようになるにはどうしたらいいんだろう…。ちなみに私は大して頭良くないです。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/07(月) 16:30:53 

    >>264
    神奈川も広いからね。湘南方面はともかく川崎横浜は余裕で都内が通学圏。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/07(月) 16:31:40 

    >>23
    私もその認識。みんな公立狙い、滑り止めに私立も受けておく感じ。
    公立受かればラッキー!ダメなら金だして私立行くしかないか、って。

    +27

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/07(月) 16:32:15 

    >>1
    首都圏だけど、教育熱心な土地柄で公立もレベルが高いから。
    勉強すごくできる子は都内私立行く子も多いけど。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/07(月) 16:35:27 

    >>155
    兵庫でも大阪よりじゃない?
    神戸でも中学受験は半分もいない。
    多い年で三分の一とか。

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2022/02/07(月) 16:38:05 

    >>224

    都内ですが、公立中にも国立中や公立中高一貫校の残念組や中受は面倒だからパスしたけど地頭は良い系男子が結構いましたよ
    子供の代は都立進学校や早慶MARCH附属に進学の子が多く後から知って驚きました

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/07(月) 16:46:03 

    >>217
    英検や漢検等の検定を受けたら向上心が出ませんか?うちは決して早くないんだけど、やってるうちに友達からも同様の話を聞いて、もっと上に行きたいと思うようになりました。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/02/07(月) 16:46:26 

    >>20
    芦屋と西宮あたりは半分は中学受験するところが多いよね
    富裕層ゾーンは顕著

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/07(月) 16:48:42 

    >>1
    私の住んでる地域は進学校って公立しかないよ。私立はお金と名前さえ書けば大体誰でも入れる高校ばかり。隣県まで行けば優秀な私立もあるけどね。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/07(月) 16:49:47 

    >>258
    神奈川西部出身だけど中受なんて学年で十人もいなかったし、高校も私立は滑り止めで公立高校が第一志望が前提だった

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/07(月) 16:50:48 

    私立は公立の滑り止め。ってのが今でもある。
    最寄りの私立に狙って行く子は大体部活目的。
    うちの子も公立だったけど総合学科で家から近かったから。大した理由はない。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/07(月) 16:52:42 

    >>272
    兵庫の人って灘受けてるイメージ。
    土地勘ないから適当だけど。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/07(月) 16:52:46 

    田舎なのでそもそもほとんど私立がない

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/07(月) 16:58:02 

    >>276
    灘は別格過ぎて受験してる子は少ない。
    大学の付属や昔から兵庫では有名な私立中高に受験よ。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2022/02/07(月) 17:01:54 

    都内、受験多い地域。
    子どもが、電車に乗ってまで中学通いたくない、って言ったから。
    親はお金と気合を準備してたんだけど。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/07(月) 17:12:38 

    公立中から頑張って早慶附属に進学したのに、コロナ対策で何かっていうとすぐにオンライン、部活停止になってしまって。こんな高校生活で良いのかと思ってしまう。
    公立中は徒歩だしオンライン環境も充実してないから、ずっーと対面だったから、むしろ中学時代の方が充実してたかも。勉強は塾って割り切ってたし。少数派かな。。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/07(月) 17:13:42 

    >>280
    そりゃこんな状況だったら充実してるとは言い難いかもね。
    この世代は本当に気の毒。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/07(月) 17:15:05 

    >>242
    医者の息子は昔から中高一貫の私立だよ

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/07(月) 17:17:24 

    >>280
    高校なら対面である必要性は小中に比べてないと思う。
    部活とか思い出系が残らないのは不憫よね

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2022/02/07(月) 17:20:06 

    近所の公立高校は去年東大に50名進学したよ。
    私立だけが全てではない。

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2022/02/07(月) 17:24:32 

    >>278
    灘は大半は大阪から来るからね笑。

    近所にあるから皆んな毎朝通学大変ねーって感じ。

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2022/02/07(月) 17:28:28 

    >>257
    ンで、落ちたらどっかの名誉職に就いて悠々自適に暮らすンだわ

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/07(月) 17:30:27 

    >>99
    関西の某進学校ですが
    本当に放置ですよ
    みんな授業中に内職しまくりで
    高校はめっちゃドヤで京大何人とか言ってますが
    ほぼ皆予備校のおかげです

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/07(月) 17:42:33 

    >>173
    医学部以外なら公立で十分だよね

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/07(月) 17:43:27 

    >>239
    その比較自体意味がない
    どんなに頭がよくても13歳の受験のために首都圏に引っ越す親なんて現実的にほぼいないのだから

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/07(月) 17:43:48 

    >>190
    本人が後悔してると言ってるんです
    いじめや内申のために部活に入り、内申のために先生にゴマをすり
    成績が悪くても内申が良ければトップ公立に入れる地域性
    皆足の引っ張り合い
    無意味な副教科のテスト そんな暇があったら
    中高一貫校に行って先取りの勉強をしたかったと言われました

    決めたのは貴方でしょと言いました。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/07(月) 17:44:15 

    今は少子化で、公立からでも東京一工に行ける時代だよ

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/07(月) 17:44:54 

    >>288
    上の子公立下の子私立ですが
    国公立の大学の推薦、私立のほうが半端なく多かった

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/07(月) 17:45:43 

    >>287
    勉強は塾でするものだよね

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/07(月) 17:46:45 

    地域性もあるだろうけど、我が県は
    公立不合格→私立通いの子が殆どですよ。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/07(月) 17:46:56 

    >>88
    私も浜学園やめた口です
    高校から大学付属の私立に入れたので中学受験しなかったのは後悔ないけど
    子供には受験させました。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/07(月) 17:47:42 

    >>292
    私立って推薦じゃないと国立受からない子ばかりでしょ
    しかも駅弁

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/07(月) 17:47:51 

    >>292
    上のお子さんの学校は推薦などなくても一般で受かるお子さんばかりでは?

    生徒の学力が高いと先生は出る幕ないので見守るだけになりますよ
    推薦多いのはその逆ってことでしょう

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/07(月) 17:48:39 

    >>18 そうまさにそれ。
    私立は飛び抜けて頭良い子→特進クラス
    あとはスポーツ推薦くらいの子しか通ってない
    あとは公立駄目だろうから、初めから私立1本(名前書けば合格)

    +30

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/07(月) 17:52:55 

    >>255
    私立高は教育に力入れられなかった在日や貧乏家庭も多いから交わらせたくない

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/07(月) 17:55:03 

    >>127
    見てないけど、視野が狭くなってるんだと思う

    +27

    -1

  • 301. 匿名 2022/02/07(月) 18:00:36 

    >>157
    私立中から公立高校へって、内申だしてもらえるの?
    内申が必要のないオープンしか受験できないだろうから苦労しそうだね

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/07(月) 18:02:49 

    >>301
    オープン云々は滑り止め私立高校の事です
    私立中の子は併願優遇が受けられないよね

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/07(月) 18:10:21 

    >>301
    家の子供私立中学2年生で、辞めてるの。
    学校と子供によるのですが、大変。
    卒業迄いても引き止められるし、両立は余程
    出来の良い子供さんじゃないと難しいです。
    推薦も無理だし。成績も公立より、厳しいと
    思う。家の子供は、滑り止め受かってマーチ
    3校受験だけど1校不合格だから。まだ、終わっ
    てないけど。失敗する人もいると思う。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/07(月) 18:38:08 

    >>260
    サイエンスフロンティア、横浜総合(個性・国際)、川和、多摩‥など
    けっこうありますよ。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/02/07(月) 18:41:29 

    >>301
    関西圏ですがうちの都道府県では内申が厳しいです
    なので公立高校目指すなら早めに中2でやめて公立中学に移るお子さん居ます

    親戚のお子さん中学受験→かなり偏差値高い中学に受かるも人間関係で中2で公立中学→トップ公立に受けるも落ちて
    私立高校特進に通ってて、医学部に受かりました

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2022/02/07(月) 18:43:18 

    >>284
    横浜翠嵐ですよね。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/07(月) 18:44:04 

    田舎なんで私立は店員割れ
    県立中高一貫校の人気が高い

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/07(月) 18:47:19 

    >>155
    大阪よりの兵庫です。
    兵庫県が芸術や教育に力入れてるので、阪急沿線は常日頃からそちら意識していると思います。
    南に行くほど、性格的に違いますよ。卒業後の仕事も違うし、シンママも多いから税金使える人も多いし。
    世に言われる良くない職業の子供達は、自分が中心だと思って学校の風紀見出していじめに参加して遊んでますよね。ここら辺の倫理観は、他とは違うと思います。昔よりは、マシになってるかと思いますが、迷惑かけられた側からしたら溜まったもんじゃない。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/07(月) 18:54:55 

    >>155
    兵庫県はさ、内申がひどいから。多分日本で一番公立高校受けるのに内申が必要だと思う。
    副教科内申7.5倍とか当日の5科目のテスト半分にされるとかありえないでしょう
    みんな5を先生にもらうためにゴマすったり親が役員したり宿題のポスター描いたりしてる

    オール5あればトップ公立高校当日点60点平均でも通るなんておかしいでしょ

    だから受験するんだよ

    +14

    -1

  • 310. 匿名 2022/02/07(月) 19:10:13 

    田舎だから私立どこ?って感じ

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/07(月) 19:12:25 

    >>292
    私立は地方国立に指定校推薦じゃないと受からない層と過ごさなきゃいけないんだよ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/07(月) 19:15:32 

    >>306
    翠嵐です。
    今年の出願倍率は倍率は2.55でした。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/02/07(月) 19:15:48 

    メリットデメリット説明したら子供が中受はしたくないって言ったから。
    落ち着いてる中学だけど内申取れないのは分かってたから中2から塾通って、最終的に公立高から希望の大学に進学したよ。公立中でも全然問題なかった。ちなみに都内

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/07(月) 19:20:05 

    >>312
    そうですね、うちも翠嵐の学区です。
    かつては私も。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/02/07(月) 19:20:42 

    福岡市在住
    受験する子、クラスに5,6人はいる地域
    4年生くらいの時に子供と話し合ったけど、みんなが行くから公立に進みたいって言うのでそうした
    親としてはどっちもメリットあると思った
    公立だと学力も経済格差も様々な子がいて、小さな社会の中で揉まれてタフに育ってくれる
    私立だと手厚く学ばせてもらえる
    子供の望むようにするのが一番だと思います


    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/07(月) 19:26:23 

    まわりは中学受験する家庭ばかり(都内)
    中学受験の予定ないと言うと何で??って顔をされる。

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2022/02/07(月) 19:34:28 

    >>261
    基本的に田舎は県立高校至上主義だよ。
    私立は県立行けなかった人が行くところでめっちゃ馬鹿にされる。だから、地域のトップ県立落ちたら浪人する。
    都会の人からすれば高校で浪人?アホなの?って感じだろうけど。

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2022/02/07(月) 19:39:56 

    小学4年の時に
    「今から頑張って中学受験して中高一貫校に入って高校受験しないか、地元の公立に進学して中学で勉強しっかりやって高校受験するかどっちがいい?もちろん、どちらを選んでも自分の行きたい学校選んでいいよ」
    と話して本人が公立→高校受験コースを選んだから

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/02/07(月) 19:58:34 

    >>245
    例えば熊本県民で開成受験する子がどれほどいるのかって話
    家は熊本で行けもしないのに
    同列も何もそれらを比較する機会もない

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/02/07(月) 20:05:52 

    >>20
    大阪は高校受験は公立文理学科のトップ10校が人気ある、子供が通ってた中学でも成績上位は公立だった。
    併願校も桃山学院レベルだから公立ダメでも偏差値低い私立には行かないし。

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/07(月) 20:08:10 

    >>9
    我が家もです。
    私大に行くかもしれないこと考えると、中学からお金を使えない、、。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/07(月) 20:25:00 

    家から近いから。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/07(月) 20:26:17 

    信じられないかもしれないけど、田舎では私立は公立のすべり止めの扱いです。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/07(月) 20:27:28 

    長女は、公立に、家から近いと言う理由で

    2女、3女は、家から近い公立を選ばず、私立に行きたいと、私立へ

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/07(月) 20:29:27 

    私が務めている地域では、勉強が出来ない子ほど私立高校に進学するパターンが多いかな。偏差値の低い公立学校は定員割れが続いて統廃合するから、勉強ができない子が受験できる公立高が減ってきている。つまり私立しか逆に行けなくなってきている印象。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/07(月) 20:33:01 

    >>13
    都市部だけど自転車で行ける距離とかに私立中学はないな
    やっぱり満員電車乗って行かなきゃない

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/07(月) 20:33:03 

    揉まれて成長してほしいから

    歩いて行ける学校だから

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/07(月) 20:40:44 

    私立中学高校の親の価値観が嫌だから
    今までの人生で私立中学出身の人でまともだった人は
    結局名門出身の人しかいないから

    (つまり優秀じゃない限りいかせる意味を感じないから)

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2022/02/07(月) 20:46:05 

    愛知の名古屋市近辺です。
    高校は公立がトップで私立が滑り止め。

    中学トップ20くらいは皆公立、下から10番はみんな私立。
    …私は下から25番ぐらいだったけどなんとかまぁ人に言える最低限の公立高校にはいった。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/07(月) 20:59:27 

    兵庫県は公立天国 
    上は偏差値72から下は偏差値48くらいまで多分10校位選び放題
    しかも併願私立も同じく偏差値よりどりみどり
    しかも付属私立高校と、中高一貫校と、
    塾いらずのおまかせ高校などバラエティに富んでる
    こんなにたくさんがっこうあるのもすごいと思う
    しかも制服も結構かわいい

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/07(月) 21:02:45 

    公立の方がレベル高い地域だから。
    私もそういう地域で育ったから未だに私立高校は公立に行けなかった人が通うイメージ。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/02/07(月) 21:03:26 

    地方によっては公立がトップ高ってところあるよね

    旦那の兄の子が今年国立小に入学するって義母に自慢されたんだけど、
    まわりに国立の小学校が無いので公立との違いがわからない(笑)

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/07(月) 21:04:19 

    やはり金銭面かな。お金に余裕があれば
    内申点とか気にすることなく学校生活送ってほしい。
    高校受験がないのも魅力

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/07(月) 21:22:42 


    私が小学生の時は半分くらいが中学受験でしたが
    今はほとんどなのですか?トピタイを見て驚いています…
    ちなみにアラサー、練馬区の小学校でした。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/07(月) 21:24:52 

    >>330
    愛知です。

    私の公立高校は偏差値43.
    一番下は39という噂。
    オール2なくても入れるらしい。

    上73かな。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/02/07(月) 21:26:49 

    >>151
    うちもです!お金さえ払えば行ける、治安の悪い場所っていう位置でした。就職して赴任先がこれと真逆の地域でびっくりしました

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/07(月) 21:42:22 

    >>3
    福岡県
    公立 第1希望
    私立 滑り止め が大半

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/07(月) 21:52:33 

    よくわからないのが、
    わざわざ受験して行くほどでもないレベルの私立に何で行くのかな?ってことなんですよね。

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2022/02/07(月) 22:15:53 

    都会に住んでます。中学受験しないのは、4年生ごろから塾漬けの生活になるのが嫌だからです。小学生の間くらいゆっくりと習い事したり遊んだり家族と一緒に夕飯をいただける時間に家に居させたい。徒歩圏内に公立の小中学校があれば地震が起きてもすぐ帰宅できるからです。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/07(月) 22:22:33 

    >>241
    違うよ

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/07(月) 22:22:35 

    >>155
    阪神間は中学受験優勢だよ

    理由は選抜制の名残と、尼崎…西宮の部落問題
    公立にいくと、在日と部落と混在してしまう時期があったから
    小学生のときクラスの大半が中学受験で消えていった
    頭いい中学というより、公立のがれ

    昔は荒れたクローズゼロみたいな中学だらけだったから
    阪神間は

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2022/02/07(月) 22:30:09 

    子供が泣いて友達と一緒に地元の中学に行きたいと言った

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/02/07(月) 22:36:23 

    熊本だけど、熊本の高校は地域柄、公立メイン。私立は、公立に落ちた人が行くパターンか、私立のレベル高い所に中学からやるか、奨学でやるか位。
    ちなみにうちは、小中高と全て公立。私立が全てではなく、公立も県で一番の高校へやりましたよ

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/02/07(月) 22:46:31 

    公立の中高一貫校に中学受験しました。
    お金は公立だから私立みたいにかからないし、高校受験しなくて済む。
    公立だから給食もある。
    それでもって進学校だからちょっと安心。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/07(月) 22:53:29 

    >>309
    え、そうなの?
    私大阪で結婚して神戸に住んでるんだけど近所の公立中学が勉強熱心で評判いいからそのまま高校まで公立行ってくれたらと思ってた
    内申で当日の点数半分にされるんだったら私学も考えてあげた方がいいのかな

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:03 

    私の地域も田舎なので私立は頭悪い人が行くところだからかな。

    中学受験する人は、私立の中では頭いい部類の学校に高校受験で落ちそうだからという理由で受験することがほとんど。あとはスポーツ系とか。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/02/07(月) 23:57:09 

    >>1
    中堅校以上のレベルの中学に受験できる実力がなかったから

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:53 

    >>338
    補習とかの手厚いフォローがあるからだよ
    勉強苦手な子やグレーゾーンの子は公立だと内申点が大変だから

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/08(火) 00:08:47 

    >>1
    東海地方ですが、私立より公立高校の方がレベルが高いから。
    もちろんごく一部レベルの高い私立高校もあるけど中高一貫であって大学までは無かったりする。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/02/08(火) 00:10:30 

    >>179
    うちも同じ。引退までは部活に励んでて学生らしさもあるし、頭良い大学行けたり医歯薬も目指せたりするからお金かかんないし公立が良くないか?と思ってる。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/02/08(火) 00:20:36 

    >>348
    そこまで面倒見てくれるんですね。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/08(火) 00:38:43 

    >>274
    30年前はそうだった
    今の神奈川西部は中学受験する子多いよ
    人口増えてるしね

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2022/02/08(火) 00:57:18 

    >>127
    それは東京だけの話

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/08(火) 01:07:08 

    私立はいじめられた子が行くまたはかなりの秀才がいくところ。そして中学に対して高校になると馬鹿高扱いの学校なので行く価値がない。

    +0

    -1

  • 355. 匿名 2022/02/08(火) 01:25:19 

    >>351
    大学受験の進路相談も私立は手厚いよ
    今までの試験結果を元に綿密に分析して、いくつも大学を提案してくれる
    そして指定校推薦の枠も比較的多い

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/08(火) 01:27:22 

    3月生まれで幼すぎた

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/02/08(火) 01:27:27 

    >>167
    こどもの進学先として私立中しか眼中にない人達は、私立受験することが普通で正しいという考え方をするから。
    子どもの学校は、そういう保護者が6年生に多数を占めて、とうとう行事にも口を挟み出した。
    「運動会は秋だと受験の妨げになる」とか学校に文句言ってその時は5月に運動会があったんだけど、稀に見る猛暑みたいな気温の日で体調不良続出。
    翌年からは秋に戻ったよ。
    受験しない子や、他の学年の子のことはお構いなしで、その学年が5年生の時には毎年卒業生のために合唱をする事を「無駄」だと拒否してたり異様だった。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2022/02/08(火) 01:36:04 

    >>139
    あいつら、授業はまともに聞かないくせに学校大好きなんだよね…

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/08(火) 01:39:46 

    >>35
    人口190万人の札幌もまだまだ公立偏重です。
    私立高校も近年頑張ってきてるけど、公立のトップ高校から国公立に行くのが理想、って人が圧倒的。
    そして私大はいいところが少ない。
    中学受験という文化は基本、根強いてないですね。

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2022/02/08(火) 01:47:17 

    >>27
    小学生なんて目先の事しか考えてないからうまく誘導して洗脳するのも必要だったと思う。途中でやめたくなるなんて中学受験ならあるあるじゃないかな。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/02/08(火) 01:50:11 

    >>338
    本人のやる気があれば先生はいくらでも付き合ってくれます。朝テストが毎日あったり、補習も毎週何日もやってくれたり。コツコツやるのは学生には大切だと思うし一緒に頑張ってくれる先生がいるって親はありがたいですよ。あとは環境を買うってところでしょうか。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2022/02/08(火) 03:21:44 

    公立中高一貫校に合格したから

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2022/02/08(火) 03:27:40 

    >>18
    うちの地域もまさにこれで長年私立高校は公立高校の滑り止めだったんだけど、私立校助成金が出るようになって学費が公立校並みになると同時に各私立校が特別進学コースに力を入れかなりの進学率になったので、近年は公立進学校にいってた層が私立の特別進学コースに流れてる。
    県内偏差値ランキングでは1位~3位が昔はガチ滑り止めだった私立校になってる。
    正直公立より当たり前だけどお金もってる分設備も整ってるし授業も手厚いしね。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/02/08(火) 04:47:06 

    逆に私立へは何故?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/08(火) 04:49:17 

    >>27
    私立だから良いってもんじゃないでしょ?
    それこそ洗脳だわ

    +6

    -2

  • 366. 匿名 2022/02/08(火) 05:41:23 

    >>1
    うちも地頭いいから公立で充分な感じだった

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2022/02/08(火) 06:39:06 

    >>345
    お子さんが何歳かわからないけど多分このシステムは当分変わらないよ
    校区の中学が内申取りやすいか調べたほうがいいと思う
    大体文教地区イコール内申取れないよ

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/02/08(火) 07:00:01 

    >>139
    授業中にセックス紛いな事始めたりね。
    たまに本当に頭おかしい人達居たもん。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/08(火) 07:06:07 

    >>258
    神奈川東部ですが中受多いです。公立の中高一貫が出来てからますます盛んな気がします。筑駒の受験学区に入る地域は塾の競争も激しいです。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2022/02/08(火) 07:23:21 

    >>18
    うちの地域もそうだな。
    併願は半数するけど、単願私立は不登校の子と公立の進学校無理でお金ある家庭が行かせる感じ

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/08(火) 08:04:09 

    >>341
    阪神間住みだけど公立中が荒れてなくても中学受験率高い。割と近くに有名私立中が多くて子供の幼稚園から私立小のお受験もけっこういる。経済的に余裕のある家庭が多いしとにかくみんな教育熱心。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/08(火) 08:11:06 

    学区荒れてなかったので貯めておいてお高い私立の理系大にも6年入れられるようにしました…

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2022/02/08(火) 08:24:48 

    >>367
    ありがとう
    子供はまだ幼稚園児だから高校は10年以上先だけど中学受験も視野に入れて勉強する
    大阪も内申言われてたけどあくまでも試験の点数が大きかったから隣県でこんなに制度が違うとは知らなかった

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/08(火) 08:34:10 

    >>361
    本人のやる気があればどこにいてもやれそうですね。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/02/08(火) 08:50:47 

    >>309
    中堅より上の高校はどこも定員割れだもんね。。。
    中堅高校は異常に倍率高く3人に1人が落ちるみたいだね。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/02/08(火) 08:51:29 

    >>40
    私立校は滑り止めだったな

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2022/02/08(火) 09:10:20 

    >>287
    そうですよね。
    九州の進学校は予備校がやることを公立高校でやってくれました。6時間授業プラス朝、夕、1時間の補習、大体過去問をやってました。
    部活も盛んだったから塾に行くひまがないし、学校で完結するから行く必要がなかった。
    子供が、大阪で学校が何もしないからびっくりしました。
    府内どこの公立も受験できるけど、予備校に通う時間を作るために上の高校に行けるのにランクを落として近場の高校にはいってる子もいました。
    うちの子も予備校のおかげだと思いますが、私立に行ってもみな予備校に行ってますから、高校の学費がかからなかったのは良かったです。

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2022/02/08(火) 09:16:23 

    塾での勉強を邪魔しない、つまり放任が良い学校というイメージがある。

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2022/02/08(火) 09:20:21 

    東京ったって色々だしね。
    うちのあたりは比較的教育熱が高く、半分が私立だけど地元公立も別に荒れてない。
    まあそこでもいいかなというかんじ。
    でもネットで見ると都内で小学校の親の半数は日本語があまり話せない外国人(=子供も日本語苦手なので授業レベルを下げざるを得ない)や、私立中の見学に行って小学校と違い茶髪の子が一人もいなくてびっくりしたという話もあるようだから、地域差が大きそう。

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2022/02/08(火) 09:23:22 

    公立の生徒レベルがかなり高いエリアに新居がある事
    私学に行く子かなり性格の悪い子が半数進学した事
    ああいう子がたくさん通う私学は学力以外でリスクが高そうだと感じたので公立進学校ですね。

    +1

    -2

  • 381. 匿名 2022/02/08(火) 09:25:28 

    関係ないけど都内小学校今週から感染者増えそうだな。
    先週までは6年生とその弟妹が休んでかなり人口密度低かったから。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/08(火) 09:48:26 

    >>7
    差し支えなければ、どの辺りの地域が公立優位で、良い学区なのか教えて頂きたいのですが…

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/08(火) 09:49:08 

    従姉妹の家が母子家庭で親から自転車で通える公立に行きなさいと言われて受かったらしいけど
    そこの高校は偏差値高めだったらしくて従姉妹の成績は下から3番目くらいに。
    ついていけなくて不登校になってたよ

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/02/08(火) 09:49:31 

    >>355
    私立はそこそこの大学(関西で言ったら産近甲龍レベル)はめちゃくちゃ指定校推薦あるし、付属も入りやすくものすごく有名
    子供の友人(男)も中学公立でものすごく成績悪かったけど親が付属の私立高校入れて指定校で全く勉強せずに付属の大学に行ってた

    学歴ほしいお家にはおすすめ

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/08(火) 09:58:10 

    地方都市ですが、私立中ってかなり頭悪い子でも受かるので、わざわざ受けに行く子がいません。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/02/08(火) 10:01:06 

    公立高校の方が頭がいいから。
    わざわざお金払って滑り止め私立に行くのは、公立を落ちた場合か、私立大学の指定校を取りにいく場合のみ。

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2022/02/08(火) 10:04:48 

    >>386
    田舎はそうだね。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/08(火) 10:08:00 

    地方は公立が基本、中学は小学校のお友達がそのままほとんど行くから自然と公立中学へ。
    わざわざ私立には行かない。
    昔荒れていたという中学でも今はテコ入れされて穏やかになってる。

    驚くのは、昔高校で公立の滑り止めだった私立がどこも特進クラスを作っていること。

    底辺の学生と比べたら雲泥の差。それこそ同じ学校内に荒れてる子がいるわけ。校舎とか敷地が別ならわかるけどそれはなさそう。よく言う公立中学が荒れてるからというのが理由で私立受験するのにその高校がものすごい格差。その辺大丈夫なんだろうかと部外者だけど思ってしまう。



    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/02/08(火) 10:10:05 

    >>20

    ぶっちゃけ賢いと言われていても私立高校はまぁ、受かる。
    公立は極めて賢い子も落ちるから、国公立受かってなんぼという感覚はある。

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2022/02/08(火) 10:21:31 

    >>27
    うちもそうですが、無理して女子中学行かせて不平不満ばかりでも困るし、仕方ないとうちは諦めました。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/08(火) 10:22:55 

    文武両道の公立。私立の特進は部活諦めて進学にかける所もあるから、公立落ちたら青春が終わるみたいな感覚がある。
    息子達は私立だけは行きたく無いというモチベーションで勉強してました。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2022/02/08(火) 10:23:43 

    >>23
    それは高校の話ですよね?
    中学が公立の理由はなんですか?

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2022/02/08(火) 10:27:22 

    >>392

    私立中学は簡単。人気も全く無いから誰でも受かる。
    賢い子で私立中学を受けたという話は皆無。

    +0

    -3

  • 394. 匿名 2022/02/08(火) 10:29:16 

    >>392

    地元中学校が普通にいいからじゃないですか?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/08(火) 10:30:43 

    >>194
    普通にお金ないだけじゃん。
    ないわけではないの意味が分からない。
    経済的余裕が無いって事でしかない。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2022/02/08(火) 10:31:44 

    >>393
    横、辺鄙な地域なんだね…

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/08(火) 10:33:37 

    医学部行くなら公立校が一番近道だし、医学部進学に手厚いから。

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2022/02/08(火) 10:33:39 

    >>88
    音楽とスポーツやりたいなら、それこそ中受して良い環境で学べる方を選ぶものでは?
    公立に良いコーチや環境なんて皆無だし。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/02/08(火) 10:34:16 

    >>13
    都内ですが都内でも住んでる地域によって選択肢が狭まりますよ。
    女の子なら女子一貫校を外すと共学が通える距離になかったりするので公立へとなります。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/08(火) 10:35:37 

    >>384
    学歴欲しくない家庭なんてあるのか??

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2022/02/08(火) 10:38:43 

    >>180
    今は3割強だよ。
    中受は毎年加熱してるから。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2022/02/08(火) 10:42:08 

    >>398
    いいえ、幼少期から有名な先生について個人レッスンしていたので。
    学校のクラブや部活動とは訳が違うというか。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2022/02/08(火) 10:43:45 

    >>402
    だから、そういう子が私立に行くけど?
    有名な先生やコーチは私立にいるし。
    全国大会出場校って私立ばかりだよ。
    公立のクラブや部活とは違うの。
    私立校を知らないんだろうけど。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2022/02/08(火) 10:46:27 

    >>87
    どちらか、って何?

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2022/02/08(火) 10:52:59 

    私の地域は私立より公立が学力高い

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2022/02/08(火) 11:02:27 

    >>13
    大阪だけど通える範囲の私立中学なんて数校しかないよ。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2022/02/08(火) 11:05:47 

    >>393
    田舎ってそうなんだ

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/02/08(火) 11:07:01 

    >>392
    中学までは義務教育。学費はタダなのにそれをあえて私立に行く人の方が理由があると思うよ。
    地元の学校だからそのまま何の疑問もなく行ってた。
    ものすごい荒れてたりいじめがあるなら別だけど。

    大人になって考えるに、中学まではいろんな子や親がいるけど地域で決められてるからそこに行って、多少揉まれるのもいいんじゃないかと思う。

    +2

    -5

  • 409. 匿名 2022/02/08(火) 11:07:50 

    >>361
    公立高校で偏差値低い学校だったけど、わからないところがあれば先生は教えてくれるし、さらにある程度人数集まって補習開いてほしいって頼んだらひらいてくれたよ。
    公立だからフォローないわけじゃないよね。

    逆に私立でも塾行く子はいくよね。

    知り合いで中高私立で大学が京都女子大の子がいたんだけど、中高私立いって失礼ながら京都女子大で塾行くなら公立からいって塾行けばいいんじゃ…と思った。

    +1

    -5

  • 410. 匿名 2022/02/08(火) 11:09:31 

    お金持ちの子が行くと有名な私立中が近くにあるけど、そこに行くのは誰もが納得するような賢い子、お金持ちの子、特技がある子ばかりだな。
    たまに「え?受けるの??」みたいな子が受験するけど落ちちゃってる。
    何故かそっちのタイプの方が、受験前に自慢したり何故か合格する気満々で周りに引かれてる。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2022/02/08(火) 11:11:16 

    >>408
    揉まれるのはいつも同じ子だよね
    揉む方は揉まれることはない

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2022/02/08(火) 11:16:44 

    県1の進学校が公立だったから。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/02/08(火) 11:17:45 

    >>409
    大きなお世話じゃない?

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2022/02/08(火) 11:18:10 

    モテなそうだから、行事で男女一緒の想い出ある方がいいと思った

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/02/08(火) 11:18:14 

    今は私立行ってる子だって塾行く子多いよ

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2022/02/08(火) 11:19:08 

    地元は長年公立王国だったけど、最近は私立人気が高くなってきたらしい

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2022/02/08(火) 11:24:28 

    >>403
    う~ん…
    もうプロとして仕事の依頼が来ていましたし、スポンサーもついていましたので。
    私立がどうのこうのの話ではなかったんですよね。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/08(火) 11:32:39 

    近くにいい公立高校があるから。
    私立中を受験するのは絶対医者にならなきゃならないお家の子どもくらいかな。
    近くの公立高校からも現役で国立の医学部にいけないことはないけど少ない。国立の理系ならわざわざ私立中に行く必要なしという土地柄です。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/08(火) 11:33:10 

    都内ではないけど、人気が高いそれなりに裕福な地域。公立でも教育熱心な家庭が多く、特に荒れてないし問題が無いから。公立だけど、市内でも教育水準は高い方だと思う。
    もちろん私立の方がカリキュラムとか魅力的だと思うけど、うちは今のままで満足だから公立通わせてるよ。高校は子どもが望めば私立になるかも。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2022/02/08(火) 11:38:55 

    今はどうか分からないけど、田舎だと私立より公立の上位校の方がレベル高いよね。(高校) 私が住んでたとこは、私立は公立落ちた子が行くってイメージだった。小中学も学力というよりは、お金があれば入れるみたいな。
    だから東京出身の夫から自身の中学受験の話聞いた時は、本当に驚いた。

    +0

    -2

  • 421. 匿名 2022/02/08(火) 11:40:10 

    >>151
    単願で受ければ絶対に入れるのが私立で、公立の工業、商業、農業高校より倍率低くて入りやすい所だった

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2022/02/08(火) 11:41:42 

    >>409
    京女に失礼すぎ
    堅実なイメージの大学で就職受けかなりいいから
    京都は世界に誇る大企業めちゃくちゃ多いしそこに京女OGがたくさんいる

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/02/08(火) 11:47:30 

    公立でも大丈夫な学区に無理して家買ったけど
    子どもが私立行きたいって言ったらどうしようと今から震えてる

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2022/02/08(火) 11:50:34 

    夫婦とも地方で育ったから、ずっと公立国立しか通ったことがないし、それで困ったことはない。中学は荒れてたけど…私立わざわざ受けるっていう感覚がないんだよね
    でも就職して私立出身の子も多くて、都内だとそういう基準ではないとわかった。でも子どもが受けたいって言わない限りはあまり考えないかもしれない

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2022/02/08(火) 11:51:56 

    >>18
    うちもそう。
    ガル見てびっくりしたもん
    うちの地域では私立=公立落ちちゃった子が行くっていう認識だった!

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2022/02/08(火) 11:54:42 

    >>422
    別に京女が悪いとは思ってないよ。ただ中高から私立で塾まで行って京女なら、
    普通に公立から公立高校なんなら塾行かなくてもいける人いくらでもいる。

    自分が関わってきた人で東大京大東一阪大までは私立いかせる価値はあると思う。それ以外は結局私立いっても塾いってたり、大学も公立からいけるところが大半だから私立に行かせたいと思わないだけ。

    公立でも世話焼いてくれるところあるから。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/02/08(火) 11:58:15 

    >>159
    偏差値高い私立は一校もないの?

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2022/02/08(火) 11:59:24 

    私立助成金本気で迷惑

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/08(火) 12:04:04 

    ほんとは受験させたいんですが受験組のママさん達がマウント思考の方ばかりなので心配です
    親がアレだと子もアレな場合多いですよね
    せっかくいい学区なんだから公立でいいかなぁと思ってます

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2022/02/08(火) 12:04:30 

    >>392
    23と一緒の様な高校事情の地方住みだけど
    私立中学は私立高校よりも数が少なくて在住市内には2校だけ(その内の一校は男子校)で、中学受験なんて考えた事も無かったよ。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/08(火) 12:08:49 

    >>429
    うちは逆でマウント気質の人は公立予定
    だから私立に行かせたいと思ってたら、他人下げマウント卑屈母娘の家が中受するかもと聞き悩み中

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/02/08(火) 12:09:07 

    >>1
    田舎は私立は頭悪くて公立が頭いいところ多いと思う

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/02/08(火) 12:11:05 

    >>429
    アレなママの娘は間違いなくアレです。
    小学生の間でも「◯◯ちゃんてママとそっくりで強烈だよね…」と噂になってると聞き驚きました。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2022/02/08(火) 12:14:23 

    >>1
    うちの地域だと公立中学に行く子が9割くらい
    公立高校進学率も7割超えてる
    偏差値の高い私立ももちろんあるけど、どこの公立高校にも行けないような成績の子が行くのも私立

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/02/08(火) 12:15:37 

    田舎在住です
    県内で数少ない私立一貫校は、昔からある学校はお金持ちの家が行くそこそこのレベルなので、頭悪いイメージはないな。
    私立高は高偏差値から低偏差値まで多いので、一概に公立は頭の良い人が行く、私立は頭の悪い人が行くという感じではないです。
    県内で偏差値順に並べたら下位は公立高ばかりですし。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/02/08(火) 12:19:07 

    荒れてる中学は男子ばっかりって聞くよね
    女子は心配で私立に入れるから

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/02/08(火) 12:23:52 

    >>1
    スポーツもやらせてるし私立に行かせるお金が厳しいから。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/02/08(火) 12:34:22 

     世の中を知り人を知ることは一生ものの能力だと思って。子供達は小学校から高校まで公立
     私は中学から私立だったけど、人生経験が偏るよね。
     私の母校は
     中学から大学まで私学にはやれる程度に金はあるが
     ブルジョワではない
    っていうカラーの学校だった
     大金持ちのいく学校は市内に別にあったのよね。
     極端に上もいないし極端に下もいない
     周り中似たような家の出身者ばっかり
     狭い世間で生きて来て了見が狭かったと就職してから思った
     高校でトップクラスの公立高校に進めば、自然周りはそこそこの子が揃うし、中学まではいろんな人との出会いを経験させたいと思った

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/02/08(火) 12:39:01 

    昔からお金持ちは私立行ってたけど、最近は庶民の間で中受流行ってるよね
    うちも無理すれば行かせられる中途半端な庶民だからすっごい迷う
    近所に有名私立あるけどお母さんがパートに出てる子とかも通ってるらしいから、子どもに私立行きたいと言われたらもう断る理由ないよ困るよ
    なんでみんな無理して私立行くん
    ほんと知りたい

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2022/02/08(火) 12:41:52 

    >>429
    ですよね。受験組で勉強さえできれば良いって考えの強烈な人、選民意識激しくて意地悪そうな人いるよね。
    そういった子供は気が強くて意地悪で私立行ったら問題起こしそうな雰囲気。
    勿論、普通に常識ある人もいるけどね。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2022/02/08(火) 12:48:58 

    >>429
    公立一貫校を受検しようと思ってたけど、公立一貫校受検組親子達のマウント思考が高くて私立に変更しました。
    子供達も気が強い子が多かったので、子供が嫌がったのがいちばんの理由です。
    親子で「私立は負け組」「うちはみんなとは違う頭の良い中学に行く」など人前で言うような人達ばかりでした。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/08(火) 12:52:23 

    >>201
    子どもが小学生だけど、私は都内の区立中から私立高に行かせようと思ってる。
    おとなしい子なので内申は諦めてる。
    お金がないので高校から私立、別学が良いと子が言うので。

    千葉県が側だから都内は行かず、そこの中高一貫の高入を目指しているけれど、
    数年後には高入がなくなるかもしれないしどうなるかわからない不安はある。

    中学受験しないので、その時間を受験塾に通っているつもりになって
    英語の勉強に充てたい。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/08(火) 12:54:55 

    >>439
    地元の私立一貫校も最近は普通の家庭も多く受験してるみたいだけど、制服の中に着るブラウスやセーターはラルフが当たり前、リュックもスニーカーも高級なもの、遊び方も派手。
    無理して入れた人は惨めにならないのかなぁと思う。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2022/02/08(火) 12:56:23 

    >>442
    おとなしい子が一貫校の高入は人間関係心配じゃないですか?
    別学ならそう心配ないかな?

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/08(火) 12:58:13 

    >>411
    いじめだけの話じゃないよ。
    経済格差とか、ピンキリだからね。
    でも私立になると経済的には粒がそろってるからそんなに惨めじゃない。

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2022/02/08(火) 12:59:22 

    >>392
    私立中学がない(家から遠い+大抵その地域のすべり止め私立高校と併設)。
    地元の公立DQNで有名で嫌だったけど、一番近い私立中学まで片道10km以上、路線バスで90分かかるから体力的に無理と判断して諦めた。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/08(火) 12:59:25 

    >>382
    都内じゃなければそういうところ多いんじゃない?
    うちは東京近郊で都内からの移住者が多いところだけど公立優位だよ
    高校も東大進学率TOP3全て公立
    東京から電車で一時間以内でそういうところ山ほどあるよ
    お受験に疲れてる人は一度都内から出てみるといい
    自然も多いし家も広いし東京みたいに教育に馬鹿みたいにお金かからないし
    いいことたくさんあるよ

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2022/02/08(火) 13:00:54 

    格差って低い方が高い方を妬むから面倒くさいよね
    わざわざ私立に来て「格差」とか言ってる人がいるけど、最初から公立行けよと思うわ

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/08(火) 13:02:58 

    >>445追加
    成績も。女のくせに勉強ばかりしてと言われたな。
    公立進学校に入ったら周りが皆同じだったからそういうことを言う子はいなくなった。
    環境を整えてやるのもいいけど、社会にでたらいろいろいるからね。耐性はついたと思う。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2022/02/08(火) 13:03:02 

    >>417
    スポンサー付いてる子もプロ就職内定してる子も、私立にはいっぱいいる。なんなら、プロコーチが学校の名誉教員してたりするよ。
    公立好きなんだね。でも、このトピタイの理由としてはイマイチ。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/08(火) 13:05:05 

    私立中は経済的に難しいからです。(でも本人が医師を目指すならここの地域はほとんどが私立中出身らしいので、入る学力があるなら経済的に頑張って入れたいと思います。)
    私立高は行かせれるけど、今の地域は公立の方が偏差値が高いところがほとんどなので、公立に行ってほしいなぁと考えています。

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2022/02/08(火) 13:11:08 

    >>444
    442です。
    説明足らずですみません。先生から見ておとなしい子です。
    授業中に理解していても手を挙げたりはないです。体育の時のお手本にはなっていますが。
    友人関係は休み時間や放課後に遊んだりして、今のところ心配ないです。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2022/02/08(火) 13:11:50 

    >>1
    スムースに移行できるように公立小中連携校の学区に引っ越しました。
    学校もメンバーも校舎も変わらないし給食もあるし、
    (塾のおかげだけど)トップ校に行く子が多いから満足。

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/02/08(火) 13:13:54 

    >>10
    大人になったら行きたい国に好きなだけ行けばいい。

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2022/02/08(火) 13:14:41 

    >>408
    頭の出来は類友同士で学校生活が良い。
    それはそれは過ごしやすいもん。
    馬鹿は頭の良い人と居れば良い刺激だけど、
    逆の立場だと関わりたくないよ。
    低レベルに合わせる事を揉まれるって表現にする事は納得いかないな。
    馬鹿な奴ほど、虐めが好きだしね。
    くだらない事でマウント取ろうとしたり、やる事なす事、言動が阿保丸出しで、迷惑な存在でしかない。高偏差値帯の高校に抜ければ、その後はとても楽しいけれど、中学の低レベルとの混合生活は苦行でしかない。

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2022/02/08(火) 13:14:45 

    >>21
    ウチの子県内トップ校に奇跡的に入れたんだけど田舎の公立中と生徒の質が全然違う。皆品があって素直で賢い。ここまで違うのかと驚愕した。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2022/02/08(火) 13:16:49 

    なぜか理社が強いので私立中高受験は不利そうだった

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/02/08(火) 13:23:50 

    >>455
    自分の性格に問題があるんじゃない?

    +0

    -6

  • 459. 匿名 2022/02/08(火) 13:24:55 

    10代住んでたところは一部の私立を除いて、勉強苦手な子が私立高校に行くイメージの地域。県立が賢いイメージ。だから桜木花道が公立高校通っててどういうこっちゃ?ってスラダン読んで混乱した記憶あり(^◇^;)

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/02/08(火) 13:33:43 

    >>110
    灘の通学圏内なら、女の子は神戸女学院じゃない?

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2022/02/08(火) 13:33:50 

    >>458
    性格も知能も含め類友を好むのが人間。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2022/02/08(火) 13:35:26 

    >>456
    虐めもないしね。
    そんなくだらない事に労力費やすより、友達との絆深めたり勉強する方が大事って分かってる。

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2022/02/08(火) 13:38:40 

    >>272富裕層は小学校から私学だよ。それで賢かったらレベルの高い中学受験。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2022/02/08(火) 13:57:33 

    >>26
    コロナ前の大阪の公立は海外だったよ

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/02/08(火) 14:11:03 

    >>408
    公立中学はいろんな子がいて楽しいよね。
    ハプニング発生率高くて退屈な日々の清涼剤。
    私も中学生の時そうだったけど子どもたちも楽しんでたよ。

    +1

    -6

  • 466. 匿名 2022/02/08(火) 14:15:12 

    >>428
    なんで〜?

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/02/08(火) 14:28:21 

    >>461
    社会に出たら類友だけじゃないんだけどね。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/02/08(火) 14:30:36 

    >>320
    桃山学院レベルって?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/02/08(火) 14:35:31 

    >>403

    まぁ、そんなに熱くなる必要もないんじゃ無いの?
    ここは公立に行かせている人のトピなんだから。
    私立の人は私立で満足してればいいだけの話。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/02/08(火) 14:43:21 

    >>287
    あゝ、これよく言われてますね。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/08(火) 15:01:19 

    >>450
    あの、昔の私の話をしたのですが。
    そんなことは、教えていただかなくてもとっくの昔から知っています。
    あなたに理由として通るか通らないか、決める資格などありません。

    +2

    -2

  • 472. 匿名 2022/02/08(火) 16:34:02 

    >>470
    近所の進学校も
    通学路に予備校があって、みんな冗談で
    うちは四年制だから。
    四年目はあそこの予備校
    って言ってる。 部活も3年の11月まであって
    受験勉強もそこそこに
    旧帝大うけろ。だめなら浪人。 
    と担任にはハン押されたように同じことを言われ、関関同立受かっても
    来年頑張るよな
    と、周りから固められる。
    でも合格実績には関関同立何人って書いてあるけど通ってない

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2022/02/08(火) 19:49:52 

    >>371
    うん、だからその世代阪神間にいた人の中ではずっとその意識がなごり続けてて、今がどうとかではなく
    官邸として阪神間は私立優位

    こういうの、なかなかなおらないんです

    あと部落はあるし。ガーデンズあたりはそうだよ
    おもいっきし。
    知らん人多くて怖いけど

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2022/02/08(火) 20:39:34 

    >>473
    いやそういう意味じゃなくてただ単に裕福で教育費にお金かけられるのと教育熱心だから偏差値高い私立の中高一貫や伝統校に入れる家庭が多いって話。選抜性の名残とか内申がとかは関係ない。

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2022/02/08(火) 20:41:44 

    >>473
    大阪も部落多いけど公立に行かせる人多いよね。経済的にきついからかな。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2022/02/08(火) 21:06:52 

    >>471
    横、私立行かせるまでの経済力が無かったんだと思うよ。。。強がってるだけだから、スルーしてあげたら?

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:59 

    >>474
    あのねー、そんなのわかった上で言ってるわけ
    北摂は今でも公立優位なんだよ。
    裕福でも北野や茨木から京大ルートがモデルケースなんです

    阪神間はどうしても部落問題があるから、昔から私立優位
    この根底に流れるものは変わらないわけ

    阪神間は裕福だから、ではないんだよ。
    北摂のほうが金持ち多いからね

    最近転勤してきた人とか西宮をなんだか持ち上げてるけどバッチバチに部落ばっかだからね。


    +0

    -1

  • 478. 匿名 2022/02/08(火) 23:33:52 

    >>474
    阪神間はお金持ちだから私立だとおもってたの?
    世界狭すぎる。
    金持ちなんてどこのエリアにもあるし、北摂だと箕面や小路あたりも金持ちすぎるよ。けどそれでも公立中高に入れる流れになってる。
    大きな部落などがなく、一定の民度を保てるから公立に行くという、昔の名残がずっと続いているんだよ。
    お金持ちだからどうって話ではない


    阪神間は馬鹿も私立、みんな私立、公立受からない人も私立
    とにかく私立、っていう歴史があるのよ
    部落、在日のせいです。

    そんな親世代の意識は変わらず、ずっとずっと私立優位はかわらない。公立は最早荒れてもないのに変わらない

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:47 

    >>475
    尼崎、西宮は比にならないくらい多い
    特に怖いのは何丁目から何丁目、って単位で点在してることです

    ガーデンズはもと球場でしたが、本当に薄暗く
    ほんの2.30年前は叫び声やひったくり、
    強姦魔などもいました。尼崎以上に怖い場所でした

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2022/02/09(水) 00:09:10 

    >>409
    うん。だから私立でも公立でも自分次第だと思うし努力し続けてる子が結果出すのも親は理解していてそれでも私立に行かせてますよ?

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2022/02/09(水) 00:11:13 

    >>409
    先生はやる気のある子を邪険にするわけないよね。
    私立は先取りで授業進むからそこもいいところ。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/02/09(水) 00:13:05 

    >>374
    そう。公立でもいいの。でもうちはそんな感じの子ではないしほっとくとどんどんやらないだろうなというタイプなので面倒見のよい私立にした。しょっちゅう個別面談とかして子供の事考えてくれるので安心してる。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2022/02/09(水) 09:17:42 

    >>479
    この人怖い

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/02/09(水) 09:19:52 

    >>477
    出た出たまた西宮や阪神間にやたら敵対心持ってるタイプ。がるちゃんでいつも出てくる。そして必ず部落がーとか言い出すけどかなりご高齢の方?

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/09(水) 09:28:09 

    >>477
    こういう人がいつまでも部落部落言ってて部落問題がなくならない。公立私立がどうとかいう前にあなたの意識を変えた方がいいのでは。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2022/02/09(水) 09:32:55 

    >>482
    うちも私立高校の説明会に行って面倒見がいいと言ってたからその気になりかけたけど口コミ見たら結局は塾や予備校に行ってると書いてたから公立にして、国立大。結局大学生のときにそういう私立の子を個別指導してたから、あの私立の説明は何だっただろうねって言ってる。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/02/09(水) 09:53:50 

    >>21
    めちゃくちゃ頭いい子だと学区の中学では勉強簡単すぎてもったいないケースもあるよ
    そういう子は通える範囲に国立中とかあれば受けた方がいいね

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2022/02/09(水) 09:54:40 

    >>455
    別に公立にだって低レベル以外の子もいるからその子達といれば良くない?
    それに頭の良くない子=性格の悪い子ってわけじゃないと思うけれど。

    逆に学年順位の事で変に絡んでくる子、私と同レベルの上位にいた子だったし。

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2022/02/09(水) 11:22:24 

    >>455
    公立の成績良くない子が頭いい子を真面目とか勉強ばっかりしてガリ勉だとか馬鹿にして足引っ張るような子もいたりする。
    それなら親もある程度以上の経済力と教育熱心な家庭で子供も向上心がある子達と学ばせたいわ。

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2022/02/09(水) 12:50:29 

    >>489
    中学は確かにそうだけど公立の進学校に行けばそういう子とはお別れして、同じように勉強する子ばかりの集まりだから、皆向上心あって大学受験が目標だからいじめもないし、楽しかったよ。
    別に私立に行かなくてもすんでる。

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2022/02/09(水) 13:06:47 

    >>1
    私立行っても結局塾や予備校行ってる子がほとんどだし
    それなら公立と変わらないから

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/02/09(水) 13:29:06 

    >>467
    実際には社会に出てからも職種や職場には大体同じレベルの人が集まっているものだし、仮に違う層の人と接する機会が多い仕事や住環境だったとしても、すでに自分の価値観なり信念なりをしっかり確立している年齢以降にそういう人達と出会うぶんには問題ないのよ。大人なら表面的に当たり障りのない会話をするスキルも持っているしね。
    けど、成長途中にあるこどもの場合はまわりの子らの思考や行動にモロに影響を受ける。内心は嫌だと思っていても浮くのが怖くて同調してるフリをしてしまったり、誘いを断れなかったり。
    だから、学校選びって本当に重要だと思う。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/02/09(水) 16:19:13 

    類友って私立だけじゃない。

    公立中学でも環境がいいところは穏やかだし、同じ中学から公立進学校に行く人数も多いよ。
    うちは両親が大企業勤務、公務員の子が多い公立保育園だったから、小中同じ、高校で別れたけど、大学は国公立に行ってる。いい影響受けてる。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/02/09(水) 16:23:46 

    うちは所得高い方なんだけどいたって普通の生活をしているから、感覚は庶民なんだよね。

    私立行ったら庶民な感覚の人少ないかもしれない。

    そんな所得高い人達と付き合いたくない。

    友達でも旦那が同じような仕事して所得高めな人いるけど金持ちみたいな態度だったりするのが嫌だ。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/02/09(水) 18:51:32 

    >>486
    だから子供次第なんだよって言ってるのよ最初から

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/02/10(木) 09:20:15 

    >>495
    ここ公立に通学されている方のトピだから・・・

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/02/10(木) 14:16:47 

    >>427
    市内にはない!
    私立3校あるけど

    私立の中には特進コースみたいなのもあるけど
    公立の進学校はもちろんなんなら公立の偏差値50ぐらいの高校のほうがいい大学いけるレベル

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。