ガールズちゃんねる

紅蘭、「家でもお弁当箱」で3歳長女の偏食解消 「食事も遊び心が大切なんだね!」

74コメント2022/02/04(金) 23:09

  • 1. 匿名 2022/02/04(金) 13:16:19 

    紅蘭、「家でもお弁当箱」で3歳長女の偏食解消 「食事も遊び心が大切なんだね!」 : スポーツ報知
    紅蘭、「家でもお弁当箱」で3歳長女の偏食解消 「食事も遊び心が大切なんだね!」 : スポーツ報知hochi.news

     俳優・草刈正雄の長女で、タレントや実業家として活躍している紅蘭が3日、自身のインスタグラムを更新。3歳長女の偏食解消法を明かした。


    この日「最近は彼女の偏食に悩ませれてた」と切り出すと、「彼女はお弁当が大好きなので 家でもお弁当箱に入れてみたら 全て解決したw」と悩みの種であった長女の偏食を解消したことを報告。「いまさらだけど 食事も遊び心が大切なんだね!」と続け、あわせてイルミネーションをバックにした親子2ショットを公開した。

    +141

    -4

  • 2. 匿名 2022/02/04(金) 13:16:48 

    もう3歳なんだね

    +172

    -0

  • 3. 匿名 2022/02/04(金) 13:17:10 

    私もしてみようかな?
    キャラクターにしたらお米食べてくれる…

    +73

    -1

  • 4. 匿名 2022/02/04(金) 13:17:22 

    可愛らしい娘さんだけど…顔モロだしていいのか

    +59

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/04(金) 13:17:26 

    娘さんがめっちゃ可愛いんだよなあ
    紅蘭、「家でもお弁当箱」で3歳長女の偏食解消 「食事も遊び心が大切なんだね!」

    +270

    -4

  • 6. 匿名 2022/02/04(金) 13:17:37 

    極度の偏食の子に効果あるなら試しにやってみるのも良さそう

    +86

    -1

  • 7. 匿名 2022/02/04(金) 13:18:22 

    実業家?
    収入源が謎なシンママ芸能人おおいなぁ

    +47

    -13

  • 8. 匿名 2022/02/04(金) 13:18:23 

    それ思うよ。うちのこ野菜いため食べないけど
    これ内緒だよってつまみ食いさせたらめちゃくちゃ食べる。気分の問題もあるんだろうね…

    +183

    -2

  • 9. 匿名 2022/02/04(金) 13:18:27 

    芸能人なのに芸がないね。

    +1

    -17

  • 10. 匿名 2022/02/04(金) 13:18:41 

    子供ってそんなもんよね
    楽しいかどうかで取り組みかた全然違う

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/04(金) 13:18:56 

    可愛いワンプレート皿にお子様ランチみたいな感じにしたら食べる子もいるよね
    意外と簡単だし食べずにお互いイライラするより良いと思う

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/04(金) 13:19:22 

    >>2
    こないだまでちっちゃかったのに
    こどもの成長ってほんと早く感じるよね
    紅蘭、「家でもお弁当箱」で3歳長女の偏食解消 「食事も遊び心が大切なんだね!」

    +108

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/04(金) 13:19:27 

    >>7
    謎じゃないよこの人は

    +50

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/04(金) 13:19:31 

    >>9
    あなたの体でポールダンスできるの?

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/04(金) 13:19:35 

    コレ分かる
    部屋なのに無駄にシート広げてピクニックごっこみたいにすると何故か食べたりねw

    +66

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/04(金) 13:20:03 

    うちの息子7歳だけど、朝食ほんと食べないから、朝お弁当箱で出してみようかな!

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/04(金) 13:20:17 

    派手な顔羨ましいな。メイクが似合う。

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/04(金) 13:20:38 

    >>5
    可愛いー

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/04(金) 13:21:06 

    手間かかりそうだけど屋台屋さんごっことかそういうのでも食べてくれそうだなって思った!ちょっと野菜多めに入れた焼きそばとか!
    紅蘭、「家でもお弁当箱」で3歳長女の偏食解消 「食事も遊び心が大切なんだね!」

    +56

    -2

  • 20. 匿名 2022/02/04(金) 13:21:12 

    >>1

    あれ?お弁当の画像じゃないんだw

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/04(金) 13:21:33 

    >>12
    それだもの
    私たちも年とるはずよねw

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/04(金) 13:21:52 

    >>8
    うちもそうだわ。
    味見って言って鍋とかボールから一口分けるとなくなる勢いで食べる笑
    作りたてなのと、背徳感?があって楽しいのかな?

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/04(金) 13:22:07 

    >>1
    良い母ちゃんやん。

    +51

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/04(金) 13:22:37 

    >>2
    早っ
    ひとんちの子の成長速度ってほんと早い

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/04(金) 13:23:27 

    うちはいつも食べないものをお弁当用のピック?刺して出したらあっという間に食べた(笑)食べれんじゃん!ってなるよね(笑)

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/04(金) 13:23:42 

    元旦那とお似合い

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2022/02/04(金) 13:24:13 

    >>19
    これ、ほぼ冷凍とかじゃないとしんどいね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/04(金) 13:24:22 

    かわいく作ってあげたらそれだけでテンション上がって食べれちゃいそうだね☺️
    紅蘭、「家でもお弁当箱」で3歳長女の偏食解消 「食事も遊び心が大切なんだね!」

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/04(金) 13:24:54 

    >>8
    特別だよ?
    も効果的だよね笑

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/04(金) 13:25:01 

    それぐらいで解消されるなら本当の偏食ではない。。

    +7

    -8

  • 31. 匿名 2022/02/04(金) 13:26:37 

    羨ましい。
    うちの子普段の食器でもお弁当でも作ったもの殆ど食べない。
    冷食はもっと食べない。
    月一で幼稚園に持っていくお弁当も95%捨てることになるからもう作りたくなくて、毎回夫に頼んで私はそれを詰めるだけにして貰ってる。
    捨てられるであろうご飯を詰めるのもメンタルにくるけどね。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/04(金) 13:26:55 

    >>8
    わかる!
    煮物とかも味見してー?って言うと「うんまっ!!」とか言ってペロッと食べるくせに食卓に並べると全然食べないww
    さっき美味しいって言ったじゃん!って言うとさっき貰ったから満足❤️とか言ってくる

    +62

    -3

  • 33. 匿名 2022/02/04(金) 13:26:57 

    >>7
    お父さん俳優だから

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/04(金) 13:27:03 

    >>5
    紅蘭も化粧どぎついけど顔立ち悪くないしさすが正雄の遺伝子

    +98

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/04(金) 13:27:09 

    >>7
    ジュエリー販売してなかった?だから謎じゃないと思うよ?

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/04(金) 13:27:38 

    >>29
    わかる!
    ちょっとずれるけどうちの子神経質なのか魚の骨とか混じってるとすごく嫌がるから魚食べたがらないし、ほぐして取り除いたの私でもめちゃくちゃ警戒する。
    それでも骨が混じってたときに大当たりじゃんって言ったらそれからは自分で骨取り除くようになったわ

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/04(金) 13:28:27 

    うちのものすごい偏食の子には全然効果なかったわ
    何しようが食べないものは食べなかったなあ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/04(金) 13:28:57 

    >>12
    最初サボテンの画像かと思ったらスクロールして髪の毛だと分かった

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/04(金) 13:29:26 

    >>31
    食べない子は本当に食べないよね
    好きなキャラクターの食器にしたって食べ物への興味が無いから全く関係ない
    泣いてまで「なんで食べてくれないの!」とさえ言ったこともあるくらいだよ
    「その内食べるようになるよ」の言葉も聞き飽きてた
    作ったものを食べてもらえない、これが一番メンタルにくるんだよね…

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/04(金) 13:29:34 

    >>30
    偏食って甘えの場合が多いと思う。

    +0

    -11

  • 41. 匿名 2022/02/04(金) 13:31:07 

    >>5
    だって正雄の孫だもの

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/04(金) 13:31:40 

    >>7
    化粧品も開発から販売までやってるよ

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/04(金) 13:31:43 

    うちも子どもたち小さいころお弁当箱にお昼ごはん入れてたなー

    お弁当箱だとなんでも食べてくれるし、うちはダンナがお弁当持ってってたのでついでに朝のうちに作っておいて
    小さいので案外楽チンだった

    そうすると公園で遊んで帰ったらすぐに食べられるしね

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/04(金) 13:32:37 

    なんでしょっちゅうトピになるのだろう🤔

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/04(金) 13:33:07 

    >>2
    昭和のビール繋げた暖簾かと思っちゃった

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/04(金) 13:33:44 

    >>12
    毛根強い人羨ましい

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/04(金) 13:39:11 

    凄い可愛い。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/04(金) 13:39:47 

    うちはもうちょっと大きいけど(年長)、自分でお皿に盛らせると食べる。そんなに入れて大丈夫?って内心思うほど入れても、自分で量を決めてるっていうのがいいのか、全部食べる。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/04(金) 13:40:04 

    >>14
    ポールダンスwww

    +1

    -5

  • 50. 匿名 2022/02/04(金) 13:41:18 

    >>40
    それは無知だと思います。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/04(金) 13:43:37 

    >>1
    左のアナとエルサな何?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/04(金) 13:44:23 

    芸能人と遊んだアピール

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/04(金) 13:45:07 

    >>30
    マイナス多いけど、わかるよ。発達障害の子の偏食とか、こちらが何をしても食べられないものは絶対食べられないもんね。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/04(金) 13:46:08 

    >>23
    ほんとほんと。
    ちょっとした事でも大がかりな事でも
    解決しようという気持ちと行動力がなきゃ始まらないもんね。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/04(金) 13:53:23 

    作ったお弁当を載せないところがこの人らしくていいね。
    普通だと、作ったお弁当をのせてすごーい!おいしそー!まちの芸能人多いからさ。

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2022/02/04(金) 13:55:25 

    お弁当に特別感あるんだよねー

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/04(金) 13:56:52 

    >>31
    わかるよ、今小学生のうちの子も幼稚園のとき白飯をひとくち食べて終了だった。何をしても食べない。果物だけは食べたから、先生と相談して、お弁当箱全面ブドウ!とかイチゴとみかん!とかやってたよ。「お弁当自体を好きになってもらいたいので、好きなものだけ入れてください」って言ってくれたからね。

    今は給食をだいぶ食べるようになったみたい。嫌いなものは減らすらしいけど、幼稚園のときとは比べ物にならない。

    残り物を捨てるのはメンタル的にも辛いよね。どうせ残されると思うと、材料買いに行くところからやる気なくなるもん。小学生になったら変わるかも。幼稚園の先生に相談してみたらどうかな?頑張ってね、痛いほどわかるから読んでて辛かったよ。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2022/02/04(金) 13:59:40 

    >>4
    モデルやタレントにするつもりなんじゃない?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/04(金) 14:01:41 

    >>5
    犬も可愛い
    いつもインスタ見て癒やされてる😄

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/04(金) 14:04:23 

    >>5
    本当に可愛いね。
    紅蘭って見た目が派手だから誤解されやすいのかもしれないけど良いお母さんだと思うよ。

    +58

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/04(金) 14:15:36 

    >>8
    いいね!すごく上手だね!
    そういえばうちの子に一度「伝説の人参を炒めてみたんだけど…」って出したら目を輝かせて食べてくれたの思い出した!
    またやってみよう

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/04(金) 14:26:24 

    >>7
    エクササイズ、トレ―ニングの講師していたよね。
    自分のスタジオも持っていると思うけど
    今は休業しているのかな。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/04(金) 14:33:21 

    子育てに余裕があって羨ましい。
    それに比べ私は感情的になって自己嫌悪。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/04(金) 14:51:08 

    こういう写真見ると私も子ども欲しいなぁって思う
    独身だしアラフォだけど

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/04(金) 15:08:19 

    2歳の子にも効果あるかな?
    うちも気分によって食べてくれなくて、困ってるからやってみよ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/04(金) 15:09:25 

    >>63
    わかるよー。
    子育てしてたら自分気持ちも発散できなくて、余裕なくなるよね。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/04(金) 15:31:42 

    >>12
    あんよかわいい😍

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/04(金) 17:38:17 

    おそろコーデよくやってる
    紅蘭、「家でもお弁当箱」で3歳長女の偏食解消 「食事も遊び心が大切なんだね!」

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/04(金) 18:31:03 

    >>61
    かわいらしくて笑っちゃった

    うちも
    伝説の〜
    幻の〜あたり効果ありそうだから試してみる

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/04(金) 18:50:22 

    >>5
    リッキー感強めな気がする

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/04(金) 19:03:43 

    うちも食欲ない時とか、食べないときはお弁当箱に入れたりレジャーシート敷いて食べたり、バイキングにしたり、レストランごっこしたり…何かしら工夫してたなぁ
    母親って柔軟性や機転がすごく必要なんだなと思った

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/04(金) 23:02:22 

    >>70
    ここでは草刈正雄似と言う人多いけど、旦那似だよね。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/04(金) 23:06:18 

    >>61
    発想が素敵w

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/04(金) 23:09:10 

    娘さん可愛いし、抱きついてる写真の多さからいいお母さんなんだろうなーって思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。