ガールズちゃんねる

「うまい棒」2円値上げ、公表遅れを発売元が謝罪 →「えぇんやで」温かい声が続出

232コメント2022/01/29(土) 02:51

  • 1. 匿名 2022/01/28(金) 00:45:37 

    「うまい棒」2円値上げ、公表遅れを発売元が謝罪 ⇨「えぇんやで」温かい声が続出 | ハフポスト
    「うまい棒」2円値上げ、公表遅れを発売元が謝罪 ⇨「えぇんやで」温かい声が続出 | ハフポストwww.huffingtonpost.jp

    原材料や運送費の高騰で、4月から1本12円になると公式発表。「先に情報が錯綜しお騒がせした」と謝罪しました。




    この謝罪に対して、twitterでは「えぇんやで」「そんな、謝らないで下さい!」などコメントが寄せられている。また、「大好きなのでこれからも大人買いします」「今後も美味しくいただきますね」など反応があった。

    ※前トピ
    「うまい棒」値上げへ 「10円→12円」に、4月出荷分から
    「うまい棒」値上げへ 「10円→12円」に、4月出荷分からgirlschannel.net

    「うまい棒」値上げへ 「10円→12円」に、4月出荷分から 現在の希望小売価格は税別10円。2022年4月1日出荷分から税別12円になる。

    +424

    -3

  • 2. 匿名 2022/01/28(金) 00:46:14 

    たった2円で謝らなくていいよ

    +1029

    -13

  • 3. 匿名 2022/01/28(金) 00:46:26 

    もう価値ないわ

    +4

    -267

  • 4. 匿名 2022/01/28(金) 00:46:30 

    えぇんやで←草wwwwwwwwwwwwww

    +577

    -18

  • 5. 匿名 2022/01/28(金) 00:46:35 

    そんなことよりキャラクターがドラえもんに似てるってずっと思ってた

    +453

    -3

  • 6. 匿名 2022/01/28(金) 00:46:42 

    「うまい棒」2円値上げ、公表遅れを発売元が謝罪 →「えぇんやで」温かい声が続出

    +16

    -100

  • 7. 匿名 2022/01/28(金) 00:46:45 

    コーンポタージュ味は
    大人になったいまでも買ってる

    +457

    -3

  • 8. 匿名 2022/01/28(金) 00:46:59 

    むしろ今までよく頑張ったね

    +762

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/28(金) 00:47:06 

    ほんとに謝らなくていいし、今まで10円で買えたことに感謝してる
    これからも買います

    +708

    -4

  • 10. 匿名 2022/01/28(金) 00:47:09 

    2円てそんなに利益かわるもんなの?

    +140

    -11

  • 11. 匿名 2022/01/28(金) 00:47:13 

    今までよく10円でクオリティー保ってきたなって感謝だよ。
    うまい棒うまい。

    +445

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/28(金) 00:47:19 

    個人的にはきりのいい15円にしてほしかった

    +181

    -18

  • 13. 匿名 2022/01/28(金) 00:47:20 

    今の小学生達も駄菓子屋で買い食いしてるのかな?

    +60

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/28(金) 00:47:21 

    その代わりにチョコレートバー10円にしてくれぇぇ

    +27

    -6

  • 15. 匿名 2022/01/28(金) 00:47:23 

    販売元やおきんだけど製造してるのはリスカって会社なの知ってた?

    +93

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/28(金) 00:47:23 

    コーンスープ味?好きです!

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/28(金) 00:47:25 

    コンポタ味とチーズ味大好きなんで
    変わらず大人買いする👍

    +106

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/28(金) 00:47:44 

    値上げはやむ無しだし別にいいよと思う。元々の値段が安いし値上げしても買いに行くし‪w

    +99

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/28(金) 00:47:48 

    謝罪文と
    うまい棒のイラストの雰囲気が正反対だから
    なんか面白いw

    +105

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/28(金) 00:47:53 

    ええんやで〜
    いつもおやつに買ってるよ、美味しくて大好き
    長年安く提供してくれてありがとう

    +120

    -2

  • 21. 匿名 2022/01/28(金) 00:48:15 

    2円出すのが煩わしくて60円出して5本買う作戦や

    +123

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/28(金) 00:48:16 

    >>5
    しかも名前が「うまえもん」w

    +188

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/28(金) 00:48:20 

    ココアが好き

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/28(金) 00:48:35 

    ちょっと細くなったような気もするけど、12円でも買うよ!納豆味が好き!

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/28(金) 00:48:44 

    食べるとき
    だいたい粉がポロポロ落ちるのも

    いとをかし

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/28(金) 00:48:52 

    ちょっとサイズ小さくして10円のままでって方法はなかったのかな
    あ、でも工場の機械とか変えなきゃいけなくなるならその方が費用かかってしまうから2円上げたのかな

    +2

    -28

  • 27. 匿名 2022/01/28(金) 00:48:59 

    現在の原材料高騰、物価を考えても駄菓子はもう少し値上げしてもいいと思うけどね。よく昔は10円で買えたって言うけど昔と今の物価違うし

    +83

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/28(金) 00:49:06 

    >>13
    駄菓子屋は珍しいけど、うまい棒はコンビニにあるじゃん

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/28(金) 00:49:26 

    >>3
    一生食べられたくないって
    うまい棒も言ってる

    +71

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/28(金) 00:49:28 

    穴デカくしちゃえ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/28(金) 00:49:40 

    >>5
    何のTVか忘れたけど、この前企業訪問したバラエティ番組でそこ突っ込まれてて面白かった
    あくまで違うというスタンス笑 妹もいるんだよ

    +99

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/28(金) 00:49:42 

    ドンキやヴィレバンで売ってる50本入りみたいなのも値上げかしら

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/28(金) 00:49:43 

    たった2円くらい変わらん

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2022/01/28(金) 00:49:57 

    従業員達のお給料も2円上げてあげて

    +19

    -3

  • 35. 匿名 2022/01/28(金) 00:50:06 

    >>2
    ここでレジ袋で起こってる人とかよく見るけど
    怒る人は怒りそう笑

    +12

    -25

  • 36. 匿名 2022/01/28(金) 00:50:47 

    極小化を進めるキットカットのネスレと、カントリーマアムの不二家に読ませたい。

    +109

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/28(金) 00:50:55 

    >>34
    原材料代だから4円値上げしないと無理だね

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/28(金) 00:51:17 

    街頭インタビューで誰かが答えてたけど、
    「この値上げの時代に発売当時から値段変えずにきたのがすごい。逆に値上げ2円でいいんだって思う」

    +127

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/28(金) 00:51:25 

    >>35
    論点のすり替え下手くそ過ぎ

    +10

    -8

  • 40. 匿名 2022/01/28(金) 00:51:37 

    >>10
    本当はもっと上げたいんだろうけど反発が怖かったんじゃない?
    実際ガルでもたった2円でギャーギャー言ってる人いたし。

    +139

    -2

  • 41. 匿名 2022/01/28(金) 00:52:02 

    >>8
    大人になって大きい袋のまま買えたのも
    この安さだったから
    大人な気分味合わせてくれて感謝

    +79

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/28(金) 00:52:26 

    >>40
    むしろキリ良く20円か15円でも良かったと思う

    +75

    -5

  • 43. 匿名 2022/01/28(金) 00:52:35 

    >>39
    普段から本人だけが「うまいこと言ってやったぜ」って酔いしれてそうw

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2022/01/28(金) 00:52:42 

    謝らなくてええんやで。
    原材料値上げに伴いあらゆる食品が軒並み値上げしている時代の波に耐えよく今まで10円を維持してくれた。
    ありがとうと言いたい。

    +63

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/28(金) 00:52:48 

    >>34
    値上げの意味ww

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/28(金) 00:52:56 

    うまい棒って小さくなったんだね
    ずっと自分が大きくなったんだと感動してた笑

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2022/01/28(金) 00:53:29 

    >>39
    すり替えるようなシチュエーションじゃないし
    普通の雑談と捉えればいいとおもうんだけど
    急に絡んでくるあたり、普通じゃないのかな笑

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/28(金) 00:53:29 

    この先20円になったらチロルチョコと同じ運命を辿ることになるよ

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/28(金) 00:53:29 

    >>26
    サイズ小さくするって企業イメージ悪くなるから、こういう味より愛されキャラとしてずっと好まれてる会社はやめた方がいい気がする

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/28(金) 00:53:50 

    >>24
    私も納豆味好き!!
    納豆味って他のより細くない?気のせい?

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/28(金) 00:54:04 

    こんな美味しいものを今後も12円で提供してくださってありがとう

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/28(金) 00:54:38 

    >>48
    チロルチョコってどんな運命だったの?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/28(金) 00:54:42 

    大人が2円なんてって思っていても子供には大切な小銭を貯めて買うおやつ問題だからね

    +6

    -6

  • 54. 匿名 2022/01/28(金) 00:54:43 

    久しぶりに食べたら子どもの時に食べた時よりも細く短くなった気がした。
    そうやって価格維持してたのかな?

    もう30年近く前だけどw

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/28(金) 00:55:17 

    >>49
    サイズダウンのうえに値上げしてるとこも多いね

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/28(金) 00:55:23 

    明太子とチーズ味が好き
    スーパーに置いてあった全種類を買った時に、大人になったな~と思った

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/28(金) 00:55:30 

    >>5
    妹は、ちゃんと人型だった記憶

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/28(金) 00:55:41 

    >>31
    うまえもんの妹でうまみちゃん?

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/28(金) 00:55:42 

    >>10
    何本食べてるおもてんねん
    私なんか一年に20本やぞ
    ライトユーザーですらこれや
    どないやねん

    +102

    -2

  • 60. 匿名 2022/01/28(金) 00:55:47 

    >>10
    1本単位で考えると大差なく感じるけど年間7億本を出荷してるみたいだからそう考えたらかなり変わるだろうね。

    +118

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/28(金) 00:56:02 

    >>52
    買う人減った

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2022/01/28(金) 00:56:41 

    サイズ戻して20円にしても買うよ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/28(金) 00:56:58 

    >>10
    2円違えばかなりの利益出るよ。

    +89

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/28(金) 00:58:11 

    小さくするくらいなら値上げして、ってキットカットに伝えといて。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/28(金) 00:58:16 

    >>53
    その問題は企業が背負う事でない気がする。
    現代の物価に対して適正なお小遣いを親があげたらあとは子供が自分で考えて使うだけだし。

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2022/01/28(金) 00:58:53 

    >>64
    キットカットくそ高いから買わない。もっと値上げしてもいい人いるんだ

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2022/01/28(金) 00:59:18 

    うまい棒食べるとしあわせな気持ちになる

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/28(金) 00:59:58 

    まだ値上げしてないしね
    ええんやで

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/28(金) 01:01:03 

    >>8
    棒の長さ変えてステルス値上げしてたけどね…

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2022/01/28(金) 01:01:04 

    >>61
    新商品開発にお金かけすぎだよね。よくわからんコラボ連発してるけど全く話題になってないのに。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/28(金) 01:01:52 

    >>15
    知らなかった!フエラムネのところだよね。

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/28(金) 01:02:14 

    >>1
    全然いいですよ🥺🥺🥺
    沢山買わせていただきました!
    でも12円とか細かく出すのめんどくさいからもう買わなくなるかも😭ごめんなさいね
    景気が良くなったらまた10円に戻してください(無理かもだけど)

    +0

    -19

  • 73. 匿名 2022/01/28(金) 01:03:37 

    >>61
    それこそ昔のサイズで12円にすればいい
    バーコードが収まらない?袋に入れればいいだけ
    スニッカーズみたいに

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/28(金) 01:04:35 

    大きさ変える実質値上げは印象悪いから普通に値上げするようになったのかな?
    実際ここでも値上げのがウェルカムな感じだね

    ↓うまい棒のグラムの変化

    2009年以前 7~9g
    2010年以降 5~6g

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/28(金) 01:04:42 

    >>7
    美味しいよね、ずっと一番好きな味。

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/28(金) 01:05:27 

    逆にこれだけ物価や人件費が上がってる中で、42年間も販売価格を維持してくれたことに感謝したい。
    企業努力でずっと頑張ってきてくれたんだな。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/28(金) 01:05:28 

    >>2
    いやぁ、大人は別に気にしないだろうけど、子供はたとえ2円でも結構痛いからね

    +8

    -25

  • 78. 匿名 2022/01/28(金) 01:05:38 

    >>71
    ハートチップルも
    時々食べたくなるんだな

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/28(金) 01:05:55 

    許せない!!
    2円も値上げされてらワタチノお小遣いで買えないよ。ぴえーん

    +1

    -9

  • 80. 匿名 2022/01/28(金) 01:06:16 

    >>74
    しれっとグラム減らしてるのに
    2円値上げする時は謝るのねw
    キットカットの一件で学んだのかな

    +3

    -6

  • 81. 匿名 2022/01/28(金) 01:06:54 

    >>72
    なんだか頭悪い人だな

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2022/01/28(金) 01:07:02 

    >>76
    >>74みたいに減らしてたんだよ今まで

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2022/01/28(金) 01:07:11 

    うーむ、いきなりステーキにかける言葉と全然違う、解せぬ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/28(金) 01:07:16 

    大量に買って食べたら、めっちゃ口の端とか荒れちゃってからあまり食べなくなったわ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/28(金) 01:07:29 

    >>26
    コアラのマーチをみてごらんよ。悲惨な状態だよ。それなら値上げの方がいい。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/28(金) 01:08:04 

    >>74
    下手したら半分になってるやつもあんのか

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/28(金) 01:08:49 

    >>26
    今まではうまい棒もサイズ小さくしてたけど
    最近叩かれがちだからあえての値上げだと思う

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/28(金) 01:09:22 

    >>72
    応援してるようで結局買わなくなるんだw
    しかも値下げ要求…

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/28(金) 01:10:00 

    >>30
    きっと空洞のサイズも
    企業努力…!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/28(金) 01:11:55 

    親が子供に渡す小遣いは昔も今も100円玉1枚
    消費税上がろうが、物価上昇しようが110円とか120円にはならないんだよなぁ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/28(金) 01:12:53 

    >>81
    色んな意見あっていいじゃん
    皆が皆値上げ賛成なわけないし
    いちいち噛み付くあなたの方が頭悪いよ

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2022/01/28(金) 01:13:21 

    1本だけ買うと12円。
    まとめて10本買うと129円になっちゃうよ!!
    気をつけて!!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/28(金) 01:15:27 

    >>7
    私はチーズ
    なんか無性に食べたい時あるよね、うまい棒

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/28(金) 01:16:19 

    >>10
    うまい棒ってもともと原料価格に合わせて大きさも変えてるから利益出るんじゃないかな

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/28(金) 01:16:41 

    >>81
    頭悪いとかいちいちマイナスな言葉で蔑む人もかなり残念だと思う、人に嫌な想いさせるくらいならあなたが沢山買ってやりな

    +1

    -5

  • 96. 匿名 2022/01/28(金) 01:17:48 

    >>58
    そうそう、うまみちゃん
    でもド◯ミちゃんとは似ても似つかないの笑

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/28(金) 01:18:40 

    >>2
    いや〜、子供の2円は結構でかいよ
    多少売れなくなるかもね
    まぁ、この企業は大丈夫でしょ

    +3

    -36

  • 98. 匿名 2022/01/28(金) 01:24:55 

    >>42

    え、それは大胆過ぎ
    絶対売れなくなる

    +6

    -19

  • 99. 匿名 2022/01/28(金) 01:25:36 

    >>57
    うまみちゃん(笑)

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/28(金) 01:29:20 

    とっくに20円になってると思ってた

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/28(金) 01:30:41 

    >>21
    いいね!それ!

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/28(金) 01:35:48 

    >>2
    20%の値上げって大きいよ

    +33

    -18

  • 103. 匿名 2022/01/28(金) 01:39:37 

    ガリガリ君もそうだけど企業努力に感謝

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2022/01/28(金) 01:40:40 

    >>98
    15円なら買うわ

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/28(金) 01:43:41 

    そもそも原料が高騰してるんだからしかたないよ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/28(金) 01:49:48 

    でもここに限らず食品に限らず、最近よく「〇年ぶりの値上げ」とか聞くけど
    それまでに大きさや数や重さが減ったりしてる商品がいっぱいあるよね
    値段は据え置きだったとしても中身が減ってたら実質値上げだし
    中身が減る事をメーカーが発表するならまだしも
    いつのまにか、それも何度も、どんどん少なく小さくなってるのあるよね

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/28(金) 01:52:21 

    >>106
    この間、久し振りに魚肉ソーセージを買おうと手に取ったら
    細くなっててビックリした

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/28(金) 01:54:36 

    >>93
    チーズ味、うまいよね!私は大人になってからサラミ味にハマりました。子供の時はうけつけなかっただのに。ビールに合うのよ。。。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/28(金) 01:57:59 

    >>5
    うちの子はドラえもんと思ってるよ!

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/28(金) 01:58:05 

    めんたい味、たこ焼き味はお酒のつまみになる!大好き!これからも買います!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/28(金) 02:21:30 

    ヤオキンとしては一本10円というブランドを捨てることになるんだから相当悔しい事だと思うよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/28(金) 02:25:45 

    >>5
    ミルクボーイのコントでこのキャラクターについて思い出せないってネタ、めちゃくちゃ面白い。

    +31

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/28(金) 02:26:23 

    正直にこうやって値上げ公表したら消費者も受け入れるよね。赤城乳業のガリガリ君の値上げの時も好意的だった。変に筋肉の負担を減らしました!とか食べ切りサイズって言い訳されるよりずっと良い

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/28(金) 02:37:47 

    >>22
    Σ(゚д゚;)

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/28(金) 02:43:02 

    >>38
    20%だが

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2022/01/28(金) 02:51:52 

    未だに10円で売っていたことに衝撃。
    子供の頃はお世話になったなぁ。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/28(金) 03:18:33 

    中学生くらいまではものすごくお世話になってた。遠足の時も必ずいるスタメンだったなー。最後に食べたの何年前だろう。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/28(金) 03:22:15 

    >>72
    現金しか持てない層なの?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/28(金) 03:31:01 

    >>2
    数年後には20円になってるよ
    それ込みでの謝罪でしょ
    2円値上げした程度で採算が合うわけない

    いきなり上げたら印象悪いから
    2円ずつ上げていく公算

    +2

    -19

  • 120. 匿名 2022/01/28(金) 03:48:45 

    ハライチのターンで配りすぎたな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/28(金) 03:50:15 

    42年間ありがとうございました

    今後も買います
    たこ焼き味とコンポタ味が好き

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/28(金) 03:51:58 

    >>60
    単純計算で14億円変わる?合ってる?笑

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/28(金) 03:56:25 

    >>2
    消費税は10%
    その倍だね


    +4

    -3

  • 124. 匿名 2022/01/28(金) 04:09:59 

    女性向けにサイズ見直しましたとか言い訳されるより
    ちゃんと理由あって値上げしましたって言ってくれるほうが好印象

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/28(金) 04:29:25 

    >>39
    客観的に見てすり替えではないし、どちらかといえばあなたがイチャモンつけてる感じですね、わら

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/28(金) 04:34:03 

    >>112
    終始「あいつ」としか言えないやつねw
    誰も名前もわからないからw

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/28(金) 04:52:23 

    近所にドンキが出来た時真っ先に買ったのがシュガーラスクの大袋だったわ。大好きだから今の大きさで変わらず続けて欲しい。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/28(金) 04:54:45 

    >>15
    チョコ棒のとこだ!チョコ棒も好きなんだよな。

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/28(金) 04:56:23 

    ニュースで見たけど42年も値上げしてないってすごいと思った

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/28(金) 05:04:19 

    >>12
    20円にしてサイズ元に元に戻して欲しい

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/28(金) 05:07:08 

    >>2
    裕福な人にとっては2円なんて大したことないだろうね。
    まあ、嗜好品は裕福な人しか買わないだろうけどね。

    +1

    -13

  • 132. 匿名 2022/01/28(金) 05:09:20 

    >>130
    私も値上げしていいから前のサイズがいい

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/28(金) 05:15:14 

    >>13
    近所に駄菓子屋(タバコも売ってる昔ながらの感じ)あるけど、小学生とかよくいるよ!
    お店の前にコインで遊ぶゲームみたいなのがあってそれで遊んでるのも見かける(笑)
    そんな私もたまに入ってワクワクしながら何買うか迷ってたりしますww
    自分の小さい頃と変わらないお菓子も多くて懐かしくなる。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/28(金) 05:34:46 

    >>107
    魚肉ソーセージで思い出した
    かまぼこも値上げすごいね
    前はあのサイズ100円とか、98円で買えたのにと思いつつ通り過ぎてしまう

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/28(金) 05:35:24 

    >>132
    細くなったよね?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/28(金) 05:46:10 

    いそのこと100円にしてみてほしい

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/28(金) 05:58:49 

    >>1
    大きさをもとの大きさに戻して20円でいいよ。
    うまいぼうに限らず価格据え置きで頑張る必要なんてない。原材料が高騰したら潔く値上げ、最低賃金が上がったら潔く値上げ。仕方ないじゃん。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/28(金) 06:01:43 

    >>10
    2円ならへ?って感じだけど、売上1億が1億2000万になる感じなら、おおって思う

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/28(金) 06:02:09 

    >>72
    景気が良くなったら国民も良くなってるんだから12円で買えよ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/28(金) 06:15:24 

    そこにいてくれるだけでいい

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/28(金) 06:23:05 

    >>135
    小さくもなった気がする

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/28(金) 06:28:00 

    >>2
    これからほとんどのものが値上がりするものね
    どこのお店行っても値上がりするから買うなら今のがいいと言われる

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/28(金) 06:30:42 

    >>15
    知らなかった!
    リスカのコンポタ大好き😍

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/28(金) 06:39:41 

    >>15
    しっとりチョコも美味しいよ!リスカ近所です。

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/28(金) 06:42:26 

    1本だけ買うと12円。
    まとめて10本買うと129円になっちゃうよ!!
    気をつけて!!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/28(金) 06:45:03 

    私が働いてるスーパーに来て!

    現在8円
    値上げしても
    10円だよ~

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/28(金) 06:47:24 

    >>15
    リスカの懐かしく温かい感じ好き❤️

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/28(金) 06:49:52 

    >>130
    ほんとこれ
    小さくなりましたよね
    前のサイズで20円がいいと思う

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/28(金) 06:57:05 

    むしろ今まで頑張ってくれてありがとうと言いたい。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/28(金) 07:03:14 

    >>7
    私はサラダが好き
    スパイシーでつまみになる

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/28(金) 07:04:25 

    >>22
    そして妹は うまみ

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/28(金) 07:07:10 

    値上げしないで頑張ってほしい。
    ややうまい棒くらいにしていいから。

    +0

    -5

  • 153. 匿名 2022/01/28(金) 07:07:45 

    値上げしてもいいから、小さくしてほしくない!

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2022/01/28(金) 07:07:58 

    >>5
    韓国人はドラえもんのお菓子って言ってるよ

    +0

    -8

  • 155. 匿名 2022/01/28(金) 07:23:40 

    >>21
    消費税でまとめて買ったら60円越すはず

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/28(金) 07:30:39 

    >>2
    とはいえ中身の背も低くなってるし、実際はもっと値上げしているよ

    20%の値上げに怒らないってみんな寛容なのか、算数ができないのか…
    10000円のものが12000円になったらキーキー言うだろうに、元が安物だと「もともと良心価格だし〜」となる(実際はその価格で商売ができていたわけだけど)
    イメージに左右されてるなと思う

    +5

    -9

  • 157. 匿名 2022/01/28(金) 07:30:44 

    いつも業務スーパーで40本340円(税込)で買ってるよ。
    値上げして400円になっても結局一本10円だから変わらず買うよ〜。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/28(金) 07:31:33 

    >>59
    少なくて笑ったw

    +41

    -1

  • 159. 匿名 2022/01/28(金) 07:32:32 

    >>119
    実際そうだと思うよ
    営利企業だもん、そんなに良心的でもないよ
    もともとなにも言わずに中身小さくしたりしてたもんね

    +1

    -4

  • 160. 匿名 2022/01/28(金) 07:33:09 

    >>142
    買うのは今がいい! たって、食べ物50年分買っておかないでしょw

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2022/01/28(金) 07:35:40 

    >>105
    ホントそれだよね。
    文句ばかり言う人の気がしれない、世間知らずにもほどがある。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2022/01/28(金) 07:37:21 

    >>48
    わかるかもー。。めっちゃ私ケチだからこんな小さいのに20円出すのかー…ってなってブラックサンダー手にしちゃうもん。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2022/01/28(金) 07:40:14 

    >>12
    15円の場合 4本で60円
    12円の場合 6本で60円

    やおきんさん、2円の値上げで頑張ってくれたんだね。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/28(金) 07:43:50 

    なんか大絶賛されてるけど久しぶりに見てみれば極細で小さくなってて実質値上げしてたよね

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2022/01/28(金) 07:44:43 

    >>156
    算数できないってひどいなw
    世の皆様はそれくらいわかってるけど割合だけで買い物してないからね
    財布から出ていくお金が2円と2000円全然じゃ違う

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/28(金) 07:48:27 

    >>77
    うちの子文句言ってた 笑
    うまい棒って大人も買うけど子供は駄菓子屋で買ってるからスーパーで買うのと感覚違うよね

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2022/01/28(金) 07:49:22 

    >>1
    どいつもこいつも今なら叩かれないと思って、
    便乗値上げしやがって

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2022/01/28(金) 07:53:39 

    「ありがとう」しかない
    長い間本当想像を超える企業努力に消費者は感謝しかない
    何もかも値上げの中
    ずっと頑張ってくださった事に感謝しかない

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/28(金) 07:54:16 

    >>122
    横だけどあってる
    70億円の20%だから14億円

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/28(金) 07:55:05 

    >>151
    つい最近知ったが意外と前からいたようだ…!
    うまみちゃん公式サイト うまい棒のやおきん公認
    うまみちゃん公式サイト うまい棒のやおきん公認www.umamichan.jp

    うまみちゃんのイベントやキャンペーンのお知らせ、うまい棒の商品情報などを随時更新していく公式サイトです!

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/28(金) 08:04:27 

    >>1
    逆に2円値上げで盛り上がって、話題になった宣伝効果が凄いw

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/28(金) 08:05:06 

    うまい棒大好きだしこれからも買うよ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/28(金) 08:05:10 

    >>26
    は?散々小さくなった菓子とかで叩いてるじゃんwww
    値上げしてそのままを維持するのが一番

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2022/01/28(金) 08:05:31 

    >>2
    ね!
    アラフォーの私が子どもの頃10円で買ってたから、今もまだ10円だった事の方が驚きだよ!
    美味しくお安いお菓子をありがとう!12円でも十分安い!

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/28(金) 08:06:55 

    もう一生買わない
    10円が12円なんて上がりすぎ
    手が出ない上がりよう
    ぼったくりと一緒だよ

    +2

    -9

  • 176. 匿名 2022/01/28(金) 08:10:14 

    2円上げるなら、原材料を国産のとうもろこしに変えてほしいなぁ

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2022/01/28(金) 08:19:25 

    ずっと10円で販売を続けてくれたことがすごいよね。
    遠足のおやつに買ってたなぁ。チーズとコーンポタージュが好き。 

    うまい棒はずっと買ってないんだけどうまい輪はときどき買うよ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/28(金) 08:20:24 

    たこ焼き味最強!

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2022/01/28(金) 08:21:03 

    >>130
    やっぱりそうだよね?前よりも細く感じて食べ応えなかったから口も年齢重ねると横にでかくなるのかーって思ってたもん。
    1本20円でもいいからサイズ戻してほしい。なんならチョコレート味も復活して。うまい棒の中でチョコレート味だけ細くて他は普通サイズだったのに今チョコレート味の細さだと思う全ての味が

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/28(金) 08:28:04 

    むしろ値上げ2円でいいの?

    +3円くらいアップでもえぇんやで

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/28(金) 08:30:07 

    >>29
    うまい棒って喋るんだ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/28(金) 08:32:17 

    工事 包装 配送 様々な事考えたら
    10円が安かっただけ それに人件費
    ヤオキンありがとうって言いたい

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/28(金) 08:34:07 

    消費税はどんどん上げておいて、今なお意地でも下げない政府に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいよ。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/28(金) 08:35:31 

    >>52
    40円まで値上がりした

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/28(金) 08:42:45 

    納豆のリアルさは
    嫌いな人には壁

    お土産要らない

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/28(金) 08:43:35 

    2割ものの値上げなのに対応遅れるとか何様?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/28(金) 08:44:26 

    >>10

    分からないの?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/28(金) 08:49:04 

    >>144
    私も近所よ!

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/28(金) 09:06:38 

    >>7
    私はめんたい。大人になろうが、うまい棒は美味い!

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/28(金) 09:16:30 

    クレーマー対策だろうね。

    本当嫌な世の中になったわ。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/28(金) 09:18:01 

    1度値上げすると
    いつのまにか15円、20円と上がりそう

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/28(金) 09:21:26 

    小麦粉や油とか他の食品が3%とか上がったときに「家計に打撃」とか言うのに比べると、うまい棒の値上げ率はたった2円でも値上げ率20%。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/28(金) 09:34:02 

    >>15
    リスカのサクサクにチョコついてる棒おいしい

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/28(金) 09:55:28 

    このスレ見てたら久しぶりにうまい棒が食べたくなった!
    これからコンビニに買いに行ってくる!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/28(金) 10:02:54 

    >>12
    ほんとそう思う。なんなら20円でもいい。
    自分は食べないけど小さくなったりするより
    サイズ戻して味増やしたり子供も喜ぶと思う。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/28(金) 10:07:53 

    2円も上がるって聞いて
    今のうちにと思って
    ついさっきお店の買い占めて来た
    今日は1日かけていろんなお店で買い占めてくるつもり
    余ればメルカリかな

    +0

    -3

  • 197. 匿名 2022/01/28(金) 10:09:18 

    うちの近所の駄菓子を売っている店は
    結構前から12円で売ってる。
    だとしたら、幾らになるんだろ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/28(金) 10:09:44 

    チーズ、シュガーなんとか、ココア
    が好き!
    ココアはあまり売ってないから見かけたら嬉しい。
    たまに子どもが食べてるのみると自分も食べたくなる
    で、店で自分の分も追加して買ったりすると、

    え!ママも食べるの?
    とか言われる。けど小さい頃から好き。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/28(金) 10:14:14 

    >>196
    そういうのやめてほしい。
    無意味な配送も増えるし。
    何十年も値上げしないのがすごいんだから、値上げは当たり前だと。
    買い占めに1日使うとか暇人か?

    その分お金殖やすか働いたらたくさんのうまい棒買えるよ(笑)

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/28(金) 10:17:38 

    >>42
    Twitterで20円にしてもう少しだけ大きくしてほしいって書いてる人いて、確かに!って思った

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/28(金) 10:20:38 

    >>163
    5本で60円

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/28(金) 10:22:02 

    >>126
    綿あめの袋に描いてあったらしいんよ。
    ほな、アイツと違うかー
    アイツはうまい棒の袋から出たことないからね。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/28(金) 10:25:56 

    >>15
    まじか!!知らなかった!!
    リスカのチョコシュー好きだったな

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/28(金) 10:48:32 

    ちょこちょこ値上げになると
    印象悪くなるから
    この際15円ぐらいにしておいたらよかったのに

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2022/01/28(金) 10:52:16 

    >>200
    大きさを1.5倍にして20円で売るとかもアリだと思う!

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/28(金) 11:07:48 

    >>181
    ドラえもんも喋るからなぁ

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/28(金) 11:13:20 

    もっと値上げしていいから
    最初の大きさに戻して

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/28(金) 11:23:14 

    >>5
    ミルクボーイx中川家・漫才「オカンが好きなキャラクター」「ヒーローインタビュー」「お笑い王者」 - YouTube
    ミルクボーイx中川家・漫才「オカンが好きなキャラクター」「ヒーローインタビュー」「お笑い王者」 - YouTubeyoutu.be

    #The漫才チャンピオンメドレーミルクボーイx中川家・漫才「オカンが好きなキャラクター」「ヒーローインタビュー」「お笑い王者」">

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/28(金) 11:29:47 

    チキンカレー味ハマったなぁ
    また食べたいけどまだあるのかなぁ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/28(金) 11:57:51 

    小銭に手数料かかるようになったんだから20円にしたほうがいいんじゃないの?知らんけど

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/28(金) 12:48:38 

    >>5
    ミルクボーイ思い出した笑

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/28(金) 12:52:50 

    このニュース見て久々に食べたくなって買ったんだけど、変わらず美味しくてなんか感動したなぁ。これからもちょくちょく買います!

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/28(金) 12:54:28 

    >>201
    うん、だから5本で60円って

    ミスった!書いてなーいw

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/28(金) 13:12:25 

    >>22
    確信犯w

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/28(金) 13:13:03 

    >>59
    もっと食べよーや

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/28(金) 13:20:08 

    >>7
    納豆おいしいよー

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/28(金) 13:21:49 

    ガリガリ君の二番煎じって感じがする私は性格が悪い

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/28(金) 13:33:17 

    >>24

    いや、私がしってるものよか大分細く短くなったよ。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/28(金) 13:43:03 

    >>4
    草にwとは

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/28(金) 13:57:10 

    もっと高くなっても構わないから、
    納豆味とサラミ味はなくさないでください…

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/28(金) 15:38:46 

    >>156
    消費者目線しか持ってないんでしょ
    経営者目線があれば、また反応は変わるはず
    >>26にマイナス多いけど、上記の理由だと思う

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/28(金) 16:35:52 

    >>15
    リスカ商品の美味しんだけど「リスカ」が「リスカ」みたいで😓

    〖リスカ(*´Д`)お菓子食べて幸せになってね〗

    までを社名にしてほしい。

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/28(金) 16:39:15 

    >>24

    気のせいじゃない、減量してるよー。


    数年前に減らして細くなります、って公式発表あったもん。
    その時も世間の反応は好意的だったはず。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/28(金) 17:52:18 

    コンビニでうまい棒1本買おう。あれ小銭がないから1000円札で払おう。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/28(金) 19:34:01 

    >>144
    うそ…とりせんの近く?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/28(金) 20:41:38 

    >>5
    私は、マイク🎤に似てると思った

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/28(金) 21:02:29 

    うまい棒と同い年の1979年生まれ。
    42年間だよ?よくずっと10でやってくれたよ。
    ありがとう❗️これからも買い続けます❗️
    めんたい味が一番スキー~❗️

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/28(金) 23:05:07 

    >>1
    ええんやで
    に愛情と優しさを感じた笑
    よく頑張ったよの労いも感じる!

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/28(金) 23:08:33 

    >>22

    普通ならドラえもん側から訴えられる案件なのに
    それを許されるうまい棒@(・●・)@さすが!!

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/28(金) 23:22:23 

    >>112
    目のつけどころがいいよねw

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/28(金) 23:38:50 

    >>130
    確かに◯◯の代わりに△△円値上げ、って方がいい気がするな。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/29(土) 02:51:15 

    >>3
    自己紹介ですか?お疲れ様です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。