ガールズちゃんねる

ブリティッシュベイクオフ見てる方!!

172コメント2022/02/16(水) 18:36

  • 1. 匿名 2022/01/19(水) 22:43:48 

    17日からNHK BSで放送が始まりましたね!

    Dlifeで観てましたが、シーズン1は初めて☆彡

    吹き替えに違和感ありですが…
    そのうち慣れるかな(^◇^;)

    久しぶりに『生焼けだ』『風味がいいですね』
    『私は好きですよ』を楽しみたいと思います^_^

    いろいろお話しましょう!!

    +74

    -3

  • 2. 匿名 2022/01/19(水) 22:45:36 

    何時から?

    +1

    -0

  • 3. 匿名 2022/01/19(水) 22:46:00 

    >>1
    あんた、それ何?番組の名前?

    +1

    -36

  • 4. 匿名 2022/01/19(水) 22:46:10 

    あ?

    +1

    -16

  • 5. 匿名 2022/01/19(水) 22:46:39 

    たまーに見てる

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/19(水) 22:47:02 

    これ見たけどプディングがどういうものなのか理解できなかった
    日本のプリンはかすりもしてないのに何故プリンっていうんだろう

    +8

    -6

  • 7. 匿名 2022/01/19(水) 22:47:26 

    今年初めての知らん

    +3

    -12

  • 8. 匿名 2022/01/19(水) 22:48:43 

    毎日朝6時からなんだね
    録画機能壊れてるから観られないや…
    再放送もしてほしいな(NHKプラスとかでなく)

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/19(水) 22:49:10 

    ブリティッシュベイクオフ見てる方!!

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/19(水) 22:49:33 

    抹茶はだいたい不評

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/19(水) 22:49:34 

    Dlifeでずっと観てた!
    BSでまた始まったんだ!
    教えてくれてありがとう主😊
    しかしながら脱落のシステムがイマイチよく分かっていない...

    +58

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/19(水) 22:50:10 

    パンとかケーキの断面を意識して見るようになった。気泡の入り方とかよく見てるよね

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/19(水) 22:50:21 

    Huluでも見れたような?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/19(水) 22:50:48 

    シーズン1、BSで今週から見始めました!

    ソーイングビーのトピで、ブリティッシュベイクオフが始まると書いてくれた方がいたので、見始めることができました。ありがとう❤️

    アニータ可愛くて好きです。頑張ってほしいな!

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/19(水) 22:52:03 

    だんだん皆んなが仲良くなっていくのが好き

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/19(水) 22:52:03 

    メアリーとポール

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/19(水) 22:52:04 

    シーズンワン見てる途中だけど、出てくるケーキが全部ズッッッシリしてる
    日本風のふわっとしたケーキ出したらどんな評価されるのか気になってるんだけど、日本風のを焼いた出場者っているのかな?

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/19(水) 22:52:49 

    審査員の男の人、
    タイプの人に甘くない?
    優勝者と不倫か何かしてなかったっけ

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/19(水) 22:53:01 

    すきー!トピたってるの嬉しい!プライムビデオでシーズン6までみた\(^o^)/シーズン5が全体的にレベル高くて見応えあった気がする。

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/19(水) 22:54:13 

    仕方ないんだろうけど、
    審査の時作った物ぐちゃぐちゃにするよね

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/19(水) 22:54:18 

    夜に見ちゃいけないやつ

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/19(水) 22:54:25 

    知らなかった!!
    よくdlifeで見て泣いてた。
    ありがとう!!

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/19(水) 22:54:55 

    >>18
    ドス黒い口紅の女とね

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/19(水) 22:55:41 

    自分では全くお菓子作りしないから、あれだけ手間かけて作れるのってすごいと思う。生地の混ぜ方ひとつで出来上がりに差が出るんだね!!

    オーブンを途中で開けてしまうと生地が凹んでしまうことも初めて知ったわ。

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/19(水) 22:55:47 

    この番組ってフリーで元放送局HPから見れたような?
    字幕無しで良ければネットで見れると思う。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/19(水) 22:59:05 

    U-NEXTに配信来てから観てるよ
    前はDlifeで観てた
    こんなにも平和で和気あいあいとしたリアリティ番組ないよね

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/19(水) 23:00:58 

    >>17
    シーズン1のはイギリスの伝統的なお菓子がテーマだったからずっしり系が多いんだと思うよ
    シーズンが進むと所謂私達に馴染みのあるケーキ出てきたはず

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/19(水) 23:02:11 

    誰のか忘れたけど、外側がビターで中が甘いチョコレートケーキ、解説聞いてるだけで美味しそうって思ったわ。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/19(水) 23:04:16 

    アマプラで見てます
    シーズン2?の優勝者のジョーさんが作ったお菓子いつも美味しそう

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/19(水) 23:07:40 

    教えてくれて有り難う😃
    foxでシーズン4からしか見たことなかったから明日の朝から楽しみです~🤗

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/19(水) 23:07:49 

    >>18
    えー!誰と!?

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/19(水) 23:07:52 

    >>18
    何かケバい化粧の人に他の人より優しくしてた記憶あるな
    それをメアリーに指摘されてた

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/19(水) 23:08:35 

    >>10
    メアリー「草の味がします」

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/19(水) 23:10:37 

    >>17
    シフォンケーキみたいな?メレンゲ使ったふんわりなケーキもあったと思う。

    欧米の人達はあんまり軽い食感のケーキやパンが好みじゃないのかな?
    留学した時は生地にバターたっぷり激甘ケーキばかりでひと切れ全部完食出来なかった。
    日本の食パンみたいな精製小麦の真っ白なパンも見かけない。
    来日して食べたヤマザキのダブルソフトの柔らかい食感にびっくりして帰国後忘れられず高額でも輸入して買う外国人がいるとか。
    今流行りの水分の多い高級食パンみたいなフワフワもちもちパンって他の国では考えられないらしいよ。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/19(水) 23:11:32 

    >>29
    アマプラ吹き替えですか?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/19(水) 23:13:05 

    >>34
    外国人もふわふわのパン美味しいと思うのかな?
    欧州とか硬い方が好まれるイメージある

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/19(水) 23:14:44 

    >>1
    私もアマプラで見てたよ!
    イギリスのケーキってこういう感じなんだってなって面白いよね。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/19(水) 23:15:52 

    >>1
    そうなの?見逃した!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/19(水) 23:16:38 

    >>36 確かに硬いパンめちゃくちゃ売ってたなヨーロッパ🥖そんでもってめっちゃ安かった気がする

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/19(水) 23:18:44 

    >>36
    ラグビーの日本開催の時やオリンピックで来日したメディア関係者は、
    コンビニで買ったランチパックに衝撃受けたって色んな所で紹介してるよ。
    ケーキのようなフワフワのパンに塩味の強い卵サラダやツナサラダが入ってる組み合わせが驚きだって事みたい。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/19(水) 23:18:56 

    イメージ?のイラストが毎回可愛くて好き
    なんとなくディズニーっぽい
    ブリティッシュベイクオフ見てる方!!

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/19(水) 23:23:35 

    >>10
    紅茶に誇り持ちすぎて他国のお茶の味が受け付けないのかな

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/19(水) 23:25:41 

    >>40
    添加物も衝撃だろうね

    +5

    -5

  • 44. 匿名 2022/01/19(水) 23:28:33 

    >>1
    教えてくれてありがとう!!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/19(水) 23:30:38 

    朝なのね…録画予約しておく

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/19(水) 23:35:02 

    >>10
    使ってる抹茶の質が悪いんじゃないかと思ってる。

    最近、海外のホテルの部屋にティーバッグの緑茶を置いてある場合が増えてきてるけど、もれなくマズいw
    リプトンとかのメーカー品でもマズい。
    抹茶もこのパターンじゃないかと疑ってる。

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/19(水) 23:35:10 

    よーい…ベイク!
    の言い方が毎回ちょっと違うのが好きw

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/19(水) 23:35:38 

    >>35
    アマプラは字幕版のみ。
    シーズン1から7まで見れるよ

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/19(水) 23:36:23 

    おもしろいよね。イギリス菓子への理解も深まる。
    でもポールが抹茶を食べて草みたいって言ったのには殺意がわいたわ。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/19(水) 23:39:53 

    Foxで観てます。自然を感じられる撮影場所なので、お天気の移り変わりの早さにイギリスを感じます。
    晴れてたらと思いきや、曇って来て雨降ってるとか。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/19(水) 23:40:03 

    >>10
    シーズン初期~中期は
    抹茶とかユズってすごく不評だったけど
    シーズン7,8くらいからは結構審査員からも受け入れられてたよ
    多分その頃には英国でも抹茶が浸透してきて
    「こういう味のもの」って理解されてきたんだと思う

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/19(水) 23:41:34 

    イギリスならではのダジャレみたいのを、頑張って翻訳してくれているけど、イマイチはまって無い。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/19(水) 23:42:37 

    >>48
    ありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/19(水) 23:43:14 

    >>36
    日本のコンビニのフルーツサンドの美味しさに衝撃を受ける人が多いらしいよ。

    海外の反応まとめサイトで、フルーツサンドが美味しいってコメントに「食パンに生クリーム挟むなんて、貧乏人のケーキw」と馬鹿にしたような反応した人がいたんだけど、「日本の食パンは質が違う」「ボソボソの安い食パンとは別物」と総ツッコミだったよ。

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/19(水) 23:51:03 

    >>23
    途中からドス黒いリップやめて綺麗系になったよね
    ポールの影響かしら
    決勝では婚約者も来ててラブラブだったし不潔だわ〜

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/19(水) 23:51:51 

    >>50
    テントの内部はビニールハウス状態、
    晴れた日はオーブンの熱で余計に熱くなってしまって、
    冷蔵庫が全然冷えないとかデコレーションが溶けたりトラブルも多かったよ。
    映像で見てるの感じと結構違って参加者は大変そうだった。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/19(水) 23:53:53 

    >>56
    天気に左右されるとか冷蔵庫、冷凍庫の不具合とかの条件はちょっと可哀想だなと思った
    毎回「全然固まってない」とかあったもんね

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/19(水) 23:56:04 

    >>18
    シーズン7優勝者のキャンディスかな?
    あれはポールの不倫っていうかパーティー会場で仲良くキスしてたのをパパラッチされたけど、記事見ると単なる挨拶程度というか、グレーに近いホワイトって感じ。

    実際の不倫相手はアメリカ版ベイクオフで一緒に仕事したマルセラって人
    それがきっかけで離婚してる。

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/19(水) 23:57:44 

    >>17
    日本のスポンジケーキはジェノワーズ生地。ジェノワーズの課題でちゃんと出てくる。でも青だったり紫だったりしてすごい色になるから日本のショートケーキみたいにはならないwww

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/19(水) 23:59:49 

    毎回見るたびに
    「カルダモン?」
    「レモンガード?」
    ってなる(笑)

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2022/01/20(木) 00:00:12 

    >>47
    眼鏡の人の「ベーイク!」のシャウト好き。来ないとガッカリする。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/20(木) 00:06:09 

    >>58
    既婚者なのに仲良くキスとかおかしいよね
    不倫疑われても仕方ないわ
    結局不倫して別れたみたいだし

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2022/01/20(木) 00:08:31 

    >>57
    私はちょっとヤラセ入ってるかな?って疑うところちょっとある。スタッフが、塩と砂糖のシール交換しちゃうとか、ベーキングパウダーに混ぜものしちゃうとか。小麦粉の質が違うとか(生産地が違うだけでも結構変わる)泡立て器やボウルにちょっと油塗っちゃうとか

    だって塩と砂糖なんて間違えるはずがない。砂糖入れたあとの泡立ち方ってのがあるから。

    あと生地が膨らまない人、何回作り直しても膨らまないんだよ。これまで大量にケーキ作ってきた人が基本の生地で連続失敗ってそんなんありえるんかいな?みたいな。

    +20

    -3

  • 64. 匿名 2022/01/20(木) 00:09:53 

    >>17
    日本のケーキはフランス菓子に影響されてるからね
    日本でいうふんわりしっとりのスポンジケーキは
    番組中では「ジェノワーズ」って呼んで区別してる。
    フランス菓子の課題とかでジェノワーズ生地を作るシーンもちょこちょこあるけど
    作りなれてなくて苦戦してるっぽいベイカーが多いね

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/20(木) 00:10:22 

    >>9
    やっぱりこの2人がいないとつまんないよね
    手伝うつもりが逆に邪魔しちゃうパターンも多いけど(笑)

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/20(木) 00:15:25 

    >>60
    私はルバーブのジャムで目が点になった。
    野菜のフキみたいなイメージしかなかったから、ジャム?えっ?甘いの?って味の想像がまったくつかなかった。
    調べてみたらイギリスではルバーブってポピュラーな食べ物らしい。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/20(木) 00:17:31 

    面白いですよね
    FOXで見ています
    今シーズンからは字幕が放送されているからつまらない
    字幕なし吹き替えなしが見たいのに

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/20(木) 00:18:24 

    >>66
    そうそう、ルバーブも!
    プラダを着た悪魔でも「ルバーブのタルト」とかってセリフあって「ルバーブってあの茎みたいなやつ?お菓子なん?食事なん?何なん?」って思ってた

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/20(木) 00:19:10 

    >>58
    どのみちポールは結構クズw

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/20(木) 00:19:57 

    ポールって年配とかお年寄りに厳しくない?
    特に男性に

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/20(木) 00:24:40 

    >>60
    レモンカード作って食べてみて!
    めちゃくちゃおいしくてハマるよ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/20(木) 00:25:18 

    セラシが作ったこのケーキが個人的に好き
    いかつい見た目とは反してて(笑)
    ブリティッシュベイクオフ見てる方!!

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/20(木) 00:26:26 

    この人、万引きかなんかで捕まったんだっけ?
    個人的にあんまり好きじゃなかったけど
    ブリティッシュベイクオフ見てる方!!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/20(木) 00:27:53 

    >>70
    純粋にケーキの出来で評価してほしいよ
    ソーイングビーはその辺しっかりしてるのに

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/20(木) 00:32:13 

    ルビーの不安定な感じ、いつもイライラしたわ
    ポールもルビーには優しかったよね

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/20(木) 00:35:44 

    >>72
    二段目みたいなグラデーションの薔薇あるよね
    きれい

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/20(木) 00:45:05 

    朝早いよね
    夜中とか違う時間帯にならないかな

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2022/01/20(木) 01:05:47 

    >>1
    放映してたの知りませんでした。番組の大ファンです。早速録画します。教えてくれてありがとうございます。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2022/01/20(木) 01:29:21 

    >>70
    マッチョで50代くらいの人には特に厳しいよね。そして失敗連続する若い男性には激甘。

    デコレーションが得意で日本人が見てもこれは綺麗って思うケーキ作ってたおじさんスターベイカーになれないまま落選したの不遇すぎて。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/20(木) 01:41:25 

    できたケーキをもっとちゃんと映してほしい。完成形を楽しみにしてたケーキがろくに映ってなくて、切って食べてるところからスタートだったりする

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/20(木) 01:54:26 

    Dlife終了は、これが見られなくなるから悲しかった!
    また放送あるの嬉しいです。録画します。

    シーズン6で優勝したナディアが、Netflixで「ナディアの幸せベーキング」やってるんだけど、それも素敵で見入っちゃう。
    粉が散ろうが、ためらい無く次々作るのは見てて楽しい!

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2022/01/20(木) 02:13:50 

    >>58
    そのスキャンダルのせいでポールのこと
    どーせかわい子ちゃんに甘いんでしょ?
    と穿った目で見てしまう

    今回は…いなさそうだけど

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/20(木) 02:19:10 

    ブリティッシュベイクオフで一番謎な素材は「ニワトコの花」だっけ。とにかくカタカナの花。

    ラベンダーや桜みたいな感じかなと勝手に想像してるけど。

    メアリーが「ニワトコの花の風味がよく効いてますね」「食感がいいですね」みたいなことを言うわけでもないので、本当に謎。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/20(木) 02:35:13 

    >>1
    え!始まったんだ!しらなかった!録画しよう!
    ぬしさん、教えてくれてありがとうーーー!!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/20(木) 03:09:17 

    メアリーがマスタークラスで解説したレシピを、次のシーズンの挑戦者がきっちり勉強して披露してくるところが何気に好き。

    ブランデースナップなんて最初の課題にされた時は挑戦者みんな「作ったことない!」「食べたこともない!」って言って全滅だったのに。

    シーズン3以降は作る人がちょいちょい出てきて、メアリーの解説通りの完璧なの作ってんだよね。夫に型を作ってもらったって自慢してたり。
    ブリティッシュベイクオフ見てる方!!

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/20(木) 04:19:34 

    アマプラで全部見た

    BAKE !

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/20(木) 04:23:06 

    >>83
    ニワトコは日本では山菜のイメージが強いかな。
    西洋ニワトコはエルダー(エルダーベリー)と言う
    みたいだよ。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/20(木) 04:39:43 

    >>6
    私もヨークシャープディングや
    クリスマスプディングを
    初めて見た時は頭が混乱したよ。
    日本のプリンはカスタードプディングが
    原型らしいね。
    カスタードとは牛乳や生クリーム、玉子、を
    混ぜたものに塩や砂糖、香辛料や荒涼で
    味付け、風味づけしたもの。
    カスタードクリームとカスタードソースに
    大別されて、それぞれ少し作り方が違う。

    プディングとは、牛乳や生クリームに玉子、小麦粉、その他の具材、香辛料や香料を
    混ぜて蒸した料理の総称なんだよね。

    プリンはPuddingを日本人が
    発音しやすい陽に意訳したもの
    らしいね。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/20(木) 04:55:16 

    そう言えば、牛乳、玉子、調味料を
    混ぜたものは日本では卵液と言うことが
    多いかな。
    キッシュは卵液に具材を混ぜたものを
    型に入れた生地の中に流し入れて焼き上げる。
    そうすると、キッシュもプディングの
    仲間なのかも…

    耐熱皿にスライスした
    食パンを並べて甘い卵液をひたひたに
    流し入れて、オーブンで蒸し焼き?
    直接焼き上げ?て作る、ブレッドアンドバタープディングと言うプディングもあるらしいよ。
    ダイアナ妃が好きだったらしい。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/20(木) 05:16:11 

    スイーツの番組なのに
    観てると、サンドイッチ食べながら
    エールやスタウトが飲みたくなる。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/20(木) 05:33:44 

    >>39
    よこです
    ヒロシの迷宮グルメで見たけど
    トルコのパンがめちゃくちゃ
    美味しそうだった。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/20(木) 06:01:02 

    始まった!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/20(木) 06:01:34 

    スコーン好き!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/20(木) 06:04:52 

    スーって、村上虹郎に似てる…

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/20(木) 06:10:48 

    ミランダって、知り合いに似てる。
    女優さんなのかな?ドラマで見たことが
    あるような気がする。

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2022/01/20(木) 07:02:47 

    >>1
    TVほとんど観てないから気が付かなかった
    録画するわ
    ありがとう!!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/20(木) 07:05:28 

    >>31
    多分シーズン7の優勝者
    ブリティッシュベイクオフ見てる方!!

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/20(木) 07:07:28 

    >>6
    プリン(プディング)は海外発祥の食べ物でしょーに

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2022/01/20(木) 07:15:03 

    イギリス菓子研究家、砂古さんのこの本持ってる。
    レシピ見てメイソンキャッシュボウル🥣まで買ってしまった。
    イギリス菓子の奥深さがわかって面白い。オレンジプディング🍊美味しかったな。
    ブリティッシュベイクオフ見てる方!!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/20(木) 08:17:45 

    この番組は見てませんが、Dlifeでやってた料理番組好きでしたー
    海外のやつ
    盛り付けとかお洒落で素敵だったな。
    まだどこかで見れないかな・・

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/20(木) 08:32:50 

    >>50
    決勝戦って毎回雨降ってるような気がする。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/20(木) 09:25:59 

    >>1
    吹き替え違和感あるよね
    無難で個性のない声と喋り方でディーライフの方と比べてかなり物足りない

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/20(木) 09:52:44 

    >>83
    ニワトコの花(エルダーフラワー)は
    ヨーロッパでは超馴染みのあるハーブで
    とくにイギリスでは飲み物とかお菓子には普通に使われるらしいね

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/20(木) 09:56:56 

    >>15
    ソーイングビーもそうだけど、出場者同士がライバル感剥き出しで競ったりせず、お互い助け合ったりしながら仲良くやってるのが凄く良いよね。

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/20(木) 10:16:29 

    >>1
    出遅れたけど録画予約しました!教えてくれてありがとうございました

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/20(木) 10:41:23 

    >>50
    1日目は半そでで暑いとか言ってたのに2日目はコート着てたりして、イギリスってそんなに気温差きついんだって思った

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/20(木) 11:14:18 

    >>9
    見たことないけど面白そう
    ちなみに左の人、マコーレー・カルキンに似てる

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/20(木) 11:49:51 

    アマプラにあるだけ全部見たよ〜!
    初めて見るケーキとかパンが沢山出てきて楽しい

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/20(木) 12:09:01 

    主です☆彡
    この番組が好きすぎて、初めてトピ申請してみました^_^

    Dlifeの吹き替えに慣れていたので、メアリーの語尾がキツく感じて、もうちょっと優しく言ってあげて〜と思ってしまう。。。

    30分じゃもの足りないです(>_<)

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/20(木) 14:00:41 

    >>83
    エルダーフラワーシロップ凄く美味しいよ。マスカットのような香りと味。ソーダで割るとうまいし、アガーゼリーにしてもいい。
    ブリティッシュベイクオフ見てる方!!

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2022/01/20(木) 16:24:52 

    >>110
    マスカット風なんだ?それは美味しそう。本当に謎だったのでありがとう。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/20(木) 16:56:46 

    >>47
    スーの吹き替えの声優さんの声もいいんだよなあ。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2022/01/20(木) 17:05:06 

    >>112
    ずっと字幕で見てて、こないだ初めて字幕見たけど「ベイク!」のとこ、ちゃんと本家に似せててすごいと思った。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/20(木) 17:06:00 

    >>70
    シーズン3のおじいちゃん何かと文句つけられて可哀想だった。70年代っぽいとか可愛すぎるとか見た目批判ばっかり。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/20(木) 17:32:52 

    >>73
    デザインはいいけど味はイマイチって評価が多かった人だっけ?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/20(木) 18:17:47 

    >>113
    ハンサムでちょっとふざけた喋り方がほんと雰囲気出てて好き。小島幸子さんという方なのね。
    洋画の吹き替えめっちゃしてる。
    プロのお仕事だね!素敵だわ。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/20(木) 18:41:43 

    >>114
    科学者の人も失敗するたびすごい言われようだった記憶ある

    失敗した人って「味は美味しい」「底は焼けてる」みたいなフォロー入るのに。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/20(木) 18:58:19 

    シーズン5のポールが作ったライオンのパンが凄くて印象に残ってる!ポール(審査員の方)にも絶賛されて特別賞貰ってたよね。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/20(木) 19:27:17 

    アイスキャンディ型マカロン
    セラシの薔薇ケーキ
    リカバリー廃墟クッキー

    が個人的大ヒットだった。

    2日がかりで作ってた中にゼラチン入れる肉のパイ、自分では絶対に作りたくないけど食べてみたい

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/21(金) 23:06:21 

    >>83
    ニワトコ=エルダーフラワーは
    コーディアルが日本でも手に入りますよ
    家にはダルボのがあって
    炭酸水と割って飲んだりしてます
    マスカットぽいさわやかな風味ですよ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/22(土) 18:13:33 

    早朝だから録画している。
    おもしろいね。
    審査員がおばあちゃんで驚いた。
    エンドロールに「2010」と書かれていて、また驚いた。

    各地を巡って撮影するって、過酷だね。
    ソーイングビーとは違うおもしろさがある。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/22(土) 20:39:44 

    ポールに是非あんパン食べてもらいたい。
    あんまり日本の食材好きじゃないみたいだけど。
    抹茶もあまりいい評価聞かないけどハーゲンダッツのグリーンティー味食べてほしいわぁ。草の味とは言わせないぜ。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/24(月) 10:57:48 

    今朝の放送を見た人、いる?
    デイビッド、落ちそうで落ちない。運の良さが際立っている。

    ポールが助言だけでなく、手伝っていたけどいいの?!
    映らないだけで、他の人にも同じようにしているのか。

    6時間は長い。発酵時間があっても他の作業するだろうし
    なにより気が休まらない。みんな、凄い体力気力だね。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/24(月) 12:30:22 

    今朝の放送、寝過ごして見てなかった…
    ごめんなさい>.<

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/25(火) 13:51:20 

    シーズン5の途中なんだけど、みんなティラミスを知らなくてびっくりした!スポンジにコーヒーを全然浸さない人がたくさんいたり。
    イタリア発祥なのに、遠い日本ではコンビニで買えるものがイギリスではそんなにメジャーじゃないんだね。
    食べ物っておもしろいね。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/25(火) 14:16:39 

    >>57
    冷蔵庫と冷凍庫は1人1台用意するか、人数が減ってから課題にだすべきだよね
    毎度大きなトラブルになってかわいそう

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/25(火) 17:23:32 

    >>125
    ピザも焼いたことないって、ええぇまじか
    Σ(Д゚;/)/
    ってなったわ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/25(火) 22:57:22 

    >>73
    万引き?!
    本当ですか?!びっくり。
    凄い綺麗なケーキを作るんだよね。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/25(火) 22:59:04 

    >>75
    いつも「もう駄目だわ」とか言って、ウジウジ泣きながら作ってた学生だよね
    何で出たの?!と思って見てた

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/25(火) 23:18:42 

    >>129
    そうそう
    上手く行かないと「今週は学校でテストがあったから勉強しなきゃいけなくて忙しかったの…」とか言い訳ばっかりして褒められるとヘラヘラしてて本当苦手だった

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:09 

    >>128
    >>115
    フランシスクインだね
    デザインと見た目にこだわりすぎて味が二の次になってるって毎回指摘されてたよね

    2020年5月8日、クインは万引きのためにウェイトローズ(イギリスのスーパー)から来店を禁止されたと報告されました。レスターシャー警察を代表する警官は、「彼女は警官への関与を認め、この問題は地域社会の決議によって取り扱われた」と述べた。
    (wikiより)

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/26(水) 11:40:18 

    今朝の放送、見た人いる~?
    優等生だったエドが全然ダメで、脱落寸前だったね。
    ルースの「私、自信あります!実力があるのよ」って態度が
    鼻についてきた。確かに成績いいけれど。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/26(水) 13:46:49 

    2月からの放送がないみたいだけど…
    継続してくれるのかな。楽しみにしているだけに
    心配。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/26(水) 14:22:09 

    シーズン2は、やらないのでしょうか?

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/26(水) 15:29:40 

    >>133
    そうそう。私もどうなのかな・・・と思っている。
    週一でいいから、放送してほしい。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/26(水) 20:08:50 

    >>132
    自信満々な人、自身が無くてオドオドしてる人、色んな人がいて、人間模様も楽しいですよね。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/26(水) 20:09:51 

    えーっ
    全部放送して欲しいなぁ。
    Dlifeで見たのもまた見たいよー

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/26(水) 22:37:16 

    >>132
    録画してたの今見た
    エド、一気に不調になっちゃったね
    最初は敵なし!な感じで絶好調だったのに…
    何か自身ないのが全身から伝わってきて可哀想になったわ(笑)
    そしてシーズン1とかだとすごい画質悪いのね(笑)
    こんなに昔のだとは知らなかった

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/27(木) 09:32:51 

    BSプレミアムでやってるの初めて見てるんだけど、女性陣が指輪したままパンを捏ねたりしてるのが気になった〜
    コロナ前でも手元のアクセサリーは外してするのが普通じゃなかったっけ?

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/27(木) 10:57:46 

    BBCの趣味系の番組全部見たい

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/27(木) 12:13:48 

    久しぶりに見てもやっぱり面白い!!
    シーズン2もぜひぜひ放送してほしいです(>_<)

    シーズン1も終盤ですね。
    いつも笑顔のミランダを応援しています^_^
    エドも頑張ってほしいなぁ。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/27(木) 13:52:01 

    >>139
    ジャスは指輪二つだしね。
    女性たちの髪の毛も気になる!
    前に垂れて凄く邪魔に見えるけど
    ずっーとピンで留めずにやっている。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/27(木) 18:58:03 

    主です☆彡

    明日の放送で一旦休止になり、次の放送は3月だそうです。
    再開後はシーズン2も放送されるみたいですよ!!

    決勝まで放送してから休止してほしかった(T_T)

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2022/01/27(木) 20:31:58 

    >>139
    私もこの番組大好きなんだけど
    以前Dlifeで見てた時も不潔さが気になって仕方無かった
    モコモコのセーター姿で作ってたり
    髪の毛はボサボサ(あろうことか製作中にかきあげたりする)
    地べたに座ったりね

    イギリス人はあまりそういうの気にしないのかな…

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/27(木) 20:34:35 

    >>143
    な、な、なんと、決勝までやらず休止するんですか(TOT)
    残念〜オリンピックがあるからかしら?!
    でもseason2も放送してくれるのは凄く嬉しいです〜

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/27(木) 21:19:50 

    >>143
    教えてくれてありがとう。
    せめてシーズン1最終回まで、そんなにな長く休止せず
    放送してほしいね。三月まで待たせるって・・・ひどいな。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/27(木) 21:40:31 

    >>143
    情報ありがとうございます!
    3月まで我慢かー。続きが見られるのは嬉しい。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/27(木) 21:52:16 

    >>143
    怒涛の連日放送だったのに、なんと決勝は3月とは!!このままの勢いでシリーズ最後まで観たかったですが、打ち切りではないことが知れて良かったです。
    情報ありがとうございます。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/27(木) 21:56:29 

    >>142
    特にジャスの髪がバサっと顔にかかるのが気になって仕方がないです
    後ろで束ねられない長さなのかなと思うけど、せめてピンで留めてほしい

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/27(木) 22:34:01 

    >>149
    制限時間5時間とかの時もあるし、ピンで止めないと絶対何本か落ちてると思うの😱

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/27(木) 22:54:42 

    U-NEXTで無料体験で見られるのね
    3月まで待てないから見ちゃおうかな!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/28(金) 00:44:37 

    >>151自己レス

    もちろんネタバレとかしませんから、ご安心下さいね!💦

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/28(金) 12:10:57 

    ミランダ、危ないとこだった。コーニッシュパイで一位取れてたおかげで残れたのね。エドは持ち直して一安心、ジャスの爽やかな笑顔が素敵だった。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2022/01/28(金) 15:40:06 

    >>153
    ミランダ、どことなーくだけど
    表情に自信が滲むようになった気がする。
    エドが復活してよかったよ。

    ジャス、脱落が決まっても意外とさっぱりした態度で
    笑顔を見せていて、偉いなと思った。
    私だったら、悔しさや落胆が隠せないよ。
    晴れ舞台の決勝目前だからね。

    あぁー、3月まで放送なしか・・・

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/28(金) 23:33:18 

    >>36
    硬さはわからないけど日本の食パンは甘くて苦手だとイギリス人の友達が言ってた
    ドイツはみんなが想像するような硬くて中身が詰まったドイツパンと日本のメーカーの商品みたいな柔らかめのパンと両方売ってた

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/28(金) 23:44:21 

    >>139
    やっぱりアクセサリーや髪の毛気になるよね
    女性の解説者達が作ってる途中の料理や食材をつまみ食いしてるのも気になりました

    イギリスの方達はおおらかというか衛生関係に無頓着なのかな

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/29(土) 12:39:48 

    >>156

    食材をつまみ食い

    そう!おかしいよね。驚いたわ。
    チョコレートをつまみ食いされたミランダが
    「予備があるから大丈夫」と言っていたけど
    もし予備がなかったら・・・!?と思った。
    予備があろうがなかろうが、ダメなことだよね。
    衛生面でもどうかと思うし。

    よく言えば、おおらか・・・

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/30(日) 10:37:59 

    昨日のfox放送分見た方~。
    ジュリアのコントみたいなボケとステイシーのヤラカシがかなりツボりましたよ🤭
    リアムよかったね。ポールはおばあちゃんに弱いと思う。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/31(月) 16:29:34 

    >>134
    続きは3月7日から放送だよー!

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/31(月) 20:58:57 

    >>156
    スーとメルって、確かコメディアンなんだよね
    だから面白いから好きなんだけどね

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/31(月) 21:01:08 

    ジャス、「涙は見せません」みたいなこと言って、さっぱりとしていて素敵だったわ。
    見てる私がシクシク泣いてしまったわ。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/01(火) 09:42:05 

    >>159
    よこ
    ありがとー!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/01(火) 17:53:43 

    あれ?season1て最後まで放送した?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/01(火) 20:59:49 

    >>163
    していない。エド、ルース、ミランダによる決勝が
    まだ放送されていない。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/01(火) 22:07:15 

    >>164
    そうだよね!いつ放送するんだろー楽しみにしてたのに

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/04(金) 15:07:17 

    NHKにメールで問い合わせたら
    (途中で終わってしまい、戸惑っています と
    書いて送った)
    どなたかが書き込んでいるとおり
    決勝が3月7日・8日 朝6時から

    3月9日 朝6時からシーズン2を放送すると。
    楽しみだね。またお喋りしようねー。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/04(金) 16:41:14 

    >>166
    横ですが、問い合わせしてくださったのですね!ありがとうございます🧁
    1ヶ月も待つの辛いけど、2もやってくれるの楽しみですね!
    またお話しましょう。トピ申請してみます。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/05(土) 17:11:46 

    先日パイ生地からのミートパイをこさえました。
    ミートソースが薄味になってしまって「ぼんやりした味」にならないように塩をバッチリ入れました(笑)
    そしてパイは表面はカリッとして美味しかったのですが、底がブヨブヨでした!!笑
    具から水分が出るから難しいね。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/09(水) 13:44:24 

    今アマプラでシーズン4を見ているところです。
    キンバリーがキッズウォーの井上真央ちゃんに似ててかわいい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/12(土) 10:35:18 

    NHKのサイトに
    シーズン1・シーズン2
    木曜 Eテレ 後10:00~10:30 と記載されている。
    3月からBSで続きを放送する予定は、どうなるのか?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/12(土) 11:05:17 

    >>170
    ごめん。170については
    「NHK 4月からの新番組」の案内ページに載っていたことです。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:20 

    >>170
    Eテレでやるんですね!
    地上波しか入らない我が家、嬉しすぎる!

    ソーイングビー見てて、ベイクオフのソーイング版だと知り。前GYAOでやってたのを少し見れただけでした。

    完成予想のイラストもかわいいし、イギリス菓子についても学べるしお菓子づくりたまにするので色々参考になる!というか、感心するばかりだったけど。
    司会者との掛け合いとか審査員の決まり文句とか一つ一つ楽しくて!楽しみすぎます。
    録画して保存版にします!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。