ガールズちゃんねる

体重18キロの摂食障害の女性が助けを求める動画が話題 支援金は2000万円以上に

148コメント2015/06/03(水) 09:03

  • 1. 匿名 2015/05/28(木) 22:31:49 


    体重18キロの摂食障害の女性が助けを求める動画が話題 支援金は2000万円以上に|ウートピ
    体重18キロの摂食障害の女性が助けを求める動画が話題 支援金は2000万円以上に|ウートピwotopi.jp

    身長170センチで体重が約18キロしかない無食欲症の女性が助けを求めています。この女性はアメリカ・カリフォルニアの女優、レイチェル・ファロックさん、37歳。


    ■もとは約57キロの体重だったレイチェルさん。最初は、よりよい腹筋を得るためにほんの数キロ減らすつもりだったそうです。しかし、自分自身をコントロールできなくなり、現在のように異常な低体重になってしまったことにより、心臓や腎臓、肝臓の障害や骨粗しょう症も引き起こしているそうです。

    ■彼女が痛々しい体をさらして訴えるのは、同じ摂食障害に苦しむ人々を助けたい、摂食障害への理解を広めたいという気持ちがあるからと言います。もし快復したら、彼女と同じような道をたどろうとしている人々に、摂食障害の危険性について話を続ける計画だそうです。

    ■関連動画
    Road To Recovery - YouTube
    Road To Recovery - YouTubeyoutu.be

    Please Click and Help! https://www.gofundme.com/savemyrachael/donate And subscribe and see the updates on Rachael's Recovery! filmed and Donated by: Isaul Tr...

    +20

    -74

  • 2. 匿名 2015/05/28(木) 22:33:23 

    無理なダイエットは本当に良くないね

    +320

    -10

  • 3. 匿名 2015/05/28(木) 22:33:30 

    大変だと思うけど寄付はちょっと…

    +907

    -31

  • 4. 匿名 2015/05/28(木) 22:33:39 

    痛々しいよ。骨しかない。普通の病院が治療をしてくれないってどうしてなんだろう。

    +439

    -4

  • 5. 匿名 2015/05/28(木) 22:34:24 

    ここまでいったら回復するの?

    +223

    -6

  • 6. 匿名 2015/05/28(木) 22:34:40 

    そんな体型になったのは自己責任なんじゃ‥。
    金儲けのため?って思われちゃうよ。

    +717

    -89

  • 7. 匿名 2015/05/28(木) 22:34:48 

    ちょっとホラー・・・

    +84

    -15

  • 8. 匿名 2015/05/28(木) 22:35:24 

    どうやって生命維持してるの?

    +344

    -4

  • 9. 匿名 2015/05/28(木) 22:35:29 

    よく生きてるなぁと思う

    +273

    -3

  • 10. 匿名 2015/05/28(木) 22:35:29 

    前この人のトピなかった?

    +202

    -6

  • 11. 匿名 2015/05/28(木) 22:35:36 

    >>彼女の治療が可能なある病院に移動するための資金が必要なのだそうです。実際、その金額は目標の10万ドル(約1,200万円)を超え、5月25日現在、17万ドル(約2,000万円)以上が集まっています。

    治療できるようになったのだから、頑張って治して、元気な姿をまた動画でUPして欲しい。

    +432

    -8

  • 12. 匿名 2015/05/28(木) 22:35:40 

    これついこの前トピあったね

    +58

    -4

  • 13. 匿名 2015/05/28(木) 22:35:57 

    あら可愛い

    +3

    -58

  • 14. 匿名 2015/05/28(木) 22:36:03 

    治ると良いですね

    +84

    -6

  • 15. 匿名 2015/05/28(木) 22:36:26 

    18キロしかないって信じられない。それでも生きているってすごい。
    治して欲しいね。

    +343

    -4

  • 16. 匿名 2015/05/28(木) 22:36:46 

    痩せたい
    じゃなくて、よりよい腹筋を求めて
    どうやったらここまで痩せるのだろう。
    この体型で今も腹筋できるの?

    +259

    -14

  • 17. 匿名 2015/05/28(木) 22:37:05 

    人間の生命力って凄いけど
    ある意味残酷‥

    +140

    -6

  • 18. 匿名 2015/05/28(木) 22:37:08 

    自分から痩せて助けてください。お金が必要なんですっておかしくない??

    +581

    -54

  • 19. 匿名 2015/05/28(木) 22:37:26 

    色々あったんだろうけど、
    極端に痩せてる人とか太ってる人とか軽蔑しちゃう。自業自得だよ?そうなる前に何かできなかったの?って。
    挙句に寄付金とか医療費免除とか求めてくるからたち悪い。他の病気で苦しんでいるひともいるんじゃー!そんな人たちはわざわざ呼びかけたりしないでがんばってる。

    +454

    -93

  • 20. 匿名 2015/05/28(木) 22:37:42 

    自分と同じ身長だ…
    でも体重は4倍(´・ω・`)

    +50

    -13

  • 21. 匿名 2015/05/28(木) 22:37:59 

    ネットのおかげで支援金を集めたり、困っている人を助けたりしやすくなったけど、変なやつもいるから注意が必要だね。

    +142

    -8

  • 22. 匿名 2015/05/28(木) 22:38:07 

    自己責任じゃない?寄付金アフリカとかにでもやった方がいいと思ってしまったわ

    +305

    -33

  • 23. 匿名 2015/05/28(木) 22:38:39 

    2000.万あってどうにかなるの?
    そんな大金あったら大勢の人が救えるよ・・・

    +285

    -11

  • 24. 匿名 2015/05/28(木) 22:38:40 

    生きてほしい!

    自己責任もあるとは思うけど、世の中の摂食障害の人達に良い影響を与えてもらいたい。

    メンタルはなかなか投薬治療では難しいから‥‥

    +78

    -20

  • 25. 匿名 2015/05/28(木) 22:38:45 

    募金は無理だけど脂肪なら分けてあげられるよ
    5㎏分位持っていっておくれ

    +424

    -6

  • 26. 匿名 2015/05/28(木) 22:38:47 

    でも、自業自得なんだよね?
    恵まれなくて死にそうになってる子供達に寄付回した方がよくない。

    +250

    -28

  • 27. 匿名 2015/05/28(木) 22:39:00 

    こう言う寄付系見て思うんだけど、
    病院、医者側からタダで見てやるで?ってのおらんのな。

    +167

    -18

  • 28. 匿名 2015/05/28(木) 22:39:36 

    え?摂食障害の人を救いたい理解を求めたいと言ってるのに、自分の通院に使ってるの?
    ちょっと意味がわからない。

    +299

    -9

  • 29. 匿名 2015/05/28(木) 22:40:07 

    そんな大金使わなくても治りそうって思っちゃった

    +124

    -20

  • 30. 匿名 2015/05/28(木) 22:40:12 

    拒食症で28kgになったことがあるから分かるけど、本当に何も食べたくなくなるし食べようと思っても食べ物が怖くて食べれない。
    あと思考がかなりおかしくなる。
    歩くのもきついし毎日フラフラ。
    ここまではいってないけど昔の自分を見てるみたいで辛いです…

    +199

    -18

  • 31. 匿名 2015/05/28(木) 22:40:14 

    それを支え続けてる彼もすごいね

    +71

    -4

  • 32. 匿名 2015/05/28(木) 22:40:31 

    扇風機オバサンもそうだけど、、、事故責任でこうなって寄付でってなんかモヤモヤする。
    勿論元気にはなって欲しいよ。でもまず精神的なものがどうなんだろうか?

    +259

    -16

  • 33. 匿名 2015/05/28(木) 22:40:33 

    旦那さんは奥さん助けたくて、病院に連れて行きたいって言ってたよね。
    寄付が沢山集まったなら、動画投稿して命がつながったね。
    【閲覧注意】女性がダイエットで無食欲症にかかり、体重が18kgに 動画で助けを求める(米国)
    【閲覧注意】女性がダイエットで無食欲症にかかり、体重が18kgに 動画で助けを求める(米国)girlschannel.net

    【閲覧注意】女性がダイエットで無食欲症にかかり、体重が18kgに 動画で助けを求める(米国) 彼女は最初、よりよい広告撮影のチャンスを獲得するためダイエットを始めた。彼女は体重を多く減らすつもりはなかった。ただ、失業や苦しい記憶のために、突然彼女は...

    +44

    -8

  • 34. 匿名 2015/05/28(木) 22:40:54 

    厳しい意見もあるけど 本人は辞めたくても辞められなくて 苦しみ続けてるんだよね。
    生きていく為に必要な食事が出来ない。普通の事なのに普通がわからない
    辛いし色々怖いと思う。
    この活動で 少しでも伝わればいいなと思う気持ちも分かるし こんなに応援してくれる人が沢山いるんだから この人も皆の気持ちを無駄にしないように頑張って治して欲しい!

    +126

    -24

  • 35. 匿名 2015/05/28(木) 22:41:30 

    この人より事故に巻き込まれたとか難病とかで治療にお金がかかるって人に寄付したい

    +123

    -16

  • 36. 匿名 2015/05/28(木) 22:41:37 

    元が170㎝57㎏って普通の範囲じゃん

    +117

    -2

  • 37. 匿名 2015/05/28(木) 22:42:30 

    そんなにお金いる!?

    +60

    -8

  • 38. 匿名 2015/05/28(木) 22:42:53 

    食べれないなら点滴で少しは回復しないのかな??
    食べたらいいじゃんって思うけど、もう精神的なのか身体的なのか分からないけど食べ物が喉を通らないようになってしまったのかな…

    +37

    -8

  • 39. 匿名 2015/05/28(木) 22:43:29 

    つまり、治療をしたいのだけど一般の病院ではしてくれないから、遠方の病院に転院して治療するためにお金がいるってことだよね。
    同じような境遇の人もたくさんいるんだろうなぁ。

    +40

    -6

  • 40. 匿名 2015/05/28(木) 22:43:37 

    前トピで読んだ時、寄付3万ドルって書いてた。
    数日で2000万円まで寄付金が増えるなんて
    欧米諸国では摂食障害が深刻な社会問題になってるって感じるね。

    +79

    -10

  • 41. 匿名 2015/05/28(木) 22:43:39 

    18kgとか私のデカい顔より軽い…

    +12

    -6

  • 42. 匿名 2015/05/28(木) 22:43:55 

    2000万円も寄付が集まるってすごいね。日本だったらどうだろう。
    なかなか厳しいかもしれないね。

    +47

    -3

  • 43. 匿名 2015/05/28(木) 22:45:36 

    彼女は独りじゃないし、守ってくれる人のためにも頑張って欲しい。
    体重18キロの摂食障害の女性が助けを求める動画が話題 支援金は2000万円以上に

    +98

    -12

  • 44. 匿名 2015/05/28(木) 22:47:17 

    間に合う時期に周りが治療を進めると逆ギレとかしてたんでしょ?
    周りが手に負えなくなって気が付いた頃には自分でもどうする事もできなくなってた。
    それで助けてって自己中すぎる。

    +195

    -23

  • 45. 匿名 2015/05/28(木) 22:49:01 

    この人っていうより、この旦那さん?に幸せになってほしい。

    +125

    -3

  • 46. 匿名 2015/05/28(木) 22:49:26 

    ここまで来ると「頑張って食べて」とか言えないね
    本人も食べる気全くないだろうし
    周りも大変

    +29

    -9

  • 47. 匿名 2015/05/28(木) 22:49:31 

    癌とか難病とかでもないし
    興味ない。

    +54

    -17

  • 48. 匿名 2015/05/28(木) 22:50:31 

    寄付してない人が恵まれないアフリカへとかいうのすげー違和感
    寄付した人のお金の使い道は自由だしそういう人って大体恵まれない地域にも寄付してるパターン多いでしょ

    +77

    -33

  • 49. 匿名 2015/05/28(木) 22:50:36 

    ここまでなるまでに周りは何で放置する?
    他人は何も言えなくても
    家族や近い親戚なら強制的に精神科入院させる
    死ぬよりいいよ

    +73

    -8

  • 50. 匿名 2015/05/28(木) 22:51:47 

    寄付は、なんか違う気もするけど…でも強制じゃなくて善意でみなさんがしてくれた物だし、寄付してない私たちが批判する事じゃないかな。
    後、摂食障害は難病に指定されています。安易に「自業自得」と切り捨てないでほしい。

    +111

    -13

  • 51. 匿名 2015/05/28(木) 22:52:27 

    自業自得とか言うけど
    自分が募金しなきゃいい
    冷たい人が多いね

    +32

    -34

  • 52. 匿名 2015/05/28(木) 22:52:34 

    結局、人の意見やアドバイスを聞き入れない人が
    結果拒食症になるんでしょ?
    ダイエット初日から拒食症になる人は居ないもんね。
    どんだけの人のアドバイスを無視してきたか。

    +78

    -21

  • 53. 匿名 2015/05/28(木) 22:53:27 

    こんな人より 汚い水飲むしかない国々に
    募金したい。

    +66

    -16

  • 54. 匿名 2015/05/28(木) 22:53:42 

    自己責任だからなんなのよ?
    別に募金に参加してないんだから批判はお門違いよ

    +41

    -25

  • 55. 匿名 2015/05/28(木) 22:55:26 

    それよりも、アメリカの医者にかかれない制度をなんとかしたほうがいいよ。
    この人だって、適切な時期に精神科を受ければこんなことにはならなかったはず。

    +29

    -4

  • 56. 匿名 2015/05/28(木) 22:55:44 

    47
    摂食障害は難病だよ

    +50

    -7

  • 57. 匿名 2015/05/28(木) 22:56:12 

    自己責任だけども今実際に死にそうで助けを求めてんだから手をさしのべてあげてもいいんじゃないの
    寄付も自己責任だし

    +38

    -13

  • 58. 匿名 2015/05/28(木) 22:57:38 

    勝手に太って、痩せたいから助けて下さいっていうのもありになるの?

    +48

    -16

  • 59. 匿名 2015/05/28(木) 22:58:22 

    なりたくてやったんでしょ。
    寄付求められても…

    +22

    -14

  • 60. 匿名 2015/05/28(木) 22:58:38 

    お金どういう使われ方するんだろう?

    たくさんの人が色々な不可抗力の病気で苦しんでいるのに、なんか違う気がします。

    +38

    -10

  • 61. 匿名 2015/05/28(木) 23:01:22 

    募金したい人はすればいいし、したくなければしなければいいだけの話

    +48

    -9

  • 62. 匿名 2015/05/28(木) 23:02:41 

    摂食障害って特効薬がないからね
    入院したり薬を飲んだりカウンセリングしたって本人に覚悟がないと治らない

    彼女の場合は合併症に治療費がかかってしまうんだろうね
    だけど、もう時間がないかもね

    合併症の治療をしても摂食障害を治さないと また新たな合併症に苦しむ事になるだろうね




    +28

    -1

  • 63. 匿名 2015/05/28(木) 23:02:57 

    生きたい人が病気になったのと訳が違う

    +39

    -17

  • 64. 匿名 2015/05/28(木) 23:03:34 

    寄付をすること自体は悪いことじゃないけど、なんかズレてるとか他にもっと大変な人(自分からその病気になったわけじゃない人)が居るとか言う以前に、そもそも寄付をしてそれが摂食障害者に効果が出るのか???

    だって、病院がさじを投げて治療をしてくれないんだよね???

    お金の問題なの? 大金を用意すれば見てくれるの???

    それなら寄付に意味があるとは思うけど。。。

    だってさ、それだったら例えば鬱病の人に(もちろん差別は良くないし治ったらいいと思うけど)、お金を寄付するのって、意味(効果)があるの???

    +45

    -7

  • 65. 匿名 2015/05/28(木) 23:04:49 

    寄付よりも「自分を追い詰めないで、のんびり元気になって!」っていうメッセージの方がいいんじゃないかなって気もする。

    寄付をすること自体の意味があまりないような気がする。

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2015/05/28(木) 23:04:58 

    小3の娘より軽い(;・∀・)

    +13

    -3

  • 67. 匿名 2015/05/28(木) 23:05:47 

    47
    摂食障害って難病に指定されてますよ。

    +27

    -7

  • 68. 匿名 2015/05/28(木) 23:06:58 

    52
    友人の場合だけど、聞き入れないっていうか、本当に注意されたの覚えてないくらい痩せる事で頭いっぱいらしい。聞き流しちゃうって言うか…

    常に食べ物のカロリー思い出して、今日これだけ食べなかった自分に満足して体動かしまくる。こんだけ空腹に我慢できてる自分とわかりやすく痩せていくから異常な自信がつくから止められないんだって

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2015/05/28(木) 23:07:27 

    摂食障害を自分がなりたくてなったと切り捨てるのは浅はかだと思う。
    精神的に追い詰められて、脳が誤作動起こしてしまってる病気だよ。
    結果、ここまで痩せて、病院に治療を拒否されるほど危険な状態。
    単に自業自得と考える人が多いなら、ここまで寄付金は増えないと思う。
    罰金や投獄も…フランスで”痩せすぎ”スーパーモデルの刑罰制定へ
    罰金や投獄も…フランスで”痩せすぎ”スーパーモデルの刑罰制定へgirlschannel.net

    罰金や投獄も…フランスで”痩せすぎ”スーパーモデルの刑罰制定へ ■スーパーモデルの姿が少女たちの心に影響 この主張をしているのは社会主義の政治家で神経外科医でもあるオリビエ・ベラン氏だ。痩せたスーパーモデルがランウェイを歩くことで少女たちに痩せたい...

    +46

    -20

  • 70. 匿名 2015/05/28(木) 23:08:50 

    こころのどこかに痩せてる自分が美しいと思う気持ちがわずかでもあると絶対治らないんだって。それって自分の心の問題だよね。お金あれば解決する問題じゃないよね。病院がギブアップした理由もこの人が「痩せてる自分は美しい」という気持ちを捨てられなかったからじゃないのかな。

    +35

    -6

  • 71. 匿名 2015/05/28(木) 23:08:53 

    批判多いけど、摂食障害って幼少期のトラウマとか親の愛情不足とか性格とかいろいろ関係してくるらしいから自己管理で片付けられるものでもないと思う。

    +58

    -14

  • 72. 匿名 2015/05/28(木) 23:09:30 

    64さん
    みてくれる病院が1つだけあって、そこで奥さんをみて欲しくて寄付を募ってるんですよ。

    +12

    -5

  • 73. 匿名 2015/05/28(木) 23:11:22 

    摂食障害で寄付するって意味ある?
    手術とかで治らないんだから

    +19

    -12

  • 74. 匿名 2015/05/28(木) 23:12:10 

    痩せても痩せても自分が太ってる感じがして、食べ物受け付けなくなっちゃうんだろうな…

    +37

    -2

  • 75. 匿名 2015/05/28(木) 23:12:54 

    摂食障害の危険の宣伝にもなるし、募金した人が何にお金使おうと勝手だと思う

    +15

    -10

  • 76. 匿名 2015/05/28(木) 23:13:48 

    今ダイエットハイになりかけてる、なってる皆さん、今なら間に合いますよ!!
    周りの声をちゃんと受け入れて正しいダイエットして下さいね!!

    +45

    -5

  • 77. あさん 2015/05/28(木) 23:13:57 

    この人はこの先2,000万円以上の価値ある活動をして助けてくださった人や同じ病に苦しむ人に何らかの奉仕をしていかなきゃならないね。

    +25

    -8

  • 78. 匿名 2015/05/28(木) 23:15:32 

    ここまで酷いともうダメなんじゃないの?とか思っちゃうわ

    +20

    -6

  • 79. 匿名 2015/05/28(木) 23:16:39 

    全国・全世界の幼稚園・保育園・小学校から「痩せ=美ではない」と拒食症の人の醜く痩せ細り過ぎた姿をわざと見せる授業を設けると良いよ。トラウマになるくらいのグロ画像でも、むしろだからこそその方がブレーキになって本人達のため。

    あと「人に甘えることは悪いことではない」と思わせること。自分に厳しすぎる人が拒食症になりやすいようだから。

    +55

    -3

  • 80. 匿名 2015/05/28(木) 23:18:39 

    桐谷美玲はガチで体質なのか、ダイエットやり過ぎてて拒食症一歩手前なのかどっちなんだろう…。
    細い割にバストあるけど、あれは豊胸なのか???

    +25

    -3

  • 81. 匿名 2015/05/28(木) 23:23:51 

    アメリカだよ。ちょっと病院にかかっても100万200万するんだよ。
    この保険では、うちでは診れません。とかだよ。

    ちょっとした怪我や風邪だと家でなおすしかないの。
    日本と事情が違うんです。

    +50

    -13

  • 82. 匿名 2015/05/28(木) 23:24:36 

    これがデブなら自己責任って言われて誰も募金しないよね。
    世の中痩せてる人には皆甘いけど正直痩せ過ぎもデブと一緒で自己責任だと思う。

    +38

    -12

  • 83. 匿名 2015/05/28(木) 23:32:08 

    82
    でも本能なんじゃないかな、
    痩せてる=か弱そう、自分に厳しそう(ストイック)
    太ってる=図々しそう、自分に甘そう
    って本能的に思ってしまうんだよ。

    その対応が適切かどうかは別として。

    +8

    -12

  • 84. 匿名 2015/05/28(木) 23:34:44 

    桐谷美玲は確かに細すぎるけど骨も出てないし、骨格がそもそも細いんだと思う。
    体重18キロの摂食障害の女性が助けを求める動画が話題 支援金は2000万円以上に

    +36

    -8

  • 85. 匿名 2015/05/28(木) 23:36:41 

    外国のこういうボランティア精神すごいよね。

    自己責任でしょ?その人だけずるいとかじゃなく、ただその人を助けたいって気持ちが素晴らしい。

    +22

    -12

  • 86. 匿名 2015/05/28(木) 23:37:50 

    摂食障害の人が身近に居たりなってみないと気持ちは分からないよ。薬物止められない気持ちもなってみないとわからないし。きっかけは自分でも皆なりたくて人生台無しになる病気になってる訳じゃないよ。摂食障害ってとにかく孤独になるからこうやって手を差し伸べてあげる人がいても良いと思う。

    +36

    -12

  • 87. 匿名 2015/05/28(木) 23:38:55 


    は?無理してでも食えよ。そんなんで支援金集めるなんておかしすぎる。
    強制的に拘束して点滴と栄養剤注入すれば体重なんてすぐ増える。

    +17

    -31

  • 88. 匿名 2015/05/28(木) 23:42:25 

    自己責任 いくら頼まれてもお金はあげません

    +20

    -25

  • 89. 匿名 2015/05/28(木) 23:49:00 

    寄付について、こういう風に使った方がとか意見あるけど、
    寄付はその目的に同意した人が好意でお金を出してる事なので、
    いいんじゃないかな。

    アメリカだから集まったんだよ。

    +27

    -3

  • 90. 匿名 2015/05/28(木) 23:49:56 

    ちょっと自分勝手ではないか❔

    +20

    -17

  • 91. 匿名 2015/05/28(木) 23:50:25 

    87
    精神的なものだから一時的に縛り付けて点滴しても治ったことにはならないから。それで治ったらこの人もここまで痩せてない。治療の為に食べる約束しても太るの怖くなって吐くようになったら嘔吐癖ついて更に治りにくくなる。生きるために必要な日常の食事が本当に出来なくなってるんだよ。友人は34→36キロになるのも怖がってた。36キロでも十分痩せてるのに。

    支援金募集しても理解されなかったら一円も集まらないし、理解した人が居たんだと思うよ。

    +25

    -6

  • 92. 匿名 2015/05/28(木) 23:56:25 

    もっと貧困層に寄付しなよって言う人は自分がそういう人に寄付すればいいと思う。人の使うお金にまでケチ付けすぎっていうか。がるちゃんは女が多いから摂食障害叩きもっと少ないかなって思ってた(^^;)

    +21

    -12

  • 93. 匿名 2015/05/28(木) 23:57:51 

    自業自得って言ってる人いるけど、それとはちょっと違う気がする

    きっかけはダイエットだとしても、食べ物を受け付けない状態はもうアウトオブコントロールだし本人の意思だけではどうにもならない病気だから。

    +39

    -15

  • 94. 匿名 2015/05/28(木) 23:59:37 

    87
    人間は本来食欲の欲求があるわけだよ
    それなのにここまで痩せるって努力でどうにかなるレベルじゃないよ
    完全に病気だ

    +21

    -7

  • 95. 匿名 2015/05/29(金) 00:11:17 

    自業自得だとか他に救えるとか言う人いるけど、この人を助けたいと集まった寄付なんだから、部外者がゴチャゴチャ言う問題じゃないと思うわ。

    それなら自分が救いたいと思う人を救えば良いじゃん。口挟むだけで何もしないんでしょ?

    +45

    -14

  • 96. 匿名 2015/05/29(金) 00:16:16 

    摂食障害は治療が難しいけど、本人にまるで責任のない事故や遺伝性の病気とは、ちがう。それをみんな自己責任と言ってるのだと思う。

    アイスバケツチャレンジだって、難病はたくさんあるのに、なぜこれだけがと言われた。寄付しないなら口出すなというのは言論の自由違反。

    寄付を集めるという行動力も、自業自得と叩かれる覚悟もあった。それは彼女の力かもしれないけど。

    +17

    -13

  • 97. 匿名 2015/05/29(金) 00:27:22 

    96
    言論の自由違反って。。。
    この思考回路は口は出すけど金は出さない姑とか、そーゆーたぐいの人なんだろうね。。。

    +13

    -14

  • 98. 匿名 2015/05/29(金) 00:28:56 

    摂食障害ってアルコール中毒や薬物中毒以上に治すの大変だと思う。
    標準体型の子が少し痩せてもダイエットしただけと思うし、初期段階で回りの人も気づけない。
    回りが気づいた時には病的に痩せてるし、本人は精神状態がおかしくなってる。

    +22

    -4

  • 99. 匿名 2015/05/29(金) 00:35:26 

    心の病とはいえ痩せすぎてどうしようもないのは自己責任だよ。太りすぎて助けを求めてる人と同じだよ。その大金は飢餓で苦しんでる国に寄付してほしい。

    +20

    -15

  • 100. 匿名 2015/05/29(金) 00:38:37 

    96
    言論の自由とか言ってる人って自分が叩かれてやっと言われた側の気持ちがわかるのかもね

    +11

    -9

  • 101. 匿名 2015/05/29(金) 00:46:44 

    自業自得

    +17

    -13

  • 102. 匿名 2015/05/29(金) 00:46:48 

    自分も詳しくはないけど、摂食障害ってまだまだ理解されにくいんだね
    ひと昔前までは鬱とかもさんざん甘えだとか言われて叩かれてたから、この病気ももっと理解してもらえるようになるといいね

    +30

    -6

  • 103. 匿名 2015/05/29(金) 00:52:57 

    ここにいる人たちは、言論の自由もなかった時代に戻りたいの?
    ひとつのお仕着せの意見を受け入れるしかないような。

    叩かれたことのないひとも、傷ついたこともないひともいないと思うけど。

    病んでる人を批判する気はありません
    ただ、話題にならないだけで苦しんでいる人はごまんといるのに、この人だけが、センセーショナルな映像を持ってとりあげられることには違和感があります。
    他の方が言っていたように、このお金で元気になったら、摂食障害の人々救済のために動いて欲しい。

    +13

    -19

  • 104. 匿名 2015/05/29(金) 01:03:44 

    99
    103
    だから他人に指図する前に自分がやりなよ

    +6

    -19

  • 105. 匿名 2015/05/29(金) 01:10:26 

    104
    どういうことか、わからない…

    私は現在毎週末ボランティア活動をしているし、
    この春まで難病の治療で保険外の入院をしていました。
    まだ体は本調子ではありませんが、それでもボランティアにやりがいを感じています。

    ご発言がすこし無責任なのではありませんか?

    +12

    -16

  • 106. 匿名 2015/05/29(金) 01:32:54 

    105
    ボランティアしてるなら何言っても良いの?ボランティア精神はあっても人を思いやる気持ちは無いんだね。何が言論の自由だよw批判する気はないと言いつつ、なんでこいつだけ?って批判する気満々じゃん。摂食障害の人の大半は隠したがるよ。んでこの人が動画とか出てたり18キロっていうヤバい状況だから色んな人の目にとまっただけでしょ?ボランティアやってる人がまだまだ治ってない人に他の摂食障害患者の救済に動いてほしいって言っちゃうことに驚いた。勝手にボランティア内容まで語るのは勝手だけど自分と違う考えの寄付にケチつけるのはどうかと思うよ。

    +20

    -12

  • 107. 匿名 2015/05/29(金) 01:45:38 

    106
    おっしゃりたいことは理解しました。
    ご指摘ありがとうございます。
    私も自分の体調のことがあり、羨む気持ちがあったのでしょうね。たいへん失礼いたしました。

    とはいえ、叩かれたことのない人もいないし、言論の自由はある。それは間違いではないと思っています。
    話すからこそ相手の立場や状況を慮れるのであって、
    自分と違う考えだからといって、寄付しないなら意見するなというのはあまりに酷かと。


    では、失礼いたしました。

    +8

    -21

  • 108. 匿名 2015/05/29(金) 04:25:56 

    私の姉が摂食障害だからよくわかる。

    食べたら食べたでパニック、食べなかったでパニック・・・最初無茶なダイエットしたのが悪いんだけど、摂食障害にはなると思ってないし、ただ綺麗になりたかったらしい。

    難病指定もされてるし、癌とかと違って批判や怒るひとも多いからよけい苦しいと思うな。

    +24

    -9

  • 109. 匿名 2015/05/29(金) 05:24:59 

    言論の自由、言論の自由って書いて批判してる人いるけど、
    対岸の火事状態で安全な立場から、別の火事の話引き合いに出して較べて、
    今苦しんでる人や、それに手を差し伸べてる人を批判するのって言論の自由とは言わないと思うわ。
    ただの井戸端会議だと理解した方がいい。

    +7

    -11

  • 110. 匿名 2015/05/29(金) 06:03:50 

    これお金集めたらかって何かあるの…?

    +16

    -6

  • 111. 匿名 2015/05/29(金) 06:11:20 

    何か勘違いしてる人多いけどこれ病気だから。
    自業自得とか自分から痩せたとかじゃないよ。無知な人多すぎてビックリ。

    +23

    -13

  • 112. 匿名 2015/05/29(金) 06:33:40 

    110
    記事ちゃんと読めばわかるでしょ?

    +8

    -9

  • 113. 匿名 2015/05/29(金) 06:39:51 

    用意するものはメジャーだけ!骨太テスト

    手首の出っ張った骨のすぐ横(ひじに近い側)を、締め付けないように測ります。
    メジャーがない場合は、糸や紙テープがあれば手首に巻き印をつけ、定規にあてて測ることができます。

    身長・性別・手首回り

    157cm未満(女性)…14㎝<14cm~14.6cm<14.6cm
    157cm~165cm(女性)…15.2cm<15.2~15.9cm<15.9cm
    165㎝超(女性)…15.9cm<15.9cm~16.5cm<16.5cm
    【骨細<標準<骨太】
    統計的には骨細の人も骨太の人も人口の15%程度、70%の人は「標準」に当てはまるとのことです。

    適正体重を考える際、「骨太だからちょっと重めでも大丈夫」「骨細だからもっと軽くなきゃ」などと骨の太さを気にする人もいるかもしれません。
    骨の重量は体重の15%程度。同じ身長で骨太の人と骨細の人の骨による重さの差は多くても5kg程度です。
    また、体積は同じでも骨密度によって骨の重さは変わってきます。



    骨太になる方法は?

    骨の太さはほぼ遺伝によるもので、比ゆ的な意味で「骨太」な人間を目指すことはできても、生まれ持った骨格を変えることはできません。
    成長期の栄養状態や運動量はある程度影響しますが、大人になると、運動や食事で骨を太くすることや細くすることはできないのです。

    骨が太い人も細い人も、大切なのは骨の質、骨密度です。

    骨の太さは変わらないまま骨密度が減りスカスカになってしまう病気に骨粗鬆症(こつそしょうしょう)があります。



    背中が曲がったり、転んだだけで簡単に骨折してしまう原因になる骨粗しょう症は特に高齢の女性に多い病気です。

    骨密度は男女ともに30歳ごろにピークをむかえ年齢とともに低下しますが、もともとピーク時の骨密度は男性の方が高いうえ、女性は更年期にエストロゲン分泌量の低下にともない骨密度も急激に減少することが知られています。

    骨粗しょう症の予防には若いうちからの生活習慣も重要です。

    適正体重の維持(やせ過ぎの人に骨粗しょう症が多いことが知られています)
    適度な運動
    カルシウム・ビタミンD・ビタミンKを含むバランスよい食事
    禁煙
    お酒を飲み過ぎない
    などに気を付け、骨密度の高い健康的な強い骨を目指しましょう!

    +5

    -10

  • 114. 匿名 2015/05/29(金) 07:53:46 

    自分で撒いた種なのに他人に手助けをしてもらうのはどうかと思う。
    2000万アフリカの恵まれない子供達への寄付にしてほしい。

    +13

    -15

  • 115. 匿名 2015/05/29(金) 07:59:28 

    114
    んなこと言ったらアフリカだって育てられないのに子供を産むのがどうのこうのってわけで
    結局自己責任って言葉は無意味だよね
    そういう人はアフリカにだって寄付してないんだから黙っときゃいいのに

    +22

    -8

  • 116. 匿名 2015/05/29(金) 08:02:40 

    自業自得じゃん。
    なんでこんなことにお金払わなきゃなんないの?
    意味不明。

    +11

    -18

  • 117. 匿名 2015/05/29(金) 08:26:07 

    115
    横から失礼します、114さんではありませんがアフリカはレイプがとても多いんですよ。
    世界情勢を調べてみて下さい。

    +2

    -11

  • 118. 匿名 2015/05/29(金) 08:44:54 

    114
    そういうあなたはアフリカの恵まれない子供たちに寄付してるの?

    +9

    -5

  • 119. 匿名 2015/05/29(金) 08:56:26 

    できることなら体重を寄付したい
    15キロぐらいは大丈夫なんで

    +20

    -2

  • 120. 匿名 2015/05/29(金) 09:04:04 

    お金を寄付するのはちょっと違うような…
    摂食障害がみんなこんな人だとは思われたくないですね

    +8

    -5

  • 121. 匿名 2015/05/29(金) 09:05:48 

    タイトルで「は?寄付ふざけんな」と思ったけど、1の写真を見て納得

    +7

    -4

  • 122. 匿名 2015/05/29(金) 09:09:21 

    頑張り過ぎる人ってわからん
    食い過ぎでコントロールつかなくなることはあるあるだけど

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2015/05/29(金) 09:31:30 

    これがすごく太った人でも病気だと思うんだけど、そちらの場合は世間の風当たりが厳しそうだね

    +21

    -2

  • 124. 匿名 2015/05/29(金) 09:40:25 

    彼女は寄付を集めなかったらこのまま死んでいくだけ。
    寄付を受けたら、その応援に応えて治療をしたら摂食障害で困ってる人のために何らかの活動をしていかなければいけない。治療を受けても治るか分からないし、こういう病気は完全に治すのは難しい、ずっと精神的に闘っていかなければならないのは確実でしょう。
    結局寄付の有無に関係なく辛い道で、生きることを投げ出さなかっただけまだ救いようがあるんだよ。
    幸運なことにアメリカでは寄付をしてもらえるだけの環境があったんだから、寄付したくない人は放っておけばいいだけの話。

    +12

    -5

  • 125. 匿名 2015/05/29(金) 09:54:16 

    摂食障害を自業自得と批判する人の多さにびっくりした
    自分が寄付して損したわけでもないのに…
    今は何でも調べられるのにこんなに理解が無いなんて

    +21

    -6

  • 126. 匿名 2015/05/29(金) 11:10:48 

    俳優の伊勢谷に顔似てる

    +0

    -5

  • 127. 匿名 2015/05/29(金) 12:11:56 

    てかなんでこの人だけ特別扱い?
    体重軽すぎて深刻度が他の人より高いから?
    摂食障害の人ってどんだけ痩せてるかで重症度判断すんの?
    精神どんだけ病んでるか?=体重どんだけ軽いか?、なの?

    よくわかんないわ…。
    少なくともダイエットのし過ぎでそうなった人は自業自得だから支援とかいらないと思う。
    虐待とか外的要因があっての発症は気の毒だし、本人に治す気があるなら支援も必要だし有効だと思うけど…。

    +11

    -10

  • 128. 匿名 2015/05/29(金) 12:43:32 

    27
    医者も生きていくためのお金が必要だから、簡単に無償でっていうのは難しいと思うよ?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2015/05/29(金) 14:48:50 

    最初は自業自得じゃないの?と思ったけど皆の意見見たら拒食症は自分自身でどうにかできることじゃないんだね。軽々しく自業自得だとか思って申し訳ない。でもこの人が自覚できて良かったです。治療に専念して頑張ってください。

    +10

    -4

  • 130. 匿名 2015/05/29(金) 14:52:09 

    こんなんでいちいち寄付つのってたら何でもありになるんじゃないの。甘えだよ。
    難病の子供に寄付しろ!とかもあるけど、諦めも必要じゃない?親がなんとかできないなら諦めるべき。とくに病気持ちを分かってて生んだ場合。

    +3

    -10

  • 131. 匿名 2015/05/29(金) 15:00:40 

    27
    それやったらきりがないよ。
    アメリカだけでも摂食障害で苦しんでる人が大勢いる一方で彼女みたくお金ない人や保険に入ってない人も多い。だから瀕死の状態じゃないならタダで受け入れたりしたら「この人がいいなら私もお願い!」って次々に動画アップされたり病院に駆けつけたりされて断ったりしたら「何であの子がよくて私は駄目の!」「見捨てられた」「最低な病院・医者だな!」なんて言いがかりつけられ病院も医者も破綻する。
    どんな状況でも図々しい人多いからね。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2015/05/29(金) 15:02:43 

    日本人て自業自得の部分のある人に対しては本当に冷たいよね

    +11

    -5

  • 133. 匿名 2015/05/29(金) 15:46:29 

    早い段階でアフリカに行かせて過酷な現実を見せたらいいんじゃない
    自分の意思でこうなったのに寄付してくれって、寄付して回復するのかね
    周りの言うことを聞かない困った人っているよね
    それで周りの人は何もしなかったのかとか責められても辛いよね
    家族のためにも自分の為にも回復してほしいわ

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2015/05/29(金) 16:05:56 

    とりあえず点滴とかで栄養与えて10キロくらい一時的にでも増やせないんだろうか
    18キロって自分で動くこともでき無さそう

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2015/05/29(金) 16:13:27 

    拒食症が自己責任っていう人、コメント厳しいね。自分はさぞかし自信たっぷり完璧な体型、健康体で健全な精神の持ち主なんでしょう。

    +12

    -7

  • 136. 匿名 2015/05/29(金) 16:30:49 

    金の無駄

    +5

    -8

  • 137. 匿名 2015/05/29(金) 17:08:02 

    根性論でどうにかならない脳の病気だから障害として指定されてるわけで
    浅い知識で自己責任とか浅はかだね
    そもそも善意の寄付はやりたい人が勝手にやってるんだから批判はお門違いだと思うけど
    自己責任だと感じるなら放置すればいいだけの話だろ

    +9

    -4

  • 138. 匿名 2015/05/29(金) 17:14:12 

    自己責任とか頭悪すぎて引く…知識なさすぎる
    一昔前の鬱を批判してるパワハラ上司や団塊の世代をみてるようだ

    +18

    -6

  • 139. 匿名 2015/05/29(金) 17:46:24 

    摂食障害は病気です。
    自業自得ではありません。

    摂食障害の人がこのトピックを開いて、自業自得のコメントにたくさんのプラスがついているのを見て、自分を追い詰めてしまわないか心配です。

    ネットだからといって、苦しんでいる人を気軽に追い詰めないでください。

    ネットが使えるのだから、批判する前に摂食障害についてきちんと調べてください。

    +15

    -6

  • 140. 匿名 2015/05/29(金) 18:39:25 

    小2のうちの娘(ふくよか)の半分くらいしか体重ないの、、、

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2015/05/29(金) 19:12:30 

    今やってるね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2015/05/29(金) 20:26:23 

    寄付金出してる人は納得してお金出してるんでしょ
    こういうのって必ず批判出るよね
    正直に言えば良いじゃん楽に大金貰えて羨ましいってさ


    +5

    -1

  • 143. 匿名 2015/05/29(金) 20:34:06 

    摂食障害か。苦しいよね。食べたくても、本当に食べられないんだよね。自業自得っていう人はだいたい幸せな人。精神疾患に全く縁のなかった人だろうね。
    でも、医療者側としてはこうやって辛い思いしてる人いくらでもいるんです。
    この1人にたまたま同情がいって、お金が集まっただけであって助けきれないほどの数、摂食障害に悩んでる方がいるんだよね。

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2015/05/29(金) 21:11:55 

    摂食障害歴8年。
    もうすぐ26歳になります。

    正直なところ自業自得とおっしゃっている方が多くて落ち込みました。家庭環境や大学受験のストレスで拒食になり生理も止まりました。もともとぽっちゃりだったため、タイトな服が似合うこともさらに拍車をかけたのかもしれません。

    ある日突然過食に走りました。食べるというより貪る感じでした。
    今も美味しくご飯を食べることが出来ません。カロリーのことばかり気にしてしまって…

    毎日体重計に10回以上は必ず乗ります。昨日より痩せていたい。少しでも太ったら自分で自分が許せなくなる。

    甘えだと言われたらそれまでです…
    だけど、摂食障害には特効薬はなく毎日の食べるという動作が苦痛です。どうしたら美味しく頂きます。ごちそうさまでしたが言えるようになるのか…

    他人を傷つけたくなくて自分自身を殺してました。これからも摂食障害やパニ障等と付き合っていきます。

    長文、乱文失礼しました。

    +6

    -4

  • 145. 匿名 2015/05/29(金) 21:27:52 

    18kgってうちの5歳児と同じ体重だわ。泣

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2015/05/29(金) 22:37:40 

    お金集めて治るものなの?

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2015/05/30(土) 00:17:31 

    +0

    -4

  • 148. 匿名 2015/06/03(水) 09:03:06 

    摂食障害経験者ですが、お金をかければ治るというものではないと思う。気持ちに整理つけて、自分から納得して食べられるようにならなければ。せめて周囲の心配や苦労に気付くことができたら…。かわいそうだけど、どうにか乗り越えてほしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。